二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1752106470399.jpg-(836834 B)
836834 B25/07/10(木)09:14:30No.1331755871そうだねx35 11:49頃消えます
2スレ埋めてもこいつなんなんだよで終わるメインキャラって凄いな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
125/07/10(木)09:15:44No.1331756032そうだねx53
削除依頼によって隔離されました
いつもの理解する気がないスレ
225/07/10(木)09:15:51No.1331756054そうだねx61
そもそも8割位無関係の妄想に付き合わされただけじゃないか
325/07/10(木)09:16:30No.1331756167そうだねx6
真面目に考察してるやつなんて1%いたかどうか
425/07/10(木)09:16:41No.1331756205そうだねx48
>あちこちのコロニーの外壁にグラフィティを描き、指名手配されている
まずここから意味わからない
525/07/10(木)09:17:03No.1331756268そうだねx15
擁護されたから悔しくてまた立てたのまではわかった
625/07/10(木)09:17:14No.1331756301そうだねx19
おじいちゃんの落書きを考察するやつ、みんな馬鹿です
725/07/10(木)09:17:53No.1331756397+
赤いガンダムどうやって手に入れたん
825/07/10(木)09:17:56No.1331756405そうだねx6
アンパンマンまた独り言かい?
925/07/10(木)09:18:05No.1331756432そうだねx30
何も描いてないキャラの何を語るんだよ
1025/07/10(木)09:18:29No.1331756493そうだねx11
>赤いガンダムどうやって手に入れたん
アニメ見てない人のレス
1125/07/10(木)09:19:47No.1331756699+
>何も描いてないキャラの何を語るんだよ
行間
1225/07/10(木)09:19:55No.1331756726+
シュウジ自身が虚無なんだから行間ぐらいで埋まるわけない
1325/07/10(木)09:20:28No.1331756819+
世界を終わらせてきたラスボスだったのに最後は笑顔で去っていく不思議な少年
1425/07/10(木)09:20:39No.1331756843そうだねx29
>>あちこちのコロニーの外壁にグラフィティを描き、指名手配されている
>まずここから意味わからない
最終話見て目的知った後だと余計意味分からなくなる
何がしたいのこの人
1525/07/10(木)09:20:43No.1331756857そうだねx25
>>赤いガンダムどうやって手に入れたん
>アニメ見てない人のレス
こういうのばっかだったじゃん
シャアがくれたんだろ
くれたって何時どこでだよみたいな会話にならないでスレ埋めただけだ
1625/07/10(木)09:20:56No.1331756891+
もう虚無の擬人化でありなにもわからないことこそがアイデンティティってことでいいんじゃないの
1725/07/10(木)09:21:06No.1331756918+
こいつの事分かるやつ制作側説
1825/07/10(木)09:21:36No.1331757003そうだねx27
>こいつの事分かるやつ制作側説
制作側の奴もあんまりわかってない説
1925/07/10(木)09:21:47No.1331757024+
>こいつの事分かるやつ制作側説
制作側もわかってないから…
2025/07/10(木)09:22:08No.1331757086+
虚無度ではドゥーちゃんの圧勝だから…
2125/07/10(木)09:22:20No.1331757119そうだねx5
>>こいつの事分かるやつ制作側説
>制作側の奴もあんまりわかってない説
ファンは妄想で埋めてくれるから制作側の方がむしろわかってないよな
2225/07/10(木)09:22:28No.1331757148そうだねx1
病人の常同行動
2325/07/10(木)09:22:39No.1331757173+
>>何も描いてないキャラの何を語るんだよ
>行間
行がない待ちやめろ
2425/07/10(木)09:22:41No.1331757176+
>赤いガンダムどうやって手に入れたん
アニメエアプかよ
シャアになんか突然貰ったんだよ
2525/07/10(木)09:22:46No.1331757190そうだねx4
虚無度最強はギレンだろ
2625/07/10(木)09:22:52No.1331757206+
>もう虚無の擬人化でありなにもわからないことこそがアイデンティティってことでいいんじゃないの
シャリアモドキはシャアモドキよりこっちの虚無を警戒しろよ
2725/07/10(木)09:23:02No.1331757237+
すでにある考察だと
薔薇ララア世界のアムロがシュウジらしいのではって事なんだっけ
2825/07/10(木)09:23:03No.1331757242そうだねx6
なんかこう孤児だったけどララァに救われた走馬灯みたいなの一瞬だけでも入れられなかったのかな
2925/07/10(木)09:23:04No.1331757244そうだねx1
訳わかんないキャラなのは百歩譲ってもうそれでいいけどなんでマチュやニャアンみたいな主役ポジションのキャラクターに紐付けするんだよ
3025/07/10(木)09:23:19No.1331757289そうだねx15
このアニメ虚無キャラ多いな…
3125/07/10(木)09:23:22No.1331757293そうだねx4
2スレも同じ話してんの?バカじゃね?
3225/07/10(木)09:23:27No.1331757307そうだねx19
>>赤いガンダムどうやって手に入れたん
>アニメエアプかよ
>シャアになんか突然貰ったんだよ
そうシャアに貰ったんだ
なんでシャアは突然ガンダムを渡したんだ?
3325/07/10(木)09:23:33No.1331757317+
>>>こいつの事分かるやつ制作側説
>>制作側の奴もあんまりわかってない説
>ファンは妄想で埋めてくれるから制作側の方がむしろわかってないよな
じゃあもう本当にわかんねえよこいつの事…
3425/07/10(木)09:23:40No.1331757331そうだねx22
>病人の常同行動
これ落書きして回ってる奴のこと?
3525/07/10(木)09:23:50No.1331757354そうだねx2
こいつに2000レスも…?
3625/07/10(木)09:23:56No.1331757374+
>2スレも同じ話してんの?バカじゃね?
バカよ…
3725/07/10(木)09:23:57No.1331757375+
落書きに何の意味があるんだ…
3825/07/10(木)09:24:06No.1331757399+
シュウジもヒゲマンとかと絡めば人気出たと思うよ
3925/07/10(木)09:24:07No.1331757404+
>虚無度最強はギレンだろ
正史で殺戮王なのになんか空気なのスゴイ
4025/07/10(木)09:24:08No.1331757405+
コロニー間移動するお金で地球行けなかったのかな
4125/07/10(木)09:24:17No.1331757425+
今日はジークアクス粘着の人ずっと発狂してんね
どしたん?メで盛り上がってるの見ちゃったん?
4225/07/10(木)09:24:32No.1331757464そうだねx4
>こいつに2000レスも…?
作中で世界破壊して回ってたのと同じぐらい無意味
4325/07/10(木)09:24:36No.1331757478そうだねx15
「◯◯とガンダムが言っている」←これ流行らなかったね😅
4425/07/10(木)09:25:01No.1331757527+
>すでにある考察だと
>薔薇ララア世界のアムロがシュウジらしいのではって事なんだっけ
じゃああのCV古谷なんなんだよって話になる
4525/07/10(木)09:25:02No.1331757531+
>なんかこう孤児だったけどララァに救われた走馬灯みたいなの一瞬だけでも入れられなかったのかな
ララァがどっかの世界でシュウジの母親とかだったなら筋が通らなくもないけどこれも結局妄想でしかないしな…
4625/07/10(木)09:25:12No.1331757564そうだねx1
ワンピのスレが伸びなくなったからこれでやってんだろうなあ
4725/07/10(木)09:25:15No.1331757569そうだねx12
まず地球行きたいのに指名手配されるようなことする理由無いな…
4825/07/10(木)09:25:42No.1331757640そうだねx6
>>病人の常同行動
>これ落書きして回ってる奴のこと?
指名手配犯の常同行動
4925/07/10(木)09:27:05No.1331757870+
わからないって自分の中で決めてるから説明しても聞き入れないのがスレ虫だろ
5025/07/10(木)09:27:10No.1331757883そうだねx21
>ワンピのスレが伸びなくなったからこれでやってんだろうなあ
ワンピとシュウジを関連付けたのはお前が初めてだよ
5125/07/10(木)09:27:28No.1331757924+
>「◯◯とガンダムが言っている」←これ流行らなかったね😅
流行ってるけど…
5225/07/10(木)09:27:35No.1331757939+
>>すでにある考察だと
>>薔薇ララア世界のアムロがシュウジらしいのではって事なんだっけ
>じゃああのCV古谷なんなんだよって話になる
逆シャアで行方不明になったνガンダムのサイコフレームに残ってたアムロの魂だとかなんとか
5325/07/10(木)09:27:50No.1331757969そうだねx11
>逆シャアで行方不明になったνガンダムのサイコフレームに残ってたアムロの魂だとかなんとか
はぁ…?
5425/07/10(木)09:27:58No.1331757994そうだねx3
>>「◯◯とガンダムが言っている」←これ流行らなかったね😅
>流行ってるけど…
とガンダムが言っている
5525/07/10(木)09:28:28No.1331758078+
>>ワンピのスレが伸びなくなったからこれでやってんだろうなあ
>ワンピとシュウジを関連付けたのはお前が初めてだよ
これでまた行間が広がったな
5625/07/10(木)09:28:49No.1331758128そうだねx4
>ワンピとシュウジを関連付けたのはお前が初めてだよ
ダンバインだのセーラームーンだのが関連してくる作品だからな
5725/07/10(木)09:29:17No.1331758212そうだねx1
再上映368館で二億も儲けたジークアクスにまた負けたのかこの雑魚ども
5825/07/10(木)09:29:21No.1331758223+
行間って何だよ
5925/07/10(木)09:29:34No.1331758260そうだねx1
>じゃああのCV古谷なんなんだよって話になる
タキシード仮面に決まってんだろ
6025/07/10(木)09:29:43No.1331758285そうだねx9
>>>「◯◯とガンダムが言っている」←これ流行らなかったね😅
>>流行ってるけど…
>とガンダムが言っている
😲←本当にガンダムが喋り出して驚いてるシュウジ
6125/07/10(木)09:29:49No.1331758307そうだねx1
>>逆シャアで行方不明になったνガンダムのサイコフレームに残ってたアムロの魂だとかなんとか
>はぁ…?
急にビヨンドザタイム流れたのが実は暗示になってるんだよな
6225/07/10(木)09:29:56No.1331758331+
>>すでにある考察だと
>>薔薇ララア世界のアムロがシュウジらしいのではって事なんだっけ
>じゃああのCV古谷なんなんだよって話になる
薔薇世界でシャアを倒すために戦って自分からララァの悲しむ事をしてて今更なんだって話にもなる
6325/07/10(木)09:30:01No.1331758340+
>行間って何だよ
探せ
この世の全てを行間に置いてきた
6425/07/10(木)09:30:04No.1331758351そうだねx2
>逆シャアで行方不明になったνガンダムのサイコフレームに残ってたアムロの魂だとかなんとか
何で無関係なそいつが口出しして急に納得してんの?
6525/07/10(木)09:30:05No.1331758358+
>>逆シャアで行方不明になったνガンダムのサイコフレームに残ってたアムロの魂だとかなんとか
>はぁ…?
ジフレド側にはサザビーのサイコフレームがあってキシリアはそのせいで破滅的な妄想に囚われた
みたいな考察もあるし
考察って自由で面白いよね
6625/07/10(木)09:30:13No.1331758381そうだねx4
>急にビヨンドザタイム流れたのが実は暗示になってるんだよな
>>はぁ…?
6725/07/10(木)09:30:24No.1331758399+
>>逆シャアで行方不明になったνガンダムのサイコフレームに残ってたアムロの魂だとかなんとか
>はぁ…?
まずジフレドがザザビーのコックピット内臓してるのはご存知?
知らないならレス控えた方がいいよ
6825/07/10(木)09:30:41No.1331758450そうだねx5
>ワンピのスレが伸びなくなったからこれでやってんだろうなあ
アレをワンピスレって思いたくないんだが
6925/07/10(木)09:30:57No.1331758485そうだねx9
>ジフレド側にはサザビーのサイコフレームがあってキシリアはそのせいで破滅的な妄想に囚われた
>みたいな考察もあるし
>考察って自由で面白いよね
統を失ってそう
7025/07/10(木)09:30:58No.1331758487そうだねx19
>まずジフレドがザザビーのコックピット内臓してるのはご存知?
>知らないならレス控えた方がいいよ
こわい
7125/07/10(木)09:32:04No.1331758671+
わかるまで見たら理解できるようになるらしいよ
7225/07/10(木)09:32:27No.1331758729+
>>逆シャアで行方不明になったνガンダムのサイコフレームに残ってたアムロの魂だとかなんとか
>何で無関係なそいつが口出しして急に納得してんの?
シュウジにしたら全然知らないやつがララァを殺したくないんだって言ってきたら
GQ世界線以外にも自分と同じポジションのがいたのかって納得できるのでは
7325/07/10(木)09:32:40No.1331758763そうだねx9
こいつ好きな人は何もないところ全部妄想で埋めてるだけだから話しても分かり合えることはないぞ
スレ立てるだけ無駄
7425/07/10(木)09:33:37No.1331758914+
>こわい
無知を指摘されてイライラしててダメだった
7525/07/10(木)09:33:46No.1331758942+
いつでも後付けをすることができる器を作った
7625/07/10(木)09:33:53No.1331758966+
どんなに急でもララァとの馴れ初めは最低限描かないと
7725/07/10(木)09:34:18No.1331759039そうだねx8
シンエヴァを諦めじゃなくて本気で肯定してる人の脳内を見た気がする
7825/07/10(木)09:34:22No.1331759055+
なんで何年も時間かけてこんなにたくさん行間があるんだよ
7925/07/10(木)09:34:29No.1331759077そうだねx8
>>>逆シャアで行方不明になったνガンダムのサイコフレームに残ってたアムロの魂だとかなんとか
>>はぁ…?
>急にビヨンドザタイム流れたのが実は暗示になってるんだよな
それならジークアクス登場で流すべきでアムロの入ってない白いガンダムで流したの?
まだ悪ノリでやってみましたの方が説明つく
8025/07/10(木)09:34:40No.1331759105そうだねx3
1レスめムキムキでワロタ
8125/07/10(木)09:35:10No.1331759190+
>なんで何年も時間かけてこんなにたくさん行間があるんだよ
かけた時間の数だけ行が産まれた
8225/07/10(木)09:35:25No.1331759229+
マジレスするとララァを話に絡ませる前からいたキャラだから元々無関係なんで繋がりようがないんだよね
8325/07/10(木)09:35:33No.1331759244+
全部説明したらミステリアスキャラが成立しねーだろ
8425/07/10(木)09:35:36No.1331759250そうだねx18
>無知を指摘されてイライラしててダメだった
唐突に作中に一切出てこないサザビーの名前出して”知ってる”側に立ってるつもりなの怖い
8525/07/10(木)09:35:51No.1331759287そうだねx1
ほんとだ…
ジフレドの頭にサザビーのツノ というか頭あるわ…
8625/07/10(木)09:35:53No.1331759294+
行間あり過ぎるから余白になっているんだろ
8725/07/10(木)09:36:10No.1331759359そうだねx4
結局シュウジの話誰もしなくなるだろ
8825/07/10(木)09:36:20No.1331759390そうだねx9
>ほんとだ…
>ジフレドの頭にサザビーのツノ というか頭あるわ…
統を失ったか…
8925/07/10(木)09:36:21No.1331759391そうだねx1
>>無知を指摘されてイライラしててダメだった
>唐突に作中に一切出てこないサザビーの名前出して”知ってる”側に立ってるつもりなの怖い
出てきているしパーツ単位での観察力もないのであれば語るに落ちるのだよ
9025/07/10(木)09:36:44No.1331759461そうだねx8
>全部説明したらミステリアスキャラが成立しねーだろ
最後無駄にペラペラ喋りだしてミステリアスキャラとしても微妙
9125/07/10(木)09:36:55No.1331759483そうだねx7
サザビーの脱出ポッドが流れついたとしてとツノとは無関係だろ
9225/07/10(木)09:36:59No.1331759491+
最初の方なんで頭キラキラだったの…
なんで最後だけ正気に戻ってペラペラ喋れるようになったの…
9325/07/10(木)09:37:02No.1331759499+
>>>>逆シャアで行方不明になったνガンダムのサイコフレームに残ってたアムロの魂だとかなんとか
>>>はぁ…?
>>急にビヨンドザタイム流れたのが実は暗示になってるんだよな
>それならジークアクス登場で流すべきでアムロの入ってない白いガンダムで流したの?
>まだ悪ノリでやってみましたの方が説明つく
とりあえずその場にある歌詞がぴったりだったからでは
9425/07/10(木)09:37:09No.1331759522そうだねx7
>全部説明したらミステリアスキャラが成立しねーだろ
最終回でベラベラ説明始めましたよね
9525/07/10(木)09:37:15No.1331759541+
>結局シュウジの話誰もしなくなるだろ
虚無で話すことができるのかお前?
9625/07/10(木)09:37:17No.1331759542+
ララァにしろジークアクス内の暫定アムロにしろそうなんだけどさ
異世界の顔が同じ別人が助かって満足するもんなのか?
そもそもGQ世界の構造がどうなってるかすらわからんけどさ
9725/07/10(木)09:37:24No.1331759565そうだねx8
何でサザビーのポットからそれ以外のパーツ流用してる話になってんだよ
9825/07/10(木)09:37:43No.1331759619+
ミステリアスキャラの先達カオルくんはこれと言える正体があったけど
シュウジは人間なのか夢なのか何なのかすら分からなかった
9925/07/10(木)09:37:58No.1331759651そうだねx3
構想8年だが鶴巻が2023年のある事件をきっかけに書き直してしまったから
準備期間は実質1年くらいなんだ
10025/07/10(木)09:38:17No.1331759723そうだねx5
ジフレドの頭妄想って顔からコード伸びてきて死んだはずじゃ…
10125/07/10(木)09:38:41No.1331759790そうだねx1
いきなり長文で説明し出すミステリアスキャラは新しいだろ
10225/07/10(木)09:38:52No.1331759831そうだねx6
サザビーのポッドにアンテナ直付けしてあったっけ?
10325/07/10(木)09:38:53No.1331759832そうだねx1
7話のゼクノヴァに巻き込まれる前と後でシュウジの人格が変わったようにしか見えないので別人になった説を提唱します
10425/07/10(木)09:39:02No.1331759864+
>サザビーの脱出ポッドが流れついたとしてとツノとは無関係だろ
違う世界線の逆シャアだとサザビーヘッドごとアクシズに叩きつけられたシャアが居たって事だな
分岐した多世界だと何でもありだ
10525/07/10(木)09:39:08No.1331759879そうだねx2
ミステリアス(虚無)
10625/07/10(木)09:39:10No.1331759885そうだねx1
本当に前のスレから前に進んでないなジークアクス嫌いの人ら
同じ話ばっかりしてる
10725/07/10(木)09:39:47No.1331759993そうだねx9
考察という名の妄想を垂れ流すアホが量産されたクソアニメ
10825/07/10(木)09:39:47No.1331759998+
>>サザビーの脱出ポッドが流れついたとしてとツノとは無関係だろ
>違う世界線の逆シャアだとサザビーヘッドごとアクシズに叩きつけられたシャアが居たって事だな
>分岐した多世界だと何でもありだ
何でもありなのはお前の想像力だよ
10925/07/10(木)09:39:56No.1331760017そうだねx9
>本当に前のスレから前に進んでないなジークアクス嫌いの人ら
>同じ話ばっかりしてる
人が入れ替わってるのなら当たり前のことなのでは…?
11025/07/10(木)09:40:00No.1331760026+
>いきなり長文で説明し出すミステリアスキャラは新しいだろ
アニメじゃなくてゲームだが10年以上前にFF8で見た
11125/07/10(木)09:40:02No.1331760033そうだねx2
ガバガバ脚本アニメとして面白がればいいのに
11225/07/10(木)09:40:08No.1331760045そうだねx8
>本当に前のスレから前に進んでないなジークアクス嫌いの人ら
>同じ話ばっかりしてる
カラーの悪口やめろよ
11325/07/10(木)09:40:21No.1331760080そうだねx5
>そもそも8割位無関係の妄想に付き合わされただけじゃないか
つまり400レスは真剣に考えてるのか…
11425/07/10(木)09:40:32No.1331760113そうだねx2
>本当に前のスレから前に進んでないなジークアクス嫌いの人ら
>同じ話ばっかりしてる
そういうお前は朝7時からずっと戦ってる感じ?
11525/07/10(木)09:41:02No.1331760187+
>ララァにしろジークアクス内の暫定アムロにしろそうなんだけどさ
>異世界の顔が同じ別人が助かって満足するもんなのか?
>そもそもGQ世界の構造がどうなってるかすらわからんけどさ
薔薇ララアがあれだけ赤いMSに乗せても死ぬシャアしか出てこない世界線だからな
ずっとやってれば生きてる世界見れればいいやってなってそう
11625/07/10(木)09:41:04No.1331760191そうだねx8
素朴な疑問を述べてるだけなのにアンチ扱いなんてあんまりじゃあないかあ
11725/07/10(木)09:41:13No.1331760225そうだねx9
>違う世界線の逆シャアだとサザビーヘッドごとアクシズに叩きつけられたシャアが居たって事だな
>分岐した多世界だと何でもありだ
お前の妄想から生まれた他世界から持ち込まれたサザビーヘッドを存在して当然の物だと言われても知らんし…
11825/07/10(木)09:41:13No.1331760227そうだねx7
よく引き合いに出されるカヲルはそれまで誰にもまともに優しくしてもらえないシンジに唯一寄り添ってくれたって無条件に視聴者の好感度も爆稼ぎできる要素あったから前提違う
11925/07/10(木)09:41:25No.1331760261そうだねx5
>ガバガバ脚本アニメとして面白がればいいのに
そういう視点だと勢いが足りなくて素で面白くない
笑えたのサイコ放置で強盗してるマチュとケーキ先輩くらい
12025/07/10(木)09:41:28No.1331760264そうだねx1
>2スレ埋めても
カタログには1スレしか残ってないのに2スレとか言ってるスレ「」
ずっとこれやってんの?
12125/07/10(木)09:41:41No.1331760302+
>>いきなり長文で説明し出すミステリアスキャラは新しいだろ
>アニメじゃなくてゲームだが10年以上前にFF8で見た
10年…?
12225/07/10(木)09:41:42No.1331760305そうだねx4
☆2.7
12325/07/10(木)09:41:56No.1331760338そうだねx1
真剣に考えたら各部のパーツ 足りてないのに化石の復元しようとしてるみたいな頭おかしさがある
マルデブルク・ユニコーン量産しちゃうよ
12425/07/10(木)09:42:22No.1331760423+
ジークアクスってチャージマン研!に似てる部分あると思う
12525/07/10(木)09:43:42No.1331760653+
レオ・レオニ博士お許しください!
