二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1756949048896.jpg-(33994 B)
33994 B25/09/04(木)10:24:08No.1349830772そうだねx10 12:55頃消えます
アストロリアいいよね…
得体のしれない感じだしママだし妙に小物っぽい言動だし
名前もなぜか他の種族の命名法則だしBGMもいい
早く戦って素材剥ぎ取って武器にしたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/04(木)10:25:25No.1349830963そうだねx90
>早く戦って素材剥ぎ取って武器にしたい
頭空の民かよ
225/09/04(木)10:26:45No.1349831193+
空の民として誉れ高いわ…
325/09/04(木)10:27:35No.1349831320そうだねx8
なんでこんな小物っぽいんだろうな…神だろ?
425/09/04(木)10:28:56No.1349831496そうだねx11
>なんでこんな小物っぽいんだろうな…神だろ?
親しみを持てるくらいだよこれは
525/09/04(木)10:31:07No.1349831825そうだねx7
ルリぴボディなのにえっちすぎる…
625/09/04(木)10:31:33No.1349831897そうだねx7
胸が大きいから好き
725/09/04(木)10:32:05No.1349831971+
声とおっぱいがいい
825/09/04(木)10:32:16No.1349832003+
ルリアがエッチだということを再認識させてくれたありがとう知らないママ…
925/09/04(木)10:32:51No.1349832105+
ルリアに染まりすぎてルリアになった神
1025/09/04(木)10:33:29No.1349832205+
エキドナとどっちがママ?
1125/09/04(木)10:33:40No.1349832231+
目論見があっさり見抜かれてる神
1225/09/04(木)10:35:05No.1349832430+
>エキドナとどっちがママ?
こっちのほうがママさん
1325/09/04(木)10:36:22No.1349832623そうだねx14
ファーさんが全部こいつの思惑通りじゃねえか気に入らねぇ〜!ってなるのも分かる神
1425/09/04(木)10:36:35No.1349832663+
>エキドナとどっちがママ?
エキドナは幼稚園とかにいるママ味のある職員さん
スレ画は子持ちで毒もあるけど家族のママ
1525/09/04(木)10:37:16No.1349832775+
>ファーさんが全部こいつの思惑通りじゃねえか気に入らねぇ〜!ってなるのも分かる神
空の神「それでなんでうちを壊そうとするんや…」
1625/09/04(木)10:37:51No.1349832863そうだねx9
ルリアに酷いことするのは気が引けるけど
こっちなら遠慮なく出来るからありがたい
1725/09/04(木)10:38:08No.1349832899+
>ルリアに酷いことするのは気が引けるけど
>こっちなら遠慮なく出来るからありがたい
角も生えてるし朝凪しやすい
1825/09/04(木)10:39:00No.1349833038+
なんかこのゲームでかいママ多くね?
1925/09/04(木)10:39:46No.1349833146そうだねx2
曲いいよね…
2025/09/04(木)10:40:07No.1349833195+
上質なソウルシードが作れそうだな…
2125/09/04(木)10:40:13No.1349833207そうだねx7
まあ星の民の神っぽくはある
2225/09/04(木)10:42:47No.1349833590そうだねx1
デカルリアとヴェルサシアに寸止め手コキしてもらいて〜
2325/09/04(木)10:43:19No.1349833671+
>まあ星の民の神っぽくはある
創造の神っぽい感じ出してる
それはそれでポンコツっぽい
2425/09/04(木)10:43:22No.1349833679そうだねx8
(こんなのが俺達の神かよ…)
2525/09/04(木)10:43:28No.1349833697+
なんか相手しててもグランゴッドカイザーとかに勝てそうに見えない
2625/09/04(木)10:43:33No.1349833705そうだねx4
端から胡散臭すぎて冷めた目で見てたらやっぱりだった
2725/09/04(木)10:43:34No.1349833708+
胸が小物だからだろ
2825/09/04(木)10:44:14No.1349833810+
小物っぽいのは言動のせい
2925/09/04(木)10:44:32No.1349833848+
胸も言動も小物
3025/09/04(木)10:44:43No.1349833880そうだねx11
ファーさんがガチギレする要素しかないのはけっこう感心した
3125/09/04(木)10:44:52No.1349833907+
バハを策を弄してハメ殺したあたり小物らしさ出てるのかも
3225/09/04(木)10:46:24No.1349834157そうだねx1
ルリアの母ならはわわって言え
3325/09/04(木)10:46:51No.1349834225そうだねx1
早くギュステに連れていきたいなあ
3425/09/04(木)10:46:56No.1349834240そうだねx2
>ファーさんがガチギレする要素しかないのはけっこう感心した
星の民は普通に会って話とか出来たっぽいけど
まぁファーさんは会話してるだけでイライラするだろうなという確信がある
3525/09/04(木)10:48:22No.1349834487+
>胸も言動も小物
はわわー。
3625/09/04(木)10:50:02No.1349834772そうだねx4
でもファーさんやバブさんはわざわざ預言者に似せて作ったわけだからロリア的には特別な子供なんだろうなって感じが
3725/09/04(木)10:50:52No.1349834904+
バブさんはどう思う?
3825/09/04(木)10:51:13No.1349834968+
登場時点でビューレイストに魂胆見抜かれててルリアにハメられる神
デミウルゴスいないと終わってた
3925/09/04(木)10:51:49No.1349835061そうだねx2
>でもファーさんやバブさんはわざわざ預言者に似せて作ったわけだからロリア的には特別な子供なんだろうなって感じが
親はそう感じても子供から見たら鬱陶しいだけの毒親なんてよくあることだし…
4025/09/04(木)10:52:13No.1349835135+
石田がマザコンじゃなかったら終わってるというのがなんか面白い
4125/09/04(木)10:55:26No.1349835649+
星の神ムカつくしなんかあいつが欲しがってる空の世界ぶっ壊そ…ってファーさんもガキではある
4225/09/04(木)10:56:01No.1349835738+
ママから剥ぎ取れる武器はどの部位だろう
フェディエルは背骨くれるしガレヲンは顎くれるんだしママには期待してるよ
4325/09/04(木)10:56:55No.1349835918+
>登場時点でビューレイストに魂胆見抜かれててルリアにハメられる神
>デミウルゴスいないと終わってた
ポンコツママ
4425/09/04(木)10:57:08No.1349835956そうだねx10
善意は間違いなくあるんだろうけど上位存在の傲慢さ100%で好き負けた枝でルリアもグラジーも玩具にして遊ぶとこ見たい
fu5533210.jpg
4525/09/04(木)10:57:14No.1349835973+
ママってんだからおっぱいドロップしろよ
4625/09/04(木)10:57:28No.1349836004+
どっちかって言うとビューレイストが一手上手かったな
4725/09/04(木)10:59:14No.1349836272+
首のやつがドロップするよどうやって剥ぎ取ったんだろうね
4825/09/04(木)11:01:35No.1349836634+
こんなろくに進化もしてない雑魚
破壊と創造を繰り返して鍛えまくった俺ならワンパンよ
4925/09/04(木)11:03:10No.1349836902そうだねx9
ファーさんが癇癪起こした面倒な餓鬼みてぇだ
素直に親に直接喧嘩売れよ…
5025/09/04(木)11:03:45No.1349836991そうだねx8
でもヒロインそっくりのカスに押し倒されてヒロインの眼の前でこういうのが良いんだ❤とか言われてもみくちゃにされたくない?
5125/09/04(木)11:05:41No.1349837327+
>ファーさんが癇癪起こした面倒な餓鬼みてぇだ
ロリアの存在と詳細判明でファーさんに反抗期概念が生まれたとか言われてたな…
5225/09/04(木)11:06:00No.1349837376+
>こんなろくに進化もしてない雑魚
>破壊と創造を繰り返して鍛えまくった俺ならワンパンよ
はい進化超加速してそんな意志霧散ね
5325/09/04(木)11:06:02No.1349837380そうだねx10
>こんなろくに進化もしてない雑魚
>破壊と創造を繰り返して鍛えまくった俺ならワンパンよ
サァー…(概念存在になって消える音)
5425/09/04(木)11:07:10No.1349837561そうだねx6
上位存在の話の通じなさがかなりいい感じだった
逆にバハさんはわからぬ…って言うけどかなり寄り添ってくれてたんだなって
5525/09/04(木)11:07:57No.1349837686+
人の形になっちゃってガワに引きずられた感じだな
5625/09/04(木)11:09:31No.1349837930そうだねx4
創造神なのは分かるが創造したものが成長しないって意味なくない?
ってのは空の民の発想か…
5725/09/04(木)11:10:12No.1349838026+
空の神はあの分だと霧散した自我を再結集させてアルティメット空の神に進化して戻ってきそう
5825/09/04(木)11:10:34No.1349838079そうだねx4
>逆にバハさんはわからぬ…って言うけどかなり寄り添ってくれてたんだなって
力と覚悟示さない限り問答無用の一方通知なのはカスよりだよアレ!
5925/09/04(木)11:10:43No.1349838101+
アスタロト様と名前似てるから今すぐ自害してほしい
6025/09/04(木)11:13:31No.1349838528+
>サァー…(概念存在になって消える音)
後は任せたぞ我が端末
6125/09/04(木)11:13:40No.1349838562+
>創造神なのは分かるが創造したものが成長しないって意味なくない?
>ってのは空の民の発想か…
精神的な面でも産まれた時から停滞がほぼ決まってるのは生命として割りと致命的だと思う
6225/09/04(木)11:13:53No.1349838608そうだねx7
>創造神なのは分かるが創造したものが成長しないって意味なくない?
>ってのは空の民の発想か…
最初から完璧ならその先とか要らなくない?は本当にそれが過去現在未来を通じて常に完璧といえるならそれはそれで正しいからな
6325/09/04(木)11:13:57No.1349838620+
>>サァー…(概念存在になって消える音)
>後は任せたぞ我が端末
やべぇオイラまでひっぱられて消えそうだぜぇ!
6425/09/04(木)11:15:34No.1349838910+
>空の神はあの分だと霧散した自我を再結集させてアルティメット空の神に進化して戻ってきそう
スパバハか
6525/09/04(木)11:16:43No.1349839089そうだねx3
分裂した状態じゃ創世できないこと思うとだいぶ控えめなスペックだよね
人間でも創世できそうなやついるのに
6625/09/04(木)11:16:56No.1349839133そうだねx10
星民もネームドばっかり先に見てるから感情がどうとか成長変化ないとか言われても嘘をつけ〜ってなる
6725/09/04(木)11:19:20No.1349839486+
星の民は多分アストロリアの求める役割用に初めから100%その仕事を完遂出来るように出力して作ってるからハイスペックなんだろうなとは思う
6825/09/04(木)11:20:41No.1349839713+
今となっては創世神の創世の力っていうほどだよな…
所詮はすでにある星を作り変えてるだけだし創世って
6925/09/04(木)11:21:18No.1349839820+
ルリアも大きくなったらこのくらいおっぱい大きくなるのかなそれは無いか
7025/09/04(木)11:21:48No.1349839911+
>星の民は多分アストロリアの求める役割用に初めから100%その仕事を完遂出来るように出力して作ってるからハイスペックなんだろうなとは思う
そういえばなんでレオタードじゃないんだ?
7125/09/04(木)11:21:52No.1349839925+
星の民の作り方がバブさんファーさんみたく何かコピペして星の民ってラベル貼るやり方なら
停滞してる星の世界に耐えられなくなって自我出てくるのかなぁと
7225/09/04(木)11:22:01No.1349839943+
アルバハがこんなキャラになるとか思いたくなかった
7325/09/04(木)11:23:08No.1349840126そうだねx9
>そういえばなんでレオタードじゃないんだ?
レオタードはファーさんの趣味だから…
7425/09/04(木)11:23:09No.1349840127+
何なら蒼の意思さんグラジーも嫌ってるという特大の厄ネタあるしな…
7525/09/04(木)11:23:57No.1349840248+
星の民も今回攻めて来た奴らはかなり小物ムーブだし
上澄み以外人格には期待出来ないんじゃなかろうか
7625/09/04(木)11:24:05No.1349840264+
>今となっては創世神の創世の力っていうほどだよな…
>所詮はすでにある星を作り変えてるだけだし創世って
まぁ世界そのものみたいな蒼の意思が明確に創世の力はNG!その力を持つ特異点もアウト!
ってしてる以上やっぱり創世パワーは何かしらあるんだろう
7725/09/04(木)11:24:14No.1349840283そうだねx4
グラブルに出てくる星の民って99%が空の世界となんらかの形で接触してるから純度100%の星の民の描写って本当に少ないよ
7825/09/04(木)11:24:17No.1349840290+
>ルリアも大きくなったらこのくらいおっぱい大きくなるのかなそれは無いか
このくらいは大きくなるんじゃない?
逆にこれ以上は望めなくなったというか…
7925/09/04(木)11:24:53No.1349840377+
>星の民も今回攻めて来た奴らはかなり小物ムーブだし
小物ムーブが役割なんだよきっと
8025/09/04(木)11:25:06No.1349840406+
すでにある星を作り変えるったって六龍作り出して生命作り出して生死システムとイスタルシアまで作ってんだから相当のもんだろ
8125/09/04(木)11:25:12No.1349840417+
>>逆にバハさんはわからぬ…って言うけどかなり寄り添ってくれてたんだなって
>力と覚悟示さない限り問答無用の一方通知なのはカスよりだよアレ!
まぁけどワンマン社長で部下がなんか色々勝手にやり始めたけどまぁ仕事自体は回ってるし実力ついてるからまぁいいか…ってのはなんかリアル
8225/09/04(木)11:25:13No.1349840420+
これくらいあれば十分だろぉ!?
