二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1756906947399.jpg-(7715 B)
7715 B25/09/03(水)22:42:27No.1349733745+ 00:13頃消えます
攻撃のすべてを大盾で受け止め
絶対確実に標的を追い詰める移動要塞
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/03(水)22:45:28No.1349734746+
戦法がとても単純でそこは初心者にオススメできる
派手さがないのでそこは初心者にオススメできない
225/09/03(水)22:46:01No.1349734934+
ランスを初心者にオススメできる時代になったのは凄い
325/09/03(水)22:46:07No.1349734964+
使ってると攻撃捌ける自分が上手くなった気になるから好き
425/09/03(水)22:46:54No.1349735231そうだねx8
受け止め(ノックバック)
525/09/03(水)22:47:42No.1349735487そうだねx9
入力で伸びるバクステがあまりにもしれっと要素すぎる
めっちゃ強いだろこれ
625/09/03(水)22:47:48No.1349735530そうだねx2
(多段攻撃)
725/09/03(水)22:48:50No.1349735917+
ガード無効の攻撃を無効にするスキルを無効にする攻撃はやめてね
825/09/03(水)22:49:30No.1349736131+
そんなのある?
925/09/03(水)22:52:37No.1349737175+
こいつ一本でゴアも屠ってきたのに歴戦セフレにアホほど削りダメージもらってぶっ殺されたんで俺はヘビィ使いになった
おかげで今は、いい気分(散弾使い)だぜ…!
1025/09/03(水)22:52:45No.1349737218+
IBの拘束攻撃はガ強でも防げなかった記憶がある
1125/09/03(水)22:53:44No.1349737551+
ジャスガ・溜めカウンター・パワガ・ステップで位置取り回避・ステップでフレーム回避
と対応アクション豊富でどの攻撃にどれを合わせればいいのかだんだん分かっていく感じが好き
1225/09/03(水)22:53:45No.1349737552+
とりあえずチャレクエケマトリスを薙ぎ払いで倒して終わりだ
装衣使い忘れたけどSだからよし!
1325/09/03(水)22:53:50No.1349737579そうだねx20
>攻撃のすべてを大盾で受け止め
削りダメージを受けて死ぬ
>絶対確実に標的を追い詰める移動要塞
敵の機動力に翻弄される
1425/09/03(水)22:55:38No.1349738195そうだねx9
ガードできることで時間がかかっても高い安定感でモンスターを狩れる武器って認識なんだけど
なんか誰も彼もDPSがどうの言ってて遊んでるゲームが違う感がする
1525/09/03(水)22:57:17No.1349738815+
SBのこいつはなんかおかしい
いやまあ他の武器もおかしいんだけど
1625/09/03(水)22:57:17No.1349738817+
ランスガンランスのガードはスキル無くても絶対削られなくていいと思う
1725/09/03(水)22:58:09No.1349739116そうだねx5
>ガードできることで時間がかかっても高い安定感でモンスターを狩れる武器って認識なんだけど
セフレとかゴアあたりはガードしてても削りダメージで体力半分とか持っていかれるから無理ですね
1825/09/03(水)22:58:09No.1349739119そうだねx16
>なんか誰も彼もDPSがどうの言ってて遊んでるゲームが違う感がする
公式がTAやらせようとしてるんだからダメージ出る戦い方を模索するのは当然だろう
1925/09/03(水)22:58:58No.1349739403そうだねx6
>ガードできることで時間がかかっても高い安定感でモンスターを狩れる武器って認識なんだけど
>なんか誰も彼もDPSがどうの言ってて遊んでるゲームが違う感がする
時間かかっても安定安全に狩れるなら良いんだけど作品によってはそれすら怪しいから…
2025/09/03(水)22:59:04No.1349739443そうだねx1
>SBのこいつはなんかおかしい
>いやまあ他の武器もおかしいんだけど
いちばんおかしいのはSBのガンランスだと思う
何でジェットエンジン積んでんだ
2125/09/03(水)22:59:59No.1349739773+
>>なんか誰も彼もDPSがどうの言ってて遊んでるゲームが違う感がする
>公式がTAやらせようとしてるんだからダメージ出る戦い方を模索するのは当然だろう
「想定より早くモンスターが狩られてたのでほぼ全ての武器で火力ナーフします!」
2225/09/03(水)23:02:14No.1349740572+
日和った立ち回りで時間かければ安定するのは別に別の武器でも同じだしなあ
ライズのピストンゴリ押しの無法感が好きだった
2325/09/03(水)23:02:58No.1349740874+
ガ性5に煽りをつけた俺は無敵
2425/09/03(水)23:03:15No.1349740949そうだねx6
時間掛かっても安全に狩りたいなら機動力高い武器で最初から避けながら切った方がはええゲームなんだからしょうがねーだろ
その避ける動作もしないのが強みだろって言われても本当に攻撃全部真正面から受け止めてるなら言っていいけどよぉ
2525/09/03(水)23:03:59No.1349741173+
安定感って点では煽衛とか蟲技あるSBランスがずば抜けてた
ほぼ全て受けきれるし受けきれん奴は納遁すればいいし機動力も置いていかれない程度にはあった
2625/09/03(水)23:05:21No.1349741600+
紐付けとけばぴょんっていけるからな
2725/09/03(水)23:05:31No.1349741665そうだねx6
何度も何度も周回するゲームだからタイム意識するのは当然ではある
2825/09/03(水)23:06:31No.1349742002+
そもそも古来から回避ランスもあるからよ
2925/09/03(水)23:06:41No.1349742062+
2段攻撃が苦手
カウンター諦めて無難に二回ガードした方がいいのかな
3025/09/03(水)23:07:21No.1349742268そうだねx4
>ガードできることで時間がかかっても高い安定感でモンスターを狩れる武器って認識なんだけど
これが必要な時期はたしかにあるんだけど習熟度が上がるといかに速く楽に処理するかになるから
>なんか誰も彼もDPSがどうの言ってて遊んでるゲームが違う感がする
こうして違うゲームの話になる
3125/09/03(水)23:08:18No.1349742590+
所々の溜めカンと咆哮読んで返し突き穿超楽しい
3225/09/03(水)23:08:50No.1349742775+
攻略の道中とかちょっと他の武器じゃ自信ない強敵には持ち出す
3325/09/03(水)23:09:14No.1349742890+
>そもそも古来から回避ランスもあるからよ
回避やるといっそ盾下ろしたりもっと軽い盾にした槍武器できないかなとも思う実現しないだろうけど…
3425/09/03(水)23:10:50No.1349743430そうだねx2
というかランスって3でカウンター出るまでは安定のガードリターン重視のステップフレーム回避だったよね その時代の被ダメージ痛かったのもあって
3525/09/03(水)23:10:56No.1349743467+
贅沢言うなら弱点集中はもうちょっと狙いやすくしてほしいかもしれない
3625/09/03(水)23:11:05No.1349743515そうだねx5
SBで実質ガ性10と無敵回避技と機動力を渡したうえで並み程度の武器にしかならない事が分かった
3725/09/03(水)23:13:26No.1349744322そうだねx4
ちゃんとコンセプト通りに立ち回れる環境の時は好き
3825/09/03(水)23:14:04No.1349744522+
ワイルズの初期は楽しかった
今はもう知らん!
