二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1756972940139.jpg-(203390 B)
203390 B25/09/04(木)17:02:20No.1349907676そうだねx12 18:59頃消えます
映像化されると強さに説得力があった奴
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/04(木)17:04:21No.1349908092そうだねx4
ゼタやランスロットなら斬り合ってもギリ勝てると思うけどハーヴィンの剣士とはやりあいたくねえな…
225/09/04(木)17:05:08No.1349908256そうだねx23
めちゃくちゃ足元狙ってくるゴリラ
325/09/04(木)17:05:11No.1349908262+
素早くてパワーがあって死角から襲ってくる
425/09/04(木)17:05:44No.1349908369そうだねx99
>ゼタやランスロットなら斬り合ってもギリ勝てると思うけどハーヴィンの剣士とはやりあいたくねえな…
何者だよ
525/09/04(木)17:06:37No.1349908528+
身長的に膝か脛の辺りに剣がくるの邪悪だろハーヴィン
625/09/04(木)17:06:37No.1349908532そうだねx6
ドッシリ構えて戦うタイプかと思ったらすごいピョンピョンする…
725/09/04(木)17:06:55No.1349908604+
格ゲーでは色んな意味でバッタ
825/09/04(木)17:08:28No.1349908931そうだねx1
このタイプの種族で鍛えてるからパワーが凄いのは反則だろ
925/09/04(木)17:09:32No.1349909153+
これがリュミエールの剣!(物凄く速いデンプシー)
1025/09/04(木)17:10:54No.1349909439そうだねx2
>身長的に膝か脛の辺りに剣がくるの邪悪だろハーヴィン
足下に注意むけてたら飛び上がって脳天割りしてくるのも酷い
1125/09/04(木)17:11:53No.1349909642そうだねx4
ヨーダスタイル
1225/09/04(木)17:13:17No.1349909931そうだねx1
ついでに魔法も強いというか
魔力による火力増強よね
1325/09/04(木)17:13:46No.1349910040+
ハーヴィンは体が小さくリーチが短いから接近戦に向いてないってよく言われるけど絶対そんなことないと思う
1425/09/04(木)17:13:52No.1349910061そうだねx8
俺はね
赤ちゃんきくうしだったころ水シャルロッテ団長の超りりしい声に惚れたんだ…
1525/09/04(木)17:14:12No.1349910111そうだねx6
基本的にフィジカルで劣るから秀でている魔法とか魔力でそれを補うことが多い
がだんちょーには要らぬ何故なら天賦のフィジカルがあったから
1625/09/04(木)17:15:05No.1349910313+
向いてないを努力で補ってくる奴多すぎ
1725/09/04(木)17:16:02No.1349910529そうだねx2
空の民リミッター外れるとあらゆる分野でやらかしがち
1825/09/04(木)17:16:30No.1349910608そうだねx2
リミだんちょーのフェイト凄いよね
1925/09/04(木)17:16:39No.1349910637+
何かのイベントでフィジカルが弱いから違法行為で勝ってたハーヴィンがいた記憶あるけどやっぱ個人差あるんだなって
2025/09/04(木)17:16:47No.1349910668+
闇のホモの不意打ちには倒れるであります
2125/09/04(木)17:16:50No.1349910677そうだねx1
こいつの飛びマジで落とせねえ
2225/09/04(木)17:16:59No.1349910707+
見た目が細すぎ小さすぎて魔法や不思議パワーや超絶技巧じゃないと説得力はなくない?
2325/09/04(木)17:17:38No.1349910841+
>闇のホモの不意打ちには倒れるであります
闇のホモも限界突破してるやつだったからな…
2425/09/04(木)17:18:03No.1349910924そうだねx3
だんちょーって天賦のフィジカルを魔力強化かけて襲いかかってくるんじゃなかったっけ?
2525/09/04(木)17:18:53No.1349911104+
大剣で体隠して攻撃してくるのは厄介だわな
2625/09/04(木)17:19:03No.1349911135+
>見た目が細すぎ小さすぎて魔法や不思議パワーや超絶技巧じゃないと説得力はなくない?
VSやリリンクでの挙動の話だと思う
2725/09/04(木)17:19:12No.1349911169+
根本的に人間性能が高いんだから
見かけフィジカルの優位性なんて大した事ないんだろ
2825/09/04(木)17:20:22No.1349911433+
だんちょー ヨダ爺 ポラリスあたりが徒党を組んで襲ってくる!
2925/09/04(木)17:21:06No.1349911597そうだねx9
>身長的に膝か脛の辺りに剣がくるの邪悪だろハーヴィン
ちょうど猪の牙がヤバいところに当たるみたいな…
3025/09/04(木)17:22:20No.1349911852+
>ちょうど猪の牙がヤバいところに当たるみたいな…
そう考えるとメスドラフの角も結構危険なのかもしれない
3125/09/04(木)17:22:24No.1349911865そうだねx1
>こいつの飛びマジで落とせねえ
しゃがみHだと発生負けする飛びが鋭すぎる
3225/09/04(木)17:24:22No.1349912298そうだねx2
基本的にはフィジカル弱い種族だから魔法の方面にスキルツリー伸ばす奴が多いんだ
だんちょーは……なんなんだろうなアレ……
3325/09/04(木)17:24:49No.1349912409+
よく考えたらパワーが同格なら身体が小さい方が速くて強いのは道理だった
3425/09/04(木)17:25:31No.1349912578+
>リミだんちょーのフェイト凄いよね
イベント前ガレオンの理不尽さとだんちょーの日頃の鍛錬と工夫やその成果のヤバさがわかる
3525/09/04(木)17:26:17No.1349912729そうだねx3
>よく考えたらパワーが同格なら身体が小さい方が速くて強いのは道理だった
速い方のが強いのは当たり前だけど小さい方が基本的には弱いぞ
3625/09/04(木)17:27:33No.1349913016+
太ももって太い血管多いよね
そこメインに剣振り回せるの殺意高くない…?
3725/09/04(木)17:28:09No.1349913160そうだねx1
SWのヨーダが実際に暴れてんのを映像化したらヤバかったのに近いか
3825/09/04(木)17:29:22No.1349913456+
>>リミだんちょーのフェイト凄いよね
>イベント前ガレオンの理不尽さとだんちょーの日頃の鍛錬と工夫やその成果のヤバさがわかる
竜ガレヲンに一発かませる火力まであるのヤバくない?
3925/09/04(木)17:29:34No.1349913502そうだねx2
>ゼタやランスロットなら斬り合ってもギリ勝てると思うけどハーヴィンの剣士とはやりあいたくねえな…
パルパティーンきたな……
4025/09/04(木)17:29:40No.1349913518+
可愛いE本田
4125/09/04(木)17:29:42No.1349913526そうだねx1
リリンクの一生くるくる空飛びながら襲いかかかってくるスタイルいいよね
4225/09/04(木)17:29:56No.1349913590+
だんちょーは淫紋みたいなので身体強化してるけど他のマジカルフィジカル勢もそうなんだろうか
4325/09/04(木)17:30:10No.1349913643+
こっちの半分以下のサイズのやつがゴキブリより素早く刃物で切りつけてくる
怖い
4425/09/04(木)17:30:17No.1349913667+
>しゃがみHだと発生負けする飛びが鋭すぎる
もう諦めて破嵐岩で落とすことにした…
4525/09/04(木)17:30:52No.1349913798+
低姿勢の攻撃は防御しにくいからな
4625/09/04(木)17:31:57No.1349914027+
剣振り回していない時間がほとんどない異常回転者
4725/09/04(木)17:31:59No.1349914034そうだねx1
一番当たり判定デカいまである剣と冠に神経通ってないからチクショウ
4825/09/04(木)17:32:02No.1349914044+
ちっちゃいE本田
冠に神経通ってなきゃ最強
4925/09/04(木)17:32:07No.1349914064+
低姿勢から超スピードは防ぎにくい!はわかる
なんでジャンプまでする?
