二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1752230568004.png-(425145 B)
425145 B25/07/11(金)19:42:48 ID:xJtrN/msNo.1332206042そうだねx7 20:54頃消えます
アメリカが搾取されてるいるって別におかしな感想じゃないのではないか
世界がアメリカの消費を頼りに過剰生産と言えるくらいモノを作りまくっているわけだし
もちろん搾取されているという言葉は力関係なんかも関係しているわけだから積極的にそのポジションにアメリカが居座っているというのもその通りなんだが
自由貿易によりアメリカの中で得してる人が少数派になってきているというのが正しいか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/11(金)19:42:58 ID:xJtrN/msNo.1332206111そうだねx28
トランプ法王ばんざーい!
225/07/11(金)19:43:24 ID:xJtrN/msNo.1332206250そうだねx6
トランプさんが全て解決してくれる
325/07/11(金)19:43:57 ID:xJtrN/msNo.1332206450+
シスの暗黒卿でもありスーパーマンでもあり法王でもある
425/07/11(金)19:44:37 ID:xJtrN/msNo.1332206710+
そうだそうだー!
産業の空洞化で得するのは一部の人だだけだー!
525/07/11(金)19:45:12No.1332206931そうだねx25
そもそもアメリカの底辺なんて常に大企業に搾取される存在でしか無いだろ
その不満の捌け口を外に求めてるのがバカなんだ
625/07/11(金)19:45:39 ID:xJtrN/msNo.1332207098+
実際いくら儲かってても一人一票のシステムだと少数派って無力すぎる
頑張ってロビー活動してくれ
725/07/11(金)19:45:53No.1332207185そうだねx1
実際グローバル化に取り残された地域をほったらかしたらポピュリストが暴れてね…
825/07/11(金)19:46:38 ID:xJtrN/msNo.1332207447そうだねx4
>そもそもアメリカの底辺なんて常に大企業に搾取される存在でしか無いだろ
>その不満の捌け口を外に求めてるのがバカなんだ
馬鹿を馬鹿にして終了!
少数派の賢い人は一味違うね
925/07/11(金)19:46:51No.1332207537そうだねx3
MAGA!MAGA!MAGA!
1025/07/11(金)19:47:32No.1332207798そうだねx9
AIだのソフトウェアだの実体の伴わないフニャチンのような産業が盛んというのは世界の王たるアメリカとして憂慮すべきことである
1125/07/11(金)19:47:38No.1332207833+
イーロンマスクがお金配ればいいのに
1225/07/11(金)19:48:03 ID:xJtrN/msNo.1332207966そうだねx5
どんなに文句言おうとも
効率の最大化のために生産拠点を海外に移して国内産業が空洞化する状況の解決策を誰も出さない
先進国みんな悩んでるんだから結論だして!
1325/07/11(金)19:48:14No.1332208043+
アメリカだけが人が血を流して世界を維持してるってのは一理ある気もするけどその分の恩恵を受けてるし罪のない人間も殺してるからないな
1425/07/11(金)19:48:33No.1332208153そうだねx7
>馬鹿を馬鹿にして終了!
>少数派の賢い人は一味違うね
そりゃ日本人からすれば搾取する米国大企業も搾取される底辺米国人も他所事だからな
どっちにも所属して無いんだ
1525/07/11(金)19:49:00 ID:xJtrN/msNo.1332208321そうだねx5
>AIだのソフトウェアだの実体の伴わないフニャチンのような産業が盛んというのは世界の王たるアメリカとして憂慮すべきことである
金融やITは儲かりまくるけど儲かった金も結局再投資
なんか全体への波及効果が微妙すぎる
1625/07/11(金)19:49:11No.1332208391そうだねx4
イーロンと内ゲバして
また偉大なアメリカは力を失いましたとさ
1725/07/11(金)19:49:49No.1332208654そうだねx1
ナンジェーキンモメーン♪
1825/07/11(金)19:49:57No.1332208706そうだねx3
じゃあITに力入れるなよ
1925/07/11(金)19:50:10No.1332208796そうだねx5
>イーロンマスクがお金配ればいいのに
配っただろスレ画に
2025/07/11(金)19:50:34No.1332208941そうだねx6
結局国内の資本家や大企業には反抗しないからカモのままなんだよな
2125/07/11(金)19:50:36 ID:xJtrN/msNo.1332208956そうだねx1
まあトランプ法王の神通力で全部解決してギリギリセーフってところか
2225/07/11(金)19:50:51No.1332209034そうだねx12
親分が親分と慕われるのは周りを得させるからなんだ
それが周囲と対等な取り引きをする認識まで降りてきて俺が損してる!って喚き出したら凡百の国と一緒だ
地位をかなぐり捨てながら偉大な国アメリカと言うから滑稽なんだ
誰も意地を張って良い格好をしない小金拾いを尊敬はしない
2325/07/11(金)19:52:00No.1332209454+
利益率の高い一部の製造業が生き残って他の製造業だいたい死んでるから先進国としては割と理想的なのでは?
2425/07/11(金)19:52:12 ID:xJtrN/msNo.1332209523+
ほかの国が雑魚過ぎてドルの価値が高すぎるのもわるい
ほどほどの基軸通貨でいいんだよ
2525/07/11(金)19:53:05No.1332209893そうだねx1
ゆるせねえぜテック企業!
2625/07/11(金)19:53:46 ID:xJtrN/msNo.1332210203+
>親分が親分と慕われるのは周りを得させるからなんだ
その点トランプおやびんは25パーセント程度の関税で世界最強市場を開放してくれる真の親分だな
2725/07/11(金)19:53:57No.1332210278そうだねx1
>誰も意地を張って良い格好をしない小金拾いを尊敬はしない
トランプもその支持者も尊敬って概念を理解出来ないから仕方ないんだ
トリュフを探す豚みたいに小銭を漁って喜んでる姿がお似合いなんだ
2825/07/11(金)19:54:04No.1332210345そうだねx3
まぁこいつを選んだのはアメリカ国民だから
関税で苦労するのは仕方ない
2925/07/11(金)19:54:10No.1332210378そうだねx1
>ほかの国が雑魚過ぎてドルの価値が高すぎるのもわるい
>ほどほどの基軸通貨でいいんだよ
最強のドルを握ってるからアメリカが最強って部分もあるのに…
3025/07/11(金)19:54:13No.1332210403そうだねx1
トランプの言うことに市場がいちいち反応しなくなってるの面白いんだけどこれでいいのか…?
3125/07/11(金)19:54:30No.1332210509+
>どんなに文句言おうとも
>効率の最大化のために生産拠点を海外に移して国内産業が空洞化する状況の解決策を誰も出さない
>先進国みんな悩んでるんだから結論だして!
思うんだけど世界中がアメリカくらい豊かになれば人件費も変わらなくなるんじゃないか?
3225/07/11(金)19:54:38No.1332210561そうだねx3
>トランプの言うことに市場がいちいち反応しなくなってるの面白いんだけどこれでいいのか…?
どうせタコるだろって負の信頼かな
3325/07/11(金)19:54:39No.1332210569+
>まぁこいつを選んだのはアメリカ国民だから
>関税で苦労するのは仕方ない
他の国も巻き込んでるから満足
3425/07/11(金)19:55:23No.1332210865そうだねx8
https://x.com/whitehouse/status/1943493150644777199
俺はあいつらのバカさ加減をまだ甘く見ていた
3525/07/11(金)19:55:26 ID:xJtrN/msNo.1332210891+
まあアメリカが自由貿易の守護者として必死に頑張ってきた恩恵を当然のものとして受け取る世界が悪いんだが
後悔してももう遅い!
3625/07/11(金)19:55:30No.1332210925そうだねx1
タコるだろと思って市場が反応しないから
逆にトランプが自信付けてきてるの
3725/07/11(金)19:55:40No.1332210991+
資本主義の元に世界の覇権を握り続けるのは無理なのでは?
3825/07/11(金)19:55:45No.1332211023+
関税上げるのは支持してる貧乏人の利益にもなってない気がするがそれでいいのか
物価が上がるだけだろ
3925/07/11(金)19:55:57No.1332211100+
アメリカのクルマくらいは意地悪せずに売らせてあげればいいのにと思う
トランプが一番怒ってるのそこでしょ?
販売許可出してあげればいいのに
4025/07/11(金)19:56:18No.1332211245そうだねx20
>アメリカのクルマくらいは意地悪せずに売らせてあげればいいのにと思う
>トランプが一番怒ってるのそこでしょ?
>販売許可出してあげればいいのに
すごい
昨今の情勢何も理解してない
4125/07/11(金)19:56:43No.1332211416+
トランプ米大統領が看板政策に掲げる不法移民の国外強制送還を巡り、農業やホテルの従事者は例外とする方針を示した。これらの産業では不法移民が不可欠の労働力になっており、いなくなれば経済に深刻な打撃を与えるからだ。産業界の要望を聞き入れた格好だが、移民排斥を訴える支持層は反発し、板挟みになっている。
4225/07/11(金)19:57:22No.1332211652そうだねx16
>トランプ米大統領が看板政策に掲げる不法移民の国外強制送還を巡り、農業やホテルの従事者は例外とする方針を示した。これらの産業では不法移民が不可欠の労働力になっており、いなくなれば経済に深刻な打撃を与えるからだ。
わかりきってたことなのにバカじゃない?
4325/07/11(金)19:57:26No.1332211677そうだねx2
>親分が親分と慕われるのは周りを得させるからなんだ
拝金主義が極まりすぎて金持ちは偉いんだから何しても偉いまで行ってしまった
4425/07/11(金)19:57:34No.1332211725+
>タコるだろと思って市場が反応しないから
>逆にトランプが自信付けてきてるの
これ怖いよね
前は結果出てから日和ったのに
4525/07/11(金)19:57:35No.1332211733+
>https://x.com/whitehouse/status/1943493150644777199
>俺はあいつらのバカさ加減をまだ甘く見ていた
訴えられたりしないのこれ
4625/07/11(金)19:57:35No.1332211736+
関税50%とか後から絶対タコる設定やめなよ…
4725/07/11(金)19:57:56No.1332211868そうだねx14
アメリカに合わせて世界の経済システムを変えていったのに今更被害者面されても困る
4825/07/11(金)19:58:05No.1332211940そうだねx1
スレ豚参政党支持してそう
4925/07/11(金)19:58:06No.1332211945+
トランプ支持者が薄給の農業や工場労働者になればええ
5025/07/11(金)19:58:13No.1332211986+
アメリカは全世界にITやエンタメ売りつけて儲けてるのに…
5125/07/11(金)19:58:34No.1332212099そうだねx2
>訴えられたりしないのこれ
訴えてくるなら不法移民認定して国外追放や放映禁止だぞ
5225/07/11(金)19:58:46No.1332212171+
関税関連の報道で「なんだかんだ言ってるけど(国名)は〇〇%の追加関税を支払う事になるだろう」って言ってたけどこれは翻訳ミスなんだろうか
5325/07/11(金)19:58:54No.1332212211+
でもまあ税金をクソ上げて赤字なんとかしようとしても支持率クソ下がるし
MAGA標榜して関税クソ上げる方が騙せて税収増えてお得なのはそう
5425/07/11(金)19:59:21 ID:xJtrN/msNo.1332212377+
>アメリカに合わせて世界の経済システムを変えていったのに今更被害者面されても困る
それは過去だよ
大日本帝国の罪と今の日本人には無関係だよね
昔の人が勝手にやっただけ
5525/07/11(金)19:59:22No.1332212379+
ホテルと農業は不法移民使って仕事してええよ
5625/07/11(金)19:59:39No.1332212492+
タコ野郎だから
5725/07/11(金)20:00:02No.1332212607+
>それは過去だよ
つまり新しい経済システムにどう対応するかか
どうしよう?
5825/07/11(金)20:00:10No.1332212668+
世界中を軍事力で脅してお金ださせればアメリカめっちゃ儲かるんじゃね?
5925/07/11(金)20:00:19No.1332212724+
世界中にドル撒く事で影響力高めてきたのがアメリカちゅう国じゃろが
6025/07/11(金)20:00:22No.1332212742+
世の中に奴隷って必要なんだなあとなる世界情勢
6125/07/11(金)20:00:35 ID:xJtrN/msNo.1332212829+
>世界中を軍事力で脅してお金ださせればアメリカめっちゃ儲かるんじゃね?
