25/08/24(日)11:25:13No.1346370843そうだねx2
13:14頃消えます
タローブレスそういうのもあるのかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/08/24(日)11:28:41No.1346371709+シュワッ |
| … | 225/08/24(日)11:30:07No.1346372058+あの3Dは本当にちゃんと飛び出るのだろうか |
| … | 325/08/24(日)11:31:32No.1346372390+>あの3Dは本当にちゃんと飛び出るのだろうか |
| … | 425/08/24(日)11:34:40No.1346373184そうだねx1今年一番の感動作! |
| … | 525/08/24(日)11:35:32No.1346373440+もう満席が出始めたか |
| … | 625/08/24(日)11:36:41No.1346373747+岡本太郎語録おおいな |
| … | 725/08/24(日)11:38:42No.1346374271+パンフ切るのが生理的に無理なのと青赤フィルムがどこにも見当たらないから諦めた |
| … | 825/08/24(日)11:39:15No.1346374423+>パンフ切るのが生理的に無理なのと青赤フィルムがどこにも見当たらないから諦めた |
| … | 925/08/24(日)11:39:39No.1346374528そうだねx3昨日amazonで3D眼鏡買った「」がいたな |
| … | 1025/08/24(日)11:40:19No.1346374685+赤青フィルムは自分で用意するんだ |
| … | 1125/08/24(日)11:40:37No.1346374753そうだねx6>今年一番の感動作! |
| … | 1225/08/24(日)11:40:46No.1346374791+>パンフ切るのが生理的に無理なのと青赤フィルムがどこにも見当たらないから諦めた |
| … | 1325/08/24(日)11:41:00No.1346374853+なんてでたらめなリピーター誘引策なんだ |
| … | 1425/08/24(日)11:41:17No.1346374920+マイナスに飛び込まずともコピーで解決だ |
| … | 1525/08/24(日)11:42:37No.1346375274そうだねx2>マイナスに飛び込まずともコピーで解決だ |
| … | 1625/08/24(日)11:43:28No.1346375484+2週目特典で地底の太陽とか水差し男爵のカード配布あったらまた行くわ |
| … | 1725/08/24(日)11:43:57No.1346375613+協賛最初にキタンクラブでフィギュアめっちゃ作ったんだな |
| … | 1825/08/24(日)11:44:45No.1346375806そうだねx3地底の太陽が妙にカッコいいなあいつ… |
| … | 1925/08/24(日)11:45:10No.1346375935+昨日今日で水差し男爵のファンアがXのTLに流れてきてダメだった |
| … | 2025/08/24(日)11:45:32No.1346376037+>タローマンは売り上げにつながらないコピーを許さない |
| … | 2125/08/24(日)11:45:50No.1346376120+>地底の太陽が妙にカッコいいなあいつ… |
| … | 2225/08/24(日)11:45:59No.1346376156+>地底の太陽が妙にカッコいいなあいつ… |
| … | 2325/08/24(日)11:47:04No.1346376452+アクスタどころか全アイテムねえちくしょう! |
| … | 2425/08/24(日)11:47:04No.1346376454そうだねx3>パンフ切るのが生理的に無理なのと青赤フィルムがどこにも見当たらないから諦めた |
| … | 2525/08/24(日)11:48:18No.1346376765そうだねx4母星に帰っていたタローマンでダメだった |
| … | 2625/08/24(日)11:49:43No.1346377127+上映館数が少ないため結構埋まっているタローマンである |
| … | 2725/08/24(日)11:51:04No.1346377486そうだねx4金曜の初回上映でメガネをかけてねって言われたから |
| … | 2825/08/24(日)11:51:37No.1346377655+タローマンの映画は見るな! |
| … | 2925/08/24(日)11:51:42No.1346377676+正義のために!正義のために! |
| … | 3025/08/24(日)11:53:12No.1346378107そうだねx2(劇場で3Dメガネをかけて周りの観客を怖がらせましょう) |
| … | 3125/08/24(日)11:53:15No.1346378125そうだねx28 1756003995341.png-(2175 B) ![]() この武器良いよね |
| … | 3225/08/24(日)11:55:34No.1346378725そうだねx4全部溶かしちゃいましょう |
| … | 3325/08/24(日)11:55:47No.1346378784+頭の回転が速いとかいう雑なギャグがたまらない |
| … | 3425/08/24(日)11:56:29No.1346378971+需要読み間違えてた感じあるないい方向に |
| … | 3525/08/24(日)11:57:57No.1346379359そうだねx23DメガネならAmazonでも売ってるぜ |
| … | 3625/08/24(日)11:58:45No.1346379550+>この武器良いよね |
| … | 3725/08/24(日)11:59:09No.1346379663+せーのっ! |
| … | 3825/08/24(日)12:00:35No.1346380083+>金曜の初回上映でメガネをかけてねって言われたから |
| … | 3925/08/24(日)12:01:29No.1346380339そうだねx8fu5483123.jpg |
| … | 4025/08/24(日)12:01:50No.1346380437+最後まで帯復活しなかったな |
| … | 4125/08/24(日)12:02:12No.1346380512+今観終わった |
| … | 4225/08/24(日)12:02:42No.1346380647そうだねx4fu5483127.jpg |
| … | 4325/08/24(日)12:02:53No.1346380691そうだねx1>3DメガネならAmazonでも売ってるぜ |
| … | 4425/08/24(日)12:03:20No.1346380822+見習い隊員ノンかわいいよね |