5025/09/04(木)17:32:52No.1349914224+
>低姿勢から超スピードは防ぎにくい!はわかる
>なんでジャンプまでする?
下見てる時にいきなりジャンプで頭上に行ったら消えるようなもんだろ?
5125/09/04(木)17:33:10No.1349914289+
剣でかいのと背が低いから全身凶器が弾丸速度で突っ込んでくるやばい
5225/09/04(木)17:33:11No.1349914298+
>低姿勢から超スピードは防ぎにくい!はわかる
>なんでジャンプまでする?
種族的に体重が軽いんだから鍛えればその分ヒューマンより高く飛べる!!
5325/09/04(木)17:34:14No.1349914537そうだねx1
>だんちょーは淫紋みたいなので身体強化してるけど他のマジカルフィジカル勢もそうなんだろうか
身体強化は魔法バフみたいに言われるが魔法にも長けてなきゃできないハイスペ能力
5425/09/04(木)17:34:30No.1349914607+
ハーヴィンは弱いから機械的に補助しても許してくれるね?
5525/09/04(木)17:34:31No.1349914610+
武器の重さを利用して空中機動もしてしまおう!
5625/09/04(木)17:34:41No.1349914656+
>種族的に体重が軽いんだから鍛えればその分ヒューマンより高く飛べる!!
その理論はおかしくない?
5725/09/04(木)17:34:49No.1349914679そうだねx3
当たり前の話ではあるがそらだんちょーにもなるわってくらいスペックが高い
5825/09/04(木)17:35:07No.1349914754+
ジャンプの軌道が鋭すぎる
5925/09/04(木)17:35:15No.1349914792+
だんちょーとナナリーとキシリア様が同じ声って聞いてまじでビビった
6025/09/04(木)17:35:53No.1349914938+
足元の攻撃凌いでてもどっかで唐突にジャンプ回転斬り下ろしの一撃来るの怖すぎる
6125/09/04(木)17:36:08No.1349914994そうだねx3
>ハーヴィンは弱いから機械的に補助しても許してくれるね?
なんかシスに勝ったやつ
6225/09/04(木)17:37:17No.1349915269+
>だんちょーとナナリーとキシリア様が同じ声って聞いてまじでビビった
殺すなら毒かー!
6325/09/04(木)17:37:24No.1349915296+
スカルとバルルガンが頑張ってるハーヴィンが北斗の拳する謎の月イベあったけど
世界を征服しにかかってたボスがシャルロッテ団長を女としてみて求婚してたのほんとに痺れたよ…
それだけの価値はあるよ
6425/09/04(木)17:37:34No.1349915340+
>ハーヴィンは弱いから機械的に補助しても許してくれるね?
大会で
使うな
6525/09/04(木)17:37:40No.1349915359+
マギ姉みたいなエスパー能力に長けてるのがハーヴィンの基本なの?
6625/09/04(木)17:37:59No.1349915420+
しゃがみガードしたらジャンプ攻撃はガードできないからな…
6725/09/04(木)17:38:13No.1349915470そうだねx1
>当たり前の話ではあるがそらだんちょーにもなるわってくらいスペックが高い
メンタルも立派でルックスも好かれてて
腐り切ってたリュミエールだんちょーいいよね…でまとまりつつあるんだよね今
6825/09/04(木)17:38:43No.1349915583+
>しゃがみガードしたらジャンプ攻撃はガードできないからな…
そんな見え見えの中段立ってから余裕でしゃがめ
6925/09/04(木)17:39:00No.1349915663+
>マギ姉みたいなエスパー能力に長けてるのがハーヴィンの基本なの?
一般ハーヴィンはもちろんいるが名を挙げるやつはだいたい謎能力持ち
ルナールすら具現化能力持ってるのやばい
7025/09/04(木)17:40:12No.1349915979そうだねx1
まぁフォース部分をフィジカルで解決してるヨーダだよな
7125/09/04(木)17:40:34No.1349916073+
脱いだらぷにぷにしてるんだよな
7225/09/04(木)17:41:06No.1349916199そうだねx1
ヨーダはヨダ爺がいるから…
7325/09/04(木)17:41:50No.1349916386+
剣の誓いを今こそここに!
7425/09/04(木)17:42:23No.1349916521+
リリンクでこのちっこいのが超高速で飛んだり跳ねたりして高速戦闘してるの見てそりゃ強いわってなった
7525/09/04(木)17:42:26No.1349916546+
いくであります!
7625/09/04(木)17:42:36No.1349916583+
せいばいっ☆
7725/09/04(木)17:42:53No.1349916646+
その小さい盾で優秀なGP付いてるのなんなんだ
7825/09/04(木)17:43:41No.1349916847+
>リリンクでこのちっこいのが超高速で飛んだり跳ねたりして高速戦闘してるの見てそりゃ強いわってなった
やたら上限高い多段ヒットする回転切りいいよね
7925/09/04(木)17:44:08No.1349916968+
魔力溢れすぎて体外に排出する必要あるフュンフ
オロロジャイア干渉もできる予知メイヤ
神童として奇跡を生み出すメリッサベル
星の起源と思われるアストラル持ち3人一部賢者
一般人なのに星ケモ干渉するが自我保ててるザルハメリナ
トンデモ能力だいたいハーヴィンだけどだんちょーは文武両道なだけです
8025/09/04(木)17:44:13No.1349916983+
未だに多段で中段なジャンプ攻撃を持ってる脱法騎士
8125/09/04(木)17:44:31No.1349917060+
冠に神経が通ってなかったら許されない小ささ
8225/09/04(木)17:44:52No.1349917143+
>脱いだらぷにぷにしてるんだよな
筋肉は不要って散様も言ってるし…
8325/09/04(木)17:45:01No.1349917190そうだねx4
>魔力溢れすぎて体外に排出する必要あるフュンフ
>オロロジャイア干渉もできる予知メイヤ
>神童として奇跡を生み出すメリッサベル
>星の起源と思われるアストラル持ち3人一部賢者
>一般人なのに星ケモ干渉するが自我保ててるザルハメリナ
うn
>トンデモ能力だいたいハーヴィンだけどだんちょーは文武両道なだけです
おかしくない?
8425/09/04(木)17:45:42No.1349917356そうだねx1
特にそういう力があります!みたいなこともなくシンプルに鍛錬でここまで力つけてるから逆に化け物だよね団長
8525/09/04(木)17:45:44No.1349917367+
ウーノですらちょっと強いだけなんだよなあ
8625/09/04(木)17:46:37No.1349917562+
>>よく考えたらパワーが同格なら身体が小さい方が速くて強いのは道理だった
>速い方のが強いのは当たり前だけど小さい方が基本的には弱いぞ
だがだんちょーは違う!