3925/09/03(水)23:14:56No.1349744809そうだねx1
カウンター武器なのにガード武器だと思ってる人は多い
4025/09/03(水)23:15:02No.1349744837そうだねx3
>SBで実質ガ性10と無敵回避技と機動力を渡したうえで並み程度の武器にしかならない事が分かった
ランス以外の武器もあらゆるものを貰いすぎてる環境で比較したらそりゃそうなる
4125/09/03(水)23:15:40No.1349745039+
薙ぎ払いで変なダメージ出るようになったの結構好き
4225/09/03(水)23:15:40No.1349745044+
ちょうど今の装備環境だとゴア装備とかで無理なく回避系スキルも盛れるから
ガードで捌きつつ削りの痛い攻撃をステップ回避する立ち回りがやり易くて良い
4325/09/03(水)23:15:46No.1349745070+
>カウンター武器なのにガード武器だと思ってる人は多い
今はカウンター要素も珍しくないし
4425/09/03(水)23:16:32No.1349745311+
新しい闘技チャレンジも多分こいつが一番楽にS取れる
4525/09/03(水)23:16:55No.1349745425+
カウンター二段突きとかで相手の攻撃かいくぐる感じが好き
4625/09/03(水)23:16:57No.1349745435+
モンスの動きをじっくり見て覚えるのには良い武器種
4725/09/03(水)23:17:33No.1349745625そうだねx1
攻撃をガードで受け止めたら削りで死ぬから直接受けて吹っ飛ぶ方が強い武器じゃん
4825/09/03(水)23:18:01No.1349745799そうだねx1
個人的にはパワガしてなんぼだから結局初心者向きじゃねえよなと思う武器
4925/09/03(水)23:18:22No.1349745899+
>モンスの動きをじっくり見て覚えるのには良い武器種
大剣のことだろうか…
5025/09/03(水)23:18:29No.1349745944+
ランサー以外が気にしてないから話題にならないけど直近の強化が結構えげつないやつ
5125/09/03(水)23:18:52No.1349746085+
溜めカンでダメージ無視しながら殴るゲームになってたけどパワガの削り大幅削減のおかげでガードが出来るようになった
やっと赤オーラでガンガン攻撃できる…
5225/09/03(水)23:19:07No.1349746188そうだねx6
SBの場合は流石にマジで鉄壁名乗っても良い硬さだった
5325/09/03(水)23:19:44No.1349746383そうだねx4
サンブレならキュリアビームとか以外ほぼ全部受けれるから超すげえ
問題があるとすれば他クラスも超性能の世紀末環境だから別にそれがメリットにならんことだ
5425/09/03(水)23:20:31No.1349746655+
パワガの使い方とか火力を限界まで吐こうとすると難しいけど
基本操作は分かりやすいから初心者向きではあると思うよ
惜しむらくはガンランスも楽で人がとられてることか
5525/09/03(水)23:20:59No.1349746805+
溜めカウンターを当てるための3突きのコンボでどれが最大取れて間に合うか…とか考えてると頭フットーしそう
5625/09/03(水)23:21:11No.1349746868+
>ランサー以外が気にしてないから話題にならないけど直近の強化が結構えげつないやつ
特に文句言う程じゃない状態なのに弱めのモーションが軒並み1〜2割強化されたからなあ
5725/09/03(水)23:22:15No.1349747226+
防御という面ではSB素晴らしかったけど
流転突きとかはやっぱ初心者お断りな感があった
5825/09/03(水)23:22:41No.1349747366+
SBは最悪ピストンしてればいいから…
5925/09/03(水)23:23:06No.1349747528そうだねx3
ライズはともかくSBは流転はそんなに使わんだろう
6025/09/03(水)23:23:28No.1349747674そうだねx4
受けちゃいけないor受けられない攻撃とか覚えないといけないから初心者向けではないなぁ
大抵のシリーズでは所謂ガンガードスタイルだと削りとノックバックで話にならんし
6125/09/03(水)23:24:05No.1349747879+
ワイルズは製品版以降大体満足してる
6225/09/03(水)23:24:09No.1349747900+
ワイルズも歴戦ゴアとセルレギオス以外はそこまで削り無くない?
6325/09/03(水)23:25:09No.1349748260+
ワイルズゴアはブレスだけ気をつければ後は全部ジャスガでいいから楽
6425/09/03(水)23:25:17No.1349748293+
ゴアの削りそんな酷い?
パワガアッパー修正で余裕持って耐えられるぞ
6525/09/03(水)23:25:40No.1349748404+
>ワイルズも歴戦ゴアとセルレギオス以外はそこまで削り無くない?
その2つも削りのデカい攻撃とそうでない攻撃がハッキリしてるから全然対処はできる
6625/09/03(水)23:26:01No.1349748521そうだねx2
>ワイルズも歴戦ゴアとセルレギオス以外はそこまで削り無くない?
ラギアの大放電とかもかなあ
正直こいつら相手してるときに適当にツンチクとガードしてるだけはそれはそれでプレイヤーの習熟度に問題もあるしまあ…
6725/09/03(水)23:26:06No.1349748549+
ジャスガの性能が固定なのマジでいびつだからなんとかしてくれ
6825/09/03(水)23:26:09No.1349748562そうだねx3
受けて殴るっていうスタイルだとむしろ殴りガンスの方が簡単だと思う
6925/09/03(水)23:26:40No.1349748750そうだねx1
Triのガード前進でどんな攻撃でもノックバックなしダメージなしで受け流して水中では最強の機動力になる無敵感好きだったよ
3Gのガ性+2つけてガード前進しようがノックバック大にされる環境大嫌いだったよ
7025/09/03(水)23:26:45No.1349748773+
ラギアの大放電溜めカン失敗した時は酷いことになる
7125/09/03(水)23:27:02No.1349748841+
ガードしてれば良い訳じゃないから初心者には勧めん
流石にそれなら距離取れば良いよ回避すれば良いよっていう他武器の方が勧めやすい
7225/09/03(水)23:27:55No.1349749134+
ジャスガとパワガの棲み分けしたいのはわかるけどもジャスガにもうすこしメリットくれ
渾身じゃなくて十字払いをくれ
7325/09/03(水)23:28:12No.1349749221そうだねx1
ガンガードでも勝てるけど時間かかっちゃうよ
みたいな武器なら初心者向けって言えるかもだけど
良くも悪くもそうではないからな
7425/09/03(水)23:28:15No.1349749244そうだねx6
パワガ溜めカン使ってる人とそうでない人ですごい使用感に差がありそうだなってスレ見てても思う
7525/09/03(水)23:28:19No.1349749258+
PVだと見せ方が悪くて何このゴミ技ってなってた昇天がちゃんと使える技なの好き
7625/09/03(水)23:28:51No.1349749412+
ガード成立さえすれば削り完全無効で背面から殴られてもよろけるだけでガード成立してランスガンスのみガード可能攻撃そこそこあってガード成立回数重ねると粉塵撒いたりできるmhfランスさん
カウンター性能は何もないから直ガ(4F)頼りだけど
7725/09/03(水)23:29:18No.1349749537そうだねx1
ラギアくるまでパワカンとか全然使ってなかった
7825/09/03(水)23:29:20No.1349749541+
>ガンガードでも勝てるけど時間かかっちゃうよ
>みたいな武器なら初心者向けって言えるかもだけど
>良くも悪くもそうではないからな
最初から歴戦とか行こうとしなければガンガードで勝てるでしょ
7925/09/03(水)23:30:20No.1349749857そうだねx1
だからパワガ溜めカン使う武器だから初心者向きじゃないって話じゃない?
8025/09/03(水)23:30:31No.1349749907そうだねx1
ワイルズはレギオスと王レダウ以外で辛いと思った事無いな
⭐︎9でもラギアゴアダハドなんかはかなり安定感ある
8125/09/03(水)23:30:45No.1349749990+
そもそも直撃より大抵安く済むんだから削られたら終わりで初心者向けじゃないみたいな話になんでなるんだろう
8225/09/03(水)23:30:49No.1349750018そうだねx5
過去の例からしてガード強化無効の大技とスリップダメージ更に増えて終わるよ
8325/09/03(水)23:31:11No.1349750136そうだねx2
ありとあらゆる全ての攻撃でジャスガしても削られるとかだと話変わってくるけど
受けちゃいけない攻撃まで脳死ガードしたせいで削られたりするのは別に問題ないからな
8425/09/03(水)23:31:18No.1349750176+
というかガンガードして偶に攻撃するよ
ってやるなら今作ガンスの方が絶対良いのもある
8525/09/03(水)23:31:21No.1349750196そうだねx3
MRどころかもう既にガードという挙動が弱くなってて駄目だった
簡悔精神すごい
8625/09/03(水)23:31:53No.1349750351+
>PVだと見せ方が悪くて何このゴミ技ってなってた昇天がちゃんと使える技なの好き
アマツの大きさと高さが昇天ボーナスゲーム過ぎて吹く
8725/09/03(水)23:32:07No.1349750411そうだねx2
ミラの扇の盾になれるのは超格好いい
ただあのボーナスモーションを逃げ遅れてる部屋では討伐は絶望的という構造上の欠陥がががが
8825/09/03(水)23:32:23No.1349750497+
>過去の例からしてガード強化無効の大技とスリップダメージ更に増えて終わるよ
もうすでにこのありさまなのにMRが控えてるの怖いよ!
