DOROと旅にでるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/01(月)12:50:30No.1348949468そうだねx40まさにDORO船 |
… | 225/09/01(月)12:51:10No.1348949640そうだねx10行く場所 |
… | 325/09/01(月)12:53:05No.1348950154+「」の家に来ました |
… | 425/09/01(月)12:53:24No.1348950234+「」と遊びます |
… | 525/09/01(月)12:54:57No.1348950676+dice1d4=2 (2) |
… | 625/09/01(月)12:55:15No.1348950758+梅酒作るぞ! |
… | 725/09/01(月)12:57:45No.1348951429そうだねx19ワグナス! |
… | 825/09/01(月)12:59:47No.1348951953そうだねx7梅雨の湿った風が流れ込む台所で、俺はDOROと一緒に梅を洗っていた。白く丸い手でごろごろ転がすDOROは、表情ひとつ変えずに淡々と作業を進める。「ニャーン」と気の抜けた声を発するたび、梅が一つシンクの外へ転がり落ちていった。拾うのは結局俺だ。 |
… | 925/09/01(月)13:00:10No.1348952054そうだねx5次に氷砂糖を瓶へと入れる。DOROは短い腕を突っ込んで掴もうとするが、掴み損ねて床に散乱させてしまう。ガリッと踏んで痛い思いをするのも、また俺である。 |
… | 1025/09/01(月)13:02:38No.1348952620+梅酒が出来るといいですね |
… | 1125/09/01(月)13:02:58No.1348952692+ゾロ目で何かが起こります |
… | 1225/09/01(月)13:04:33No.1348953042+焼酎を買う |
… | 1325/09/01(月)13:05:04No.1348953160+ブランデー買った |
… | 1425/09/01(月)13:06:29No.1348953494+オレが求めているものはスリルだ!!もいいちこを投入する |
… | 1525/09/01(月)13:06:50No.1348953570+ストリートファイターやる |
… | 1625/09/01(月)13:07:20No.1348953683+DOROを漬ける |
… | 1725/09/01(月)13:07:55No.1348953816+dice1d5=5 (5) |
… | 1825/09/01(月)13:08:07No.1348953869+DOROを漬けます |
… | 1925/09/01(月)13:08:40No.1348954005+DOROに漬けられる |
… | 2025/09/01(月)13:11:52No.1348954670そうだねx3瓶に入るはずのないDOROが、いつの間にか梅と氷砂糖に混ざって、どっぷりと漬かっていた。白いモチモチの体は琥珀色の液体にぷかぷか揺れ、瓶の口からはピンクのお団子髪と紫のリボンをちょこんと出している。 |
… | 2125/09/01(月)13:12:24No.1348954768そうだねx2仕方なく棚の奥から焼酎を引っ張り出し、ドボドボと瓶に注ぐ。まだ足りないらしく、DOROは目を細めてさらに首を傾げた。俺は観念してウィスキーを足し、さらにいいちこを継ぎ足した。まるでアルコールの打ち出の小槌だ。 |
… | 2225/09/01(月)13:13:12No.1348954918そうだねx2得意げに鳴くDOROを前に、俺は頭を抱える。数か月後、瓶を開けたときに果たして何が出来上がるのか。香り豊かな梅酒か、正体不明の怪酒か、それとも――。 |
… | 2325/09/01(月)13:18:30No.1348956033そうだねx3夜になり、台所の片隅で静かに気泡を立てる瓶を覗き込むと、そこには時折出たり入ったりするDOROの姿があった。 |
… | 2425/09/01(月)13:18:46No.1348956091そうだねx4俺はグラスに少しだけ注ぎ、恐る恐る口をつける。 |
… | 2525/09/01(月)13:19:33No.1348956251そうだねx4そのまま布団に沈み込むように倒れ込み、しばらく動けなくなる俺。 |
… | 2625/09/01(月)13:22:15No.1348956843そうだねx4「」を潰したので次の街へ |
… | 2725/09/01(月)13:23:18No.1348957075そうだねx2「」を潰したので次の街へ |
… | 2825/09/01(月)13:23:48No.1348957174+銀のDOROの背に乗って沼津に行きましょう |
… | 2925/09/01(月)13:30:09No.1348958458そうだねx2DORO船が出港します |
… | 3025/09/01(月)13:30:29No.1348958528+ゾロ目ですね |
… | 3125/09/01(月)13:37:19No.1348959797+漂流 |
… | 3225/09/01(月)13:40:40No.1348960362+ゴジラ出現 |
… | 3325/09/01(月)13:41:45No.1348960555そうだねx5ダイオウイカと戦う |
… | 3425/09/01(月)13:43:00No.1348960767+>ダイオウイカと戦う |
… | 3525/09/01(月)13:45:52No.1348961310+dice2d1=1 1 (2) |