12625/07/10(木)09:43:46No.1331760663+
>ジークアクスってチャージマン研!に似てる部分あると思う
舞台化やオーケストラ公演もできなきゃジークアクス負けてるけど?
12725/07/10(木)09:43:53No.1331760689そうだねx1
>☆2.7
アンチが不当に低評価して荒らしてるだけだから…
12825/07/10(木)09:43:55No.1331760703そうだねx3
>ジークアクスってチャージマン研!に似てる部分あると思う
ネタなんだろうけどなにやらいい話風にしたそうだけど過程や余韻をすっ飛ばしてなんか変になってるって意味ではまさになんだよなこれ
12925/07/10(木)09:44:51No.1331760873そうだねx3
>☆2.7
思ったより高いな
13025/07/10(木)09:44:54No.1331760885+
>7話のゼクノヴァに巻き込まれる前と後でシュウジの人格が変わったようにしか見えないので別人になった説を提唱します
あそこで世界が分岐して戻って来なかったシュウジと
戻ってきたシュウジは別人なのかもしれない
13125/07/10(木)09:45:05No.1331760925+
>レオ・レオニ博士お許しください!
実在の名前引用したキャラをレイシストにする胆力すごいよね
13225/07/10(木)09:45:09No.1331760932そうだねx1
>>☆2.7
>アンチが不当に低評価して荒らしてるだけだから…
アンチってやることが陰湿すぎるんだよ
13325/07/10(木)09:45:23No.1331760970+
よくもこんなキチガイガンダムを…!
13425/07/10(木)09:46:03No.1331761093そうだねx5
>ガバガバ脚本アニメとして面白がればいいのに
ガバガバだから突っ込まれまくっているのでは
13525/07/10(木)09:46:23No.1331761152+
オルガ博士、お許しください!
13625/07/10(木)09:46:30No.1331761173+
チャー研の舞台も寒いガンダムのパロとかしてたから実質ジークアクスか
13725/07/10(木)09:46:34No.1331761192+
でもチャージマン研!は5分アニメなんだよな…
13825/07/10(木)09:46:45No.1331761221+
ガバガバ脚本アニメの楽しみ方としちゃ合ってる
13925/07/10(木)09:47:14No.1331761324+
ガンダムに多世界解釈を持ち込んだ事で
オリジナルがどこにあって
論拠の元になるものが果てしなく広がった事でイライラしてる人が多いな
14025/07/10(木)09:47:21No.1331761352+
ガバガバ脚本としてはケーキアサシンがピークだった
14125/07/10(木)09:47:56No.1331761449そうだねx11
Q おっちゃんが巨大化した理由は?
A ダンバインから引用しました
こんなもんを真面目に考察するのはバカ
14225/07/10(木)09:48:15No.1331761510そうだねx3
>ガンダムに多世界解釈を持ち込んだ事で
>オリジナルがどこにあって
>論拠の元になるものが果てしなく広がった事でイライラしてる人が多いな
行間読みすぎ
14325/07/10(木)09:48:32No.1331761562+
>ガンダムに多世界解釈を持ち込んだ事で
>オリジナルがどこにあって
>論拠の元になるものが果てしなく広がった事でイライラしてる人が多いな
いやだからガンダムなんてもともとパラレルいっぱいあったから…
ジークアクスが初みたいな要素なんかないんだよ
14425/07/10(木)09:48:44No.1331761599そうだねx9
>ガンダムに多世界解釈を持ち込んだ事で
>オリジナルがどこにあって
>論拠の元になるものが果てしなく広がった事でイライラしてる人が多いな
大丈夫
クソアニメとして消化されて黒歴史として埋葬されるだけだから
14525/07/10(木)09:48:52No.1331761635そうだねx3
勝手に行間読んだ結果脳内設定が正当化されて陰謀論者じみてるんだよな…
14625/07/10(木)09:48:52No.1331761637+
リアルタイムで見てSNSとかで語り合ってた層と後から配信見た層では温度差違うから低評価になるよなとしか
14725/07/10(木)09:49:20No.1331761715そうだねx1
いい加減クソスレ連打するのやめろや
mayに帰れ
14825/07/10(木)09:49:22No.1331761720そうだねx8
>Q おっちゃんが巨大化した理由は?
>A ダンバインから引用しました
>こんなもんを真面目に考察するのはバカ
制作もイマイチだと思ってたB案だったのも追加だ
そんなこと言わんでええ!
14925/07/10(木)09:49:32No.1331761745+
オリジンでもサンボルでもいくらでもあるからな
15025/07/10(木)09:49:32No.1331761746+
ディケイドの鳴滝みたいな存在…
15125/07/10(木)09:49:33No.1331761748+
考察でだいたい正体わかったけどあくまでもファンの妄想でしかないからな
なにも明かさずに投げたのはやはりクリエイターとしては誠実ではなかったとは思う

面白いとかつまらないとか以前の問題ね付け加えると
15225/07/10(木)09:49:52No.1331761795+
カオマンガイ好きかい?
15325/07/10(木)09:49:56No.1331761806そうだねx2
>ガンダムに多世界解釈を持ち込んだ事で
>オリジナルがどこにあって
>論拠の元になるものが果てしなく広がった事でイライラしてる人が多いな
オルタのGガンの時点で多世界ですよ・・・
15425/07/10(木)09:50:06No.1331761844+
>いい加減クソスレ連打するのやめろや
>mayに帰れ
ほんとそれ
これ以上imgを荒らしてくれるな
15525/07/10(木)09:50:16No.1331761874そうだねx8
>いい加減クソスレ連打するのやめろや
>mayに帰れ
お前はジークアクスがクソアニメだって言うのか
15625/07/10(木)09:50:31No.1331761908そうだねx3
>リアルタイムで見てSNSとかで語り合ってた層と後から配信見た層では温度差違うから低評価になるよなとしか
バカッターの大喜利ネタとして食い潰されただけなんだよね
15725/07/10(木)09:50:32No.1331761912+
>>ガンダムに多世界解釈を持ち込んだ事で
>>オリジナルがどこにあって
>>論拠の元になるものが果てしなく広がった事でイライラしてる人が多いな
>大丈夫
>クソアニメとして消化されて黒歴史として埋葬されるだけだから
そこで「黒歴史」の単語使うの間違いなくガンダム詳しくない荒らしなのかわかるの良いよね…黒歴史ならターンAに繋がるものね
15825/07/10(木)09:50:41No.1331761940+
女主人公と恋愛する為のイケメンキャラだからこのぐらいでいい
15925/07/10(木)09:50:59No.1331762000+
>制作もイマイチだと思ってたB案だったのも追加だ
>そんなこと言わんでええ!
初代ガンダムをF91みたいに分身させようと思った意味が分からな過ぎて凄い
結果ガンダム外からパロってきたのも酷いが
16025/07/10(木)09:51:12No.1331762044そうだねx1
>ガバガバ脚本としてはケーキアサシンがピークだった
突っ込みどころしかないけどやってることがあいつの中じゃ筋通ってるせいでまともなシーンに分類されるのバグ
16125/07/10(木)09:51:26No.1331762083+
>カオマンガイ好きかい?
これも結局乃木坂ネタだったの閉口した
16225/07/10(木)09:51:53No.1331762153+
>女主人公と恋愛する為のイケメンキャラだからこのぐらいでいい
じゃあちゃんと関係性を描写して下さいよ
16325/07/10(木)09:51:55No.1331762157そうだねx9
>そこで「黒歴史」の単語使うの間違いなくガンダム詳しくない荒らしなのかわかるの良いよね…黒歴史ならターンAに繋がるものね
埋葬だって言ってんだからターンAだろ
揚げてない足取ってんぞ
16425/07/10(木)09:51:55No.1331762158+
ああこいつファーストガンダムでも要出典の独自考察と事実の区別ついてなかったやつか
同じことやってるだけだな
16525/07/10(木)09:51:57No.1331762169そうだねx1
まともに話してるスレに来なければ隔離として機能するから別にいいんだけどね
16625/07/10(木)09:52:07No.1331762208+
楽しかったけど躁病みたいな話だったな
16725/07/10(木)09:52:07No.1331762216そうだねx3
>女主人公と恋愛する為のイケメンキャラだからこのぐらいでいい
ディルドーでももう少し動くぞ
16825/07/10(木)09:52:34No.1331762288+
>突っ込みどころしかないけどやってることがあいつの中じゃ筋通ってるせいでまともなシーンに分類されるのバグ
奇矯だし妥当性もないがキャラがなぜそれをしたのかは分かるからな
妥当性がないだけでなくなんでお前それした?すらない場面が多すぎるぜこれ!
16925/07/10(木)09:53:14No.1331762398そうだねx3
>女主人公と恋愛する為のイケメンキャラだからこのぐらいでいい
ホレてキスしたという断片だけで恋愛と言い張るこの恋愛弱者ぶり
17025/07/10(木)09:53:36No.1331762467そうだねx2
>まともに話してるスレに来なければ隔離として機能するから別にいいんだけどね
もうジークアクスに肯定的なスレってキャラ萌えスレぐらいしか立ってなくない?
17125/07/10(木)09:54:08No.1331762556そうだねx2
>埋葬だって言ってんだからターンAだろ
>揚げてない足取ってんぞ
ターンA見てない間抜けは見つかった様だな…
どっちが荒らしなんだか
17225/07/10(木)09:54:14No.1331762571+
>ジークアクスってチャージマン研!に似てる部分あると思う
チャージマン研は毎回起承転結がスピーディーに展開して戦闘もほぼ毎回あるし時々尺が余る
17325/07/10(木)09:54:25No.1331762608そうだねx5
>まともに話してるスレに来なければ隔離として機能するから別にいいんだけどね
まともなスレとかいうのも妄想披露と性欲発散してるだけのゴミスレじゃん
17425/07/10(木)09:54:35No.1331762639そうだねx1
流石にとっしーみたいな怒り狂ってる手合いはもうGQから離れなさいよ…
なんでそこまで嫌ってるのに絡むかねぇ他に趣味ねーのか
17525/07/10(木)09:54:35No.1331762641そうだねx4
>まともに話してるスレに来なければ隔離として機能するから別にいいんだけどね
変な妄想でスレ荒らさないでほしいよね…
17625/07/10(木)09:54:48No.1331762682そうだねx1
まぁキャラが萌えないという致命的な弱点を抱えているわけだが
17725/07/10(木)09:54:52No.1331762695+
マチュとニャアンはなんとなく単体のキャラはつかめる(関係性はよくわからない)けどシュウジはマジでなんもわからん
17825/07/10(木)09:55:07No.1331762741そうだねx2
>とっしー
17925/07/10(木)09:55:18No.1331762786+
巨大化して攻撃パターンが単調になるのはちょっと
18025/07/10(木)09:55:34No.1331762825+
演出的にマチュを誘導したメールの主がララァでシュウジを止めるために送ったように見えたけど
これも憶測にすぎない…
18125/07/10(木)09:55:35No.1331762828そうだねx10
>流石にとっしーみたいな怒り狂ってる手合いはもうGQから離れなさいよ…
>なんでそこまで嫌ってるのに絡むかねぇ他に趣味ねーのか
ここでとっしーとやらで例えられても困るんで
あっちでやってください
18225/07/10(木)09:55:42No.1331762851+
マチュとニャアンだってキャラ掴めるのサイコまでだろ
そっから先展開を成立させるだけの人形じゃん
18325/07/10(木)09:55:49No.1331762871そうだねx14
>流石にとっしーみたいな怒り狂ってる手合いはもうGQから離れなさいよ…
>なんでそこまで嫌ってるのに絡むかねぇ他に趣味ねーのか
怒り狂ってるのはこの滅茶苦茶アニメをムキになって擁護してるしてるアザラシ君でしょ
18425/07/10(木)09:56:06No.1331762910そうだねx1
>演出的にマチュを誘導したメールの主がララァでシュウジを止めるために送ったように見えたけど
>これも憶測にすぎない…
行間は自由だ
18525/07/10(木)09:56:18No.1331762939+
キャラが立ってるのが全く見せ場の無いポンコツやられメカのパイロットちゃんだけという・・・
18625/07/10(木)09:56:26No.1331762967そうだねx1
せっかく映画でみんな大喜びしたんだからもっと丁寧に作ってほしかったな
色々事情があったのかもしれないけどそれだけが残念だったよ
18725/07/10(木)09:56:29No.1331762978+
>演出的にマチュを誘導したメールの主がララァでシュウジを止めるために送ったように見えたけど
いやあれはどう考えてもアムロだろ…
18825/07/10(木)09:56:39No.1331763004+
ニャアンは最後まで見ればわかりやすいだろ
発達障害がNTになった例だって
18925/07/10(木)09:56:44No.1331763013+
>演出的にマチュを誘導したメールの主がララァでシュウジを止めるために送ったように見えたけど
>これも憶測にすぎない…
ララァはシュウジに対するリアクション一切無いしメールはジークアクスからの方がまだ納得出来る
19025/07/10(木)09:57:02No.1331763063+
>>流石にとっしーみたいな怒り狂ってる手合いはもうGQから離れなさいよ…
>>なんでそこまで嫌ってるのに絡むかねぇ他に趣味ねーのか
>怒り狂ってるのはこの滅茶苦茶アニメをムキになって擁護してるしてるアザラシ君でしょ
おれキレてないっすよー
19125/07/10(木)09:57:02No.1331763066そうだねx2
>>流石にとっしーみたいな怒り狂ってる手合いはもうGQから離れなさいよ…
>>なんでそこまで嫌ってるのに絡むかねぇ他に趣味ねーのか
>怒り狂ってるのはこの滅茶苦茶アニメをムキになって擁護してるしてるアザラシ君でしょ
また出た
19225/07/10(木)09:57:21No.1331763126+
>演出的にマチュを誘導したメールの主がララァでシュウジを止めるために送ったように見えたけど
>これも憶測にすぎない…
一個聞きたいんだけど明確に口調も違う上にアムロのオマージュやってるのになんでララァだと思ったの?
19325/07/10(木)09:57:22No.1331763131そうだねx4
>いやあれはどう考えてもアムロだろ…
どう考えてもって根拠あるのか?
19425/07/10(木)09:57:32No.1331763174そうだねx3
>>流石にとっしーみたいな怒り狂ってる手合いはもうGQから離れなさいよ…
>>なんでそこまで嫌ってるのに絡むかねぇ他に趣味ねーのか
>怒り狂ってるのはこの滅茶苦茶アニメをムキになって擁護してるしてるアザラシ君でしょ
アザラシやってるだけならまだ可愛いけどジークアクスそのものを擁護するためにキラキラになってしまっている
考えるだけ無駄なアニメなのに
19525/07/10(木)09:57:54No.1331763234そうだねx6
あんまり真剣に考察し過ぎると
本当に視聴者の方が統を失う系の病気になりそうだなこの作品
19625/07/10(木)09:58:19No.1331763292+
別にジークアクスに対して怒ってないよ
分からないことに疑問をぶつけてるだけだよ
やればやるほど虚無なだけで
19725/07/10(木)09:58:44No.1331763378そうだねx1
アザラシ2匹いるやん
19825/07/10(木)09:58:46No.1331763383+
エバ界隈って良く知らないけど
こんな風に妄想で無理やりピース埋めて作品全肯定に耽るストーリーとキャラの一貫性度外視した性欲型オッサンだらけだったの?
19925/07/10(木)09:58:49No.1331763391+
いや怒り狂っとるやんけ…
20025/07/10(木)09:59:03No.1331763430+
>どう考えてもって根拠あるのか?
そうじゃなかったら旧作オマージュする意味ないだろ少しは考えろよ
何も考えずにパロを詰め込んだだけとでも言いたいのか
20125/07/10(木)09:59:04No.1331763435そうだねx8
制作側も「向こう側から来た人」以上の設定なんも考えてないから回想シーンすら与えられてないんだと思う
普通ならキシリアがショタキャスバルに発情する回想よりずっと優先度高いだろ
20225/07/10(木)09:59:13No.1331763462そうだねx1
>あんまり真剣に考察し過ぎると
>本当に視聴者の方が統を失う系の病気になりそうだなこの作品
というか既に統を失ってる奴が異様に粘着してるだけに見える…
20325/07/10(木)09:59:22No.1331763484+
銀河美少年みたいに変身するシャアはいかにもこれ面白いでしょ!ってお出しされてるみたいで…
20425/07/10(木)09:59:26No.1331763496そうだねx2
>妄想で無理やりピース埋めて作品全肯定に耽るストーリーとキャラの一貫性度外視した性欲型オッサンだらけだったの?
エヴァだな
20525/07/10(木)09:59:34No.1331763524+
>また出た
またって…いつからいつまで怒り狂ってたのこの暇人爺さんは
20625/07/10(木)09:59:39No.1331763536+
>アザラシ2匹いるやん
お前を含めて3匹や
20725/07/10(木)10:00:00No.1331763579そうだねx3
>あんまり真剣に考察し過ぎると
>本当に視聴者の方が統を失う系の病気になりそうだなこの作品
もう失ってる様に見えるのは…私だけでしょうか?
20825/07/10(木)10:00:00No.1331763581そうだねx11
>何も考えずにパロを詰め込んだだけとでも言いたいのか
……
20925/07/10(木)10:00:03No.1331763589+
ジークアクス考察勢の中ではサザビーって
コクピットブロック水につけとくと本体も生えてくる存在なんでしょ
21025/07/10(木)10:00:07No.1331763606+
>>どう考えてもって根拠あるのか?
>そうじゃなかったら旧作オマージュする意味ないだろ少しは考えろよ
>何も考えずにパロを詰め込んだだけとでも言いたいのか
考えてパロするならもう少し一貫性あるだろ
21125/07/10(木)10:00:29No.1331763658+
つーかアザラシてなんだよ
21225/07/10(木)10:00:29No.1331763662+
シャアイケメンすごい!やってた人等は
性欲型男性の女性版みたいだと思いました
21325/07/10(木)10:00:35No.1331763683+
メールはエンディミオンユニットが送ってたように見えた
文面もララァよりはアムロっぽい
断定できる材料はない
21425/07/10(木)10:00:37No.1331763687そうだねx1
>せっかく映画でみんな大喜びしたんだからもっと丁寧に作ってほしかったな
>色々事情があったのかもしれないけどそれだけが残念だったよ
というよりは逆なんじゃねえかな
マトモに作る気がないから映画はあれだけ無責任にムチャクチャやる話が書けた
21525/07/10(木)10:00:37No.1331763689+
>銀河美少年みたいに変身するシャアはいかにもこれ面白いでしょ!ってお出しされてるみたいで…
あのシーンも制作直々に大した意味無いって公言したシーンだな
21625/07/10(木)10:00:38No.1331763691+
>>いやあれはどう考えてもアムロだろ…
>どう考えてもって根拠あるのか?
ホワイトベース(ペガサスだけど)の間取りにやたら詳しい
21725/07/10(木)10:00:44No.1331763705+
キシリアの回想は良いよまだいいよ
シャアゲルググ戦闘シーン全くいらねぇだろ
21825/07/10(木)10:00:47No.1331763707+
>ジークアクス考察勢の中ではサザビーって
>コクピットブロック水につけとくと本体も生えてくる存在なんでしょ
生えてきたのはアンテナだけです!
どういう事だ
21925/07/10(木)10:00:48No.1331763713そうだねx1
>というか既に統を失ってる奴が異様に粘着してるだけに見える…
考察の価値なんて無いとでもいうのか?
22025/07/10(木)10:01:02No.1331763765+
>いや怒り狂っとるやんけ…
論理的に考えると矛盾だらけだから感情的にならないと擁護不可能だもんな
22125/07/10(木)10:01:20No.1331763820+
>>アザラシ2匹いるやん
>お前を含めて3匹や
ホイ4匹目
22225/07/10(木)10:01:25No.1331763831+
>あんまり真剣に考察し過ぎると
>本当に視聴者の方が統を失う系の病気になりそうだなこの作品
鶴巻「マチュは一貫してない!分裂してる!」
ともよ「マチュは鶴巻監督」
「」「信者は鶴巻監督」
22325/07/10(木)10:01:25No.1331763832そうだねx1
エヴァはテレビの本筋の話はともかくキャラの描写自体はやってたからジークアクスと比べるのは失礼なレベル
映画とかは知らん
22425/07/10(木)10:01:30No.1331763846+
どうして真面目にアニメを作らないんだ
22525/07/10(木)10:01:34No.1331763856そうだねx5
>>>いやあれはどう考えてもアムロだろ…
>>どう考えてもって根拠あるのか?
>ホワイトベース(ペガサスだけど)の間取りにやたら詳しい
根拠うっす
じゃあブライトでもカイでもハヤトでもいいじゃん
22625/07/10(木)10:01:45No.1331763888+
>マトモに作る気がないから映画はあれだけ無責任にムチャクチャやる話が書けた
伏線を回収するとかマチュニャアンの成長とか上手く丸く作ると思ってたんだけど
そんなつもり無いからやれたことだなとは思っている
22725/07/10(木)10:01:59No.1331763930+
>>>アザラシ2匹いるやん
>>お前を含めて3匹や
>ホイ4匹目
自分がそうであることは特に否定しないのか…
22825/07/10(木)10:02:18No.1331763989+
>根拠うっす
>じゃあブライトでもカイでもハヤトでもいいじゃん
そいつらは登場してないじゃん
ブライトはNTですらないし アムロは登場してるし口調的にもアムロだろ
22925/07/10(木)10:02:21No.1331763998+
>キシリアの回想は良いよまだいいよ
>シャアゲルググ戦闘シーン全くいらねぇだろ
逆だろう!?あのジークアクス宇宙の成り立ちを描くのは要るけどキシリアの発情回想いらねえよ!
23025/07/10(木)10:02:23No.1331764002そうだねx4
>考察の価値なんて無いとでもいうのか?
逆に自称設定通の妄言に価値があると思ってるのが怖い
23125/07/10(木)10:02:23No.1331764004+
>>いや怒り狂っとるやんけ…
>論理的に考えると矛盾だらけだから感情的にならないと擁護不可能だもんな
怒りを鎮め給えー
23225/07/10(木)10:02:40No.1331764044そうだねx3
メールが誰からのモノかなんて一切明示も仄めかしも無い時点で統失妄想にしかなり得ないんだよね
23325/07/10(木)10:02:47No.1331764064+
>ホワイトベース(ペガサスだけど)の間取りにやたら詳しい
つまり…Z終盤で死んで異世界転生したカツの可能性もあるってことか
23425/07/10(木)10:02:57No.1331764093+
>どうして真面目にアニメを作らないんだ
これになる
シャアを魔法少女変身させる暇があるなら真面目にやってほしかった
23525/07/10(木)10:03:11No.1331764137そうだねx1
>>考察の価値なんて無いとでもいうのか?