8725/09/04(木)17:46:39No.1349917572そうだねx1
小さくで早いけどパワーはしっかり重量級なのがズルい
いくら魔法剣士つったって限度があるだろ
8825/09/04(木)17:47:01No.1349917663そうだねx1
本編中で大の男と鍔迫り合いしたりしてるからフィジカルもいかれてる
8925/09/04(木)17:47:02No.1349917677+
当たり判定が狭すぎる…ゲームなら王冠に神経入ってるから微妙に許すが…
9025/09/04(木)17:47:23No.1349917770そうだねx1
あらぶじんはだんちょー自体も魔法で強くしてるからーと言ってたが
事実ではあるけど強靭な肉体は嘘ではねえんだ…
9125/09/04(木)17:47:56No.1349917943+
>本編中で大の男と鍔迫り合いしたりしてるからフィジカルもいかれてる
ガレヲンの投げてきた島一刀両断してるからな…
9225/09/04(木)17:48:01No.1349917963+
ジークンマンと共闘して2人でせいばぁい!!してほしい
9325/09/04(木)17:48:02No.1349917965+
床舐めおっぱいを尻目にギュンギュン回って敵を切り刻む勇姿よ
9425/09/04(木)17:48:19No.1349918034そうだねx5
騎士団長だけどハーヴィンだからって馬鹿にされたくない一心で鍛えたからな
鍛えすぎだと思う
9525/09/04(木)17:48:55No.1349918183+
そういやアストラル適合者ハーヴィンだけなのか
9625/09/04(木)17:49:00No.1349918198そうだねx1
稽古用の木人を木剣でぶっ壊しすぎて総務から怒られる程度のパワー
9725/09/04(木)17:49:07No.1349918227+
まあでも魔法剣士って攻撃魔法や属性剣が取り沙汰されがちだけど魔法でフィジカルの自己バフも使うのが本来の姿だよなとは思う
9825/09/04(木)17:49:14No.1349918256+
身長がハチャメチャに低いことによる諸問題をパワーと剣からビーム出るやつで解決!
これがだんちょーだ
9925/09/04(木)17:49:27No.1349918309そうだねx1
小柄だから基本的に戦場では遠距離武器や魔法や後方支援になるのが普通な扱い
だんちょーとヨダ爺みたいなのが種単位から見ても外れ値
10025/09/04(木)17:49:55No.1349918425+
強靭な肉体と高潔な精神から捻り出される背を伸ばしたいという願い
10125/09/04(木)17:50:10No.1349918490+
ザリーリャオとミラオルがハーヴィンらしい強者だと思う
プレイアブルにあまりに外れ値が多すぎる
10225/09/04(木)17:50:25No.1349918550そうだねx1
小さいやつがフィジカルあるとズルいよねってのがよくわかるやつ
10325/09/04(木)17:50:31No.1349918583+
いくら鍛えたところで筋肉の物量としてそこまで強くなれないだろ
という冷静なツッコミをする気力がなくなるレベル
10425/09/04(木)17:50:39No.1349918616そうだねx4
>強靭な肉体と高潔な精神から捻り出される背を伸ばしたいという願い
やっぱこの団長職務放棄して旅してる設定おかしいって!
10525/09/04(木)17:50:59No.1349918709そうだねx1
>ザリーリャオとミラオルがハーヴィンらしい強者だと思う
>プレイアブルにあまりに外れ値が多すぎる
さすがに2人タッグでやっと戦ってけるから強者止まりなんだよなあ…
10625/09/04(木)17:51:16No.1349918777+
やっぱり
空の民は
最高ね
10725/09/04(木)17:51:21No.1349918804+
なんかで初代聖騎士団団長出てこねぇかな…
10825/09/04(木)17:51:59No.1349918949+
ギャグキャラだと思ったら設定的には強いの!?
10925/09/04(木)17:52:22No.1349919054+
だんちょーはお嫁さん適正が低いからなぁ
11025/09/04(木)17:52:33No.1349919098そうだねx4
>だんちょーはお嫁さん適正が低いからなぁ
は?
11125/09/04(木)17:52:43No.1349919150そうだねx2
>ギャグキャラだと思ったら設定的には強いの!?
強いキャラって裏の繋がりや実は〇〇設定とかあるじゃん?
ただ強いだけの人
11225/09/04(木)17:52:54No.1349919200そうだねx2
>ギャグキャラだと思ったら設定的には強いの!?
ランスロットと同等レベルだしやってる描写的には十天衆に混ざってても違和感ない
11325/09/04(木)17:52:59No.1349919233そうだねx2
デカイ騎士団の団長だから凄い偉くて強いよ
背が小さいんじゃ威厳がないから背を伸ばすために旅に出るであります!
11425/09/04(木)17:53:03No.1349919253+
>ギャグキャラだと思ったら設定的には強いの!?
格ゲーにイの1番に出てくる奴だぞ
11525/09/04(木)17:53:10No.1349919291+
模範的空の民
11625/09/04(木)17:53:11No.1349919295そうだねx3
>ギャグキャラだと思ったら設定的には強いの!?
ギャグキャラと強キャラは両立する
11725/09/04(木)17:53:58No.1349919499+
>>だんちょーはお嫁さん適正が低いからなぁ
>は?
あ?