… | 3625/09/01(月)13:46:44No.1348961462+dice2d100=48 19 (67) |
… | 3725/09/01(月)13:47:21No.1348961576そうだねx2藤沢の浜で、DOROたちはぞろぞろと集まっていた。 |
… | 3825/09/01(月)13:48:00No.1348961703そうだねx3号令とともに帆が揚がり、藤沢から沼津へ向けて出港する。 |
… | 3925/09/01(月)13:48:07No.1348961724そうだねx3低次元な争い… |
… | 4025/09/01(月)13:48:44No.1348961832そうだねx3巨大な触腕が海面を割り、船を襲う。 |
… | 4125/09/01(月)13:49:12No.1348961922そうだねx2やがて波間に残ったのは――ボロボロの船と、ぐったりした船員DOROたち。 |
… | 4225/09/01(月)13:51:46No.1348962393+DOROの旅は続く |
… | 4325/09/01(月)13:58:19No.1348963597+サガミワンダイオウイカとの戦いを経て沼津に着きました |
… | 4425/09/01(月)13:58:41No.1348963664そうだねx5>低次元な争い… |
… | 4525/09/01(月)13:58:53No.1348963705+ゾロ目です |
… | 4625/09/01(月)13:59:25No.1348963803+>dice2d100=48 19 (67) |
… | 4725/09/01(月)14:00:00No.1348963908+ダイビング |
… | 4825/09/01(月)14:00:39No.1348964034+寿司食べたい |
… | 4925/09/01(月)14:00:51No.1348964064+「」をDOROにする |
… | 5025/09/01(月)14:01:17No.1348964156+八百屋からオレンジを強奪 |
… | 5125/09/01(月)14:01:50No.1348964237+ミカン畑を不法占拠してDOROトピアが生まれる |
… | 5225/09/01(月)14:02:02No.1348964270+ビーチバレー |
… | 5325/09/01(月)14:02:12No.1348964304+Aqoursに加入する |
… | 5425/09/01(月)14:02:31No.1348964354+婚活 |
… | 5525/09/01(月)14:02:45No.1348964396+「」の家占拠 |
… | 5625/09/01(月)14:03:00No.1348964447+ハンバーグレストランさわやか |
… | 5725/09/01(月)14:03:18No.1348964506+しらす丼食べる |
… | 5825/09/01(月)14:03:44No.1348964591+バラムツを食う |
… | 5925/09/01(月)14:03:57No.1348964637+ウンチする |
… | 6025/09/01(月)14:04:43No.1348964780+DOROSummer開催 |
… | 6125/09/01(月)14:05:08No.1348964862+水族館にでも |
… | 6225/09/01(月)14:05:12No.1348964880+帰る |
… | 6325/09/01(月)14:05:29No.1348964938+オレンジ畑を強襲 |
… | 6425/09/01(月)14:05:54No.1348965006+沼津侵略 |
… | 6525/09/01(月)14:05:58No.1348965019+深海魚水族館に展示される |
… | 6625/09/01(月)14:09:17No.1348965653+繁殖 |
… | 6725/09/01(月)14:09:22No.1348965670+新幹線で東京に移動 |
… | 6825/09/01(月)14:09:28No.1348965685+創業75年を誇る沼津”双葉寿司”へ行く |
… | 6925/09/01(月)14:12:08No.1348966182そうだねx1dice1d22=22 (22) |
… | 7025/09/01(月)14:13:22No.1348966442そうだねx1>創業75年を誇る沼津”双葉寿司”へ行く |
… | 7125/09/01(月)14:14:01No.1348966554+まあまあ食べるな… |
… | 7225/09/01(月)14:15:05No.1348966772+ゾロ目の寿司を食べます |
… | 7325/09/01(月)14:15:22No.1348966822そうだねx6フライドポテト |
… | 7425/09/01(月)14:15:43No.1348966888そうだねx2コイツ… |
… | 7525/09/01(月)14:16:23No.1348966990+そういう事する |
… | 7625/09/01(月)14:16:26No.1348967003+共食い!? |
… | 7725/09/01(月)14:16:29No.1348967008+沼津来てんなら魚食えや!! |
… | 7825/09/01(月)14:16:35No.1348967026+DOROはそういうところある |
… | 7925/09/01(月)14:18:51No.1348967450+フライドポテトメニューにあるのか…? |