>逆に自称設定通の妄言に価値があると思ってるのが怖い
結局その考察とやらも誰がするのか次第だよな
自分の妄想に価値があると本気で思い込んでるのマジで病人〜って感じがする
23625/07/10(木)10:03:14No.1331764146そうだねx1
マチュとシュウジ、シャアとララァの話するだけならキシリアとニャアン周りの話自体要らない
23725/07/10(木)10:03:19No.1331764161+
>>考察の価値なんて無いとでもいうのか?
>逆に自称設定通の妄言に価値があると思ってるのが怖い
アマテはアマテラスじゃなかったからな…
引きこもったりする展開も無かったし
23825/07/10(木)10:03:26No.1331764182+
>ブライトはNTですらないし アムロは登場してるし口調的にもアムロだろ
異世界からカツレツキッカでも連れてくるか
23925/07/10(木)10:03:28No.1331764190そうだねx3
>>根拠うっす
>>じゃあブライトでもカイでもハヤトでもいいじゃん
>そいつらは登場してないじゃん
>ブライトはNTですらないし アムロは登場してるし口調的にもアムロだろ
口調的…?アムロだと分かるほど特徴ねえよ
それにメールの文面はNTかどうかなんて一切無関係
24025/07/10(木)10:03:30No.1331764196+
そんなクソアニメにいつまでも粘着するのは異常という事実を論理的に悟ってほしい…
24125/07/10(木)10:03:34No.1331764205そうだねx7
破綻してるから論理的に詰められると勝ち目がないので「アンチの口が汚い」って感情論で押し通したいんだけど
全く効いてないから言葉強くするために信者の口の方が際限なく汚くなってるのが現状
このレスにも「信者ってワード使った時点で〜」って口汚なく勝利宣言してくるよ
24225/07/10(木)10:03:34No.1331764207+
シュウジはアナザーアムロでもなけりゃアムロの関係者でもないですよっていうのが12話で明かされてる
じゃあなんで意味深にペガサスに住んでたのかとか言われたら…謎だ!
24325/07/10(木)10:04:23No.1331764363+
>そいつらは登場してないじゃん
>ブライトはNTですらないし アムロは登場してるし口調的にもアムロだろ
根拠薄弱すぎる
それで良いなら元ソドンクルーのアンキーが案内してたとか何でもアリになるだろ
24425/07/10(木)10:04:27No.1331764381そうだねx2
>そんなクソアニメにいつまでも粘着するのは異常という事実を論理的に悟ってほしい…
なんですかいもげは延べ2200レス伸ばしてるような狂人の集まりだとでも言いたいんですか
24525/07/10(木)10:04:30No.1331764386そうだねx4
>そんなクソアニメにいつまでも粘着するのは異常という事実を論理的に悟ってほしい…
いつまでもと言う程時間も経ってない事を論理的に理解してほしい
24625/07/10(木)10:04:37No.1331764410そうだねx1
>全く効いてないから言葉強くするために信者の口の方が際限なく汚くなってるのが現状
信者って…
24725/07/10(木)10:04:37No.1331764411そうだねx6
立ち位置的に魅力的に描かないとダメなキャラなのにそれ放棄して1stネタで遊ぶこと優先してるのがマジで意味わからん
もしコレで魅力的に描けたと思ってるのならもう作品作るなとしか言えない
24825/07/10(木)10:04:41No.1331764428+
シャリアの回想の半分位をシュウジの回想に充ててほしかった
24925/07/10(木)10:04:41No.1331764429そうだねx16
>そんなクソアニメにいつまでも粘着するのは異常という事実を論理的に悟ってほしい…
サメ映画のノリで小馬鹿にして楽しんでるんだからいちいち首突っ込まないで放置してなよ
25025/07/10(木)10:04:50No.1331764455+
GQ語「ララァが幸せだから満点です!」
日本語訳「9話と12話以外ララァ関係ないから無意味」
25125/07/10(木)10:05:02No.1331764489+
こいつなんだったのというモヤモヤを吐き出したいだけだからアンチというのも筋違いだ
25225/07/10(木)10:05:06No.1331764494そうだねx4
>そんなクソアニメにいつまでも粘着するのは異常という事実を論理的に悟ってほしい…
クソアニメファンにそんなこと言ってやるなよ…
25325/07/10(木)10:05:09No.1331764507そうだねx2
>そんなクソアニメにいつまでも粘着するのは異常という事実を論理的に悟ってほしい…
クソアニメにいつまでも執着して妄想披露しながら戦う聖戦士様の異常性を鏡を見て悟ってくれ
25425/07/10(木)10:05:15No.1331764537そうだねx3
>>全く効いてないから言葉強くするために信者の口の方が際限なく汚くなってるのが現状
>信者って…
>このレスにも「信者ってワード使った時点で〜」って口汚なく勝利宣言してくるよ
置き論破
25525/07/10(木)10:05:16No.1331764538+
使うワードでお里が知れるのいいよね…
25625/07/10(木)10:05:19No.1331764552+
シュウジはアナザーアムロ もしくはアムロの関係者ですよっていう演出をクランバトル編でやっておいて12話で全部ひっくり返すから意味わからん
25725/07/10(木)10:05:24No.1331764576+
>立ち位置的に魅力的に描かないとダメなキャラなのにそれ放棄して1stネタで遊ぶこと優先してるのがマジで意味わからん
>もしコレで魅力的に描けたと思ってるのならもう作品作るなとしか言えない
ジークアクスは少年少女の青春を描いたと思い込んでる人が監督ですよ
25825/07/10(木)10:05:36No.1331764611そうだねx1
>サメ映画のノリで小馬鹿にして楽しんでるんだからいちいち首突っ込まないで放置してなよ
み…ミーにはブチ切れてるように見える
25925/07/10(木)10:05:43No.1331764633そうだねx4
>>全く効いてないから言葉強くするために信者の口の方が際限なく汚くなってるのが現状
>信者って…
アザラシだもんな
人間並みの論理性を期待してはいけないからね
26025/07/10(木)10:05:44No.1331764636そうだねx1
>使うワードでお里が知れるのいいよね…
↑↓
26125/07/10(木)10:05:45No.1331764639+
統を失ったな…
26225/07/10(木)10:06:01No.1331764689+
アムロってむしろ明確には登場させないように作ってない?
ゲルググVSガンダムもわざわざアムロのシーンカットして再現やってるし
26325/07/10(木)10:06:09No.1331764710+
カワウソ…🦭
26425/07/10(木)10:06:14No.1331764729+
>>使うワードでお里が知れるのいいよね…
>↑↓
←→
26525/07/10(木)10:06:16No.1331764736+
エンデュミオンユニットはアムロ!って言うヤツもいる一方
アムロじゃないそれっぽい何か!って主張するヤツもいて全然統一されてないからバカバカしい
26625/07/10(木)10:06:20No.1331764743+
空いてる隙間に各自勝手に好きなもの詰めて味わうキャラ
26725/07/10(木)10:06:23No.1331764749+
>それで良いなら元ソドンクルーのアンキーが案内してたとか何でもアリになるだろ
確かにこの世界に存在していないアムロが何故か別世界の木馬の情報を知っててメッセージで送ってきましたよりはそっちの方が筋は通るな
26825/07/10(木)10:06:23No.1331764754そうだねx13
>>そんなクソアニメにいつまでも粘着するのは異常という事実を論理的に悟ってほしい…
>サメ映画のノリで小馬鹿にして楽しんでるんだからいちいち首突っ込まないで放置してなよ
超念
いつものふたばのノリなのに理解できないお客様が噛みついてきて怖いよね…
26925/07/10(木)10:06:30No.1331764782+
>>サメ映画のノリで小馬鹿にして楽しんでるんだからいちいち首突っ込まないで放置してなよ
>み…ミーにはブチ切れてるように見える
お薬飲むといいよ
もう歳なんだから無茶しないで
27025/07/10(木)10:06:31No.1331764786+
>なんですかいもげは延べ2200レス伸ばしてるような狂人の集まりだとでも言いたいんですか
まさにバズり優先のクソアニメって感じだな
27125/07/10(木)10:06:40No.1331764817そうだねx7
>逆だろう!?あのジークアクス宇宙の成り立ちを描くのは要るけどキシリアの発情回想いらねえよ!
小説版も熟知しててすげえええ!!!してもらいたいから一番必要だった
27225/07/10(木)10:06:40No.1331764818そうだねx4
いうても放送終了してまだ二週間だろ?
このクソアニメひどかったな〜!!なんて話題普通じゃない?
このクソアニメ酷かったな〜!!を妄想設定で論破しようとしてくるのは完全に正気じゃないけど
27325/07/10(木)10:06:46No.1331764840+
>>>全く効いてないから言葉強くするために信者の口の方が際限なく汚くなってるのが現状
>>信者って…
>>このレスにも「信者ってワード使った時点で〜」って口汚なく勝利宣言してくるよ
>置き論破
論破した気になってるの   すぎるだろ       
27425/07/10(木)10:06:47No.1331764845+
>>>使うワードでお里が知れるのいいよね…
>>↑↓
>←→
BA
27525/07/10(木)10:06:51No.1331764860そうだねx5
イトウシュウジという日本語名も意味があるものではなく
乃木坂関係者から取っただけと聞いて俺は泣いたよ
27625/07/10(木)10:06:53No.1331764864そうだねx2
鶴巻監督も榎戸脚本もまぁ設定の謎とかは放置して投げっぱなしで終わるのはいつものことだけどキャラは大体魅力的に描いてきたのにな
27725/07/10(木)10:07:03No.1331764889+
>使うワードでお里が知れるのいいよね…
ここが巣みたいな縄張り主張するなよ
気色悪いからXに帰れ
27825/07/10(木)10:07:03No.1331764891+
>アムロってむしろ明確には登場させないように作ってない?
>ゲルググVSガンダムもわざわざアムロのシーンカットして再現やってるし
古谷がやらかしましてね…
27925/07/10(木)10:07:03No.1331764892+
>>なんですかいもげは延べ2200レス伸ばしてるような狂人の集まりだとでも言いたいんですか
>まさにバズり優先のクソアニメって感じだな
そういう作品がたまにあってもいいよね
どうしてガンダムでやったんですか…?
28025/07/10(木)10:07:12No.1331764921+
>シュウジはアナザーアムロ もしくはアムロの関係者ですよっていう演出をクランバトル編でやっておいて
そうだったかな?
個人的にはあまりシュウジの戦いにアムロっぽさを感じなかったけど
28125/07/10(木)10:07:13No.1331764923そうだねx10
まじで「特定の音と光の信号で興奮するアザラシ」って表現が的確すぎた
ここの実況スレが原作キャラ出ただけでそいつの名前に!マークつけたレスで半分埋まったのがそのものすぎる
28225/07/10(木)10:07:39No.1331765023+
>>使うワードでお里が知れるのいいよね…
>ここが巣みたいな縄張り主張するなよ
>気色悪いからXに帰れ
ブッ刺さっててダメだった
28325/07/10(木)10:07:49No.1331765047そうだねx4
>>>>全く効いてないから言葉強くするために信者の口の方が際限なく汚くなってるのが現状
>>>信者って…
>>>このレスにも「信者ってワード使った時点で〜」って口汚なく勝利宣言してくるよ
>>置き論破
>論破した気になってるの   すぎるだろ       

>全く効いてないから言葉強くするために信者の口の方が際限なく汚くなってるのが現状
28425/07/10(木)10:07:54No.1331765065+
>まじで「特定の音と光の信号で興奮するアザラシ」って表現が的確すぎた
>ここの実況スレが原作キャラ出ただけでそいつの名前に!マークつけたレスで半分埋まったのがそのものすぎる
これ自己紹介?
28525/07/10(木)10:08:01No.1331765092+
>>逆だろう!?あのジークアクス宇宙の成り立ちを描くのは要るけどキシリアの発情回想いらねえよ!
>小説版も熟知しててすげえええ!!!してもらいたいから一番必要だった
最終回は富野由悠季の自伝まで把握しててすげえええだもんな
28625/07/10(木)10:08:03No.1331765096そうだねx10
>超念
>いつものふたばのノリなのに理解できないお客様が噛みついてきて怖いよね…
必死に擁護してるお客様とかどこから来てるんだろうな
謎すぎる
28725/07/10(木)10:08:11No.1331765114+
まぁ蓋を開けたらマチュ(お尋ね者)ニャア(青葉区大虐殺)シュウジ(世界を終わらせるエゴイスト)の三バカを
シャリアやらシャアやらアムロやらが必死になって止めるって話だったからな...
28825/07/10(木)10:08:22No.1331765138そうだねx9
設定なんて別に全部説明しなくてもいいんだよ
ただ説明しない作品で「なんでこのキャラがこうするのか」が完全に意味不明なのはマジで困る
説明しない自然なドラマを作るなら自然な人格を出してくれ
28925/07/10(木)10:08:41No.1331765199+
>まじで「特定の音と光の信号で興奮するアザラシ」って表現が的確すぎた
ユーモアのセンスにかけては一生外国人に敵わないなと思わされた瞬間だった
29025/07/10(木)10:08:58No.1331765255+
>>>使うワードでお里が知れるのいいよね…
>>ここが巣みたいな縄張り主張するなよ
>>気色悪いからXに帰れ
>ブッ刺さっててダメだった
お里が知れてるぞ
29125/07/10(木)10:09:04No.1331765275+
>そもそも8割位無関係の妄想に付き合わされただけじゃないか
行間な?
29225/07/10(木)10:09:18No.1331765320+
>そういう作品がたまにあってもいいよね
>どうしてガンダムでやったんですか…?
ガンダムでやらんかったらバズるどころか見向きもされないのでは
29325/07/10(木)10:09:22No.1331765330+
>イトウシュウジという日本語名も意味があるものではなく
>乃木坂関係者から取っただけと聞いて俺は泣いたよ
キラキラ勢はシュウジから終始を見出したみたいだけど
29425/07/10(木)10:09:22No.1331765332+
>>>>>全く効いてないから言葉強くするために信者の口の方が際限なく汚くなってるのが現状
>>>>信者って…
>>>>このレスにも「信者ってワード使った時点で〜」って口汚なく勝利宣言してくるよ
>>>置き論破
>>論破した気になってるの   すぎるだろ       
>↑
>>全く効いてないから言葉強くするために信者の口の方が際限なく汚くなってるのが現状
ここまで全部粘着の自演かなって
29525/07/10(木)10:09:35No.1331765371そうだねx1
失礼な
コモリちゃんも最後までこいつなんなんだよだったぞ
29625/07/10(木)10:09:38No.1331765381そうだねx7
原作キャラ出てきたりBGMながれるだけで
オウッオウッオウッオウッ!!🦭👏ペチチチチチチチ
ってヒレで腹叩いてた集団が持ち上げてたアニメだからな…
29725/07/10(木)10:09:39No.1331765385+
>>>>使うワードでお里が知れるのいいよね…
>>>ここが巣みたいな縄張り主張するなよ
>>>気色悪いからXに帰れ
>>ブッ刺さっててダメだった
>お里が知れてるぞ
こういう手合いってオウム返し以外で喋れないのどうして?
29825/07/10(木)10:09:47No.1331765405そうだねx4
>これ自己紹介?
え?こんな支離滅裂なクソアニメ絶賛する訳ないじゃ無いですか
お前はそうなの?
29925/07/10(木)10:09:47No.1331765407+
キャラデザも声も好みだったからどういうキャラに仕上がるのか楽しみにしてたからこそ
最終的に色々な部分を放棄した薄キャラとして仕上がってる現状にイラついてる
こんなんなら最初からいない方がマシだろ
30025/07/10(木)10:09:52No.1331765423そうだねx5
>古谷がやらかしましてね…
これも信者の勝手な妄想なんだよな…
30125/07/10(木)10:09:58No.1331765442+
玉が出るのがエンディミオンなのか口開いたのがエンディミオンなのかどっちなんだい!
30225/07/10(木)10:10:06No.1331765471+
>設定なんて別に全部説明しなくてもいいんだよ
>ただ説明しない作品で「なんでこのキャラがこうするのか」が完全に意味不明なのはマジで困る
>説明しない自然なドラマを作るなら自然な人格を出してくれ
やってる事は単純なのにキャラクターの気持ちについていけないって思ったの初めてかもしれない
30325/07/10(木)10:10:14No.1331765493そうだねx1
信者的には行間とか読まなくても本編に全部書いてあるからな
30425/07/10(木)10:10:22No.1331765517+
>なんでシャアは突然ガンダムを渡したんだ?
さあ
30525/07/10(木)10:10:30No.1331765549+
シュウジのモデルの伊藤さんマジ可哀相
なんで取引先のアイドル二人に取り合いされる男キャラなんて位置にしやがる…
30625/07/10(木)10:10:32No.1331765556+
ララァの娼婦設定拾いたいが為に地球に密航して娼館に行ってまた宇宙に打ち上げられたの笑う
なら小説版アルテイシアも拾えよ
30725/07/10(木)10:10:34No.1331765563そうだねx3
>こういう手合いってオウム返し以外で喋れないのどうして?
ん?レッテル貼りが通じなくてお怒りモード?
30825/07/10(木)10:10:57No.1331765626+
>キャラデザも声も好みだったからどういうキャラに仕上がるのか楽しみにしてたからこそ
>最終的に色々な部分を放棄した薄キャラとして仕上がってる現状にイラついてる
>こんなんなら最初からいない方がマシだろ
ガチで楽しんでる奴とネタとして楽しんでる奴とガチアンチと反転アンチが全員入り乱れるからスレが盛り上がるんだよな
30925/07/10(木)10:11:02No.1331765644+
シャアの声優変えてんだからジークアクスにおけるアムロの扱いが古谷のせいってのは違くね
31025/07/10(木)10:11:06No.1331765654そうだねx1
なぜシャアと共に消えたはずの赤いガンダムにシュウジが乗っていたのかっていう序盤からの謎に回答が無いのは物語として破綻してるんよ
31125/07/10(木)10:11:28No.1331765719+
話大きくしすぎると人間同士のドラマがクソどうでも良くなるからやめた方がいい
31225/07/10(木)10:11:37No.1331765749そうだねx5
一応メインキャラ担当のはずの声優さんがほぼ全員口揃えてキャラがわからないって苦しんでたのが答えだと思う
31325/07/10(木)10:11:39No.1331765754そうだねx1
とりあえずイケメン出しておけば女は釣れるという風説の強烈な反証
31425/07/10(木)10:11:45No.1331765772+
>>こういう手合いってオウム返し以外で喋れないのどうして?
>ん?レッテル貼りが通じなくてお怒りモード?
あーはいはいそういうことにしたいのね
31525/07/10(木)10:12:12No.1331765863+
ゼクノヴァってからのシャアの動向をちゃんと詳しく説明しろ
31625/07/10(木)10:12:21No.1331765894+
>玉が出るのがエンディミオンなのか口開いたのがエンディミオンなのかどっちなんだい!
最終話の最後の演出で造語作り出すの本当に演出センスないよなって
鶴巻と榎戸はマジで統失なのかもしれないな
31725/07/10(木)10:12:28No.1331765922+
>>古谷がやらかしましてね…
>これも信者の勝手な妄想なんだよな…
寧ろそう言うリアルへの誹謗中傷を意図して仕込んだなら庵野のコンプラ意識に波及すんだよな今の時代
31825/07/10(木)10:12:35No.1331765945+
>話大きくしすぎると人間同士のドラマがクソどうでも良くなるからやめた方がいい
ぶっちゃけ弊社社長がビギニングこさえて捻じ込んできて
話のスケールでかくしないと行けなくなったとかは有りそうだなって思ってる
監督はずっとクラバが本来やりたかったとか聞いたし
31925/07/10(木)10:12:52No.1331765996+
>話大きくしすぎると人間同士のドラマがクソどうでも良くなるからやめた方がいい
NTがララァのみを指す言葉すぎる
こんななんでもありの上位存在ララァだけだろシャアどころかカミーユもシロッコもハマーンも全員ただのエスパーだわ
32025/07/10(木)10:12:55No.1331766006そうだねx1
>失礼な
>コモリちゃんも最後までこいつなんなんだよだったぞ
太鼓叩きはじめたと思ったら次の回で叩くの止めてたの見て普通にダメだった
32125/07/10(木)10:13:10No.1331766053そうだねx1
>一応メインキャラ担当のはずの声優さんがほぼ全員口揃えてキャラがわからないって苦しんでたのが答えだと思う
公の場だから控えめに表現して偉いよね
32225/07/10(木)10:13:22No.1331766085+
>なぜシャアと共に消えたはずの赤いガンダムにシュウジが乗っていたのかっていう序盤からの謎に回答が無いのは物語として破綻してるんよ
そういう物語の核になりそうな部分の描写をしないからキシリアとかクラバが要らなかったって言われちゃうんだよな
32325/07/10(木)10:13:30No.1331766104+
書き込みをした人によって削除されました
32425/07/10(木)10:13:31No.1331766112そうだねx2
>いつもの理解する気がないスレ
これ自分は理解しているってこと?
それとも理解する気はあるけど結局分からなかったってこと?
32525/07/10(木)10:13:39No.1331766139+
妄想を確定事項にしないと考察進まないってのはよくあるけど9割くらい妄想ならもう妄想なんよ
32625/07/10(木)10:13:43No.1331766159+
なんでマチュはララァはそんなこと望んでないって言い切れたんだろう
いや普通に考えてもこんなよく分からん奴に何度も殺されるのは嫌だけど…
32725/07/10(木)10:13:43No.1331766161+
猿空間に行ったシムス中尉
32825/07/10(木)10:13:47No.1331766176そうだねx1
最終回は太鼓のバチをみんなでとりあってたよな
32925/07/10(木)10:13:49No.1331766182+
>>>こういう手合いってオウム返し以外で喋れないのどうして?
>>ん?レッテル貼りが通じなくてお怒りモード?
>あーはいはいそういうことにしたいのね
「」はお前のパパママじゃないから
いくら拗ねても君の感情を一々察してくれたりはしないの
馬鹿にされたくなければ理性的に会話しましょうね
33025/07/10(木)10:13:58No.1331766213+
>なぜシャアと共に消えたはずの赤いガンダムにシュウジが乗っていたのかっていう序盤からの謎に回答が無いのは物語として破綻してるんよ
なんか…シャアと知り合って譲ってもらったって言ってただろ!
33125/07/10(木)10:13:58No.1331766215+
>>いつもの理解する気がないスレ
>これ自分は理解しているってこと?
>それとも理解する気はあるけど結局分からなかったってこと?
よくわかんないけど…
なんかわかつた!
33225/07/10(木)10:13:59No.1331766219+
書き込みをした人によって削除されました
33325/07/10(木)10:14:06No.1331766241そうだねx1
>一応メインキャラ担当のはずの声優さんがほぼ全員口揃えてキャラがわからないって苦しんでたのが答えだと思う
自分でこういう性格なんだなって納得して演じたら次の回で全然違うキャラになってて何も信じられなくなった話マジで好き
33425/07/10(木)10:14:07No.1331766245+
落書きしてると生活費貢いでくれる女が釣れるからやってんだろ
33525/07/10(木)10:14:29No.1331766316+
顔だけのキャラに釣られて闇バイトや火事場泥棒に精を出すのが59歳のお爺ちゃんから見た現代の若者像だからな
33625/07/10(木)10:14:34No.1331766327そうだねx2
>とりあえずイケメン出しておけば女は釣れるという風説の強烈な反証
思いっきり成功してなかった!?