11825/09/04(木)17:54:14No.1349919555そうだねx1
ただ鍛えただけで変なバックボーンやすげぇ武器持ってるヤツとかと並びたてるのは半分ギャグだとは思うが…
11925/09/04(木)17:54:18No.1349919575そうだねx1
あのアラブ人は魔法に頼らず徒手空拳で最強になりたかったのに
なんで機械の補助は受け入れたんだろうな…
使えないってわけでもないだろうに
12025/09/04(木)17:54:34No.1349919636そうだねx1
騎士団長だから強いんでなく純粋に強いから騎士団長なった人
12125/09/04(木)17:54:34No.1349919642+
人類の限界突破してるタイプの強さ
12225/09/04(木)17:54:46No.1349919690そうだねx1
同年代の同種族から同じくらいの年齢だと思われてなかった悲しきだんちょー
12325/09/04(木)17:55:08No.1349919785+
最近ビルぐらいの身長のエイリアンを刀と槍でバラバラにしてたから団長は人間相手に常にこんな視点で戦ってるのかと妙に親近感が湧いた
12425/09/04(木)17:55:16No.1349919819+
本編中の描写だとランスロットと同格位なのかな
歴代最強の団長と言われてるのにジークの方が格上感有るの微妙だわ
12525/09/04(木)17:55:31No.1349919881そうだねx2
むしろこのバケモノに対して気取られずに腹ぶっ刺して一時戦闘不能に追い込んだホモジジイがすごい
12625/09/04(木)17:55:32No.1349919888+
剣の代わりに相手の足首掴んで振り回せるでしょ
12725/09/04(木)17:55:43No.1349919937そうだねx2
>SWのヨーダが実際に暴れてんのを映像化したらヤバかったのに近いか
そっちはそっちでヨダ爺がリリンクで映像化してマジのヨーダだったからな
12825/09/04(木)17:55:59No.1349919999+
ジークフリートは明確に外れ値っていうか超人側の方だもん
12925/09/04(木)17:56:07No.1349920037+
リュミエールが設定上どんどん大きくなっていってだんちょーも合わせて増強されていった感じが
13025/09/04(木)17:56:09No.1349920046そうだねx1
だんちょーの視点はフロムゲーやってると体感できる
13125/09/04(木)17:56:16No.1349920071+
ジークさんは竜関連とかついてるから純粋人間とは別枠でいいでしょ
13225/09/04(木)17:56:49No.1349920209+
最初期のだんちょーの加入動機がすごい不純だったな…
13325/09/04(木)17:56:49No.1349920213そうだねx3
リュミエール聖騎士団とかいうフェニヤ団長ファンクラブ
13425/09/04(木)17:56:58No.1349920258+
竜の血無かった頃は死にかけるしなジークンマン
13525/09/04(木)17:57:12No.1349920325+
ガンダゴウザのちょい下ぐらいだと思う
13625/09/04(木)17:57:24No.1349920373+
初登場のとき段差登れないでありますってやってたの何なんだよ
13725/09/04(木)17:57:30No.1349920401+
失楽園かなんかでランちゃんビリおじ辺りと一緒に戦ってたからそのラインな気はする
単なる騎士団長繋がりじゃね?って言われたらまあそうなんだけど
13825/09/04(木)17:57:38No.1349920438そうだねx1
リミだんちょーの描写見る限りジークより下かって言われると怪しいところある
13925/09/04(木)17:57:42No.1349920456+
>初登場のとき段差登れないでありますってやってたの何なんだよ
リュミエールジョーク
14025/09/04(木)17:57:54No.1349920514そうだねx1
>最初期のだんちょーの加入動機がすごい不純だったな…
というか大体の初期メンバーは大分加入フェイトが大体雑…舞台設定完全にふわふわな時期だからな当たり前ではあるけど
14125/09/04(木)17:57:55No.1349920521+
>ガンダゴウザのちょい下ぐらいだと思う
もうここは鍛えた年季の違いだと思う
14225/09/04(木)17:58:04No.1349920557+
星の民と戦いながら避難民まとめて逃げ切る奴らだ面構えが違う
14325/09/04(木)17:58:10No.1349920590+
だんちょーを想う時なぜかシグルイの台詞が浮かんでくる
14425/09/04(木)17:58:20No.1349920638+
こんなモンスターがセワス来るまで山奥でフツーの女の子してたのだいぶ無理あるだろ
14525/09/04(木)17:58:31No.1349920689そうだねx6
団長と団長がファックすると団長が秩序に逮捕されるの好き
14625/09/04(木)17:58:36No.1349920701+
だんちょーはお歌も上手
14725/09/04(木)17:58:51No.1349920768そうだねx2
>団長と団長がファックすると団長が秩序に逮捕されるの好き
24歳が15歳抱いたらな…
14825/09/04(木)17:58:54No.1349920779+
>>最初期のだんちょーの加入動機がすごい不純だったな…
>というか大体の初期メンバーは大分加入フェイトが大体雑…舞台設定完全にふわふわな時期だからな当たり前ではあるけど
むっ!その剣はダインスレイヴ!
14925/09/04(木)17:59:15No.1349920878+
もしもし?秩序?
15025/09/04(木)17:59:34No.1349920948+
>リミだんちょーの描写見る限りジークより下かって言われると怪しいところある
ジークンマンが色々呪い(バフ)で超強化されてるけどだんちょーただ努力の結果だからな…
15125/09/04(木)17:59:35No.1349920950そうだねx1
十天衆もピンキリだけどアイツらは必要になったら設定盛られるから最強よ
シエテは早く本気出せ
15225/09/04(木)17:59:54No.1349921038+
身長伸ばしたいから願いが叶うイスタルシア行くために船乗ったんだっけ?
ゆるふわすぎるだろ騎士団長
15325/09/04(木)18:00:17No.1349921151+
一応生まれつきの怪力なんだけどハーヴィンにはたまに生まれるから超珍しいってほどでもない
15425/09/04(木)18:00:43No.1349921291+
だんちょーはロリじゃなくてちょっと抜けてるところもある大人の頼れるおねーさんなのがいいんだ!わかれ!わかってくれ!!
15525/09/04(木)18:01:09No.1349921418+
シャドバでも強かった記憶あるわ
15625/09/04(木)18:01:15No.1349921446そうだねx1
f241086.gif
fu5534458.jpg
15725/09/04(木)18:01:42No.1349921567そうだねx1
>身長伸ばしたいから願いが叶うイスタルシア行くために船乗ったんだっけ?
>ゆるふわすぎるだろ騎士団長
一応溜まりに溜まった有休消化でやってるから…
最近はもうグラジーが全空規模の事件に関わるから普通に乗ってるけど
15825/09/04(木)18:01:43No.1349921580+
最初に出た小説だと必死に努力して団長になってたけど
あの小説の設定もう残ってなさそう
15925/09/04(木)18:01:57No.1349921650+
>>最初期のだんちょーの加入動機がすごい不純だったな…
>というか大体の初期メンバーは大分加入フェイトが大体雑…舞台設定完全にふわふわな時期だからな当たり前ではあるけど
そういやうぇるだは初期メンでいいんだよね?
16025/09/04(木)18:02:32No.1349921823+
下半身血だるまの超グロいやられ方しそうで超イヤ…
16125/09/04(木)18:02:52No.1349921901+
魔法適性者が多いハーヴィンらしく防御魔法も当たり前に使う
設定レベルで雑に強い!