8925/09/03(水)23:32:31No.1349750543そうだねx5
別に言うほど困らないそこそこやれてる時期とか作品でもガード削りが憎すぎて政治というかセルフネガキャンしてる使い手がそこそこいる
まあ…IBはほんとにヤバかったとは思うが…
9025/09/03(水)23:32:33No.1349750560+
まあ…MRでナナが来なけりゃなんとかなるだろ…
9125/09/03(水)23:32:49No.1349750628そうだねx1
ガード無効攻撃でも溜めカウンターで誤魔化せるからそれ流行り出したらランス以外の鈍足武器が終わるぞ
9225/09/03(水)23:33:11No.1349750761+
MRがあるならまだタマミツネ希少種追加で煽り追加があるからよ
9325/09/03(水)23:33:21No.1349750799+
パワガ強化来るまでは溜めカウンターに依存してたからガ性積んでなかったな
今でも手癖でやるとパワガより溜めカウンターを選択してしまう
9425/09/03(水)23:33:49No.1349750934+
ガガガガッガガガ削れていく体力
9525/09/03(水)23:33:57No.1349750973そうだねx5
火力と機動力捨ててガード得てるのに
火力と機動力補填されずガードあんま強くねえなとなったらそりゃ不満は募る
それなら結局回避武器使った方が良いやとなるのもシリーズ恒例の流れだしな…
9625/09/03(水)23:33:59No.1349750988+
Gやマスターでガード終わらせた例なんてIBしか無いだろうがよえーっ
9725/09/03(水)23:34:01No.1349750997そうだねx8
ガード削りを憎まない理由がないだろ
9825/09/03(水)23:34:08No.1349751029+
相殺やアーマーも火力上昇に耐えられなくなってるからな
9925/09/03(水)23:34:16No.1349751067+
ワイルズでガードで受けた後カウンターしようとすると突き返し出しやがって攻撃食らう事多いから無くしてほしい
なんだよあの隙のデカさに見合わないカスみたいなダメージは
10025/09/03(水)23:34:25No.1349751114+
次のランスを楽しめるのは何年後になるのかな
10125/09/03(水)23:34:36No.1349751160そうだねx2
IBはガリガリ削れていくのを回復カスタムで取り返すっていうガードとは何ぞやっていうゲームだったからなぁ
10225/09/03(水)23:34:42No.1349751184+
Wが殆どの相手に対して鉄壁で動きも楽しくて理想のランスだっだからIBで冷遇されまくったのはキツかった
10325/09/03(水)23:34:47No.1349751219+
ガード削り自体はいいんだけどもう少しダメージを抑えて欲しい…
10425/09/03(水)23:34:49No.1349751242そうだねx1
実際問題削りで死ぬレベルの攻撃は溜めカンで誤魔化せるから盾が無敵じゃないって一点以外は割と理想的な仕上がり
10525/09/03(水)23:34:56No.1349751286そうだねx1
歴代屈指のガード性能だったSBでもまだ愚痴ってる人はいたしな
10625/09/03(水)23:35:03No.1349751329+
ていうか実際斧兄弟とか凄い嘆いてるし
まさにそうなりつつあるんだよな…
鈍足武器で一番頑張ってんのガンスか
10725/09/03(水)23:35:11No.1349751360そうだねx2
大返し突きとかいうゴミ以下の技もう消せよ
10825/09/03(水)23:35:27No.1349751431+
ただ削れるだけならともかく決して少なくないスロ枠使ってアレってのがね…
10925/09/03(水)23:35:35No.1349751477+
>Gやマスターでガード終わらせた例なんてIBしか無いだろうがよえーっ
獰猛化…はブシあるからまだマシか
11025/09/03(水)23:35:54No.1349751571そうだねx5
>ガード削りを憎まない理由がないだろ
そりゃ憎いけど全然戦える性能してるのに愚痴でこんなんクソ武器とか言ってたら突っ込まれるだろ
11125/09/03(水)23:35:56No.1349751583+
ブシよりストのほうが強いだろ
11225/09/03(水)23:35:59No.1349751594そうだねx4
ランスに限らずIB自体が回カスあるからかなり乱暴なとこある作品ではあったと思う
11325/09/03(水)23:36:13No.1349751666+
ガードするよりくらったほうがいいってなんぞ
11425/09/03(水)23:36:15No.1349751684+
SBはガード殺しもノートンで全てを許せる
11525/09/03(水)23:36:56No.1349751863+
SBはノートンみたいな神回避技貰えて文句なしの性能だったよ
11625/09/03(水)23:37:08No.1349751921+
>ガードするよりくらったほうがいいってなんぞ
これほんと嫌い
11725/09/03(水)23:37:09No.1349751931+
IBの真の絶望味わったらそれ以降のランスは快適そのものだぞ
11825/09/03(水)23:37:19No.1349751973そうだねx1
>ガードするよりくらったほうがいいってなんぞ
ナインハルトズィーガー知らず?
11925/09/03(水)23:37:27No.1349752018そうだねx3
時間が長い多段じゃない限りカウンター突きの無敵で受けられるのいいよね…
12025/09/03(水)23:37:32No.1349752043+
☆9に目を瞑れば良武器
12125/09/03(水)23:37:35No.1349752055+
>大返し突きとかいうゴミ以下の技もう消せよ
あれ今後いくらモーション値が上方食らおうがモーションの何もかもが弱すぎる
12225/09/03(水)23:37:49No.1349752120そうだねx1
斧兄弟は今は笛以下と言われてるから…
12325/09/03(水)23:37:53No.1349752147そうだねx2
サンブレ美化してる奴いるけど煽りとか自分で掘った穴埋め戻してただけやぞ
12425/09/03(水)23:37:59No.1349752184+
カメラ移動強制されるし捲ってくるし遠くに行くし攻撃頻度高すぎるしレギオスきらい
12525/09/03(水)23:38:07No.1349752217そうだねx1
>相殺やアーマーも火力上昇に耐えられなくなってるからな
相殺が火力上昇に耐えられないってどういう意味なんだろう
12625/09/03(水)23:38:11No.1349752229+
>高い安定感でモンスターを狩れる武器
………
12725/09/03(水)23:38:15No.1349752248+
>ブシよりストのほうが強いだろ
モーション値の関係で一生突進突きしてた記憶がある
12825/09/03(水)23:38:23No.1349752288そうだねx1
まずジャスガで受けてもノクバや削りがあること自体変だと思うから
別に戦えるから良いじゃんには賛同出来ない
ていうかそんな事言い出したらIBだって狩れはしたじゃねえか
12925/09/03(水)23:38:27No.1349752304そうだねx2
これ言っちゃっていいかな
太古のモンハンでも削りも受けもきつい時期の方が多くて最近はじまったことでもなくはっきり言ってガードがそんなガチガチに強い時期のほうが少ない
初期作品のランス強かったのもどちらかというと火力だし
IBはガード性能とかの問題でもなくちょっと度を越しているけど
13025/09/03(水)23:38:30No.1349752321+
溜めカン強いけどなんでランスで相殺もどきしなきゃいけないんだろうって思いがつきまとう
パワガたーのしー!