| … | 4525/08/24(日)12:05:06No.1346381284+テレビシリーズ最強の敵だった太陽の塔がいきなり捕獲されてるのは劇場版感ある |
| … | 4625/08/24(日)12:05:21No.1346381343+なんだこれは |
| … | 4725/08/24(日)12:05:25No.1346381357そうだねx1エランの動きを見てもしや…と思ったらやっぱりタローマンの中の人だったのねパパ! |
| … | 4825/08/24(日)12:05:38No.1346381418+ワシのスレがぁ〜 |
| … | 4925/08/24(日)12:06:02No.1346381515そうだねx6センターで鏡になってる未来CBG幹部めちゃくちゃ良デザインだよね |
| … | 5025/08/24(日)12:06:29No.1346381640+やっぱタロー泣きしちゃうの? |
| … | 5125/08/24(日)12:06:57No.1346381771+応援上映やってほしい |
| … | 5225/08/24(日)12:06:58No.1346381773+>>地底の太陽が妙にカッコいいなあいつ… |
| … | 5325/08/24(日)12:07:10No.1346381823+泣く暇なんて無い |
| … | 5425/08/24(日)12:07:27No.1346381899そうだねx1>地底の太陽ってとっくに廃棄済みじゃなかったか? |
| … | 5525/08/24(日)12:08:18No.1346382116そうだねx5>やっぱタロー泣きしちゃうの? |
| … | 5625/08/24(日)12:08:21No.1346382126+でたらめなんだけど風来坊の飲んでるものを吐き出す隊長とか伏線がわかりやすくおかれててすごいいきなりの展開がタローマンくらいしかしない |
| … | 5725/08/24(日)12:09:13No.1346382310+>でたらめなんだけど風来坊の飲んでるものを吐き出す隊長とか伏線がわかりやすくおかれててすごいいきなりの展開がタローマンくらいしかしない |
| … | 5825/08/24(日)12:09:17No.1346382337そうだねx5人間パートが思ったよりしっかりしてて見ごたえがある |
| … | 5925/08/24(日)12:09:31No.1346382390そうだねx1タイムカプセルくらいじゃないかな伏線になってなかったのって |
| … | 6025/08/24(日)12:09:41No.1346382434+エキスポシティは物販売り切れてるのに中からガラガラなのが悲しい |
| … | 6125/08/24(日)12:09:47No.1346382465そうだねx8エラン登場した時のアクションが割とちゃんとかっこいい |
| … | 6225/08/24(日)12:10:15No.1346382595+>ワシのスレがぁ〜 |
| … | 6325/08/24(日)12:11:22No.1346382859+(あのマンションロボも先生の作品なんだろうな…) |
| … | 6425/08/24(日)12:11:48No.1346382974そうだねx1TVシリーズの頃から山口一郎を開放しろと言われ続けていたが今回操られてるのが明らかになってしまった |
| … | 6525/08/24(日)12:12:43No.1346383214+>やっぱタロー泣きしちゃうの? |
| … | 6625/08/24(日)12:12:49No.1346383242+常識装着 |
| … | 6725/08/24(日)12:13:47No.1346383503+ペルソナ? |
| … | 6825/08/24(日)12:13:58No.1346383562そうだねx1fu5483205.jpg |
| … | 6925/08/24(日)12:15:46No.1346384060そうだねx2山口一郎の目がずっと真っ直ぐなので狂気を感じる |
| … | 7025/08/24(日)12:15:52No.1346384094+ニチアサに夢中な子供達にはウケそうな感じだった? |
| … | 7125/08/24(日)12:16:28No.1346384268+「明日の神話」で原爆への恐怖を描く岡本太郎は本当にでたらめだな… |
| … | 7225/08/24(日)12:16:28No.1346384269+明日の神話あんなドドンゴみたいな体型だったんだ… |
| … | 7325/08/24(日)12:17:07No.1346384434+監督と主演の負担でかすぎない? |
| … | 7425/08/24(日)12:17:16No.1346384477+>ニチアサに夢中な子供達にはウケそうな感じだった? |
| … | 7525/08/24(日)12:17:32No.1346384552+>ニチアサに夢中な子供達にはウケそうな感じだった? |
| … | 7625/08/24(日)12:17:47No.1346384612+地底の太陽のオリジナルは今の万博が行われている場所の地下に埋められたとも |
| … | 7725/08/24(日)12:18:02No.1346384676+>タイムカプセルくらいじゃないかな伏線になってなかったのって |
| … | 7825/08/24(日)12:18:48No.1346384888+最初のシリーズはもう2年前だっけ? |
| … | 7925/08/24(日)12:19:00No.1346384940+タローマン8兄弟がタローマン含めると9人かつ仲は良くないで駄目だった |
| … | 8025/08/24(日)12:19:19No.1346385049+>明日の神話あんなドドンゴみたいな体型だったんだ… |
| … | 8125/08/24(日)12:20:53No.1346385486+あのエランの手を無理矢理風来坊が使う展開かと思った |
| … | 8225/08/24(日)12:20:55No.1346385497+タローマン8兄弟は血のつながりがない他人だからな |
| … | 8325/08/24(日)12:21:24No.1346385612そうだねx5うかつに感想をつぶやくと全てがネタバレになる映画 |
| … | 8425/08/24(日)12:22:15No.1346385839+いやでもタイトルの段階でネタバレ全開では… |
| … | 8525/08/24(日)12:22:16No.1346385841+>全部入れておきましょう彡🫱 |
| … | 8625/08/24(日)12:22:40No.1346385952そうだねx1>アレが後に原始同盟に掘り起こされて地中の太陽として協力してんのはマジでわかんねえよ! |
| … | 8725/08/24(日)12:23:35No.1346386209+タローマンでネタバレ注意が必要になるってのが意味不明すぎてもう面白い |