33725/07/10(木)10:14:43No.1331766365+
再上映なんて人入るものではないが館数からして30億行かないとキツそうなのに着席率しょぼいあたりみんなSNSで絶賛してても正直だなあって思う
33825/07/10(木)10:14:51No.1331766394そうだねx3
>>なぜシャアと共に消えたはずの赤いガンダムにシュウジが乗っていたのかっていう序盤からの謎に回答が無いのは物語として破綻してるんよ
>なんか…シャアと知り合って譲ってもらったって言ってただろ!
譲ってもらった経緯とか理由話せや
33925/07/10(木)10:14:52No.1331766396+
>一応メインキャラ担当のはずの声優さんがほぼ全員口揃えてキャラがわからないって苦しんでたのが答えだと思う
ずっとシュウジセリフ少ないって言われてたの笑う
声優さんがセリフも出番も少ないことに苦しんでそうだったのは笑えない…
34025/07/10(木)10:15:00No.1331766435+
>>>>こういう手合いってオウム返し以外で喋れないのどうして?
>>>ん?レッテル貼りが通じなくてお怒りモード?
>>あーはいはいそういうことにしたいのね
>「」はお前のパパママじゃないから
>いくら拗ねても君の感情を一々察してくれたりはしないの
>馬鹿にされたくなければ理性的に会話しましょうね
そんな長ったらしくキレた所でお前が小馬鹿にされてるんだぞ
34125/07/10(木)10:15:03No.1331766443そうだねx1
>>いつもの理解する気がないスレ
>これ自分は理解しているってこと?
>それとも理解する気はあるけど結局分からなかったってこと?
判ったフリしてるエヴァオタ特有の妄想癖
地上波でエヴァやってた頃から全く成長してない
34225/07/10(木)10:15:11No.1331766464そうだねx2
>>とりあえずイケメン出しておけば女は釣れるという風説の強烈な反証
>思いっきり成功してなかった!?
人気投票10位って聞いたけど
34325/07/10(木)10:15:24No.1331766519そうだねx7
ヒゲマンとかエグザベの女性ファンが存在している一方でシュウジの女性ファンが全く感知できないのが全てだと思う
34425/07/10(木)10:15:29No.1331766533+
>>とりあえずイケメン出しておけば女は釣れるという風説の強烈な反証
>思いっきり成功してなかった!?
何をもって成功と言い張ってるのか根拠をよろしく
34525/07/10(木)10:15:30No.1331766540+
>なぜシャアと共に消えたはずの赤いガンダムにシュウジが乗っていたのかっていう序盤からの謎に回答が無いのは物語として破綻してるんよ
そもそも赤ガン知らんガキに渡して5年間何やってたんだっけコイツ?
34625/07/10(木)10:15:46No.1331766591+
>思いっきり成功してなかった!?
メインキャラなのに人気投票10位だぞ
34725/07/10(木)10:16:14No.1331766671+
俺は理解できるんだ!って人は理解できてない人を攻撃するんじゃなく
その理解の内容を解説してよぉ
34825/07/10(木)10:16:16No.1331766678そうだねx1
>>>とりあえずイケメン出しておけば女は釣れるという風説の強烈な反証
>>思いっきり成功してなかった!?
>何をもって成功と言い張ってるのか根拠をよろしく
興収30億
34925/07/10(木)10:16:22No.1331766700+
そういえば序盤は赤いガンダムにシャア入ってるのかと思ってたな
ガンダムが言っているってなんだったんだ
35025/07/10(木)10:16:24No.1331766707そうだねx3
>再上映なんて人入るものではないが館数からして30億行かないとキツそうなのに着席率しょぼいあたりみんなSNSで絶賛してても正直だなあって思う
内容スカスカだと知った今更設定集欲しいかというとな…
35125/07/10(木)10:16:25No.1331766710+
>ヒゲマンとかエグザベの女性ファンが存在している一方でシュウジの女性ファンが全く感知できないのが全てだと思う
サブキャラよりも掘り下げ少なくて印象も薄いメインキャラって意味わからんよな
35225/07/10(木)10:16:33No.1331766737+
>人気投票10位って聞いたけど
ドゥー以下
35325/07/10(木)10:16:33No.1331766738+
>>思いっきり成功してなかった!?
>メインキャラなのに人気投票10位だぞ
放送中に人気投票すればよかったのに…
35425/07/10(木)10:16:38No.1331766750そうだねx5
>猿空間に行ったシムス中尉
鶴空間出入りしてて駄目だったわ
35525/07/10(木)10:16:41No.1331766757そうだねx2
先行上映が売れたのって先がわからないからであって全容がわかった今やってもな…
35625/07/10(木)10:16:59No.1331766813+
>ヒゲマンとかエグザベの女性ファンが存在している一方でシュウジの女性ファンが全く感知できないのが全てだと思う
緑おじに釣られてシャアに脳焼かれた緑おじって妄想で盛り上がってた腐女子すら終盤のあれこれでギスギスしてたあたり誰も幸せになれてない
35725/07/10(木)10:16:59No.1331766814+
>>なぜシャアと共に消えたはずの赤いガンダムにシュウジが乗っていたのかっていう序盤からの謎に回答が無いのは物語として破綻してるんよ
>そもそも赤ガン知らんガキに渡して5年間何やってたんだっけコイツ?
イオマグヌッソをララァ送り返し装置に改造してた
キシリアに内緒で
35825/07/10(木)10:17:01No.1331766819そうだねx7
>興収30億
どんな行間読んだら興行収入が出てくるんだ
35925/07/10(木)10:17:24No.1331766887そうだねx5
>興収30億
発達障害だから区別付けられないんだろうけど
その数字イケメン出しとけば女は釣れる事の証明になってませんよ
36025/07/10(木)10:17:35No.1331766926+
>そもそも赤ガン知らんガキに渡して5年間何やってたんだっけコイツ?
薔薇送り返す装置としてイオマグヌッソとかジークアクスジフレド作ってたよ
どうやって送り返す理論研究したとかは知らんが
36125/07/10(木)10:17:40No.1331766942そうだねx2
>そういえば序盤は赤いガンダムにシャア入ってるのかと思ってたな
>ガンダムが言っているってなんだったんだ
赤ガンダムは借り物で興味ないし
エンデュミオンユニットの声は知らないし
ガチで不思議ちゃんのキャラ付けしてただけ
36225/07/10(木)10:17:48No.1331766970そうだねx4
>>>いつもの理解する気がないスレ
>>これ自分は理解しているってこと?
>>それとも理解する気はあるけど結局分からなかったってこと?
>判ったフリしてるエヴァオタ特有の妄想癖
>地上波でエヴァやってた頃から全く成長してない
その手の作品って妄想垂れ流してる方も万単位の人数で妄想垂れ流せば1人くらい当たるやろみたいなギャンブルじみたことやってるから
ちょっとした設定でも当てた奴がいたら当たった当たった!ってなって一生終わんないんだよな
36325/07/10(木)10:17:48No.1331766973そうだねx3
>先行上映が売れたのって先がわからないからであって全容がわかった今やってもな…
リーク流れたのも結果として良かったな
ジオンが勝利した世界ってだけ聞いたらめっちゃ面白そうだもん
36425/07/10(木)10:17:52No.1331766985+
>再上映なんて人入るものではないが館数からして30億行かないとキツそうなのに着席率しょぼいあたりみんなSNSで絶賛してても正直だなあって思う
そもそもアマプラで見れるものだからな
それ言い出したら鬼滅とか呪術もそうか
36525/07/10(木)10:17:52No.1331766986+
>>なぜシャアと共に消えたはずの赤いガンダムにシュウジが乗っていたのかっていう序盤からの謎に回答が無いのは物語として破綻してるんよ
>そもそも赤ガン知らんガキに渡して5年間何やってたんだっけコイツ?
ララァ送り返すためにイオマグヌッソの計画に入り込んで何かしてた
36625/07/10(木)10:17:55No.1331766993+
本当に全然わからないから実際教えてほしい
どこ世界出身でララァを知った経緯やゼクノヴァ後の行動とかシャアと知り合った時点でどこにいたのか全然わからなかったから解説ほしい
36725/07/10(木)10:18:04No.1331767025+
そもそもイケメンでもない
いきなり髪嗅ぐ変態電波男ではあったが
36825/07/10(木)10:18:11 ID:WDk8oe/oNo.1331767041+
最終話のキスシーンでエモい!って成れた層もいたのも別に否定しないけど
スレ画のことを本気で好きなファンをたくさん作るには下地少なすぎたと思う
36925/07/10(木)10:18:19No.1331767057+
>>思いっきり成功してなかった!?
>メインキャラなのに人気投票10位だぞ
アンチの工作と考えられる
37025/07/10(木)10:18:51 ID:WDk8oe/oNo.1331767160+
>>人気投票10位って聞いたけど
>ドゥー以下
これはマジでやばい
37125/07/10(木)10:18:56No.1331767170+
ゼクノヴァ何もわからん…からゼクノヴァ全部わかった!になるまでが早すぎんだよ
37225/07/10(木)10:19:02No.1331767199+
困ると他人の褌の数字が飛び出してくるのゲハゴキみたいだな
37325/07/10(木)10:19:08 ID:WDk8oe/oNo.1331767220+
グッズ売れんだろ真面目に…
37425/07/10(木)10:19:23No.1331767265+
>普通ならキシリアがショタキャスバルに発情する回想よりずっと優先度高いだろ
あんだけキシリア絡みに尺取っといて最期は雑すぎる原作パロなの本当に酷い
37525/07/10(木)10:19:29No.1331767285そうだねx3
うおスゲエ・・・これ「成功」という単語にだけ反応して「興収30億」ってワードが出力されたんだな
37625/07/10(木)10:19:29No.1331767287+
>先行上映が売れたのって先がわからないからであって全容がわかった今やってもな…
再上映の着席率…
37725/07/10(木)10:19:29No.1331767288そうだねx1
女つったって言うならシャリアブル名乗ってる鶴巻だろ
37825/07/10(木)10:19:34No.1331767308そうだねx2
>太鼓叩きはじめたと思ったら次の回で叩くの止めてたの見て普通にダメだった
太鼓叩いてても何か本編の描写と合って無い部分あったりして結局よく分からないんだよねアレ
37925/07/10(木)10:19:49No.1331767349+
単体キャラ人気なくてマチュのカップリング相手としての人気しかなさそうなのがもうダメだろ
まあそういう方向の人気もそんな無さそうだけど
38025/07/10(木)10:19:57No.1331767377そうだねx4
ちょっとしか出てないポメラニアンが4位なんだから犬は強い
38125/07/10(木)10:20:03No.1331767396そうだねx5
>うおスゲエ・・・これ「成功」という単語にだけ反応して「興収30億」ってワードが出力されたんだな
これもうAIかなんかだろ
38225/07/10(木)10:20:05No.1331767403そうだねx2
俺がガンダムだにちゃんと意味があった00は真面目なアニメだったということ
38325/07/10(木)10:20:07No.1331767410そうだねx1
>グッズ売れんだろ真面目に…
なのでヒゲマンのグッズの方がシュウジより優遇されてる
38425/07/10(木)10:20:13No.1331767428そうだねx3
イオマグヌッソ周りはSF考証なんか微塵もやる気がないのがよくわかる
弊社社長さんはなんか御満悦だけど
38525/07/10(木)10:20:21No.1331767452そうだねx8
>>>思いっきり成功してなかった!?
>>メインキャラなのに人気投票10位だぞ
>アンチの工作と考えられる
アンチが工作するならバスクを1位にすると思う
38625/07/10(木)10:20:35No.1331767488+
偉そうに太鼓叩き始めたと思ったらいやNT能力そんな便利なものじゃないし…って梯子外してくるの好き
38725/07/10(木)10:20:52No.1331767542+
キャラデザに釣られて来た新規が1stと知らん異世界を組み合わせた悪ふざけとパロディを叩きつけられる凄いアニメだった
38825/07/10(木)10:20:54No.1331767549そうだねx2
>思いっきり成功してなかった!?
この感嘆符の使い方見るにマジで勢いだけで誤魔化そうとしてるのよね
勢いで誤魔化そうとしたこのアニメそっくり
38925/07/10(木)10:21:26No.1331767643そうだねx5
工作して1位にする事は出来ても10位に落とすのは無理ですねぇ
39025/07/10(木)10:21:28No.1331767647+
いきなり太鼓叩き始めたくせにじゃあ説明しろよって言われるとそんな便利なもんじゃないですってなるの何なんだよ
39125/07/10(木)10:21:35No.1331767673そうだねx2
>俺がガンダムだにちゃんと意味があった00は真面目なアニメだったということ
面白いかはともかく鉄血すら真面目なアニメでしたよ!
39225/07/10(木)10:21:43No.1331767696+
>ちょっとしか出てないポメラニアンが4位なんだから犬は強い
俺こいつのことハロとコンチと合わせたトリプルマスコットだと思ってたら普通にフェードアウトして泣いた
39325/07/10(木)10:21:57No.1331767747そうだねx3
>>>>思いっきり成功してなかった!?
>>>メインキャラなのに人気投票10位だぞ
>>アンチの工作と考えられる
>アンチが工作するならバスクを1位にすると思う
バスク・オムが1位になってる人気投票はアンチじゃなくても見たい光景すぎる…
39425/07/10(木)10:22:19No.1331767809そうだねx1
>再上映なんて人入るものではないが館数からして30億行かないとキツそうなのに着席率しょぼいあたりみんなSNSで絶賛してても正直だなあって思う
まあそれは東宝やら製作陣の頭が完全におかしいから…かなり人入ったって言っていいワンピREDやスラダンが6〜7億だし
39525/07/10(木)10:22:26No.1331767835+
>うおスゲエ・・・これ「成功」という単語にだけ反応して「興収30億」ってワードが出力されたんだな
ジークソ信者君がでんちゃ扱いされるのもやむなし
39625/07/10(木)10:22:41No.1331767878そうだねx2
>イオマグヌッソ周りはSF考証なんか微塵もやる気がないのがよくわかる
>弊社社長さんはなんか御満悦だけど
そういう部分ちゃんと考えてくれてた人材をカラーになった時にみんな手放したからな
39725/07/10(木)10:22:47No.1331767892+
>いきなり太鼓叩き始めたくせにじゃあ説明しろよって言われるとそんな便利なもんじゃないですってなるの何なんだよ
話を作るのに便利に使われた
39825/07/10(木)10:22:48No.1331767894そうだねx2
シュウジは正体はこの際どうでもいいから好きになる要素をもっと見せろよと思った
39925/07/10(木)10:23:02No.1331767941+
>ちょっとしか出てないポメラニアンが4位なんだから犬は強い
猫じゃなかった?
40025/07/10(木)10:23:20No.1331767984+
人気投票10位のキャラを取り合うアニメとかそりゃ視聴者はついて行けないわ
40125/07/10(木)10:23:32No.1331768021そうだねx5
カラーは抜け殻だよ
いい人材はみんなトリガーに行った
40225/07/10(木)10:23:32No.1331768022+
世界創り出せるのに便利じゃないとかコモリン便利さのハードル高杉
40325/07/10(木)10:23:35No.1331768029+
だから言ってんだろ
こいつは「本物」
40425/07/10(木)10:23:38No.1331768040+
令和のARC-V
40525/07/10(木)10:23:38No.1331768041そうだねx2
ララァからまるで興味を持たれてない扱いなことを
シュウジがニャアンに興味持ってないことと比較して
なんやかんや行間読んでる人間を見たことないし
行間民にとってもどうでもいい存在なんだと思う
40625/07/10(木)10:24:00No.1331768095そうだねx6
>令和のARC-V
ARC-Vに失礼だぞ
40725/07/10(木)10:24:11No.1331768120そうだねx2
>単体キャラ人気なくてマチュのカップリング相手としての人気しかなさそうなのがもうダメだろ
>まあそういう方向の人気もそんな無さそうだけど
なんならシャアとかシャリアと絡む二次創作のほうがよく流れてくるレベル…
40825/07/10(木)10:24:31No.1331768185+
この立ち位置と役割でなんでここまで魅力ないキャラにできるかなって素直に疑問に思う
良いキャラにできる下地はいくらでもあっただろ
40925/07/10(木)10:24:33No.1331768191そうだねx2
女子人気高いなら10位で終わってないって
アンチの工作あってももっと上に来るぞ
女性ファンの行動力を舐めちゃいけない
41025/07/10(木)10:24:37No.1331768208そうだねx1
>カラーは抜け殻だよ
>いい人材はみんなトリガーに行った
樋口真嗣にまで見放されると映像面でも何も残らない会社になったな
残ってるのは庵野秀明の偏執的なオリジナルからのコビーだけ
41125/07/10(木)10:24:54No.1331768253そうだねx2
シュウジはマチュニャアン以外との絡み作ったほうが人気出たと思う
41225/07/10(木)10:24:58No.1331768261+
>世界創り出せるのに便利じゃないとかコモリン便利さのハードル高杉
なんか不便だよ言ってる横でみんなキラキラ空間でいい感じに意思疎通しててむしろ便利そうに見えたのそういうギャグなのかと思った
41325/07/10(木)10:25:06No.1331768291+
>そもそもアマプラで見れるものだからな
>それ言い出したら鬼滅とか呪術もそうか
でも鬼滅とか呪術は総集編なり再上映なりそこそこ人呼べてるわけだからやっぱジークアクスきの再上映の集客率悪すぎる
41425/07/10(木)10:25:10No.1331768297そうだねx3
・ミステリアスな美少年
・主人公と友達以上恋愛未満関係になる
・普段はぽやっとしてるがパイロットとしては非常に強い
・原作主人公の機体に乗る
・行方不明の原作ライバルキャラと何か関係が…?
ここまで美味しい人気要素詰め込んだキャラをどの理由もはっきりと明かさずふわっとしたまま終わらせたの凄くない?
41525/07/10(木)10:25:20No.1331768329+
Qの冒頭の無重力描写は極めて科学的とか自画自賛してたのに
ジークアクスは有重力か無重力かすらいい加減
41625/07/10(木)10:25:29No.1331768361そうだねx5
>ARC-Vに失礼だぞ
AVも同レベルに酷いしあんま変わんねえよ…
41725/07/10(木)10:25:47No.1331768414+
特典あるのにな再上映
41825/07/10(木)10:25:47No.1331768415そうだねx3
>・ミステリアスな美少年
>・主人公と友達以上恋愛未満関係になる
>・普段はぽやっとしてるがパイロットとしては非常に強い
>・原作主人公の機体に乗る
>・行方不明の原作ライバルキャラと何か関係が…?
>ここまで美味しい人気要素詰め込んだキャラをどの理由もはっきりと明かさずふわっとしたまま終わらせたの凄くない?
要素だけ切り取ったら面白そうに見えるんだけどな
要素チラ見せだけで終わった
41925/07/10(木)10:25:48No.1331768417そうだねx1
深夜から朝まで無駄な時間使って2スレ壁打ち粘着で埋めた自慢?
ヒトモドキってのは暇なんだねぇ
42025/07/10(木)10:25:59No.1331768461+
そもそもコモリンの説明と作中で起こったゼクノヴァ現象も矛盾してるし何が正解なのかさっぱりわからん
42125/07/10(木)10:26:05No.1331768488+
お前マチュみたいだよなって言ったら褒め言葉になるのかな
42225/07/10(木)10:26:11No.1331768500+
>令和のARC-V
1クールに編成し直して糞展開だけを凝縮したうえで武藤遊戯を出演させないとジークソには至らない
42325/07/10(木)10:26:21No.1331768535+
そういやARC-Vはその名声しかしらんな
こういう感じだったのか?
42425/07/10(木)10:26:40No.1331768587+
粘着みたいになったスレが伸びるのはいつものことだけど素直に考えると微妙な作品だった
42525/07/10(木)10:26:41No.1331768594+
初代殺したジークアクスと初代以外皆殺しにしたAVは対になる存在
42625/07/10(木)10:26:46No.1331768606+
>そういやARC-Vはその名声しかしらんな
>こういう感じだったのか?
2年放送されたジークアクスとは聞いた
42725/07/10(木)10:26:46No.1331768608+
>お前マチュみたいだよなって言ったら褒め言葉になるのかな
それファンですら喜ばないだろ
42825/07/10(木)10:26:50No.1331768627+
>猫じゃなかった?
公式サイトにはポメラニアンとしか書いてないんだけど
電撃は猫って書いてるんだよね…
パンフとか設定資料にでも書いてあったんだろうか…
42925/07/10(木)10:26:51No.1331768631そうだねx6
アークファイブ扱いするならちゃんと3年間放映してみろ
43025/07/10(木)10:26:58No.1331768650+
>お前マチュみたいだよなって言ったら褒め言葉になるのかな
褒めてる要素あります?
43125/07/10(木)10:27:02No.1331768660+
>シュウジはマチュニャアン以外との絡み作ったほうが人気出たと思う
あとはシャアしか居ねぇけどモノローグで流されちゃった…
43225/07/10(木)10:27:09No.1331768679そうだねx3
>>ARC-Vに失礼だぞ
>AVも同レベルに酷いしあんま変わんねえよ…
AVは1年は面白かった
ジークアクスは1クールも面白くない
43325/07/10(木)10:27:10No.1331768683+
>お前マチュみたいだよなって言ったら褒め言葉になるのかな
何も考えてない直情型の親不孝者が誉め言葉になる世界はちょっと嫌だな
43425/07/10(木)10:27:27No.1331768738+
>Qの冒頭の無重力描写は極めて科学的とか自画自賛してたのに
>ジークアクスは有重力か無重力かすらいい加減
ガンダム巨大化してからは特に酷いな
ジークアクスが走るシーンとかどう見ても有重力の動きだ
43525/07/10(木)10:27:38No.1331768764そうだねx6
>深夜から朝まで無駄な時間使って2スレ壁打ち粘着で埋めた自慢?
>ヒトモドキってのは暇なんだねぇ
お前以外既にトーンダウンしてるからめちゃくちゃ浮いててダメだった
43625/07/10(木)10:27:43No.1331768786そうだねx1
>>ARC-Vに失礼だぞ
>AVも同レベルに酷いしあんま変わんねえよ…
メインキャラの人気は高いのよ…ジークアクスと違って
43725/07/10(木)10:27:57No.1331768828そうだねx3
>粘着みたいになったスレが伸びるのはいつものことだけど素直に考えると微妙な作品だった
そもそもスレが伸びたのって全レス返す勢いで無意味な噛みつき繰り返す奴がいたからだし
43825/07/10(木)10:27:59No.1331768838+
>>深夜から朝まで無駄な時間使って2スレ壁打ち粘着で埋めた自慢?