平和主義者だからディールしてくれてるんだよ
まずは感謝
6225/07/11(金)20:00:53No.1332212933+
ビッグテックからきちんと金をむしらなきゃダメだよ
6325/07/11(金)20:01:05No.1332213014そうだねx5
>世の中に奴隷って必要なんだなあとなる世界情勢
そりゃそうだよ
資本主義って大多数の奴隷の上で先進国が楽をするってスタンスなんだから
6425/07/11(金)20:01:20No.1332213103そうだねx2
タコンプのアカデミックな事柄に対する嫌悪感は異常
6525/07/11(金)20:01:21No.1332213111+
カナダが日和って取り下げたデジタル課税は炸裂するのだろうか
6625/07/11(金)20:01:25No.1332213132そうだねx6
>ホテルと農業は不法移民使って仕事してええよ
みんな奴隷が欲しいってはっきり言えばいいのに
6725/07/11(金)20:01:27No.1332213141+
アメリカって社会福祉にアレルギーあるよね
6825/07/11(金)20:01:32No.1332213180+
トランプ様〜
6925/07/11(金)20:01:35No.1332213211+
40年以上前からそういう考えのおじいちゃんなんだから今更変わるわけないじゃん…
7025/07/11(金)20:01:59No.1332213350そうだねx8
弱いアメリカの象徴
7125/07/11(金)20:02:04 ID:xJtrN/msNo.1332213383そうだねx1
>ビッグテックからきちんと金をむしらなきゃダメだよ
何言ってんだか
儲かった金を再投資して更に成長して世界を支配し続けて貰った方が良いに決まってる
再分配はできないせいで生まれる不満は敵を創り出して一致団結すればいい
7225/07/11(金)20:02:08No.1332213412+
>世界中を軍事力で脅してお金ださせればアメリカめっちゃ儲かるんじゃね?
軍事力は金掛かるから関税で脅してるの
7325/07/11(金)20:02:19No.1332213467+
>ビッグテックからきちんと金をむしらなきゃダメだよ
選挙の時力借りなあかんし...
7425/07/11(金)20:02:21No.1332213476+
>資本主義って大多数の奴隷の上で先進国が楽をするってスタンスなんだから
まあ海外奴隷使って安く輸入して貿易赤字になってくると殴りつけるんだが
7525/07/11(金)20:02:34No.1332213544そうだねx10
>ホテルと農業は不法移民使って仕事してええよ
我々の仕事が不法移民に奪われてるけど別にこいつらと同じ仕事はしたくない〜!
7625/07/11(金)20:02:50No.1332213650そうだねx1
>>資本主義って大多数の奴隷の上で先進国が楽をするってスタンスなんだから
>まあ海外奴隷使って安く輸入して貿易赤字になってくると殴りつけるんだが
貿易赤字って必ずしも赤字とは限らないのに…
7725/07/11(金)20:02:56No.1332213683そうだねx1
トランプが経営してるホテルも不法移民の労働者使ってたと思う
7825/07/11(金)20:03:29No.1332213900+
>貿易赤字って必ずしも赤字とは限らないのに…
でもそれを理由に殴りつけてくるでしょ
7925/07/11(金)20:03:29No.1332213904+
俺も搾精されているぞ
8025/07/11(金)20:03:32 ID:xJtrN/msNo.1332213926+
>貿易赤字って必ずしも赤字とは限らないのに…
意味わからなさすぎて笑った
白は白とは限らないのにみたいな感じか
8125/07/11(金)20:03:34No.1332213937そうだねx6
結局アメリカ人がやりたい仕事の雇用なんか奪われてないんやな
喜劇やな
8225/07/11(金)20:03:42No.1332213996そうだねx1
韓国の造船企業が求人しても全員すぐ辞めるから離職率100%だしそもそも来るやつ全然技能ないしアメリカで船作るのほんとに無理なんですけおおお!!!って追い詰められてるのマジで可哀想すぎる
8325/07/11(金)20:03:52No.1332214048そうだねx2
それは要するに国内の分配に問題があるってことじゃん
それにメリットとデメリットがあることをあえて続けてきたんだから
一方的に被害者ぶられても困る
8425/07/11(金)20:04:00No.1332214092+
内需が上がれば経済の循環がアメリカ国内だけで行われるから
関税する事で国外からの関与をシャットダウン!
8525/07/11(金)20:04:05No.1332214122そうだねx2
ビフ・タネン
8625/07/11(金)20:04:18No.1332214220そうだねx3
関税ばっか言っとらんでまず自国内産業盛り上げるための計画出さんかい
8725/07/11(金)20:04:27No.1332214293+
>アメリカって社会福祉にアレルギーあるよね
過去に失敗してるからね
8825/07/11(金)20:04:33No.1332214340そうだねx1
MAGA!してる人はテキサスの洪水も天罰だろみたいなこと言ってるのでまだ懲りてないらしい
8925/07/11(金)20:04:43No.1332214415+
まず日本でアメ車買ってほしいなら自分の国の車メーカーに日本でディーラー作れっていうところからだ
数少ない日本に上陸してるジープだってそうしてんだぞ
9025/07/11(金)20:04:43No.1332214419そうだねx2
生産力復活を目指すのはまあ正しいがそれは今から政策始めてから二代後くらいの大統領になってやっと効果が実感できるような長期的ものなのでこの男がそんなまどろっこしい真似をするはずもなく…
9125/07/11(金)20:04:54No.1332214488+
売れるモノは作れないけど内需で金あるから沢山買ってるだけ
赤字じゃなく豊かな証拠
9225/07/11(金)20:04:57No.1332214506+
関税高くなるとアメリカ人が買う時困るだけなのに実際なった後どうするんだろう…
9325/07/11(金)20:05:10No.1332214596+
この爺さんの良いところはウソがないところだ
この爺さんの悪いところはウソがないところだ
9425/07/11(金)20:05:12No.1332214608+
不法移民は奴隷のような仕事をしろ!俺達の稼げる仕事を奪うな!
9525/07/11(金)20:05:14 ID:xJtrN/msNo.1332214619+
>韓国の造船企業が求人しても全員すぐ辞めるから離職率100%だしそもそも来るやつ全然技能ないしアメリカで船作るのほんとに無理なんですけおおお!!!って追い詰められてるのマジで可哀想すぎる
TSMCとかもそうだけど難しい作業は本社の人達を大量に持ってきた方がいいと思う
普通に高度な技能を現地の募集でっての厳しい
熊本工場とかでも結構使えない判定されてるくらい難しいらしいし
9625/07/11(金)20:05:16No.1332214634そうだねx1
なんだかんだで今のところトランプ政権下でもなんとかなってるな?ってムードになってるから
やばいと思う
9725/07/11(金)20:05:25No.1332214698+
>我々の仕事が不法移民に奪われてるけど別にこいつらと同じ仕事はしたくない〜!
移民排斥する奴どこのもだいたいこれ
9825/07/11(金)20:05:32No.1332214740+
>関税高くなるとアメリカ人が買う時困るだけなのに実際なった後どうするんだろう…
他国と民主党が悪いことにする
9925/07/11(金)20:05:40No.1332214793+
>関税高くなるとアメリカ人が買う時困るだけなのに実際なった後どうするんだろう…
NO!関税は外国が払う!
10025/07/11(金)20:05:44No.1332214815+
このジジイの脳内の日本観って70年くらいのイケイケだった頃のままらしいからなあ
10125/07/11(金)20:05:59No.1332214936+
別に難しいことわかんなくても
あいつらやっつけたら良くなるよって言われたらそうかな…そうだな!ってなる
割と世の中そんなレベルで回ってるんだ
10225/07/11(金)20:06:12No.1332215014そうだねx9
中国を世界の工場化したのって当時の先進国連中なのに中国ばっか儲けてずるいって言いぐさ冷静に考えると意味がよくわからないな
10325/07/11(金)20:06:15No.1332215033そうだねx1
>関税高くなるとアメリカ人が買う時困るだけなのに実際なった後どうするんだろう…
国民に負担かけるな企業で呑み込め価格に転嫁すんなって脅す
10425/07/11(金)20:06:20 ID:xJtrN/msNo.1332215067+
>関税高くなるとアメリカ人が買う時困るだけなのに実際なった後どうするんだろう…
なんでアメリカ人が困る”だけ”なのに他国は交渉頑張ってるんだろう…?
不思議だ
10525/07/11(金)20:06:31No.1332215157+
関税で輸入品が高くなったとしてじゃあ国内製品だ!ってしようにも生産力の関係でこっちの需要上がらば上がるだけこっちも値上がりする
10625/07/11(金)20:06:35No.1332215186+
>なんだかんだで今のところトランプ政権下でもなんとかなってるな?ってムードになってるから
>やばいと思う
マスコミがどこも信用されなくなってるのも大きいと思う
10725/07/11(金)20:06:35No.1332215191+
>なんだかんだで今のところトランプ政権下でもなんとかなってるな?ってムードになってるから
>やばいと思う
輸出する側が関税分引き受けちゃってるところあるしな…
関税分キッチリ値上げしなきゃアメリカのダメージにならないじゃん…
10825/07/11(金)20:06:38No.1332215206そうだねx8
>この爺さんの良いところはウソがないところだ
>この爺さんの悪いところはウソがないところだ
このボケジジイ言ってることコロコロ変わるし嘘も普通につくだろ…
10925/07/11(金)20:06:39No.1332215213+
>このジジイの脳内の日本観って70年くらいのイケイケだった頃のままらしいからなあ
でも日本は今バブル経済のときより数値的には儲かってるからその認識は正しいんだ
11025/07/11(金)20:06:44No.1332215249+
ロシアとの重大発表するとか言ってるけど
まあ別に大した発表ないんだろうな
11125/07/11(金)20:06:55No.1332215316+
アメリカに限っていえば基軸通貨だからマジで刷るだけで生活できるからな
赤字なら金を刷ればいいを実行できる国だ
11225/07/11(金)20:06:55No.1332215320そうだねx6
欧米も日本も移民が労働奪うのはけしからんって叫ぶ人多いけど
移民がやるような3Kなお仕事はその国の人はやらないんだよね…
11325/07/11(金)20:06:56No.1332215331+
言っても移民なしで成り立つならそれに越したことはないからね
人手不足は賃上げ圧力にもなるし物価が上がって株価も上がる正当な成長が始まる
11425/07/11(金)20:07:00No.1332215356そうだねx7
大規模農場から移民の収穫作業員がいなくなったせいで実ったまま腐り始めてるニュースが一番アメリカの現状を表しているよね
11525/07/11(金)20:07:00 ID:xJtrN/msNo.1332215357+
>>関税高くなるとアメリカ人が買う時困るだけなのに実際なった後どうするんだろう…
>なんでアメリカ人が困る”だけ”なのに他国は交渉頑張ってるんだろう…?
>不思議だ
他の国の官僚とか政治家全員馬鹿なのか…
それとも前提が違うのか…
11625/07/11(金)20:07:10No.1332215437そうだねx1
アメ公は出費増えても返す気のないクレカで凌ぎそう
11725/07/11(金)20:07:18No.1332215498+
>熊本工場とかでも結構使えない判定されてるくらい難しいらしいし
あそこも日本人全然働かないんですけおおおお!!!って困ってたな…
11825/07/11(金)20:07:31No.1332215603+
アカデミア関連で言うと
右派に人権なしみたいになってた大学に干渉するのは必要だったんだけど
やり方が更に右派の学生と学者の立場悪くしてて学内の保守派かわうそ…
11925/07/11(金)20:07:38No.1332215650そうだねx4
>この爺さんの良いところはウソがないところだ
>この爺さんの悪いところはウソがないところだ
ミ、ミーにはウソばっかりついてるように見える…
12025/07/11(金)20:07:39No.1332215657そうだねx3
>なんだかんだで今のところトランプ政権下でもなんとかなってるな?ってムードになってるから
>やばいと思う
過去の遺産がまだ生きてるからな
なんとかなってるな?って雰囲気が消えた瞬間には実態が既に手遅れになってるから本当の終わりだよ
12125/07/11(金)20:07:39No.1332215659そうだねx2
>関税ばっか言っとらんでまず自国内産業盛り上げるための計画出さんかい
それも外資にやらせる気なんでしょ
全部他人任せ
12225/07/11(金)20:07:52No.1332215747+
まだみんなアメリカとトランプに忖度してるけど
そのうちみんなモームリになるんじゃないかな…
12325/07/11(金)20:07:53No.1332215764そうだねx1
対価という概念がないんですかね
12425/07/11(金)20:08:04No.1332215830そうだねx3
もう不法移民も農業とホテル業務をしてるやつに限っては許すって言い始めてるよこのTACO
12525/07/11(金)20:08:12No.1332215886そうだねx3
>あそこも日本人全然働かないんですけおおおお!!!って困ってたな…
韓国の言う働くは月間残業時間120時間とかだから他国に求められても…
12625/07/11(金)20:08:15No.1332215898+
switch2も関税分は任天堂が飲み込むのか…
12725/07/11(金)20:08:23No.1332215954+
ただでさえ生活が大変そうなのにどんどんインフレしていくなアメリカ
12825/07/11(金)20:08:27No.1332215981+
>言っても移民なしで成り立つならそれに越したことはないからね
>人手不足は賃上げ圧力にもなるし物価が上がって株価も上がる正当な成長が始まる
賃上げするだけで解決するなら苦労せんわ...