| … | 8825/08/24(日)12:23:44No.1346386247そうだねx42号は即爆発させるくらい嫌なのに |
| … | 8925/08/24(日)12:23:57No.1346386290+ネタバレを恐れて身を縮こまらせて感性を殺すなとそう岡本太郎も言っている |
| … | 9025/08/24(日)12:24:15No.1346386366+タローマン2号って元ネタあるんだろうか |
| … | 9125/08/24(日)12:24:16No.1346386371+ネタバレ注意というかまっさらな状態で見てほしい映画過ぎてうかつに語れないというか |
| … | 9225/08/24(日)12:24:28No.1346386414そうだねx1>いやでもタイトルの段階でネタバレ全開では… |
| … | 9325/08/24(日)12:25:03No.1346386577+タローマン八兄弟はこいつら殺されに来たのかな?からの「くたばれタローマン!」で駄目だった |
| … | 9425/08/24(日)12:25:03No.1346386579+映画の熱のままガチャ回したら2連続で2号だった…最悪 |
| … | 9525/08/24(日)12:25:09No.1346386597+>2号は即爆発させるくらい嫌なのに |
| … | 9625/08/24(日)12:25:23No.1346386664+山口一郎「理解できるものから本物の感動は生まれないんじゃないかって」 |
| … | 9725/08/24(日)12:25:43No.1346386749+強いて言うなら公式で冒頭4分は公開されてるからそれ見れば良いのではとは思う |
| … | 9825/08/24(日)12:25:48No.1346386778+昨日まではまだピンズは生き残ってたが今日は分からない |
| … | 9925/08/24(日)12:26:23No.1346386955+>2号は即爆発させるくらい嫌なのに |
| … | 10025/08/24(日)12:26:30No.1346386985+ガチャって劇場以外にも置いてあるのかな |
| … | 10125/08/24(日)12:26:56No.1346387110+>強いて言うなら公式で冒頭4分は公開されてるからそれ見れば良いのではとは思う |
| … | 10225/08/24(日)12:27:05No.1346387154+テレビシリーズのようにタローマンが大暴れするのは最初と最後 |
| … | 10325/08/24(日)12:27:07No.1346387167そうだねx5AIにはでたらめなんてできないっていうのがすごく理解できたよ |
| … | 10425/08/24(日)12:27:25No.1346387259+模倣は嫌いなので死するべきだけど新たな面の開拓は好きだからな… |
| … | 10525/08/24(日)12:27:38No.1346387309+珍助お前未来でもその服なんだな |
| … | 10625/08/24(日)12:28:14No.1346387488+本筋は意外と綺麗でうまくあって心地よかったって話ですらネタバレになる気がしてどう感想言ったものか… |
| … | 10725/08/24(日)12:28:20No.1346387515+三大奇獣が割とストレートに犠牲者出てたからちょっとびっくりした |
| … | 10825/08/24(日)12:28:22No.1346387529+空気を読めてしまう2号はともかく帰ってきたタローマンはあんなにタローマンにとって都合の良い行動を取れるんだろうか |
| … | 10925/08/24(日)12:28:27No.1346387543そうだねx4こんなこと言ったら怒られそうだけどかなりまともな映画だったと思う |
| … | 11025/08/24(日)12:28:51No.1346387658+これに関してはあのノリでマジで映画一本作れるのかという警戒もあっただろうから… |
| … | 11125/08/24(日)12:28:53No.1346387666+>こんなこと言ったら怒られそうだけどかなりまともな映画だったと思う |
| … | 11225/08/24(日)12:28:57No.1346387687+笑いあり涙ありデタラメありでちょっと最高の映画すぎる… |
| … | 11325/08/24(日)12:29:05No.1346387718+満席の劇場で笑い声が起きていた |
| … | 11425/08/24(日)12:29:26No.1346387807+正直言うと最後はまた爆発オチだと思ってた |
| … | 11525/08/24(日)12:29:39No.1346387873そうだねx2本筋は本当にしっかりした話の流れなんだよな… |
| … | 11625/08/24(日)12:30:01No.1346387977+>正直言うと最後はまた爆発オチだと思ってた |
| … | 11725/08/24(日)12:30:02No.1346387979+>空気を読めてしまう2号はともかく帰ってきたタローマンはあんなにタローマンにとって都合の良い行動を取れるんだろうか |
| … | 11825/08/24(日)12:30:10No.1346388019そうだねx1>正直言うと最後はまた爆発オチだと思ってた |
| … | 11925/08/24(日)12:30:17No.1346388055そうだねx2真面目に不真面目とかその類の映画だよなコレ |
| … | 12025/08/24(日)12:30:23No.1346388083+タローマーン!くたばれー!! |
| … | 12125/08/24(日)12:30:29No.1346388117+田舎の場末の映画館ですらそれなりに入ってたからな⋯ |
| … | 12225/08/24(日)12:30:37No.1346388155+TV版がデタラメ一辺倒だったのに対して映画は秩序とデタラメを同じ画面に共存させる対極主義なんだな |
| … | 12325/08/24(日)12:30:41No.1346388177+>これに関してはあのノリでマジで映画一本作れるのかという警戒もあっただろうから… |
| … | 12425/08/24(日)12:30:59No.1346388254+登場人物は真面目にやってるから笑えるのだ |
| … | 12525/08/24(日)12:31:00No.1346388261そうだねx3何ででたらめな特撮に山口一郎のモキュメンタリーがくっついてるんだよ |
| … | 12625/08/24(日)12:31:01No.1346388269そうだねx4でたらめるなはちょっと流行らせようとしてますよね |