13125/09/03(水)23:38:31No.1349752327そうだねx3
>サンブレ美化してる奴いるけど煽りとか自分で掘った穴埋め戻してただけやぞ
自分で掘った覚えねえよ
13225/09/03(水)23:38:37No.1349752354+
IBも動き自体はそんな悪くないのがお笑いと言うか
謎のナーフ食らうわ環境が全て逆風だわと
13325/09/03(水)23:39:09No.1349752521そうだねx3
2ndGからモンハンしてるけどその時からもうすでに回避ランサーの方が強いよねって評価だった気がする
13425/09/03(水)23:39:13No.1349752550+
>SBはノートンみたいな神回避技貰えて文句なしの性能だったよ
煽りもあったしかなり堅牢だったよね
13525/09/03(水)23:39:30No.1349752619+
ひたすらガードで受けてチャンスにチクチクするってイメージは強い
ランス使いからしたらパワガとジャスガとカウンターを使い分けてないの?ってなるだろうけど
13625/09/03(水)23:39:46No.1349752686そうだねx2
>サンブレ美化してる奴いるけど煽りとか自分で掘った穴埋め戻してただけやぞ
そもそも煽衛なんかなくてもガ性ガ強積んだら投げ以外は全部ガード出来ろよ
ってことなら同意する
寧ろなんでこれが恒例になってんだモンハン
13725/09/03(水)23:40:04No.1349752801そうだねx2
ワイルズで歴戦アルシュベルドにガンガンカウンターするのは好き
13825/09/03(水)23:40:29No.1349752937+
この武器唯一の不満は鍔迫り合いからモンスターによってディレイ返し突きじゃないと遠くて当たらないモンスがいるのが不満
13925/09/03(水)23:40:49No.1349753048そうだねx3
ガ性5でも削られる?しょうがねえな新スキル付けたら更に鉄壁にさせてやるよはよくよく考えたらおかしいんだけど放置よりはいいから許せる
14025/09/03(水)23:40:52No.1349753063+
なんで回避のほうが強いのにガードをこんなに憎んでるんだろう…
14125/09/03(水)23:41:04No.1349753149+
カウンター突きの発明はランスにとって革命であった
14225/09/03(水)23:41:16No.1349753231+
火力犠牲にしてガード系マシマシにしたらガチガチになってもいいじゃん
何が気に入らないんだ
14325/09/03(水)23:41:23No.1349753277そうだねx4
⭐︎9で通用しないはただのネガキャンかエアプだろと
レギオス以外ド安定じゃねえか
14425/09/03(水)23:41:25No.1349753288+
攻撃速度上がってきた今の環境の方が攻撃チャンスが増えて楽しいのはある
弱いモンスターと戦うともっと殴ってこいや!ってなる
14525/09/03(水)23:41:34No.1349753338そうだねx1
>2ndGからモンハンしてるけどその時からもうすでに回避ランサーの方が強いよねって評価だった気がする
そのあたりから4までは回避性能全盛期だしね
14625/09/03(水)23:41:40No.1349753369+
IBは回復カスタムだけは好きよ
14725/09/03(水)23:41:40No.1349753371そうだねx1
>ワイルズで歴戦アルシュベルドにガンガンカウンターするのは好き
ランスを落とすわけじゃないけどアルシュベルド自体が全武器で楽しい神モンスってところがデカい
14825/09/03(水)23:42:00No.1349753512そうだねx3
無理なくガード性能やガード強化を発動させられるようになったのってXXとかワールドくらいからだからなそもそも
14925/09/03(水)23:42:01No.1349753517+
回避よりガードの方が強い時期ないとか言われても何Fでも持続できてモンスター側の持続Fいくつでも1Fでもガード判定と重なってればOKな方強くするの老舗のアクションゲーメーカーが選ぶか?とは思う 
15025/09/03(水)23:42:02No.1349753526そうだねx4
>⭐︎9で通用しないはただのネガキャンかエアプだろと
>レギオス以外ド安定じゃねえか
一つダメだったら全部ダメってのがガードは死んださんだから
15125/09/03(水)23:42:13No.1349753591+
>ひたすらガードで受けてチャンスにチクチクするってイメージは強い
>ランス使いからしたらパワガとジャスガとカウンターを使い分けてないの?ってなるだろうけど
さらにそこにステップで回避する択もあるぞ
こういう択の多さがランスの魅力というか面白さだと思う
15225/09/03(水)23:42:26No.1349753672そうだねx1
SBは煽衛とかいうヤケクソのテコ入れ入れてようやくまともになったってレベルだしな
まあそこまでするなら本当にカチカチになれるから俺がやりたいのはこれだよ…!ってなれたけど
別に速さを求めてないから安定感をくれよ
なんで作品によっては安定感すらねえんだよこの武器種
15325/09/03(水)23:42:39No.1349753739+
お前今狙われてるよ
15425/09/03(水)23:42:57No.1349753832そうだねx3
>なんで回避のほうが強いのにガードをこんなに憎んでるんだろう…
普通にガード押しっぱなしでいいならゲームにならんだろ
だからこそタイミングはかる必要あるジャスガは削りやノックバック無くしてはほしいが
15525/09/03(水)23:43:01No.1349753854+
最高のガード性能から何も学んでいない…
15625/09/03(水)23:43:17No.1349753961+
レギオスの空中2連は削りうざいから回避してる…
15725/09/03(水)23:43:25No.1349753988+
ガードダッシュと距離ステップで結構機敏に動けるようになった
15825/09/03(水)23:43:39No.1349754057そうだねx2
本当に全てを受け切って倒せてた時代はワールドの回復カスタムを使えた時だったな
15925/09/03(水)23:43:43No.1349754086そうだねx2
ガード突きでちくちくしてれば時間かかるけど勝てた時代に戻りたい
パワーガードだの溜めカウンターだのわからんもん増えすぎた
16025/09/03(水)23:43:45No.1349754104そうだねx1
結局初心者向けとするにはランスも色々加えられすぎた
これはランスだけじゃなくぶっちゃけ全武器がそうなんだけど
要素付け足されまくってるから兎に角複数武器使いにくい
16125/09/03(水)23:43:47No.1349754117+
オメガでタンク役やるときは強いんじゃねえかな
IBのベヒーモスの時みたいに
16225/09/03(水)23:43:50No.1349754136+
ワールドはランスは別に弱くないんだけど散弾ヘビィのほぼ下位互換なことに気づいてしまった
16325/09/03(水)23:43:52No.1349754155+
ガード強化はIBからライズでむしろ弱体化してる
一つで完全に防げたのが最大Lvが3になってしかも上限は80%
これを煽りで無理矢理埋め戻したのが煽り
16425/09/03(水)23:43:57No.1349754179+
>無理なくガード性能やガード強化を発動させられるようになったのってXXとかワールドくらいからだからなそもそも
ドスとかガード性能と強化がひとつだったこともあったけど
その頃はそもそもスキいくつも発動できない環境だからな〜
16525/09/03(水)23:44:01No.1349754207そうだねx1
ガードメインの立ち回りじゃすぐ体力がワンパンラインまで削られてしまうので
素早く動けて逃げられる武器の方がよほど初心者向きなんだ
16625/09/03(水)23:44:36No.1349754375そうだねx1
煽りとガ性限界まで積んでもシャガルビームで溶かされる俺はゴミだよ
16725/09/03(水)23:44:39No.1349754382そうだねx1
こいつに慣れるとシリーズ終盤の高難易度のやつらランスだから倒せたんだろうな…って思う場面多々ある
16825/09/03(水)23:44:47No.1349754429そうだねx1
>⭐︎9で通用しないはただのネガキャンかエアプだろと
>レギオス以外ド安定じゃねえか
ラギアの大放電をガードで受けたがりがちな人そこそこ見かける
16925/09/03(水)23:44:57No.1349754478+
いや全武器が同じくらいの早さと火力ならガード強すぎになるからっていうの納得するけど
火力低くて足遅くて納刀も遅く作られてるんだから
ガードが強くちゃ駄目っていうその理屈はおかしいぜ
17025/09/03(水)23:45:15No.1349754554+
回避距離つけてバックステップすると飛距離すんげぇ〜ってなる
17125/09/03(水)23:45:18No.1349754570+
>>ガードするよりくらったほうがいいってなんぞ
>ナインハルトズィーガー知らず?