12925/07/11(金)20:08:34No.1332216023+
なぁにいくつか会社潰してんだ
そこに一国が加わるだけだ
13025/07/11(金)20:08:35No.1332216030そうだねx9
移民うぜえこっちで働くな雇用奪うなとか言うけど自分らは工場で働きたくないの多過ぎ
まあこれも日本も一緒だけど
13125/07/11(金)20:08:52No.1332216163+
>switch2も関税分は任天堂が飲み込むのか…
ある程度はそうだろうけど
残りの分はそのまま値上げになると思うよ
13225/07/11(金)20:09:00No.1332216212+
なんか色々背負わされてるのはアメリカも大変だなって思うよ
それはそれとしてスレ画の人はさっさと大統領降りとけ
13325/07/11(金)20:09:13No.1332216303+
ドイツは責任とってトランプ回収しろ
13425/07/11(金)20:09:24No.1332216377+
もうおじいちゃんの寿命が来るまで引き延ばすか
13525/07/11(金)20:09:33No.1332216444+
工場勤務で600万貰えるなら働きそうだけどせいぜい300万だろ
13625/07/11(金)20:09:43No.1332216516+
そもそも言うほど他国交渉頑張ってるか?
未だに合意したの最初にケツ舐めたら蹴り飛ばされた2国除いたらイギリスだけだぞ?
13725/07/11(金)20:09:44No.1332216520+
赤字構造もそれはそれで問題だけど
このジジイが言ってるのって最近太ってきたから一か月断食するわ!くらいの極端さなので…
13825/07/11(金)20:09:44No.1332216525+
>移民うぜえこっちで働くな雇用奪うなとか言うけど自分らは工場で働きたくないの多過ぎ
>まあこれも日本も一緒だけど
土方とか工場とか配送とかどんどん外国人に置き換わっていってるもんなぁ
13925/07/11(金)20:09:48 ID:xJtrN/msNo.1332216549+
まあつまり
アメリカの消費力は利用されているってのは確実に正しいんだよね
14025/07/11(金)20:09:49No.1332216558+
加速度的に何もかも駄目になる予兆がすごいな
天候も政治も戦争も
14125/07/11(金)20:09:56No.1332216601+
貿易黒字のブラジル相手には主義が違うから関税ふっかけてるしとりあえず他国破壊してから自国破壊する算段らしい
14225/07/11(金)20:09:58No.1332216617そうだねx3
>ドイツは責任とってトランプ回収しろ
ついでにイスラエルの連中も回収して欲しい
14325/07/11(金)20:10:03No.1332216649そうだねx5
モノ買ったらカネが出てくのは当たり前だろうがえーっ
あと労働力を世界中から搾取している側では?
14425/07/11(金)20:10:04No.1332216663+
>移民うぜえこっちで働くな雇用奪うなとか言うけど自分らは工場で働きたくないの多過ぎ
>まあこれも日本も一緒だけど
ニートが働けばいいって誰かが…
14525/07/11(金)20:10:19No.1332216763+
安い国の労働者に作らせて効率よく儲けてるのに搾取されてるとか笑える
お前らが始めたグローバル経済だろ
14625/07/11(金)20:10:20No.1332216773そうだねx3
>移民うぜえこっちで働くな雇用奪うなとか言うけど自分らは工場で働きたくないの多過ぎ
>まあこれも日本も一緒だけど
まぁ国民が言うのは極論いいんだよ素人の戯言だから
大統領が言うのか…
14725/07/11(金)20:10:21No.1332216783+
どこから壊れるか楽しみ
14825/07/11(金)20:10:23No.1332216802+
>まあつまり
>アメリカの消費力は利用されているってのは確実に正しいんだよね
正しいことを言ってるけどその対価が極端すぎるんだよね
14925/07/11(金)20:10:23No.1332216806+
日本は工場勤務のイメージ悪いけど
向こうのアメリカ人向け工場はなんか至れり尽くせりちやほやモードにみえてならない
15025/07/11(金)20:10:38No.1332216908+
>ただでさえ生活が大変そうなのにどんどんインフレしていくなアメリカ
インフレは株価を上げる要因だから悪いことばかりじゃないよ
今更株は元本保証されないから嫌だとか言ってる人もいないでしょ…
15125/07/11(金)20:10:49No.1332216982+
重商主義に取りつかれた当時のイギリスが貿易赤字を解消する為に中国に対してあの秘策を使ったのは有名ですね
15225/07/11(金)20:10:49No.1332216986そうだねx2
まあ今まで気の迷いで哲人政治みたいなことしようとしてたけど歴史的には一貫して最悪の成金国家だったわけだしな…
15325/07/11(金)20:10:52No.1332217003+
>大規模農場から移民の収穫作業員がいなくなったせいで実ったまま腐り始めてるニュースが一番アメリカの現状を表しているよね
移民搾取して成り立つ産業だからいずれ問題は起きてたよ
15425/07/11(金)20:10:58No.1332217057そうだねx4
>まあつまり
>アメリカの消費力は利用されているってのは確実に正しいんだよね
アメリカも他国の消費力貪ってる身でほざくんじゃないよ
特にデジタル
15525/07/11(金)20:11:07No.1332217112そうだねx4
>向こうのアメリカ人向け工場はなんか至れり尽くせりちやほやモードにみえてならない
日本だって募集の時点だとイージーモードみたいなので実際は…ってのが大半だろ?
15625/07/11(金)20:11:11No.1332217135+
>まあつまり
>アメリカの消費力は利用されているってのは確実に正しいんだよね
その消費力はどこから湧いているので?
15725/07/11(金)20:11:30 ID:xJtrN/msNo.1332217269+
>その消費力はどこから湧いているので?
アメリカ人の高潔さ
15825/07/11(金)20:11:37No.1332217330+
東南アジア今絶好調だから先進国に出稼ぎする必要性薄れてきてない?
15925/07/11(金)20:11:50No.1332217423+
舵取りが極端過ぎるんじゃボケ!
16025/07/11(金)20:11:51No.1332217430そうだねx3
>そもそも言うほど他国交渉頑張ってるか?
>未だに合意したの最初にケツ舐めたら蹴り飛ばされた2国除いたらイギリスだけだぞ?
TACO野郎が土壇場になったら逃げだす臆病者だとバレたのが悪い
16125/07/11(金)20:11:54No.1332217456そうだねx3
アメリカの貧民が救われるには企業から金取って社会保障充実させるしかない気がするけどそれは嫌がるから凄い国だよね
16225/07/11(金)20:12:02No.1332217515そうだねx4
一旦やめて外国にやらせてた事業をまた自国でやるなんてのがホイホイできるわけねえだろうが
16325/07/11(金)20:12:06No.1332217553そうだねx1
アメリカが一番損するってだけでみんな損するからこのバカやめねぇかなぁ…って言ってるけどやめないから痛い目見るまでほっとくかみたいなムード
16425/07/11(金)20:12:09No.1332217566そうだねx4
>重商主義に取りつかれた当時のイギリスが貿易赤字を解消する為に中国に対してあの秘策を使ったのは有名ですね
今回はヤクもアメリカが買う側だから中国強いっすね
16525/07/11(金)20:12:09No.1332217570+
なに?アメリカ人のコウケツさん?
一体誰ですそれは?
北斗の拳に出てきた?
16625/07/11(金)20:12:25No.1332217675+
デジタル経済は中国が鎖国状態な以外は対抗馬らしいものもないのに
収支の勘定に入ってないのはよくわからん
16725/07/11(金)20:12:41No.1332217771+
トランプのおかげでアメリカに工場は帰ってくるの?
16825/07/11(金)20:12:41No.1332217775+
とりあえずここから3カ月くらい災害に耐えられるかね
自然は手加減してくれないぞ
16925/07/11(金)20:12:45No.1332217803そうだねx3
>デジタル経済は中国が鎖国状態な以外は対抗馬らしいものもないのに
>収支の勘定に入ってないのはよくわからん
都合が悪いから入れない
これ以外の理由はない
17025/07/11(金)20:12:48No.1332217829+
>>その消費力はどこから湧いているので?
>アメリカ人のクレジットローン
17125/07/11(金)20:12:49No.1332217843+
ネオコンジジイ
17225/07/11(金)20:13:10No.1332217982そうだねx1
このザマ見てるのに日本人がトランプ信者やってるのギャグかと思う
17325/07/11(金)20:13:15No.1332218003+
俺等みたいな下っ端がタコタコ言うのはいいけどさ
報道とかがにっこにこでタコタコ言うのはやめてほしい
ほら!トランプが拗ねるだろ!
17425/07/11(金)20:13:15 ID:xJtrN/msNo.1332218007+
>デジタル経済は中国が鎖国状態な以外は対抗馬らしいものもないのに
>収支の勘定に入ってないのはよくわからん
まあ貿易じゃないからねデジタルサービスって
17525/07/11(金)20:13:20No.1332218049+
>トランプのおかげでアメリカに工場は帰ってくるの?
外国の工場がちらほら立ってる
17625/07/11(金)20:13:23No.1332218066+
>アメリカの貧民が救われるには企業から金取って社会保障充実させるしかない気がするけどそれは嫌がるから凄い国だよね
支配階級は自分の財布でモノ考えているからな…
17725/07/11(金)20:13:27No.1332218084そうだねx2
>このザマ見てるのに日本人がトランプ信者やってるのギャグかと思う
8割はただのレス乞食だろとは思ってる
17825/07/11(金)20:13:33No.1332218126そうだねx2
ケツ舐めても関税20%だし交渉するだけアホらしいわ
17925/07/11(金)20:13:45No.1332218207そうだねx1
中国とロシアにとっては最高なんじゃないかトランプ…
18025/07/11(金)20:13:46No.1332218219そうだねx7
>このザマ見てるのに日本人がトランプ信者やってるのギャグかと思う
トランプもどきの参政党が伸びそうなのはもうホラーだよ
18125/07/11(金)20:13:48 ID:xJtrN/msNo.1332218231そうだねx1
>8割はただのレス乞食だろとは思ってる
いやほぼ俺の自演
18225/07/11(金)20:13:53No.1332218267そうだねx5
社会保障充実かせようとしたらアカ野郎扱いされるのも凄い話ではある
18325/07/11(金)20:13:58No.1332218309+
>このザマ見てるのに日本人がトランプ信者やってるのギャグかと思う
現時点で目が冷めてないやつはもう…
18425/07/11(金)20:13:58No.1332218310+
>>デジタル経済は中国が鎖国状態な以外は対抗馬らしいものもないのに
>>収支の勘定に入ってないのはよくわからん
>まあ貿易じゃないからねデジタルサービスって
他国にサービス提供して金せしめてるのは同じだけど
18525/07/11(金)20:14:15 ID:xJtrN/msNo.1332218436+
>社会保障充実かせようとしたらアカ野郎扱いされるのも凄い話ではある
あったり前だろ
リバタリアニズム万歳!アカ死ね
18625/07/11(金)20:14:26No.1332218527+
悪質コラじゃないの凄い
18725/07/11(金)20:14:29No.1332218545+
関税を日本にふっかけったのも安倍じゃなくて石破だからだって脳内変換してるし自称愛国者の脳みそを理解するのは無理
18825/07/11(金)20:14:32No.1332218564+
>まあ貿易じゃないからねデジタルサービスって
今や貿易だけではカネの流れが分からんのか…
なんかないのかいのトータルの指標
18925/07/11(金)20:14:42No.1332218635+
>東南アジア今絶好調だから先進国に出稼ぎする必要性薄れてきてない?
だから日本は最近ベトナムとかより内政ぐっちゃぐちゃで情勢不安定なミャンマーから実習生取るようにしてる
19025/07/11(金)20:14:44No.1332218649+
>>このザマ見てるのに日本人がトランプ信者やってるのギャグかと思う
>トランプもどきの参政党が伸びそうなのはもうホラーだよ
まぁちょっとくらい議席とってもいいだろみたいなとこはある
アホならすぐ馬脚表して死ぬのが近年の新党の定番だし
取り過ぎは勘弁だけど
19125/07/11(金)20:14:46No.1332218654+
デジタル事業でアホほど儲けてるけど製造業とかと違ってその金が全然下層に降りてこないの♡
19225/07/11(金)20:14:48No.1332218673+
アメリカ工員の時給40ドルとかだぞ日本円じゃ5000円
19325/07/11(金)20:14:49No.1332218681+
たとえアメリカに工場帰ってきても
安く作れる国に勝てないのどう考えてるんだろ
19425/07/11(金)20:14:53No.1332218706+
まーたブラジルとカナダにちょっかいかけてる
19525/07/11(金)20:14:53 ID:xJtrN/msNo.1332218709+
>他国にサービス提供して金せしめてるのは同じだけど
物理的な輸出入がないから貿易ではないよね?