| … | 12725/08/24(日)12:31:14No.1346388333+>こんなこと言ったら怒られそうだけどかなりまともな映画だったと思う |
| … | 12825/08/24(日)12:31:21No.1346388368そうだねx1>タローマーン!くたばれー!! |
| … | 12925/08/24(日)12:31:21No.1346388370+この盛り上がりを見るに興行収入国宝超えもありうるのではないだろうか? |
| … | 13025/08/24(日)12:31:24No.1346388381+冒頭4分の卵ダンスは何かの前衛芸術で見たことある気がするんだが元ネタが分からない |
| … | 13125/08/24(日)12:31:29No.1346388397+>ウルトラ8兄弟がでたらめじゃないっていうのかよ! |
| … | 13225/08/24(日)12:31:31No.1346388403+>何ででたらめな特撮に山口一郎のモキュメンタリーがくっついてるんだよ |
| … | 13325/08/24(日)12:31:33No.1346388413そうだねx2fu5483330.jpg |
| … | 13425/08/24(日)12:32:01No.1346388547+タローマン未経験者が一番困惑するのエンドロール後だよな? |
| … | 13525/08/24(日)12:32:03No.1346388561+オープニングからシャンソンもそうなんだがオリジナルソングが多いな!? |
| … | 13625/08/24(日)12:32:21No.1346388651そうだねx2今パンフ読んでるけどこのパンフも最高すぎないか? |
| … | 13725/08/24(日)12:32:24No.1346388668そうだねx1>この盛り上がりを見るに興行収入国宝超えもありうるのではないだろうか? |
| … | 13825/08/24(日)12:32:34No.1346388704そうだねx3画面のチラツキとか黒い斑点はわざわざ入れてんのよねアレ…? |
| … | 13925/08/24(日)12:32:35No.1346388715+風来坊が終始アウトローながらも心身共に頼りになるかっこいい男だったな… |
| … | 14025/08/24(日)12:32:43No.1346388760+岡本太郎館のえらい人が大分でたらめだな… |
| … | 14125/08/24(日)12:32:44No.1346388761+隊長にこんな深みが出るとは思わなんだ |
| … | 14225/08/24(日)12:33:04No.1346388845+>「明日の神話」で原爆への恐怖を描く岡本太郎は本当にでたらめだな… |
| … | 14325/08/24(日)12:33:07No.1346388858そうだねx1>風来坊が終始アウトローながらも心身共に頼りになるかっこいい男だったな… |
| … | 14425/08/24(日)12:33:36No.1346389018+>画面のチラツキとか黒い斑点はわざわざ入れてんのよねアレ…? |
| … | 14525/08/24(日)12:33:36No.1346389019+昨日舞台挨拶見に行ったけど生タローマンとんでもなかったよ |
| … | 14625/08/24(日)12:34:06No.1346389158+思った以上に名無しの隊員コンビが活躍してたな |
| … | 14725/08/24(日)12:34:09No.1346389172そうだねx3>食べかけのポップコーンの箱客から奪ってそこに監督のサイン書かせてた |
| … | 14825/08/24(日)12:34:11No.1346389179+>まずコンビニでメガネのページをカラーコピーしてきてな |
| … | 14925/08/24(日)12:34:54No.1346389382+>思った以上に名無しの隊員コンビが活躍してたな |
| … | 15025/08/24(日)12:35:03No.1346389424+応援されると萎えるけどそれはそれとして褒められるのはちょっぴり嬉しい巨人タローマンである |
| … | 15125/08/24(日)12:35:05No.1346389434+観客は風来坊の脳の小ささに気を取られているがエランの脳も結構小さいのである |
| … | 15225/08/24(日)12:35:16No.1346389484そうだねx3>昨日舞台挨拶見に行ったけど生タローマンとんでもなかったよ |
| … | 15325/08/24(日)12:35:37No.1346389595+背景映像を万博の資料映像そのまま使うことでローコストに…! |
| … | 15425/08/24(日)12:35:54No.1346389673+というか風来坊も未来から来た設定じゃ… |
| … | 15525/08/24(日)12:36:06No.1346389727+>背景映像を万博の資料映像そのまま使うことでローコストに…! |
| … | 15625/08/24(日)12:36:08No.1346389743+タローマンは正義じゃ無いってところで微妙に展開にゴジラみたいな味もあってなんだこれは! |
| … | 15725/08/24(日)12:36:12No.1346389757+>画面のチラツキとか黒い斑点はわざわざ入れてんのよねアレ…? |
| … | 15825/08/24(日)12:36:16No.1346389779+>なんだお前その指笛! |
| … | 15925/08/24(日)12:36:18No.1346389787そうだねx1しにそうな藤井監督 |
| … | 16025/08/24(日)12:36:33No.1346389853+>応援されると萎えるけどそれはそれとして褒められるのはちょっぴり嬉しい巨人タローマンである |
| … | 16125/08/24(日)12:36:50No.1346389949+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 16225/08/24(日)12:36:53No.1346389962+画面サイズが変わる演出いいよね |
| … | 16325/08/24(日)12:36:57No.1346389973+ちらつきやクソ画質や雑な合成は全部わざとやってるからな…監督は死んだ |
| … | 16425/08/24(日)12:37:00No.1346389993+でたらめと秩序!やるならどっちも全力で!中途半端ならころす… |
| … | 16525/08/24(日)12:37:12No.1346390077+>昨日舞台挨拶見に行ったけど生タローマンとんでもなかったよ |
| … | 16625/08/24(日)12:37:21No.1346390119+予算がマジでクソみてえな予算しかなかったっぽくてもう少し何とかしてやれや!すぎる |