16225/09/04(木)18:02:54No.1349921913そうだねx1
ゼタにシャル姉言われるとこすごい好き
16325/09/04(木)18:03:02No.1349921944+
これで生まれ持ってのゴリラじゃないってのもおかしい
聖騎士団に助けられる前は商人目指してたはず
16425/09/04(木)18:03:13No.1349922000+
アクションだと小柄なのに大剣ブンブンするウーマンになるけど1vs1だとエドモンド本田になる
16525/09/04(木)18:03:25No.1349922057+
ウェルダーはチュートリアルで強制加入なので公式に最初の仲間だよ
16625/09/04(木)18:03:27No.1349922070+
身の丈ほどの剣を片手で振り回しながら飛んだり回ったりしている
16725/09/04(木)18:03:32No.1349922093+
>一応溜まりに溜まった有休消化でやってるから…
>最近はもうグラジーが全空規模の事件に関わるから普通に乗ってるけど
グランサイファーは国の要人から上位存在まで大量に乗ってるからな…あの船にいるのもう仕事だろ
16825/09/04(木)18:03:56No.1349922178+
>ゼタにシャル姉言われるとこすごい好き
身近な年上女性がイルザさんだからこういうタイプの年上にはなつきそう感がすごい
16925/09/04(木)18:04:12No.1349922248そうだねx1
>fu5534458.jpg
誰だこの子
17025/09/04(木)18:04:34No.1349922338+
>>fu5534458.jpg
>誰だこの子
かわいいね
17125/09/04(木)18:04:59No.1349922467+
基本的に剣か魔法か速さか力かの世界で速くて力があって剣技の天才で魔法を使う女
17225/09/04(木)18:05:08No.1349922497+
これほんと可愛い
fu5534471.mp4
17325/09/04(木)18:05:33No.1349922618+
>fu5534458.jpg
セイバーのサーバントであります
魔力供給したいであります
17425/09/04(木)18:06:07No.1349922761+
トッポブの流れでヒューマン体型だんちょー来るかと思ったが来なかったな
17525/09/04(木)18:06:34No.1349922879+
ヒットボックス小さいの有利なのはどの世界でも共通だな
17625/09/04(木)18:07:19No.1349923100+
最近ハーヴィンの中でも明らかに童顔チビなのでは?って疑惑が出てきている
17725/09/04(木)18:07:22No.1349923118+
王冠に神経通すか浮くかして貰わないと対戦ゲームに出れない連中よ
17825/09/04(木)18:08:00No.1349923322そうだねx1
>ヒットボックス小さいの有利なのはどの世界でも共通だな
その分リーチがだめだからきついってのがよくある話なんだけど剣のでかさとフィジカルとビームでカバーしてやがる…
17925/09/04(木)18:08:19No.1349923396そうだねx4
>ゼタにシャル姉言われるとこすごい好き
堅物で近寄りがたいけど本当は気さくな人なカタリナさんはカタリナ呼び
小さくて可愛いけど大人の女性として扱われたいだんちょーはシャル姉呼び
ゼタの立ち回りの上手さが出てていいよね
18025/09/04(木)18:08:24No.1349923418そうだねx1
ランちゃんと模擬戦だか試合だかやってお互い手加減した上で互角でしたねってやってたの好き
18125/09/04(木)18:09:14No.1349923649+
だんちょーに憧れている方の騎士団員が一般的なハーヴィン騎士なんだよな
18225/09/04(木)18:09:41No.1349923780+
サイゲ原神みたいなゲーム出さねえかな…
18325/09/04(木)18:09:43No.1349923789+
格ゲーの昔のシーズンに可愛いだけのエドモンド本田って呼ばれてて嫌われてた気がする
18425/09/04(木)18:10:04No.1349923882+
>堅物で近寄りがたいけど本当は気さくな人なカタリナさんはカタリナ呼び
>小さくて可愛いけど大人の女性として扱われたいだんちょーはシャル姉呼び
>ゼタの立ち回りの上手さが出てていいよね
まるでカタリナさん呼びシャルロッテちゃん呼びの偽姉が人付き合い下手な人みたいじゃん
18525/09/04(木)18:10:08No.1349923907+
>最近ハーヴィンの中でも明らかに童顔チビなのでは?って疑惑が出てきている
どっちかというとグランサイファーに乗ってるハーヴィンが種族の中では背が高めみたいなのが多い気が
18625/09/04(木)18:10:18No.1349923956+
vsはフェリのが嫌われてた
18725/09/04(木)18:10:21No.1349923968+
セワスイベで雑魚に刺されて残念スよ…ってなったけどそれが光だった
18825/09/04(木)18:10:22No.1349923970+
>身長的に膝か脛の辺りに剣がくるの邪悪だろハーヴィン
オーガとかに相対するドワーフがこんな感じ
18925/09/04(木)18:10:38No.1349924051+
そもそもバブさん討伐メンバーにサラッと入ってる時点で人間全体で見ても上澄みも上澄みだからな…
19025/09/04(木)18:10:42No.1349924070そうだねx7
>まるでカタリナさん呼びシャルロッテちゃん呼びの偽姉が人付き合い下手な人みたいじゃん
距離感おかしいからそりゃ下手だろ
19125/09/04(木)18:10:50No.1349924110+
だんちょーは超人ハーヴィンの中でも際立ってゴリラ過ぎる例外枠だと思う
19225/09/04(木)18:11:00No.1349924147そうだねx3
>セワスイベで雑魚に刺されて残念スよ…ってなったけどそれが光だった
あいつ雑魚じゃないんだよな…
19325/09/04(木)18:11:34No.1349924315そうだねx2
ヤンホモは言動があまりにヤンホモだけどめちゃくちゃ強い男だぞ
19425/09/04(木)18:11:45No.1349924352+
ハーヴィン連中でもデカパイな連中みるとやっぱりだんちょーはお子様ボディなのがわかる
19525/09/04(木)18:11:51No.1349924386そうだねx1
>だんちょーは超人ハーヴィンの中でも際立ってゴリラ過ぎる例外枠だと思う
長い歴史のある騎士団で初のハーヴィン団長で騎士団の誰も実力疑ってないからな
19625/09/04(木)18:12:28No.1349924570+
>ヤンホモは言動があまりにヤンホモだけどめちゃくちゃ強い男だぞ
あれに勝つセワスがだいぶおかしいんだしな
19725/09/04(木)18:12:29No.1349924574+
ハーヴィン美女はメリッサベルとかルロウホロウあたり?
19825/09/04(木)18:12:29No.1349924576そうだねx1
あのヤンホモ本当に迷惑なヤンホモだけどセワスが死を覚悟しないと戦えん相手だからな…
19925/09/04(木)18:12:47No.1349924666+
あんよが小さくて可愛いね〜とか煽ったらビームで焼かれる
20025/09/04(木)18:12:54No.1349924692+
シャルロッテは大人扱いされたいけどそれはそれとして可愛い女の子扱いされても喜ぶ複雑な乙女心を持ってるから…
20125/09/04(木)18:13:00No.1349924713+
マジでだんちょーはハーヴィン族の中でも屈指の武芸者すぎる…
20225/09/04(木)18:13:05No.1349924736+
血の滲むような努力を重ねた結果なのはわかるけど途中までは商人希望のハーヴィンがこうなるのかぁ…
20325/09/04(木)18:13:31No.1349924868+
ハーヴィンの強者が魔法なり技巧寄りなのに対して団長はフィジカルお化けすぎる
20425/09/04(木)18:13:33No.1349924875+
だんちょー主人公のラノベの話が良かった記憶
20525/09/04(木)18:13:43No.1349924924+
会計作業だかそろばんが得意なお姉さん
20625/09/04(木)18:13:43No.1349924927そうだねx1
>ハーヴィン美女はメリッサベルとかルロウホロウあたり?
ルロウホロウはわからんけどメリッサベルは明らかに美人扱いされてる気がするな
あと多分アルルメイヤも妖艶な美人枠…のはず
20725/09/04(木)18:13:45No.1349924942+
ハーヴィンもプロポーションの違いが描かれ出した気はする
20825/09/04(木)18:14:13No.1349925056+
>ハーヴィン美女はメリッサベルとかルロウホロウあたり?