8325/09/04(木)11:25:37No.1349840499そうだねx2
>アスタロト様と名前似てるから今すぐ自害してほしい
メイガスのレス
8425/09/04(木)11:26:12No.1349840604+
アストロリア根っこにあるのがより良い世界を作りたいって意思や早く創世神に戻りたいって飢えにずっと振り回されてると考えると哀れな奴ではあるんだよな
空の民からしたら一方的ではた迷惑な善意の押し付けでたまったもんじゃないけど
fu5533279.jpg
8525/09/04(木)11:26:17No.1349840614そうだねx2
>星の民は多分アストロリアの求める役割用に初めから100%その仕事を完遂出来るように出力して作ってるからハイスペックなんだろうなとは思う
つまり星の民は産業用機械ということか…
8625/09/04(木)11:26:33No.1349840652そうだねx2
>グラブルに出てくる星の民って99%が空の世界となんらかの形で接触してるから純度100%の星の民の描写って本当に少ないよ
研究者も調べる過程で影響されてるよね
8725/09/04(木)11:26:43No.1349840690そうだねx2
空に帰化したら星の民も老いてやがて死ぬとは明確に描かれてるけど
多分空の世界に来てただ活動してるだけで何かしら影響受けてる感じなんだよね星の民
8825/09/04(木)11:27:08No.1349840748そうだねx4
パパに文句言える強者ならパパのほうがいいかもしれないけど
パパの心変わりでスイと焼き払われる弱者からしたらママの方がいいよね
8925/09/04(木)11:27:19No.1349840773+
今まで登場した星の民のほとんどが空の世界にとどまってた時点で大分イレギュラーな存在だしね
9025/09/04(木)11:27:34No.1349840813+
アストロリアマルチ化にあたり強化されそうな武器といえば…アスポンか…?
9125/09/04(木)11:27:41No.1349840830そうだねx1
>これくらいあれば十分だろぉ!?
でも普通のククル姉ちゃんのより小さいじゃん
9225/09/04(木)11:27:49No.1349840852+
バハさんは一方的に通知送ってきたり決定事項な?って理不尽なことしてくるけどふざけんじゃねえぞ殺すぞ!ってしたら認めてくれる
空の民は理不尽なことや過酷を与えるとなんか急成長する
Win-Winできた!
9325/09/04(木)11:28:07No.1349840909そうだねx5
>研究者も調べる過程で影響されてるよね
便利屋の兄ちゃんの手記良いよね…
9425/09/04(木)11:28:16No.1349840928+
もしかして空が雄ムートで星が雌ムートなのか?
9525/09/04(木)11:28:30No.1349840961そうだねx1
>>そういえばなんでレオタードじゃないんだ?
>レオタードはファーさんの趣味だから…
ファーさんの尊厳破壊でしかないんだけど状況証拠がファーさんがハイレグ性癖なの間違いないってのが面白すぎる
9625/09/04(木)11:28:45No.1349841004そうだねx1
>空の民からしたら一方的ではた迷惑な善意の押し付けでたまったもんじゃないけど
アストロリアのダメなところは神だから当然かもしれないけど常に上から目線で
言動は穏やかでも実質的にこっちの話聞いてないところだから…
9725/09/04(木)11:28:54 ID:4GnvzAeUNo.1349841036+
>もしかして空が雄ムートで星が雌ムートなのか?
幸せなキスをして合体とかすればいいのに…
9825/09/04(木)11:29:04No.1349841061+
>>>そういえばなんでレオタードじゃないんだ?
>>レオタードはファーさんの趣味だから…
>ファーさんの尊厳破壊でしかないんだけど状況証拠がファーさんがハイレグ性癖なの間違いないってのが面白すぎる
ビリおじでも見たやつ
いやあいつは尊厳破壊とかじゃなくて好きであの格好やらせてるな…
9925/09/04(木)11:29:14No.1349841097+
>アストロリアマルチ化にあたり強化されそうな武器といえば…アスポンか…?
そっちはバブの塔終えてからのスーパーバブさんの役割じゃない?
10025/09/04(木)11:29:32No.1349841139そうだねx3
>もしかして空が雄ムートで星が雌ムートなのか?
そして私は
二人の性質を持つ正統な両性具有の超嫌な親創世神である
10125/09/04(木)11:30:06No.1349841227+
>>>そういえばなんでレオタードじゃないんだ?
>>レオタードはファーさんの趣味だから…
>ファーさんの尊厳破壊でしかないんだけど状況証拠がファーさんがハイレグ性癖なの間違いないってのが面白すぎる
そうなるとコピー元のルシオもレオタードが癖なのかな…
10225/09/04(木)11:30:15No.1349841258+
>>グラブルに出てくる星の民って99%が空の世界となんらかの形で接触してるから純度100%の星の民の描写って本当に少ないよ
>研究者も調べる過程で影響されてるよね
ずーっと星の世界で星晶獣つくってても次は絵画の星晶獣!?この素材おもしれ!って思った時点でアウトなの毒みたいだな
10325/09/04(木)11:30:24No.1349841280そうだねx3
バハは予想外でも予想以上なら認めて
ロリアは予想外ダメ絶対な感じ
10425/09/04(木)11:30:51No.1349841355そうだねx2
ファーさん反抗期なん?って言ってキレさせたい
10525/09/04(木)11:31:18No.1349841430そうだねx4
ルオーにダイレクトに殺すぞって言われたら面白い!とか言いそうな空ムート
10625/09/04(木)11:31:25No.1349841454+
マルチボスやるには格が上すぎると思ったけどよくよく考えたら散々バハムートやってたわ
10725/09/04(木)11:31:29No.1349841462そうだねx1
あまりにも小物すぎて逆に好き
10825/09/04(木)11:32:00No.1349841542+
おっぱい盛ってるの絶対に許せない
10925/09/04(木)11:32:29No.1349841611+
アスタロト様は空にも興味なくて宇宙宇宙!って凄い変な人なのでは
11025/09/04(木)11:32:30No.1349841612+
この人なんでルリアフォームになったの…?
11125/09/04(木)11:32:43No.1349841654そうだねx2
>そっちはバブの塔終えてからのスーパーバブさんの役割じゃない?
バブ塔といえばあんなクソ長マップをすごい刻んで進んで完走何年後になるんだよと思ってたけど
いつの間にか頂上が間近になっててちょっと怖くなったよ
11225/09/04(木)11:32:55No.1349841692+
>もしかして空が雄ムートで星が雌ムートなのか?
進化したビィへ力と覚悟を問う空の神は父親やってて
心身疲弊しきったルリアに寄り添うように見えるアストロリアは毒よりの母親やってる印象
fu5533301.jpg
fu5533304.jpg
11325/09/04(木)11:33:05No.1349841724+
>アスタロト様は空にも興味なくて宇宙宇宙!って凄い変な人なのでは
天国に一番近い男
11425/09/04(木)11:33:21No.1349841759+
>マルチボスやるには格が上すぎると思ったけどよくよく考えたら散々バハムートやってたわ
アガスティアをボコる今となっては些細な事だな…
11525/09/04(木)11:33:22No.1349841761そうだねx4
>この人なんでルリアフォームになったの…?
シコらせたいから
11625/09/04(木)11:34:35No.1349841952そうだねx3
>この人なんでルリアフォームになったの…?
やろう!メイン最新!
11725/09/04(木)11:34:45No.1349841981そうだねx3
>ファーさん反抗期なん?って言ってキレさせたい
それは間違いないから確実にキレる
11825/09/04(木)11:34:57No.1349842012そうだねx1
マルチボスの格とかストーリーとか忘れていいよ
11925/09/04(木)11:34:58No.1349842015そうだねx2
世界のこと色々考えはじめると
個人で創世しようとしてたシラケがかなりノイズ
12025/09/04(木)11:35:04No.1349842028+
ファーさんママのおっぱいほしいんだも?
12125/09/04(木)11:35:04No.1349842031+
蒼の力制御のためにでほしけも作ったらルリアになって
蒼の力をほしけもにした影響が逆流して星バハが人型になったんだよ
12225/09/04(木)11:35:17No.1349842065+
>>この人なんでルリアフォームになったの…?
>やろう!メイン最新!
やった上でよくわからなかったんだけど…蒼の意思がどうとからへん
12325/09/04(木)11:35:21No.1349842071+
ただファーさんは反抗期に過労での鬱病も混ざってるからな…
12425/09/04(木)11:35:32No.1349842102+
>>ファーさん反抗期なん?って言ってキレさせたい
>それは間違いないから確実にキレる
(図星なんだ…)
12525/09/04(木)11:35:34No.1349842110+
空バハ見た目はアルバハなんだな
12625/09/04(木)11:36:50No.1349842310+
やめろーっ!空の民はお前らのおもちゃじゃねえーっ!
12725/09/04(木)11:37:18No.1349842372+
>やった上でよくわからなかったんだけど…蒼の意思がどうとからへん
創生前からある蒼の意思って概念便利だからルリア製造に使っちゃお!ってほしけもと同じように作ったら概念が強すぎて星の神に影響与えちゃった
12825/09/04(木)11:37:43No.1349842437+
>やめろーっ!空の民はお前らのおもちゃじゃねえーっ!
闇の空の民ブリーダー帰れや!
12925/09/04(木)11:37:49No.1349842453+
たぶん創世神は月産だからグレイスとかアスタロトとかの変人が一番神の領域に近づきつつあったんだよな
13025/09/04(木)11:38:11No.1349842519そうだねx3
母より妻と子よって言えるビューレイスト兄さんは良かった
13125/09/04(木)11:38:24No.1349842547+
ルリアが作られた際にルリアに似た姿になったって神としての力ルリアに行っちゃったりしてない?
13225/09/04(木)11:38:56No.1349842635+
>母より妻と子よって言えるビューレイスト兄さんは良かった
弟「いえーいエルステ皇帝でーす✌️✌️」
13325/09/04(木)11:39:13No.1349842675そうだねx1
>母より妻と子よって言えるビューレイスト兄さんは良かった
だから弟に言いたい事たくさん有るんですね
13425/09/04(木)11:39:31No.1349842722+
ぶっちゃけ星バハの力より蒼の方がどう考えてもヤバいので誤差だ
13525/09/04(木)11:39:38No.1349842740そうだねx4
(この神もしかしていい奴?)
あっちがうコイツれっきとした星の神だわ
13625/09/04(木)11:40:06No.1349842807+
カタリナたちの復活フラグが念入りにすり潰されていってるんだが死別エンドなのかな
13725/09/04(木)11:40:40No.1349842889+
俺もルリアとセックスしたい
13825/09/04(木)11:40:42No.1349842891+
>(この神もしかしていい奴?)
>あっちがうコイツれっきとした星の神だわ
何を犠牲にしてでもとか言い出したあたりでもう敵なのがはっきりしたよね
13925/09/04(木)11:40:43No.1349842897そうだねx6
>やった上でよくわからなかったんだけど…蒼の意思がどうとからへん
そもそもの星の神の目的は空の力を星に持ち帰ること
そのままだと大変なので星晶獣って持ち運びやすい形を作った
でも星晶獣って形にしても一つ一つ星の世界へ持ち帰るのはやはり大変なので
星晶獣を統括してまとめられる便利な存在(ルリア)を作ろうとした
でルリア制作担当がファーさんに次ぐヤバい星の民だったので
幽世より古い旧世界の神の因子を疑似再現してルリアの核にして作った結果
なんか因果が逆流したのかバハムートの姿してた星の神がおっぱい大きいルリアになった
おわり
14025/09/04(木)11:40:58No.1349842941+
蒼の意思を使ってルリア作ったら蒼の意思が星の神に繋がっててルリア作成の影響を受けて…みたいなニュアンスだったけどまあよくわからん
14125/09/04(木)11:41:03No.1349842953そうだねx3
>(この神もしかしていい奴?)
>あっちがうコイツれっきとした星の神だわ
侵略戦争仕掛けてくるやつの総元締めがまともなわけなかった
14225/09/04(木)11:41:36No.1349843039+
シラケって蒼の意思のビィルリアに近い端末みたいなのかな?
それともシラケは蒼と同化してて端末位置がニヤケなのか
14325/09/04(木)11:41:53No.1349843069+
>なんか因果が逆流したのかバハムートの姿してた星の神がおっぱい大きいルリアになった
ここがわからねぇんだよ!
まぁ星の神なんかより蒼の意思の方が段違いに強いから引っ張られたってだけの話と思うか
14425/09/04(木)11:42:08No.1349843108+
仲間は実は死んでなかったとかならともかく
これだけ前ふりしといて例外蘇生とかされても困るからどうすんだろね
14525/09/04(木)11:42:12No.1349843115+
>カタリナたちの復活フラグが念入りにすり潰されていってるんだが死別エンドなのかな
イスタルシアで再開した後にちゃんと別れるエンドじゃないかな
14625/09/04(木)11:42:31No.1349843167+
失敬な善意ではあるよ空の民も星の民も全部事終えたら皆破壊してより良い世界創世する気なだけ
14725/09/04(木)11:42:35No.1349843178そうだねx1
>>>ファーさん反抗期なん?って言ってキレさせたい
>>それは間違いないから確実にキレる
>(図星なんだ…)
ファーさんのやってることをすごく矮小化すると
ブラック職場で働いて鬱傾向な所にお前優秀な双子の兄貴いるらしいよって言われた上その原因が毒親の母親で遂にキレて
じゃあもうええわ!って別居してたシミュレーションゲームに興じてる父親のPCぶっ壊しに来てた
そして本音でもう毒親なんて嫌や!自由に生きてぇ!!って叫んでる
14825/09/04(木)11:43:02No.1349843249+
>母より妻と子よって言えるビューレイスト兄さんは良かった
実家出て自立した感
ファーさんも実家で暴れてないで家出な?