>>ヒトモドキってのは暇なんだねぇ
>お前以外既にトーンダウンしてるからめちゃくちゃ浮いててダメだった
これ自己紹介?
43925/07/10(木)10:28:03No.1331768847+
全体的に人気出そうな要素だけ放り込んで中身は二次創作にぶん投げてるよねこのアニメ
44025/07/10(木)10:28:03No.1331768848+
謎と意味深な用語だけばら蒔いて深い作品だと錯覚させるエヴァメソッドは令和でも通用するみたいだな
44125/07/10(木)10:28:06No.1331768854+
>アークファイブ扱いするならちゃんと3年間放映してみろ
カラーにはまずコレが出来ないからな…
44225/07/10(木)10:28:15No.1331768881そうだねx2
もう誰もジークアクスの話していないし
ジークアクスから他作品見るって言ってた人も他作品の話をしていない
44325/07/10(木)10:28:15No.1331768885そうだねx5
そもそも引き合いに出される作品がアークファイブの時点で…その…
44425/07/10(木)10:28:23No.1331768908そうだねx1
>そういやARC-Vはその名声しかしらんな
>こういう感じだったのか?
3年のうち1年を監督の過去担当作品の礼賛に使った(その1年自体も普通にクソ)
他作品は積極的に愚弄された
初代愚弄したら叩かれるのわかってるからかそこだけノータッチ
44525/07/10(木)10:28:30No.1331768935+
>>>深夜から朝まで無駄な時間使って2スレ壁打ち粘着で埋めた自慢?
>>>ヒトモドキってのは暇なんだねぇ
>>お前以外既にトーンダウンしてるからめちゃくちゃ浮いててダメだった
>これ自己紹介?
これが自己紹介
>ヒトモドキってのは暇なんだねぇ
44625/07/10(木)10:28:31No.1331768940+
>謎と意味深な用語だけばら蒔いて深い作品だと錯覚させるエヴァメソッドは令和でも通用するみたいだな
いやあ流石にしてないと思う
44725/07/10(木)10:28:32No.1331768942そうだねx9
へー
ニュータイプになると平気でヒトモドキなんて暴言が出ちまうのか
44825/07/10(木)10:28:34No.1331768947そうだねx1
>ジークアクスは1クールも面白くない
クラバやってるあたりは楽しかったぜ
マチュもちゃんと調子こいてる学生でニャアンも気弱な難民でシュウジも何考えてるかわからない美形で…
44925/07/10(木)10:28:35No.1331768955+
敢えて言うならまさにデウスエクスマキナってヤツだよね
物語を終わらせるないし始めるだけの存在
そしてそうした役割を果たすだけだからそれ以上になれないのも
45025/07/10(木)10:29:06No.1331769038そうだねx6
せめてシャアともっとガッツリ関わり持たせるべきだった
赤ガン託されてんだもん
現状だとシャアがわざわざ赤ガン託した意味がわからんし
託したくせに関係薄すぎだろ
45125/07/10(木)10:29:29No.1331769107そうだねx4
>>令和のARC-V
>ARC-Vに失礼だぞ
ARC-Vは過去キャラこそ出したけど主人公もボスも存在させなかったしそれゆえに過去作とは完全に無関係な世界だからな…
はっきり言って放送期間の短さ以外でARC-Vに勝ってる部分なんて無い
45225/07/10(木)10:29:33No.1331769121そうだねx4
>>謎と意味深な用語だけばら蒔いて深い作品だと錯覚させるエヴァメソッドは令和でも通用するみたいだな
>いやあ流石にしてないと思う
もうみんな真面目に見たやつはバカ!ジークアクスはお祭り作品!に移行したしな
45325/07/10(木)10:29:34No.1331769122+
ジークアクス世界が実際に存在してる世界なのか
ララァが見てる夢の中なのかすらわかんない
誰か教えてくれ
45425/07/10(木)10:29:37No.1331769137そうだねx2
>もう誰もジークアクスの話していないし
>ジークアクスから他作品見るって言ってた人も他作品の話をしていない
所詮はアザラシの記憶力だからな
目の前に与えられた刺激にただ反応するだけよ
45525/07/10(木)10:29:44No.1331769165そうだねx3
>へー
>ニュータイプになると平気でヒトモドキなんて暴言が出ちまうのか
シャリア曰く他人を傷付けても一切後悔しないのが本物のニュータイプだから
45625/07/10(木)10:29:48No.1331769176そうだねx3
本編おざなりで裏設定とかばかりに凝ってそうなのはARCVよりけも2に近い
45725/07/10(木)10:29:55No.1331769206そうだねx6
思い出してみるとbeginningの期待感ってシャアが赤ガンダムに乗ったまま行方不明に→なぜかシュウジが赤ガンダムに乗って登場
の謎のワクワク感だったんだよね個人的には
そこが全く明かされず描かれず終わった以上もうbeginningの思い出も霞んじゃったわ
45825/07/10(木)10:29:58No.1331769214そうだねx4
>ジークアクス世界が実際に存在してる世界なのか
>ララァが見てる夢の中なのかすらわかんない
>誰か教えてくれ
監督そこまで考えてないと思うよ
45925/07/10(木)10:30:23No.1331769290そうだねx2
>>ジークアクスは1クールも面白くない
>クラバやってるあたりは楽しかったぜ
>マチュもちゃんと調子こいてる学生でニャアンも気弱な難民でシュウジも何考えてるかわからない美形で…
面白かった期間がとてもじゃないけど短すぎる
色々言われる鉄血や水星でも1クールは保ってたぞ
46025/07/10(木)10:30:35No.1331769331そうだねx3
>>へー
>>ニュータイプになると平気でヒトモドキなんて暴言が出ちまうのか
>シャリア曰く他人を傷付けても一切後悔しないのが本物のニュータイプだから
そういうの「サイコパス」と呼ぶのが一般社会においては適切であるな
46125/07/10(木)10:30:42No.1331769352+
ARC-Vに海馬と磯野だしたら海馬と磯野の方がメインキャラより人気出たみたいな話か
46225/07/10(木)10:30:57No.1331769401+
>全体的に人気出そうな要素だけ放り込んで中身は二次創作にぶん投げてるよねこのアニメ
初代の二次創作が映画でそのさらに二次創作がTVだろ
そらスッカスカになるよ
46325/07/10(木)10:31:01No.1331769418そうだねx5
ジークアクスの変な超能力者にニュータイプって名前使うなよ
46425/07/10(木)10:31:04No.1331769427そうだねx4
よく考えたらこの作品の新キャラで一番人気出たのぽっと出の人妻じゃね?
46525/07/10(木)10:31:15No.1331769458+
シャアもこいつのこと知ってるっぽい反応してたけど全然絡まなかったな
46625/07/10(木)10:31:17No.1331769465そうだねx1
ジークソの面白かった期間…01ガンダムとの戦闘までだな
46725/07/10(木)10:31:37No.1331769522そうだねx6
シャリア理論だとシロッコが本物のニュータイプの頂点になっちまうからな
木星ッパリにはお似合いの理論だ
46825/07/10(木)10:31:40No.1331769527そうだねx1
一気見したんだけどとっ散らかってるのに尺が足りなくてノリきれなかった
46925/07/10(木)10:31:46No.1331769552+
Beginning以上のワクワクが本当に無い
サイコ登場辺りは少しは期待したけども…
47025/07/10(木)10:31:50No.1331769566+
>ジークアクス世界が実際に存在してる世界なのか
>ララァが見てる夢の中なのかすらわかんない
>誰か教えてくれ
シュウジはララァを殺すことで夢の世界『だった』ことにするというよく分からんロジック展開してたな
ララァ殺すまでは存在する世界で殺した後は夢の世界?分からん
47125/07/10(木)10:32:24No.1331769651+
>よく考えたらこの作品の新キャラで一番人気出たのぽっと出の人妻じゃね?
話に不要なキャラが一番人気出るのか…
47225/07/10(木)10:32:28No.1331769660そうだねx2
>思い出してみるとbeginningの期待感ってシャアが赤ガンダムに乗ったまま行方不明に→なぜかシュウジが赤ガンダムに乗って登場
>の謎のワクワク感だったんだよね個人的には
>そこが全く明かされず描かれず終わった以上もうbeginningの思い出も霞んじゃったわ
なぜ謎の少年がガンダムに!?
なんか分からないけどとにかく直接もらいました終わり
クソつまらなすぎる
47325/07/10(木)10:32:30No.1331769667+
>シャリア理論だとシロッコが本物のニュータイプの頂点になっちまうからな
シロッコは地球いらねぇだろみんなバカだなぁ…が言える本物のNTだから
47425/07/10(木)10:32:46No.1331769722そうだねx9
>>よく考えたらこの作品の新キャラで一番人気出たのぽっと出の人妻じゃね?
>話に不要なキャラが一番人気出るのか…
余計な描写がないからね
47525/07/10(木)10:32:48No.1331769728そうだねx8
クランバトルの頃が面白かったけど
同時に後半の展開になるとクランバトル必要だった?みたいなことになるんだよね
前半と後半で話が繋がってない
47625/07/10(木)10:33:04No.1331769783+
そもそもニュータイプに色んなやついすぎてニュータイプとはで一括りにするの無茶があるだろ
47725/07/10(木)10:33:07No.1331769799+
>面白かった期間がとてもじゃないけど短すぎる
>色々言われる鉄血や水星でも1クールは保ってたぞ
というかBeginningどころかその中の一年戦争パートだけなんだからいわゆる◯話だけは面白かったでしかないんだよな
ジークアクス本編に当てはめるなら2話と8話の前半だけ面白かった
47825/07/10(木)10:33:14No.1331769820+
こいつ毎回ララァ殺してゼクノヴァに巻き込まれてんの?
47925/07/10(木)10:33:24No.1331769857そうだねx4
鉄血や水星はこういうストーリーをやりたいんだなってのがわかるからこうしたらいいのにって考えられるけど
ジークアクスはどういうストーリーにしたいのかわからんから考えようがないんだよね
48025/07/10(木)10:33:30No.1331769879+
>ジークアクスの変な超能力者にニュータイプって名前使うなよ
それどころかこれからは宇宙世紀のNTって世界創造できるんでしょ?って言われるんだよな…
48125/07/10(木)10:33:38No.1331769901そうだねx6
>こいつ毎回ララァ殺してゼクノヴァに巻き込まれてんの?
それすらもわからない
48225/07/10(木)10:33:54No.1331769963そうだねx2
>余計な描写がないからね
12話掛けた奴よりキャラはっきりしてるからな…
48325/07/10(木)10:34:07No.1331770007そうだねx1
>こいつ毎回ララァ殺してゼクノヴァに巻き込まれてんの?
答えは用意されてないから答えられる人いないよ
監督インタビューとかが出て来ると良いね
48425/07/10(木)10:34:16No.1331770030そうだねx3
通年アニメと8年構想1クールアニメじゃ比べるのも可哀想だよな
48525/07/10(木)10:34:17No.1331770036そうだねx1
毒ケーキ回は別の意味で面白かったよ
48625/07/10(木)10:34:28No.1331770073+
>クランバトルの頃が面白かったけど
>同時に後半の展開になるとクランバトル必要だった?みたいなことになるんだよね
>前半と後半で話が繋がってない
繋がるはずの回が例の7話という
48725/07/10(木)10:34:29No.1331770077そうだねx1
あの人気投票シャリアブルが2位のマチュぶっちぎってダントツ1位だから
女性人気がどこに行ってるかは丸わかりなんだよね
48825/07/10(木)10:34:32No.1331770085+
向こうからやってきた人で理解できないもんなんか
48925/07/10(木)10:34:39No.1331770107そうだねx1
シャリアといえば何もかもわかった風に言うけど肝心のシャアがジークアクス世界だと地球に隕石落とす理由が正史以上に無いだろすぎるよな…
エゥーゴだのの経験とか第一次ネオジオン反乱とか重ねた上での行為なんだし結果論ありきの事後孔明みたいな
49025/07/10(木)10:34:40No.1331770111+
>12話掛けた奴よりキャラはっきりしてるからな…
ダメだった
49125/07/10(木)10:34:42No.1331770116そうだねx1
答えがなきゃいけないと思ってるのがもうね
49225/07/10(木)10:34:45No.1331770126+
ジークアクスのいらない部分って庵野が脚本やった部分じゃないか?
あの娼館マジいらねぇだろ
49325/07/10(木)10:34:55No.1331770152そうだねx1
人妻とかドゥとかコアな人気あるやつ本筋一切関係ないからマジで本筋だけいらない
49425/07/10(木)10:34:57No.1331770167+
>答えは用意されてないから
何で?
49525/07/10(木)10:35:01No.1331770186そうだねx1
>シャリア理論だとシロッコが本物のニュータイプの頂点になっちまうからな
>木星ッパリにはお似合いの理論だ
実際シロッコって物事に対してドライだからNTとしてはかなり理想的な精神構造だと思う
思想と嗜好は迷惑この上ないけど
49625/07/10(木)10:35:19No.1331770250そうだねx7
>答えがなきゃいけないと思ってるのがもうね
別に答えが無くてもいいよ
謎にした所で単純に面白くないなって
49725/07/10(木)10:35:25No.1331770268そうだねx9
>答えがなきゃいけないと思ってるのがもうね
出さないだけならまだしも用意はしとけよ
49825/07/10(木)10:35:28No.1331770279そうだねx6
ヒゲマンもカッコよかったの最初だけだったな…
49925/07/10(木)10:35:30No.1331770285そうだねx2
>>シャリア理論だとシロッコが本物のニュータイプの頂点になっちまうからな
>シロッコは地球いらねぇだろみんなバカだなぁ…が言える本物のNTだから
ジークアクスのキャラって薄甘い理想論言って終わりで地球の未来なんてどうでもいいんだよな
現実のサブカルジジイみたい
50025/07/10(木)10:35:44No.1331770326そうだねx5
>答えがなきゃいけないと思ってるのがもうね
答えじゃなくて結果だけ出力されてるから何も繋がってないのよ
50125/07/10(木)10:35:48No.1331770335+
まだSWEP8よりかはマシだから…
50225/07/10(木)10:35:56No.1331770362+
推測出来る要素があって初めて行間読むことが出来るけど見事に何も無いからな
50325/07/10(木)10:36:26No.1331770460+
>ジークアクスはどういうストーリーにしたいのかわからんから考えようがないんだよね
敢えて言うならBeginningの後のジオン勝利ifとしての描写をしっかりやるべきだったとか?
何か本当に顔出しただけのバスクとかじゃなくて戦後の連邦の立場とかをもう少し書いたりジオンの内実とかももっと書いたり
50425/07/10(木)10:36:37No.1331770494+
ぶっ殺すしか解決策がないヒゲマンマジで怖すぎる
50525/07/10(木)10:36:40No.1331770510+
ジークアクスってEP7がBeginningでEP8が本編だよね
50625/07/10(木)10:36:41No.1331770515+
でも理解する気がないってレスにいっぱいそうだね付いてるんだから答えあるんじゃないの?
50725/07/10(木)10:36:50No.1331770543そうだねx1
行間読もうとして隙間をこじ開けたら何も入ってなかったの恐怖でしかないだろ
50825/07/10(木)10:36:58No.1331770571そうだねx2
>>答えは用意されてないから
>何で?
鶴巻に聞けよ
必要な描写はしないのに何で乃木坂ネタは必死に混ぜ込んだんですか?って
50925/07/10(木)10:37:02No.1331770579+
>ヒゲマンもカッコよかったの最初だけだったな…
マチュと合流してから理解あるヒゲマンになってひたすら若い女を甘やかす
51025/07/10(木)10:37:13No.1331770609+
>クランバトルの頃が面白かったけど
>同時に後半の展開になるとクランバトル必要だった?みたいなことになるんだよね
>前半と後半で話が繋がってない
マチュたちが日常からジオンの動きに絡んでいく動線にはなってる
肝心のマチュの行動原理がシュウジとキラキラだから今ひとつ有機的に絡んでる感が無い
51125/07/10(木)10:37:19No.1331770632+
>答えがなきゃいけないと思ってるのがもうね
少なくともマチュとシュウジの関係がどう変わっていくかを
視聴者が感じ取れる要素がないといけないと思うぞ
なぜ変わったのか?に対する答えは絶対に必要
51225/07/10(木)10:37:32No.1331770684そうだねx3
いっそ主役三人恋愛感情じゃないほうがまとまりそうっていうか…
51325/07/10(木)10:37:52No.1331770745そうだねx2
逆立ちしたって神様にはなれないけど宇宙創造くらいなら出切る
51425/07/10(木)10:37:52No.1331770747+
imgは日本一のシュウジファンサイト
51525/07/10(木)10:37:55No.1331770752そうだねx1
>ヒゲマンもカッコよかったの最初だけだったな…
アルミホイラーと化したメアリー・スー
51625/07/10(木)10:37:56No.1331770757+
>>ヒゲマンもカッコよかったの最初だけだったな…
>マチュと合流してから理解あるヒゲマンになってひたすら若い女を甘やかす
最終的な落としどころが行きなさいシンジ君なのは流石にどうかと思ったよ
51725/07/10(木)10:38:05No.1331770783そうだねx1
インタビューでラスボスが上手く思い付かなくてハイパー化に逃げましたは他がしっかりしてたらまだしも色々アレな果てにそれだから他も考えてないんだな…と思われるよなぁ
51825/07/10(木)10:38:23No.1331770834+
>逆立ちしたって神様にはなれないけど宇宙創造くらいなら出切る
創造神だこれ
51925/07/10(木)10:38:35No.1331770869+
1stパロやりたさのほうがマチュ達の描写より優先してるのが視聴者側に漏れ出てるのがよくないと思う
52025/07/10(木)10:38:35No.1331770870+
マチュ三人組がトラブルに巻き込まれて一緒に地球行く物語で良かったんじゃない?引率がシャアでさ
52125/07/10(木)10:38:37No.1331770879そうだねx2
>敢えて言うならBeginningの後のジオン勝利ifとしての描写をしっかりやるべきだったとか?
架空歴史考証とSF的科学考証をちゃんとやれっていうのはその通りすぎるな…
52225/07/10(木)10:38:38No.1331770881+
>>ヒゲマンもカッコよかったの最初だけだったな…
>アルミホイラーと化したメアリー・スー
ムッ!?
大佐は将来確実に隕石を地球に落とします!!!!!
52325/07/10(木)10:38:41No.1331770889+
>>ヒゲマンもカッコよかったの最初だけだったな…
>マチュと合流してから理解あるヒゲマンになってひたすら若い女を甘やかす
鶴巻だこれ
52425/07/10(木)10:38:41No.1331770891+
>いっそ主役三人恋愛感情じゃないほうがまとまりそうっていうか…
監督は個人的な惚れた腫れたでしか男女の関係を描けないんでしょ
52525/07/10(木)10:38:50No.1331770927そうだねx2
アンチとかじゃなくて普通に分からんって感情の人の方が多いんだから普通に解説すれば済む話
52625/07/10(木)10:39:03No.1331770959+
ヒゲマンが平和的に解決したのってエグザベ回収くらいか…?
52725/07/10(木)10:39:06No.1331770966+
死になさいアマテくん!
52825/07/10(木)10:39:25No.1331771033そうだねx5
シャリアブルも散々マチュ良いように使っておいて自由だ何だとか言ったり逆シャア見て襲いかかってくる謎キャラになったからな
52925/07/10(木)10:39:36No.1331771069+
>敢えて言うならBeginningの後のジオン勝利ifとしての描写をしっかりやるべきだったとか?
>何か本当に顔出しただけのバスクとかじゃなくて戦後の連邦の立場とかをもう少し書いたりジオンの内実とかももっと書いたり
まず勃起人の庵野に初代以外に意識が向かないから無理だと思う
53025/07/10(木)10:39:49No.1331771120+
ヒゲマン自己投影説は流石に今日日の作品ではそうだと思いたくねえな…
53125/07/10(木)10:40:00No.1331771158そうだねx3
>答えがなきゃいけないと思ってるのがもうね
答えがないせいで苦しんだ声優に対してどう思ってるんだろうこいつ
53225/07/10(木)10:40:00No.1331771159+
>1stパロやりたさのほうがマチュ達の描写より優先してるのが視聴者側に漏れ出てるのがよくないと思う
好きだからパロったというか
西野結婚でアニメ作り上げるのどうでもよくなったから粗雑なパロで誤魔化した説の方が強い
53325/07/10(木)10:40:08No.1331771178そうだねx1
でもシイコさんマチュママなんか比べ物にならないカス親じゃん
妄執に囚われて戦い続けた結果家族遺して死んだし
53425/07/10(木)10:40:11No.1331771190+
>>敢えて言うならBeginningの後のジオン勝利ifとしての描写をしっかりやるべきだったとか?
>>何か本当に顔出しただけのバスクとかじゃなくて戦後の連邦の立場とかをもう少し書いたりジオンの内実とかももっと書いたり
>まず勃起人の庵野に初代以外に意識が向かないから無理だと思う
やめろやめろ立てるな
53525/07/10(木)10:40:20No.1331771225+
>答えがなきゃいけないと思ってるのがもうね
NTには分からないんだろうけど普通のOTはある程度答えが無いと理解できないから世のほとんどの創作では用意してるんだぞ?
答えが無い希少種しか楽しめないなんてNTは可哀想だな
53625/07/10(木)10:40:32No.1331771267そうだねx4
ジオン勝利世界をちゃんと設定して
その土台の上でサイド6でクラバトに巻き込まれた不良少女withガンダムの物語やってくれたら相当嬉しかったよ
それこそシュウジに惚れたからを動機にする上で丁度良い規模の話になると思う
53725/07/10(木)10:40:35No.1331771283+
>>>ヒゲマンもカッコよかったの最初だけだったな…
>>アルミホイラーと化したメアリー・スー
>ムッ!?
>大佐は将来確実に隕石を地球に落とします!!!!!
マチュくんいいねェ…
故郷を追われても後悔していない姿は真のニュータイプにふさわしい!!!!
53825/07/10(木)10:40:38No.1331771294+
ダイヤモンドオンライン見て欲しい
すげえ腹立つこと言ってるから鶴巻
53925/07/10(木)10:40:52No.1331771343+
ていうか別世界のアムロが自分を殺す所を見れたんだから逆シャアの未来も直接シャリアに見せちゃえばアルミホイル化させずに済んだのでは
54025/07/10(木)10:40:53No.1331771348そうだねx3
最終話の予告でマチュニャアンがシュウジって言いだして「またそれかよ」って雰囲気だったのがもう駄目だと思うんだよね
関係として成立してない
54125/07/10(木)10:41:02No.1331771379そうだねx1
>ヒゲマン自己投影説は流石に今日日の作品ではそうだと思いたくねえな…
でもエバーから卒業できない子供おじさん達の作ったアニメですよ?