モデル体型なのはメリッサベルとシェロカルテだったはず
ルロウはそういうのなかったような
20925/09/04(木)18:14:29No.1349925135+
あらぶ人は別ベクトルで狂ったタイプのハーヴィン強者だけど基本コンセプトはとにかく速く!だったな
21025/09/04(木)18:14:43No.1349925201+
メイヤ辺りは初期組でもまあまあ凹凸あったイメージ
21125/09/04(木)18:14:44No.1349925210+
>ハーヴィンの強者が魔法なり技巧寄りなのに対して団長はフィジカルお化けすぎる
一応魔力でブーストしてんじゃなかったか
ほんとにやってることFateのセイバーみたいだな
21225/09/04(木)18:14:56No.1349925276そうだねx1
ルロウホロウはモデル体型ってより爆乳だしな
21325/09/04(木)18:14:59No.1349925289+
お酒も嗜む歳なのにお子様ランチ好きをてっぱんネタで笑いにする大人のレディいいよね…
21425/09/04(木)18:15:55No.1349925522+
ヤンホモに刺された時は流石に油断してるとナイフ通るんだな…という驚きがあった
21525/09/04(木)18:16:48No.1349925785+
こんな感じのキャラだけど普通に騎士団の実務もできるのがすごい
商人の娘
21625/09/04(木)18:16:56No.1349925820+
技巧と手数に徹底したヨダ爺の立場がないタイプだよなだんちょー…
21725/09/04(木)18:16:58No.1349925833そうだねx2
ルロウホロウの話するとちんちん反応するからやめてほしい
早く実装してほしい
21825/09/04(木)18:17:13No.1349925901+
だんちょー以上の武芸者ハーヴィンってもしかしてヨダ爺くらい?
そういやだんちょーのお祖父ちゃんだかがなんかとんでもねえ大砲みたいの担いでなかったっけ?
21925/09/04(木)18:17:25No.1349925956+
>あらぶ人は別ベクトルで狂ったタイプのハーヴィン強者だけど基本コンセプトはとにかく速く!だったな
格闘戦で圧倒的不利なリーチなら相手の攻撃が届く前に接近するしかないからな…
22025/09/04(木)18:17:28No.1349925974+
fu5534547.jpg
22125/09/04(木)18:17:37No.1349926014+
ルロウホロウはとっととプレイアブルになれ
指輪いれるから
22225/09/04(木)18:18:30No.1349926271+
>ルロウホロウはモデル体型ってより爆乳だしな
ハーゼと爆乳ハーヴィンコンビ組んでトンチキイベントやってほしい
22325/09/04(木)18:18:31No.1349926272+
>だんちょー以上の武芸者ハーヴィンってもしかしてヨダ爺くらい?
ケンシロウリスペクトっぽいハーヴィンがもしかしたらぐらいかも
22425/09/04(木)18:18:35No.1349926289+
>技巧と手数に徹底したヨダ爺の立場がないタイプだよなだんちょー…
リリンク見てるとヨダ爺はヨダ爺で別ベクトルのバケモンだよ
22525/09/04(木)18:18:36No.1349926294+
>ルロウホロウはとっととプレイアブルになれ
>指輪いれるから
下手にプレイアブルするよりシェロみたいなポジの方が美味しい気はする
22625/09/04(木)18:18:37No.1349926304+
>技巧と手数に徹底したヨダ爺の立場がないタイプだよなだんちょー…
あっちはあっちで人類の限界明らかに超えてるからなあ
22725/09/04(木)18:18:50No.1349926375+
サビルバラも武芸型だけどまあヨダと比べると何枚か落ちるのは否めないな…
22825/09/04(木)18:18:51No.1349926379+
ハーヴィンでもハーヴィン族同士で背を気にする感じなんだな
22925/09/04(木)18:19:39No.1349926611+
ンニの水着イベントでジークさんとすごい達人みたいな会話してるの見て以来同じくらいなのかなって思ってた
23025/09/04(木)18:19:48No.1349926643+
ハーヴィンだからこそ1cmの差が大きいんだろう
23125/09/04(木)18:19:51No.1349926662そうだねx1
>ハーヴィンでもハーヴィン族同士で背を気にする感じなんだな
人間だって背の高さ気にするし
23225/09/04(木)18:20:10No.1349926755+
100年以上生きるのが当たり前の魔法力が高い種族で金持ちが多い
数が少なくなかったら結構な支配種族だよな…
23325/09/04(木)18:20:30No.1349926838+
成人したハーヴィン女性の身体舐め回したい
23425/09/04(木)18:20:47No.1349926913そうだねx3
>技巧と手数に徹底したヨダ爺の立場がないタイプだよなだんちょー…
ジジイはジジイ共との三つ巴大戦で地形変えてなかったっけ
23525/09/04(木)18:20:55No.1349926955+
強さは他のハーヴィンにもいるんだが
だんちょーはパワーがオカシイ
23625/09/04(木)18:21:00No.1349926982+
>ンニの水着イベントでジークさんとすごい達人みたいな会話してるの見て以来同じくらいなのかなって思ってた
ジークさんはちょい厳しそう
ランちゃんは手合わせだと互角だったけど殺し合いだとだんちょー勝ちそう
23725/09/04(木)18:21:01No.1349926988+
縦回転しながらすっ飛んでくるの怖すぎる
23825/09/04(木)18:21:22No.1349927117そうだねx2
だんちょーをして000のグラジーは真似するのが大変なくらい強いってんだからな…
まああのシナリオだと最終的にファーさんとタイマン張れるグラジーだからそりゃそうか
23925/09/04(木)18:21:34No.1349927169+
だんちょー本当に強いからな…
24025/09/04(木)18:21:49No.1349927250+
足を切り落としてダルマにするであります!
自分よりも背を小さくするであります!
24125/09/04(木)18:21:54No.1349927266+
リリンクでぬんぬんぬんぬんぬんするの楽しかった
敵の脛はもうズタズタ
24225/09/04(木)18:22:05No.1349927333+
>強さは他のハーヴィンにもいるんだが
>だんちょーはパワーがオカシイ
単純な強さがやばいってだけならそれこそフュンフとか大概だろうしな
ほとんどサポートと治療の魔法しか使わんけど
24325/09/04(木)18:22:07No.1349927350+
指揮官としても優秀なのでこれくらい無茶な欠点作らないと笑えないのかもしれない
24425/09/04(木)18:22:12No.1349927385+
>成人したハーヴィン女性の身体舐め回したい
成人してもしてなくても大して変わらないじゃん…!
24525/09/04(木)18:22:14No.1349927401+
ファーさんかバブさんに斬り掛かって成功しかけたりしてたの思い出した
24625/09/04(木)18:22:37No.1349927515+
四大種族の中でもハーヴィンが圧倒的に少ないから
島によっては見たことないのも珍しくないからね
24725/09/04(木)18:22:54No.1349927597+
成人ハーヴィンに毛が生えるかどうかは闇ハーヴィン学会でもしばしば議論になるところだ
24825/09/04(木)18:23:18No.1349927720そうだねx1
>>成人したハーヴィン女性の身体舐め回したい
>成人してもしてなくても大して変わらないじゃん…!
成人ロリ女性からでないと摂れない栄養素がある
24925/09/04(木)18:23:39No.1349927835そうだねx1
し゛ひ゛れ゛る゛て゛あ゛り゛ま゛す゛〜゛!!