14925/09/04(木)11:43:15No.1349843281そうだねx1
バハムートから巨乳ルリア化したんだから星の民はびっくりしただろう…
本人はいきなり姿変わっちゃったのよねーで済ませてたけど
15025/09/04(木)11:43:24No.1349843299そうだねx5
神も命も…何もかもくだらん…
ってカッコいいセリフがもうあのママ嫌や…って泣き言に思えてきた
15125/09/04(木)11:43:30No.1349843309+
>シラケって蒼の意思のビィルリアに近い端末みたいなのかな?
>それともシラケは蒼と同化してて端末位置がニヤケなのか
シラケというかシエテって存在は特異点以上にバグみたいな存在で涯ての座にリスクなしでアクセスできる
多分端末とか関係ない在野のおかしなやつ
15225/09/04(木)11:43:42No.1349843348そうだねx4
☺️私の愛しい子供たち
😳え?神に歯向かうの?
😡じゃあいらない子ね!!!1!
15325/09/04(木)11:43:59No.1349843394+
蒼の意思ってのが思ったより強すぎたくらいでいいと思う
なんでこんなん使ったんだよ星民
15425/09/04(木)11:44:14No.1349843438そうだねx1
>バハムートから巨乳ルリア化したんだから星の民はびっくりしただろう…
>本人はいきなり姿変わっちゃったのよねーで済ませてたけど
この異常事態を鎮めたビューレイストの超絶カバーストーリーはどんなだったんだよ…
15525/09/04(木)11:44:24No.1349843467そうだねx3
>バハムートから巨乳ルリア化したんだから星の民はびっくりしただろう…
>本人はいきなり姿変わっちゃったのよねーで済ませてたけど
星の民ってサテュロスとかシルフとかの外見やキャラ設定を作ってる趣味の集団だというのを忘れてないか
15625/09/04(木)11:44:40No.1349843504+
リリトはリリスの姉妹かなんかなんだろうな
15725/09/04(木)11:44:42No.1349843509+
ダルマスキップ法が確立されちゃってるしこれ十二神将がメイン登場あるか
15825/09/04(木)11:44:51No.1349843532そうだねx6
地の文で甘言って言われるのは相当やぞ
15925/09/04(木)11:44:57No.1349843553そうだねx2
>>なんか因果が逆流したのかバハムートの姿してた星の神がおっぱい大きいルリアになった
>ここがわからねぇんだよ!
>まぁ星の神なんかより蒼の意思の方が段違いに強いから引っ張られたってだけの話と思うか
それもあるけど神よりもわかりやすい神の現身ができたことで認識がそっちに寄せられただけってのもあると思う
16025/09/04(木)11:44:57No.1349843554+
そりゃファーさんも空と星それぞれの端末が一緒にいるのなんでだよ…って言うわ
16125/09/04(木)11:45:22No.1349843606そうだねx4
    1756953922579.png-(14198 B)
14198 B
>>なんか因果が逆流したのかバハムートの姿してた星の神がおっぱい大きいルリアになった
>ここがわからねぇんだよ!
>まぁ星の神なんかより蒼の意思の方が段違いに強いから引っ張られたってだけの話と思うか
こういうイメージで読んでた
16225/09/04(木)11:45:23No.1349843609そうだねx3
破壊と創造の神ならともかく永遠と停滞の神が形変わるのってマジで異常事態だと思うんだけど
16325/09/04(木)11:45:27No.1349843622そうだねx1
>☺️私の愛しい子供たち
>😳え?神に歯向かうの?
>☺️じゃあいらない子ね
16425/09/04(木)11:45:52No.1349843693+
>破壊と創造の神ならともかく永遠と停滞の神が形変わるのってマジで異常事態だと思うんだけど
俺がカバーストーリーで上を納得させておく
16525/09/04(木)11:46:10No.1349843736+
>蒼の意思ってのが思ったより強すぎたくらいでいいと思う
>なんでこんなん使ったんだよ星民
やってみたらできそうだったから…
16625/09/04(木)11:46:16No.1349843751そうだねx2
>星の民ってサテュロスとかシルフとかの外見やキャラ設定を作ってる趣味の集団だというのを忘れてないか
星の民(誰かの趣味かな…ほならええか…)
16725/09/04(木)11:46:17No.1349843755+
リリトはまあリリス関係者だと思う
16825/09/04(木)11:46:21No.1349843764+
星の民は生まれた時から姿形変わらないのが普通なのにその大元の神が変わったらそりゃびっくりするよ
16925/09/04(木)11:46:30No.1349843787そうだねx5
☺️こたえをもたぬ
😳え?神に歯向かうの?
😆その意気やよし!かかってこい!
17025/09/04(木)11:46:33No.1349843804+
アストロリア様とファーさんバブさんの絡みは絶対面白かったと思う
17125/09/04(木)11:46:46No.1349843841そうだねx7
>😳え?神に歯向かうの?
>☺️その精神誉れ高い
17225/09/04(木)11:46:57No.1349843869そうだねx2
たまたま状況が噛み合っただけで厄介さは星と空で同等…!
17325/09/04(木)11:47:02No.1349843882そうだねx6
これ言ってる裏側でルリアの知り合いのモニモニ達が星の民に襲われてるの本当にカス
fu5533336.jpg
17425/09/04(木)11:47:22No.1349843942+
fu5533341.png
17525/09/04(木)11:47:25No.1349843950+
姿と飢えを親子で共有しちゃった感じ
17625/09/04(木)11:47:29No.1349843967+
空が現世
星が常世
地上が幽世
じゃあ月は?となるとよく分からん…
涯ては解脱とかはなんとなく理解できるけど
17725/09/04(木)11:47:33No.1349843982+
ファーさんだって巨乳ハイグレレオタード増産するし…
17825/09/04(木)11:47:49No.1349844018+
>この異常事態を鎮めたビューレイストの超絶カバーストーリーはどんなだったんだよ…
見た目変わったけど問題ないのよーじゃなくてそもそも接触禁止令だしたんじゃない?
17925/09/04(木)11:48:11No.1349844088+
>空が現世
>星が常世
>地上が幽世
>じゃあ月は?となるとよく分からん…
来世では
18025/09/04(木)11:48:12No.1349844090+
>>星の民ってサテュロスとかシルフとかの外見やキャラ設定を作ってる趣味の集団だというのを忘れてないか
>星の民(誰かの趣味かな…ほならええか…)
お前ら割と会社の予算使ってできた!うちのこフィギュアみたいなことやってるよな…
羨ましい
18125/09/04(木)11:48:22No.1349844119+
星の民そんなチャンス出来たら即侵略再開出来るくらいスタンバイしてたんだなって
18225/09/04(木)11:48:37No.1349844174+
年始石になってもいいよ
ハニバチケのおかげで金月150まで回復したから
18325/09/04(木)11:48:44No.1349844188+
空神星神は各々の父性と母性が神の権能と絡まり合って
下々の者にとっては訳の分からんことになってるのが良い
18425/09/04(木)11:48:46No.1349844197そうだねx1
最初おっ?やっぱルリアの姿してるしバハより話通じる味方ポジか?って思わせておいて神としての傲慢さをまざまざと見せつけてきたのかなり好き
それでいて絶妙に小物っぽいところもそれはそれとして神っぽくて好き
18525/09/04(木)11:48:47No.1349844202+
>来世では
どっちかって言うと空的にはそれだと前世
18625/09/04(木)11:48:47No.1349844204+
>>星の民ってサテュロスとかシルフとかの外見やキャラ設定を作ってる趣味の集団だというのを忘れてないか
>星の民(誰かの趣味かな…ほならええか…)
ミーガン作ってた変態チームみてぇだな…
18725/09/04(木)11:48:54No.1349844217+
そもそも見た目変わったこと知ってるのは一部のほしたみだけだ
18825/09/04(木)11:49:05No.1349844243+
>ファーさんだって巨乳ハイグレレオタード増産するし…
母親がアレだし絶対に反発心入れてデザインしてるよね
18925/09/04(木)11:49:15No.1349844265+
>ファーさんだって巨乳ハイグレレオタード増産するし…
あれ元を辿るとルシオの性癖ってことなのかな…
19025/09/04(木)11:49:18No.1349844273+
ちょこちょこ設定変更入ってそうな部分があって幽世がよくわからない
19125/09/04(木)11:49:24No.1349844289そうだねx1
というかアストロリア普通に空いるならもう喧嘩やめて素直に融合しろよとはちょっとなった
19225/09/04(木)11:50:04No.1349844397+
>星の民そんなチャンス出来たら即侵略再開出来るくらいスタンバイしてたんだなって
星からすると空は輝いて見えるって話は結構あったからそりゃ侵攻スタンバイもする
ロリアもノリノリだし
19325/09/04(木)11:50:05No.1349844399+
>ちょこちょこ設定変更入ってそうな部分があって幽世がよくわからない
旧世界の人類がなんやかんやあってなった姿
19425/09/04(木)11:50:14No.1349844425+
>>ファーさんだって巨乳ハイグレレオタード増産するし…
>あれ元を辿るとルシオの性癖ってことなのかな…
ルシオは全裸派だから多分違う
ファーさんはコピーだけど完璧なコピーじゃないから
19525/09/04(木)11:50:14No.1349844426そうだねx4
>というかアストロリア普通に空いるならもう喧嘩やめて素直に融合しろよとはちょっとなった
融合の主導権争いがあるから
19625/09/04(木)11:50:39No.1349844494+
>というかアストロリア普通に空いるならもう喧嘩やめて素直に融合しろよとはちょっとなった
創世神になりたいわけじゃないんだろ
19725/09/04(木)11:50:49No.1349844528+
>というかアストロリア普通に空いるならもう喧嘩やめて素直に融合しろよとはちょっとなった
は?私の方が上で完璧なんだから融合する必要性はないが?
19825/09/04(木)11:50:52No.1349844535+
>ちょこちょこ設定変更入ってそうな部分があって幽世がよくわからない
実際元から用意してた設定と適当に書いちゃったので後から辻褄合わせた設定が入り乱れてる状態だと思う全体で
19925/09/04(木)11:51:09No.1349844578+
>というかアストロリア普通に空いるならもう喧嘩やめて素直に融合しろよとはちょっとなった
俺たちめちゃくちゃ鍛えたからずーっと停滞してたお前なんかワンパンだからな覚悟しとけよマジで?あっちょっと高位になるっ!あとは任せたぞ還元器…(スゥー…
20025/09/04(木)11:51:28No.1349844637そうだねx1
空の民をゲートにして星の民が現れるのマジで悪いやつがやるやつじゃん…ってなった
20125/09/04(木)11:51:45No.1349844676そうだねx1
創世神には戻りたいけど俺(私)主導じゃないと嫌って感じじゃなかったっけ
20225/09/04(木)11:51:54No.1349844702+
創造神はちゃんと作り直す際に横着せずにクリーンインストールしなさい
残ったゴミでバグ起こったじゃないか
20325/09/04(木)11:52:01No.1349844724+
少なくとも空域管理者やってる星の民にはしっかり嫌われてるっぽいのがアレだ
20425/09/04(木)11:52:02No.1349844728そうだねx1
空の民ゲートで即死って理不尽すぎてこの設定嫌い
アートマンが死守してるダルマスルーしやがってるし…
20525/09/04(木)11:52:05No.1349844735+
星の民は基本不変なだけだから特殊性癖に設定して作られてればそういう性癖で固定されるのではなかろうか
20625/09/04(木)11:52:12No.1349844754+
>空の民をゲートにして星の民が現れるのマジで悪いやつがやるやつじゃん…ってなった
ダルマとか言う姑息な迷路作った空の民が悪い
20725/09/04(木)11:52:16No.1349844771+
ママ乗っ取ってた空もだけど神はムチムチボインになりたがるのか?
20825/09/04(木)11:52:18No.1349844778+
>>>ファーさんだって巨乳ハイグレレオタード増産するし…
>ルシオは全裸派だから多分違う
ルシフェルはサンちゃんにすげぇヒール履かせてるしルシ顔シリーズどうも性癖のクセが強いな…
20925/09/04(木)11:52:36No.1349844827そうだねx4
>>空の民をゲートにして星の民が現れるのマジで悪いやつがやるやつじゃん…ってなった
>ダルマとか言う姑息な迷路作った空の民が悪い
全裸でカニ歩きもできない星の民が悪い!
21025/09/04(木)11:52:38No.1349844832+
>ちょこちょこ設定変更入ってそうな部分があって幽世がよくわからない
幽世はバハが創生する前のなんか良くないものに汚染された先住民(生き残りは月の民なので月の民にもキレてる)
空の民が地上を幽世だって畏れたので概念獲得して真の幽世から魂をパチってこれるようになった
けど概念的には死んでないんじゃない?って言い張ると解放できるらしい(グレイズがそれで幽世拷問から解放されてる)
21125/09/04(木)11:52:40No.1349844841+
>>ちょこちょこ設定変更入ってそうな部分があって幽世がよくわからない
>実際元から用意してた設定と適当に書いちゃったので後から辻褄合わせた設定が入り乱れてる状態だと思う全体で
枝またいで存在してる部分はかなり扱いきれてないよね
21225/09/04(木)11:53:07No.1349844933+
>創造神はちゃんと作り直す際に横着せずにクリーンインストールしなさい
>残ったゴミでバグ起こったじゃないか
創世神がいるころはなんとかなってたし…
神殺して半分にしたやつらがいるから…
21325/09/04(木)11:53:30No.1349844991そうだねx3
そもそも停滞と進化で創世性の違いが凄いんだよ
そりゃどっちが上かしっかり決めないと融合なんて出来ない
21425/09/04(木)11:53:39No.1349845019そうだねx3
>神殺して半分にしたやつらがいるから…
最低だよアブラメリンも…フェニーも…
21525/09/04(木)11:54:10No.1349845107+
空バハヒュゴウしてーって言ってたのに消滅させちゃってどうすんの…
21625/09/04(木)11:54:33No.1349845172+
死の楔バグったから引き抜いた時期って創世神と空のどっちの頃だっけ?