54225/07/10(木)10:41:19No.1331771443+
イオマグヌッソで地球の一部なり全部を吹き飛ばしたらめちゃくちゃ影響出そうな気がするけど
これ最悪コロニーが四方に飛び去らない?
54325/07/10(木)10:41:25No.1331771472+
シイコさんは「なぜそれをやったか」が強引でも理解できる良キャラだろ
54425/07/10(木)10:41:26No.1331771475+
>インタビューでラスボスが上手く思い付かなくてハイパー化に逃げましたは他がしっかりしてたらまだしも色々アレな果てにそれだから他も考えてないんだな…と思われるよなぁ
「劇中ではこういう理由ですが本当は思いつきませんでした」でも無いから説明する気ないんだよな
54525/07/10(木)10:41:49No.1331771563そうだねx4
ジオンifの象徴な筈のギレンを雑に毒殺した時やる気ないなら最初から辞めればよかったのに…って感じ
54625/07/10(木)10:41:51No.1331771565+
マチュニャアンがずっとシュウジシュウちゃんなのマジで嫌い
54725/07/10(木)10:41:53No.1331771574+
>ジオン勝利世界をちゃんと設定して
>その土台の上でサイド6でクラバトに巻き込まれた不良少女withガンダムの物語やってくれたら相当嬉しかったよ
>それこそシュウジに惚れたからを動機にする上で丁度良い規模の話になると思う
サイコガンダムをクライマックスにしてシャアやララァ要らないか最後にちょっと出すくらいで1クールアニメとしていい感じになりそう
54825/07/10(木)10:41:58No.1331771594+
クラバトで思い出したけどMAV戦術も一応ちゃんとやってたのあそこくらいだよな…
最終話の交互に前に出るだけとか流石にちょっとアレだったし…
54925/07/10(木)10:42:00No.1331771608そうだねx5
>妄執に囚われて戦い続けた結果家族遺して死んだし
戦後を真面目に描くなら戦争で頭やられて平穏な生活を送れそうで送れなくなった元兵士はいい題材だと思うよ
真面目に描くなら
55025/07/10(木)10:42:11No.1331771654+
>最終話の予告でマチュニャアンがシュウジって言いだして「またそれかよ」って雰囲気だったのがもう駄目だと思うんだよね
>関係として成立してない
しかもそれすら口喧嘩になってない本編でハードル下回るという
55125/07/10(木)10:42:34No.1331771755+
>イオマグヌッソで地球の一部なり全部を吹き飛ばしたらめちゃくちゃ影響出そうな気がするけど
>これ最悪コロニーが四方に飛び去らない?
キシリアはシャアでシコることしか考えてないから問題ないよ
55225/07/10(木)10:42:36No.1331771767+
>シイコさんは「なぜそれをやったか」が強引でも理解できる良キャラだろ
別に本人の性格がどうとかいう話じゃないんだよな
やってることに一応の理解はできるって部分が大事
55325/07/10(木)10:42:55No.1331771830+
三角関係を描いていたつもりらしいな
55425/07/10(木)10:43:00No.1331771843+
>それこそシュウジに惚れたからを動機にする上で丁度良い規模の話になると思う
それこそ戦後の世界で惚れた相手のために突っ走って好感持たれてるガロードって主人公が既にいるしな
55525/07/10(木)10:43:03No.1331771860+
コンチを逆から読むとチンコ
55625/07/10(木)10:43:05No.1331771865+
シイコはなんで満足しながら死んでったんだよ
55725/07/10(木)10:43:18No.1331771909+
>三角関係を描いていたつもりらしいな
シャアとララァとヒゲマン?
55825/07/10(木)10:43:21No.1331771918+
>でもシイコさんマチュママなんか比べ物にならないカス親じゃん
>妄執に囚われて戦い続けた結果家族遺して死んだし
戦後の軍人キャラとしてさそれでいいとは思うけどね
問題はそれ以降の話に関わってなくて意味がないこと
55925/07/10(木)10:43:25No.1331771935+
シイコさんは戦争終わったのに戦争に囚われてる人って方向で割りとしっかりキャラ性固まってるしな
56025/07/10(木)10:43:31No.1331771963+
マチュの声優がどうこうとかもう関係ないくらい設定が無茶苦茶だからもうあのインタビューとか意味ないんじゃねえかな
56125/07/10(木)10:43:36No.1331771980+
3人組のドタバタ珍道中みたいなベタな話で良かっただろ
その途中でジオン勝利ifの世界見せる感じでさ
56225/07/10(木)10:43:38No.1331771983そうだねx7
>コンチを逆から読むとチンコ
多分それが正解
56325/07/10(木)10:43:50No.1331772029そうだねx5
>三角関係を描いていたつもりらしいな
声優の認識
fu5282398.jpg
56425/07/10(木)10:43:59No.1331772065+
>>イオマグヌッソで地球の一部なり全部を吹き飛ばしたらめちゃくちゃ影響出そうな気がするけど
>>これ最悪コロニーが四方に飛び去らない?
>キシリアはシャアでシコることしか考えてないから問題ないよ
なんでキシリアはイオマグヌッソ撃つとシャアが出てくると思ってるのか
56525/07/10(木)10:44:14No.1331772121そうだねx2
ただただ作劇の都合の良いメアリースーというデウスエクスマキナでしかないなって感想しかない
56625/07/10(木)10:44:38No.1331772209+
声優ですらシュウちゃん!?って反応してたのはかわいそう…
56725/07/10(木)10:44:39No.1331772217+
>シイコさんは「なぜそれをやったか」が強引でも理解できる良キャラだろ
強者を倒すことがセックス以上の快感で忘れられなかったから夫子供よりそれを優先した奴
人間性終わってるけど戦争で脳汁中毒になった末路
……なんで坊やとほのぼのしたイラストが多いんですか?
56825/07/10(木)10:44:40No.1331772218そうだねx7
ここまで薄いラスボス初めてだろ
なんならレイの方が頑張ってた
56925/07/10(木)10:45:02No.1331772298+
設定が途中で変わったとしか思えない
57025/07/10(木)10:45:21No.1331772362そうだねx2
ザビ家が壊滅してアルテイシア擁立…という形そのものは理解出来るけどまあジオン勝利ifとしてのかなりのトロ部分を流すの勿体ないよなぁ
それにしたってまだガルマ居るじゃんとかミネバ居るじゃんとかその辺どうなってんの?とかで掘り下げられるだろうに…
57125/07/10(木)10:45:32No.1331772399そうだねx4
>答えがなきゃいけないと思ってるのがもうね
設定に答えはなくてもいいんだけどドラマには答えが必要なんだ
57225/07/10(木)10:45:32No.1331772400そうだねx3
>マチュの声優がどうこうとかもう関係ないくらい設定が無茶苦茶だからもうあのインタビューとか意味ないんじゃねえかな
直接答えを知ることができる内部スタッフに分からねえ事が視聴者に分かる訳がないという意味は大きい
行間とか何とか言ってるのが全部妄想だと断言できるからな
57325/07/10(木)10:45:33No.1331772402+
別に話としては性格終わってるならそれはそれでいいんだよ
57425/07/10(木)10:45:45No.1331772453そうだねx1
ナンジェーキンモメーン♪
57525/07/10(木)10:45:47No.1331772463+
もう最悪シュウジ→マチュは一目ぼれしてました!で済ませられなくもないけどシュウジ→ニャアンはどう思ってるのか謎すぎる…
57625/07/10(木)10:46:01No.1331772519そうだねx8
キシリア「地球の人類抹殺が貴様の望みであろう」
シャア「?」
シャリア「貴方はいずれ人類を粛清する」
シャア「???」
57725/07/10(木)10:46:03No.1331772523+
>シイコさんは戦争終わったのに戦争に囚われてる人って方向で割りとしっかりキャラ性固まってるしな
「戦争は負けても私は負けてない」がキャラを象徴する台詞としてぴったりすぎる
57825/07/10(木)10:46:03No.1331772525+
クラバやりながらジオン勝利の戦後ifは描けたとは思うけどね
でもスタッフ的にはファーストガンダムのキャラ動かしたかったんだろうな
57925/07/10(木)10:46:20No.1331772584そうだねx6
>……なんで坊やとほのぼのしたイラストが多いんですか?
キャラデザしか見てなくて作中描写はどうでもいいから
58025/07/10(木)10:46:41No.1331772667+
>シイコはなんで満足しながら死んでったんだよ
わからんこの世界が偽物だって知らされて納得したのかもしれない…
58125/07/10(木)10:47:01No.1331772735+
>ここまで薄いラスボス初めてだろ
>なんならレイの方が頑張ってた
ヴェイガンギアとか水星の巨大レーザー砲よりは語れるし…
58225/07/10(木)10:47:05No.1331772753+
全然恋愛もの見ないから二人のシュウジの執着への理由がよくわからなかったんだけどキラキラすげえ〜以外にあるの?顔?
58325/07/10(木)10:47:15No.1331772792+
デスティニーのラスボスはどっちかと言うと議長だもんな
58425/07/10(木)10:47:53No.1331772929+
>>シイコはなんで満足しながら死んでったんだよ
>わからんこの世界が偽物だって知らされて納得したのかもしれない…
複数の分岐世界があることを知って他の世界では自分と息子が幸せに暮らす未来がある事もわかったからとかそんな所だろうな
58525/07/10(木)10:48:04No.1331772961+
>全然恋愛もの見ないから二人のシュウジの執着への理由がよくわからなかったんだけどキラキラすげえ〜以外にあるの?顔?
キラキラはキメセクの暗喩
58625/07/10(木)10:48:12No.1331772996+
>全然恋愛もの見ないから二人のシュウジの執着への理由がよくわからなかったんだけどキラキラすげえ〜以外にあるの?顔?
いや?顔だよ?
58725/07/10(木)10:48:29No.1331773057+
>全然恋愛もの見ないから二人のシュウジの執着への理由がよくわからなかったんだけどキラキラすげえ〜以外にあるの?顔?
58825/07/10(木)10:48:36No.1331773081そうだねx7
>>ここまで薄いラスボス初めてだろ
>>なんならレイの方が頑張ってた
>ヴェイガンギアとか水星の巨大レーザー砲よりは語れるし…
その例を出すとこっちはハイパー化ガンダムで巨大化したのは「ハイパー化したから」で終わりじゃないか
58925/07/10(木)10:48:39No.1331773096+
このアニメ
キャラ同士の会話変じゃない?
59025/07/10(木)10:48:48No.1331773126+
>全然恋愛もの見ないから二人のシュウジの執着への理由がよくわからなかったんだけどキラキラすげえ〜以外にあるの?顔?
キラキラ以外なら顔しか無いと思うよ
行動でのイケメンエピソードがあったわけでもないし
59125/07/10(木)10:48:53No.1331773151+
おそらく同じイケメンの先輩に惚れた親友同士みたいな三角関係ネタの構図に近いものやろうとしたんだろうとは思うけど
三人の関係が深まる描写が無いせいでマチュはともかく何でニャアンがこんなに執着してるのかがわからないまま二人が対立してくんだよね
59225/07/10(木)10:48:55No.1331773158+
仮にもメインキャラなのに設定ぼかしすぎでしょ
59325/07/10(木)10:48:57No.1331773163+
だから誰なんだよお前は
59425/07/10(木)10:49:02No.1331773180そうだねx3
ヒゲマンはシャアに勝手に心読むの失礼だからやめた方がいいよって釘刺されてるのにやめないから超能力を持ってエゴが肥大した悪いニュータイプにしか見えない
59525/07/10(木)10:49:03No.1331773183そうだねx1
>キシリア「地球の人類抹殺が貴様の望みであろう」
>シャア「?」
>シャリア「貴方はいずれ人類を粛清する」
>シャア「???」
ジークアクス世界のシャアの場合ってザビ家への怨恨はあってもアムロララァとの因縁もないしそこ起因の人類革新への意識も無いからマジで疑問符浮かぶよな…言われても…
特に連邦やっぱりカスだな…くらいは思っててもこの世界では負けてるしジオンも要地を抑えてるしでアクシズ落とすまでは行かんだろみたいな…
59625/07/10(木)10:49:12No.1331773225+
シュウジしか頭にないマチュとニャアンがまず魅力的に見えないし逆にこの二人としか絡まないシュウジも魅力がわからんのはかみ合わなさを感じる
59725/07/10(木)10:49:13No.1331773230+
>全然恋愛もの見ないから二人のシュウジの執着への理由がよくわからなかったんだけどキラキラすげえ〜以外にあるの?顔?
空白期間に何かあったんだろうと勝手に想像するしかないくらいには虚無
59825/07/10(木)10:49:17No.1331773242そうだねx4
シュウジが居ないとキラキラになんないよぉ!!
↑この台詞ヤク中じみててマジで怖い
59925/07/10(木)10:49:34No.1331773309+
エゴだよそれは!と指摘されたシャアに対して虚無と評したシャリアブルは逆シャアすらまともに見れてない
60025/07/10(木)10:49:44No.1331773346そうだねx6
シュウジはひと目見た女を惚れさせるドエロい乳首の持ち主説はヤケクソすぎて好き
60125/07/10(木)10:50:09No.1331773433そうだねx2
>ヒゲマンはシャアに勝手に心読むの失礼だからやめた方がいいよって釘刺されてるのにやめないから超能力を持ってエゴが肥大した悪いニュータイプにしか見えない
勝手に心読んでお前将来人類粛清するに決まってるから今ここで殺す!は怖いよね
60225/07/10(木)10:50:18No.1331773460+
AGEの場合はラスボス自体は一応?イ様とかだけど厳密なラスボスはそんな個人レベルの問題じゃなくて火星そのものの問題とそれを復讐を振り切って救うフリットって点だからな…
60325/07/10(木)10:50:20No.1331773466そうだねx2
シャアが虚無だったらミネバも節穴になるけどまあいいか…
60425/07/10(木)10:50:37No.1331773533そうだねx4
>エゴだよそれは!と指摘されたシャアに対して虚無と評したシャリアブルは逆シャアすらまともに見れてない
多分逆シャアじゃなくてWikipediaとか感想ブログ見てる
60525/07/10(木)10:50:40No.1331773545+
一目惚れを否定したいのか肯定したいのかよくわかんなかった話の流れ
60625/07/10(木)10:50:42No.1331773556+
ガンダムでそれやるのか…とも思うけど顔でいいのね
まあそこに理由付けても仕方ねえか…
60725/07/10(木)10:50:43No.1331773561+
>>全然恋愛もの見ないから二人のシュウジの執着への理由がよくわからなかったんだけどキラキラすげえ〜以外にあるの?顔?
>キラキラ以外なら顔しか無いと思うよ
>行動でのイケメンエピソードがあったわけでもないし
女の人が解説してたけどイケメンに匂い嗅がれて褒められるのはかなりの惚れポイントらしい
60825/07/10(木)10:50:44No.1331773562+
NTがNTらしく生きられる世界を作るって言いながら
マチュを利用して鉄砲玉にしながらセイラさん擁立とかやるカスだし
60925/07/10(木)10:50:53No.1331773595そうだねx2
>ここまで薄いラスボス初めてだろ
>なんならレイの方が頑張ってた
議長が悪ということになったらレイが立ちはだかるって構図は話の流れ的には納得しかないしな
61025/07/10(木)10:51:02No.1331773628そうだねx7
>シュウジはひと目見た女を惚れさせるドエロい乳首の持ち主説はヤケクソすぎて好き
このスレの中で一番説得力のある説を見た
61125/07/10(木)10:51:08No.1331773654そうだねx2
シャアが虚無はよくわからん
無趣味な仕事人間ではあるかもしれんがそれ虚無かな
61225/07/10(木)10:51:09No.1331773655+
>三人の関係が深まる描写が無いせいでマチュはともかく何でニャアンがこんなに執着してるのかがわからないまま二人が対立してくんだよね
その対立すら一言で消化されるしもうグダグダ
キシリアのキモい回想やる時間でちょっとした口喧嘩くらいさせられただろと…
61325/07/10(木)10:51:12No.1331773671そうだねx4
>↑この台詞ヤク中じみててマジで怖い
お話の転換点で主人公がコレってキツすぎる
そこでキャラクターへの興味失せたもの
61425/07/10(木)10:51:35No.1331773761そうだねx3
マチュの性別を逆転すれば感情移入できて気持ちを理解できるようになるだろとかいうやつ言われてたけど
今までの歴史を顧みるとあの性格で美少女フィルター外れたら容赦なくボロクソに言われるだろ……って感じがある
61525/07/10(木)10:51:50No.1331773815+
女性主人公のガンダムにケチがついちゃうぐらい酷いキャラだったなマチュ
61625/07/10(木)10:52:10No.1331773885そうだねx2
そもそもアクシズ落としはシャア個人の望みというより弾圧され続けたスペースノイドの望みでもあるんだからシャアだけが悪い訳でもない
そしてスペースノイド(ジオン)が逆に搾取してる状態で粛清までする必要もないから本当に言いがかり
61725/07/10(木)10:52:15No.1331773904そうだねx2
>その例を出すとこっちはハイパー化ガンダムで巨大化したのは「ハイパー化したから」で終わりじゃないか
議長に心酔してるレイだったり愛する娘のために建造された超巨大兵器とは納得性が違い過ぎる
61825/07/10(木)10:52:19No.1331773920+
ジークアクス世界のシャアはアムロやララァとの因縁が無いせいで空っぽのそれこそフロンタルみたいなヤツになってるとか言われた方が納得する
61925/07/10(木)10:52:27No.1331773957+
セイラさんに何かあった方が逆シャアルート行きそうだからヒゲマンたちがやった事は逆効果じゃないかな
62025/07/10(木)10:52:28No.1331773958そうだねx3
仮にシャリアの洞察が正しくても今はララァをどうにかするのが先だって言ってんだろ!
62125/07/10(木)10:52:47No.1331774031そうだねx2
>女性主人公のガンダムにケチがついちゃうぐらい酷いキャラだったなマチュ
1周回って水星ってすごい良い作品だったような気がしてきた
62225/07/10(木)10:53:00No.1331774071+
>キシリア「地球の人類抹殺が貴様の望みであろう」
>シャア「?」
>シャリア「貴方はいずれ人類を粛清する」
>シャア「???」
アムロに対する感情とかは省いて
アクシズ落としに至る理由って地球上を汚染し続けて依然スペースノイドへの弾圧をやめない連邦政府に対する制裁と粛清なんだけど
そもそもジオン独立戦争はジオンが連邦下して宇宙どころか地球上の重要拠点のいくつかがジオンに制圧されてる様な状態なんだから
連邦によるスペースノイドへの弾圧とかもはや不可能だし
その戦勝国のジオン公国の君主になればいくらでも外交的圧力加えられるから本当にやる意味がない
62325/07/10(木)10:53:04No.1331774092+
>女性主人公のガンダムにケチがついちゃうぐらい酷いキャラだったなマチュ
水星が面白かったからガンダムに女性主人公は特に問題ないかな…カラーは一生関わらないで欲しいと思ったけど
62425/07/10(木)10:53:06No.1331774102そうだねx9
☓ なんなんだよこいつ
◯ なんなんだよこの作品
62525/07/10(木)10:53:23No.1331774156+
マチュは女で助かったな
男だったらおっさんにすら見られてなかった
62625/07/10(木)10:53:25No.1331774164+
巨大兵器は作れるけど物理的なハイパー化ってどうやってるの?という部分に一切の説明付かないからな
62725/07/10(木)10:53:28No.1331774171+
マチュもニャアンもシュウジに執着するキッカケになったのはキラキラキメられてからなんだよな
怖くない?
62825/07/10(木)10:53:29No.1331774177そうだねx1
>仮にシャリアの洞察が正しくても今はララァをどうにかするのが先だって言ってんだろ!
シャア殺すタイミングによっては世界滅んでたのおもろい
62925/07/10(木)10:53:35No.1331774196そうだねx4
>1周回って水星ってすごい良い作品だったような気がしてきた
粗はあったけどそれでもスレッタの物語をやり切ったから作品としての完成度が段違いだ
63025/07/10(木)10:53:44No.1331774229+
考察勢()はこういうのを見ても「盛り上がってる!」って言うのかな
63125/07/10(木)10:53:54No.1331774272そうだねx2
庵野この脚本通す程度の理解度で逆シャア友の会とか同人誌出してたんだよな…
63225/07/10(木)10:53:56No.1331774283そうだねx1
>女性主人公のガンダムにケチがついちゃうぐらい酷いキャラだったなマチュ
性別関係なく酷いからそれで女性主人公はどうこうってなるのは流石に意味わからん
63325/07/10(木)10:53:58No.1331774291+
マチュはデカパイ美少女という要素あってもそれ突き破って何こいつってなるから男だったら肉片1つ残らないぐらい叩かれまくってる
63425/07/10(木)10:54:00No.1331774295+
たぬきはたぬきとしてキャラ立ってるけど
マチュはもう何かわかんねーよ
63525/07/10(木)10:54:07No.1331774321+
>シャアが虚無だったらミネバも節穴になるけどまあいいか…
シャアの情熱を指して全裸を空っぽと言ったのは何だったのか
63625/07/10(木)10:54:20No.1331774365そうだねx3
>シャアが虚無はよくわからん
>無趣味な仕事人間ではあるかもしれんがそれ虚無かな
木星で助からないことがわかった時のもうどうなってもいいやを自分の本質は虚無って言ってるのに
GQ限定で見てもシャアはもうどうなってもいいやをしたことが一瞬もない
本当にどこが虚無なんだよ
63725/07/10(木)10:54:20No.1331774366+
>マチュは女で助かったな
>男だったらおっさんにすら見られてなかった
性欲型が破綻したアニメを無理筋擁護し出すから男の方がマシだった
63825/07/10(木)10:54:22No.1331774373そうだねx2
水星はスレッタミオリネひいては親も絡めた話はちゃんとやったからな…
粗とかもう少しやれただろとか込みでも…
63925/07/10(木)10:54:31No.1331774400+
>このアニメ
>キャラ同士の会話変じゃない?
最終話のキシリアバズーカの「シャアか!?」って台詞は1stから持ってきてるんだけど
こっちでは先に赤ガンダム見つけて攻撃したのキシリアなんだよな…
64025/07/10(木)10:54:37No.1331774421そうだねx1
作品の中に一本も芯がなくて1stやZのパロディやりたいしか見えてこないんだよね
64125/07/10(木)10:54:37No.1331774424そうだねx1
粗が有った作品と粗しか無い作品とで比較することがもう頭おかしいとしか言えない
64225/07/10(木)10:54:45No.1331774458+
>ザビ家が壊滅してアルテイシア擁立…という形そのものは理解出来るけどまあジオン勝利ifとしてのかなりのトロ部分を流すの勿体ないよなぁ
>それにしたってまだガルマ居るじゃんとかミネバ居るじゃんとかその辺どうなってんの?とかで掘り下げられるだろうに…
まぁぶっちゃけその辺はマチュニャアンシュウジには関係ないからね
64325/07/10(木)10:54:51No.1331774482+
>1周回って水星ってすごい良い作品だったような気がしてきた
神奈川の良さ分かった!