25025/09/04(木)18:23:40No.1349927843+
成人ハーヴィンには生えてて欲しい
欺瞞だけどそのほうがいい
25125/09/04(木)18:23:58No.1349927932+
ウーノも座禅組みながら空飛んでビーム撃つし…
25225/09/04(木)18:24:06No.1349927979+
他種族は子供は作れないって言われちゃってるけど最終的に空と星の世界統合されたら普通に作れるようになりそう
25325/09/04(木)18:24:21No.1349928050+
だんちょーはパワータイプだけどヨダ爺になるとスピードと技も入るからマジでどうしようもなくなる
25425/09/04(木)18:24:25No.1349928062+
GBVSでジャンプが落ちるのが理不尽に速いの嫌い
25525/09/04(木)18:25:14No.1349928303+
格ゲーのスレ画使うの上手い人と戦ったら一応マスター行ったファスティバが何もできずに封殺されて笑えた
25625/09/04(木)18:25:46No.1349928441+
描写が増える度歴代最強聖騎士団団長の肩書に説得力が増える
25725/09/04(木)18:25:50No.1349928462+
張り付いて無限に滅多斬りしてくるの嫌すぎる
しかも超痛い
25825/09/04(木)18:27:31No.1349928942+
強さとアイドル性で腐ってた騎士団まとめたのすごくない?
25925/09/04(木)18:27:33No.1349928950+
ジークは人間の中でかなり上澄み感ある
人間でいいのか知らんけど
26025/09/04(木)18:27:36No.1349928964+
やっぱデザイン的にはこの初期SSRが一番好きだわ
リリンクでスカートふわふわしてるのみて可愛いってなった
スカートの中も見えるしな
26125/09/04(木)18:28:23No.1349929175+
だんちょーはちゃんと魔法も活用してるの偉すぎる
どっかの格闘家もそのくらい割り切れればな…
26225/09/04(木)18:29:15No.1349929389+
可愛い声と可愛い見た目で凄まじい速さと筋力で脛のあたりを大剣で斬りつけてくる
26325/09/04(木)18:29:38No.1349929510+
>強さとアイドル性で腐ってた騎士団まとめたのすごくない?
清く正しく高潔にの体現者でもあるぞ
26425/09/04(木)18:29:38No.1349929512+
>強さとアイドル性で腐ってた騎士団まとめたのすごくない?
じいやが邪魔者消してるだろうし…
26525/09/04(木)18:29:56No.1349929587+
素手のこだわりがあったとはいえ例のアラブ人もちゃんと団長知ってた上であれは違うしててダメだった
26625/09/04(木)18:30:12No.1349929659+
だんちょーはリミフェイトでモンスター…ってなっていいよね
あとなんだよその聖剣
26725/09/04(木)18:30:18No.1349929682+
ご機嫌よう!!!!
26825/09/04(木)18:30:54No.1349929832そうだねx5
セワスは特に手を汚してないことになったぞ
正直サイゲの悪いところ出たと思う
26925/09/04(木)18:31:13No.1349929919そうだねx2
>素手のこだわりがあったとはいえ例のアラブ人もちゃんと団長知ってた上であれは違うしててダメだった
聖騎士団団長もバケモンだけど!ああすれば効果的なんだろうけど!やっぱりフィジカルだけで渡り合いたいいいいいいいいい!!!!!
27025/09/04(木)18:31:53No.1349930090+
島投擲に張り合えるのやっぱりおかしいよ...
27125/09/04(木)18:31:54No.1349930101+
ガレヲンのおでこ殴って痛い…させて
その後再会したときどうだったのか早く描写しろ
27225/09/04(木)18:32:07No.1349930155+
格闘において重量差は致命的
だがだんちょーは違う!
27325/09/04(木)18:32:57No.1349930394+
>格闘において重量差は致命的
そうだね
>だがだんちょーは違う!
なんでだ…?
27425/09/04(木)18:33:31No.1349930554+
>>だがだんちょーは違う!
>なんでだ…?
鍛えたからな
27525/09/04(木)18:33:53No.1349930646+
なのでこうして王冠に神経を通す必要があったんですね
27625/09/04(木)18:34:34No.1349930834+
>ジークは人間の中でかなり上澄み感ある
>人間でいいのか知らんけど
ジークフリートはもうほとんど龍族じゃねえかな…
27725/09/04(木)18:34:43No.1349930879そうだねx2
王冠が最後まで当たり判定たっぷりじゃなかったら格ゲー出せないだろ!
だから他のハーヴィンはこうして浮かす
27825/09/04(木)18:35:23No.1349931055+
ジークさんは竜の血浴びる前から大概バケモンだったから…
27925/09/04(木)18:35:41No.1349931125+
なんなら暴走するのがデバフまであるし
28025/09/04(木)18:35:54No.1349931181+
>なのでこうして王冠に神経を通す必要があったんですね
本人が身体の一部なので身長に加味すると言い張るから…
28125/09/04(木)18:35:57No.1349931192そうだねx3
>王冠が最後まで当たり判定たっぷりじゃなかったら格ゲー出せないだろ!
本当に王冠に判定なかったらバケモン
28225/09/04(木)18:36:07No.1349931230+
>王冠が最後まで当たり判定たっぷりじゃなかったら格ゲー出せないだろ!
>だから他の浮かないハーヴィンは出さない
28325/09/04(木)18:37:04No.1349931464+
ヨダ爺は王冠ないから出せない
28425/09/04(木)18:37:28No.1349931564+
蝦蟇剣法
28525/09/04(木)18:37:47No.1349931644+
>ヨダ爺は王冠ないから出せない
若い頃被ってた帽子の頭伸ばせばワンチャン出られる…!
28625/09/04(木)18:37:48No.1349931649+
実力で団長やってるの証明された程度には強い
28725/09/04(木)18:37:50No.1349931655+
マギ姉を本編に実装して格ゲーにも実装しろ
28825/09/04(木)18:37:55No.1349931677+
だんちょーの強さを考えると
月末イベの外部装置増強ハーヴィンおじさんの事を思い出す
28925/09/04(木)18:37:58No.1349931689そうだねx2
>あの小説の設定もう残ってなさそう
むしろあの小説とゲームの若干の齟齬をセワスイベで補完したみたいな感じ
慕ってた後輩騎士とかがいなくなったのは勿体なかった
29025/09/04(木)18:39:07No.1349931973そうだねx1
>マギ姉を本編に実装して格ゲーにも実装しろ
マギ姉絶対人気出る
29125/09/04(木)18:39:28No.1349932057+
だんちょーその冠とらない?
29225/09/04(木)18:39:55No.1349932172+
小説だんちょーはめっちゃ大人なので最早別人みたいになってる
29325/09/04(木)18:40:22No.1349932304+
最初のフェイト絶対嘘じゃんね
どんだけ高い段差だったんだよそれもう崖だろ
29425/09/04(木)18:41:49No.1349932684+
>一応魔力でブーストしてんじゃなかったか
>ほんとにやってることFateのセイバーみたいだな
だんちょーは魔力を筋力に変換する刺青とか入れまくってる
じいやイベで脱がせた時にうおっって驚かれた
29525/09/04(木)18:42:27No.1349932845+
だから魔力を使う素質もあるんだだんちょー
29625/09/04(木)18:43:16No.1349933069そうだねx1
>>だから他の浮かないハーヴィンは出さない
メリッサベルなら髪まで神経通ってることでOKだろ
29725/09/04(木)18:43:42No.1349933201+
腕が増えたママ出せたんだからマギ姉出せるよねえ
29825/09/04(木)18:44:07No.1349933323+
>だから魔力を使う素質もあるんだだんちょー
ブーストに全部持ってかれてるからファランクスぐらいしかできない
ファランクスが性能おかしいのはハイ
29925/09/04(木)18:44:21No.1349933386+
>最初のフェイト絶対嘘じゃんね
>どんだけ高い段差だったんだよそれもう崖だろ
最初期ほんとうに雑だったなあってのを思い返す意味では適切なフェイト
30025/09/04(木)18:45:31No.1349933708+
むっそれは本の読める剣
30125/09/04(木)18:46:01No.1349933847+
ハーヴィンの中でも剣士で強い人もぼちぼちいるんだなと思うじゃん
後からハーヴィンは前衛向かないって言われるじゃん
だんちょーは何なの…?