Gガン格ゲーのゴッドフィンガーダークネスフィンガーもガードすると多段ガードになってめっちゃ削られるから受けたほうが良いの思い出した
17225/09/03(水)23:45:24No.1349754602そうだねx3
なんかガ性とガ強を超強力なスキルだと勘違いしていた節がある
17325/09/03(水)23:45:24No.1349754610+
>IBのベヒーモスの時みたいに
ワールドのベヒーモスのヘイト役はヘイトの取りやすさで散弾シールドヘビィど安定だったので知らないモンハンだなそれは
17425/09/03(水)23:45:33No.1349754659+
ゴルトロでガードしてみろよ
二度見不可避だぜ
17525/09/03(水)23:45:41No.1349754701そうだねx2
ガード性能とガード強化積めば一部の大技以外は削りもなくて安定して狩れるのが強みだったけど
簡悔のカプコンだから雑に削り攻撃増やしまくってゴミにされましたとさ
17625/09/03(水)23:45:44No.1349754719そうだねx2
根本的に初期から基本立ち回りで避けるのが前提でガードは保険というゲームシリーズなのはあると思う
17725/09/03(水)23:45:56No.1349754796+
渾身返し突きがやりやすくなったのはマジで大きいし楽しさに直結してる
痛すぎてパワガで受けるメリット無かった頃と比べると選択肢が広がった
17825/09/03(水)23:45:56No.1349754799そうだねx1
>無理なくガード性能やガード強化を発動させられるようになったのってXXとかワールドくらいからだからなそもそも
いや流石にそんなことはねえよ
17925/09/03(水)23:46:07No.1349754841そうだねx1
>ラギアの大放電をガードで受けたがりがちな人そこそこ見かける
回避間に合わないためのガードだろうが
それで死んでちゃガード武器担ぐ意味ねえわ
18025/09/03(水)23:46:09No.1349754856+
>ガード性能とガード強化積めば一部の大技以外は削りもなくて安定して狩れるのが強みだったけど
いや…
18125/09/03(水)23:46:26No.1349754943+
>煽りとガ性限界まで積んでもシャガルビームで溶かされる俺はゴミだよ
あれはNortonでも抜けられないからガ強でいいよ
3積んでも削られるけど気にしない
18225/09/03(水)23:46:27No.1349754956+
>ラギアの大放電をガードで受けたがりがちな人そこそこ見かける
数少ない見せ場だから…
18325/09/03(水)23:46:35No.1349755005+
レギオスは過去作でも刃鱗が多段でランスで行きたくなかった
18425/09/03(水)23:47:07No.1349755176そうだねx1
>いや…
ワシはアカムを使ったこともない雷属性ランスで腹チクチクしてるだけで倒せて感動したものじゃったよ…
18525/09/03(水)23:47:18No.1349755237+
実際ラギアの大放電を間近でモーション取られたらどうしたいいの
パワガは連ガになってスタミナ切れで死ぬしジャスガしても体力スタミナ両方大幅に削られるし素直に食らうのがいいの?
18625/09/03(水)23:47:37No.1349755326+
何を甘えたこと言ってるんだ
まだガードすらできないスリップダメージの追加が待っているぞ
18725/09/03(水)23:47:37No.1349755329そうだねx1
ガードが強かったらTA論争じみたDPS偏重の強さ議論もガードすれば相手の隙に捻じ込めるんだからいいよねってなるんだよ
18825/09/03(水)23:47:40No.1349755347そうだねx1
ガード性能とガード強化が発動できないなんてことはあまりないけど
ガード性能とガード強化両方積んだら他のスキルろくに発動できないのが愚痴られてるのは昔からまあまああったよ
片方のみ+火力スキルならまあ…
18925/09/03(水)23:48:05No.1349755471+
ガード削りはキツいけど溜めカン刺さるからレギオス楽しいわ
19025/09/03(水)23:48:10No.1349755502そうだねx1
>>ラギアの大放電をガードで受けたがりがちな人そこそこ見かける
>回避間に合わないためのガードだろうが
>それで死んでちゃガード武器担ぐ意味ねえわ
ガード挟むのと同程度の手間で出せる溜めカンニュートラルで無敵で凌げるんだよ
19125/09/03(水)23:48:36No.1349755653+
というかラギアの大放電普通にガードしたとしても体力8割以上あれば耐えるだろ
後隙デカいしさっさと回復しろ
19225/09/03(水)23:48:38No.1349755663+
ヘビーモスのヘイト役は頭の殴りやすさと火力の面で散弾ヘビィの方が良かったような…
今作ではそんなことないだろうけど
19325/09/03(水)23:48:41No.1349755678そうだねx3
ガードが保険にならないようにガード性能とかいう攻撃面に1ミリも関与しないスキルで枠大量に使ってるのにそのガードすら性能悪いのどうにかしろって言ってんの!
要は実践で理論値出せれば強いよねみたいな武器より圧倒的に安定して立ち回れるのがランスだと思ってるのにそれすらないんだったらもうただのガンランスの劣化みたいになってんのよ
19425/09/03(水)23:48:43No.1349755688+
旧作やるとめちゃくちゃ動き窮屈でビビる
19525/09/03(水)23:48:46No.1349755703そうだねx3
>ガードが強かったらTA論争じみたDPS偏重の強さ議論もガードすれば相手の隙に捻じ込めるんだからいいよねってなるんだよ
だから削り増やしましたジャスガでも削られますジャスガにガード性能乗りませんはアホだろ
19625/09/03(水)23:48:49No.1349755725+
大放電は流石にバックステップしようよ
19725/09/03(水)23:48:57No.1349755766+
ワイルズではカウンター武器やってた期間が長かった気がする
パワガが復権したおかげでカウンター兼ガード武器になった
19825/09/03(水)23:49:02No.1349755796+
>実際ラギアの大放電を間近でモーション取られたらどうしたいいの
>パワガは連ガになってスタミナ切れで死ぬしジャスガしても体力スタミナ両方大幅に削られるし素直に食らうのがいいの?
レダγ腕つけてスティック下に倒しながらバックステップ
19925/09/03(水)23:49:09No.1349755841そうだねx6
なんで素ガードで耐えられない攻撃を耐える手段があるランスのスレでガードは死んだって喚き散らすんだろうな
20025/09/03(水)23:49:29No.1349755932そうだねx2
ガードがちゃんと強いからガードの隙にねじ込んでタイムも早いよね
なんてことなく普通にゆったりとした武器だからな
火力も機動力も無いんだから別に防御は鉄壁でも良くねえか?
っていうと何故か狩れるんだから文句言うなって言われんだよな…
20125/09/03(水)23:49:31No.1349755947そうだねx2
>いや流石にそんなことはねえよ
ガード強化とガード性能積んだら火力入れられませんってくらいカツカツだったでしょ
ガード性能だけ積んでたわ
20225/09/03(水)23:49:35No.1349755970そうだねx2
流石にアカムはあれが相性よすぎるだけで普通に昔からガード主体戦法なんて特定状況しか取れないよ
つか昔は削りより結局ガードしたところで動きが重い時代なので硬直がきついの
アカムは動きが遅い+受けた後余裕で腹チクできる相性勝利だからあれは
20325/09/03(水)23:49:36No.1349755972+
>大放電は流石にバックステップしようよ
まにあわな
20425/09/03(水)23:49:43No.1349756013+
ジャスガといえば削りのけぞりスタミナ消費無しのつよつよガードのことではないのか!?
20525/09/03(水)23:49:48No.1349756043そうだねx1
>ガード性能とガード強化が発動できないなんてことはあまりないけど
>ガード性能とガード強化両方積んだら他のスキルろくに発動できないのが愚痴られてるのは昔からまあまああったよ
>片方のみ+火力スキルならまあ…
ジャスガはガード性能切れたけど今作普通にジャスガで削られるんだよな…
20625/09/03(水)23:50:11No.1349756136+
>ガードが強かったらTA論争じみたDPS偏重の強さ議論もガードすれば相手の隙に捻じ込めるんだからいいよねってなるんだよ
開発もマジでこう考えてるからガードどんどん弱くしてるんだろうな
20725/09/03(水)23:50:15No.1349756160+
ガンスの劣化になってるのはそう
20825/09/03(水)23:50:16No.1349756165+
なんか機動力がやたら上がってるからガード削られると言われてるけど実際はなんか強い
20925/09/03(水)23:50:19No.1349756178そうだねx2
>ジャスガといえば削りのけぞりスタミナ消費無しのつよつよガードのことではないのか!?
出来たのXX位なのおかしくないすか?
21025/09/03(水)23:50:25No.1349756201そうだねx1
ガード系積みまくったら普通にその分遅くなるだろ
21125/09/03(水)23:50:37No.1349756262+
ジャスガも多段には無力だし
21225/09/03(水)23:50:43No.1349756293そうだねx1
>開発もマジでこう考えてるからガードどんどん弱くしてるんだろうな
まず強いガードを出してから言ってくれよ!
21325/09/03(水)23:50:43No.1349756294+
昔は盾捨てろって言われてたぐらいには盾が飾りで回避ランス強かった
21425/09/03(水)23:50:53No.1349756345そうだねx1
>ガンスの劣化になってるのはそう
ガンスに溜めカウンター無いからもうガンスより上まであるぞ
ガンスは削られる選択肢しかない
21525/09/03(水)23:50:56No.1349756362そうだねx1
SBランスはジャスガ派生技のモーションの解釈違いだけきらい
槍でその動きはなんか…違うじゃん!
