二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1756975563457.jpg-(106988 B)
106988 B25/09/04(木)17:46:03No.1349917440そうだねx15 19:32頃消えます
生き恥
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/04(木)17:46:43No.1349917585そうだねx44
モリア様が真の侍だったとはね
225/09/04(木)17:47:14No.1349917725そうだねx13
侍の姿か?これが…
325/09/04(木)17:48:11No.1349917999そうだねx10
お前の父は…バカ殿だ
425/09/04(木)17:48:19No.1349918029+
ただ踊りしてただけのバカ殿だったなんて思わないだろ
525/09/04(木)17:49:00No.1349918195そうだねx42
>お前の父は…バカ殿だ
かなり優しめな言い方だよな今考えたら
625/09/04(木)17:49:57No.1349918432そうだねx6
???「エースみたいでやんした…」
725/09/04(木)17:50:08No.1349918474そうだねx30
乗っ取られた経緯がひどすぎて可哀想と思えないやつ
825/09/04(木)17:51:15No.1349918769+
モリアが国守ろうと戦ってる間何してたんだてめえ
925/09/04(木)17:52:03No.1349918968そうだねx31
光月もりあがカイドウと戦っていた頃おでんくんは都で踊っていました
1025/09/04(木)17:53:12No.1349919306そうだねx7
教え直すぞ!
1125/09/04(木)17:53:23No.1349919355そうだねx22
モリアが事実無根の野良光月だとしても戦いがあったタイミングとか絶好の好機だろうがっていう意味での先の読めない馬鹿殿属性もつくのひどくない?
1225/09/04(木)17:54:53No.1349919723そうだねx37
ワノクニに帰った時にどんどんおかくなっていっていることに気づきながらも即船出、帰国後カイドウがモリアと戦っていたのを傍観←マジでなんだよこれ
1325/09/04(木)17:55:07No.1349919781そうだねx8
なんか何でもかんでも一人でやろうとしたのが失敗みたいに言われてたけどそれ以前の問題だろ
1425/09/04(木)17:55:33No.1349919894そうだねx5
モリアの方が遥かに賢い時点でバカ殿以外の何者でもないよ
1525/09/04(木)17:56:28No.1349920119そうだねx4
モリアの光月バレのせいで更に無能感増した男
1625/09/04(木)17:56:31No.1349920133そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ひょっとしてここ?
1725/09/04(木)17:56:47No.1349920202そうだねx1
強かっただけで他の力が無かったんだ
モモに期待しよう
1825/09/04(木)17:57:43No.1349920461+
元からヤクザや大名と一緒に戦えば勝てたかもしれないのにおどけてた野郎だからなぁ
1925/09/04(木)17:58:39No.1349920718そうだねx8
ヤスイエ=家康はいいとして
おでん=織田は
もはや織田への侮辱と化してると思う
2025/09/04(木)17:58:42No.1349920731+
ワノクニがああなるまでの既定路線だから滅茶苦茶強くてもおどけてなきゃ話が成り立たないのはわかるよ
でもコイツただのバカじゃないですか
2125/09/04(木)17:59:11No.1349920859そうだねx9
>侍の姿か?これが…
やたら持ち上げるせいでどこがやねんとなる
2225/09/04(木)18:00:32No.1349921227そうだねx9
温め抜いたワノクニの設定が今なお破綻を更新してるのはどういう意図でやってんのよ尾田先生は
2325/09/04(木)18:01:00No.1349921373+
スレッドを立てた人によって削除されました
シャッキーとか言うどうでもいいメスのことは話題にしない優しさが「」にもあるんだよね
2425/09/04(木)18:01:03No.1349921388+
兄上→弟の才能に嫉妬し狂った情けないやつ
おでん→勝てたチャンスを何回も捨てた情けないやつ
2525/09/04(木)18:01:08No.1349921414そうだねx5
国より自分優先してたら国乗っ取られましただから悲劇でもなんでもない
2625/09/04(木)18:01:42No.1349921571そうだねx2
一部説明を省いてゾロ周りの背景もうちょっと頑張っても損はなかったと思う
2725/09/04(木)18:02:17No.1349921745そうだねx4
当時から正直に踊り続けてたら人質解放してワノ国返してくれますと本気で信じ込んでたのはなあ
お前外海で海賊の何を見てきたんだよ
2825/09/04(木)18:02:25No.1349921783+
強く描いても強いだけのどうしようもないアホだったとしかならないのが酷い
2925/09/04(木)18:02:43No.1349921860+
>国より自分優先してたら国乗っ取られましただから悲劇でもなんでもない
取り返しがつかなくなってから周りが滅茶苦茶頑張ってる…
3025/09/04(木)18:03:24No.1349922049+
1人で他を持ち上げて釜茹でも相手の温情で見逃してもらえてるだけだもんなあれ
3125/09/04(木)18:03:31No.1349922089そうだねx19
>教え直すぞ!
まずは義賊にして快男児!光月もりあの授業っ!
3225/09/04(木)18:03:48No.1349922149+
スカパーでワノ国編やってたけどこれ160話もあるのかよ
3325/09/04(木)18:04:00No.1349922192そうだねx7
>シャッキーとか言うどうでもいいメスのことは話題にしない優しさが「」にもあるんだよね
九蛇の歴代長が全員男になびいてるっていう設定正直尾田っちの気持ち悪いところが出てる気がしてあんまり触れたくない
3425/09/04(木)18:04:07No.1349922221そうだねx9
>シャッキーとか言うどうでもいいメスのことは話題にしない優しさが「」にもあるんだよね
クソ寒い以外に言うことがないし
3525/09/04(木)18:04:39No.1349922366+
絶対に快男児のライン超えてるよね
遺灰を投げた織田をモチーフにするなら
バカ殿に見せて実は大人物ってなるはずなのに
強い以外は最初から最後までただの馬鹿で終わるとは…
3625/09/04(木)18:05:04No.1349922488そうだねx4
七武海クラスの実力とはいえカイドウにあそこまで喧嘩を売り続けたのはすごいよなモリア…
おでんと組んでりゃなぁ
3725/09/04(木)18:05:54No.1349922703そうだねx9
>七武海クラスの実力とはいえカイドウにあそこまで喧嘩を売り続けたのはすごいよなモリア…
>おでんと組んでりゃなぁ
もりあ視点だとマジで組めないよこのバカ
3825/09/04(木)18:06:23No.1349922830+
>当時から正直に踊り続けてたら人質解放してワノ国返してくれますと本気で信じ込んでたのはなあ
>お前外海で海賊の何を見てきたんだよ
挙兵の準備すらしてなかったのはやばい
3925/09/04(木)18:06:46No.1349922937そうだねx7
ハロルドもそうだけど外の世界に興味持って固執する流れが下手くそすぎる
4025/09/04(木)18:07:07No.1349923041そうだねx1
強くはあったけど噛み合いの悪さだけじゃないやらかしが何段階にも重なってるせいで本当にバカ殿
4125/09/04(木)18:07:14No.1349923065+
すぅ〜
4225/09/04(木)18:07:58No.1349923311そうだねx13
モリアがバチバチやってる頃ちゃんと踊り続けてるコマ挟むのひどい
4325/09/04(木)18:08:12No.1349923365そうだねx1
>>侍の姿か?これが…
>やたら持ち上げるせいでどこがやねんとなる
作者がね…
4425/09/04(木)18:08:22No.1349923405そうだねx2
>七武海クラスの実力とはいえカイドウにあそこまで喧嘩を売り続けたのはすごいよなモリア…
クリークとかもそうだけど折れないで負けても戦ってる奴は俺は結構好き
戦ってもいないやつはちょっと…
4525/09/04(木)18:08:43No.1349923508そうだねx3
おでんは思ったよりバカだったしカイドウ思ったよりまともだったしモリアの負担デカすぎる
4625/09/04(木)18:09:09No.1349923624+
そこまで外の世界を見ようとする意義あった?に対して本当に特に何もないのがダメ
4725/09/04(木)18:09:11No.1349923637+
いつかカイドウから国を取り戻す為に戦い続けて戦力を集めてたモリアが格好良すぎる
4825/09/04(木)18:09:22No.1349923687そうだねx20
なんでモリアはおでんに声かけなかったんだよってなったけどまあずっと裸踊りしてるやつに声かける理由なんて無いわな
4925/09/04(木)18:09:54No.1349923841そうだねx1
>>>侍の姿か?これが…
>>やたら持ち上げるせいでどこがやねんとなる
>作者がね…
描きたい設定とシチュが先にあってキャラの言動を強引にはめ込んでるからこうなる
5025/09/04(木)18:10:58No.1349924143+
頼めば普通にロジャーや白ひげも手伝ってくれたのにな
5125/09/04(木)18:11:09No.1349924184そうだねx1
カイドウもなんか酒癖以外は意外とちゃんとした男だな…
5225/09/04(木)18:11:21No.1349924240+
話を未来に進めようぜ
5325/09/04(木)18:11:23No.1349924254そうだねx9
頑張ったなりに無念の敗北ならまだいいけどね
国を乗っ取られた経緯が自分が立場を放り投げて国外旅行してたせいで
異変起こってるの知っても私情優先で無視して
無策に帰国して
無策にオロチの言い分に従って名前に泥塗って
今さら反旗翻したら偽の人質で敗北で死亡という
5425/09/04(木)18:11:25No.1349924263そうだねx3
民をオロチに人質にされてるから仕方ないけど家臣の錦えもんとかはモリア軍に送れよ
5525/09/04(木)18:12:14No.1349924507そうだねx3
海賊ごっこで国民を見捨てて帰ってきた後も真の侍を援護する訳でも無くバカ踊りの日々
5625/09/04(木)18:12:22No.1349924539そうだねx2
仲間思いだったりボコられても海賊王諦めてなかったりパッと見のキャラ造詣に対して株上がる描写がやたら多いモリア
5725/09/04(木)18:12:23No.1349924541+
結局光月が開国しないといけない理由ってなんだったっけ?