| … | 16725/08/24(日)12:37:34No.1346390179+タローマンは本当は存在しない70年代の作品という作り込みがもはやアート |
| … | 16825/08/24(日)12:37:44No.1346390232+生タローマンの全行動て記録に残ってないのかな |
| … | 16925/08/24(日)12:38:22No.1346390414+もともとのオファーは総集編に新作を4〜5本追加のはずが… |
| … | 17025/08/24(日)12:38:27No.1346390430+へっ!タローマンもまともな映画になったもんだ! |
| … | 17125/08/24(日)12:38:29No.1346390442そうだねx1タローブレスはこれなんなんだよ!! |
| … | 17225/08/24(日)12:39:01No.1346390592そうだねx2>ちらつきやクソ画質や雑な合成は全部わざとやってるからな…監督は死んだ |
| … | 17325/08/24(日)12:39:11No.1346390643+>予算がマジでクソみてえな予算しかなかったっぽくてもう少し何とかしてやれや!すぎる |
| … | 17425/08/24(日)12:39:29No.1346390734そうだねx2「これじゃ常識ロボ失格ですね」って言いながら廃墟ロボで共闘してくれてるロボすき |
| … | 17525/08/24(日)12:39:42No.1346390788+ダイソーあたりに売ってるプラスチック伊達メガネにまっきーで色塗っちゃダメなの? |
| … | 17625/08/24(日)12:39:56No.1346390863そうだねx1たA で@ |
| … | 17725/08/24(日)12:40:09No.1346390925そうだねx3>タローマンは本当は存在しない70年代の作品という作り込みがもはやアート |
| … | 17825/08/24(日)12:40:36No.1346391052+監督は客入りを心配していたけど都会の劇場はどこも満席で良かったね |
| … | 17925/08/24(日)12:40:41No.1346391075+>ダイソーあたりに売ってるプラスチック伊達メガネにまっきーで色塗っちゃダメなの? |
| … | 18025/08/24(日)12:40:52No.1346391135+あの先生ロボ可愛いからグッズ欲しい |
| … | 18125/08/24(日)12:40:58No.1346391168+>fu5483411.jpg |
| … | 18225/08/24(日)12:41:43No.1346391382+ウルトラセブンの眼鏡にセロファンを貼って観客を驚かせましょう! |
| … | 18325/08/24(日)12:41:46No.1346391394+マッキーだと透過しないんでプラモ塗料のクリアレッドとブルーじゃないとダメだろうね |
| … | 18425/08/24(日)12:41:46No.1346391395+>監督は客入りを心配していたけど都会の劇場はどこも満席で良かったね |
| … | 18525/08/24(日)12:42:00No.1346391470そうだねx2>>fu5483411.jpg |
| … | 18625/08/24(日)12:42:09No.1346391518+>>ダイソーあたりに売ってるプラスチック伊達メガネにまっきーで色塗っちゃダメなの? |
| … | 18725/08/24(日)12:42:35No.1346391638+しきりに「予算がない」「カット数が多すぎる」「時給換算とかは考えないことにした」などのあたたかいコメントが頻出するパンフレット |
| … | 18825/08/24(日)12:43:02No.1346391767+>fu5483411.jpg |
| … | 18925/08/24(日)12:43:12No.1346391809+>しきりに「予算がない」「カット数が多すぎる」「時給換算とかは考えないことにした」などのあたたかいコメントが頻出するパンフレット |
| … | 19025/08/24(日)12:43:18No.1346391841+喪失したテープ多すぎて今回ので始めてCBG隊員はお前らそういうキャラだったのか…ってなってるファンは多い |
| … | 19125/08/24(日)12:43:19No.1346391848+NHKは総集編+αの予算は出したんです! |
| … | 19225/08/24(日)12:43:24No.1346391860+ここでグッズ逃したらもう出ない可能性が高いからな… |
| … | 19325/08/24(日)12:43:24No.1346391862+パンフレット読んだけど制作現場からしてでたらめすぎる… |
| … | 19425/08/24(日)12:43:48No.1346391981そうだねx1そもそも金出す方はこの規模で映画化はまるで考えてないんじゃなかったの?レベルの予算っぽい |
| … | 19525/08/24(日)12:43:58No.1346392024+タローマンは70年代の映画だからフィルム交換の合図に右上に黒丸が出るんだ |
| … | 19625/08/24(日)12:44:11No.1346392087+>NHKは総集編+αの予算は出したんです! |
| … | 19725/08/24(日)12:44:12No.1346392093+>>岡本太郎が仮装大賞に審査員で出た時にタローマンのコスプレしたの忘れたの? |
| … | 19825/08/24(日)12:44:51No.1346392275+これ地上波でやったら実況えらいことになるな… |
| … | 19925/08/24(日)12:44:57No.1346392309+そもそも当時はべらぼう大将一番星のオマケだったしなぁこの映画… |
| … | 20025/08/24(日)12:45:02No.1346392329そうだねx2>番組が用意した白スーツが気に入らなかったので塗った |
| … | 20125/08/24(日)12:45:02No.1346392331+>ビジュえもんの次に繋がるから…を思い出した |
| … | 20225/08/24(日)12:45:07No.1346392350+フィギュア王の特集記事も良かったぞ |
| … | 20325/08/24(日)12:45:09No.1346392355+デタラメなんだけど真面目な人たちが作ってるのがわかる作品 |
| … | 20425/08/24(日)12:45:38No.1346392520そうだねx1>番組が用意した白スーツが気に入らなかったので塗った |
| … | 20525/08/24(日)12:45:44No.1346392547+>番組が用意した白スーツが気に入らなかったので塗った |