64425/07/10(木)10:54:52No.1331774489+
>考察勢()はこういうのを見ても「盛り上がってる!」って言うのかな
良い方にしろ悪い方にしろ考察してるには変わりないのかな
64525/07/10(木)10:54:53No.1331774495そうだねx5
ララァとシャアを中心的な題材にした二次創作なのに
「シャアは優れたニュータイプのララァと出会ったからこそ人類の革新としてのニュータイプを夢見て行動したが数々の戦いと腐敗を見て人類に失望した」という思想的・情動的な人物の動きには触れず
ただ固定した記号として「シャアに惚れていたララァ」「やがて人類の粛清を企てるシャア」という点だけ使うのがもったいない
64625/07/10(木)10:55:08No.1331774555+
興行自体は良かったので女性主人公自体は間違いでは無いと思う…
それ以前に脚本が…
64725/07/10(木)10:55:45No.1331774666+
まあ脚本以外は良かったよな
……本当か?
64825/07/10(木)10:55:46No.1331774673+
ジークアクスは物語の体を成してないので他との比較は無益
64925/07/10(木)10:55:55No.1331774701そうだねx4
>ララァとシャアを中心的な題材にした二次創作なのに
>「シャアは優れたニュータイプのララァと出会ったからこそ人類の革新としてのニュータイプを夢見て行動したが数々の戦いと腐敗を見て人類に失望した」という思想的・情動的な人物の動きには触れず
>ただ固定した記号として「シャアに惚れていたララァ」「やがて人類の粛清を企てるシャア」という点だけ使うのがもったいない
監督の人そんなこと1stから読み取れてないと思うよ
65025/07/10(木)10:55:57No.1331774715+
そういえばこいつ一応ラスボスになるのか
誰がラスボス務めるとかまるで気にならないぐらいバトルが薄いからすっかり忘れてた
65125/07/10(木)10:55:59No.1331774723そうだねx6
>>女性主人公のガンダムにケチがついちゃうぐらい酷いキャラだったなマチュ
>性別関係なく酷いからそれで女性主人公はどうこうってなるのは流石に意味わからん
女ってだけで擁護する萌え豚
女2人いるだけで擁護する百合厨
こういう連中の支持が底堅いのが可視化されたように思う
65225/07/10(木)10:56:02No.1331774737そうだねx1
>そもそもアクシズ落としはシャア個人の望みというより弾圧され続けたスペースノイドの望みでもあるんだからシャアだけが悪い訳でもない
そしてそんな民衆の総意としての人身供犠が嫌だったみたいな話でもあるよね
この辺考えるとジークアクスでのアルテイシアの人身供犠とか認めないよな…影武者ミネバですら許せないヤツなのに…
ジークアクス世界のシャアが因縁が無いからそういう情熱すら無いやつって事にするならギリギリ理由付くけど
65325/07/10(木)10:56:09No.1331774756+
>考察勢()はこういうのを見ても「盛り上がってる!」って言うのかな
アザラシなら「クソアニメに粘着するな〜😭」とクソと認めた降参宣言してるよ
65425/07/10(木)10:56:21No.1331774798+
別にマチュが女だから悪いとか誰も言ってないしな
65525/07/10(木)10:56:34No.1331774853+
>マチュもニャアンもシュウジに執着するキッカケになったのはキラキラキメられてからなんだよな
>怖くない?
ニャアンはキラキラ前からおかしい
65625/07/10(木)10:56:36No.1331774867+
前に見た怒ってる人しか語る人が残らない作品っていう評価は正しかったんだろうなって思う
65725/07/10(木)10:56:38No.1331774877そうだねx6
>まあ脚本以外は良かったよな
>……本当か?
アクションはよくない
65825/07/10(木)10:56:47No.1331774914+
>興行自体は良かったので女性主人公自体は間違いでは無いと思う…
マチュで稼いだ興行収入かなこれ
65925/07/10(木)10:56:52No.1331774931+
シュウジマチュにしろニャアンシュウジにしろくっつくくっつかないで全然盛り上がらなくてこんな虚無な三角関係初めて見ただろ
66025/07/10(木)10:57:07No.1331774985+
>粗が有った作品と粗しか無い作品とで比較することがもう頭おかしいとしか言えない
ぶっちゃけジークアクスは粗があるとかないとかじゃなくて中身がない
66125/07/10(木)10:57:08No.1331774990+
主人公が男でも行動原理が謎なのは変わらない
批判の声が大きくなるだけだな
66225/07/10(木)10:57:13No.1331775009+
「乃木坂考察してるやつには無条件で勝てる!」って思考の人今でもたまに見るの凄いよ
何周遅れだよ
66325/07/10(木)10:57:14No.1331775012そうだねx3
>庵野この脚本通す程度の理解度で逆シャア友の会とか同人誌出してたんだよな…
Beginningも特典に載ってた準備稿の時点だとキャラの解釈違いクソ酷かったからな…
ええ映画の時点では期待してたから観に行ってしまいましたよ…
66425/07/10(木)10:57:14No.1331775014そうだねx4
>興行自体は良かったので女性主人公自体は間違いでは無いと思う…
これ稼いだのほぼ冒頭のナレーションだろ
66525/07/10(木)10:57:16No.1331775023+
シャアのif描くにしても肝心のそのシャアのキャラクターを理解してないのはなんなんだよ
66625/07/10(木)10:57:16No.1331775026+
結局ジークアクス…マチュニャアンシュウジの話をしたいのか一年戦争ifの話をしたいのかどっちつかずすぎる
66725/07/10(木)10:57:22No.1331775046+
宇宙世紀の有名人と出会って成長していく構造はUCとほぼ同じ
バナージがマチュの100倍くらいまともっていう差があるけど
66825/07/10(木)10:57:25No.1331775059+
ジークアクスもルパンも期待しすぎた俺が悪い
66925/07/10(木)10:57:38No.1331775097そうだねx3
>興行自体は良かったので女性主人公自体は間違いでは無いと思う…
>それ以前に脚本が…
それね
1stパクリの他人の褌
あと種自由の余波
67025/07/10(木)10:57:43No.1331775109そうだねx1
キャラデザとジオン勝利のIF設定だけはいいと思うよ
67125/07/10(木)10:57:57No.1331775167+
>女ってだけで擁護する萌え豚
>女2人いるだけで擁護する百合厨
>こういう連中の支持が底堅いのが可視化されたように思う
まぁこれが男主人公だったらもっとボロクソだったから女で正解だった
67225/07/10(木)10:58:07No.1331775204+
キャラデザと声が良いだけでゴミだろマチュ
そういうビジネスできるから女主人公は続くかもね
67325/07/10(木)10:58:11No.1331775223そうだねx1
こいつ自体は舞台装置だとしてマチュニャアンに友情を感じられないのもダメ
極論ニャアンがシュウジのこと好きじゃなくてもマチュがシュウジのこと好きで自分よりシュウジを優先して面白くないとかでも三角関係になるし
67425/07/10(木)10:58:12No.1331775230そうだねx1
>シュウジマチュにしろニャアンシュウジにしろくっつくくっつかないで全然盛り上がらなくてこんな虚無な三角関係初めて見ただろ
人気投票10位のキャラを巡って争われても共感薄い
67525/07/10(木)10:58:14No.1331775237+
マチュシュウジはギリギリあるけどニャアンシュウジは本当にいつの間にか惚れてたからなんもないんよ
67625/07/10(木)10:58:24No.1331775272+
なんでBEYOND THE TIMEをギャグ要員にしたの…?
67725/07/10(木)10:58:34No.1331775297+
>粗とかもう少しやれただろとか込みでも…
宇宙要塞クワイエットゼロがいい感じに最終決戦を演出してくれたからな
イオマグヌッソは全然ダメだ
67825/07/10(木)10:58:35No.1331775305+
>結局ジークアクス…マチュニャアンシュウジの話をしたいのか一年戦争ifの話をしたいのかどっちつかずすぎる
後者がやりたいならマチュが1stキャラと出会って成長してくとかもっとシンプルなほうがよかったんじゃねえかなって
67925/07/10(木)10:58:47No.1331775357+
ラスボス以前に全体としての敵から設定出来てないのでは
なんか目の前に居た奴から今週の怪人としてのクランの後パロのパロに終始して急に内ゲバってる死
68025/07/10(木)10:58:50No.1331775373+
マチュとニャアンが男でシュウジが女だったとしても評価は変わらんだろこれ
68125/07/10(木)10:58:55No.1331775386そうだねx1
>ジークアクスもルパンも期待しすぎた俺が悪い
ルパンは映画前の話が良かったから期待するのは仕方ないじゃん
68225/07/10(木)10:58:58No.1331775396+
>こいつ自体は舞台装置だとしてマチュニャアンに友情を感じられないのもダメ
>極論ニャアンがシュウジのこと好きじゃなくてもマチュがシュウジのこと好きで自分よりシュウジを優先して面白くないとかでも三角関係になるし
このアニメの登場人物全員舞台装置じゃん
68325/07/10(木)10:59:00No.1331775409+
>マチュシュウジはギリギリあるけどニャアンシュウジは本当にいつの間にか惚れてたからなんもないんよ
なんか呼び方変わってたし…
68425/07/10(木)10:59:00No.1331775410+
>まあ脚本以外は良かったよな
>……本当か?
むしろ脚本ガバでもMS戦は頑張ってほしかった
68525/07/10(木)10:59:02No.1331775420そうだねx1
ハサウェイフリーダムと上手く繋いだバトンを貰ったのがジークアクスだよな
68625/07/10(木)10:59:09No.1331775448そうだねx5
>キャラデザ
これはともかく
>とジオン勝利のIF設定だけはいいと思うよ
こっちは全然良くないな…こんなゴミに使われたせいでしばらくジオン勝利IF来ないだろうし
68725/07/10(木)10:59:21No.1331775487+
>マチュとニャアンが男でシュウジが女だったとしても評価は変わらんだろこれ
マチュとニャアンが男だったら話がグロすぎるだろ
68825/07/10(木)10:59:22No.1331775493+
>アクションはよくない
まあ一応序盤の斧投げ誘導とかは良かったと思うし…
68925/07/10(木)10:59:23No.1331775494+
>なんでBEYOND THE TIMEをギャグ要員にしたの…?
庵野と鶴巻はスパロボ知識のニワカだったから
69025/07/10(木)10:59:28No.1331775523そうだねx1
女主人公だからってよりカラーだから庵野が関わってるから1stのIFで宇宙世紀(の人気ある時代)だからだと思うよ
69125/07/10(木)10:59:32No.1331775534+
まあでも元ネタのあるアニメのif歴史というのは実はあんまりアニメにするには向いてなかった設定なのではとは今では思わなくもない
余計にやらないといけないことや説明しないといけないことが増えすぎる
69225/07/10(木)10:59:33No.1331775536そうだねx4
シャアとララァの関係が空っぽで何も描いてないアニメだというのに
エンディングのララァの涙で感動したって言ってる奴ら本当に嫌い
他人の感想にケチつけるのよくないけど本気で嫌い
69325/07/10(木)10:59:34No.1331775538+
>ルパンは映画前の話が良かったから期待するのは仕方ないじゃん
ジークアクスだって先行映画は良かったじゃん…
69425/07/10(木)10:59:39No.1331775557+
ニャアンの後半のゴミみたいな扱いとかいないほうがましなレベルだろ
69525/07/10(木)10:59:54No.1331775601そうだねx1
>キャラデザとジオン勝利のIF設定だけはいいと思うよ
その設定高い城の男から丸パクリだけどな…
69625/07/10(木)11:00:00No.1331775620そうだねx1
庵野も鶴巻も機動戦士ガンダムの履修が足りてなさすぎるな!
69725/07/10(木)11:00:24No.1331775700+
ララァが悪霊呼ばわりからRTA走者呼ばわりになったのはある意味もっとひどい呼び方の変化だろとかは思う
69825/07/10(木)11:00:33No.1331775732+
映画の面白さ自体は否定しないけどハサ自由の流れがあるなかでしかも松竹じゃなくて東宝で420館とかスタートラインが違すぎるからな
ちなみにハサは200ぐらい
69925/07/10(木)11:00:33No.1331775733そうだねx6
これで三角関係と女の友情がやりたかったらしいけど信じられない…
70025/07/10(木)11:00:40No.1331775751+
>ニャアンの後半のゴミみたいな扱いとかいないほうがましなレベルだろ
ニャアンをゴミにするのが目的だからな
怖くね?
70125/07/10(木)11:00:40No.1331775752そうだねx2
>ハサウェイフリーダムと上手く繋いだバトンを貰ったのがジークアクスだよな
バトン投げ捨てた上に俺は30億だぞ!!1!11!
とか調子乗って他のガンダムコンテンツに喧嘩売り出す始末
70225/07/10(木)11:00:42No.1331775765そうだねx6
最終回のマチュはディレクターから「最終回っぽい決意表明して!」ってカンペ見せられて頑張ってる芸人みたいでマジで脚本の都合で人格消されてる
70325/07/10(木)11:00:45No.1331775776そうだねx1
>マチュとニャアンが男だったら話がグロすぎるだろ
風邪引いた女シュウジの横で服を脱ぎ出す男2人がヤバすぎて
やっぱ元のあのシーンってキモかったんだな…って再認識する
70425/07/10(木)11:00:53No.1331775803+
ジークアクスがスパロボに出たらBEYOND THE TIME流したいとかいうのを見て頭おかしくなりそう
70525/07/10(木)11:00:58No.1331775817+
「ファースト信者おじさん💢」って40〜50代から怒られるのが新鮮だった
70625/07/10(木)11:01:01No.1331775827+
>シャアとララァの関係が空っぽで何も描いてないアニメだというのに
>エンディングのララァの涙で感動したって言ってる奴ら本当に嫌い
>他人の感想にケチつけるのよくないけど本気で嫌い
シーンが嫌いじゃなくて言ってる奴が嫌いは完全に病気だよ…
70725/07/10(木)11:01:10No.1331775858+
ララァはRTA走者どころか同人作家呼ばわりもされてるぞ
70825/07/10(木)11:01:20No.1331775885+
描きたいなだから描けてなくてもセーフfu5282431.jpg
70925/07/10(木)11:01:22No.1331775890+
1stに興味無い鶴巻と1stのパロディネタやりたいだけの庵野で不協和音になったと思ってる
71025/07/10(木)11:01:22No.1331775892+
正直言うとポケモンまったくやってないからキャラデザの人がどう凄いのかもよく知らん
71125/07/10(木)11:01:23No.1331775897+
>ジークアクスだって先行映画は良かったじゃん…
あれ見たらジオン勝利ifが見れるかもって思うじゃん!
71225/07/10(木)11:01:27No.1331775911+
>最終回のマチュはディレクターから「最終回っぽい決意表明して!」ってカンペ見せられて頑張ってる芸人みたいでマジで脚本の都合で人格消されてる
言わされてる感がすごくてダメだった
71325/07/10(木)11:01:30No.1331775924そうだねx4
Beginningの期待感は1stと種自由と水星が稼いだ期待感なんだから
ジークアクスが何をもたらしたか試されるのはこれからじゃないの
71425/07/10(木)11:01:43No.1331775967そうだねx1
御禿もっとガンダム描いてくれって切実に思った
何一つ地に足ついてない作品
71525/07/10(木)11:01:44No.1331775970+
>正直言うとポケモンまったくやってないからキャラデザの人がどう凄いのかもよく知らん
ポケモンのキャラデザはすごくいいぞ
71625/07/10(木)11:01:47No.1331775982+
>シャアとララァの関係が空っぽで何も描いてないアニメだというのに
>エンディングのララァの涙で感動したって言ってる奴ら本当に嫌い
>他人の感想にケチつけるのよくないけど本気で嫌い
これニュータイプと旧人類みたいで好き
71725/07/10(木)11:01:48No.1331775986+
>>マチュとニャアンが男だったら話がグロすぎるだろ
>風邪引いた女シュウジの横で服を脱ぎ出す男2人がヤバすぎて
>やっぱ元のあのシーンってキモかったんだな…って再認識する
7話がワーストなのは共通認識だけどその次は多分5話だよな
71825/07/10(木)11:01:52No.1331776001+
1stパロ楽しくなりすぎて尺無くなったから主人公トリオとコモリが人格消されてる設定垂れ流しスピーカーにされたラスト2話
71925/07/10(木)11:01:57No.1331776014+
>最終回のマチュはディレクターから「最終回っぽい決意表明して!」ってカンペ見せられて頑張ってる芸人みたいでマジで脚本の都合で人格消されてる
乃木坂の番組でやるコント劇みたいだなぁと思いました
72025/07/10(木)11:02:11No.1331776071そうだねx1
地に足がついてないに尽きるよなこれ
全部ふわふわしてるっていうか
72125/07/10(木)11:02:14No.1331776083+
ジオンが勝ったのに宇宙は貧しいまま…みたいなこと言ってる時はそりゃジオン勝っても地上占領出来たわけじゃないし仮に一部出来ててもジオンの人口じゃ無理だよな…
と思ってた所にお出しされる地球の要地占領済みって話と大量生産されてたビグザムにイオマグヌッソとでそりゃ貧乏になるわはガッカリした
72225/07/10(木)11:02:15No.1331776086そうだねx2
ジークアクスでRTAいうのはRTAを根本的に勘違いしてるよね…
72325/07/10(木)11:02:17No.1331776095+
>正直言うとポケモンまったくやってないからキャラデザの人がどう凄いのかもよく知らん
女の子は可愛いけど男キャラ全員刺さんなかったな
72425/07/10(木)11:02:50No.1331776215+
庵野絡んでるとこは大体面白いから単純に監督の力量なんじゃないかな
庵野すげえってなったし
72525/07/10(木)11:02:50No.1331776220+
ジフレドがキシリアに似てるってなんだったの?
72625/07/10(木)11:02:53No.1331776232+
イオマグヌッソについて説明できるやつスタッフにもいないだろ
72725/07/10(木)11:02:55No.1331776243そうだねx6
「アムロに絶対勝てないシャア」とか「絶対に粛清に辿り着くシャア」とか「アムロの事はどうでも良くてシャアしか目に入ってないララァ」とか
1st要素拾ってくるにしても浅くないかって
72825/07/10(木)11:03:00No.1331776258+
コモリが急に太鼓叩き出して急に辞めた理由がわかりません
ファンは解説してください
72925/07/10(木)11:03:00No.1331776260+
>正直言うとポケモンまったくやってないからキャラデザの人がどう凄いのかもよく知らん
刀語見ろ
73025/07/10(木)11:03:01No.1331776264そうだねx1
端折りに端折ったF91はちゃんとしててジークアクスはなんでこう出来なかったの?
73125/07/10(木)11:03:09No.1331776288そうだねx7
この作品のどこに友情があるんですかね…
73225/07/10(木)11:03:20No.1331776325そうだねx10
女2人の友情ならマヴで巨大化ガンダム倒せよ
マチュ一人で倒したから女の友情もマヴも意味ないものになってるだろ
73325/07/10(木)11:03:23No.1331776336+
>庵野絡んでるとこは大体面白いから単純に監督の力量なんじゃないかな
>庵野すげえってなったし
単にガンダムって素材が良かっただけだろ
73425/07/10(木)11:03:30No.1331776359そうだねx2
カヲルの劣化
のマリの劣化を出してくるのなんなの
73525/07/10(木)11:03:34No.1331776372+
>ジフレドがキシリアに似てるってなんだったの?
ニャアンがみいちゃん系で独特の感性してるという表現
73625/07/10(木)11:03:36No.1331776382+
>端折りに端折ったF91はちゃんとしててジークアクスはなんでこう出来なかったの?
怒ってくれる人が周りにいなかったから
73725/07/10(木)11:03:38No.1331776386+
>この作品のどこに友情があるんですかね…
毒ケーキマンを撃てないエグザベくんとか
73825/07/10(木)11:03:46No.1331776412+
>ジフレドがキシリアに似てるってなんだったの?
何だったの?は大体意味がないと思ってよさそう
73925/07/10(木)11:03:57No.1331776457+
>「アムロに絶対勝てないシャア」とか「絶対に粛清に辿り着くシャア」とか「アムロの事はどうでも良くてシャアしか目に入ってないララァ」とか
>1st要素拾ってくるにしても浅くないかって
シャアがアムロに勝てないのはともかく
死ぬのはないと思う
機体が破壊されても全然死なないのがシャア
74025/07/10(木)11:03:58No.1331776460そうだねx2
7話の予告作ったやつは悪魔だよ
あの本編から期待が高まる予告を作るんだから
74125/07/10(木)11:04:00No.1331776469+
>ポケモンのキャラデザはすごくいいぞ
最後にやったのBWなんだけどその頃この人だった?
74225/07/10(木)11:04:01No.1331776473+
サイコは種自由のデストロイがまさに本来求められてた暴れ方だよね
あそこまでとは言わずともしっかりそれを感じさせるレベルを…とか思ってたらコロニーもビルもクソ硬いでやんの…
そんなに住居硬いのに何をビビってたんだ難民は
74325/07/10(木)11:04:08No.1331776495そうだねx1
>ジフレドがキシリアに似てるってなんだったの?