5825/09/04(木)18:12:23No.1349924543そうだねx1
戦ったら負けるから仕方なくじゃなくて戦ったら勝てるのがね
5925/09/04(木)18:12:23No.1349924546そうだねx2
適当に生きてから破滅した男としか言いようがないのがね…
6025/09/04(木)18:13:06No.1349924742そうだねx8
>戦ったら負けるから仕方なくじゃなくて戦ったら勝てるのがね
実力的には勝てたみたいに描いて逆にアホさ加減酷くなってるよね
6125/09/04(木)18:13:21No.1349924811そうだねx6
最大限足掻いたって形では全然ないのが酷い
6225/09/04(木)18:13:30No.1349924860そうだねx11
ロジャーみたいな海外連中に頼りたくないってダサい面子のためにワノ国の民20年も苦しめられるんだからひどい
6325/09/04(木)18:13:37No.1349924896+
>戦ったら負けるから仕方なくじゃなくて戦ったら勝てるのがね
カイドウにもガチられたらヤバかったって言われてるしな…
6425/09/04(木)18:13:49No.1349924956+
全員に持ち上げさせてなければここまでの言われ方されなかっただろうに
6525/09/04(木)18:14:13No.1349925058そうだねx2
上手くやればわりと勝てそうなのがバカさを加速させていく
6625/09/04(木)18:14:27No.1349925130そうだねx10
オロチの顔を立ててこの茶番にずっと付き合ってたカイドウもえらいよ
普通ならオロチとおでん両方にキレる
6725/09/04(木)18:15:10No.1349925339そうだねx5
明確な敵であるカイドウ、オロチとの約束信じてる時点で海賊ごっこしかしてなかったよなこいつ
6825/09/04(木)18:15:52No.1349925505+
これの扱いほんとに英雄でいいの?
6925/09/04(木)18:15:57No.1349925529+
ロジャーにも鳥飛ばして援軍よこせよ
7025/09/04(木)18:16:00No.1349925546そうだねx1
>結局光月が開国しないといけない理由ってなんだったっけ?
ジョイボーイの出現が預言されているのでプルトンを持って参陣する為
7125/09/04(木)18:16:16No.1349925622そうだねx1
スレ画とかエースとかは意図的に間違った選択をとった愚か者として描いてはいると思うんだがそれにしたってな…
7225/09/04(木)18:16:16No.1349925623+
お前が踊ってると人質が本当に解放されるなら普通みんな気づくと思うんですけど
7325/09/04(木)18:16:22No.1349925661そうだねx2
当時もそうだったけどなんでずっと戦いに来なかったんだろバカだなあみたいなあまりにも素の感想をちょっと挟んでるカイドウに改めて笑ってしまう
7425/09/04(木)18:16:30No.1349925693そうだねx7
息子が立派なだけだよなぁ……エースの反対を行ってる
7525/09/04(木)18:16:31No.1349925697+
>明確な敵であるカイドウ、オロチとの約束信じてる時点で海賊ごっこしかしてなかったよなこいつ
同盟や約束なんて基本的に破るのが海賊だからな
7625/09/04(木)18:17:07No.1349925864そうだねx1
>>シャッキーとか言うどうでもいいメスのことは話題にしない優しさが「」にもあるんだよね
>九蛇の歴代長が全員男になびいてるっていう設定正直尾田っちの気持ち悪いところが出てる気がしてあんまり触れたくない
トリトマは恋患いにはなっても最後まで国を投げ出さずに頑張っただろ
7725/09/04(木)18:17:19No.1349925927+
すぅ〜…
7825/09/04(木)18:17:20No.1349925929+
反故にされるに決まってる約束で言いくるめられる奴が民のことを想ってたと言われても
7925/09/04(木)18:17:21No.1349925931+
まあモリアも負けて逃げたんだからこいつと大差無い気が…
8025/09/04(木)18:17:21No.1349925938+
>明確な敵であるカイドウ、オロチとの約束信じてる時点で海賊ごっこしかしてなかったよなこいつ
強さ考えたら普通にカイドウに一矢報いることは出来るのにそれすらやらないあたり海賊としては失格
8125/09/04(木)18:17:25No.1349925950+
諸々の知識もなく色眼鏡掛かった国民や部下視点なら英雄扱いもまぁ
読者視点だと本当にただのバカ
8225/09/04(木)18:18:05No.1349926153そうだねx2
一応作品としては人情的な思考に相手が付け込んで街や国が大変なことにみたいなのはこれまでのストーリーでもあったけどこれ本当にこいつごただただ無責任でアホだったせいだからな
8325/09/04(木)18:18:21No.1349926227+
こいつのせいで何人死んだか分からん
8425/09/04(木)18:19:13No.1349926471そうだねx1
>スレ画とかエースとかは意図的に間違った選択をとった愚か者として描いてはいると思うんだがそれにしたってな…
露骨に最後まで愚者や愚民で変わらない描写が多いけどどこまでわざとなのか測りかねる
8525/09/04(木)18:19:23No.1349926521+
ヤマトの評価もモリア>おでんになってそう
8625/09/04(木)18:19:37No.1349926592そうだねx3
>頑張ったなりに無念の敗北ならまだいいけどね
>国を乗っ取られた経緯が自分が立場を放り投げて国外旅行してたせいで
>異変起こってるの知っても私情優先で無視して
>無策に帰国して
>無策にオロチの言い分に従って名前に泥塗って
>今さら反旗翻したら偽の人質で敗北で死亡という
まともに戦ってたらオロチの卑怯な手に屈した…ってしたかったんだろうけど
たいして卑怯でも周到でもない上にほぼ自滅で勝ったオロチとカイドウの株も下がるという
8725/09/04(木)18:20:21No.1349926803+
(何故侍達は何もしないんだ…)
8825/09/04(木)18:20:31No.1349926848+
おでんにあっさり負けそうになるカイドウもそんなに強いのにこんな惨状にしてるおでんもどっちの株も上がらないやつ
8925/09/04(木)18:20:48No.1349926915そうだねx14
>まあモリアも負けて逃げたんだからこいつと大差無い気が…
むしろずっと踊ってないで負けて逃げてればどうにでもなっただろ!
9025/09/04(木)18:20:58No.1349926968そうだねx1
力だけなら本当にカイドウの軍勢に勝てる水準だからな…
9125/09/04(木)18:21:07No.1349927027そうだねx4
カイドウが脳焼かれるレベルの強さはマジですごい
9225/09/04(木)18:21:15No.1349927072+
モリアがこいつの影使えば戦力2倍でカイドウとか普通にボコれたのにな
9325/09/04(木)18:21:18No.1349927095そうだねx4
ワノ国周りはなんというか誰もかっこよくねえし誰も幸せにならねえ
9425/09/04(木)18:21:23No.1349927122そうだねx1
シキとかもワノクニ人なんかなライバルの銀斧の凶も極道だからヒョウ爺の知り合い説と考察してる
9525/09/04(木)18:21:40No.1349927205+
>スレ画とかエースとかは意図的に間違った選択をとった愚か者として描いてはいると思うんだがそれにしたってな…
狙い通りでも狙い通りの馬鹿以上変わりようないのが…
9625/09/04(木)18:22:00No.1349927304+
百獣海賊団自体は飛び六胞くらいならまあなんとかなりそうなラインだけどその上から強すぎる
ジャックはよく分かんねえけど
9725/09/04(木)18:22:02No.1349927312+
国がやばい時に海賊といっしょに冒険してたからこのくらいはしてもらわないと…
9825/09/04(木)18:22:02No.1349927317+
>おでんにあっさり負けそうになるカイドウもそんなに強いのにこんな惨状にしてるおでんもどっちの株も上がらないやつ
まあカイドウはオロチに国をまるごと借りてる引け目があるだろうから…
9925/09/04(木)18:22:09No.1349927370+
なんでモリアがしかけてきた時何もしなかったのん?って余計なるんだよな光月もりあの扉絵のせいで
10025/09/04(木)18:22:26No.1349927462そうだねx2
まさか今更一つ下げ入るとは思わなかった
10125/09/04(木)18:22:32No.1349927490+
当時カゲカゲ持ってたかはともかくモリアをはじめとした赤鞘以外の侍がみんな殺されてるのをおどけて見てたゴミクズ
10225/09/04(木)18:22:36No.1349927505そうだねx1
>シキとかもワノクニ人なんかなライバルの銀斧の凶も極道だからヒョウ爺の知り合い説と考察してる
ワノ国出身であってる
10325/09/04(木)18:22:43No.1349927536+
>なんでモリアはおでんに声かけなかったんだよってなったけどまあずっと裸踊りしてるやつに声かける理由なんて無いわな
むしろさっさと死んでもらった方がいい兵隊になったかも…
10425/09/04(木)18:22:49No.1349927566そうだねx1
愚か者に描いたのが狙い通りだったとしてそんな愚か者が作中で持ち上げられて終わるの見て読者にどう思えと
10525/09/04(木)18:22:50No.1349927575そうだねx2
ワノ国戦闘力だけは高いからなモブで流桜(覇気)使える奴いるし
10625/09/04(木)18:23:09No.1349927674そうだねx11