19625/07/11(金)20:15:21No.1332218914+
>中国とロシアにとっては最高なんじゃないかトランプ…
中国とロシア贔屓してるように見えるけど
どういうめぐり合わせか最高ではない…
19725/07/11(金)20:15:23No.1332218927+
>アメリカ工員の時給40ドルとかだぞ日本円じゃ5000円
物価差考えると日本円だと800円程度
19825/07/11(金)20:15:28No.1332218958+
こんな時代になっても宗教が幅効かせているのがなんともね
19925/07/11(金)20:15:29No.1332218966+
>アメリカって社会福祉にアレルギーあるよね
根底に自力救済の精神があるから
大勢でちょっとずつ金出して大勢で平均的に救済されようってのを嫌う人が多い
20025/07/11(金)20:15:29No.1332218970+
>このザマ見てるのに日本人がトランプ信者やってるのギャグかと思う
トランプのアメリカを見てどこも極右と排外主義が退潮する中で参政党が大躍進する謎の国
20125/07/11(金)20:15:29No.1332218971+
関係ないと思うけど最近の中国がやたら日本に優しいらしいな…
20225/07/11(金)20:15:31No.1332218984+
>このザマ見てるのに日本人がトランプ信者やってるのギャグかと思う
つべのコメ欄とか今でも見かける
当選時と比べると激減したが…
20325/07/11(金)20:15:53 ID:xJtrN/msNo.1332219147+
>たとえアメリカに工場帰ってきても
>安く作れる国に勝てないのどう考えてるんだろ
そこら辺も難しい問題なんだよな
人件費の格差によるダンピングまがいの不正行為をしてくる国には正義の鉄槌を下すしかないのかもしれない
20425/07/11(金)20:15:53No.1332219153そうだねx1
今躍起になって風力発電を目の敵にしてるのも何か風力発電がリベラルっぽいからって理由でしかなさそう
20525/07/11(金)20:15:54No.1332219156そうだねx1
トランプが在任中は自分の支持率あげる事しか興味ないんだから
関税だなんだって交渉したって意味ねえ事を半分想定しといた方がいい
正当性なんてどこにも無いからな
20625/07/11(金)20:15:54No.1332219163+
前期は周囲の官僚やスタッフが血反吐吐いて調整してたので奇跡的なバランスでそこまで悪くはなかった
それがイエスマンにすげ変わったらもうぐちゃぐちゃ
20725/07/11(金)20:15:56No.1332219173+
>まーたブラジルとカナダにちょっかいかけてる
ブラジルの方は福音派関連の話だから性質が違ったりする
20825/07/11(金)20:16:03No.1332219231そうだねx5
まずアメリカは世界一金持ちな国で
アメリカの金持ちは貧困層に富を再分配しなくて
それで貧困層の溜まったヘイトをアメリカの金持ちじゃなく他の国、人種へなすりつけてるのがトランプなんだよ
アメリカは搾取されてるってのは要するにこの貧困層を煽って誤魔化してるだけ
20925/07/11(金)20:16:07No.1332219254そうだねx1
>大勢でちょっとずつ金出して大勢で平均的に救済されようってのを嫌う人が多い
キリスト教徒の考え方か…これが?
21025/07/11(金)20:16:12No.1332219286+
>たとえアメリカに工場帰ってきても
>安く作れる国に勝てないのどう考えてるんだろ
なんも考えてないだろう
自分が儲かって気持ちよくなれればそれでいい人だよ
21125/07/11(金)20:16:25No.1332219370そうだねx2
>関係ないと思うけど最近の中国がやたら日本に優しいらしいな…
中国は昔から日本に優しいよ属国だからな
21225/07/11(金)20:16:25No.1332219376そうだねx1
正当性なんてどこにも無いからな
そうだね
21325/07/11(金)20:16:27No.1332219384+
信者はトランプさんが中国やポリコレをやっつけてくれる救世主としか思ってないからな
マジのカルトだよ
21425/07/11(金)20:16:30No.1332219403+
俺の友達を虐めるなってブラジル殴ったのはいよいよ頭おかしいんかと思ったが
ずっとこうだと言われればそう
21525/07/11(金)20:16:34No.1332219432+
>>他国にサービス提供して金せしめてるのは同じだけど
>物理的な輸出入がないから貿易ではないよね?
そもそも貿易だから問題視してるんじゃなくて貿易が赤字っていう金が出ていく部分を問題視してんのに黒字という金が入ってくる部分無視すんなよ
21625/07/11(金)20:16:36No.1332219449+
>アメリカ工員の時給40ドルとかだぞ日本円じゃ5000円
米一袋買えるぜー!
日本の物価なら………
21725/07/11(金)20:16:41No.1332219472+
>人件費の格差によるダンピングまがいの不正行為をしてくる国には正義の鉄槌を下すしかないのかもしれない
また自分たちで買った車の打ち壊し運動でもするのかな
21825/07/11(金)20:16:43No.1332219498+
>たとえアメリカに工場帰ってきても
>安く作れる国に勝てないのどう考えてるんだろ
僕の考えた最強のアメリカを実現したいだけだから何も考えてないと思うよ
21925/07/11(金)20:16:46No.1332219513そうだねx3
>関係ないと思うけど最近の中国がやたら日本に優しいらしいな…
尖閣諸島でのイキりがエスカレートしてるので気のせいですね
22025/07/11(金)20:17:15No.1332219722+
200年ぶりにアメリカ連合国が蘇るってマジ?
22125/07/11(金)20:17:27No.1332219800そうだねx1
楽しみだなあ3500jiPhone
22225/07/11(金)20:17:32No.1332219832+
中国からすれば海に蓋する日本列島ほどウザいものもあんまりなさそう
22325/07/11(金)20:17:35No.1332219861そうだねx6
日米同盟をアメリカが損してると思ってるのはアホ過ぎると思うの…
22425/07/11(金)20:17:43No.1332219924そうだねx1
>関係ないと思うけど最近の中国がやたら日本に優しいらしいな…
きんペーが体調悪いんだっけ
22525/07/11(金)20:18:03No.1332220043そうだねx3
現在進行形でチベットウイグル虐殺してる蛮人の中国はトランプアメリカより更に下だよ
22625/07/11(金)20:18:16No.1332220142+
>アメリカは搾取されてるってのは要するにこの貧困層を煽って誤魔化してるだけ
あの言説に同調する日本人はどういうメンタルしてるんだろうな
「なんでアメリカが途上国の世話しなきゃいけやいんだ!」とか
なんでお前がそれに憤ってるんだ…?ってなる
22725/07/11(金)20:18:24No.1332220212+
>>人件費の格差によるダンピングまがいの不正行為をしてくる国には正義の鉄槌を下すしかないのかもしれない
>また自分たちで買った車の打ち壊し運動でもするのかな
支持者の知性的に裏切ったテスラへの制裁優先しそう
22825/07/11(金)20:18:25No.1332220218+
>中国からすれば海に蓋する日本列島ほどウザいものもあんまりなさそう
日本人はアメリカ製品なんか殆ど選ばないで中国製品で身の回り溢れてるじゃん
素晴らしい顧客だよ
22925/07/11(金)20:18:26No.1332220230+
>大勢でちょっとずつ金出して大勢で平均的に救済されようってのを嫌う人が多い
汝隣人を愛して金出し合ってやりゃいいのに
それとも隣人は移民だったか?
23025/07/11(金)20:18:30No.1332220260+
日本人がまともにいつかなくて外国人実習生増やそうとしてる弊社的に最近のムードは本当に良くない
ただでさえ中韓に行っちゃってるのに…
23125/07/11(金)20:18:31No.1332220261+
ブラジル!コーヒー豆くれ!!
23225/07/11(金)20:18:42No.1332220352+
うおおおお〜!!帰ってきた!!世界が尊敬する偉大なアメリカが帰ってきたぞおおお!!
23325/07/11(金)20:18:44No.1332220367+
まぁ実態としてうまく行ってないからどんどんTACOるし過激になっていく訳だが…
特に恫喝してどうにもならん戦争関係の外交なんてひどいもんじゃん
23425/07/11(金)20:18:44No.1332220368そうだねx3
日中はそもそもが長いことお互いのお得意さんやし…
接近しやすい状況ではあるだろう今は
23525/07/11(金)20:18:45No.1332220372+
中国からしたら日本はウザさ半分儲けや利用できる半分で
なくなってくんねーかなーっとなくなったら困るなーの両方
23625/07/11(金)20:18:47No.1332220393+
今週各国に送られた関税に関する書簡が関税の%以外文章コピペなのひどすぎだろ・・・
23725/07/11(金)20:18:50No.1332220421+
グリーンランド侵攻より南北戦争が蘇る方が早そう
23825/07/11(金)20:19:03No.1332220526+
>アメリカの貧民が救われるには企業から金取って社会保障充実させるしかない気がするけどそれは嫌がるから凄い国だよね
社会保障だと!?貴様はアカの手先か!?
23925/07/11(金)20:19:07No.1332220543+
>現在進行形でチベットウイグル虐殺してる蛮人の中国はトランプアメリカより更に下だよ
今現在?ソースある?
24025/07/11(金)20:19:08No.1332220545そうだねx9
そもそも日中とか敵味方みたいな二元論で語れる歴史か?
24125/07/11(金)20:19:14No.1332220591+
>日米同盟をアメリカが損してると思ってるのはアホ過ぎると思うの…
でもこの同盟破棄されるとアメリカより困るのは日本だから交渉カードにはなっちゃうんだなあ
24225/07/11(金)20:19:25No.1332220680+
>今週各国に送られた関税に関する書簡が関税の%以外文章コピペなのひどすぎだろ・・・
AIで書いたんじゃねえの
24325/07/11(金)20:19:28No.1332220705+
>日中はそもそもが長いことお互いのお得意さんやし…
>接近しやすい状況ではあるだろう今は
経済的な結びつきはずっとあるからね
気に入らねぇからそれも絶つ!ってしてたらどうなるかっていうと今のトランプなんだよな
24425/07/11(金)20:19:31No.1332220726+
きんぺーはなんか失脚説出てるとか聞いたけど仮にマジできんぺー失脚したらあの国どうなんのかな
24525/07/11(金)20:19:36No.1332220761そうだねx1
中国の関税55%を見るとちょっと頑張る気力が出てくる
24625/07/11(金)20:19:37No.1332220768+
>200年ぶりにアメリカ連合国が蘇るってマジ?
第二次南北戦争始まる方が確率高そう
24725/07/11(金)20:19:51No.1332220874そうだねx1
>>日米同盟をアメリカが損してると思ってるのはアホ過ぎると思うの…
>でもこの同盟破棄されるとアメリカより困るのは日本だから交渉カードにはなっちゃうんだなあ
本当にカードにした瞬間終わりだけどな
24825/07/11(金)20:19:53No.1332220883+
>でもこの同盟破棄されるとアメリカより困るのは日本だから交渉カードにはなっちゃうんだなあ
中露にひれ伏すだけよ
24925/07/11(金)20:20:09No.1332220986+
>そもそも日中とか敵味方みたいな二元論で語れる歴史か?
両国の底辺タカ派はそうだと思ってるらしい
25025/07/11(金)20:20:09No.1332220991+
日本も中国もお隣がイスラム系やイラク系でなくてよかったと思ってるよ
25125/07/11(金)20:20:22No.1332221086+
>日中はそもそもが長いことお互いのお得意さんやし…
>接近しやすい状況ではあるだろう今は
付かず離れずで適度な距離感保って米の危機感煽っておきたいのはある
25225/07/11(金)20:20:32No.1332221162そうだねx3
>本当にカードにした瞬間終わりだけどな
選択肢になる時点で終わりだよ
25325/07/11(金)20:20:43No.1332221261そうだねx1
>きんぺーはなんか失脚説出てるとか聞いたけど仮にマジできんぺー失脚したらあの国どうなんのかな
官僚の国だし良くも悪くも変わらんイメージある
25425/07/11(金)20:20:45No.1332221276+
>>日中はそもそもが長いことお互いのお得意さんやし…
>>接近しやすい状況ではあるだろう今は
>付かず離れずで適度な距離感保って米の危機感煽っておきたいのはある
ぶっちゃけ特に何もしなくても勝手にセルフで危機感感じてるTACOだし…
25525/07/11(金)20:20:46 ID:xJtrN/msNo.1332221281+
>アメリカの貧民が救われるには企業から金取って社会保障充実させるしかない気がするけどそれは嫌がるから凄い国だよね
いやアカ野郎すぎて怖いわ…
なんで社会保障制度だけが唯一の道だと思ってるの
25625/07/11(金)20:20:47No.1332221288そうだねx2
>選択肢になる時点で終わりだよ
お前の人生は終わったみたいだね良かったね
25725/07/11(金)20:20:51No.1332221330+
>きんぺーはなんか失脚説出てるとか聞いたけど仮にマジできんぺー失脚したらあの国どうなんのかな
ニコニコしながら裏で着実に侵略進める一番恐ろしい頃に戻ってきそうでこわい
25825/07/11(金)20:20:54No.1332221345そうだねx3
たかだかプラスチックの部品作るだけで青息吐息なくらい生産業が終わってるとは思わなかった
金型屋がいない
25925/07/11(金)20:21:07No.1332221456そうだねx6
イーロンは絶対決裂するだろうなとは思ってたけど
思ったより派手に爆発した
でもお前に政党は絶対無理だゾ
26025/07/11(金)20:21:09No.1332221469そうだねx4
>現在進行形でチベットウイグル虐殺してる蛮人の中国はトランプアメリカより更に下だよ
パレスチナでの虐殺支持するトランプアメリカと同格ってとこか
26125/07/11(金)20:21:23No.1332221563+
>イーロンは絶対決裂するだろうなとは思ってたけど
>思ったより派手に爆発した
>でもお前に政党は絶対無理だゾ
あいつ個人に人望とかあんのか…?