| … | 20625/08/24(日)12:45:54No.1346392589+山口一郎は心配が先に来る |
| … | 20725/08/24(日)12:46:00No.1346392616+最後の最後に山口一郎を出してホラーモキュメンタリーの世界に叩き落してくる構成 |
| … | 20825/08/24(日)12:46:03No.1346392625+今年のNHKの映画は岸部露伴とタローマン! |
| … | 20925/08/24(日)12:46:04No.1346392629+ちくしょう70年代撮影というテイのせいでなんのことはない会話シーンですら全部合成しなくちゃじゃないか |
| … | 21025/08/24(日)12:46:11No.1346392665そうだねx2105分全編特撮パートみたいなもんだと考えると円谷も腰抜かすようなことしてると思うこの映画 |
| … | 21125/08/24(日)12:46:22No.1346392720+タローマンの皮欲しいからメに感想書きたいけど真面目に語ってフォロワーに引かれたくないし… |
| … | 21225/08/24(日)12:46:48No.1346392840+太郎財団の偉い人も映画作るなら有名人出したり恋愛要素入れなきゃいいよってOKするのがでたらめ過ぎる |
| … | 21325/08/24(日)12:46:55No.1346392883+俺も心のなかにタローマン飼わなきゃ… |
| … | 21425/08/24(日)12:47:03No.1346392921+タローマン8兄弟も2号くらいならまだしもタローマン灰!タローマン死!タローマンサッド!で駄目だった |
| … | 21525/08/24(日)12:47:07No.1346392945+そもそも吹き替えのせいであまりにも手間がかかってしまった映画 |
| … | 21625/08/24(日)12:47:15No.1346392995+>太郎財団の偉い人も映画作るなら有名人出したり恋愛要素入れなきゃいいよってOKするのがでたらめ過ぎる |
| … | 21725/08/24(日)12:47:32No.1346393090+山口一郎は音楽で関わったわけじゃないの…?なんで…? |
| … | 21825/08/24(日)12:47:39No.1346393121+▲しにそうな |
| … | 21925/08/24(日)12:47:48No.1346393160そうだねx1有名俳優も出ていない |
| … | 22025/08/24(日)12:47:52No.1346393179+>105分全編特撮パートみたいなもんだと考えると円谷も腰抜かすようなことしてると思うこの映画 |
| … | 22125/08/24(日)12:48:15No.1346393274そうだねx3山口一郎は当時のファン代表だから |
| … | 22225/08/24(日)12:48:16No.1346393283そうだねx1>>太郎財団の偉い人も映画作るなら有名人出したり恋愛要素入れなきゃいいよってOKするのがでたらめ過ぎる |
| … | 22325/08/24(日)12:48:30No.1346393347+>そもそもこの劇場版がある意味その「次」にあたるという |
| … | 22425/08/24(日)12:48:32No.1346393364+隣に座ってたちびっこが手元にタローマン大全を広げながら視聴していて…これは…もう嘘では済まないぞ藤井監督…! |
| … | 22525/08/24(日)12:49:03No.1346393502+俺らの見た映画と山口一郎の見た映画違う物じゃないか…? |
| … | 22625/08/24(日)12:49:18No.1346393586+>ボロボロになったタローマンスーツの写真とか別の角度からの監督インタビューとか載ってる |
| … | 22725/08/24(日)12:49:19No.1346393588+タローマンがウルトラマンと同じ位置にいる子供たちは増えているようだ |
| … | 22825/08/24(日)12:49:19No.1346393589+>タローマン8兄弟も2号くらいならまだしもタローマン灰!タローマン死!タローマンサッド!で駄目だった |
| … | 22925/08/24(日)12:49:24No.1346393626+3Dメガネ買ったよ! |
| … | 23025/08/24(日)12:49:39No.1346393683+シャンソンとかダメ人間の歌とか名曲が妙に多い… |
| … | 23125/08/24(日)12:49:54No.1346393756+タローマン8兄弟は当時からいる古参キャラだからな… |
| … | 23225/08/24(日)12:50:13No.1346393852そうだねx1>俺らの見た映画と山口一郎の見た映画違う物じゃないか…? |
| … | 23325/08/24(日)12:50:47No.1346394015+こことかで実況してぇ〜 |
| … | 23425/08/24(日)12:50:49No.1346394025+子供連れも見に来ていたから20,30年後に山口一郎の喋ってたことが一部本当になるのでは? |
| … | 23525/08/24(日)12:50:57No.1346394046+ガ・ダーンとサンタワーも出ているお祭り映画なんだよこれ |
| … | 23625/08/24(日)12:51:14No.1346394140+>へっ岡本太郎め相変わらずでたらめなヤローだ |
| … | 23725/08/24(日)12:51:18No.1346394162+どういう脚本ならタローマンに変身するブレスが出てくるんだ |
| … | 23825/08/24(日)12:51:23No.1346394183+未視聴なんでよく分からない単語がポンポン飛び出してくる… |
| … | 23925/08/24(日)12:51:44No.1346394277そうだねx1>未視聴なんでよく分からない単語がポンポン飛び出してくる… |
| … | 24025/08/24(日)12:51:58No.1346394335+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 24125/08/24(日)12:52:00No.1346394349+>こことかで実況してぇ〜 |
| … | 24225/08/24(日)12:52:16No.1346394422+ボーボボ初めて見た時と同じ感覚だったわタローマン戦闘シーン |
| … | 24325/08/24(日)12:52:20No.1346394443+>どういう脚本ならタローマンに変身するブレスが出てくるんだ |
| … | 24425/08/24(日)12:52:28No.1346394482+ノンかわいくてすき |
| … | 24525/08/24(日)12:52:47No.1346394565+>落ち着いて聞いてほしいがタローマンに変身できるわけではないんだ |