21625/09/03(水)23:51:29No.1349756545+
>>ジャスガといえば削りのけぞりスタミナ消費無しのつよつよガードのことではないのか!?
>出来たのXX位なのおかしくないすか?
XXとサンブレでいいのにワイルズのジャスガはなんでああなったの
21725/09/03(水)23:51:29No.1349756548+
脳死溜めカンしてればかなり安全に狩れると思う
タイム詰めるなら使い分けも必要だけど安全に倒すだけなら結構シンプル
21825/09/03(水)23:51:34No.1349756571そうだねx1
>つか昔は削りより結局ガードしたところで動きが重い時代なので硬直がきついの
がああああああ!風圧ガードしたら硬直で動けないところで次の風圧が来てガード!硬直!ガード!スタミナが尽きる!
みたいな昔のガード
21925/09/03(水)23:51:38No.1349756587+
ジャスガで燼滅刃をいじめまくったのがよくないのかもしれん
22025/09/03(水)23:51:41No.1349756611+
大放電を引き付けすぎてカウンター二連じゃなくて仰け反りガードになるのが俺
22125/09/03(水)23:51:42No.1349756614+
虫を使わない棒とか盾をオミットした軽ランスがほしい
22225/09/03(水)23:51:44No.1349756631そうだねx2
まあノクバ軽減も兼ねてるから
完全に火力に寄与しないわけじゃないけど
それでも火力系スキルじゃないガード性能や強化入れてんのに…ってのは思って当然
22325/09/03(水)23:51:51No.1349756670+
ガード削りがいつもの調整なせいでプレイヤー側もそれを警戒しててそもそもランスを触らない人は多い
ワイルズも案の定だし
22425/09/03(水)23:51:57No.1349756706+
高難易度になってきてガンスのほうがキツイ場面増えたね
22525/09/03(水)23:52:21No.1349756833そうだねx1
>ガード系積みまくったら普通にその分遅くなるだろ
実際その通りで火力積んで避けながら殴れる武器の方がシリーズ通して早く討伐できていたからバランス取れていた
とは開発は思わなかったらしく削りだらけにした
22625/09/03(水)23:52:26No.1349756866そうだねx1
多段でジャスガ死ぬは嘘だろ
俺ガードしてるだけなのに勝手にジャスガ連続発動してるぞ
22725/09/03(水)23:52:27No.1349756871+
モンハンって戦闘時間長けりゃ長いほど事故率上がるんだから安定だけど遅いです!はそれあんま変わんないんじゃと思わなくはない
22825/09/03(水)23:52:31No.1349756890+
SBのガンスってリバブラの無敵でゴリゴリ押してるイメージあるから
なんならガード性能投げ棄ててなかったっけ…?
22925/09/03(水)23:52:47No.1349756975そうだねx6
>ガード削りがいつもの調整なせいでプレイヤー側もそれを警戒しててそもそもランスを触らない人は多い
>ワイルズも案の定だし
そんなこと関係なくいつも触る人が少ないだけのように見える
23025/09/03(水)23:52:48No.1349756983+
鈍足組だとガンスはそれこそ回避型になってきてんな
一応火力はあるのが救いだろうけど…
23125/09/03(水)23:53:40No.1349757231+
>そんなこと関係なくいつも触る人が少ないだけのように見える
実際メインにする人は少ないだろうけど相性いい相手にだけ握る人は多かったと思う
簡単だし
23225/09/03(水)23:53:42No.1349757243+
ジャスガ成功で回復するスキルをくれ
23325/09/03(水)23:53:49No.1349757287+
>高難易度になってきてガンスのほうがキツイ場面増えたね
パワガも溜めカンも無いから削られる盾で受けるしかねぇ
その分火力はあるから一長一短
23425/09/03(水)23:53:50No.1349757288+
鈍足武器では斧兄弟たちがひっそり息を引き取ったので
パワガ溜めカンあるランスが彼らよりずっと恵まれてるのはマジ
23525/09/03(水)23:53:51No.1349757298+
ランスなんてどんな時代でも不人気なんだよ!
いや楽しいんだって!強いし!使いやすいし!地味…まあ地味だけど最近は派手なアクション一応ついてるし!
23625/09/03(水)23:53:59No.1349757336+
>鈍足組だとガンスはそれこそ回避型になってきてんな
>一応火力はあるのが救いだろうけど…
移動薙ぎ払いで結構動くから位置避け型の回避ガンスって感じだ
23725/09/03(水)23:54:03No.1349757357+
無敵で回避できたりする武器があんのにガードするなんてだっせーよな!
23825/09/03(水)23:54:09No.1349757382+
シンプルに地味だし別に強くもないから一般プレイヤーが触る理由があんまないんだよな
23925/09/03(水)23:54:21No.1349757445そうだねx1
言いたくないけど他のゲームのカット率100とかの盾が本当に羨ましいよ…
なんでこのクソでかい盾カット率50くらいしかないの
24025/09/03(水)23:54:42No.1349757541+
>無敵で回避できたりする武器があんのにガードするなんてだっせーよな!
やるか…回避性能+3ランス…
24125/09/03(水)23:54:50No.1349757575+
>鈍足武器では斧兄弟たちがひっそり息を引き取ったので
>パワガ溜めカンあるランスが彼らよりずっと恵まれてるのはマジ
底辺で傷の舐め合いしても悲しくなるだけだぞ…
24225/09/03(水)23:54:51No.1349757581そうだねx1
回避武器っていうか双剣くんはこの前までの苦境が嘘みたいにイキイキしだしたな…
相性問題だろうか
24325/09/03(水)23:54:52No.1349757589+
チャアクのガードはなんかもうチャアク遊んでねえよなってガードの仕組みしてたな…
24425/09/03(水)23:54:58No.1349757623+
ガード削りはそりゃ嫌いだけど昔はなんでもちゃんとガードできたというほど通常ガードがそんな頼れた時代なんてほぼねえよという気持ち
というかそんな旧シリーズからガード頼れたらステップ回避ランサー全盛期にならないんだよね
24525/09/03(水)23:54:59No.1349757627そうだねx1
強い時期でも人少ないからよくわかんないんだよな…
24625/09/03(水)23:55:00No.1349757633そうだねx1
ずっと加速再生と超回復力つけてるから防具更新できない
24725/09/03(水)23:55:11No.1349757654そうだねx1
>言いたくないけど他のゲームのカット率100とかの盾が本当に羨ましいよ…
>なんでこのクソでかい盾カット率50くらいしかないの
カット率自体は100じゃね?何故か敵に貫通持ちが多いだけで
24825/09/03(水)23:55:31No.1349757768そうだねx2
ガ性付けて盾受けしても削られたり多段だったりそもそもガー不だったりするから盾捨てて槍だけで戦ったほうが絶対に強い
24925/09/03(水)23:55:34No.1349757796+
まあスラアクチャアクは終わってるからな…
25025/09/03(水)23:55:49No.1349757868そうだねx4
ワイルズに限れば今が使ってて一番楽しい
ベータがゴミクソだったのもあるけどゲームスピードが上がるほどカウンターが輝く
25125/09/03(水)23:55:52No.1349757882そうだねx6
人少ないのは単に鈍足で地味だから以上の理由は無いぞ
25225/09/03(水)23:56:13No.1349757993+
しかしどんな敵もちゃんとガードすれば勝てると古より伝わっていて…
25325/09/03(水)23:56:17No.1349758016そうだねx1
盾捨てて挙動軽いランスの方が強いんじゃない?