21725/09/04(木)11:54:47No.1349845226+
>そもそも停滞と進化で創世性の違いが凄いんだよ
>そりゃどっちが上かしっかり決めないと融合なんて出来ない
アブラメリンって奴が分割したのが悪いんだ
21825/09/04(木)11:54:47No.1349845227+
>枝またいで存在してる部分はかなり扱いきれてないよね
メインで幽世一掃したからイベントシナリオに幽世ってもう出てこないみたいなことあるのかね
21925/09/04(木)11:54:49No.1349845237+
>空バハヒュゴウしてーって言ってたのに消滅させちゃってどうすんの…
高尚になっただけで消滅はしてないから自分もそのうちその次元に行くんだろう
22025/09/04(木)11:54:58No.1349845258+
いや全裸で蟹歩きは知らずにクリアできる星ケモがいそうだからやめようってなったやつだから!
22125/09/04(木)11:55:06No.1349845278そうだねx1
>死の楔バグったから引き抜いた時期って創世神と空のどっちの頃だっけ?
六竜は空バハの眷属のはずだから空じゃね
22225/09/04(木)11:55:12No.1349845307+
>空バハヒュゴウしてーって言ってたのに消滅させちゃってどうすんの…
消滅したわけじゃなくて上位存在になってあの場に居られないだけだから
融合する分には問題ないんだろ
22325/09/04(木)11:55:13No.1349845313+
幽世は属性が混とんなので適当でも許される気がする…
22425/09/04(木)11:55:20No.1349845333+
>死の楔バグったから引き抜いた時期って創世神と空のどっちの頃だっけ?
六龍が居るからおそらく空
22525/09/04(木)11:55:31No.1349845357そうだねx1
>いや全裸で蟹歩きは知らずにクリアできる星ケモがいそうだからやめようってなったやつだから!
蟹が来たらアウトだもんな…
22625/09/04(木)11:55:37No.1349845379+
ならバグ法則出したの空のせいか
22725/09/04(木)11:55:55No.1349845432+
空の神は痴呆になってしまったから…
22825/09/04(木)11:55:56No.1349845435+
>>枝またいで存在してる部分はかなり扱いきれてないよね
>メインで幽世一掃したからイベントシナリオに幽世ってもう出てこないみたいなことあるのかね
イベントは基本時系列すらぐちゃぐちゃだから可能性としては出てくるんじゃないか?
あのメイン以降を前提としたイベストがあった場合は出てこれないだろうけど
22925/09/04(木)11:56:02No.1349845456+
星の民って何処が拠点なの?
23025/09/04(木)11:56:04No.1349845461+
月がなんで創世神に関与できるんだ?みたいなこと言われてたけど
創世前の存在ってことと創世神嫌ってる蒼の意思周りのこと考えると何かしら繋がってはきた
23125/09/04(木)11:56:20No.1349845493+
>六竜は空バハの眷属のはずだから空じゃね
六竜はあくまでも空の世界に付随してる存在であって空バハの下と一概に言える存在ではなかったはず
そして空の世界自体は創世神が作ってるわけで
23225/09/04(木)11:56:38No.1349845536+
六龍は創世神の眷属だよ
空神が空の世界ごと引き継いでる
23325/09/04(木)11:57:02No.1349845602+
>星の民って何処が拠点なの?
星の世界だよ
23425/09/04(木)11:57:08No.1349845613+
研究って行為が完璧と程遠いからか星の民の研究者は基本空っぽい
23525/09/04(木)11:57:08No.1349845614+
あれメインに出てきたバハって空バハの方でいいんだっけ
23625/09/04(木)11:57:10No.1349845623そうだねx1
>六竜はあくまでも空の世界に付随してる存在であって空バハの下と一概に言える存在ではなかったはず
>そして空の世界自体は創世神が作ってるわけで
企業の二代目社長と創業メンバーみたいな感じか
23725/09/04(木)11:57:10No.1349845624+
>メインで幽世一掃したからイベントシナリオに幽世ってもう出てこないみたいなことあるのかね
一応メインで倒した後もフェニイベとかで出てきはした
ただ時系列が前後してるだけかなとは思う
23825/09/04(木)11:57:33No.1349845688+
あー
空バハは空バハで創造の力失って破壊と再生しか出来なくなったから世界を完全にまっさらには出来なかったのか…
23925/09/04(木)11:57:37No.1349845699そうだねx1
そっか!全部私のせいなんだ!!
ちょこっっと空の世界に手を出そうとしただけで
全部私が悪いんだ!!勝手に歯向かって
私のせいにして私なんか蒼の意思にそっぽ向かれて
死んじゃえばいいんだ!!
そう言いたいんだ!!あぁー「敵」!!
「敵」「敵」「敵」あなた「敵」!!
24025/09/04(木)11:57:49No.1349845737+
>空の神は痴呆になってしまったから…
痴呆というか今の不完全な空の世界ぶっ壊してリセットする気だから空世界どうすんのに対して答えをもたぬ=放っから維持する気がない
24125/09/04(木)11:57:51No.1349845741+
当然ご存知のみたいなノリでバハムートの別名出してくるけどそれがどれのことだかわかんねーよー
24225/09/04(木)11:57:57No.1349845757+
どうも星の世界は我々がイメージする太陽系外の恒星のことではなくて割と月に近い近所に存在する拠点っぽいんすよね
24325/09/04(木)11:58:10No.1349845790+
>星の民って何処が拠点なの?
星の世界
宇宙にあるとかじゃなく全く別の次元の世界で空の世界に行くにはゲート繋がないとダメで
周年でやったようにそれはダルマで閉じられてるし
リリンクみたく空側から開け直そうとすると空域1つ消し飛ぶくらいのエネルギーがいる
なのでズルしたのがメイン
24425/09/04(木)11:58:10No.1349845792+
イベストはどれも幽世の竜倒す話まで進んでない感じがあるから第2部始まったあたりでイベストにもある程度反映させるんじゃないか
イスタルシア目指してるんだぜーって話をして仲間になる流れももう使えなくなったし
24525/09/04(木)11:58:23No.1349845827そうだねx1
>なんでこんな小物っぽいんだろうな…神だろ?
ルリア利用してやっと蒼の意思に触れられる弱き者のくせに
蒼の意思が自分よりルリア選ぶのに動揺してたのが悪いかな…
24625/09/04(木)11:58:29No.1349845844+
>空バハは空バハで創造の力失って破壊と再生しか出来なくなったから世界を完全にまっさらには出来なかったのか…
創造はできないけど破壊したら再生してくれるからいい感じになるまでリバースデストラクション
24725/09/04(木)11:58:30No.1349845845+
ヒステリックブルーやめろ
24825/09/04(木)11:58:48No.1349845893+
多分次章でルリアとライン切り離されてバハ見たいな見た目に戻ると思う
24925/09/04(木)11:58:54No.1349845910+
>どうも星の世界は我々がイメージする太陽系外の恒星のことではなくて割と月に近い近所に存在する拠点っぽいんすよね
そういう物理的な距離じゃなくて文字通り別次元の存在だよ
次元の間にダルマを作って通れなくしてる
25025/09/04(木)11:58:58No.1349845921+
>当然ご存知のみたいなノリでバハムートの別名出してくるけどそれがどれのことだかわかんねーよー
お前にはアルビオンバハムートの話をせねばなるまい…
25125/09/04(木)11:59:12No.1349845963+
>イベントは基本時系列すらぐちゃぐちゃだから可能性としては出てくるんじゃないか?
>あのメイン以降を前提としたイベストがあった場合は出てこれないだろうけど
「その人間の心折れた時空をダウンロードする」って明らか時間軸無視してるから「すべての幽世を一点にあつめる」って過去未来全部の幽世呼び寄せてそうじゃない?
「グラブル暦2024年の幽世を全部集める」とかなのかなあ…
25225/09/04(木)11:59:16No.1349845972+
>創造はできないけど破壊したら再生してくれるからいい感じになるまでリバースデストラクション
だから幽世がああなっちゃったんですね…
25325/09/04(木)11:59:18No.1349845982そうだねx2
幽世がどこまで根っこで繋がってるかよくわかんないんだよな
枝レベルでは繋がってて影響しあってるけど
メイン時空で消滅したら紫の騎士だけ生き残った枝でも幽世全部消滅してんの?って疑問に思っちゃう
25425/09/04(木)11:59:30No.1349846027+
>イベストはどれも幽世の竜倒す話まで進んでない感じがあるから第2部始まったあたりでイベストにもある程度反映させるんじゃないか
>イスタルシア目指してるんだぜーって話をして仲間になる流れももう使えなくなったし
ヨダ爺最終のフェイトでその辺まで進んでなかったっけ
25525/09/04(木)11:59:36No.1349846045そうだねx1
星から来ることを想定して穴塞いでたらイスタルシア経由されたのがメインの状況
25625/09/04(木)11:59:53No.1349846095+
なんだかんだで空の民に影響されずに星の世界に帰りてぇぇぇ!で一貫してたリリス凄いな
25725/09/04(木)11:59:55No.1349846101+
るっでぴっぴがサタンと仲良かった理由付けになるのがひどい
25825/09/04(木)11:59:58No.1349846109そうだねx4
マルチのバハ達が一体何かはユーザーには分からん
25925/09/04(木)12:00:20No.1349846186+
>星から来ることを想定して穴塞いでたらイスタルシア経由されたのがメインの状況
ズルい!
26025/09/04(木)12:00:27No.1349846196+
>マルチのバハ達が一体何かはユーザーには分からん
アルバハも考察がされてるだけでマジでなんなのかわからんからなアレ
26125/09/04(木)12:00:29No.1349846206+
イベ時空はそれこそロジャーの演算世界だろうし
26225/09/04(木)12:00:37No.1349846237+
第一部完結したら設定資料集出して欲しい…
26325/09/04(木)12:00:48No.1349846271そうだねx1
>>創造はできないけど破壊したら再生してくれるからいい感じになるまでリバースデストラクション
>だから幽世がああなっちゃったんですね…
空バハは幽世を隔離した後の存在だから
空バハがデストラクションしてるのは空の世界だけだと思う
26425/09/04(木)12:00:53No.1349846285+
>マルチのバハ達が一体何かはユーザーには分からん
いっぱい分身いるみたいな話がどっかであったはず
26525/09/04(木)12:01:05No.1349846322+
バカみたいな名前してるマルチバハムートたちは月におけるプロバハみたいな感じかなと
26625/09/04(木)12:01:11No.1349846344+
よわバハつよバハは空の民の端末が星晶獣にされたやつと戦ってそう
26725/09/04(木)12:01:12No.1349846349+
創世神ってそもそも月が作ったメカっぽいんじゃなかったっけ…
よくわからん機械ドロップするし…
26825/09/04(木)12:01:37No.1349846435+
>>マルチのバハ達が一体何かはユーザーには分からん
>アルバハも考察がされてるだけでマジでなんなのかわからんからなアレ
今回強制進化させられた空の神が
アルバハになって帰ってくるんだろうなと思っている
26925/09/04(木)12:01:54No.1349846494+
>あれメインに出てきたバハって空バハの方でいいんだっけ
メインで出てきたバハは
ママに顕現したりアセンションした空バハ
スレ画のアストロリア
空バハから引き継いだりしたビィ
メインだとどれぐらいの強さになってるかわからないプロバハ
幽世が涯てからバックアップ取ってきて作ってもう死んだ幽世バハ
夢に出てきたおそらくビィが進化した姿のバハ
ぐらいじゃないかな
27025/09/04(木)12:01:55No.1349846498そうだねx1
バハノオトシゴは確実にアウギュステにいるんだよな…
27125/09/04(木)12:02:06No.1349846531そうだねx3
>イベ時空はそれこそロジャーの演算世界だろうし
枝自体はロジャーに関わらずいっぱいあるから演算に限らなくていいんだ
27225/09/04(木)12:02:15No.1349846558+
命名法則ドラフ+エルーン+ハーヴィンの合わせ技なんだよな
星の神なのに何でなんだろうな…ヴェルサシアはお空の命名法則無視してるのに
27325/09/04(木)12:02:19No.1349846573+
リリトは星の民と思わせておいてリリスの元になった上位存在かなって思う
そういえばメインでエギドナ暴走させた蛇ってもう正体分かってたっけ
27425/09/04(木)12:02:28No.1349846602+
>創世神ってそもそも月が作ったメカっぽいんじゃなかったっけ…
>よくわからん機械ドロップするし…
ルシオ最終フェイトでも触れられてたしそこは確定でいいと思う
でも明らかに月の技術レベルより高いしさらに大元がありそう
27525/09/04(木)12:02:45No.1349846662+
>よわバハつよバハは空の民の端末が星晶獣にされたやつと戦ってそう
アイツらはプロトバハムートだからほぼ間違いなくそう
アルティメットとかスーパーアルティメットは何がどうスーパーでアルティメットなのかは…わからん…
27625/09/04(木)12:02:45No.1349846663+
>アストロリアいいよね…
>得体のしれない感じだしママだし妙に小物っぽい言動だし
これとママが戦ったらどっちが強いの?
27725/09/04(木)12:02:58No.1349846710そうだねx1
一回きりとはいえ空の世界へのゲート開けるコスモス作った星の民結構すごくない?
27825/09/04(木)12:03:00No.1349846720そうだねx1
すまない…
星晶獣を強くしたいという想いが強すぎて…
27925/09/04(木)12:03:08No.1349846755+
>ヨダ爺最終のフェイトでその辺まで進んでなかったっけ
ヨダ最終フェイトはイロティスにルリア攫われたところまでだから一応そこまでは進んでない
28025/09/04(木)12:03:30No.1349846828+
単なるグラ流用かもしれないけど
空バハのグラはアルバハと同じなんだよな
28125/09/04(木)12:03:31No.1349846831+
はわわー!預言者のコピーにハイレグデカパイ星晶獣を作るように暗示かけます!