30225/09/04(木)18:46:23No.1349933929+
メリッサベルは出せるだろうけどどっかで見たことある技すごい使いそう
30325/09/04(木)18:46:51No.1349934057そうだねx1
>ハーヴィンの中でも剣士で強い人もぼちぼちいるんだなと思うじゃん
>後からハーヴィンは前衛向かないって言われるじゃん
>だんちょーは何なの…?
特例としか言えない
30425/09/04(木)18:47:06No.1349934118+
>ハーヴィンの中でも剣士で強い人もぼちぼちいるんだなと思うじゃん
>後からハーヴィンは前衛向かないって言われるじゃん
>だんちょーは何なの…?
不向きを圧倒的ゴリラでねじ伏せる
30525/09/04(木)18:47:50No.1349934341+
>むっそれは本の読める剣
国レベルで名が知られている天才軍師!
…という設定から主役イベまで貰ったのに特に深刻な因縁とかシリアスな過去とか一切ない謎の眼鏡
それがいい
30625/09/04(木)18:47:55No.1349934361+
だんちょーはおかしい特異値だって散々言われてるので
一般論の中に入れてはいけない
30725/09/04(木)18:48:16No.1349934449+
ドラフの腕くらいの質量しかねえんだからハーヴィンが強くなれるわけねーじゃんw(だからドーピングするね)ってイベント見た後だと
じゃあこの団長やヨダルラーハはなんなの……ってなる
30825/09/04(木)18:48:22No.1349934468そうだねx5
リリンク続編出ないかな…
30925/09/04(木)18:49:01No.1349934639+
>ドラフの腕くらいの質量しかねえんだからハーヴィンが強くなれるわけねーじゃんw(だからドーピングするね)ってイベント見た後だと
>じゃあこの団長やヨダルラーハはなんなの……ってなる
アルハリードイベントのこの誤解率なんなんだろうな
31025/09/04(木)18:49:15No.1349934711+
最終にでてきたならず者マグナが懐かしいな
31125/09/04(木)18:49:22No.1349934740そうだねx1
>ドラフの腕くらいの質量しかねえんだからハーヴィンが強くなれるわけねーじゃんw(だからドーピングするね)ってイベント見た後だと
>じゃあこの団長やヨダルラーハはなんなの……ってなる
あのアラブ人はあくまで素手に拘っただけだから
31225/09/04(木)18:49:55No.1349934894+
>アルハリードイベントのこの誤解率なんなんだろうな
だいぶ前のイベントだからまあ…
31325/09/04(木)18:50:00No.1349934938+
ハーヴィンがなんのブーストもなしで格闘をしたら弱いからドーピングするねって話を
ブーストして武器持ってるだんちょーと比較するのは何も分かっておらぬすぎる
31425/09/04(木)18:50:12No.1349934999+
種族の差を嘆き悲しむハーヴィン格闘家を一笑に付す強さ!
31525/09/04(木)18:51:32No.1349935364+
むしろだんちょーは出来る事全てやってその上での上澄みだから
最初から縛りプレイして弱いって言ってる奴とは真逆だ
31625/09/04(木)18:51:32No.1349935365+
フィジカル系と言ったらオダツモッキー周りも割とおかしい
31725/09/04(木)18:51:51No.1349935456+
ハーヴィンが団長になったことがないのになんか歴代最強でハーヴィンだからたまたま最強がハーヴィンに産まれたようなもん
31825/09/04(木)18:51:58No.1349935499+
>フィジカル系と言ったらオダツモッキー周りも割とおかしい
そういえばラオウみたいなおっさん普通に格闘超強かったな…
31925/09/04(木)18:52:08No.1349935561+
魔力ブースト出来るのは別にハーヴィンに限った話じゃないからだんちょーは本当にヤバいよ
32025/09/04(木)18:52:29No.1349935676+
>だんちょーはおかしい特異値だって散々言われてるので
>一般論の中に入れてはいけない
しかし騎士団が目指すのはだんちょーなのです
たとえあれほど強くなくてもだんちょーに恥じない騎士団にならねばという意志を持っているのです
32125/09/04(木)18:52:48No.1349935772+
>フィジカル系と言ったらオダツモッキー周りも割とおかしい
カシラが割とやんごとないお方だからなあ
32225/09/04(木)18:52:57No.1349935815+
リリンクだとルシファーボッコボコにできるぐらい強いって聞いて笑った
32325/09/04(木)18:54:11No.1349936171+
未成年に手を出す以外は正義の塊で良かった良かった
32425/09/04(木)18:54:28No.1349936256+
アルハリード憧れた相手があれだっただけで
普通の格闘家ぐらいなら問題なさそうではある
32525/09/04(木)18:54:30No.1349936267+
>リリンク続編出ないかな…
一応エンジンから作っていろんなゲームに使えるようにって言ってたから出したい気持ちはありそう
32625/09/04(木)18:54:41No.1349936331+
養護しとくとアルハリードはだんちょーは例外にしてたぞ
32725/09/04(木)18:54:53No.1349936392+
格ゲーでの強さも納得の本編での盛られっぷり
32825/09/04(木)18:55:11No.1349936479そうだねx1
>アルハリード憧れた相手があれだっただけで
>普通の格闘家ぐらいなら問題なさそうではある
ガンちゃんはあれ全空の格闘家の憧れで生ける伝説だから
32925/09/04(木)18:55:22No.1349936520そうだねx2
>リリンクだとルシファーボッコボコにできるぐらい強いって聞いて笑った
まあリリンクはそれこそ育ったやつなら誰だろうとボコボコに出来るから…
33025/09/04(木)18:55:52No.1349936649+
遠距離が強めなリリンクで本人が弾丸みたいに飛んでいくという荒業で強キャラだったからな
33125/09/04(木)18:55:56No.1349936668+
>>アルハリード憧れた相手があれだっただけで
>>普通の格闘家ぐらいなら問題なさそうではある
>ガンちゃんはあれ全空の格闘家の憧れで生ける伝説だから
プレイヤーは虹演出からハゲマッチョジジイ出ると悲しくなるけどな
33225/09/04(木)18:57:38No.1349937205+
ガンちゃんを目指すのは無謀だけどアレに憧れるのは間違いって言ったらもう格闘家自体が間違いって話だから…
33325/09/04(木)18:58:33No.1349937481+
そりゃみんななりてえよガンちゃんに


fu5534458.jpg fu5534547.jpg fu5534471.mp4 1756972940139.jpg