って言われたら多分…間違いなくそうだとは思う…
25425/09/03(水)23:56:17No.1349758018そうだねx3
ランスとかは最初はこかすほうが悪いだったのに人気差が付きまくってコケる武器で来る方が悪いに変わったのは余りにも残酷
25525/09/03(水)23:56:20No.1349758036+
斧兄弟はSBで大分楽しかったのにどうしてこうなってしまったのか
ガンスみたいないい感じの調整をくれよ
25625/09/03(水)23:56:31No.1349758087そうだねx1
そもそも鈍足で機動力がカスな武器が人気なんて出るわけない
普段の人気トップスリーが太刀弓ライト双剣あたりから選出されてる辺りで分かる
25725/09/03(水)23:56:35No.1349758104+
>入力で伸びるバクステがあまりにもしれっと要素すぎる
これ知らなくてラギアの大放電避けられないプレイヤー結構多そう
25825/09/03(水)23:56:46No.1349758171+
ピストンは他武器から見たらふざけてんのかってなる動きだけど強い
25925/09/03(水)23:56:56No.1349758218+
XXのストライカーランスは楽しかった
獰猛の威力上昇お前マジで許さんからな
26025/09/03(水)23:56:56No.1349758223そうだねx2
>まあスラアクチャアクは終わってるからな…
チャアクは4で100ブラキとやってた時以下にならないといけないから下限が遠い
26125/09/03(水)23:57:05No.1349758266そうだねx1
>ワイルズに限れば今が使ってて一番楽しい
>ベータがゴミクソだったのもあるけどゲームスピードが上がるほどカウンターが輝く
溜めカウンター強すぎてβの仕様だったのも正直わからなくはない…いやそのままだったらだいぶキツかったけどさ
26225/09/03(水)23:57:06No.1349758270そうだねx1
>ランスとかは最初はこかすほうが悪いだったのに人気差が付きまくってコケる武器で来る方が悪いに変わったのは余りにも残酷
今は自衛出来るんだからいいじゃん
26325/09/03(水)23:57:21No.1349758357+
>XXのストライカーランスは楽しかった
>獰猛の威力上昇お前マジで許さんからな
ブシランスも強かったじゃん…
26425/09/03(水)23:57:28No.1349758388+
今作回避性能が強い調整だから
その意味でもまあ回避武器になったほうが強いとは思うけど
その辺まで行くと虚しい想像だろ
26525/09/03(水)23:57:32No.1349758411+
このゲーム動き早くて無敵持ってる武器が強すぎるから…その上で何で火力もあるんだよ
26625/09/03(水)23:57:33No.1349758414そうだねx2
>回避武器っていうか双剣くんはこの前までの苦境が嘘みたいにイキイキしだしたな…
シンプルに強化入ったのと属性武器なのにアルベドが全然属性通らなかったからな
26725/09/03(水)23:57:38No.1349758429そうだねx2
パワガ溜めカンをメインで使ってる人と盾で受けてるだけの人だと一生話が噛み合わない武器だと思う
安全に狩れる雰囲気出してるけどあんま初心者向けじゃないよね…
26825/09/03(水)23:57:42No.1349758452そうだねx1
スラアクに関してはサンブレは本当に偶然の産物で
後は落ちるだけってわかっておっただろうにのぅ
26925/09/03(水)23:57:43No.1349758454そうだねx2
シルタもアクションゲームとしては大概許されない性能してたよな
火力が全ての世界だからアレだが
27025/09/03(水)23:57:46No.1349758474そうだねx1
大放電は頭上げたの見てからだと遅いんだよなタイミングわかりづらいからちょくちょくミスる
27125/09/03(水)23:57:57No.1349758520+
>そもそも鈍足で機動力がカスな武器が人気なんて出るわけない
SBだとスラアク大剣そこそこ上位にいなかったか?
機動力カスでも人気出るときは出ると思う
27225/09/03(水)23:58:07No.1349758574+
初見で死ぬこと多すぎて相手の動きをよく見るためにランス担いだ
ランス担いだまま最後まで狩ってた
27325/09/03(水)23:58:12No.1349758601そうだねx1
エリアルランスも回避2つければほぼ攻撃くらうことはなかった火力出ないから時間はかかるけど
27425/09/03(水)23:58:48No.1349758777そうだねx4
言っちゃなんだけどガン盾ツンツンって楽しいのか...?
せっかく穿とか溜めカンあるのに...
27525/09/03(水)23:58:57No.1349758824+
根本的にモンハンが周回ゲーってのもデカい
低火力武器はそりゃあ選ばれねえ
27625/09/03(水)23:59:02No.1349758852そうだねx1
>SBだとスラアク大剣そこそこ上位にいなかったか?
>機動力カスでも人気出るときは出ると思う
それは虫という機動力底上げ装置があるからノーカンにしたい…
27725/09/03(水)23:59:08No.1349758890+
>回避武器っていうか双剣くんはこの前までの苦境が嘘みたいにイキイキしだしたな…
>相性問題だろうか
ジャスト回避の判定シビアなのにリターンがカスってのが問題だっただけで
ジャスト回避の判定自体がクソガバガバ判定に強化されれば諸問題は一気に吹っ飛ぶのだ
集中攻撃も実装されたし追い風がクシャの竜巻ぐらいの勢いで吹いてる
27825/09/03(水)23:59:10No.1349758899+
溜めカウンターは割と無法だけど大きな声でいいよって言うとナーフしてくるだろうなって負の信頼がある
27925/09/03(水)23:59:19No.1349758949そうだねx1
>シルタもアクションゲームとしては大概許されない性能してたよな
ほとんどの行動の後隙を消しながらガード判定持ちの攻撃をだして即別行動に繋げられるのすごすぎ
ピストンより初心者はあれつけてるだけでいいと思う
28025/09/03(水)23:59:32No.1349759010そうだねx6
ガード出来ない攻撃をガードするためのガ強なのにどうしてガ強でも防げない攻撃作っちゃうの…?
28125/09/03(水)23:59:35No.1349759019+
>言っちゃなんだけどガン盾ツンツンって楽しいのか...?
>せっかく穿とか溜めカンあるのに...
誇りを捨てれば勝てるという保険は欲しい
28225/09/03(水)23:59:41No.1349759035+
>言っちゃなんだけどガン盾ツンツンって楽しいのか...?
それこそP2Gでアカムツンツンするの凄い楽しかった
こっち死なないでボタン押してるだけで相手ヒンヒン鳴いて死ぬんだから楽しい
28325/09/03(水)23:59:43No.1349759047そうだねx1
>スラアクに関してはサンブレは本当に偶然の産物で
>後は落ちるだけってわかっておっただろうにのぅ
その人らもサンブレスラアクは無理でもアイスボーンスラアクに戻るだけさと安心してたから…
まさかフルリリ棒になるとはね…
28425/09/03(水)23:59:49No.1349759082+
mhfの反射亀レベルのガンガード思考のランサーが増えて悲しい
28525/09/03(水)23:59:53No.1349759111+
大剣は納刀して動くから機動力武器だろ
自分で言っててなにか変だとは思うが…
28625/09/03(水)23:59:56No.1349759124+
ガ性ガ強とか面倒くさそうだなと思いつつつジャスト回避してるわ
28725/09/04(木)00:00:19No.1349759272そうだねx2
>ガ性ガ強とか面倒くさそうだなと思いつつつジャスト回避してるわ
わざわざ煽るためにスレ開いたわけ?
28825/09/04(木)00:00:19No.1349759273+
やっぱり突進要らんからシールドチャージ返して欲しいわ…
28925/09/04(木)00:00:35No.1349759378+
>ガード出来ない攻撃をガードするためのガ強なのにどうしてガ強でも防げない攻撃作っちゃうの…?
こればかりは本当になんでだろうな…
スキル割いてんのにな…
29025/09/04(木)00:00:40No.1349759417+
ガード強化というスキル使ってガード出来ない技ぼちぼちあるのは本当になにかがおかしいと思いますよモンハンシリーズ
29125/09/04(木)00:01:01No.1349759537そうだねx3
ガードはまだ恵まれてる
本当に高難易度になった瞬間死ぬのはスーパーアーマー
29225/09/04(木)00:01:27No.1349759684+
ジャスト〇〇系発出の時から判定ガバガバなのどうにかした方がいいよ本当に
格ゲーレベルまでいかなくても普通の回避の倍以上猶予あるの少なくとも名前は変えろ
29325/09/04(木)00:01:28No.1349759689そうだねx6
>>ガ性ガ強とか面倒くさそうだなと思いつつつジャスト回避してるわ
>わざわざ煽るためにスレ開いたわけ?