… | 8025/09/01(月)14:18:58No.1348967474そうだねx1――DOROが沼津に上陸すると、ひときわ大きな提灯が揺れる老舗「双葉寿司」が目に入った。創業七十五年、地元では誰もが知る名店である。 |
… | 8125/09/01(月)14:19:08No.1348967506+>フライドポテトメニューにあるのか…? |
… | 8225/09/01(月)14:19:20No.1348967545そうだねx1そこにあったのは、海苔で巻いたシャリの上に――駄菓子の「蒲焼さん太郎」がべちゃりとのっている“寿司”だった。しかもマヨネーズとチョコスプレーが添えられ、きらめいている。 |
… | 8325/09/01(月)14:19:54No.1348967668そうだねx2しゃべった!? |
… | 8425/09/01(月)14:20:05No.1348967700そうだねx1DOROは無表情のまま一口かじる。 |
… | 8525/09/01(月)14:20:25No.1348967764そうだねx5>しゃべった!? |
… | 8625/09/01(月)14:20:57No.1348967864+あと20頼めます |
… | 8725/09/01(月)14:21:23No.1348967954+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8825/09/01(月)14:21:59No.1348968071+駿河湾と言ったらサクラエビだ |
… | 8925/09/01(月)14:23:37No.1348968384+老舗の店で1番にこれ出されるとか普通に嫌われてるだろ |
… | 9025/09/01(月)14:23:39No.1348968392+天丼 |
… | 9125/09/01(月)14:24:31No.1348968543+マグロのすき身巻き |
… | 9225/09/01(月)14:25:54No.1348968816+沼津港前の松福のラーメン |
… | 9325/09/01(月)14:26:17No.1348968897+オレンジ |
… | 9425/09/01(月)14:26:43No.1348968981+トルネードポテト |
… | 9525/09/01(月)14:27:58No.1348969202+すき焼き軍艦 |
… | 9625/09/01(月)14:27:59No.1348969205+キャベツ太郎 |
… | 9725/09/01(月)14:28:20No.1348969283+img定食 |
… | 9825/09/01(月)14:28:29No.1348969320+昼から川村で呑み |
… | 9925/09/01(月)14:28:51No.1348969403+まだ2つしか食えてない |
… | 10025/09/01(月)14:29:22No.1348969514+大トロ |
… | 10125/09/01(月)14:29:54No.1348969615+イカゲソ炙り |
… | 10225/09/01(月)14:29:59No.1348969630+うなぎ |
… | 10325/09/01(月)14:30:00No.1348969635+チーズケーキ |
… | 10425/09/01(月)14:30:54No.1348969811そうだねx1あなご |
… | 10525/09/01(月)14:31:00No.1348969828+シェフの気まぐれぅマイ棒 |
… | 10625/09/01(月)14:31:03No.1348969836+ダイオウイカ焼き |
… | 10725/09/01(月)14:31:09No.1348969860+泥 |
… | 10825/09/01(月)14:31:10No.1348969862+酢飯 |
… | 10925/09/01(月)14:31:17No.1348969893+>あなご |
… | 11025/09/01(月)14:31:20No.1348969908+コーラ |
… | 11125/09/01(月)14:31:34No.1348969959+わらびもち |
… | 11225/09/01(月)14:31:50No.1348970020+たらこスパゲッティ |
… | 11325/09/01(月)14:31:57No.1348970043+ストロングゼロ |
… | 11425/09/01(月)14:32:01No.1348970056+ねぎとろ |
… | 11525/09/01(月)14:32:04No.1348970066そうだねx2生あじ |
… | 11625/09/01(月)14:32:12No.1348970097+ビントロ |
… | 11725/09/01(月)14:32:15No.1348970107+ねぎとろ |
… | 11825/09/01(月)14:32:23No.1348970140+スピリタス |
… | 11925/09/01(月)14:32:34No.1348970188そうだねx1あわび |
… | 12025/09/01(月)14:32:38No.1348970200そうだねx3のっぽパン(じゃりじゃりメープル味) |
… | 12125/09/01(月)14:32:48No.1348970227+うに |
… | 12225/09/01(月)14:32:49No.1348970230+経口補水液 |
… | 12325/09/01(月)14:32:50No.1348970236+特上寿司二十人前 |
… | 12425/09/01(月)14:32:56No.1348970263+みかん |
… | 12525/09/01(月)14:32:59No.1348970278+ねぎま |