28225/09/04(木)12:03:35No.1349846847+
アルバハの歌=創世神の苦悩だと思うとフェニックスに殺して…って引き裂いてもらった理由が切なく思える
もう血は見たくない…青くあれ青くあれ…
神話は終わり!新たな夢見よう…
28325/09/04(木)12:03:40No.1349846860+
>一回きりとはいえ空の世界へのゲート開けるコスモス作った星の民結構すごくない?
名前すら出てないけど超重要人物だよ
コスモスもだけどノアもやばいし
28425/09/04(木)12:03:49No.1349846888+
幽世関係はまあ話がそれどころじゃなくなったしラカム帰ってきてるから確定してるしで仕方ないんだけど
弁護士と生徒会長が助かってるところがちゃんと見たい
28525/09/04(木)12:03:52No.1349846899+
種族の命名規則を知らなかったの…俺だけかよ!
28625/09/04(木)12:04:07No.1349846971+
アルバハが星の方のバハだと思ってた…
28725/09/04(木)12:04:07No.1349846973+
月は月で今残ってる連中はもう衰退後の出がらしのカスだから
創世神作った時期の技術は残ってないだろうし
28825/09/04(木)12:04:40No.1349847083+
アルバハロボチガウ
アルバハロボチガウ
コタエヲ モタヌ
answer=null
28925/09/04(木)12:04:40No.1349847084+
涯ての設定もしれっとコロコロ変わってる
29025/09/04(木)12:04:58No.1349847150+
ヒューマン
→無し(制限なく自由に名前を付けてる)

エルーン
→濁音、半濁音を使わない

ドラフ
→最初と最後の文字の母音がaで男性はどちらかに濁音、半濁音を使う。
女性は濁音、半濁音は使わなくてもいい

ハーヴィン
→ラ行の文字が2文字以上含まれている
これ偽名以外はずっと守ってるけど公式からのアナウンスあったっけ
29125/09/04(木)12:05:10No.1349847200+
機械落とすのはアルバハとかで
そっちはシナリオ上どういう存在か不明だから
創世神が何で出来てるかは一切不明だし
ルシオの最終フェイトでも月から来たとしか明かされてないからまだなんともいえん
29225/09/04(木)12:05:19No.1349847234+
>命名法則ドラフ+エルーン+ハーヴィンの合わせ技なんだよな
>星の神なのに何でなんだろうな…ヴェルサシアはお空の命名法則無視してるのに
命名規則に当てはまったのはたまたまかお遊びの範疇で単にアストロ+ルリアじゃねえの
29325/09/04(木)12:05:34No.1349847289そうだねx1
ヨダ爺の最終はレギオンヴォイドと戦ったとは言ってたけどそもそもグラジーに仲間がいっぱい居たから幽世が涯にアクセス出来ずに終わってるんじゃない?
29425/09/04(木)12:06:17No.1349847450そうだねx3
そもそも命名法則つっても後から生まれた文化由来のものでしかも空の世界の種族に対応してるだけのものだから
星の神であるアストロリアがそれに合わせなきゃいけない道理はないと思う
29525/09/04(木)12:06:32No.1349847508+
地球にやばいことが起きて人類がかくりよの住民みたいになる
月からテラフォーミングするための創世神が送られる
新たに生まれた命に愛着が湧いちゃったから創世神は自分の破壊と再生をする機能に逆らうためにフェニックスを煽る
念願かなって自分は引き裂かれて新しい世界が生まれる
こんな感じかなと
29625/09/04(木)12:06:50No.1349847590+
>これ偽名以外はずっと守ってるけど公式からのアナウンスあったっけ
ガランサラスの名前つけるときにハーヴィンっぽい名前だけどみたいなこと言ってたのは覚えてる
29725/09/04(木)12:06:50No.1349847593+
仮にもロリアを名乗るならおっぱいは小さくしろ
29825/09/04(木)12:06:52No.1349847599+
コスモスとノアを作ったのってリリトじゃないのかな
29925/09/04(木)12:06:59No.1349847632+
ルリアの胸だけだよ変わらないのは
30025/09/04(木)12:07:25No.1349847723+
もっと盛れるんじゃないか?
30125/09/04(木)12:07:27No.1349847738+
>ルリアの胸だけだよ変わらないのは
はわわー
30225/09/04(木)12:07:56No.1349847858+
でもロリアが伝統大好きで空バハがそんなの知るかでロック路線なのはイメージと一致する
30325/09/04(木)12:07:56No.1349847862+
>ハーヴィン
>→ラ行の文字が2文字以上含まれている
なんとなくルリアノート眺めてたらスカルがいたけどこいつの名前ってほぼ渾名か?
30425/09/04(木)12:08:22No.1349847971+
>コスモスとノアを作ったのってリリトじゃないのかな
ファーさんを警戒してたみたいだし違うと思う
30525/09/04(木)12:08:45No.1349848065+
創世神は月製ってのも月からやってきたって事はそういう事なの?という段階の話で
創世神が機械で出来てるとかはまだ全然わからん
少なくともなんか関連はあるだろってとこまではガチ
30625/09/04(木)12:08:51No.1349848095+
>もっと盛れるんじゃないか?
成長しないんだからこれがこの素体の限界値なんだろう
30725/09/04(木)12:08:56No.1349848124+
蒼の意思が創世神嫌ってるってルリぴノートに書かれたし空に浮いててキモイから殺そうぜ!ってなった古の民蒼の意思に影響されたのかなとはなった
30825/09/04(木)12:08:58No.1349848130そうだねx3
永遠の反逆児ファーさんのエグい角度のレオタードとおっぱいボインボイン癖は
アストロリア様への怒りが原点なんだろうな…
30925/09/04(木)12:09:00No.1349848138+
stay blue…
31025/09/04(木)12:09:27No.1349848256+
命名なんかは名付ける人間が法則に従う気なけりゃいくらでもずれるわけだしな
31125/09/04(木)12:09:43No.1349848336+
絵面が酷いんだよ
https://x.com/granbluefantasy/status/1963436867870728407
31225/09/04(木)12:09:58No.1349848392+
>なんとなくルリアノート眺めてたらスカルがいたけどこいつの名前ってほぼ渾名か?
三文字以下だとそれなりに規則外れるみたい
31325/09/04(木)12:10:09No.1349848449+
>創世神は月製ってのも月からやってきたって事はそういう事なの?という段階の話で
たんに月(のほう)からやって来たっていうだけだったりして
31425/09/04(木)12:10:59No.1349848679そうだねx5
>絵面が酷いんだよ
>https://x.com/granbluefantasy/status/1963436867870728407
とんだことだよ…
31525/09/04(木)12:11:08No.1349848723+
色々上書きされたのはわかるが
たまに元の世界の連中が残ってるのが困る
31625/09/04(木)12:11:14No.1349848743+
ヤチマがルリアに似てるのは多分リリトの見つけたやべーデータが月由来なんだろうな
つまり創世神自体が龍以外にルリア的な姿を内包していたと
31725/09/04(木)12:11:17No.1349848759+
命名規約から外れてるキャラは割といっぱいいるぞ
31825/09/04(木)12:11:21No.1349848774+
コラボであちこちから流れてくる位空の世界の境界があやふやなの空の神が管理する気が放っから放置なのが酷い
ウマ娘コラボのエデソみたいに空の神が名指しで呼び込む事もあるけど
31925/09/04(木)12:11:22No.1349848781+
>>創世神は月製ってのも月からやってきたって事はそういう事なの?という段階の話で
>たんに月(のほう)からやって来たっていうだけだったりして
月が齎したって言ってるかくりよがアホみたいじゃないですか!
32025/09/04(木)12:11:31No.1349848809+
昔は大地にもっと多くの種族が生きてて
空に上がった後もアブラの種族みたいなのが沢山いたらしいので
今ある命名法則は少なくとも生き残ってる四大種族だけの話であの世界自体の絶対法則ではないはず
32125/09/04(木)12:11:34No.1349848824そうだねx1
大分空白埋まってきたけど最古の存在がロボミなのがやっぱすげえわってなる
32225/09/04(木)12:11:59No.1349848926+
アッハーズとか名前だけ出てきたネームド星の民もいるし
多分ルリアの秘密知ってたっていう空域担当者達は今後出てくるんだろう
その中にコスモス作った人もいそうだし
32325/09/04(木)12:12:07No.1349848960+
まあエデンがポロッと落ちる辺りまともな生物ではないよ創世神
32425/09/04(木)12:12:21No.1349849031+
>コスモスとノアを作ったのってリリトじゃないのかな
その星の民は星の世界にいながらノアを作った
星の世界にありながらファーさんを警戒してたって言ってたから空には来てなさそう
32525/09/04(木)12:12:45No.1349849141+
最古はフェニックスに更新されたんじゃない?
32625/09/04(木)12:12:57No.1349849192+
>>創世神は月製ってのも月からやってきたって事はそういう事なの?という段階の話で
>たんに月(のほう)からやって来たっていうだけだったりして
まあアルバハが素材で機械要素あるから創世神もロボなんだろ…!?って推測されてるだけで
眠ってた神みたいな存在を弄って操ったとかの可能性もあるし
明かされてみないことにはなんともな
32725/09/04(木)12:12:59No.1349849196+
パンツ一丁で宇宙目指すアスタロト様がとても停滞の星の民とは思えん
32825/09/04(木)12:13:04No.1349849216+
あんまり胸を盛るとモデルがルリアだと分からなくなってしまう可能性があるからな…
32925/09/04(木)12:13:27No.1349849317+
そもそも
星と空への分裂=6000年前にメリンとヒリによって神が裂かれた事
かどうかもまだわからんよね
33025/09/04(木)12:13:55No.1349849437+
>まあエデンがポロッと落ちる辺りまともな生物ではないよ創世神
1本くれよ…
33125/09/04(木)12:14:08No.1349849503+
ロベリア天井で取ったから万が一スタレで出てきたら吐いちゃう…
33225/09/04(木)12:14:27No.1349849586+
>>創世神は月製ってのも月からやってきたって事はそういう事なの?という段階の話で
>たんに月(のほう)からやって来たっていうだけだったりして
御本人の声じゃないらしいけど「蒼い空 いつか 故郷 我らの 必ず あの星に」のフレーズは関係ない宇宙生物からは出てこないだろ流石に
月人が創世神を地球に送り出した事実だけは確定だと思う
背景は何もわからんけど
33325/09/04(木)12:14:43No.1349849665+
>パンツ一丁で宇宙目指すアスタロト様がとても停滞の星の民とは思えん
スレ画は何を目的としてこんなの作ったんだろうな…
33425/09/04(木)12:14:54No.1349849711そうだねx1
>そもそも
>星と空への分裂=6000年前にメリンとヒリによって神が裂かれた事
>かどうかもまだわからんよね
そこはさすがにフェニックスがちゃんと言及してるからガチだと思われる
33525/09/04(木)12:15:14No.1349849795そうだねx1
>星と空への分裂=6000年前にメリンとヒリによって神が裂かれた事
>かどうかもまだわからんよね
そこはまぁグラブルクロニクルとか大昔の公式書籍の世界年表でも書いてあるから
確定ってことでいいと思う
33625/09/04(木)12:15:28No.1349849867+
あーーー5000円ブーストで課金はしばらくお休みしようと思ってたのにここでバレスタレはずるい
33725/09/04(木)12:15:54No.1349849986そうだねx1
エデンの正体をエデソが回答してたのが笑えたわ
33825/09/04(木)12:16:18No.1349850089+
月の民が創世神を作り出せるならそもそも自分たちの好き勝手に世界作り変えちゃえるんだから
あんな月から帰還を伺うなんてことにならんだろう
33925/09/04(木)12:16:21No.1349850108+
ファーさんが馬鹿だけど油断できないヤツって言うくらいだから
マジでノリのいいバブさんくらいぶっ飛んでる可能性があるアスタロト様
34025/09/04(木)12:16:22No.1349850111+
よく考えたら今まさに第二次覇空戦争に突入したところか
34125/09/04(木)12:16:32No.1349850156+
ろりあは新るりぴより絵が可愛いのがいけない
34225/09/04(木)12:16:41No.1349850205+
月のガス状生命体が次の厄ネタなんでしょ!
34325/09/04(木)12:16:48No.1349850234+
>月の民が創世神を作り出せるならそもそも自分たちの好き勝手に世界作り変えちゃえるんだから
>あんな月から帰還を伺うなんてことにならんだろう
でも故郷だぜ?帰りたいよなぁ!
34425/09/04(木)12:16:57No.1349850279+
>月人が創世神を地球に送り出した事実だけは確定だと思う
>背景は何もわからんけど
創世神は空の民にマインドコントロールするのやめろとかその辺はっきり言ってたり今の月の民にはあまりそぐわない感覚してるなーと思う
34525/09/04(木)12:17:11No.1349850349そうだねx3
>月の民が創世神を作り出せるならそもそも自分たちの好き勝手に世界作り変えちゃえるんだから
>あんな月から帰還を伺うなんてことにならんだろう
創世神相当のものを作り出したというよりは元からあったものを利用した説は実際あるよね
34625/09/04(木)12:17:15No.1349850367そうだねx2
>よく考えたら今まさに第二次覇空戦争に突入したところか
二部にご期待ください
34725/09/04(木)12:17:23No.1349850407+
考えるのが野暮というか意味無いのかもしれないけど神でも遺物でもどんどん出てくるガチャはなんなの…
34825/09/04(木)12:18:05No.1349850619そうだねx1
これバハムートじゃなくて蒼の意思読み取っちゃったせいか?
fu5533444.jpg
34925/09/04(木)12:18:05No.1349850623そうだねx3
>大分空白埋まってきたけど最古の存在がロボミなのがやっぱすげえわってなる
更に前はやる意味あんまないしな
一瞬だけ出てきた前世界のエロ種族がリバースアンドデストラクションされたのは許せないよ
fu5533447.jpg
35025/09/04(木)12:18:28No.1349850726+
>>まあエデンがポロッと落ちる辺りまともな生物ではないよ創世神
>1本くれよ…
ほいエデソ
35125/09/04(木)12:18:35No.1349850751+
エデンもあるしアルバハ?というか創世神のボディが月の製造物なのはほぼ確定なんじゃなかろうか
ただ自分の分身をイスタルシアに置いたり分裂して空と星に分かれたりできる存在のボディだけにどれだけの意味があるのかわからんが
35225/09/04(木)12:18:35No.1349850753+
星の再侵攻始まったんだから十二神将出番なんだけどメインには絡めてないから畜生!