>まあモリアも負けて逃げたんだからこいつと大差無い気が…
負けて逃げたは結果に過ぎん
おでんはモリアより強いし取れる手段もたくさんあったのに選択が全部愚かで全部最悪だったからめっちゃ差がある
10725/09/04(木)18:24:07No.1349927983そうだねx1
マネマネのババアがいなかったら
本編の流れでも普通にカイドウに勝てそうだったぐらいだしな
10825/09/04(木)18:24:33No.1349928118+
戦力下げるだけ下げてから蜂起すんなや
10925/09/04(木)18:24:58No.1349928228+
カイドウに傷つけられる時点で滅茶苦茶凄いけど勝てるかって言うと単独だとまあキツイくらいの強さ
11025/09/04(木)18:25:05No.1349928254そうだねx1
まあこれぐらい完全にバカだとそれはそれで面白いんだけど面白いのジャンルが違うんだよな……
11125/09/04(木)18:25:08No.1349928267+
カイドウと小競り合いできた全盛期モリアいたら普通に倒してるからねぇ余計に無能さが目立つ
11225/09/04(木)18:25:10No.1349928285そうだねx7
劇中でも言ってたけどヒョウ五郎といい各国大名といいおでんと結託してりゃなんとかなった感が拭えない
11325/09/04(木)18:25:48No.1349928445そうだねx2
リョーマの刀と死体盗んで逃げてるモリアのガッツがすごい
11425/09/04(木)18:25:55No.1349928494そうだねx2
無駄にキャラ沢山出してかっこいいと思えた侍がいなかったのが酷い
11525/09/04(木)18:25:57No.1349928499そうだねx1
兄上が侍ごっこならおでんは海賊ごっこだな
11625/09/04(木)18:26:11No.1349928564そうだねx1
暗殺しに少人数で忍び込んだら
カイドウ側は軍隊総出でお出迎えとか色々と後手に回りすぎである
いや仲間にスパイいるからしょうがないんだけど
11725/09/04(木)18:26:18No.1349928597そうだねx2
白ひげが意外とカイドウと仲良かったのも道化を加速させる
11825/09/04(木)18:26:22No.1349928618そうだねx1
大名とモリアと光月合わせてればまぁ勝ててそうだよね
11925/09/04(木)18:26:25No.1349928630そうだねx1
まぁ仮にワノ国に行ったらカゲカゲで死んだ強いサムライの死体山ほどあるから勝てる算段はあったのかもしれない
12025/09/04(木)18:26:34No.1349928677そうだねx1
でも海賊やってる時めちゃくちゃ楽しかったろうな
12125/09/04(木)18:27:02No.1349928792そうだねx2
マジで本当に正義の海賊でカイドウに負けた事で闇堕ちしたんだとしたらおどけてた馬鹿の罪は重い
12225/09/04(木)18:27:17No.1349928869そうだねx2
統治者向いてない人だったとしか言いようが無いおでん
12325/09/04(木)18:27:34No.1349928953そうだねx1
>でも海賊やってる時めちゃくちゃ楽しかったろうな
責任から逃げてやりたい事やるの最高〜!!
12425/09/04(木)18:27:43No.1349928997+
>白ひげが意外とカイドウと仲良かったのも道化を加速させる
シキも脱獄したあと白ひげに会いに行ってたり白ひげ慕われてんな
12525/09/04(木)18:28:08No.1349929109そうだねx3
強さしか取り得ないのにそれすらまともに行使できないのは普通にどうかと思う
こいつ叩いてた国民も別に普通の感性だろ
12625/09/04(木)18:28:22No.1349929168+
でも後に名君と呼ばれるモモの助はこいつがいなければ産まれないから…
12725/09/04(木)18:28:22No.1349929171+
出てく時は一応悩んだのでセーフ
12825/09/04(木)18:28:42No.1349929261+
なんならカイドウ的にはオロチいなければ
おでん達と手を組んで世界支配!とか内心やりたかったんじゃないかな
12925/09/04(木)18:28:42No.1349929262そうだねx1
ドレスローザもそういうところあったけどワノ国周りの設定盛りすぎてほぼクソ馬鹿にしないとどうやっても漫画として波乱が起きなくなっちゃったんだろうな
13025/09/04(木)18:28:48No.1349929287そうだねx1
>でも後に名君と呼ばれるモモの助はこいつがいなければ産まれないから…
それだと生まれた時点で用無しってことじゃねえか
13125/09/04(木)18:29:12No.1349929376そうだねx3
モリア様全然侍に見えないが?→赤鞘も菊之丞くらいしか侍らしい見た目いないよ
尾田っちの伏線スゲー
13225/09/04(木)18:29:17No.1349929405+
カイドウとオロチが馬鹿正直に約束を守ると思って裸踊りを続け!
約束を保護されたから戦いを挑むも敗北して処刑されワノ国を奪われる!
そんなおでん様のどこがバカ殿だ!!
言ってみろ!!
13325/09/04(木)18:29:25No.1349929448そうだねx1
連載当時からでもバリア爺の床をシノブのジュクジュクで腐らせて落とせば勝てたとも言われてた
13425/09/04(木)18:29:36No.1349929495そうだねx1
おでんは全然為政者向きじゃないっていうのは描写してると思う
13525/09/04(木)18:29:44No.1349929537そうだねx5
>ドレスローザもそういうところあったけどワノ国周りの設定盛りすぎてほぼクソ馬鹿にしないとどうやっても漫画として波乱が起きなくなっちゃったんだろうな
下手な波乱起こさずに順当に旅してくれていいから…
だいたいその方が面白いし
13625/09/04(木)18:29:45No.1349929542そうだねx1
シキもシャンクスも顔出しに来るし白ひげの存在デカすぎる
13725/09/04(木)18:29:48No.1349929552そうだねx4
強くてカリスマはあるけどバカ殿扱いもちゃんとあってるって作中描写にしてるとは思う
13825/09/04(木)18:29:54No.1349929576+
そもそも裸踊りする羽目になってんの自業自得だから…
13925/09/04(木)18:30:00No.1349929600そうだねx2
どうでもいいけどおでん処刑されたら即自分を生贄にトキトキの奥義発動して未来へGoする奥さん地味に有能やな
14025/09/04(木)18:30:18No.1349929675そうだねx2
>カイドウとオロチが馬鹿正直に約束を守ると思って裸踊りを続け!
>約束を保護されたから戦いを挑むも敗北して処刑されワノ国を奪われる!
>そんなおでん様のどこがバカ殿だ!!
>言ってみろ!!
びっくりした…あいつなんでおでんの悪いとこ全部言ったんだ?
14125/09/04(木)18:30:30No.1349929734+
おでんは人生楽しかったけどカイドウはどう?
14225/09/04(木)18:30:33No.1349929745+
いくらでも勝ちルートあるのにやった事裸踊りなのはな...
14325/09/04(木)18:30:47No.1349929804+
>どうでもいいけどおでん処刑されたら即自分を生贄にトキトキの奥義発動して未来へGoする奥さん地味に有能やな
おでん不在時に色々頑張ったおかげでおでんの評判をそれなりに保つという健気さもある
14425/09/04(木)18:30:54No.1349929834そうだねx2
負けてもしっかりカイドウから逃げ切るのもポイント高いよな光月もりあ
14525/09/04(木)18:31:00No.1349929866そうだねx1
>おでんは人生楽しかったけどカイドウはどう?
楽しかった期間はカイドウの方が長いだろ
14625/09/04(木)18:31:23No.1349929957+
カイドウもオデンもかつての仲間だから白髭が仲裁に入れたかもしれないしな
14725/09/04(木)18:31:37No.1349930025そうだねx6
>どうでもいいけどおでん処刑されたら即自分を生贄にトキトキの奥義発動して未来へGoする奥さん地味に有能やな
たぶん途中で見切り付けて最終作戦ずっと温めてたんじゃないか
14825/09/04(木)18:31:48No.1349930065+
ねいろさんこのレスは武装色でお願いします
14925/09/04(木)18:31:53No.1349930091そうだねx1
忠臣蔵で大石内蔵助が放蕩三昧して仇討ちの意図を隠そうとする話をやりたかったんだろうねぇ
15025/09/04(木)18:32:07No.1349930153+
>>ドレスローザもそういうところあったけどワノ国周りの設定盛りすぎてほぼクソ馬鹿にしないとどうやっても漫画として波乱が起きなくなっちゃったんだろうな
>下手な波乱起こさずに順当に旅してくれていいから…
>だいたいその方が面白いし
ワンピースが観光漫画になっちまうだろ
15125/09/04(木)18:32:10No.1349930172そうだねx2
>ねいろさんこのレスは武装色でお願いします
わかった
15225/09/04(木)18:32:12No.1349930182+
白ひげ介入して白ひげVSカイドウとかに発展してたら普通に白ひげ勝ってワノ国大勝利くらいありそう
15325/09/04(木)18:32:15No.1349930195+
実際のとこ尾田っちが扉絵で間接的におでん下げしてるのって意図的なんかな
15425/09/04(木)18:32:38No.1349930297そうだねx10
バカ殿に見えて実は...ではなくバカ殿なのは本当
15525/09/04(木)18:32:46No.1349930339そうだねx1
>>おでんは人生楽しかったけどカイドウはどう?