26225/07/11(金)20:21:32No.1332221616+
>AIで書いたんじゃねえの
AIの方が一応コピペじゃない感出せる
26325/07/11(金)20:21:32No.1332221619そうだねx3
回らない経済は死ね
26425/07/11(金)20:21:33No.1332221624+
日本人もよく虐殺してるじゃん
26525/07/11(金)20:21:39No.1332221658そうだねx1
>きんぺーはなんか失脚説出てるとか聞いたけど仮にマジできんぺー失脚したらあの国どうなんのかな
中国をなんだと思ってんだ
26625/07/11(金)20:21:46No.1332221720+
アメリカ人にトランプ信者がいるのはまだ分かるけど日本人のトランプ信者ってマジ何なんだろうなあ
26725/07/11(金)20:21:49No.1332221736そうだねx3
>>アメリカの貧民が救われるには企業から金取って社会保障充実させるしかない気がするけどそれは嫌がるから凄い国だよね
>いやアカ野郎すぎて怖いわ…
>なんで社会保障制度だけが唯一の道だと思ってるの
トランプ支持者のレス
礼賛する福音派たち
26825/07/11(金)20:21:49No.1332221742そうだねx4
>日本も中国もお隣がイスラム系やイラク系でなくてよかったと思ってるよ
中国は思いっきり接してるやろがい
26925/07/11(金)20:21:52No.1332221764そうだねx3
>なんで社会保障制度だけが唯一の道だと思ってるの
貧困層の救済でそれ以外って何がある…?
27025/07/11(金)20:21:54No.1332221774そうだねx1
>そもそも日中とか敵味方みたいな二元論で語れる歴史か?
日本はアメリカにも中国にもモアベターな協力関係を
維持する事が最良なのは変わらないと思うんだけどねえ
なんで極端な意見が目立つんだろう
27125/07/11(金)20:21:56No.1332221792+
>でもお前に政党は絶対無理だゾ
政権取ろうとしてるわけじゃないし…
27225/07/11(金)20:22:18No.1332221926そうだねx1
>なんで極端な意見が目立つんだろう
極端な意見だから目立つんだろ?バカか?
27325/07/11(金)20:22:18No.1332221933+
ハマスがテロリストって前提があること忘れてるのはそれはそれでどうなの
27425/07/11(金)20:22:22No.1332221960+
中国は実は核保有イスラム国家と国境を接してるんだよね
27525/07/11(金)20:22:23No.1332221969+
アメリカって国が一番中国相手の貿易額大きいらしいな
27625/07/11(金)20:22:35No.1332222060+
>>そもそも日中とか敵味方みたいな二元論で語れる歴史か?
>日本はアメリカにも中国にもモアベターな協力関係を
>維持する事が最良なのは変わらないと思うんだけどねえ
>なんで極端な意見が目立つんだろう
そういう何も変わらない意見を嫌う短絡的な阿呆が増えた
27725/07/11(金)20:22:42No.1332222108そうだねx1
デジタル産業が稼ぎまくってることにはだんまりしてるから嫌い
27825/07/11(金)20:22:46No.1332222150そうだねx3
>たかだかプラスチックの部品作るだけで青息吐息なくらい生産業が終わってるとは思わなかった
>金型屋がいない
あいよ!金型気持ち安めで輸入ね!(トランプ関税25%)
27925/07/11(金)20:22:49No.1332222167+
マジで関税を他国に払わせるものだと思ってるようでまあ生きづらそうだけど頑張って生きて欲しいと思った
28025/07/11(金)20:22:49No.1332222169そうだねx2
>日本も中国もお隣がイスラム系やイラク系でなくてよかったと思ってるよ
中国の西端が実の所どこまで続いてるのか意識していない人は割と多い
28125/07/11(金)20:22:51No.1332222176+
>でもお前に政党は絶対無理だゾ
別に政権取れなくても良い感じに票を分断できればトランプの力を削げるから無意味って事は無いぞ
28225/07/11(金)20:22:53No.1332222186+
>>アメリカの貧民が救われるには企業から金取って社会保障充実させるしかない気がするけどそれは嫌がるから凄い国だよね
>いやアカ野郎すぎて怖いわ…
>なんで社会保障制度だけが唯一の道だと思ってるの
貧富の差を和らげるには一番早くて確実な手じゃねぇの?社会保障の充実と教育拡充
28325/07/11(金)20:22:54No.1332222202+
AIなら国の条件入れて文章考えさせればコピペしなくなるだろ
ホワイトハウスは使い方知らないんじゃない
28425/07/11(金)20:23:01No.1332222245+
>アメリカ人にトランプ信者がいるのはまだ分かるけど日本人のトランプ信者ってマジ何なんだろうなあ
消費税撤廃してくれるって言ってる!とか本当にどこでどう煽動されたらそうなるのって思う
28525/07/11(金)20:23:04No.1332222265+
トランプは口汚いのも本当に嫌
テレビの翻訳とかめちゃくちゃ苦労してるじゃねえか…
28625/07/11(金)20:23:17No.1332222346+
>>そもそも日中とか敵味方みたいな二元論で語れる歴史か?
>日本はアメリカにも中国にもモアベターな協力関係を
>維持する事が最良なのは変わらないと思うんだけどねえ
>なんで極端な意見が目立つんだろう
いやだ!大東亜共栄圏の盟主になりたい!
28725/07/11(金)20:23:25No.1332222412+
というか社会保障で弱者救済しないならそれって自力で頑張れって事に他ならない訳なんだけどどうするんだ?
28825/07/11(金)20:23:36No.1332222492そうだねx2
参政党が負担率35%掲げてるのはアメリカの負担率と同じだからなんだよね…
28925/07/11(金)20:23:45No.1332222569+
>マジで関税を他国に払わせるものだと思ってるようでまあ生きづらそうだけど頑張って生きて欲しいと思った
実際指標は悪くなってないんだよ
思ってた以上に企業が関税分を飲み込めてる
29025/07/11(金)20:23:48No.1332222591そうだねx1
イスラム系とかイラク系って言葉自体からにじみ出るアホさ…
29125/07/11(金)20:23:51No.1332222615+
いやーアメリカは絶対だけど多少はアメリカ脱却が進んでるのはまぁいいことか
29225/07/11(金)20:23:51 ID:xJtrN/msNo.1332222623そうだねx1
>>なんで社会保障制度だけが唯一の道だと思ってるの
>貧困層の救済でそれ以外って何がある…?
社会保障制度は効率が悪い行政が間に入るからね
会社が儲けまくって従業員に正当な対価としてお金払いまくるとかそういう方法だってあるでしょう
民間主導の再分配を実行させようとか全く思いつかないのか?
29325/07/11(金)20:23:57No.1332222659+
>>なんで社会保障制度だけが唯一の道だと思ってるの
>貧困層の救済でそれ以外って何がある…?
ギャングになって他から奪うとか…?
29425/07/11(金)20:24:04No.1332222700+
>日本はアメリカにも中国にもモアベターな協力関係を
>維持する事が最良なのは変わらないと思うんだけどねえ
>なんで極端な意見が目立つんだろう
適度な距離感とかって機微が分かんないんだよ
多分調味料とか1ケース丸ごと入れるタイプの人なんじゃないかな
29525/07/11(金)20:24:05No.1332222707+
>参政党が負担率35%掲げてるのはアメリカの負担率と同じだからなんだよね…
はっきり言ってできもしねぇのに適当言ってるとしか思えないんだよね
29625/07/11(金)20:24:20No.1332222815+
世界中の市場はもうトランプに慣れてダレきってしまった
関税出されて自動車株上がる始末
29725/07/11(金)20:24:20No.1332222816+
消費税撤廃したところで常に高額な買い物してる金持ちでもなければそこまで恩恵なくない?
29825/07/11(金)20:24:22No.1332222829+
>民間主導
29925/07/11(金)20:24:29No.1332222867そうだねx2
>>>なんで社会保障制度だけが唯一の道だと思ってるの
>>貧困層の救済でそれ以外って何がある…?
>社会保障制度は効率が悪い行政が間に入るからね
>会社が儲けまくって従業員に正当な対価としてお金払いまくるとかそういう方法だってあるでしょう
>民間主導の再分配を実行させようとか全く思いつかないのか?
利益主義の企業がやる訳ないんですよ?
30025/07/11(金)20:24:30No.1332222878+
もうどこもまともに交渉なんてする気ないだろ
まずボケ老人の癇癪の何を受け入れればいいのかが謎だから当然なんだけど
30125/07/11(金)20:24:31No.1332222882+
敵認定してどっかのアメリカのジジイみたいに中国禁止なんかしても明日のパンツすら履けなくなる人が9割ぐらいになる国なんだから敵だ味方だみたいな漫画論法しれもどうしようもない
30225/07/11(金)20:24:33No.1332222899そうだねx5
>民間主導の再分配を実行させようとか全く思いつかないのか?
…できると思ってんの?
30325/07/11(金)20:24:34No.1332222903+
>というか社会保障で弱者救済しないならそれって自力で頑張れって事に他ならない訳なんだけどどうするんだ?
気に食わねえやつに2、3発撃ち込んでやりゃあ簡単だろうさ!
30425/07/11(金)20:24:44No.1332222959+
中国の領土の広大さを「」は舐めがちなとこある
30525/07/11(金)20:24:50No.1332223003+
何にせよアメリカが勝手に自殺しているだけだな
フェンタニル汚染があったから関税は妥当!とかいいだしたら
今度はアイスランドを渡せとかやった行動はどう考えても頭おかしいだけだし
移民取り締まった結果農作物が腐ってるのも馬鹿みたいだし
もう全体的にアホ
取りあえずトランプ支持「」はアイスランドくれとか言い出した
キモい発言はどうやって正当性を見出してるのかだけ教えてくれよ
30625/07/11(金)20:24:54No.1332223024そうだねx1
>>マジで関税を他国に払わせるものだと思ってるようでまあ生きづらそうだけど頑張って生きて欲しいと思った
>実際指標は悪くなってないんだよ
>思ってた以上に企業が関税分を飲み込めてる
まだ発動してねーじゃねーか!
30725/07/11(金)20:24:54No.1332223029そうだねx1
>民間主導の再分配を実行させようとか全く思いつかないのか?
なんだトリクルダウン信者か
そんな事は起こらなかったよ
30825/07/11(金)20:24:58No.1332223053+
民間主導の再分配!?
30925/07/11(金)20:25:05No.1332223111そうだねx4
民間がやってくれるなら今頃コンビニバイトでも時給3万だろ
バカなんじゃないか?
31025/07/11(金)20:25:06No.1332223116+
>>アメリカ人にトランプ信者がいるのはまだ分かるけど日本人のトランプ信者ってマジ何なんだろうなあ
>消費税撤廃してくれるって言ってる!とか本当にどこでどう煽動されたらそうなるのって思う
彼らが言うにはトランプ関税=消費税なんだから
つまりトランプ関税キャンセルイコール消費税キャンセルになるんよ
これくらいまあ普通はわかるよねえ?
31125/07/11(金)20:25:12No.1332223160+
>>>なんで社会保障制度だけが唯一の道だと思ってるの
>>貧困層の救済でそれ以外って何がある…?
>社会保障制度は効率が悪い行政が間に入るからね
>会社が儲けまくって従業員に正当な対価としてお金払いまくるとかそういう方法だってあるでしょう
>民間主導の再分配を実行させようとか全く思いつかないのか?
そうだねまずお前が弱者のために無理のない範囲で財産から寄付でもしてやるべきじゃないか?
31225/07/11(金)20:25:20No.1332223210+
イーロンは典型的なリバタリアンだから色々削減した小さい政府は歓迎だけど自由貿易を阻害する高関税は頭おかしいって思ってそうではある
31325/07/11(金)20:25:21No.1332223212そうだねx3
>民間主導の再分配を実行させようとか全く思いつかないのか?
トリクルダウン安倍晋三は早く地獄に帰れ!
31425/07/11(金)20:25:26No.1332223248そうだねx3
>中国の領土の広大さを「」は舐めがちなとこある
分裂してくれ…
31525/07/11(金)20:25:36No.1332223318そうだねx3
>彼らが言うにはトランプ関税=消費税なんだから
>つまりトランプ関税キャンセルイコール消費税キャンセルになるんよ
>これくらいまあ普通はわかるよねえ?
ガチで意味わからない屁理屈だ!
31625/07/11(金)20:25:43No.1332223355+
実際のサイズで見るとアフリカって中国やアメリカの三倍くらいのサイズあるから凄いね
31725/07/11(金)20:25:45No.1332223358+
トランプの言う通り日本が甘やかされてきたのは事実
31825/07/11(金)20:25:57No.1332223440そうだねx1
>中国の領土の広大さを「」は舐めがちなとこある
つっても官僚がすぐ汚職するし基本中央がコントロールしたがるけど目が届かないから無茶苦茶だぞ
31925/07/11(金)20:26:02No.1332223474+
自分の食い扶持以外寄付したりボランティアしてる人かもしれんし…
32025/07/11(金)20:26:06No.1332223504そうだねx1
>中国の領土の広大さを「」は舐めがちなとこある
というかウイグルこそイスラム系の自治区なんだよな
ガンガン弾圧してるけど
32125/07/11(金)20:26:07No.1332223513+
最初に無理な条件提示するフリして譲歩したように見せるってずっとやってんだからそりゃ呆れられますわ
32225/07/11(金)20:26:13No.1332223549そうだねx2
>会社が儲けまくって従業員に正当な対価としてお金払いまくるとかそういう方法だってあるでしょう
>民間主導の再分配を実行させようとか全く思いつかないのか?