35325/09/04(木)12:19:13No.1349850957+
創世できるだけならお空の民からもポップすることあるし
いやあいつが空の民カウントでいいのかは今思うとかなり怪しいが
35425/09/04(木)12:19:20No.1349850990+
アストロリアさんはフェニックスとは超仲が悪そう
邪悪なヒリが延々馬鹿にしてくる
35525/09/04(木)12:19:30No.1349851028そうだねx2
旧世界はもっと多種多様な生物いたのに大体消えたのもったいねえな…許せねえよワルダント
35625/09/04(木)12:19:45No.1349851106+
>星の再侵攻始まったんだから十二神将出番なんだけどメインには絡めてないから畜生!
描写されてないけどビカラが星の民を八つ裂きにして生き血を啜ってるよ
35725/09/04(木)12:20:04No.1349851196+
エデソがエデンの正体の伏線だった考察本当笑える

1.ゴルシファーはルシファーといいながらサハル風の外見になっている(ルシファーではなくルシオという伏線)
2.エデソの元になった槍は誰も見つけたことがない(創世神話ぐらい忘れられた地という伏線)
3.ゴルシファーの姿はエデソに宿った生命の憧憬と関係がある(エデンに何かの生命の意識や記憶が眠っている伏線)
35825/09/04(木)12:20:10No.1349851227+
>エデンもあるしアルバハ?というか創世神のボディが月の製造物なのはほぼ確定なんじゃなかろうか
>ただ自分の分身をイスタルシアに置いたり分裂して空と星に分かれたりできる存在のボディだけにどれだけの意味があるのかわからんが
ただアルバハとかは機械要素あるけど
ビィくんとかプロバハは生身なんだよな
35925/09/04(木)12:20:15No.1349851243+
>でも故郷だぜ?帰りたいよなぁ!
そもそも地上は自分たちが逃れる前とは全然違う姿になってるんだからもう一度デストロイして都合よくリバースした所に帰ればいいんだよ
それが可能ならな
36025/09/04(木)12:20:17No.1349851255そうだねx4
分かりやすいファーさんより何考えてるか分からないデミウルゴスの方が今のところ脅威だわ
36125/09/04(木)12:21:13No.1349851499+
>これバハムートじゃなくて蒼の意思読み取っちゃったせいか?
考えたらこいつもマジとんでもないことやってたな…
いま蘇生中だけどまぁ数百年かかるのでさすがに再登場はなさそうなのが救いか
36225/09/04(木)12:21:23No.1349851536+
>分かりやすいファーさんより何考えてるか分からないデミウルゴスの方が今のところ脅威だわ
ママに脳と目を焼かれただけではないのか
36325/09/04(木)12:21:31No.1349851573そうだねx1
バハ関連の機械要素と生身要素を両方都合よく統合するなら
元々謎の超生物を月の技術でサイボーグ化して送り込んだとかなら両立する
36425/09/04(木)12:21:37No.1349851610そうだねx8
>エデソがエデンの正体の伏線だった考察本当笑える
>1.ゴルシファーはルシファーといいながらサハル風の外見になっている(ルシファーではなくルシオという伏線)
>2.エデソの元になった槍は誰も見つけたことがない(創世神話ぐらい忘れられた地という伏線)
>3.ゴルシファーの姿はエデソに宿った生命の憧憬と関係がある(エデンに何かの生命の意識や記憶が眠っている伏線)
こんな与太話を…って言いきれないから困る
36525/09/04(木)12:21:45No.1349851645+
どうでも良いけど最奥ってグランくんとるりぴのアレが元ネタだったんだとちょっと感動した
36625/09/04(木)12:21:45No.1349851647+
>分かりやすいファーさんより何考えてるか分からないデミウルゴスの方が今のところ脅威だわ
弱ったロリアベースに新しい神作る気じゃない?
36725/09/04(木)12:21:59No.1349851700+
そういえばかくりよのうんちナイフってまだ持ってるんだっけ
36825/09/04(木)12:22:01No.1349851712+
>創世神相当のものを作り出したというよりは元からあったものを利用した説は実際あるよね
俺はてっきり月に眠ってたバハを月の民が改造して
バハがヒリ焚き付けて存在を裂かれた結果生まれた月側の技術の塊であるアルバハなのかと思ってたわ
ヒリイベのイラストでも二つに裂かれたバハの片方だけがメカっぽい感じだったし…
36925/09/04(木)12:22:31No.1349851860+
>ママに脳と目を焼かれただけではないのか
真王相手には創世神作りてえみたいなこと言ってるしママにどこまで本気なのかもわからない
37025/09/04(木)12:23:06No.1349852007+
>>ママに脳と目を焼かれただけではないのか
>真王相手には創世神作りてえみたいなこと言ってるしママにどこまで本気なのかもわからない
それはまぁママの願いかなえてあげてぇってことかなと
37125/09/04(木)12:23:21No.1349852084+
空の神も頑張れば美少女化出来るんだよな…
37225/09/04(木)12:23:21No.1349852086+
>>分かりやすいファーさんより何考えてるか分からないデミウルゴスの方が今のところ脅威だわ
>弱ったロリアベースに新しい神作る気じゃない?
どういうふうにするかはわからんが
星の神が星の民にいいように利用されるのはわかる
37325/09/04(木)12:23:21No.1349852087そうだねx1
目焼いたのは星バハじゃなくて創世神の現し身じゃなかったっけ
星の世界じゃなくてイスタルシアで神見て目焼かれたとか言ってた気がする
37425/09/04(木)12:23:32No.1349852141+
イスタルシアって死んだ空の民(と見做されたやつ)だけが集う場所?
それとも創世神が作ったから星の民とか星晶獣とかもここに来るのか?
星の島とか呼ばれてたのはなんか伝承で変になっただけで星の民とか星の世界とはそんな関係ない?
なんかよくわかんなくなっちゃった
37525/09/04(木)12:23:38No.1349852164そうだねx2
デミウルゴスが脳と目を焼かれたのは創世神のはずなので
ママとは別の意向があるっぽいんだよね
ママはママで好きなんだろうけど
37625/09/04(木)12:23:43No.1349852197+
テラフォーミングマシン作って幽世吹き飛ばして残った資源で空の世界を作らせたら
なんか変なのが宿って月の制御振り切ったみたいなイメージがある
37725/09/04(木)12:23:48No.1349852216+
>→最初と最後の文字の母音がaで男性はどちらかに濁音、半濁音を使う。
これは最初と最後の文字の母音が同じなら良いみたい
トリステットみたいに
37825/09/04(木)12:24:00No.1349852279+
デミウルゴスは自分の想像する神とロリアが食い違ったときロリアちゃん踏み台に新しい神作り出しそうな感じはする
37925/09/04(木)12:24:06No.1349852307+
オルバハはなんなんだっけ
38025/09/04(木)12:24:07No.1349852317そうだねx2
>星の神が星の民にいいように利用されるのはわかる
なんだかわからんが興奮してきたよ
38125/09/04(木)12:24:08No.1349852326そうだねx3
ゴルシのやる事だし…で誰も気にしてなかった奴がまさかグラブルの根幹設定に関わる奴
ドラえもんコラボでイスタルシアにどこでもドア繋げようとしたり
ペルソナコラボでビィくんの正体にいち早く触れてたり
コラボは時々侮れない
38225/09/04(木)12:24:13No.1349852344+
>更に前はやる意味あんまないしな
>一瞬だけ出てきた前世界のエロ種族がリバースアンドデストラクションされたのは許せないよ
>fu5533447.jpg
この幽世化した人たちはロボミより後の世界では
38325/09/04(木)12:24:18No.1349852365そうだねx1
ファーさんはこれに反抗したって思うと可愛いね
38425/09/04(木)12:25:08No.1349852577+
>目焼いたのは星バハじゃなくて創世神の現し身じゃなかったっけ
>星の世界じゃなくてイスタルシアで神見て目焼かれたとか言ってた気がする
親父と一緒に行くも一人だけぐわー目がぁ!ってなって親父に追い返されたのちょっと面白い
逆に直視した上に延々戦ってた親父がなんだこいつなんだろうけど
38525/09/04(木)12:25:08No.1349852584+
明らかにモブじゃないモブ星の民研究員は正体明かされるのか
38625/09/04(木)12:25:14No.1349852603+
>ゴルシのやる事だし…で誰も気にしてなかった奴がまさかグラブルの根幹設定に関わる奴
>ドラえもんコラボでイスタルシアにどこでもドア繋げようとしたり
>ペルソナコラボでビィくんの正体にいち早く触れてたり
>コラボは時々侮れない
コラボだから普段の制約無視して根幹に迫れるというのは中々新しい発想だった
38725/09/04(木)12:25:21No.1349852637+
ファーさんが思ったよりこう…毒親に悩む普通の人って感じになってきてるの本当にダメ
好きだけど
38825/09/04(木)12:25:39No.1349852723+
>これは最初と最後の文字の母音が同じなら良いみたい
>トリステットみたいに
ガルカじゃなくてタルタルみたいな文化だな…
38925/09/04(木)12:25:40No.1349852733そうだねx1
>この幽世化した人たちはロボミより後の世界では
壊獣を示唆する単語が出たからロボミ時代のはずだよ
39025/09/04(木)12:25:46No.1349852763+
そういえば親父が来た時は創世神のバックアップまだあったんだっけ
39125/09/04(木)12:25:58No.1349852811+
>イスタルシアって死んだ空の民(と見做されたやつ)だけが集う場所?
>それとも創世神が作ったから星の民とか星晶獣とかもここに来るのか?
>星の島とか呼ばれてたのはなんか伝承で変になっただけで星の民とか星の世界とはそんな関係ない?
>なんかよくわかんなくなっちゃった
星の世界と混同されたのは後の時代の風説の流布とか色々あってなのでその通り
星の民が星の世界で死んでどうなるかは確かによくわかんないね
39225/09/04(木)12:26:01No.1349852823そうだねx1
>オルバハはなんなんだっけ
不明だけど星の力に反応して異空間から迎撃に来るあたり
空バハが星に対抗するために設置した分体の一つなんじゃないか
39325/09/04(木)12:26:25No.1349852924+
ロボミ時代は俺たちみたいな人類の時代だよ
ケンジとかメグミとか
39425/09/04(木)12:26:33No.1349852966+
ファーさんとフェンリルどっちが神殺し性能高いか知りたかった
39525/09/04(木)12:27:12No.1349853144+
メインでは起きてないイベントだけど演算世界の可能性をイスタルシアに投げ込んだのとんだことだよ…
管理人かわいそ…
39625/09/04(木)12:27:31No.1349853238+
グラブル瞬間瞬間で楽しんでるけど根幹よくわかってない
星ケモって星民の作った敵じゃないの
何で空の元素とか環境守ってるの
39725/09/04(木)12:27:50No.1349853341+
>明らかにモブじゃないモブ星の民研究員は正体明かされるのか
まあ明らかに今後なんかやる予定の扱いでしょあれは
まずどっからどうやって古き神の情報と因子手に入れてきたんだよって感じだし
39825/09/04(木)12:27:53No.1349853361+
ペルソナコラボみたいにコラボBGMガンガン作って!
39925/09/04(木)12:28:03No.1349853407そうだねx1
>空の神も頑張れば美少女化出来るんだよな…
巫女の体使ってたな
40025/09/04(木)12:28:08No.1349853430+
>星の民が星の世界で死んでどうなるかは確かによくわかんないね
星の神が創造しか出来ないから停滞して何も変化しない=死が存在しない世界なんじゃない?
40125/09/04(木)12:28:28No.1349853515+
>明らかにモブじゃないモブ星の民研究員は正体明かされるのか
名前と大物設定的に今後出番なかったら逆にびっくりレベルだからな…
次の出番はメインになるか来年の周年にでもなるか
40225/09/04(木)12:28:35No.1349853553+
>イスタルシアって死んだ空の民(と見做されたやつ)だけが集う場所?
>それとも創世神が作ったから星の民とか星晶獣とかもここに来るのか?
あくまで空の世界のシステムだからおそらく星の民がみんなここで来るわけではない
ただ空の世界に来て死んだ星の民はおそらくイスタルシア的には受け入れオーケーだと考察できる
星晶獣は多分魂的な物は無いので死んでも来ない…というのはほぼ俺の妄想に近い
>星の島とか呼ばれてたのはなんか伝承で変になっただけで星の民とか星の世界とはそんな関係ない?