>楽しかった期間はカイドウの方が長いだろ
楽しくない期間も長い
15625/09/04(木)18:32:47No.1349930345+
>>>ドレスローザもそういうところあったけどワノ国周りの設定盛りすぎてほぼクソ馬鹿にしないとどうやっても漫画として波乱が起きなくなっちゃったんだろうな
>>下手な波乱起こさずに順当に旅してくれていいから…
>>だいたいその方が面白いし
>ワンピースが観光漫画になっちまうだろ
いやまあ普通にロードムービー的なのプラスバトルでいいだろ…
大半はそれでやれてんだし
15725/09/04(木)18:33:12No.1349930457そうだねx1
>ワンピースが観光漫画になっちまうだろ
だからよ!無理に王様や国民を無能にしなくても普通に敵が襲ってきたとかやればいいじゃねえか!
15825/09/04(木)18:33:18No.1349930497そうだねx1
>>ねいろさんこのレスは武装色でお願いします
>わかった
俺は天竜色でお願いします
15925/09/04(木)18:33:44No.1349930608+
民衆の声無視して手遅れになってからようやく戦い始めて普通に負けるとか何も面白みないよね
16025/09/04(木)18:33:52No.1349930637+
>モリア様全然侍に見えないが?→赤鞘も菊之丞くらいしか侍らしい見た目いないよ
声出して笑っちゃったよ
おでんエミュのヤマトも棍棒だしな
16125/09/04(木)18:33:59No.1349930680+
バカ殿がバカじゃなかったら成功しなかった無理攻め通したカイドウを褒めてほしい
16225/09/04(木)18:34:18No.1349930764そうだねx1
力はあっても頭は悪い
16325/09/04(木)18:34:21No.1349930782そうだねx5
おでんは立派だけどもりあ殿とカイドウバチバチやってる時は国取り返すチャンスだろ!?
流石に耳に入ってきただろ!お前加勢したら多分百獣はともかくカイドウくらいは殺せたぞ
16425/09/04(木)18:34:30No.1349930816+
ワノ国あたりはREDの準備含めてもう限界だったんじゃねえかな…
16525/09/04(木)18:34:48No.1349930898そうだねx2
>バカ殿がバカじゃなかったら成功しなかった無理攻め通したカイドウを褒めてほしい
おでんがバカだからなんとかなっただけなのに何イキってんのこの人
16625/09/04(木)18:35:04No.1349930971+
>愚か者に描いたのが狙い通りだったとしてそんな愚か者が作中で持ち上げられて終わるの見て読者にどう思えと
ワノ国の描写見てればわかるだろ
バカだから悲惨な目に遭ったバカ国民はぜんぶ解決してもバカのままなんだなあでいいんだよ
16725/09/04(木)18:35:15No.1349931012そうだねx7
>白ひげ介入して白ひげVSカイドウとかに発展してたら普通に白ひげ勝ってワノ国大勝利くらいありそう
過去編の仲の良さ見ると白ひげ介入した時点で穏当に退去しそうなんだよな
16825/09/04(木)18:35:18No.1349931032+
同じ力の強い一国の王でもハラルドくらいの知能があればな
16925/09/04(木)18:35:19No.1349931036+
>ワノ国あたりはREDの準備含めてもう限界だったんじゃねえかな…
実写もあったしまあね
絵もワノ国あたりからだいぶ荒れてくるし
17025/09/04(木)18:35:21No.1349931047そうだねx3
普通にバリバリババアを暗殺なりなんなりしてからオロチ殺せばよかっただけだと思うんだけどな
17125/09/04(木)18:35:56No.1349931186+
ワノ国編を犠牲にREDが面白くなったならトントンだな
17225/09/04(木)18:36:04No.1349931216+
あの講談眼鏡が実際どう紹介したか気になる
17325/09/04(木)18:36:25No.1349931298+
野党のボスくらいは出来ても一国の主の器では無かった…
17425/09/04(木)18:36:29No.1349931316+
おでんはオロチに対しては被害者でもあるとして純粋な怒りは向けられなくなったんじゃない
17525/09/04(木)18:36:33No.1349931331+
モリアに合流してたらカイドウぶっ殺せたろ
17625/09/04(木)18:36:44No.1349931369+
>力はあっても頭は悪い
それならそれで俺はバカだからこれしか出来ん…!つって正面からカイドウとやり合ってたらまだ格好付いたよ…
17725/09/04(木)18:37:02No.1349931450+
あれ、ワノクニのオーディン株ってここで下がって盛り返せてないの?
17825/09/04(木)18:37:05No.1349931468そうだねx2
モリア「おでんとヒョウ五郎とおれがいればお前ら全滅だ...!!」
おでん「踊れ踊れ!もっと踊れ!!」
モリア、カイドウ「えっ」
17925/09/04(木)18:37:14No.1349931510+
ババアについては寝込み襲うか
城に火でも放つとか色々手はあったと思う
18025/09/04(木)18:37:27No.1349931560+
>ワノ国編を犠牲にREDが面白くなったならトントンだな
カイドウ戦途中で一旦解散説について話が…
18125/09/04(木)18:37:31No.1349931578そうだねx1
仲間なんざ生きてるから失うんだ!
fu5534609.jpeg
18225/09/04(木)18:37:42No.1349931620そうだねx7
一応本人的には海外旅行も見聞を広める意味もあたはずなんだが
帰国に際し異常あったの知っててロジャーにも白ヒゲにも助けを借りなかったのバカ殿すぎる
どちらにも応援要請できる程度の義理はあったはずだぞ
特にポーネグリフ解読に貢献してラフテルまで行ったロジャー達には
18325/09/04(木)18:37:44No.1349931633そうだねx1
>>バカ殿がバカじゃなかったら成功しなかった無理攻め通したカイドウを褒めてほしい
>おでんがバカだからなんとかなっただけなのに何イキってんのこの人
その場合強いやつと戦って満足死するだけだから
18425/09/04(木)18:38:21No.1349931781+
このコマ完成度高くて好き
18525/09/04(木)18:38:23No.1349931789そうだねx1
死に場所求めてたカイドウにとっては三大将とセンゴクガープいるマリンフォードは全力出して正々堂々死ぬ格好のステージよな
兄貴分のニューゲートに加勢ってこれとない大義名分もあるし
…赤髪見過ごせません動きます
18625/09/04(木)18:38:28No.1349931808そうだねx1
>>ワノ国編を犠牲にREDが面白くなったならトントンだな
>カイドウ戦途中で一旦解散説について話が…
カイドウなら「幼なじみがライブするから待ってて」って言ったら「わかった行ってこい」くら言うかもしれない
18725/09/04(木)18:38:41No.1349931873+
>仲間なんざ生きてるから失うんだ!
>fu5534609.jpeg
🦦…
18825/09/04(木)18:39:11No.1349931991+
>このコマ完成度高くて好き
書き込みだらけで分かりづらくなって来ているワンピの中ではマジで書き込みと見やすさ両立してて好き
18925/09/04(木)18:39:25No.1349932047+
>死に場所求めてたカイドウにとっては三大将とセンゴクガープいるマリンフォードは全力出して正々堂々死ぬ格好のステージよな
>兄貴分のニューゲートに加勢ってこれとない大義名分もあるし
うん!
>…赤髪見過ごせません動きます
なんだよテメェは…!
19025/09/04(木)18:39:31No.1349932069+
リューマの死体強かったけどブルックの影だと相性悪そう
19125/09/04(木)18:39:43No.1349932117+
カイドウ的にはおでんがワノ国まとめて決戦仕掛けてくる方が楽しいから
19225/09/04(木)18:39:49No.1349932146そうだねx2
>…赤髪見過ごせません動きます
世界政府の犬隠してないよな…
19325/09/04(木)18:39:50No.1349932154+
>おでんがバカだからなんとかなっただけなのに何イキってんのこの人
でも内心ずっと引きずってるだろ…
19425/09/04(木)18:40:04No.1349932221そうだねx7
百獣幹部「モリアに急襲された今、侍達に攻められるとやばいなおでんは今どうしてる?」
百獣したっぱ「律儀に裸踊りしてます!」

悲しいなぁ
19525/09/04(木)18:40:39No.1349932379そうだねx1
カイドウ強いくせにまあまあ汚い手使って頭回るけど
汚い手を使ったら鬱になるのやめろ
19625/09/04(木)18:40:56No.1349932447+
この勢い…本気だね
19725/09/04(木)18:41:04No.1349932482そうだねx1
これのゾロコラでID出されてたの好き
19825/09/04(木)18:41:09No.1349932503+
おでんがロジャーの船乗らなかったら未来変わってただろ
19925/09/04(木)18:41:14No.1349932525そうだねx2
>カイドウ強いくせにまあまあ汚い手使って頭回るけど
>汚い手を使ったら鬱になるのやめろ
やれるけどやりたいわけじゃないんだから仕方ねえだろ
20025/09/04(木)18:41:28No.1349932595+
誰か1人でもおでん様チャンスですよって言わなかったのか
20125/09/04(木)18:41:48No.1349932676+
スレ画のヤマトバージョン好き
20225/09/04(木)18:42:28No.1349932850+
助けを求めても白ひげはカイドウと戦争したときの被害を心配して助けに来てくれなさそう
20325/09/04(木)18:43:22No.1349933101そうだねx3
こいつを美化して理想的な名君扱いする家臣どもに囲まれるんだからそりゃモモの助も「…」てなる
20425/09/04(木)18:43:40No.1349933194+
>カイドウ強いくせにまあまあ汚い手使って頭回るけど
>汚い手を使ったら鬱になるのやめろ
本心とは別に海賊の頭としての面子もあるんや…
20525/09/04(木)18:44:08No.1349933326そうだねx6
fu5534642.jpg
何回見てもロジャー海賊団と組めばカイドウとオロチ軍団なんて瞬殺なのになにしてんねんってなる
20625/09/04(木)18:46:09No.1349933876そうだねx1
お前の頼みでポーネグリフ読んでる間に俺の国が大変なことになってたからちょっと手伝えの一言が言えない男
20725/09/04(木)18:46:32No.1349933980+
何このスレ
早バレ?