アメリカの富裕層がそれをしたがらない結果格差がバカみたいに広がってるのが問題になってるのがアメリカなのに
その方法があるってどういうこと?あるならそんなことになってなくない?
32325/07/11(金)20:26:15No.1332223569+
労働者がきちんと資本家の喉元にナイフを突きつけられるならできんこともないとは思うがまあ机上論だな
32425/07/11(金)20:26:16No.1332223574そうだねx3
ローカライズの手間を怠ったアメリカが悪いのに車が売れないのを日本のせいにされてもね
アメリカ人ってマジで働かないのに口だけ一丁前だ
32525/07/11(金)20:26:23No.1332223608+
イスラム教徒と殺し合ってほしいよ共産党には
32625/07/11(金)20:26:28No.1332223639そうだねx1
トリクルダウンなんて起きないし左派も大人しいから右派の自民党が賃上げ要請する国だから凄いよねここ
32725/07/11(金)20:26:29No.1332223642そうだねx1
>>なんで社会保障制度だけが唯一の道だと思ってるの
>貧困層の救済でそれ以外って何がある…?
というか他に手段があったとしても社会保障と併用すればより効果的になるわけで社会保障切り捨てる理由にはならねえ
32825/07/11(金)20:26:31 ID:xJtrN/msNo.1332223662+
>利益主義の企業がやる訳ないんですよ?
あーだからアカ丸出しの社会保障制度しかないって確信してるってことか
政府がそこに優遇措置をとるとかって可能だろうに
社会保障制度を強制できるほどの力があるのなら
32925/07/11(金)20:26:39No.1332223716+
>トランプの言う通り日本が甘やかされてきたのは事実
天下のアメリカさんがそんなに日本に搾取されてたとは知らなかったなぁ
意外と外交上手だったんじゃねぇの日本は
33025/07/11(金)20:26:45No.1332223765+
>つっても官僚がすぐ汚職するし基本中央がコントロールしたがるけど目が届かないから無茶苦茶だぞ
きんぺーすら頭抱える広さだもんな
33125/07/11(金)20:27:00No.1332223852そうだねx4
fu5288085.jpg
参政党のMAGAリスペクトはすごい
33225/07/11(金)20:27:09No.1332223921+
>移民取り締まった結果農作物が腐ってるのも馬鹿みたいだし
農作物の収穫とかの季節労働者って彼らの言う不法移民が担ってた部分だからどうなったのかと思ったら腐らせてんのか
33325/07/11(金)20:27:14No.1332223970そうだねx7
>あーだからアカ丸出しの社会保障制度しかないって確信してるってことか
>政府がそこに優遇措置をとるとかって可能だろうに
>社会保障制度を強制できるほどの力があるのなら
結局政府絡んでるじゃねぇか
バカじゃねぇのか
33425/07/11(金)20:27:16No.1332223982+
逆に日本の軽トラを愛用して軽トラ禁止法案の撤回に動くアメリカ人のロビー団体とかもあるしな
関税が掛かったらかわいそうなことになる
33525/07/11(金)20:27:17No.1332223987+
企業がおちんぎん払えばいいんだ!という話だと
カチグミサラリマンが更にカチグミになるだけじゃないですかね
33625/07/11(金)20:27:18No.1332223993そうだねx3
資本家が無限に強くなるのが資本主義なので
アメリカは資本主義をやり切ったと言える
33725/07/11(金)20:27:42 ID:xJtrN/msNo.1332224167+
>>利益主義の企業がやる訳ないんですよ?
>あーだからアカ丸出しの社会保障制度しかないって確信してるってことか
>政府がそこに優遇措置をとるとかって可能だろうに
>社会保障制度を強制できるほどの力があるのなら
常に国にやってもらおうって大きい政府大好き人間の権威主義丸出し感には参るよね
方法なんて無数にある
33825/07/11(金)20:28:00No.1332224298+
マスクがクビ切った公務員も雇いなおしてるみたいだし何だったんだあいつ
33925/07/11(金)20:28:02 ID:xJtrN/msNo.1332224307+
>結局政府絡んでるじゃねぇか
>バカじゃねぇのか
え何?無政府主義者まで登場?
34025/07/11(金)20:28:04No.1332224328そうだねx1
おかしい話だ
そもそもホテルも農業もずっと黒人奴隷の仕事だったのだ
なぜアメリカ人がやると思ったのか
34125/07/11(金)20:28:07No.1332224348+
>資本家が無限に強くなるのが資本主義なので
>アメリカは資本主義をやり切ったと言える
遂に共産革命の日が来たか…
34225/07/11(金)20:28:07No.1332224350そうだねx3
普通に考えて再分配した企業には優遇措置するよ!より税金から出すよ!した方が手間も効率も圧倒的に良いが
34325/07/11(金)20:28:09No.1332224364そうだねx3
アメリカのGDPの計算から消えた人達はどこに行った?
34425/07/11(金)20:28:19No.1332224435+
>>利益主義の企業がやる訳ないんですよ?
>あーだからアカ丸出しの社会保障制度しかないって確信してるってことか
>政府がそこに優遇措置をとるとかって可能だろうに
>社会保障制度を強制できるほどの力があるのなら
政府が介入して共産主義的な優遇措置取らせるようにする必要があるとかお前アカのスパイか?
34525/07/11(金)20:28:20No.1332224444+
もう地球はだめじゃ
宇宙に進出しないと…
34625/07/11(金)20:28:22No.1332224469+
>>移民取り締まった結果農作物が腐ってるのも馬鹿みたいだし
>農作物の収穫とかの季節労働者って彼らの言う不法移民が担ってた部分だからどうなったのかと思ったら腐らせてんのか
だから農業に関しては雇用主が保証すれば認めます〜って早速TACOったよ
34725/07/11(金)20:28:23No.1332224475そうだねx6
すぐ邪悪化する企業がやりたがらない事を政府がやるんだよ
34825/07/11(金)20:28:53No.1332224661そうだねx8
社会保障制度の代わりに親にお世話になってそうな「」がいるな…
34925/07/11(金)20:28:59No.1332224713そうだねx2
>資本家が無限に強くなるのが資本主義なので
>アメリカは資本主義をやり切ったと言える
歪んだ資本主義なんよ
35025/07/11(金)20:29:07No.1332224766+
中小零細のおちんぎんがそんなにホイホイ上げられたら誰も苦労はしねえんだ
35125/07/11(金)20:29:09No.1332224779そうだねx2
>>結局政府絡んでるじゃねぇか
>>バカじゃねぇのか
>え何?無政府主義者まで登場?
日本語喋れないのに会話に加わるなよ
35225/07/11(金)20:29:18No.1332224830そうだねx2
>アメリカのGDPの計算から消えた人達はどこに行った?
送り返せばいいから…
35325/07/11(金)20:29:21No.1332224856+
政治は結果論だからアメリカが任期中に豊かになればトランプの勝ちらしいな
どうなりそう?
35425/07/11(金)20:29:22No.1332224858そうだねx5
企業とか極端な話どうやったら身内が儲かるかを第一に考えてんだから企業主体での再分配とか寝言言ってんのかとしかならねえよ
35525/07/11(金)20:29:32 ID:xJtrN/msNo.1332224916+
>政府が介入して共産主義的な優遇措置取らせるようにする必要があるとかお前アカのスパイか?
無規制の資本主義に今更戻る必要はないってだけだ
35625/07/11(金)20:29:33No.1332224925そうだねx1
まあ結局企業とずぶずぶなのがトランプなんだが…
35725/07/11(金)20:29:42No.1332224977そうだねx5
政府に社会保障してほしくないから民間にやってもらってやったとこは政府が優遇するよ!
ってそれ単に社会保障って制度嫌いなだけのイデオロギー野郎じゃねぇか
手間増えてるだけだろ
35825/07/11(金)20:29:49No.1332225030+
>>アメリカ工員の時給40ドルとかだぞ日本円じゃ5000円
>米一袋買えるぜー!
>日本の物価なら………
日本のクソ高い国産米の代わりにカルフォルニア米安く売ってくれてありがとう
35925/07/11(金)20:29:49No.1332225033そうだねx7
日本人もアメリカ人も底辺ほど人権嫌うよな
36025/07/11(金)20:29:56No.1332225083+
>イーロンは典型的なリバタリアンだから色々削減した小さい政府は歓迎だけど自由貿易を阻害する高関税は頭おかしいって思ってそうではある
スペースXもテスラも補助金と政府からの仕事で儲けてるのにリバタリアン気取ってるのホントアホ
36125/07/11(金)20:29:56No.1332225084+
自分のやってるホテル業にも移民雇用していいの!って言い出すあたり必要性わかってるじゃねーか
36225/07/11(金)20:30:10No.1332225190+
>政治は結果論だからアメリカが任期中に豊かになればトランプの勝ちらしいな
>どうなりそう?
アメリカの定義をどうするかによる
トランプとその仲間たちのことならはい
36325/07/11(金)20:30:13No.1332225218+
企業による利益の配分がうまくいってないからアメリカの格差は広がってるんじゃないの?
貧困層はアメリカ人ではないと言うのなら問題にならないのかもしれないけど
36425/07/11(金)20:30:14No.1332225222そうだねx2
>だから農業に関しては雇用主が保証すれば認めます〜って早速TACOったよ
TACOった所でどうせまたすぐ手のひら返すんだろ?って移民側に警戒されてもとに戻ることはなさそうなのがなんとも言えないな
36525/07/11(金)20:30:16No.1332225235+
>だから農業に関しては雇用主が保証すれば認めます~って早速TACOったよ
なんでやる前に分かりきってたことをやって火傷してみないと分かんないんだろうな
バカなのかな
36625/07/11(金)20:30:22 ID:xJtrN/msNo.1332225277+
>日本語喋れないのに会話に加わるなよ
だって話に政府が介入するかどうか関係ないからね
36725/07/11(金)20:30:27No.1332225316そうだねx1
>日本人もアメリカ人も底辺ほど人権嫌うよな
自分らより下(だと思ってる)のカテゴリの弱者が権利主張すると何か損した気分になるらしい
36825/07/11(金)20:30:32No.1332225353そうだねx2
行政がやる意味があるのは広げられる網がデカいってことよね
36925/07/11(金)20:30:32No.1332225354そうだねx1
デジタル系は儲けてるの度外視してるのはフェアじゃなくない?
37025/07/11(金)20:30:49No.1332225455+
>だから農業に関しては雇用主が保証すれば認めます〜って早速TACOったよ
アホ
本当にあほ
37125/07/11(金)20:30:51No.1332225472+
>政治は結果論だからアメリカが任期中に豊かになればトランプの勝ちらしいな
>どうなりそう?
負けそうだったら統計改竄するから勝つと思う
37225/07/11(金)20:30:59No.1332225525+
移民がいないと農作物くさっちまうよ…
37325/07/11(金)20:31:01No.1332225537+
>>日本語喋れないのに会話に加わるなよ
>だって話に政府が介入するかどうか関係ないからね
じゃあなんで社会保障はダメとか言ってんの?
政府がやるからダメっていうのがその主張じゃねぇの?
37425/07/11(金)20:31:14No.1332225643+
ぶっちゃけ関税発動する気ないでしょ
37525/07/11(金)20:31:17No.1332225669+
>日本人もアメリカ人も底辺ほど人権嫌うよな
一番守ってくれてるものなのにな
37625/07/11(金)20:31:18 ID:xJtrN/msNo.1332225674+
>政府に社会保障してほしくないから民間にやってもらってやったとこは政府が優遇するよ!
>ってそれ単に社会保障って制度嫌いなだけのイデオロギー野郎じゃねぇか
>手間増えてるだけだろ
ん?
それしか方法がないよねって所から随分ずらしてきたな…
37725/07/11(金)20:31:24No.1332225734そうだねx2
AI導入のおかげでアメリカではムダ飯食らいと化した大卒の失業率が上がってる現実
37825/07/11(金)20:31:33 ID:xJtrN/msNo.1332225792+
な…なんでIDが出るんだ…!?
37925/07/11(金)20:31:33No.1332225795そうだねx7
そりゃ出るよな…
38025/07/11(金)20:31:50No.1332225916そうだねx1
>バカなのかな
しょうがないじゃんバカなのに知識人を全員フェイクニュースってクビにしたんだから
38125/07/11(金)20:31:53No.1332225936+
>>政府に社会保障してほしくないから民間にやってもらってやったとこは政府が優遇するよ!
>>ってそれ単に社会保障って制度嫌いなだけのイデオロギー野郎じゃねぇか
>>手間増えてるだけだろ
>ん?