| … | 24625/08/24(日)12:53:02No.1346394635+タローマンと同じ土俵に立った時点で負けって博士のセリフからの主題歌は真っ当にヒーローものやってたよ |
| … | 24725/08/24(日)12:53:20No.1346394709+>ノンかわいくてすき |
| … | 24825/08/24(日)12:53:38No.1346394780+タローブレスの秘密はネットでも公開しないと誤解を生む |
| … | 24925/08/24(日)12:53:52No.1346394839+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 25025/08/24(日)12:53:57No.1346394864+クリマー |
| … | 25125/08/24(日)12:54:12No.1346394932+>タローマンと同じ土俵に立った時点で負けって博士のセリフからの主題歌は真っ当にヒーローものやってたよ |
| … | 25225/08/24(日)12:54:19No.1346394966+>どういう脚本ならタローマンに変身するブレスが出てくるんだ |
| … | 25325/08/24(日)12:54:21No.1346394977そうだねx1fu5483513.jpg |
| … | 25425/08/24(日)12:54:28No.1346395016+兄弟は児童書でも解説されてるからな |
| … | 25525/08/24(日)12:54:34No.1346395046そうだねx2アマゾンで買った3Dメガネ使って見てみたけど |
| … | 25625/08/24(日)12:54:45No.1346395097+昨日観に行ったとき隣がホットドッグとポップコーンを食いながら観てたけど |
| … | 25725/08/24(日)12:55:01No.1346395161+タローマンがでたらめさを取り戻して地底の太陽とコンビで大暴れするシーンはマジでなんか感動したから怖い |
| … | 25825/08/24(日)12:55:14No.1346395210+でも岡本太郎はタローマンと違って普通に意思疎通できるぞ |
| … | 25925/08/24(日)12:55:31No.1346395305+>fu5483513.jpg |
| … | 26025/08/24(日)12:55:41No.1346395358そうだねx3>アマゾンで買った3Dメガネ使って見てみたけど |
| … | 26125/08/24(日)12:55:54No.1346395416+別にクリマーに変身できるとも書かれていないのがだいぶ混乱の元すぎるタローマンブレス |
| … | 26225/08/24(日)12:55:57No.1346395428+>テレビシリーズは主人公然とした青年隊員がタローマンに変身するとミスリードさせていたなあ |
| … | 26325/08/24(日)12:56:20No.1346395550+>クリマー |
| … | 26425/08/24(日)12:56:41No.1346395651+ちゃんと戦闘シーンにオープニングを流すと超かっこいい!もやってくれてる |
| … | 26525/08/24(日)12:57:08No.1346395786+クリマーはクリマという作品の左が元 |
| … | 26625/08/24(日)12:57:10No.1346395798+このパンフの1ページのためにクリマーのスーツ作ったとしたらでたらめ過ぎる |
| … | 26725/08/24(日)12:57:18No.1346395822+なんに変身できるかは一切言及しないが変身できることは確定しているタローマンブレス |
| … | 26825/08/24(日)12:57:22No.1346395843+>でも岡本太郎はタローマンと違って普通に意思疎通できるぞ |
| … | 26925/08/24(日)12:57:39No.1346395911そうだねx1>ちゃんと戦闘シーンにオープニングを流すと超かっこいい!もやってくれてる |
| … | 27025/08/24(日)12:57:56No.1346395987+最強武器映画の上下の帯! |
| … | 27125/08/24(日)12:58:29No.1346396148+戦えないタローマンの代わりにジャッキーのアレ操って戦う先生ロボがやられるとことか真面目につらかった |
| … | 27225/08/24(日)12:58:37No.1346396187+>最強武器映画の上下の帯! |
| … | 27325/08/24(日)12:59:28No.1346396391+隊長が長官とか殺しちゃうくらいムカついてたの結構ショックだった |
| … | 27425/08/24(日)12:59:51No.1346396498+デッドプールもHPバー持ったりしたっけ |
| … | 27525/08/24(日)12:59:59No.1346396536+サントラはカセットテープ… |
| … | 27625/08/24(日)13:00:28No.1346396686+>隊長が長官とか殺しちゃうくらいムカついてたの結構ショックだった |
| … | 27725/08/24(日)13:00:52No.1346396809+でたらめられないから秩序で世界を覆おうとした長官を俺は…責められない… |
| … | 27825/08/24(日)13:00:56No.1346396829+>サントラはカセットテープ… |
| … | 27925/08/24(日)13:01:12No.1346396901+逃げられた奧さんも秩序側の人間だからな |
| … | 28025/08/24(日)13:01:14No.1346396912+>お前生きてんのかよなんでだよ!! |
| … | 28125/08/24(日)13:01:44No.1346397033+岸部露伴のドラマは映画もサブスクに来てるけどタローマンは本編もNHK以外のサブスクないよね? |
| … | 28225/08/24(日)13:02:05No.1346397139+>「君もタローマンくらいでたらめにやりなさい」とか言われたら秩序人間はそらそうよ |
| … | 28325/08/24(日)13:02:25No.1346397220そうだねx3>あれの元ネタの作品は岡本家の墓石だからそりゃ強い |
| … | 28425/08/24(日)13:02:26No.1346397225+>岸部露伴のドラマは映画もサブスクに来てるけどタローマンは本編もNHK以外のサブスクないよね? |
| … | 28525/08/24(日)13:02:31No.1346397251+過去ログ見ても誰もタイトル回収に驚いていない巨人 |