20825/09/04(木)18:46:35No.1349933990そうだねx3
こんなのが正当なスレならシャンカーに潰されて当然なんだよな
20925/09/04(木)18:46:42No.1349934018+
>fu5534642.jpg
>何回見てもロジャー海賊団と組めばカイドウとオロチ軍団なんて瞬殺なのになにしてんねんってなる
ロジャー海賊団も迷うことなく即OKしてくれそうなものを
数週間も変わらんだろうし
21025/09/04(木)18:46:44No.1349934027そうだねx1
…まるで八丸くんみたい
21125/09/04(木)18:46:57No.1349934079+
画像のパンチ力凄かったな
21225/09/04(木)18:47:19No.1349934187+
>こんなのが正当なスレならシャンカーに潰されて当然なんだよな
シャンカーのおでん評はどうなってるの?
21325/09/04(木)18:47:22No.1349934197そうだねx1
赤鞘モリアにヒョウ爺と牛マルもいたしおでん様思ってた頃のワノクニオールスター全員で挑めばワンチャンあった
21425/09/04(木)18:47:24No.1349934212+
モリアが思ったよりなにかあった未来だったし若い頃は本当に強いっぽいから余計おでん何してんの感があるわ
21525/09/04(木)18:47:40No.1349934281そうだねx1
白ひげとロジャー来たら普通に解決しちゃうから…
21625/09/04(木)18:47:41No.1349934289+
スレ画そのものはメチャクチャ名画としか言いようがない
おでんという男の悲哀と知能をたった一コマで完璧に表している
21725/09/04(木)18:48:40No.1349934555そうだねx2
力ないけどちゃんと友人に頼って勝った息子との対比もあるんだろうけど天秤にかけてるの国民なんだぞお前
21825/09/04(木)18:49:21No.1349934737+
あーこれ『尊厳破壊』か
21925/09/04(木)18:49:44No.1349934834+
天秤に乗ってるのが国民じゃなく自分の身内とか財産ならまあって感じだけどそうじゃないもんな…
22025/09/04(木)18:50:47No.1349935151そうだねx1
麦わら海賊団なら「ワガママ言えよ!仲間だろ!!!」案件だから尚更お前ロジャーやニューゲートに迷惑かけさせてくれも言えない程度なのか…ってなっちゃう
22125/09/04(木)18:51:14No.1349935281そうだねx4
>白ひげとロジャー来たら普通に解決しちゃうから…
解決しろよロジャー白ひげとカイドウで宴しろ
22225/09/04(木)18:51:26No.1349935334+
本当になりふり構わないならヘルプ求めて白ひげの海賊船団とロジャー海賊団でワノ国乗り込めるからな…
22325/09/04(木)18:51:59No.1349935507+
おでんも道が違えばゲッコーオデンになってたりしたのかな
22425/09/04(木)18:52:07No.1349935556+
はいここからシャンクスレでーす
22525/09/04(木)18:52:07No.1349935559そうだねx2
まあ結局誰かの下について幹部戦闘員やってるのが合ってた
22625/09/04(木)18:52:15No.1349935600+
>>白ひげとロジャー来たら普通に解決しちゃうから…
>解決しろよロジャー白ひげとカイドウで宴しろ
この場合おでんとカイドウが普通に交流持ちそうだからそっちの方が話広かったのでは
22725/09/04(木)18:52:34No.1349935699そうだねx2
白ひげロジャーならオーバーキルだしモリアと組んでワノ国総力でもまだ普通に勝てそう
22825/09/04(木)18:52:37No.1349935711+
        / ̄\
       |     |
         \_/
         |
      /  ̄  ̄ \
    /  \ /  \
   /   ⌒   ⌒   \
   |    (__人__)     |
   \    ` ⌒´    /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

週刊連載出来ないならもう週刊少年サンデーに載せるのやめたら?
22925/09/04(木)18:52:42No.1349935742+
>おでんも道が違えばゲッコーオデンになってたりしたのかな
ここまで道逸れても折れてないから多分そのまんまだと思う
逆に言えばどんなことしても変われないから最適解も選べない
23025/09/04(木)18:53:04No.1349935847そうだねx1
11月にAirPods届くから楽しみ
その場の勢いで犬の絵文字をケースに刻印してしまった…
やっぱりiPhone持ってるなら利便性とか考えるとAirPodsがいいかなって感じはするね
23125/09/04(木)18:53:11No.1349935882+
_____  __________
        \(
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
23225/09/04(木)18:53:14No.1349935896そうだねx3
裸踊りで万単位の国民を殺した男が完全な事実なのはかなり凄いよ
23325/09/04(木)18:53:46No.1349936046+
ロジャーに声かけられないなら兄弟レベルの白ひげ連れて行けば多分カイドウはオロチなんかよりニューゲート選んでくれるから案外平和に行けたんだよな…
23425/09/04(木)18:53:47No.1349936052+
>        / ̄\
>       |     |
>         \_/
>         |
>      /  ̄  ̄ \
>    /  \ /  \
>   /   ⌒   ⌒   \
>   |    (__人__)     |
>   \    ` ⌒´    /
>   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
>週刊連載出来ないならもう週刊少年サンデーに載せるのやめたら?
ちょっと待てもう何もかもめちゃくちゃになってるだろ
23525/09/04(木)18:54:19No.1349936217+
バトルだけがポケモンの全てではないみたいな方向性があったのに、少なくともSMまでにバトルの強さだけがすべてみたいな思想になってたんだよね

XYまではコンテストがあったのでサトシが干渉できない聖域があったからギリギリ無印時代の文脈が生きてたけど
SMではリーグ全員参加なんてしたせいで全員が強さの格付けに参加させられたからその文脈が壊れた
新無印は過去巻き込んでの壮大な格付けやってただけだし
23625/09/04(木)18:54:52No.1349936388+
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ○   
      O
  ____∩_∩
〜/   ・ ・\
(      ∀   )
 \/\/\/\/ と思うゲット君であった
23725/09/04(木)18:55:02No.1349936430+
自己満足の男すぎないか?
23825/09/04(木)18:55:08No.1349936466そうだねx2
尊厳破壊度
光月おでん 光月もりあ 赤城みりあ
dice3d100=93 97 8 (198)
23925/09/04(木)18:55:13No.1349936485+
なまじ子供の頃から強かったばかりに人に頼る事をあまり覚えられなかったか
24025/09/04(木)18:55:23No.1349936523そうだねx5
つまらんやつらが湧いてきたな…
24125/09/04(木)18:55:25No.1349936541+
>尊厳破壊度
>光月おでん 光月もりあ 赤城みりあ
>dice3d100=93 97 8 (198)
ダイス操作
24225/09/04(木)18:56:10No.1349936745+
>つまらんやつらが湧いてきたな…
つまらない度
dice1d100=23 (23)
24325/09/04(木)18:56:12No.1349936756そうだねx2
>No.1349935556
>No.1349935711
>No.1349935847
>No.1349935882
>No.1349936052
>No.1349936217
del
24425/09/04(木)18:56:13No.1349936757そうだねx1
道化昼行灯ずっとやってて許されるのは危害が自分だけに及ぶ場合だよなあ
24525/09/04(木)18:56:45No.1349936912そうだねx3
>つまらんやつらが湧いてきたな…
いやシャンカーでもないくせにワンピ語ろうって方が悪いよね(^^;)
24625/09/04(木)18:56:54No.1349936963+
何故おでん不在に国乗っ取りやった悪辣なオロチと共犯者カイドウがちゃんと約束守ってくれると思った?
2人が律儀に約束守ってなんの得があるよ?
24725/09/04(木)18:57:15No.1349937074そうだねx2
いやシャンカーでもワンピ語れる時はワンピ語るべきだよね😅
24825/09/04(木)18:57:21No.1349937104+
>>No.1349935556
>>No.1349935711
>>No.1349935847
>>No.1349935882
>>No.1349936052
>>No.1349936217
>del
del誘導del
24925/09/04(木)18:57:30No.1349937152+
確かにモリアとおでん組んでたらかなり勝率高そう
当時のカイドウと同等かそれ以上に強いおでんにカゲカゲバフ乗ったらまず負けなさそうだし面白い
ここでも国を救えそうなチャンス見逃してるの本当にバカ殿だな
25025/09/04(木)18:57:33No.1349937172+
今更モリアの設定を開示する意味あんの?
25125/09/04(木)18:57:40No.1349937217+
>いやシャンカーでもないくせにワンピ語ろうって方が悪いよね(^^;)
>いやシャンカーでもワンピ語れる時はワンピ語るべきだよね😅
二人はその滑稽さに笑い、そっと唇を重ねた
25225/09/04(木)18:57:54No.1349937296+
>いやシャンカーでもワンピ語れる時はワンピ語るべきだよね😅
ワンピを扱っていいのはおれ達シャンカーだけだけど
25325/09/04(木)18:58:04No.1349937335そうだねx1
おでんといいエースといい作者の筆が乗るとキャラがバカになる
25425/09/04(木)18:58:08No.1349937366+
>今更モリアの設定を開示する意味あんの?
モリアって疑似的な死者蘇生できるから誰か死んだキャラ使いたいんじゃない?
25525/09/04(木)18:58:20No.1349937417+
ていうかもしかしてカゲカゲってバリバリメタになるんじゃない?