>それしか方法がないよねって所から随分ずらしてきたな…
手間増やすだけの事を別の方法がある!って言われても困るなぁ
38225/07/11(金)20:32:01No.1332225997そうだねx3
出て当たり前だろ支離滅裂なんだから
38325/07/11(金)20:32:01No.1332226001+
出るのおっっっっっっっっせっくす
38425/07/11(金)20:32:10No.1332226065+
ただまあ実際のところ日本の社会保障は過剰だし
そこを是正するには参政がある程度議席持ってた方がいいのは確かよ
そしてその役は参政じゃなくて国民民主や維新でいいのも確かよ
38525/07/11(金)20:32:22No.1332226160+
>な…なんでIDが出るんだ…!?
N/msが単位みたいでかっこいいですね
38625/07/11(金)20:32:34No.1332226245そうだねx2
>ID:xJtrN/ms
>社会保障制度を強制できるほどの力があるのなら
ガイジじゃねーか
お前みたいなのが反トランプやってるとこっちまでバカみたいに見られるからやめてくれ
38725/07/11(金)20:32:34 ID:xJtrN/msNo.1332226250+
>手間増やすだけの事を別の方法がある!って言われても困るなぁ
論理的に話してほしい
それしか方法がないに対して違う方法があるって言ってるんだぞ?
困られても困る
38825/07/11(金)20:32:43No.1332226312そうだねx1
>ただまあ実際のところ日本の社会保障は過剰だし
どう過剰か詳しくどうぞ
38925/07/11(金)20:32:43No.1332226317+
やっぱりみんなこういう話したいんじゃん
39025/07/11(金)20:32:44No.1332226321+
くたばれファシスト
39125/07/11(金)20:32:46No.1332226330+
>>日本人もアメリカ人も底辺ほど人権嫌うよな
>自分らより下(だと思ってる)のカテゴリの弱者が権利主張すると何か損した気分になるらしい
階級闘争を嫌う底辺ってマルクスがルンペンってカテゴリ付けたどうしようもない連中なんだよな…
今ルンペンって日本では浮浪者の意味合いになってるけど
39225/07/11(金)20:32:58No.1332226413+
どんな状況思い浮かべてるのかわからんけど
強権で企業にやらせるのと政府がやるのとの違いがわからん
むしろ無駄が多くなりそうだと思う
39325/07/11(金)20:33:00No.1332226433+
>ただまあ実際のところ日本の社会保障は過剰だし
>そこを是正するには参政がある程度議席持ってた方がいいのは確かよ
>そしてその役は参政じゃなくて国民民主や維新でいいのも確かよ
国民主権投げ捨てようとするような政党はいらないっす
39425/07/11(金)20:33:01No.1332226439+
どうでもいいけどカソックの上にミトラ付けてんのすんごい収まり悪いな…
39525/07/11(金)20:33:05No.1332226467+
>ぶっちゃけ関税発動する気ないでしょ
国によってはすると思う
日本は多分本気で怒られないと思ってるんでやる
39625/07/11(金)20:33:05No.1332226471+
杉田水脈とかが必死に集めた層が今ごっそり参政党に取られてるらしくて諸行無常を感じる
39725/07/11(金)20:33:14 ID:xJtrN/msNo.1332226527+
まあトランプ派でも反トランプ派でも盛り上がるなら役割を全うするが…
39825/07/11(金)20:33:25No.1332226622そうだねx2
めんどくさいと思うけどみんなこの大盛ウンコにちゃんとdelいれようね…
39925/07/11(金)20:33:45No.1332226800+
>杉田水脈とかが必死に集めた層が今ごっそり参政党に取られてるらしくて諸行無常を感じる
元々保守にはスピ系が多いと言われてたけどガチのスピ系が躍進するとは思わなかったじゃん
40025/07/11(金)20:33:49No.1332226828+
>どう過剰か詳しくどうぞ
高齢者医療と高額療養費は人口減少していく国では持続不可能だよ
40125/07/11(金)20:33:49No.1332226836そうだねx2
>デジタル系は儲けてるの度外視してるのはフェアじゃなくない?
全くその通りだけど底辺煽って支持得たいだけで元から論理性のある主張なんて一つもしたことないからもはや今更感ある…
40225/07/11(金)20:33:50No.1332226847そうだねx3
え…スレ「」本当にそのノリでハッスルしてたの…?
40325/07/11(金)20:34:07No.1332226997+
参政党みたいなカルトのごった煮が支持伸びてるのはヤバすぎて笑う
40425/07/11(金)20:34:10No.1332227014+
時々思うのは世界の色んなところがアメリカ基準になったままなのにどこもヤードポンド法とファーレンハイトを採用しないの凄いなって事
40525/07/11(金)20:34:36No.1332227207+
>高齢者医療と高額療養費は人口減少していく国では持続不可能だよ
マジでどうしたらいいんでしょうね…
40625/07/11(金)20:34:41No.1332227250そうだねx1
>>手間増やすだけの事を別の方法がある!って言われても困るなぁ
>論理的に話してほしい
>それしか方法がないに対して違う方法があるって言ってるんだぞ?
>困られても困る
□×□=6の数式を求めなさいって問題で1+1+1+1+1+1だって6だ!!!!!!って言ってんのがお前の主張
単に金を右から左へ流す手を増やすだけの事を別の方法って言わないの
40725/07/11(金)20:35:04No.1332227422+
>>ぶっちゃけ関税発動する気ないでしょ
>国によってはすると思う
>日本は多分本気で怒られないと思ってるんでやる
その割にはずっとTACOってますね…
40825/07/11(金)20:35:12No.1332227476そうだねx5
国が衰退すると極右カルトが流行るんだよ
歴史上そうなってる
アメリカも日本も一緒なんだ
40925/07/11(金)20:35:15No.1332227502+
人々は分かりやすい政治を求めるが
参政党みたいなのは分かりやすい政治の一形態ではある
41025/07/11(金)20:35:32No.1332227606+
実際まあ銃撃事件起こりまくりドラッグ漬けでゾンビタウン令和の世に列車強盗は
これが世界中に基地持ってて世界一儲けてる覇権国家の姿か…?ではある
41125/07/11(金)20:36:21No.1332227956+
日本への関税も交渉延長して日和ってるし対中関税だけ民主党も含めてここ10年くらいのアメリカの国策なんだからそれだけやってりゃいいのにな
41225/07/11(金)20:36:27No.1332227986そうだねx2
屁理屈捏ねて絶対に減税しない自民党見てたら嘘つきでもいいから他の政党支持するのが人情ってもんだろう…
41325/07/11(金)20:36:40No.1332228093そうだねx1
まともにスレも伸ばせんのか親の失敗作か
いや親の時点からか
41425/07/11(金)20:37:01No.1332228271+
参政党って小麦食うと体と頭がおかしくなるとか言ってるのにラーメン二郎が持ち上げてるの謎過ぎる…
41525/07/11(金)20:37:01No.1332228276そうだねx1
>屁理屈捏ねて絶対に減税しない自民党見てたら嘘つきでもいいから他の政党支持するのが人情ってもんだろう…
どうせ変わんねぇし…っていうのも人情だぞ?
特に参政みたいな口だけでかい新党は
41625/07/11(金)20:37:09No.1332228334+
>国が衰退すると極右カルトが流行るんだよ
>歴史上そうなってる
>アメリカも日本も一緒なんだ
100年くらい前に見たことある流れだ…
41725/07/11(金)20:37:18 ID:xJtrN/msNo.1332228393+
>□×□=6の数式を求めなさいって問題で1+1+1+1+1+1だって6だ!!!!!!って言ってんのがお前の主張
>単に金を右から左へ流す手を増やすだけの事を別の方法って言わないの
うーん
それしか方法がないって言ってるんだぞ?荒らしながらに心配になって来た
例えで言うなら2×3しか6にならないって言ってる人に1×6もあるよって言ってるの
違う方法だよね?
41825/07/11(金)20:37:19No.1332228407+
>マジでどうしたらいいんでしょうね…
普通に改正していけばいいんだよ
野党がまともなら来月に改正の一歩目が始まったはずなんだよ…
41925/07/11(金)20:37:23No.1332228433そうだねx2
>屁理屈捏ねて絶対に減税しない自民党見てたら嘘つきでもいいから他の政党支持するのが人情ってもんだろう…
なんで嘘つきってわかりきってる奴に投票せにゃならんのだ
42025/07/11(金)20:37:43No.1332228583+
参政が政権取るのは嫌だけど野党として投入してみたいに思ってる層は多そう
42125/07/11(金)20:37:54No.1332228667そうだねx2
減税した結果国債や通貨の信用が落ちて逆にインフレで生活が苦しくなったイギリスを見てたら減税なんてしないよ
42225/07/11(金)20:37:59No.1332228705+
>実際まあ銃撃事件起こりまくりドラッグ漬けでゾンビタウン令和の世に列車強盗は
>これが世界中に基地持ってて世界一儲けてる覇権国家の姿か…?ではある
銃撃はともかくドラッグ漬けはその儲ける事に傾倒しすぎた結果だしな
42325/07/11(金)20:38:08No.1332228774+
参院は参政と日本保守以外ならどこでも良いよ
42425/07/11(金)20:38:18No.1332228835+
>減税した結果国債や通貨の信用が落ちて逆にインフレで生活が苦しくなったイギリスを見てたら減税なんてしないよ
やったら戻せんからな…
42525/07/11(金)20:38:22No.1332228864+
バラマキは不人気だし減税が凄いアピールしているのかというとそれもあんまり
大方の意識としては使い方ってもんがあるだろというベクトルに思える
42625/07/11(金)20:38:31No.1332228935+
>減税した結果国債や通貨の信用が落ちて逆にインフレで生活が苦しくなったイギリスを見てたら減税なんてしないよ
経済って難しいね…
42725/07/11(金)20:38:31No.1332228938+
まあ昔からアメリカは日本に対してはジャパンボイコットやら半導体潰し国策でやってきてたし関税発動しても今更ではある
42825/07/11(金)20:38:41 ID:xJtrN/msNo.1332229028+
>□×□=6の数式を求めなさいって問題で1+1+1+1+1+1だって6だ!!!!!!って言ってんのがお前の主張
>単に金を右から左へ流す手を増やすだけの事を別の方法って言わないの
更に言うなら減税措置等ならば金の流れも全然変わってくる
申し訳ないけど勝利宣言させてもらおう
42925/07/11(金)20:39:13No.1332229253+
おかしいな…一昔前は物申す系として維新が人気集めてたはずなんだが
43025/07/11(金)20:39:15No.1332229270+
>減税した結果国債や通貨の信用が落ちて逆にインフレで生活が苦しくなったイギリスを見てたら減税なんてしないよ
速攻辞任したからな
名前忘れたけど結構胸がでかい女…
43125/07/11(金)20:39:43No.1332229495+
イギリスのどん詰まり感いいよね
よくない
43225/07/11(金)20:39:51No.1332229567+
>おかしいな…一昔前は物申す系として維新が人気集めてたはずなんだが
正直維新の二の舞だろみたいな所はすでに見えてる
見てるけど維新が賞味期限切れだし入れ替え先としてありかなみたいな…
43325/07/11(金)20:39:57No.1332229594+
>おかしいな…一昔前は物申す系として維新が人気集めてたはずなんだが
全国政党目指してるけど本当に東では人気無いな…
43425/07/11(金)20:39:58No.1332229602そうだねx1
アメリカでは銃とドラッグとは縁のないところに権力者と金持ちが住んでるから
大谷翔平もそういう安全地帯に住んでる
43525/07/11(金)20:40:20No.1332229757+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
43625/07/11(金)20:40:20 ID:xJtrN/msNo.1332229763そうだねx1
>減税した結果国債や通貨の信用が落ちて逆にインフレで生活が苦しくなったイギリスを見てたら減税なんてしないよ
なんかちょっと間違って覚えてるかも
減税しますって言っただけで通貨市場に波及して実行前に取り消しだよ
43725/07/11(金)20:40:27No.1332229797+
維新みたいな第三政党が伸びてきても自民支持者と立憲民主の支持者にぼこぼこにされるから無理だよ
43825/07/11(金)20:40:50No.1332229957そうだねx3
>維新みたいな第三政党が伸びてきても自民支持者と立憲民主の支持者にぼこぼこにされるから無理だよ
そいつらにボコられる程度の雑魚なら最初から無理だろ…
43925/07/11(金)20:41:09No.1332230091そうだねx1
>おかしいな…一昔前は物申す系として維新が人気集めてたはずなんだが
利権がー!!だけで押し通せたのは大阪くらいだったのだ
44025/07/11(金)20:41:13No.1332230121+
>>屁理屈捏ねて絶対に減税しない自民党見てたら嘘つきでもいいから他の政党支持するのが人情ってもんだろう…
>どうせ変わんねぇし…っていうのも人情だぞ?