| … | 28625/08/24(日)13:02:52No.1346397343そうだねx2タローマン禁止みたいな立看板グシャっと潰すタローマン |
| … | 28725/08/24(日)13:03:18No.1346397464そうだねx1>過去ログ見ても誰もタイトル回収に驚いていない巨人 |
| … | 28825/08/24(日)13:03:37No.1346397551+普通の作品だと爆弾はフェイクで隊長を安心させる為の嘘なんだろうけど |
| … | 28925/08/24(日)13:03:44No.1346397591+芸実は爆発だの上位技芸術は呪術だがなかなかヤバい技だった |
| … | 29025/08/24(日)13:04:04No.1346397675+この劇場版から本編が全滅エンドに繋がるのスタッフに何があったんだよ |
| … | 29125/08/24(日)13:04:07No.1346397695+>ちゃんと戦闘シーンにオープニングを流すと超かっこいい!もやってくれてる |
| … | 29225/08/24(日)13:04:28No.1346397799+>過去ログ見ても誰もタイトル回収に驚いていない巨人 |
| … | 29325/08/24(日)13:04:45No.1346397894+珍助少年はかつての仲間が去ったり殺されたりしてるの見てるだろうしな |
| … | 29425/08/24(日)13:05:03No.1346397993+>この劇場版から本編が全滅エンドに繋がるのスタッフに何があったんだよ |
| … | 29525/08/24(日)13:05:03No.1346397994+>テレビ版 #タローマン は、 |
| … | 29625/08/24(日)13:05:26No.1346398106+地底の太陽のドリル装填とか普通にかっこいい |
| … | 29725/08/24(日)13:05:33No.1346398145+プリキュアやってる時間なのにおじいちゃんに連れてこられたと思わしき女児がプリキュアのフライヤーを握りしめていて心配になった |
| … | 29825/08/24(日)13:05:45No.1346398196そうだねx1>でも結局最後はでたらめでタローマンを超えようとしてるのが虚しい |
| … | 29925/08/24(日)13:06:27No.1346398443+げーんしー げーんしー |
| … | 30025/08/24(日)13:06:51No.1346398544+>この劇場版から本編が全滅エンドに繋がるのスタッフに何があったんだよ |
| … | 30125/08/24(日)13:06:53No.1346398562+でたらめだけでは論外だし秩序だけでは駄目なんだ |
| … | 30225/08/24(日)13:06:55No.1346398575+行動はでたらめでも郷に入れば郷に従えの精神はある巨人タローマンである |
| … | 30325/08/24(日)13:07:21No.1346398706+>地底の太陽のドリル装填とか普通にかっこいい |
| … | 30425/08/24(日)13:07:38No.1346398817そうだねx1岡本太郎自体エキセントリックなことは言うけど行動はまともっちゃまともだし…決めたスタンスは貫いたけど繊細で小心者だとも聞くし |
| … | 30525/08/24(日)13:07:56No.1346398909そうだねx1fu5483603.jpg |
| … | 30625/08/24(日)13:08:02No.1346398936+「同じ土俵でタローマンにかなうわけないのにな」 |
| … | 30725/08/24(日)13:08:27No.1346399066+>>でも結局最後はでたらめでタローマンを超えようとしてるのが虚しい |
| … | 30825/08/24(日)13:08:31No.1346399079+岡本太郎だって自分の世迷言まともに聞くやつとか大嫌いだとか言い出しそうまである |
| … | 30925/08/24(日)13:08:34No.1346399099+実際の70年万博で対極主義を実践してた岡本太郎の意志が時代を超えてまたこうして蘇るというのは感無量ですよね |
| … | 31025/08/24(日)13:08:53No.1346399195+無秩序な世界でただでたらめをするだけでは何も生まれることはない |
| … | 31125/08/24(日)13:08:57No.1346399216+>fu5483603.jpg |
| … | 31225/08/24(日)13:09:16No.1346399289+対極主義ビームは直撃すると地底の太陽ぶっ飛ばせる火力ですごいな… |
| … | 31325/08/24(日)13:10:09No.1346399600+ダイソーで赤青フィルムを買ってきた巨人 |
| … | 31425/08/24(日)13:10:17No.1346399629+タローマン八兄弟の登場シーンは普通に熱い |
| … | 31525/08/24(日)13:10:21No.1346399653+対極主義ビームはメドローアみたいなもんだから |
| … | 31625/08/24(日)13:10:41No.1346399756+>岡本太郎自体エキセントリックなことは言うけど行動はまともっちゃまともだし…決めたスタンスは貫いたけど繊細で小心者だとも聞くし |
| … | 31725/08/24(日)13:11:12No.1346399912+エキスポシティにタローマンだけじゃなく水差し男爵までいてびっくりした |
| … | 31825/08/24(日)13:11:32No.1346400015+>対極主義ビームはメドローアみたいなもんだから |
| … | 31925/08/24(日)13:11:47No.1346400104+おっと…スレの流れに水をさしてしまった様ですな |
| … | 32025/08/24(日)13:11:52No.1346400128+まあ味方しにきてもちゃんと応援すると萎えるのがタローマンだしな |
| … | 32125/08/24(日)13:12:33No.1346400329+>タローマン八兄弟の登場シーンは普通に熱い |
| … | 32225/08/24(日)13:12:55No.1346400430+風来坊が大活躍でよかった |
fu5483474.jpg fu5483520.jpg fu5483514.webp fu5483127.jpg fu5483603.jpg 1756003995341.png fu5483334.jpg fu5483206.jpg 1756002313822.jpg fu5483205.jpg fu5483513.jpg fu5483411.jpg fu5483123.jpg fu5483634.jpg fu5483330.jpg