… | 12625/09/01(月)14:33:13No.1348970324+タン塩 |
… | 12725/09/01(月)14:33:15No.1348970336+鯛の握り |
… | 12825/09/01(月)14:33:26No.1348970372+いきなりまともなもの食いやがって |
… | 12925/09/01(月)14:33:32No.1348970385+シャトーブリアン |
… | 13025/09/01(月)14:33:36No.1348970401+わかめ |
… | 13125/09/01(月)14:33:39No.1348970415+チャーハン |
… | 13225/09/01(月)14:33:45No.1348970435+アマトリチャーナ |
… | 13325/09/01(月)14:33:47No.1348970442+焼きプリン |
… | 13425/09/01(月)14:33:50No.1348970456+げんこつハンバーグ |
… | 13525/09/01(月)14:34:02No.1348970501+白魚 |
… | 13625/09/01(月)14:34:06No.1348970521+煮汁 |
… | 13725/09/01(月)14:34:11No.1348970542+かつおたたき軍艦 |
… | 13825/09/01(月)14:34:22No.1348970580+えんがわ |
… | 13925/09/01(月)14:34:25No.1348970591+鰊 |
… | 14025/09/01(月)14:34:46No.1348970657+酢飯 |
… | 14125/09/01(月)14:34:56No.1348970690+シャリだけ |
… | 14225/09/01(月)14:35:05No.1348970716+タカアシガニの殻 |
… | 14325/09/01(月)14:35:07No.1348970729+シャリのみ |
… | 14425/09/01(月)14:35:07No.1348970730+ローストビーフの握り |
… | 14525/09/01(月)14:35:09No.1348970734+カニ坊主 |
… | 14625/09/01(月)14:35:18No.1348970767+味噌汁 |
… | 14725/09/01(月)14:35:28No.1348970794+唐揚げ |
… | 14825/09/01(月)14:35:28No.1348970796+キンパ |
… | 14925/09/01(月)14:35:30No.1348970805+ねぎとろディスク |
… | 15025/09/01(月)14:35:33No.1348970810+カリフォルニアロール |
… | 15125/09/01(月)14:35:44No.1348970858+おろしポン酢牛丼 |
… | 15225/09/01(月)14:35:49No.1348970881+豚トロ |
… | 15325/09/01(月)14:36:03No.1348970932+ウイスキー |
… | 15425/09/01(月)14:36:06No.1348970940+フグ |
… | 15525/09/01(月)14:36:14No.1348970967+氷 |
… | 15625/09/01(月)14:36:58No.1348971131そうだねx2沼津の双葉寿司のカウンターに座ったDOROは、すっかり寿司屋の常連気分になっていた。 |
… | 15725/09/01(月)14:37:05No.1348971149+チーズケーキ |
… | 15825/09/01(月)14:37:15No.1348971175+イカ |
… | 15925/09/01(月)14:37:50No.1348971288そうだねx1一口かじると、甘ったるいメープルがシャリに滲み、かすかなじゃりじゃり食感が広がる。どう考えても寿司として成立していないのに、DOROはその奇妙さにすっかり夢中になってしまった。もう一貫、さらにもう一貫と皿が積み重なっていく。 |
… | 16025/09/01(月)14:38:43No.1348971456+「」のクレジットカード |
… | 16125/09/01(月)14:42:13No.1348972148+としあき |
… | 16225/09/01(月)14:43:38No.1348972424そうだねx1DOROは寿司を |
… | 16325/09/01(月)14:44:23No.1348972583+マジふざけんなよ… |
… | 16425/09/01(月)14:45:24No.1348972788そうだねx2あと16食べます |
… | 16525/09/01(月)14:47:00No.1348973113+ねぎとろディスク丼 |
… | 16625/09/01(月)14:47:10No.1348973138+生春巻き |
… | 16725/09/01(月)14:47:22No.1348973180+おろしポン酢牛丼 |
… | 16825/09/01(月)14:47:24No.1348973186+ちびまる子ちゃんの年金で行く寿司屋回を思い出すな… |
… | 16925/09/01(月)14:47:26No.1348973197+シーラカンス |
… | 17025/09/01(月)14:47:48No.1348973256+酢飯 |
… | 17125/09/01(月)14:47:56No.1348973282+天丼 |