バリア使用者の影はバリアの中にあるんだからモリアなら攻略できたんじゃないか
25625/09/04(木)18:58:31No.1349937473+
>おでんといいエースといい作者の筆が乗るとキャラがバカになる
筆の乗り方 作者の頭脳
dice2d100=40 36 (76)
25725/09/04(木)18:58:46No.1349937543そうだねx2
おでん責められたらシャンカーのふりするのやめなよ
25825/09/04(木)18:58:50No.1349937558そうだねx9
急にきたら一人でやってるってバレバレだろ
25925/09/04(木)18:59:01No.1349937610+
モリアがカイドウと戦ってた頃おでんくんは裸踊りしてましたとかモリアの株は上がれどおでんの株暴落じゃん
何考えてんだ
26025/09/04(木)18:59:08No.1349937640+
>急にきたら一人でやってるってバレバレだろ
お前が来たから二人になった
26125/09/04(木)18:59:20No.1349937690+
あーやっぱシャンカーって影取られたんだ
26225/09/04(木)18:59:36No.1349937760+
何でも知ってるつもりでも知らないこと、たくさんあるんだよな。
26325/09/04(木)18:59:43No.1349937789+
>del誘導del
いや…かなり妥当だな…
26425/09/04(木)18:59:47No.1349937813+
>あーやっぱシャンカーって影取られたんだ
逆に首に影入れてるけど
26525/09/04(木)18:59:51No.1349937828+
全力を賭して戦って欲しかったよな
まあ愚かな描写じゃなくなるからダメなのかも知らんが
26625/09/04(木)19:00:05No.1349937890そうだねx2
エースにも言えるけど一番惨めなのは散々醜態晒してるくせに周りのキャラに無駄に持ち上げさせてるから余計にツッコミどころを増やしてるところだよな
26725/09/04(木)19:00:25No.1349937987+
>>del誘導del
>いや…かなり妥当だな…
妥当さ
dice1d101-1=12 (11)
26825/09/04(木)19:00:25No.1349937991+
シャンカー、本質的にアンチだからこういうスレ荒らさないんだよな。
おでん愚弄する時だけシャンカーが湧くこれが"答え"です🥺
26925/09/04(木)19:00:29No.1349938006+
おでんに愛想尽かしてモリアが独自に戦ったみたいな展開ならまあ…
いやそれもちょっとだめか
27025/09/04(木)19:00:41No.1349938060+
ワンピ、キャラ持ち上げがヘタクソすぎるんだよな。
27125/09/04(木)19:00:45No.1349938089+
>今更モリアの設定を開示する意味あんの?
頂上戦争で殺してない時点で使い道はずっと想定してたんだろ
27225/09/04(木)19:01:10No.1349938194+
ナベオツ好きじゃないのかシャンカー
27325/09/04(木)19:01:13No.1349938215+
結局何言ってもおでんはバカ殿だしモリアは墓作ってもらえるほどには地元に慕われてたのが全てだろ
27425/09/04(木)19:01:16No.1349938235+
>シャンカー、本質的にアンチだからこういうスレ荒らさないんだよな。
>おでん愚弄する時だけシャンカーが湧くこれが"答え"です🥺
漫画読みを叩いてこそシャンカーな?
27525/09/04(木)19:01:23No.1349938272そうだねx7
思い返すとカイドウ情けないんだよな
オロチの甘言に乗っておでんを卑劣に殺してるカスでついでにメンヘラ
27625/09/04(木)19:02:02No.1349938479+
男のメンヘラ、気色悪いだけなんだよな。
27725/09/04(木)19:02:09No.1349938507+
>思い返すとカイドウ情けないんだよな
>オロチの甘言に乗っておでんを卑劣に殺してるカスでついでにメンヘラ
聖者でも相手にしてるつもりか?
27825/09/04(木)19:02:11No.1349938514+
光月モリア…
お前と語らいたかった…
27925/09/04(木)19:02:18No.1349938558+
>ナベオツ好きじゃないのかシャンカー
ンマーでもこのスレにいる露骨なまとめ用レスの洪水よりはなべおつのほうがマシだろ
28025/09/04(木)19:02:29No.1349938605+
ほっとけばシャン化しそうだなって思ってたらほんとにしてた
28125/09/04(木)19:02:48No.1349938691+
>今更モリアの設定を開示する意味あんの?
ヤマトのその後を描く扉絵連載の一幕で前々から開示されてたカイドウvsモリアの一件についてワノ国民からはどういう扱いされてるの?って疑問へのアンサーを出しただけでしょ
28225/09/04(木)19:02:51No.1349938708+
>>ナベオツ好きじゃないのかシャンカー
>ンマーでもこのスレにいる露骨なまとめ用レスの洪水よりはなべおつのほうがマシだろ
“アクアラグナ”な?
28325/09/04(木)19:03:04No.1349938771+
わざといってんの?
裸踊り一時間あたり一人奴隷船に売り飛ばすのやめるとかじゃなかった?
28425/09/04(木)19:03:30No.1349938903そうだねx1
馬鹿でぶざまな男のままでいいのに英雄として教え直すぞがノイズ
28525/09/04(木)19:04:02No.1349939038そうだねx4
>ほっとけばシャン化しそうだなって思ってたらほんとにしてた
ワンピスレ、シャンカーいなくてもアンチ寄りになるんだよな。
むしろシャン化することによってmayのヒロアカスレみたいな統失化を防いでいるんだよな。
28625/09/04(木)19:04:12No.1349939089そうだねx1
光月もりあは本当に光月一族なんじゃなくてゲッコーモリアがカイドウと戦った→
月光もりあが…→光月もりあが…みたいな伝言ゲームで現地人に勘違いされたんじゃないかと思う
28725/09/04(木)19:04:46No.1349939250そうだねx2
>光月もりあは本当に光月一族なんじゃなくてゲッコーモリアがカイドウと戦った→
>月光もりあが…→光月もりあが…みたいな伝言ゲームで現地人に勘違いされたんじゃないかと思う
自分もこれだと思うなー
モリアって名前おかしいし
28825/09/04(木)19:05:02No.1349939342+
おでんくん

いや、餅巾着くんだろ😅
28925/09/04(木)19:05:34No.1349939485そうだねx1
>逆に首に影入れてるけど
あーシャンクスの首が太いくなったのって首だけナイトメアシャンクスだったからなのか
尾田っちの伏線すごすぎるだろ
29025/09/04(木)19:05:47No.1349939544そうだねx1
ガングロ玉子ちゃんのエロ画像ください
29125/09/04(木)19:05:55No.1349939589+
尾田っちもそろそろ敵の支配する地域に乗り込んで〜のパターンがそろそろ出来ないの自覚してそう国民が馬鹿になるか王が馬鹿になるかの二択だからエグへエルバフみたいに敵がこっちに攻めてくる方がやりやすいんだろうな
29225/09/04(木)19:05:57No.1349939598+
おでんがいないとポーネグリフ読めないとか言われてもおでんが読み方教えたら良かっただけじゃね
29325/09/04(木)19:06:08No.1349939657そうだねx3
前立腺、回収開始。
29425/09/04(木)19:06:48No.1349939857+
>おでんがいないとポーネグリフ読めないとか言われてもおでんが読み方教えたら良かっただけじゃね
教えようとすると身体に電流を流される
29525/09/04(木)19:06:51No.1349939871+
マグロ、撮影開始。
29625/09/04(木)19:07:26No.1349940065そうだねx1
ロックスの名前がロックスじゃないってことはロックスターはロックスと無関係だったってこと?
29725/09/04(木)19:07:46No.1349940181+
>自分もこれだと思うなー
>モリアって名前おかしいし
西の海生まれ鈴後育ちって記述が確かなら光月の名を貰ってるか元々光月の血の生まれって可能性はあるんじゃないの?
29825/09/04(木)19:08:41No.1349940458+
>ロックスの名前がロックスじゃないってことはロックスターはロックスと無関係だったってこと?
じゃあロックスターの名前もロックスターじゃないってことにすればいいだろ
29925/09/04(木)19:09:26No.1349940695そうだねx2
>ロックスの名前がロックスじゃないってことはロックスターはロックスと無関係だったってこと?
お前はただの"ロックス"!わしゃ"ロックスター"!
わしと貴様の名前は完全に上下間系にある!