>特に参政みたいな口だけでかい新党は
俺たち弱者のために戦ってくれてるんだ!で返り咲いたスレ画がまさにその証左だもんな
悪い方向になら変わったと言えるかもしれんが…
44125/07/11(金)20:41:21No.1332230181+
>おかしいな…一昔前は物申す系として維新が人気集めてたはずなんだが
立憲民主叩き芸しながら自民の補完勢力としてチヤホヤされてたけど自民の人気が落ちたらまとめて存在意義薄くなる
44225/07/11(金)20:41:31No.1332230248そうだねx3
維新は数年前まで立憲ボコってた立場だったはずなんですが…
44325/07/11(金)20:41:37No.1332230292+
経済伸びてるドイツなんだかんだすごくね
今は不況気味らしいが
44425/07/11(金)20:41:44No.1332230348そうだねx1
>維新が人気集めてたはずなんだが
結局最大風速は大阪都構想の是非を投票して僅差までいったあの時だけとしか
44525/07/11(金)20:41:44No.1332230352そうだねx2
>>おかしいな…一昔前は物申す系として維新が人気集めてたはずなんだが
>利権がー!!だけで押し通せたのは大阪くらいだったのだ
この手のワードを新党が乱用して議席とるのはいいが乱用しすぎて冷めて衰退するの繰り返しだよ日本の新党は
44625/07/11(金)20:41:54No.1332230435+
維新は予算切り詰めて仲間内で公共物を再分配するネオリベのカスさがバレてるから
44725/07/11(金)20:41:58 ID:xJtrN/msNo.1332230464+
いいんだ選挙は兎に角人気が一番
滅茶苦茶やってても勝てるならそれが正しい
44825/07/11(金)20:42:13No.1332230576+
今過激なこと言って票集めてても議席取ったら大人しくなるんだろうな
44925/07/11(金)20:42:29No.1332230680+
大幅減税→歳入大幅減少→国債発行増加→投資家不安からのポンド急落→金融不安→インフレ加速→物価高騰→減税したけど生活苦しい
日本的にはサンプルが目の前に提示されて助かる…
45025/07/11(金)20:42:33No.1332230708そうだねx2
>今過激なこと言って票集めてても議席取ったら大人しくなるんだろうな
大人しくなってくれないと困るわ
45125/07/11(金)20:42:47No.1332230807+
反政権の受け皿が毎回変わるからNO票が大きい時もあんまり政局に出てこないがち
45225/07/11(金)20:42:48 ID:xJtrN/msNo.1332230813+
>経済伸びてるドイツなんだかんだすごくね
>今は不況気味らしいが
凄いけど結局アメリカタイプなんだよな
金融が強くて悪いことは何もないけどさ
45325/07/11(金)20:42:59No.1332230888そうだねx1
国民民主…思ったより急に死んだ…
45425/07/11(金)20:43:00No.1332230898+
>今過激なこと言って票集めてても議席取ったら大人しくなるんだろうな
正直支持層もそれわかっててやってるみたいなとこだいぶあるし…
それで生まれたのがスレ画だけどなんか間違って政権とっても日本だと構造上スレ画みたいな王様できないしな
45525/07/11(金)20:43:06No.1332230945+
>>今過激なこと言って票集めてても議席取ったら大人しくなるんだろうな
>大人しくなってくれないと困るわ
トランプ見てみろ
絶対困ったことになる
45625/07/11(金)20:43:08No.1332230971+
維新なんか自民党の大阪カルト支部だよ
45725/07/11(金)20:43:31No.1332231146そうだねx1
>国民民主…思ったより急に死んだ…
劣化立憲だし…
45825/07/11(金)20:43:46No.1332231271そうだねx1
>>>今過激なこと言って票集めてても議席取ったら大人しくなるんだろうな
>>大人しくなってくれないと困るわ
>トランプ見てみろ
>絶対困ったことになる
制度的に無理です
でもまぁそういう思考もあんま良くないのはわかる
45925/07/11(金)20:43:59No.1332231395そうだねx2
>国民民主…思ったより急に死んだ…
ナントカ万の壁…お前と戦いたかった…
46025/07/11(金)20:44:06 ID:xJtrN/msNo.1332231444+
>トランプ見てみろ
>絶対困ったことになる
1つのサンプルをすべてに当てはめるのよくないよ
想像力豊かなんだろうが
大人しくなるパターンも大人しくならないパターンもあるに決まってる
46125/07/11(金)20:44:08No.1332231459+
>>国民民主…思ったより急に死んだ…
>劣化立憲だし…
立憲叩いて人気取りしてた側なのに…
46225/07/11(金)20:44:21No.1332231550+
>国民民主…思ったより急に死んだ…
山尾はだめだよ流石に
政策とか以前の話になっちゃうし
46325/07/11(金)20:44:24No.1332231561そうだねx1
>>国民民主…思ったより急に死んだ…
>劣化立憲だし…
立憲路線やめて徐々に人気出てきたのに増長して急に劣化立憲に戻って死ぬのバカだろ…
46425/07/11(金)20:44:46No.1332231750+
もうとっとと合流してただの民主党に戻れやお前ら
もう三度くらいぽしゃった気はするが
46525/07/11(金)20:44:51No.1332231789+
関税で困るのアメリカという説を信じてほったらかしにしたらええんやが
石破が舐められたらアカン!と気勢はいてるのはわからん
46625/07/11(金)20:45:10No.1332231944そうだねx2
玉木なんて昔から政界風見鶏なのに一瞬だけ人気だったな
46725/07/11(金)20:45:38No.1332232147そうだねx5
>関税で困るのアメリカという説を信じてほったらかしにしたらええんやが
>石破が舐められたらアカン!と気勢はいてるのはわからん
妥協するのが一番ダメだから別にわからなくはないが
一番困るのがアメリカってだけで別にノーダメって訳じゃないんで撤回するならしてほしいし
46825/07/11(金)20:45:46No.1332232195+
大したあたりがなくてもガチャを引き続けるしかない
46925/07/11(金)20:45:49No.1332232211+
社民党とかいつまで生きてるんだろうか
47025/07/11(金)20:46:01No.1332232296+
日本も広い目で見ると好景気ではあるから減税すべきではないというのはわかるけどもううちの家計に生活保護受給ラインがじわじわ迫ってきてるんよ
いや俺が無能なだけなんだけどさ…
47125/07/11(金)20:46:04No.1332232321そうだねx2
討論会とか見てると維新は自分たちだけが核心を突いている論法を多用するけど
なんか賞味期限切れとるなあという感じがある
47225/07/11(金)20:46:13No.1332232385+
カネと票で見ると国民民の方が昔の民主党の遺産で食ってるのが面白い
47325/07/11(金)20:46:22No.1332232453+
少数野党から初めてもらってまともそうなら徐々に強くなって与党になってほしい
とは思ってるが大体少数野党から抜けられない
47425/07/11(金)20:46:32No.1332232553+
>玉木なんて昔から政界風見鶏なのに一瞬だけ人気だったな
不倫と古米は豚の餌発言で消えていった…
47525/07/11(金)20:46:57No.1332232741+
>少数野党から初めてもらってまともそうなら徐々に強くなって与党になってほしい
>とは思ってるが大体少数野党から抜けられない
変な話実績が無いと次に繋げられないからね…
47625/07/11(金)20:47:16 ID:xJtrN/msNo.1332232899+
一番困るのがアメリカってのも考えが偏ってるよ
体力としては抜けて最強なんだからさ
割合的なダメージとは別に輸出できなくなった日本の中小企業とかが真っ先に全滅するパターンだって考えられる
47725/07/11(金)20:47:27No.1332232981+
不倫古米山尾とちょっと盛りだくさん過ぎたな
47825/07/11(金)20:47:30No.1332233000そうだねx1
>石破が舐められたらアカン!と気勢はいてるのはわからん
今までお鉢が回ってこなかった理由が分かってしまうようなとこがちょいちょいある…
なんか力むポイントがおかしいよあの人
47925/07/11(金)20:47:47No.1332233123+
キンタマは自分から旧来の支持層捨ててオカルト系スピリチュアル系に擦りよったのもダメだった
お前やっぱ民主党だなって思われた
48025/07/11(金)20:47:47No.1332233127+
>一番困るのがアメリカってのも考えが偏ってるよ
>体力としては抜けて最強なんだからさ
>割合的なダメージとは別に輸出できなくなった日本の中小企業とかが真っ先に全滅するパターンだって考えられる
日本とタイマンで関税合戦してる異世界の人か?
48125/07/11(金)20:47:56No.1332233184+
>社民党とかいつまで生きてるんだろうか
今回N党が議席取ったら滅びるらしい
48225/07/11(金)20:48:09No.1332233282+
>立憲叩いて人気取りしてた側なのに…
結局反自民として一貫してない野党は自民の調子次第でより大きなダメージ負いやすいという話
48325/07/11(金)20:48:12No.1332233305+
>不倫古米山尾とちょっと盛りだくさん過ぎたな
米…いつのまにかみんな話題にしなくなった…
48425/07/11(金)20:48:21No.1332233374+
>>石破が舐められたらアカン!と気勢はいてるのはわからん
>今までお鉢が回ってこなかった理由が分かってしまうようなとこがちょいちょいある…
>なんか力むポイントがおかしいよあの人
まぁトランプの言動がカスなのでなくもないか…ってラインではあるけど「?」とはなるな
48525/07/11(金)20:48:24No.1332233396+
>不倫古米山尾とちょっと盛りだくさん過ぎたな
どれも不祥事としてはしょぼいんだけど無視できるほどの功績があるわけでもないという
48625/07/11(金)20:48:38No.1332233491+
>関税で困るのアメリカという説を信じてほったらかしにしたらええんやが
>石破が舐められたらアカン!と気勢はいてるのはわからん
アメリカは耐えきればワンチャンあるから…
それにしたって一律じゃなくジャンル別にやるべきだとは思うけど
48725/07/11(金)20:48:41No.1332233515そうだねx2
不倫はともかく米はあのタイミングで言ったら国民の感情逆撫でするだけって理解できなかったのかな
48825/07/11(金)20:48:41No.1332233516+
>>社民党とかいつまで生きてるんだろうか
>今回N党が議席取ったら滅びるらしい
うーんどっちにせようんこが生き残ってしまうな
48925/07/11(金)20:48:42 ID:xJtrN/msNo.1332233531+
>日本とタイマンで関税合戦してる異世界の人か?
いや国全体の利のために中小企業を見捨てて良いならいいんだけどさ
暖かさがないよねそれって
49025/07/11(金)20:49:12No.1332233754そうだねx2
レス乞食がTACO擁護って手段を覚えたのほんとに良くない
49125/07/11(金)20:49:17No.1332233800そうだねx2
せっかくヤクザのフロント企業が気軽に社名変えるみたいに悪夢の民主党の名前捨てたのに
49225/07/11(金)20:49:32No.1332233913そうだねx3
>うちの家計に生活保護受給ラインがじわじわ迫ってきてるんよ
正直な話、食品の消費税だけでもなんとか減税してくれんものかって本気で思う
49325/07/11(金)20:49:33 ID:xJtrN/msNo.1332233926+
>レス乞食がTACO擁護って手段を覚えたのほんとに良くない
こんな僕でも500レス集めました
トランプさん最高!
49425/07/11(金)20:49:40No.1332233972+
N党は今やレッドオーシャンな排斥論に乗ったから
泡沫政党としての寿命はそろそろな気がしないでもない
49525/07/11(金)20:50:11No.1332234225そうだねx2
過激な意見を言うやつは多少はいてほしいけど主流にはなってほしくない
その機微がわかりますか?
49625/07/11(金)20:51:04No.1332234669+
>過激な意見を言うやつは多少はいてほしいけど主流にはなってほしくない
>その機微がわかりますか?
そうだね
ヒットラーだね
49725/07/11(金)20:51:15No.1332234760+
>N党は今やレッドオーシャンな排斥論に乗ったから
>泡沫政党としての寿命はそろそろな気がしないでもない
メインのマスメディアに対する批判的な姿勢は
まだあんまり他の政党やってないからなんだかんだ残るんじゃないか
49825/07/11(金)20:51:25 ID:xJtrN/msNo.1332234841+
とにかく気に入らない奴はヒトラー認定
これね!
49925/07/11(金)20:51:34No.1332234914そうだねx1
結局過激な事言う担当の交代時期が来たってだけな気がするな参政
50025/07/11(金)20:51:54No.1332235078+
>>不倫古米山尾とちょっと盛りだくさん過ぎたな
>どれも不祥事としてはしょぼいんだけど無視できるほどの功績があるわけでもないという
功績求めて抜け駆けして自民に適当にあしらわれて終わりがいつものパターンだったもんな…
50125/07/11(金)20:51:59No.1332235126+
物価高で国民しんどすぎたところに石破だから何か変えたくなるのは分かる
50225/07/11(金)20:52:31 ID:xJtrN/msNo.1332235390そうだねx1
まあ選挙終わるまでは耐えだな
その後はアメリカさんに尻尾振ろう
50325/07/11(金)20:52:44No.1332235496+
>>N党は今やレッドオーシャンな排斥論に乗ったから
>>泡沫政党としての寿命はそろそろな気がしないでもない
>メインのマスメディアに対する批判的な姿勢は
>まだあんまり他の政党やってないからなんだかんだ残るんじゃないか
既存のマスメディアアンチは国民民主やれいわなんかもやってるでしょ
50425/07/11(金)20:52:59No.1332235630+
>とにかく気に入らない奴はヒトラー認定
>これね!
うんこついてる奴がいうと説得力が違うな


1752230568004.png fu5288085.jpg