… | 17225/09/01(月)14:48:00No.1348973291+シャリのみ |
… | 17325/09/01(月)14:48:09No.1348973320+肉無しチンジャオロース |
… | 17425/09/01(月)14:48:12No.1348973332+シラスもいいぞ |
… | 17525/09/01(月)14:48:13No.1348973337+焼きプリン |
… | 17625/09/01(月)14:48:23No.1348973373+おろしそバーグディッシュ |
… | 17725/09/01(月)14:48:35No.1348973419+ミラノ風ドリア |
… | 17825/09/01(月)14:48:50No.1348973460+ミラノ風ドリア風軍艦 |
… | 17925/09/01(月)14:49:00No.1348973499そうだねx3しめ鯖 |
… | 18025/09/01(月)14:49:05No.1348973511そうだねx2チャーハン |
… | 18125/09/01(月)14:49:08No.1348973524+ハンバーグ |
… | 18225/09/01(月)14:49:12No.1348973539+大トロ |
… | 18325/09/01(月)14:49:19No.1348973563+チーズインハンバーグ |
… | 18425/09/01(月)14:49:34No.1348973620+うに |
… | 18525/09/01(月)14:49:45No.1348973656+ビックマック |
… | 18625/09/01(月)14:50:01No.1348973702+カリフォルニアロール |
… | 18725/09/01(月)14:50:02No.1348973705+伊豆長岡の温泉饅頭おいしいよマジおすすめ |
… | 18825/09/01(月)14:50:13No.1348973746+回転寿司と勘違いしてないか |
… | 18925/09/01(月)14:51:54No.1348974064+ダブルステーキソースワッパー |
… | 19025/09/01(月)14:52:35No.1348974196+すきみ巻き |
… | 19125/09/01(月)14:52:54No.1348974261+沼津名物ラブパンチ |
… | 19225/09/01(月)14:55:18No.1348974711そうだねx2たまご |
… | 19325/09/01(月)14:56:41No.1348974993+横須賀に来なくて良かった |
… | 19425/09/01(月)14:56:45No.1348975014+15:00で注文完了 |
… | 19525/09/01(月)14:56:56No.1348975057+日本酒 |
… | 19625/09/01(月)15:01:05No.1348975855そうだねx1百万を渡して見合う寿司を握らせる |
… | 19725/09/01(月)15:03:21No.1348976302そうだねx1沼津「双葉寿司」。 |
… | 19825/09/01(月)15:03:49No.1348976398そうだねx1さらに調子に乗ったDOROは、オレンジ、しめ鯖、そして寿司屋には場違いなチャーハンまで注文した。 |
… | 19925/09/01(月)15:04:25No.1348976513そうだねx1やがて皿が片付けられ、静かに告げられるお会計の時。 |
… | 20025/09/01(月)15:05:18No.1348976722+流石老舗寿司屋だけあってチャーハンも中華鍋で作る本格仕様か |
… | 20125/09/01(月)15:06:06No.1348976888そうだねx1どうする? |
… | 20225/09/01(月)15:06:42No.1348976998+speedかと思ったらspeechじゃねえか! |
… | 20325/09/01(月)15:06:55No.1348977031+Speechチャレンジ |
… | 20425/09/01(月)15:08:07No.1348977284+ニャーンとめっちゃ暑いですで説き伏せるの |
… | 20525/09/01(月)15:08:14No.1348977309+沼津の港に夕暮れの影が落ちる頃、DOROは双葉寿司の暖簾を後ろ足で押し分けて外に出ました。腹は寿司とチャーハンでぱんぱん、口の端にはまだのっぽパン寿司のじゃりじゃりメープルの甘さが残っています。 |
… | 20625/09/01(月)15:09:12No.1348977522そうだねx1としあきは最初、それを支払いと見なさずに首を振りました。だがDOROはさらに紫の瞳をギラリと光らせ、「相模原の田んぼからここまで歩いてきた労力と、のっぽパン寿司を全国へ広める宣伝力とを考えよ」とでも言いたげに、ニャーンと一鳴きし黙って座り込みました。 |
… | 20725/09/01(月)15:09:25No.1348977571+🍊🍊🍊🍊🍊俺 |
… | 20825/09/01(月)15:09:50No.1348977664+こうしてDOROは無銭飲食を勝ち取り、胸を張って港の小舟へと乗り込みました。 |
… | 20925/09/01(月)15:10:18No.1348977767+支払ったものが思ったよりひどい! |
… | 21025/09/01(月)15:10:24No.1348977785そうだねx3SpeechでDOROに負けるな |
… | 21125/09/01(月)15:13:07No.1348978353+次はあなたの町にdoroがやってくるかも |