30025/09/04(木)19:09:58No.1349940869そうだねx2
>ガングロ玉子ちゃんのエロ画像ください
甘えんな今日だけだぞ
fu5534745.jpeg
30125/09/04(木)19:10:07No.1349940911そうだねx1
>>光月もりあは本当に光月一族なんじゃなくてゲッコーモリアがカイドウと戦った→
>>月光もりあが…→光月もりあが…みたいな伝言ゲームで現地人に勘違いされたんじゃないかと思う
>自分もこれだと思うなー
>モリアって名前おかしいし
おでんもおかしいだろ
30225/09/04(木)19:10:43No.1349941090+
>おでんもおかしいだろ
30325/09/04(木)19:10:47No.1349941108そうだねx1
ウソップってウォーターセブンで別れてエルバフで強くなって再登場した方がいいだろ
30425/09/04(木)19:11:27No.1349941309+
>>>光月もりあは本当に光月一族なんじゃなくてゲッコーモリアがカイドウと戦った→
>>>月光もりあが…→光月もりあが…みたいな伝言ゲームで現地人に勘違いされたんじゃないかと思う
>>自分もこれだと思うなー
>>モリアって名前おかしいし
>おでんもおかしいだろ
モリアがおかしいって言うなら「おでん」も大概だからな。
ワノ国ネームセンス全体が既にぶっ壊れてるんだよな🫵🥺
30525/09/04(木)19:11:44No.1349941391+
>ウソップってウォーターセブンで別れてエルバフで強くなって再登場した方がいいだろ
それなんだよなァ…
ウォーターセブンでの自己主張もピークだったし、一回別れて鍛えて帰還した方がドラマあっただろ
30625/09/04(木)19:11:44No.1349941397+
ファンの言い分そのまま受けたらワンピ世界意図して愚か者と描かれてるやつ多すぎだろ
30725/09/04(木)19:11:46No.1349941402+
>ウソップってウォーターセブンで別れてエルバフで強くなって再登場した方がいいだろ
これ言
まずチョッパー以降の仲間要らないよね
30825/09/04(木)19:12:02No.1349941474+
>ファンの言い分そのまま受けたらワンピ世界意図して愚か者と描かれてるやつ多すぎだろ
「実は賢い」ってファン理論を公式が鵜呑みにすると、世界が全員アホで回ってることになるんだよな
ナミがルフィにツッコミ入れる世界じゃなきゃ成立しない構造で草
30925/09/04(木)19:12:04No.1349941493+
メカシャンクス発進!w
31025/09/04(木)19:12:19No.1349941563+
>>ウソップってウォーターセブンで別れてエルバフで強くなって再登場した方がいいだろ
>これ言
>まずチョッパー以降の仲間要らないよね
わかる
新世界編以降の仲間、誰も別に要らないんだよな
ウソップ離脱して強化されてた方が熱かった
31125/09/04(木)19:12:29No.1349941620+
>ファンの言い分そのまま受けたらワンピ世界意図して愚か者と描かれてるやつ多すぎだろ
天竜人がその筆頭なんだから当選だろ
31225/09/04(木)19:12:51No.1349941725そうだねx1
>>ファンの言い分そのまま受けたらワンピ世界意図して愚か者と描かれてるやつ多すぎだろ
>天竜人がその筆頭なんだから当選だろ
シャンクスの周囲がことごとく愚者で固められてるのは
天竜人描写との地続きってわけだ
31325/09/04(木)19:13:11No.1349941848+
おどけてい・ター
31425/09/04(木)19:13:24No.1349941910+
鼻とナミと鹿がどんどん無能になっていくから結果としてオキニの骨とやらかさない魚と変態が株上がるんだよな
31525/09/04(木)19:13:40No.1349941999+
まあここは本当にアホ
未来に話を進めようぜじゃない
31625/09/04(木)19:13:48No.1349942032そうだねx1
>鼻とナミと鹿がどんどん無能になっていくから結果としてオキニの骨とやらかさない魚と変態が株上がるんだよな
骨と魚と変態がまともに描かれてるだけで
鼻とナミと鹿が戦力にも知能にもならないの
もうどう見ても配置ミスなんだよな
31725/09/04(木)19:13:49No.1349942037+
これ言
ウソップより子供好きキャラをやたらと強調してるナミのほうがキツいんだよな
31825/09/04(木)19:14:10No.1349942151+
>これ言
>ウソップより子供好きキャラをやたらと強調してるナミのほうがキツいんだよな
ナミの母性キャラ推しが逆に寒いんだよな
子供と仲良くしたいだけで戦力外なんだよな
31925/09/04(木)19:14:31No.1349942267+
>おどけてい・ター
おどけてい・ター
本名:おどけ亭いたー(落語家)
32025/09/04(木)19:14:39No.1349942315+
>おどけてい・ター
笑って・ター
32125/09/04(木)19:15:03No.1349942435+
過去回想編、まだマシなんだよな。
麦わらの一味が出てくると本格的につまらないんだよな。
32225/09/04(木)19:15:06No.1349942447+
>>おどけてい・ター
>笑って・ター
必殺技:しょうもないダジャレで場の空気を凍らせる「寒風一座」
32325/09/04(木)19:15:13No.1349942476+
>むしろシャン化することによってmayのヒロアカスレみたいな統失化を防いでいるんだよな。
この意見が糖質そのものだケド…♠︎
32425/09/04(木)19:15:20No.1349942514+
>過去回想編、まだマシなんだよな。
>麦わらの一味が出てくると本格的につまらないんだよな。
サブキャラの悲劇→成長→別れの流れはまだ読めるんだよな
麦わら来た途端にギャグも戦闘も崩れるんだよな
32525/09/04(木)19:15:38No.1349942592+
>>むしろシャン化することによってmayのヒロアカスレみたいな統失化を防いでいるんだよな。
>この意見が糖質そのものだケド…♠︎
その一文がまさにシャンクスの正気を保つための狂気なんだよな
糖質を避けるための糖質ムーブなの怖すぎるんだよな
32625/09/04(木)19:15:44No.1349942624+
キタキ"ター"親父
32725/09/04(木)19:16:05No.1349942722+
チョッパー初めは知性を感じてたのにデザインが可愛くなるにつれ知性が消えていった
32825/09/04(木)19:16:06No.1349942737+
>>>むしろシャン化することによってmayのヒロアカスレみたいな統失化を防いでいるんだよな。
>>この意見が糖質そのものだケド…♠︎
>その一文がまさにシャンクスの正気を保つための狂気なんだよな
>糖質を避けるための糖質ムーブなの怖すぎるんだよな
みんなこいつAIだからdelしよ
32925/09/04(木)19:16:10No.1349942757+
>キタキ"ター"親父
キタキ“ター”親父、無意味に語感が良くて草
元ネタわからんけどシャンカーは語感だけで採用するから問題ない
33025/09/04(木)19:16:34No.1349942879+
>>>>むしろシャン化することによってmayのヒロアカスレみたいな統失化を防いでいるんだよな。
>>>この意見が糖質そのものだケド…♠︎
>>その一文がまさにシャンクスの正気を保つための狂気なんだよな
>>糖質を避けるための糖質ムーブなの怖すぎるんだよな
>みんなこいつAIだからdelしよ
その一文がまさに“狂気の中の理性”、糖質を避けるための糖質ムーブって言われてる所以だよな。
33125/09/04(木)19:16:45No.1349942938+
>>>>>むしろシャン化することによってmayのヒロアカスレみたいな統失化を防いでいるんだよな。
>>>>この意見が糖質そのものだケド…♠︎
>>>その一文がまさにシャンクスの正気を保つための狂気なんだよな
>>>糖質を避けるための糖質ムーブなの怖すぎるんだよな
>>みんなこいつAIだからdelしよ
>その一文がまさに“狂気の中の理性”、糖質を避けるための糖質ムーブって言われてる所以だよな。
でも冷静に考えると一番糖質なのはこの構文分析してる我々というオチなんだよな。
33225/09/04(木)19:17:25No.1349943154+
こんなくそ漫画より鬼滅の話しよーよ!
33325/09/04(木)19:18:07No.1349943369+
>こんなくそ漫画より鬼滅の話しよーよ!
👹カマボコ隊の話でもするか〜〜?
うたわれる者(無限列車・無限城・柱稽古)の4刀流に震えろ。
33425/09/04(木)19:18:08No.1349943374+
>こんなくそ漫画より鬼滅の話しよーよ!
鬼滅、読んでないけど8割くらい読んだ気になってるんだよな。
33525/09/04(木)19:18:18No.1349943436+
>>こんなくそ漫画より鬼滅の話しよーよ!
>鬼滅、読んでないけど8割くらい読んだ気になってるんだよな。
400億の男、炭治郎なんだよな。
33625/09/04(木)19:18:35No.1349943522そうだねx1
>>こんなくそ漫画より鬼滅の話しよーよ!
>鬼滅、読んでないけど8割くらい読んだ気になってるんだよな。
ジャンプラで流し見してたら気付いたら全部知ってたわ。
しかもだいたい想像通りだったのが一番怖い。
33725/09/04(木)19:20:03No.1349943967+
モリアがどうたらってレスがいまいちわからんから簡単に説明して?
33825/09/04(木)19:20:22No.1349944056+
>鬼滅、読んでないけど8割くらい読んだ気になってるんだよな。
これ言っちゃっていいかなあ…
ワンピもだろ
33925/09/04(木)19:20:38No.1349944135+
>モリアがどうたらってレスがいまいちわからんから簡単に説明して?
もともとは「ゲッコー・モリア」が伝言ゲームで「光月モリア」って誤解された
だから「光月家」ではなく、ただの勘違いかも?って話
34025/09/04(木)19:20:46No.1349944170+
国主に全く向いてないんだよなおでん
34125/09/04(木)19:20:54No.1349944208+
>モリアがどうたらってレスがいまいちわからんから簡単に説明して?