関係ない
40325/09/04(木)12:29:09No.1349853729+
>星ケモって星民の作った敵じゃないの
>何で空の元素とか環境守ってるの
その編最近また本編で再説明してるからイスタルシア以降を読んで来い
40425/09/04(木)12:29:24No.1349853797そうだねx1
本筋にリリスとかゼーガの人たち来るんじゃないかな
40525/09/04(木)12:29:25No.1349853799そうだねx1
>グラブル瞬間瞬間で楽しんでるけど根幹よくわかってない
>星ケモって星民の作った敵じゃないの
>何で空の元素とか環境守ってるの
今回のメインでもいってたけど星ケモは星民が空のものを核に作ったやつでさらに千差万別だから自我が芽生えてそういう風になるやつもいる
お前らつまんねーで反抗したエニュオとかもいるし
40625/09/04(木)12:29:28No.1349853816+
>グラブル瞬間瞬間で楽しんでるけど根幹よくわかってない
>星ケモって星民の作った敵じゃないの
>何で空の元素とか環境守ってるの
星ケモが守ってるというよりは
島と結びついて信仰された星ケモとか
空の世界管理用である星ケモの天司とかが
星の民が去った後も自発的に空の世界守護ってるだけ
40725/09/04(木)12:29:29No.1349853829+
どこでもドアでイスタルシアに行ったら海水が出てきたやつって多分伏線なんだよな
俺はどこでもドアは正常動作してたオチだと思ってる
つまりイスタルシアに海がある
40825/09/04(木)12:29:31No.1349853839そうだねx3
>グラブル瞬間瞬間で楽しんでるけど根幹よくわかってない
>星ケモって星民の作った敵じゃないの
>何で空の元素とか環境守ってるの
星の民が空の世界を支配してたときに効率化のため運用してた
どこに行ってもルピとか言語が共通なのも星の民の支配の名残り
40925/09/04(木)12:29:50No.1349853945+
>大分空白埋まってきたけど最古の存在がロボミなのがやっぱすげえわってなる
ロボミ世代はシミュレーションゲームやり込みまくってバニラの成長限界アセット上限まで行っちゃってもう何もできねぇ!って世界
リセット機構としてワルダントが滅ぼした
そっからはバニラ飽きたしMOD入れて遊ぶかーってやって
やべMOD入れすぎてバグってるわ…ってのが今の世界
41025/09/04(木)12:29:51No.1349853946+
>グラブル瞬間瞬間で楽しんでるけど根幹よくわかってない
>星ケモって星民の作った敵じゃないの
>何で空の元素とか環境守ってるの
一回支配できたんだからその後することは統治とか安定化だよ
空の世界はぐちゃぐちゃなのでファーさんが星けも作ったりして頑張って整える必要があった
41125/09/04(木)12:29:57No.1349853977そうだねx3
よくわかってないんだけど器にされてたカーチャンは成仏したんじゃなくて空の世界の元の場所に戻されたんだよね?
41225/09/04(木)12:30:06No.1349854027+
>>更に前はやる意味あんまないしな
>>一瞬だけ出てきた前世界のエロ種族がリバースアンドデストラクションされたのは許せないよ
>>fu5533447.jpg
>この幽世化した人たちはロボミより後の世界では
ロボミ世界と地続きで合ってるよ
ロボミ世界はリアル地球人ではない
41325/09/04(木)12:30:11No.1349854050そうだねx3
>グラブル瞬間瞬間で楽しんでるけど根幹よくわかってない
>星ケモって星民の作った敵じゃないの
>何で空の元素とか環境守ってるの
星の民は空の世界を破壊しようとしてるわけじゃなく手に入れようとしてるんだから管理する為のシステム作るだろそりゃ
41425/09/04(木)12:30:14No.1349854062+
>>星の民が星の世界で死んでどうなるかは確かによくわかんないね
>星の神が創造しか出来ないから停滞して何も変化しない=死が存在しない世界なんじゃない?
空に帰化したビューレイストが不死性を失ったとあるから一般星の民は皆死なないんだよね
41525/09/04(木)12:30:19No.1349854088+
そういえば空バハも星バハも外にいるってことは
涯に居座ってるのシラケ1人か
41625/09/04(木)12:30:51No.1349854259+
バハさんはそろそろたけるにならない?
41725/09/04(木)12:31:13No.1349854368そうだねx2
>そういえば空バハも星バハも外にいるってことは
>涯に居座ってるのシラケ1人か
シラケ世界線は全部死んでるっぽいし空の神も星の神もいないから空も星も世界ごとないんだろう
41825/09/04(木)12:31:18No.1349854392+
>よくわかってないんだけど器にされてたカーチャンは成仏したんじゃなくて空の世界の元の場所に戻されたんだよね?
死んでるなら死後の世界であるイスタルシアから消えないしママは正規の方法でイスタルシアに来てないのでおそらくそう
41925/09/04(木)12:31:28No.1349854436そうだねx2
ところでルリアは星晶獣もどきってことは子供ができないということだね?
初潮前今なら生でやり放題?
星晶獣が子作りできる未来必要になっちまったなぁ!
42025/09/04(木)12:31:28No.1349854440+
ヤチマが機械でプロバハ再現してるし創世神=月はまぁ当たってるだろう
42125/09/04(木)12:31:32No.1349854460+
ロボミ世界が滅んだあと世界は緩やかに立ち直ってたのに月から現れた創世神が雑なことしたんだっけ
42225/09/04(木)12:31:51No.1349854556そうだねx3
>一回支配できたんだからその後することは統治とか安定化だよ
>空の世界はぐちゃぐちゃなのでファーさんが星けも作ったりして頑張って整える必要があった
たまに忘れられてるけど
星の支配自体は一回完了した上で
空の民がどんどん反乱起こして追い出したんだよね
42325/09/04(木)12:31:56No.1349854574そうだねx6
歴史年表に登場するレベルのカリオストロはすげぇよ…
42425/09/04(木)12:32:22No.1349854704+
人類が特に破滅的な戦争とか起こさず延々と文明発展し続けて人口が数千億まで到達したら
世界そのもののリソース不足で世界自体が壊れた!はなんかすごくゲーム世界の破綻っぽいロボミ時代
42525/09/04(木)12:32:49No.1349854849+
>歴史年表に登場するレベルのカリオストロはすげぇよ…
カリおっさんとレイママは現在の空に対する影響がデカすぎるんだよ
42625/09/04(木)12:33:07No.1349854920+
>ヤチマが機械でプロバハ再現してるし創世神=月はまぁ当たってるだろう
ヤチマは星ケモも再現してるから
ヤチマが再現したから月が関連してるというのは早計だと思う
いやまあ月自体は確かにほぼ関連してんだけど
42725/09/04(木)12:33:18No.1349854970+
>ロボミ世界が滅んだあと世界は緩やかに立ち直ってたのに月から現れた創世神が雑なことしたんだっけ
なんか…地表汚くない?
42825/09/04(木)12:33:18No.1349854973そうだねx2
フェニックスさんはまだわかる
首長竜どもはなんなんだお前ら
42925/09/04(木)12:33:30No.1349855046+
>どこでもドアでイスタルシアに行ったら海水が出てきたやつって多分伏線なんだよな
>俺はどこでもドアは正常動作してたオチだと思ってる
>つまりイスタルシアに海がある
レルくんがギュステの海に興味があるのはそういうことか…
43025/09/04(木)12:33:30No.1349855047+
プロバハ以外バハが碌でもないのばっかだ…
43125/09/04(木)12:34:00No.1349855203そうだねx2
>ヤチマが機械でプロバハ再現してるし創世神=月はまぁ当たってるだろう
ヤチマは月に関係ない星晶獣も再現してるからそれが断言できるほどの証拠にならんぞ
43225/09/04(木)12:34:00No.1349855205+
fu5533544.jpg
43325/09/04(木)12:34:54No.1349855444そうだねx2
星の民は不変ってのもワルダント発生の原因になりうる人口増加もない管理社会のためって思うとロリアママは管理が行き届いてるな…
射精管理して欲しい
43425/09/04(木)12:35:05No.1349855502+
首長竜だのバハノオトシゴだの…
43525/09/04(木)12:35:07No.1349855513+
>首長竜どもはなんなんだお前ら
あいつらも世界が分かたれる前から存在してる生物だよ
43625/09/04(木)12:35:22No.1349855584そうだねx1
>fu5533544.jpg
娘!
43725/09/04(木)12:35:25No.1349855602+
ルオーがマジギレしてバハに喧嘩売って勝つようなことがあればルオーが更に激務引き継ぐことになるのがひどいよね
43825/09/04(木)12:35:37No.1349855666そうだねx1
創世神に何か月が絡んでるのは十中八九そうなんだけど
月は創世神をそのまま作り出せたのか?とか
創世神は機械で出来てるのか?とか
創世神は月の意思で動いていたのか?とかは全くわかってない
43925/09/04(木)12:35:39No.1349855677+
首長竜からしたらバハノオトシゴすら新参でしかない
44025/09/04(木)12:36:23No.1349855903+
バハノオトシゴ出たときフェニノオトシゴとか言われてたな…
44125/09/04(木)12:36:28No.1349855925+
>星の民は不変ってのもワルダント発生の原因になりうる人口増加もない管理社会のためって思うとロリアママは管理が行き届いてるな…
スルト「セックス」
44225/09/04(木)12:36:29No.1349855931+
首長竜とかも普通にいそうなロボミ世界はなんなんだよ
44325/09/04(木)12:36:32No.1349855951+
バハノオトシゴが天井かと思ったら更に上が来たよ
44425/09/04(木)12:36:33No.1349855955+
>バハノオトシゴ
特異点は作れる!は割と衝撃だった…
44525/09/04(木)12:36:34No.1349855966+
幽世の皆さんからしたら壊獣とワルダントは
創世神と同等かそれ以上に憎い存在だと思うんだけど
特にアクション起こさなかったよね
44625/09/04(木)12:36:46No.1349856028+
デミ石田は最終的にロリアをオナホにしそうな印象
44725/09/04(木)12:36:47No.1349856032そうだねx3
>ルオーがマジギレしてバハに喧嘩売って勝つようなことがあればルオーが更に激務引き継ぐことになるのがひどいよね
まぁでも他の仲間に協力求めることができるのは今の6竜の強みよね…
(猫除く)
44825/09/04(木)12:37:04No.1349856124+
プレシオサウルスは下手するとロボミ世界の有史以前の存在か
44925/09/04(木)12:37:14No.1349856183そうだねx4
>ルオーがマジギレしてバハに喧嘩売って勝つようなことがあればルオーが更に激務引き継ぐことになるのがひどいよね
ただルオーくん絶対壊れるよあいつ…
あまりにも生きてる人間に対して情が深すぎるからぶっちゃけロジャーより先に病んで壊れる
45025/09/04(木)12:37:30No.1349856268+
>創世神に何か月が絡んでるのは十中八九そうなんだけど
まぁ創世神絶対許さないマンの蒼の意思という存在が確定した以上
フェニックスをなんとなく誘導したみたいなのと同じように
月が偶然で創世神に有利関与できるような場面が生み出されたのかもしれない
45125/09/04(木)12:37:37No.1349856302+
特異点って言葉のイメージに一番近い存在はバブさん
45225/09/04(木)12:37:44No.1349856334そうだねx2
理ごときが生意気な!って言えるわけだよプレシオザウルス
何万年選手だ
45325/09/04(木)12:37:46No.1349856344+
ロボミ世界が世界質不足で滅ぶ(一部は月に逃げる)
→月から送られてきたっぽい創世神が綺麗な所だけ拾って空の世界を作って残りをデストラクションする(滅んだ世界に適応してた奴らは幽世になった)
→なんやかんやあってフェニックスパワーを貰った人に割かれる
45425/09/04(木)12:37:49No.1349856362そうだねx4
首長竜からすればバハはある日突然自宅を空に浮かべて来たクソみたいな存在でしかないんだよな
45525/09/04(木)12:38:26No.1349856557+
首長竜からしたらリヴァイアサンは超若社長みたいな感じなのかな…
45625/09/04(木)12:38:32No.1349856598そうだねx1
>特異点って言葉のイメージに一番近い存在はバブさん
バブさんはもう一つの特異点って言われてそりゃそうでしょうな!としか言えない素晴らしい筋肉してるからな…
45725/09/04(木)12:38:58No.1349856717+
>理ごときが生意気な!って言えるわけだよプレシオザウルス
>何万年選手だ
これ言ってるのが種族の中でも最弱なのが恐ろしいわ
45825/09/04(木)12:39:14No.1349856781+
青くなったグラジーや六竜相手に啖呵切ったリーダーが
奴らの中では弱いほうというのがマジでヤバい
45925/09/04(木)12:39:14No.1349856789+
>幽世の皆さんからしたら壊獣とワルダントは
>創世神と同等かそれ以上に憎い存在だと思うんだけど
>特にアクション起こさなかったよね
いくら特異点達の影響あるとはいえ
今は創世神の分裂体の更に分け身の一つでしかないプロバハでもワルダントには創世パワーで特効あったわけだし
ワルダントは逆に旧世界の出涸らしである幽世には特効あるんじゃないか
46025/09/04(木)12:39:29No.1349856882+
>プレシオサウルスは下手するとロボミ世界の有史以前の存在か
ロボミ世界の滅亡はは魂の総数が足りなくなったのが理由だからなぁ
生身の生物が生存してるのはさすがになさそう
46125/09/04(木)12:39:35No.1349856915+
あくまで自称特異点なのに…
46225/09/04(木)12:39:46No.1349856974+
イスタルシアは空と星に分かれる前の創世神が作ったやつだから
アブラメリン世代のやつらもあそこにいるのかな
転生の時にそこから現世に来る感じで
あれ?アブラメリンがイスタルシアにいてもおかしくないってこと?