煽衛が
発動しました
29425/09/04(木)00:01:29No.1349759704+
スラアクはゲージ溜めの斧攻撃すら大振りなのがほんとキツイ
チャアクのゲージ溜めはまだ剣で小振りだしガードできるし…
29525/09/04(木)00:01:34No.1349759733そうだねx1
>それこそP2Gでアカムツンツンするの凄い楽しかった
>こっち死なないでボタン押してるだけで相手ヒンヒン鳴いて死ぬんだから楽しい
P2で強かったのってガンスのガ突きじゃね
29625/09/04(木)00:01:36No.1349759741そうだねx1
>ガードはまだ恵まれてる
>本当に高難易度になった瞬間死ぬのはスーパーアーマー
比喩抜きで本当に死ぬのはやめろ
29725/09/04(木)00:01:41No.1349759760そうだねx2
>ガードはまだ恵まれてる
>本当に高難易度になった瞬間死ぬのはスーパーアーマー
スーパーアーマー?
フルリリ棒のことか…
フルリリ棒のことかーっ!
29825/09/04(木)00:01:47No.1349759791+
ガード強化でも防げないで発狂したのはパオウルムー亜種だな…本当にひどかったからバルキンしばいて護石作ったわ
29925/09/04(木)00:02:25No.1349760014+
ガ強の扱いなんてこんなもんでいいんだよ
アイスボーンがおかしかった
30025/09/04(木)00:02:26No.1349760017そうだねx6
>ジャスト〇〇系発出の時から判定ガバガバなのどうにかした方がいいよ本当に
>格ゲーレベルまでいかなくても普通の回避の倍以上猶予あるの少なくとも名前は変えろ
別に甘い分にはいいじゃん
30125/09/04(木)00:02:31No.1349760059+
つまりガーポがあるチャアクはまだ生き残れる!
30225/09/04(木)00:02:57No.1349760215+
フルリリは高難易度になった瞬間自殺行為になるのは多分みんなわかってただろうし
30325/09/04(木)00:03:07No.1349760263+
チャアク相殺あってもよくね?
30425/09/04(木)00:03:11No.1349760276+
>つまりガーポがあるチャアクはまだ生き残れる!
そう…ガリガリ頑張ってね
30525/09/04(木)00:03:19No.1349760326そうだねx5
つーかこのゲーム割と遅延とかずっと放置するから
そんな厳密にシビアにされるとマジ困る
30625/09/04(木)00:03:26No.1349760367+
今作のランスに限って言えば溜めカウンターのおかげでガード強化は必要ない
あった方が快適にはなるけど
30725/09/04(木)00:03:49No.1349760505そうだねx1
>>ジャスト〇〇系発出の時から判定ガバガバなのどうにかした方がいいよ本当に
>>格ゲーレベルまでいかなくても普通の回避の倍以上猶予あるの少なくとも名前は変えろ
>別に甘い分にはいいじゃん
猶予が少ない難しい行動にリターンある方がアクションゲーとして正しいと思ってるから簡単でリターンも高いのが嫌い
30825/09/04(木)00:03:57No.1349760543+
ランスは発売初期は使ってたな
ゾシアあたりまでは楽しかったけどそのあとのミツネや王レダウで諦めた
30925/09/04(木)00:03:59No.1349760561そうだねx1
ワールドモンスターの亜種は全体的にゴミすぎるので
31025/09/04(木)00:04:07No.1349760597+
>>つまりガーポがあるチャアクはまだ生き残れる!
>そう…ガリガリ頑張ってね
(3割ナーフ)
31125/09/04(木)00:04:07No.1349760599+
他の武器が操作難しすぎるから簡単な方だと思うよ
火力出そうとすると難しいけど
31225/09/04(木)00:04:25No.1349760698+
ガバガバが許されないのはモンスターの当たり判定だけだよ
31325/09/04(木)00:04:29No.1349760724そうだねx8
>>>ジャスト〇〇系発出の時から判定ガバガバなのどうにかした方がいいよ本当に
>>>格ゲーレベルまでいかなくても普通の回避の倍以上猶予あるの少なくとも名前は変えろ
>>別に甘い分にはいいじゃん
>猶予が少ない難しい行動にリターンある方がアクションゲーとして正しいと思ってるから簡単でリターンも高いのが嫌い
お前が大嫌いな開発と似た思考してんな
31425/09/04(木)00:04:33No.1349760749そうだねx1
>猶予が少ない難しい行動にリターンある方がアクションゲーとして正しいと思ってるから簡単でリターンも高いのが嫌い
じゃあガバガバだけどリターンも薄いから別に問題ないな
31525/09/04(木)00:04:38No.1349760779+
>チャアク相殺あってもよくね?
そもそも双剣片手ライト弓以外には相殺あるべきだと思う
31625/09/04(木)00:05:10No.1349760990+
リターン大してないんだからガバガバでいいよ
アプデ前双剣みたいに決める前提なやつもあるし
31725/09/04(木)00:05:11No.1349761000+
>猶予が少ない難しい行動にリターンある方がアクションゲーとして正しいと思ってるから簡単でリターンも高いのが嫌い
でもこのゲームリターンを渡さないような行動も追加してくるよ?
31825/09/04(木)00:05:12No.1349761004+
>王レダウで諦めた
あれは天敵レベルだし…
31925/09/04(木)00:05:17No.1349761028そうだねx3
アホみたいな入力遅延あるのに判定厳しくしろとかバカじゃねえの
32025/09/04(木)00:05:32No.1349761113+
かなり強めな武器だったからあんま同情してもらってなかったけど
太刀の遅延半年そのままだったの凄いぞ
結構なカウンター武器なのに
32125/09/04(木)00:05:49No.1349761212+
王レダウはマジであの落雷隙潰しがマジで簡悔極まってるわ
32225/09/04(木)00:05:51No.1349761230+
>>王レダウで諦めた
>あれは天敵レベルだし…
実際あれどうすりゃいいんだ?
初期に使ってたランスは楽しかったから抗えるもんなら抗う練習くらいはしたいんだが
32325/09/04(木)00:05:58No.1349761269+
ミツネは妙に威力値の低い技が多かったからむしろやりやすい部類だろう
32425/09/04(木)00:06:07No.1349761315+
まぁこの武器に限らんがそういう不満が溜まりに溜まった結果なんだろうな
32525/09/04(木)00:06:15No.1349761360+
>>チャアク相殺あってもよくね?
>そもそも双剣片手ライト弓以外には相殺あるべきだと思う
その4種だってあっていいだろ
32625/09/04(木)00:06:15No.1349761364+
削りは痛いけど火力が大きいガンスと溜めカウンターとパワガでずっと俺のターンしてくランスで棲み分け出来る調整自体は面白いと思ってる
32725/09/04(木)00:06:18No.1349761380そうだねx4
格ゲーと違って入力遅延ありまくりなのに格ゲー並みのアレになったら死ぬわ
32825/09/04(木)00:06:37No.1349761485そうだねx1
似た思考って言うかそのまま開発の思考じゃねえか
32925/09/04(木)00:07:08No.1349761689そうだねx4
そもそもアクションゲームの癖に入力遅延ありまくりなのがおかしい事には触れるんじゃねぇぞ…!
33025/09/04(木)00:07:09No.1349761696そうだねx7
こう言うのが溜めカンを3突き後限定とかにするんだよ
33125/09/04(木)00:07:13No.1349761713そうだねx5
更に言うとオンゲーでもあるから同期問題とかも関わるし
根本的にそんなシビアにしねえほうが良いよ
オフのソロアクションとかならハイリスクハイリターンにすんのも分かるけど
モンハンはそうじゃない
33225/09/04(木)00:07:25No.1349761789+
王レダウはカウンターのことを一時的に忘れるしかない
33325/09/04(木)00:08:24No.1349762105+
玄人ぶりたい人だけが喜ぶ仕様は流石に今作の開発でも入れてこないだろう…
33425/09/04(木)00:08:48No.1349762272+
ガードしたいんじゃなくてずっと殴りたいからランスを担いでるところはある
33525/09/04(木)00:08:54No.1349762321+
そんなに厳しい判定がいいならライズランスやれ
33625/09/04(木)00:09:31No.1349762538+
>玄人ぶりたい人だけが喜ぶ仕様は流石に今作の開発でも入れてこないだろう…
逆にぬるすぎて文句言われてたくらいだもんな
33725/09/04(木)00:09:43No.1349762617そうだねx1
>玄人ぶりたい人だけが喜ぶ仕様は流石に今作の開発でも入れてこないだろう…
誰も喜ばせたくないからな


1756906947399.jpg