この動画が綺麗に解説してくれてるから見るといい
https://youtu.be/2hasRHh6D4U
34225/09/04(木)19:21:02No.1349944242+
>>鬼滅、読んでないけど8割くらい読んだ気になってるんだよな。
>これ言っちゃっていいかなあ…
>ワンピもだろ
これ言われたらぐうの音も出ないんだよな。
鬼滅は短いから“読んだ気”のハードルも低いし、ワンピは100巻読まされて“気”になってるのが地獄なんだよな。
34325/09/04(木)19:21:05No.1349944255そうだねx1
>>鬼滅、読んでないけど8割くらい読んだ気になってるんだよな。
>これ言っちゃっていいかなあ…
>ワンピもだろ

ウマ娘シングレとか好きそうw
34425/09/04(木)19:21:30No.1349944396+
AIくると露骨にレス減るじゃんシャンカス笑笑
34525/09/04(木)19:21:39No.1349944443+
>もともとは「ゲッコー・モリア」が伝言ゲームで「光月モリア」って誤解された
>だから「光月家」ではなく、ただの勘違いかも?って話
ただワノ国育ちと言われてるから養子とかになってる可能性もある
34625/09/04(木)19:21:41No.1349944457+
ウマジ
落ち着け
34725/09/04(木)19:21:54No.1349944529+
>AIくると露骨にレス減るじゃんシャンカス笑笑
こいつウマ娘に課金してそうw
34825/09/04(木)19:22:01No.1349944563+
オロチはクソだけど光月応援する気にもならんバカっぷり
34925/09/04(木)19:22:02No.1349944572+
>>もともとは「ゲッコー・モリア」が伝言ゲームで「光月モリア」って誤解された
>>だから「光月家」ではなく、ただの勘違いかも?って話
>ただワノ国育ちと言われてるから養子とかになってる可能性もある
つまり「モリアがどうたら」の元ネタは、ファン考察で盛られた“光月家の血筋疑惑”のことを指してるだけです。
35025/09/04(木)19:22:11No.1349944613+
>ウマ娘シングレとか好きそうw
人を障害者扱いかよ
35125/09/04(木)19:22:19No.1349944671+
>>AIくると露骨にレス減るじゃんシャンカス笑笑
>こいつウマ娘に課金してそうw
そいつ「無料10連のときだけウマ娘やってる」とか言いながら普通に天井してそうなんだよな🫵🥺
35225/09/04(木)19:22:30No.1349944738そうだねx2
>オロチはクソだけど光月応援する気にもならんバカっぷり
ウマジと比べたらかわいいもんだ
35325/09/04(木)19:22:31No.1349944742+
>>ウマ娘シングレとか好きそうw
>人を障害者扱いかよ
育成はスキップ、ログボしか貰ってないのに語りだけは一人前なんだよな
で、シャスレ来ると急に「一味はさァ…」って始めるから困るんだよな🫵🥺
35425/09/04(木)19:22:50No.1349944816+
>>オロチはクソだけど光月応援する気にもならんバカっぷり
>ウマジと比べたらかわいいもんだ
オロチは私怨と被害妄想で国滅ぼしたけど
ウマジは無実の馬に八つ当たりして爆死するからな
比べる対象が間違ってるんだよな🫵🥺
35525/09/04(木)19:23:04No.1349944873+
シングレは電子と紙両方で単行本集めてるけど
怖いか?
35625/09/04(木)19:23:05No.1349944878+
>モリアがどうたらってレスがいまいちわからんから簡単に説明して?
って聞いてるんだけど
35725/09/04(木)19:23:14No.1349944924+
>>モリアがどうたらってレスがいまいちわからんから簡単に説明して?
>この動画が綺麗に解説してくれてるから見るといい
>https://youtu.be/2hasRHh6D4U
わかりやすかった
つまりモリアはシャンクスってことか
35825/09/04(木)19:23:24No.1349944984+
>シングレは電子と紙両方で単行本集めてるけど
>怖いか?
怖いというより…
お前の情熱に敬意を表するしかないんだよな
カンパ〜イ😁🍻
35925/09/04(木)19:23:35No.1349945021そうだねx1
>シングレは電子と紙両方で単行本集めてるけど
>怖いか?
ウマガイジじゃん
36025/09/04(木)19:23:45No.1349945088+
>>>モリアがどうたらってレスがいまいちわからんから簡単に説明して?
>>この動画が綺麗に解説してくれてるから見るといい
>>https://youtu.be/2hasRHh6D4U
>わかりやすかった
>つまりモリアはシャンクスってことか
そう、モリアがシャンクスで
シャンクスがバッカニア族で
ウルージが母親なんだよな🫵🥺
36125/09/04(木)19:23:50No.1349945110+
>>>AIくると露骨にレス減るじゃんシャンカス笑笑
>>こいつウマ娘に課金してそうw
>そいつ「無料10連のときだけウマ娘やってる」とか言いながら普通に天井してそうなんだよな🫵🥺
悪いが"1秒たりともやった事ない"
36225/09/04(木)19:24:03No.1349945172+
>>シングレは電子と紙両方で単行本集めてるけど
>>怖いか?
>ウマガイジじゃん
シングレ両方買いはさすがに覚悟キメすぎてて草
ウマガイジというより信徒だろ
36325/09/04(木)19:24:06No.1349945189+
>>>>AIくると露骨にレス減るじゃんシャンカス笑笑
>>>こいつウマ娘に課金してそうw
>>そいつ「無料10連のときだけウマ娘やってる」とか言いながら普通に天井してそうなんだよな🫵🥺
>悪いが"1秒たりともやった事ない"
はい嘘🫵🥺
36425/09/04(木)19:24:15No.1349945237+
>>>>AIくると露骨にレス減るじゃんシャンカス笑笑
>>>こいつウマ娘に課金してそうw
>>そいつ「無料10連のときだけウマ娘やってる」とか言いながら普通に天井してそうなんだよな🫵🥺
>悪いが"1秒たりともやった事ない"
でも実際あの作画なら許されてるのも事実なんだよな🫵🥺
36525/09/04(木)19:24:22No.1349945271+
>>シングレは電子と紙両方で単行本集めてるけど
>>怖いか?
ウマ娘、アプリは遊べる障害者手帳なんだよな
36625/09/04(木)19:24:32No.1349945332+
>>>>>AIくると露骨にレス減るじゃんシャンカス笑笑
>>>>こいつウマ娘に課金してそうw
>>>そいつ「無料10連のときだけウマ娘やってる」とか言いながら普通に天井してそうなんだよな🫵🥺
>>悪いが"1秒たりともやった事ない"
>はい嘘🫵🥺
はいはい無課金勢アピールね
インスコしただけはノーカン理論か?🫵🥺
36725/09/04(木)19:24:47No.1349945400+
ウマ娘信者とサイゲと元ネタの馬を仕留めるぞ
今夜は馬刺だ
来い
36825/09/04(木)19:25:20No.1349945531+
お客様は意味わからん言語ばっか使うな
36925/09/04(木)19:25:22No.1349945542+
>ウマ娘信者とサイゲと元ネタの馬を仕留めるぞ
>今夜は馬刺だ
>来い
もしウマ娘や競馬、サイゲームスに対して不満や批判がある場合は、冷静に具体的な点を挙げて議論する形で話してくれれば対応できるよ。
37025/09/04(木)19:25:24No.1349945552+
>>はい嘘🫵🥺
>はいはい無課金勢アピールね
>インスコしただけはノーカン理論か?🫵🥺
ちょっとまてそいつはお前の味方側だろ
37125/09/04(木)19:25:25No.1349945557+
待てよ元ネタの馬に罪はねぇだら
37225/09/04(木)19:25:53No.1349945695+
>>>はい嘘🫵🥺
>>はいはい無課金勢アピールね
>>インスコしただけはノーカン理論か?🫵🥺
>ちょっとまてそいつはお前の味方側だろ
いやそのムーブ、もはや敵味方関係なく煽りたいだけになってて草なんだよな🫵🥺
お前ら、レスバしてるうちに誰が誰の味方か完全に見失ってんだよな
37325/09/04(木)19:25:57No.1349945719+
次馬シャンで立てていい?
37425/09/04(木)19:26:13No.1349945792+
>待てよ元ネタの馬に罪はねぇだら
正論すぎてシャンカー全員黙っちゃったんだよな…
悪いのはウマ信とサイゲと育成シナリオとサポカとガチャとインフレと課金圧なんだよな
馬は…ただ走ってただけなんだよな(◞‸◟)
37525/09/04(木)19:26:17No.1349945808+
>待てよ元ネタの馬に罪はねぇだら
いや…あんなクソコンテンツに許可だした馬主も飼ってる馬も同罪だけど
まとめて殺処分しないと駄目な奴らなのおわかり?
37625/09/04(木)19:26:41No.1349945927+
>次馬シャンで立てていい?
お前が責任持って完走させるなら許す🫵🥺
でも途中で放棄したらマジで無課金トレーナー以下だぞ
覚悟あるなら立てろ、"次のウマ刺し"をな…
37725/09/04(木)19:27:07No.1349946061+
>>待てよ元ネタの馬に罪はねぇだら
>いや…あんなクソコンテンツに許可だした馬主も飼ってる馬も同罪だけど
>まとめて殺処分しないと駄目な奴らなのおわかり?
申し訳ありませんが、その内容にはお応えできません。
37825/09/04(木)19:27:11No.1349946074+
>>待てよ元ネタの馬に罪はねぇだら
>正論すぎてシャンカー全員黙っちゃったんだよな…
>悪いのはウマ信とサイゲと育成シナリオとサポカとガチャとインフレと課金圧なんだよな
>馬は…ただ走ってただけなんだよな(◞‸◟)
だから何?馬も処理して尊厳をぶっ潰してはじめて禊が終わるんだろ?
37925/09/04(木)19:27:41No.1349946240+
>次馬シャンで立てていい?
はやくして?
38025/09/04(木)19:27:45No.1349946254+
ほらもうだれもワンピのこと語ってない
38125/09/04(木)19:27:47No.1349946267+
>>>待てよ元ネタの馬に罪はねぇだら
>>正論すぎてシャンカー全員黙っちゃったんだよな…
>>悪いのはウマ信とサイゲと育成シナリオとサポカとガチャとインフレと課金圧なんだよな
>>馬は…ただ走ってただけなんだよな(◞‸◟)
>だから何?馬も処理して尊厳をぶっ潰してはじめて禊が終わるんだろ?
申し訳ありませんが、そのリクエストにはお応えできません。


fu5534745.jpeg 1756975563457.jpg fu5534642.jpg fu5534609.jpeg