ストイベ時空だと幽世のせいでイスタルシア機能してないかもしれんけど
46325/09/04(木)12:39:53No.1349857004+
>ただルオーくん絶対壊れるよあいつ…
>あまりにも生きてる人間に対して情が深すぎるからぶっちゃけロジャーより先に病んで壊れる
空の神がビィに言ってた個の視点に寄り添って神が出来るわけねえだろとかこれよね
46425/09/04(木)12:39:57No.1349857026+
>グラブル瞬間瞬間で楽しんでるけど根幹よくわかってない
>星ケモって星民の作った敵じゃないの
>何で空の元素とか環境守ってるの
前提として星の力とか異世界の力を空で発揮するには空の世界に立脚するものが必要っていう話があって
星の民なんかもそのままだと空の世界で全力は出せない
なので空の存在や概念やらを中核に据えて星の力を宿した存在なら空でも十全に星の力を振るえるということで星晶獣が生み出された
その役割は単純に強力な星の力を利用した兵器であったり
中核に据えた空の概念への干渉能力を利用して空の世界の運行管理を司る(主に天司たち)
きたる空と星の統合戦争で有利にするために空の概念をルリアに取り込ませて星の神に還すための一時的な器など多岐にわたる
46525/09/04(木)12:40:16No.1349857112そうだねx2
>あくまで自称特異点なのに…
あのポジティブハートはまさしく特異点
46625/09/04(木)12:40:41No.1349857220+
首長竜がシンプルの恐竜の生き残りなら現代社会の延長にありそうなロボミ時代の更にはるか昔からの生き残りってことになるからそりゃ大体の生物ヒヨッコだよ
46725/09/04(木)12:40:59No.1349857316+
蒼の意思は前の世界のやつが出しゃばってくんなって感じなんだろうか
46825/09/04(木)12:41:05No.1349857347そうだねx2
>>プレシオサウルスは下手するとロボミ世界の有史以前の存在か
>ロボミ世界の滅亡はは魂の総数が足りなくなったのが理由だからなぁ
>生身の生物が生存してるのはさすがになさそう
人間が死ななくなったのに増え続けたことで世界質が足りなくなって虫とか弱い奴らが死んでいってるから
プレシオサウルスくらい強いなら多分生き残る
46925/09/04(木)12:41:38No.1349857518そうだねx1
>プレシオサウルスくらい強いなら多分生き残る
すごい説得力だ…
47025/09/04(木)12:41:44No.1349857536+
>幽世の皆さんからしたら壊獣とワルダントは
>創世神と同等かそれ以上に憎い存在だと思うんだけど
>特にアクション起こさなかったよね
まず行動起こそうにも旧世界の理みたいなもんじゃん
まず主権回復してからじゃないと出来るアクションも無いよ
47125/09/04(木)12:42:05No.1349857643+
バブファーアスタロトが星のバグすぎる
47225/09/04(木)12:42:15No.1349857693+
グラフェスパンフの描き下ろしがルリアヤチマシンシャのトリオらしいけどや関しなのかな
47325/09/04(木)12:42:23No.1349857729+
>蒼の意思は前の世界のやつが出しゃばってくんなって感じなんだろうか
むしろずっと前からいるから新参(創世神とか)が嫌いなんじゃないか?
47425/09/04(木)12:42:27No.1349857747+
ワルダントは単純に強さ議論できない厄介なポジション
47525/09/04(木)12:42:39No.1349857801そうだねx1
ルオーさんはベルソーちゃんの核爆弾案件にも噛んでるし
ちょっと気を抜いたら神を殺しに行きそうな感じだよね
47625/09/04(木)12:42:54No.1349857885+
ロボミ世界は結局壊獣を征服して世壊質もコントロールできるようになったんじゃなかった?
47725/09/04(木)12:43:09No.1349857967そうだねx5
>バブファーアスタロトが星のバグすぎる
全員ボコしたルシフェルが一番やばい
47825/09/04(木)12:43:18No.1349858011+
>バブファーアスタロトが星のバグすぎる
やらかしのレベルではリリトもバグってるし研究者やばい
47925/09/04(木)12:43:19No.1349858018+
>イスタルシアは空と星に分かれる前の創世神が作ったやつだから
>アブラメリン世代のやつらもあそこにいるのかな
>転生の時にそこから現世に来る感じで
>あれ?アブラメリンがイスタルシアにいてもおかしくないってこと?
>ストイベ時空だと幽世のせいでイスタルシア機能してないかもしれんけど
メインとイベ時空が共通という前提に立つなら
もう幽世消えてイスタルシアが死人で盛況になってる今ならアブラもイスタルシアにいるはず
まあメインとイベントとの整合性はぶっちゃけわかんね!で終わっちゃうけど
48025/09/04(木)12:43:47No.1349858136そうだねx1
>ワルダントは単純に強さ議論できない厄介なポジション
まずガチで戦うならテツロウ殺せば引っ込めるのでそれでタイマーストップですってなるんだよな
48125/09/04(木)12:43:50No.1349858158+
テラフォーミング用にリソースを全ツッパして作った創世神が雑な仕事した上に現地民に壊されたらちょっと待てよってなるかもしれない
そのせいで月が何から何までリサイクルしないと回せないぐらいカツカツになってるのかもしれないし
48225/09/04(木)12:43:57No.1349858198+
ワルダントさんは個人的グラブル3大お前なんなんだよに入る
もう2人はルシフェルとシエテ
48325/09/04(木)12:43:58No.1349858201+
創世神や特異点を排除したいらしい蒼の意思が蒼なのちょっとややこしいなって
散々ブルーになってきたじゃないですかうちのジータちゃん
48425/09/04(木)12:44:27No.1349858346そうだねx1
>創世神や特異点を排除したいらしい蒼の意思が蒼なのちょっとややこしいなって
>散々ブルーになってきたじゃないですかうちのジータちゃん
そっちの青は創世神由来だからな
48525/09/04(木)12:44:43No.1349858418+
居るには居るだろうけど縁もゆかりも無いメイングラジーがメリンと出会えることは色んな意味でないと思う
48625/09/04(木)12:44:46No.1349858433+
>>あくまで自称特異点なのに…
>あのポジティブハートはまさしく特異点
星の神の創造物なら完成してるし不変の属性持ってるのに自己研鑽に余念が無さすぎる
48725/09/04(木)12:44:49No.1349858448+
電子体になってるケンジとかある意味今回の空バハみたいな高次の存在になってない?
48825/09/04(木)12:44:52No.1349858461+
>ワルダントさんは個人的グラブル3大お前なんなんだよに入る
>もう2人はルシフェルとシエテ
ルシフェルが「俺の考える最強」みたいな感じで一番わかりやすい
ワルダントはロボミ世界におけるぞいちゃんだよ
48925/09/04(木)12:45:01No.1349858506+
フェニックスは太陽生物って肩書からして創世神よりも蒼の意思よりも格上のやべーやつ
49025/09/04(木)12:45:56No.1349858631+
世界が生まれて6000年?そう…(30億歳)
49125/09/04(木)12:46:13No.1349858669+
>創世神や特異点を排除したいらしい蒼の意思が蒼なのちょっとややこしいなって
>散々ブルーになってきたじゃないですかうちのジータちゃん
ブルージータは創世神の力借りパクした状態だから蒼の意思無関係だよ
49225/09/04(木)12:46:32No.1349858716+
書き込みをした人によって削除されました
49325/09/04(木)12:46:32No.1349858726+
>メインとイベ時空が共通という前提に立つなら
>もう幽世消えてイスタルシアが死人で盛況になってる今ならアブラもイスタルシアにいるはず
>まあメインとイベントとの整合性はぶっちゃけわかんね!で終わっちゃうけど
イベント時空が別だったとしてもサブリナは幽世を倒してイスタルシアに行けばアブラメリンに会えるんだな
わりと普通に目的達成出来そうだ
49425/09/04(木)12:47:01No.1349858788そうだねx1
うろ覚えで側近のルシオ顔の息子作ったら反抗されたんですけど…
49525/09/04(木)12:47:15No.1349858912+
今でもグラブル最強ランキングやったら一位はグランゴッドカイザーかな
シラケは別世界線だからとりあえず抜かしとこう
49625/09/04(木)12:47:16No.1349858930+
ワルダントは旧世界の世界法則が形になってるものだから
あれ以上わかりやすい説明って多分無理だと思う
49725/09/04(木)12:47:42No.1349859066+
結構真面目にルシフェルが空の世界を守っていたんだと思う
49825/09/04(木)12:47:55No.1349859112+
>ワルダントは旧世界の世界法則が形になってるものだから
>あれ以上わかりやすい説明って多分無理だと思う
テツロウ生まれから俺も復活な!はようわからんかった…
49925/09/04(木)12:48:15No.1349859218+
>星の神の創造物なら完成してるし不変の属性持ってるのに自己研鑽に余念が無さすぎる
まあバブちゃんのデッドコピーだから本来の役目を果たせない不完全な星の民なんだが…
50025/09/04(木)12:48:22No.1349859244+
メインで青の意思さんが力を貸してくれたのがだいぶイレギュラーというか敵の敵は味方って感じなんだろうか
50125/09/04(木)12:48:23No.1349859251+
>今でもグラブル最強ランキングやったら一位はグランゴッドカイザーかな
>シラケは別世界線だからとりあえず抜かしとこう
さすがにバハか害鳥じゃねえか?
創世神バハはワルダントごと旧世界の理焼き尽くして今の世界にしてるわけだし
50225/09/04(木)12:48:23No.1349859253そうだねx1
俺だってルリアになりてぇんだ!
50325/09/04(木)12:48:39No.1349859324そうだねx1
>うろ覚えで側近のルシオ顔の息子作ったら反抗されたんですけど…
☺️
50425/09/04(木)12:48:47No.1349859364+
>今でもグラブル最強ランキングやったら一位はグランゴッドカイザーかな
>シラケは別世界線だからとりあえず抜かしとこう
フェニックス
50525/09/04(木)12:49:08No.1349859462+
ケェーン!
50625/09/04(木)12:49:11No.1349859480+
>フェニックスは太陽生物って肩書からして創世神よりも蒼の意思よりも格上のやべーやつ
蒼の意思はあくまで地球?だけのものだけどフェニックスは宇宙全体しな
50725/09/04(木)12:49:24No.1349859543そうだねx3
上位存在の女の子が男を手玉に取るの好きだから反抗期のファーさん見て「かわいー♡」ってなっててほしい
50825/09/04(木)12:49:48No.1349859628+
>上位存在の女の子が男を手玉に取るの好きだから反抗期のファーさん見て「かわいー♡」ってなっててほしい
俺はそれをリリトにやってもらいたいと強く思っている
50925/09/04(木)12:49:56No.1349859653+
>テツロウ生まれから俺も復活な!はようわからんかった…
テツロウに旧世界属性が付いてたから旧世界要素がないと動かないプログラムが動き始めただけよ
だからテツロウを殺せば終わると言ってる
51025/09/04(木)12:50:08No.1349859698そうだねx1
>テツロウ生まれから俺も復活な!はようわからんかった…
旧世界の存在のロボミとケンジが関与して生まれた子供だから実質旧世界の子供!ワルダント動きます
51125/09/04(木)12:50:17No.1349859737+
>>ワルダントは旧世界の世界法則が形になってるものだから
>>あれ以上わかりやすい説明って多分無理だと思う
>テツロウ生まれから俺も復活な!はようわからんかった…
テツロウが生まれたからというよりは
旧世界の住人達(ケンジとロボミ)が深く誕生に関わったせいで旧世界の法則が作用しちゃったって感じ
51225/09/04(木)12:50:23No.1349859759そうだねx1
>星の神の創造物なら完成してるし不変の属性持ってるのに自己研鑽に余念が無さすぎる
ファーさんがこう言われてるし生まれながらに預言者や粛清者としての役割欠如した星の世界で生まれたから
その欠乏を補いたくて動いてるんだと思う
fu5533615.jpg
51325/09/04(木)12:51:12No.1349859964+
一人旧人類判定に合格したからって動き始めんなや!
51425/09/04(木)12:51:13No.1349859967+
>>今でもグラブル最強ランキングやったら一位はグランゴッドカイザーかな
>>シラケは別世界線だからとりあえず抜かしとこう
>さすがにバハか害鳥じゃねえか?
>創世神バハはワルダントごと旧世界の理焼き尽くして今の世界にしてるわけだし
完全に作り直せないから赤き地平とかくりよ生み出しちゃってるから
51525/09/04(木)12:51:16No.1349859982+
月の民が前の世界の判定だった場合カシウスがセックスしてもワルダントが出てくるのでは…
51625/09/04(木)12:51:46No.1349860116+
フェル様の戦力は今のところ限界が見えてないから創世神焼き鳥に次いでシエテメリンと銅メダル争いできる狙余地ある
51725/09/04(木)12:52:24No.1349860259+
反物質存在でworld antiでワルダントなのいいよね
51825/09/04(木)12:52:39No.1349860329+
ルシフェルが完璧すぎてそりゃファーさんもバックアップなんていらなかったなって言い出す
51925/09/04(木)12:52:39No.1349860330+
>フェル様の戦力は今のところ限界が見えてないから創世神焼き鳥に次いでシエテメリンと銅メダル争いできる狙余地ある
ワルダントとグランゴッドカイザーは?
52025/09/04(木)12:52:52No.1349860380+
>反物質存在でworld antiでワルダントなのいいよね
悪いからワルじゃなかったんだ…
52125/09/04(木)12:53:00No.1349860417+
>反物質存在でworld antiでワルダントなのいいよね
ダントツの悪じゃないんだ…
52225/09/04(木)12:53:01No.1349860424+
>完全に作り直せないから赤き地平とかくりよ生み出しちゃってるから
プロバハ程度の欠片でも創世パワーやべえ!ってなってるから
完全体の創世神相手じゃ多分厳しいと思うよワルダント
不完全な神とは言われつつも旧世界の理焼いたり死後の世界創造したりと神としての力はちゃんとあるから


1756953922579.png fu5533444.jpg 1756949048896.jpg fu5533341.png fu5533279.jpg fu5533615.jpg fu5533301.jpg fu5533336.jpg fu5533210.jpg fu5533447.jpg fu5533544.jpg fu5533304.jpg