マサルさんのパロディ
74425/07/10(木)11:04:18No.1331776535そうだねx6
放送後の盛り上がりがアルティシア体制の新ジオン妄想とGQ世界のララァ妄想ばっかなのが答えなんだよね
「本編は余計なことしか言わなくて出番のたびに株が下がるから一言も発さないしその後の展開もないラスト2分のダイジェストが一番評価高い」という事実を示してる
74525/07/10(木)11:04:29No.1331776572+
とりあえず盛り上がる要素を詰め込めば中身はなんでもいいって創作物は結構あるけどここまで中身が適当なのはそうそうない
74625/07/10(木)11:04:30No.1331776577そうだねx1
>マヴも意味ないものになってるだろ
エグザベ「クラバじゃないからマブなんかやらず集団で囲むぞ」
74725/07/10(木)11:04:45No.1331776622そうだねx3
こんな酷いキャラやストーリーでもメインキャラが女ってだけで擁護したり盛り上がれること分かったんだからある意味で女性主人公ガンダムに箔が付いたと言える
74825/07/10(木)11:05:00No.1331776684そうだねx3
俺はわりとマチュとニャアンの友情を楽しみにしてたので絶対に許さない
74925/07/10(木)11:05:05No.1331776708そうだねx3
急に太鼓叩き始めるのはいいんだよ
叩き始めたのに途中でやめるから意味不明
75025/07/10(木)11:05:06No.1331776709+
>「アムロに絶対勝てないシャア」とか「絶対に粛清に辿り着くシャア」とか「アムロの事はどうでも良くてシャアしか目に入ってないララァ」とか
>1st要素拾ってくるにしても浅くないかって
アムロに勝てないシャアはこの際いいとして死ぬまで行くのはアレックス届いちゃったとかのパターンだよな…
カードビルダーとかの方が理解度高い
75125/07/10(木)11:05:13No.1331776736そうだねx1
>ジークアクスでRTAいうのはRTAを根本的に勘違いしてるよね…
多方面から情報拾い食いしてるバカッターさん達の根本的なズレを感じるアニメであった
75225/07/10(木)11:05:14No.1331776739+
>ジークアクスでRTAいうのはRTAを根本的に勘違いしてるよね…
どっちかというとチートバグ呼び出し実況か
75325/07/10(木)11:05:16No.1331776748+
>御禿もっとガンダム描いてくれって切実に思った
御禿が盛り上げきれなかったなって言ってたGレコでもちゃんと独特の世界と味は出せてたからな…
75425/07/10(木)11:05:19No.1331776754+
>マサルさんのパロディ
それに奥様どことなく…
ガンダムに似てらっしゃる…
75525/07/10(木)11:05:22No.1331776765そうだねx4
>放送後の盛り上がりがアルティシア体制の新ジオン妄想とGQ世界のララァ妄想ばっかなのが答えなんだよね
本編の内容自体で全然盛り上がってないのが凄い
75625/07/10(木)11:05:39No.1331776830+
視聴者に伝えるべきコミュニケーション描写をNTの感応表現で処理するんじゃねえ
75725/07/10(木)11:05:44No.1331776846+
>放送後の盛り上がりがアルティシア体制の新ジオン妄想とGQ世界のララァ妄想ばっかなのが答えなんだよね
GQセイラさんの性格すら分かんねえのは妄想するのもキツいんだよなあ
シャアとかシャリアが原作からかけ離れてるし
75825/07/10(木)11:05:45No.1331776854+
>Beginningの期待感は1stと種自由と水星が稼いだ期待感なんだから
>ジークアクスが何をもたらしたか試されるのはこれからじゃないの
ん…ハサ。嫌いだぜ…
75925/07/10(木)11:05:45No.1331776855+
マブもくるくる回りながら順番に攻撃するのが謎だったな
同時に撃てよ
76025/07/10(木)11:05:52No.1331776870そうだねx3
>こんな酷いキャラやストーリーでもメインキャラが女ってだけで擁護したり盛り上がれること分かったんだからある意味で女性主人公ガンダムに箔が付いたと言える
男だらけでこの仕上がりだったらマジでボロクソに言われてただろうから否定できないのが本当にやるせない
76125/07/10(木)11:05:53No.1331776876そうだねx11
>庵野すげえってなったし
庵野はすごくないからね
庵野の名前がすごいだけで錯乱してるだろ
76225/07/10(木)11:06:03No.1331776904+
>>ジークアクスでRTAいうのはRTAを根本的に勘違いしてるよね…
>多方面から情報拾い食いしてるバカッターさん達の根本的なズレを感じるアニメであった
制作側がそもそも
最近の若者=トー横で闇バイト!
な理解だし
76325/07/10(木)11:06:03No.1331776908そうだねx2
楽しんでる人を煽るようになったらもう終わりですね
76425/07/10(木)11:06:06No.1331776922+
>単にガンダムって素材が良かっただけだろ
だから出てるじゃん力量差
76525/07/10(木)11:06:10No.1331776934そうだねx2
>>ジークアクスでRTAいうのはRTAを根本的に勘違いしてるよね…
>どっちかというとチートバグ呼び出し実況か
俺はもうヤバいと思う
76625/07/10(木)11:06:24No.1331776976+
サイコがモビルスーツ戦のBGM流しながら飛んでたシーンだけは好き
あそこは本当に良かっただけにヒゲマンの踏み台…にしたって民間への被害すらほぼ皆無なのは本当に見てられなかった
76725/07/10(木)11:06:27No.1331776984そうだねx1
マチュとニャアンこいつら全然シュウジのパーソナル知らなくね?ってのが最後まで解消されなくてついてこれませんでした
ついでにシュウジのパーソナルは俺も知らない
76825/07/10(木)11:06:30No.1331776996+
放送終わったら一気に盛り下がったのはちょっとさみしいなってジークアクス
76925/07/10(木)11:06:35No.1331777016+
>こんな酷いキャラやストーリーでもメインキャラが女ってだけで擁護したり盛り上がれること分かったんだからある意味で女性主人公ガンダムに箔が付いたと言える
10年後どころか来年ジークアクスを語ってくれる人間が残ってるか怪しいのに…
77025/07/10(木)11:06:51No.1331777076+
>>放送後の盛り上がりがアルティシア体制の新ジオン妄想とGQ世界のララァ妄想ばっかなのが答えなんだよね
>本編の内容自体で全然盛り上がってないのが凄い
本編で描くことないから十年後マチュで盛り上がる二次創作には参るね…
77125/07/10(木)11:07:04No.1331777116+
>放送終わったら一気に盛り下がったのはちょっとさみしいなってジークアクス
思い返して楽しくなる作品では無いから
77225/07/10(木)11:07:07No.1331777127+
>マブもくるくる回りながら順番に攻撃するのが謎だったな
>同時に撃てよ
巨大化した相手に正面切って交互に入れ替わり立ち替わり撃つあのシーンはジークアクス1面白い
何の利も活かせてない
77325/07/10(木)11:07:17No.1331777167+
>楽しんでる人を煽るようになったらもう終わりですね
こんなもん楽しめるようになったら終わりの間違い
77425/07/10(木)11:07:19No.1331777177+
>急に太鼓叩き始めるのはいいんだよ
>叩き始めたのに途中でやめるから意味不明
太鼓を叩くコストがシムスをブリッジから鶴空間に送ることだから
2回目の太鼓を叩くコストがなかったんだ
77525/07/10(木)11:07:27No.1331777208+
シュウジって本当にマチュの憧れの人以外の属性がないもんな
77625/07/10(木)11:07:28No.1331777213そうだねx12
>放送終わったら一気に盛り下がったのはちょっとさみしいなってジークアクス
冷静に見ちゃいけないアニメ
77725/07/10(木)11:07:34No.1331777235+
>>こんな酷いキャラやストーリーでもメインキャラが女ってだけで擁護したり盛り上がれること分かったんだからある意味で女性主人公ガンダムに箔が付いたと言える
>男だらけでこの仕上がりだったらマジでボロクソに言われてただろうから否定できないのが本当にやるせない
男でも持て囃されるに決まってるだろ
スタジオ・カラーだぞ!?
77825/07/10(木)11:07:38No.1331777244+
ギレンとキシリアが謎の戦いで共倒れしたところにダイクンの娘が帰ってきました!ってタイミング良すぎて怖いよな
77925/07/10(木)11:07:40No.1331777250+
電通が仕掛けたバクスの流行だけは面白かったよ
78025/07/10(木)11:07:43No.1331777267そうだねx6
10年前のガンダムが鉄血だけど
どう考えても鉄血よりは語られないだろうな
78125/07/10(木)11:07:44No.1331777268+
>>こんな酷いキャラやストーリーでもメインキャラが女ってだけで擁護したり盛り上がれること分かったんだからある意味で女性主人公ガンダムに箔が付いたと言える
>10年後どころか来年ジークアクスを語ってくれる人間が残ってるか怪しいのに…
全く懲りずに続編が飛んできて強制的に来年以降語らせられる可能性も無ではないぞ
78225/07/10(木)11:07:54No.1331777309+
>>単にガンダムって素材が良かっただけだろ
>だから出てるじゃん力量差
少なくとも鶴巻と比べたら乃木坂コードは入って来ないしな
78325/07/10(木)11:07:55No.1331777321そうだねx3
>楽しんでる人を煽るようになったらもう終わりですね
クソアニメとして十二分に楽しめてるからなこのアニメ
78425/07/10(木)11:08:05No.1331777346そうだねx2
>放送終わったら一気に盛り下がったのはちょっとさみしいなってジークアクス
放送中からライブ感が〜って擁護のされ方してたんだからこうなるのはわかりきってたじゃんねぇ
78525/07/10(木)11:08:05No.1331777347そうだねx2
>マチュとニャアンこいつら全然シュウジのパーソナル知らなくね?ってのが最後まで解消されなくてついてこれませんでした
>ついでにシュウジのパーソナルは俺も知らない
神の時点で見ててもはっきりしたこと何も言えないんだよね
すごくない?
78625/07/10(木)11:08:06No.1331777348そうだねx4
BEYOND THE TIME出したのはやりやがったなんてのより
えぇ…そういう事やる?って感じだったが
78725/07/10(木)11:08:08No.1331777358+
>>放送後の盛り上がりがアルティシア体制の新ジオン妄想とGQ世界のララァ妄想ばっかなのが答えなんだよね
>GQセイラさんの性格すら分かんねえのは妄想するのもキツいんだよなあ
>シャアとかシャリアが原作からかけ離れてるし
本編セイラさんなら絶対にジオンのトップになんて立たないしシャアも絶対に立たせないからな
78825/07/10(木)11:08:21No.1331777397+
>10年前のガンダムが鉄血だけど
>どう考えても鉄血よりは語られないだろうな
ファーストが話題に出る限り絶対名前が出てくるから安心しろ!
78925/07/10(木)11:08:22No.1331777403そうだねx6
みんなに注目されてるので自分のネタが目に留まる機会が見込めるってのが重要だから
アニメそのものはどうでもいいんだよな
79025/07/10(木)11:08:30No.1331777432そうだねx6
考えれば考えるほど嫌いになるんだけど今でも考察してる人すごいね
79125/07/10(木)11:08:36No.1331777452そうだねx6
全ての要素が100%つまんなかったから庵野が関わった部分も普通にダメなんだと思う
79225/07/10(木)11:08:48No.1331777488+
>放送終わったら一気に盛り下がったのはちょっとさみしいなってジークアクス
散々語られてる通り期待しながら放送を見る作品としてはまあ評価は高かったと思う
終わってみれば何もかもがほぼダメというのは珍しいけど
79325/07/10(木)11:08:51No.1331777494そうだねx1
>巨大化した相手に正面切って交互に入れ替わり立ち替わり撃つあのシーンはジークアクス1面白い
>何の利も活かせてない
アレがMAVならサザビーやジOもMAVみたいなもんになってしまう
79425/07/10(木)11:08:55No.1331777517+
良い意味でも悪い意味でも公式がアニメ作品でやる内容じゃないよifとかパラレル展開は
79525/07/10(木)11:08:58No.1331777525+
>10年前のガンダムが鉄血だけど
>どう考えても鉄血よりは語られないだろうな
1stとかシャアの話してる所に割り込んでやる…!
79625/07/10(木)11:09:02No.1331777538そうだねx1
>BEYOND THE TIME出したのはやりやがったなんてのより
>えぇ…そういう事やる?って感じだったが
νガンダムもってこいやって
79725/07/10(木)11:09:04No.1331777547そうだねx8
>楽しんでる人を煽るようになったらもう終わりですね
無自覚に旧キャラへのヘイト創作やってる様な作風だから
それを楽しんでる人も白い目で見られることは理解してほしいかなって…
三連星は雑魚サイコは雑魚ギレンは雑魚シャアは虚無
79825/07/10(木)11:09:04No.1331777548+
>全く懲りずに続編が飛んできて強制的に来年以降語らせられる可能性も無ではないぞ
継ぎ接ぎでなんとか1クールぎり持たせた泥船は捨てて一から普通に新作アニメ建造すると思う
79925/07/10(木)11:09:06No.1331777556そうだねx1
シュウジが急に使命感に燃えて自分の言葉で喋るようになるなら序盤の不思議ちゃん期は何だったんだよ
80025/07/10(木)11:09:06No.1331777557そうだねx1
>俺はもうヤバいと思う
何も問題は無いようじゃがのぉ〜
80125/07/10(木)11:09:29No.1331777631そうだねx1
>10年前のガンダムが鉄血だけど
>どう考えても鉄血よりは語られないだろうな
分からんぞ庵野の次のレイプ対象産まれてて「アレよりはガンダムってマシだったな」されるかもしれない
80225/07/10(木)11:09:30No.1331777637+
Gレコはこんなに驚き屋いっぱい見なかったと思うんだけどな
ネームバリューは庵野>富野なのかよ
80325/07/10(木)11:09:43No.1331777683そうだねx5
>>10年前のガンダムが鉄血だけど
>>どう考えても鉄血よりは語られないだろうな
>ファーストが話題に出る限り絶対名前が出てくるから安心しろ!
本家語る際に粗悪パロ同人の話題なんて挟まねぇよ
80425/07/10(木)11:09:49No.1331777704そうだねx1
シャアの立場だとザビ家の内乱の尻拭いに妹を犠牲にされるってそれこそコロニーに隕石落とす最大要因だよな…
80525/07/10(木)11:09:50No.1331777705そうだねx1
キシリアの影に怯えて隠遁生活送るタマじゃねえだろギレンは
80625/07/10(木)11:09:57No.1331777721+
>考えれば考えるほど嫌いになるんだけど今でも考察してる人すごいね
俺はリアタイは楽しめたけど10分後にはアレおかしくね?ってなり始めたから目を逸らしてる
80725/07/10(木)11:10:05No.1331777762+
>>10年前のガンダムが鉄血だけど
>>どう考えても鉄血よりは語られないだろうな
>分からんぞ庵野の次のレイプ対象産まれてて「アレよりはガンダムってマシだったな」されるかもしれない
次はヤマトだっけ?
80825/07/10(木)11:10:11No.1331777778+
>ファーストが話題に出る限り絶対名前が出てくるから安心しろ!
トワイライトアクシズやオリジンがそこまで名前出るかっていうと出ないから黒歴史行きだろ
80925/07/10(木)11:10:11No.1331777782そうだねx1
これやりたい!が優先されて何も考えずにお出しして全部の要素が喧嘩して結果中途半端になる
最たる例がBEYOND THE TIMEのシーン
81025/07/10(木)11:10:12No.1331777786+
>>男だらけでこの仕上がりだったらマジでボロクソに言われてただろうから否定できないのが本当にやるせない
>男でも持て囃されるに決まってるだろ
>スタジオ・カラーだぞ!?
いやXでエロ画像ばっか見てたり描いたりしてる層取り込んでるからそれはない
81125/07/10(木)11:10:35No.1331777877そうだねx1
>スタジオ・カラーだぞ!?
スタジオ・カラーはガンダムにすり寄るな
81225/07/10(木)11:10:49No.1331777913+
>本家語る際に粗悪パロ同人の話題なんて挟まねぇよ
挟むか挟まないかで言えば絶対挟む奴は出てくる
ジークアクスだったら〜って語りで間違いなく出てくる
81325/07/10(木)11:10:53No.1331777923そうだねx4
>Gレコはこんなに驚き屋いっぱい見なかったと思うんだけどな
>ネームバリューは庵野>富野なのかよ
信者のキチ度が違うんでしょ
81425/07/10(木)11:11:18No.1331778007そうだねx3
>Gレコはこんなに驚き屋いっぱい見なかったと思うんだけどな
>ネームバリューは庵野>富野なのかよ
時代の差もある
水星がバズったせいで驚き屋にガンダムが目を付けられた
81525/07/10(木)11:11:20No.1331778010そうだねx5
>>スタジオ・カラーだぞ!?
>スタジオ・カラーはガンダムにすり寄るな
まず何にも近寄らせるなよ
81625/07/10(木)11:11:22No.1331778014+
製作者の人
何も考えてないと思うよ
81725/07/10(木)11:11:26No.1331778023+
>キシリアの影に怯えて隠遁生活送るタマじゃねえだろギレンは
てかそれならキリシアがジオン掌握してないとおかしいんだよね
81825/07/10(木)11:11:26No.1331778025+
>最後にやったのBWなんだけどその頃この人だった?
ブラックホワイトは違う
81925/07/10(木)11:11:30No.1331778037そうだねx3
正直シンゴジが確変してただけだったな……って感じはある
82025/07/10(木)11:11:37No.1331778066+
庵野はぶっちゃけウルトラマンとかゴジラはまあ良くやってたと思うからシンプルにガンダムへの情熱が無いから適当にやっただけだと思う
82125/07/10(木)11:12:03No.1331778142そうだねx2
ジークアクス見てるとアプリ内広告でよく出てくる下手くそゲームプレイ見てる時と同じ気持ちになる
82225/07/10(木)11:12:06No.1331778153そうだねx2
カラーじゃなくてトリガーだったらちゃんと熱血正義漢のマチュが見れてたな
82325/07/10(木)11:12:16No.1331778179+
ファン間のララァの扱いが悪霊から創造神になったんだぞ
喜べ
82425/07/10(木)11:12:17No.1331778185+
どうせ劇場版で追加エピソードされるだろ
82525/07/10(木)11:12:43No.1331778285そうだねx5
まぁあんな酷い出来のシンエヴァ絶賛するようなエリートばかりだからな庵野のファンは
82625/07/10(木)11:12:52No.1331778327+
>ジークアクス見てるとアプリ内広告でよく出てくる下手くそゲームプレイ見てる時と同じ気持ちになる
そうはしないだろ!って事をどんどんやっていくんだよな
82725/07/10(木)11:13:02No.1331778361そうだねx3
なんでこんなキャラを主役の1人に据えたんだろう
82825/07/10(木)11:13:05No.1331778371そうだねx2
有料記事のインタビュー見るぐらいにはまだこのアニメに愛着あるけど鶴巻が余白はみなさんで埋めて欲しいみたいなこと言ってて頭おかしくなりそう
82925/07/10(木)11:13:08No.1331778377そうだねx4
>本家語る際に粗悪パロ同人の話題なんて挟まねぇよ
絶対そういう輩が出てくるから
向こうでやってねって言ったら老害に排除された!って絶対ケオられるよな…うぜー…
83025/07/10(木)11:13:08No.1331778378+
>製作者の人
>何も考えてないと思うよ
考えてたよ
俺の考えたジオン勝利のifの設定とか
83125/07/10(木)11:13:11No.1331778385+
ファーストがあるから驚き屋が仕事しやすいんだよ
83225/07/10(木)11:13:11No.1331778390+
>ブラックホワイトは違う
じゃあ本当にわからん…
BW以降は未プレイなのにアローラでシコりまくってるくらいしかポケモンわからん…
83325/07/10(木)11:13:13No.1331778398そうだねx6
ジークアのおかげで他のガンダム履修する新規が増えたってポジティブな話題に持って行こうとする人が主に
Xだとチラホラいるんだけど
他のガンダム履修したらジークアなんて二度と見れたもんじゃないだろ
83425/07/10(木)11:13:24No.1331778438+
>>ファーストが話題に出る限り絶対名前が出てくるから安心しろ!
>トワイライトアクシズやオリジンがそこまで名前出るかっていうと出ないから黒歴史行きだろ
オリジンはシャアの前日譚として都合よく使えるぞ
そもそも作者がオリジナルメンバーの安彦だしな
83525/07/10(木)11:13:31No.1331778463+
>これやりたい!が優先されて何も考えずにお出しして全部の要素が喧嘩して結果中途半端になる
>最たる例がBEYOND THE TIMEのシーン
ネタを使うのはいいとしてその後に一切繋がらないのはなぁ
バスクもちょっと出なだけで結局連邦の立場とかその辺はほぼ語られないし…
83625/07/10(木)11:13:34No.1331778472+
>どうせ劇場版で追加エピソードされるだろ
次回作の予定はないらしいよ
嘘言ってるかもしれんけど
83725/07/10(木)11:13:35No.1331778476そうだねx1
たこ焼き爆発って宇宙怪獣くらいのスケール感ないといまいちだなってのはジークアクスの発見だった
83825/07/10(木)11:13:43No.1331778502そうだねx1
>庵野はぶっちゃけウルトラマンとかゴジラはまあ良くやってたと思うからシンプルにガンダムへの情熱が無いから適当にやっただけだと思う
拘りに拘ったシンカメのアレさ見るとシンゴジは逆に思い入れの薄さがプラスに働いてると思う
83925/07/10(木)11:14:07No.1331778584+
>ネームバリューは庵野>富野なのかよ
やっぱりシンゴジもシンエヴァもでかかったよ
定期的に騒がれるのは大きい
84025/07/10(木)11:14:10No.1331778596+
>ファン間のララァの扱いが悪霊から創造神になったんだぞ
>喜べ
同人作家レベルの想像神でいいんですか?
84125/07/10(木)11:14:19No.1331778621+
>製作者の人
>何も考えてないと思うよ
そこはなんか考えておいて欲しかった
84225/07/10(木)11:14:22No.1331778634そうだねx3
>有料記事のインタビュー見るぐらいにはまだこのアニメに愛着あるけど鶴巻が余白はみなさんで埋めて欲しいみたいなこと言ってて頭おかしくなりそう
余白埋めたくなるくらいマチュ達が魅力あったら良かったんだけどね
84325/07/10(木)11:14:24No.1331778641+
>>本家語る際に粗悪パロ同人の話題なんて挟まねぇよ
>絶対そういう輩が出てくるから
>向こうでやってねって言ったら老害に排除された!って絶対ケオられるよな…うぜー…
ジークソ礼賛してるの水星アンチの老害だからジジイは死ねで追い出せばいいでしょ
84425/07/10(木)11:14:52No.1331778731そうだねx1
オリジンは要素要素を抜き出して初代を語られるくらいにはキャラの説得力あるもんな
84525/07/10(木)11:14:52No.1331778733+
偶々最初が子供向けエンタメ要素が無いゴジラだっただけでウルトラからシナリオコピペに性欲とどうでも良い知識マウントでしか構築できないって化けの皮剥がれたろ
84625/07/10(木)11:14:57No.1331778748そうだねx9
ファーストへの入り口ならハサウェイの方がよかったし
若者向けガンダムなら水星の方が良いと思う
GQが優れてるのはSNS大喜利の雰囲気作りだけ
84725/07/10(木)11:14:59No.1331778760そうだねx3
>庵野はぶっちゃけウルトラマンとかゴジラはまあ良くやってたと思うからシンプルにガンダムへの情熱が無いから適当にやっただけだと思う
それね
樋口真嗣のおかげ
84825/07/10(木)11:15:15No.1331778824そうだねx3
たこ焼きはまず全然物がないとこでも平気でやるから何が爆発してんだよってなった
84925/07/10(木)11:15:32No.1331778892+
設定とか描写メチャクチャだし
やりたい所だけ並べ立ててまともに話繋げてないんだな
85025/07/10(木)11:15:33No.1331778898そうだねx1
>水星がバズったせいで驚き屋にガンダムが目を付けられた
水星がバズったこと自体は良いことだと思うんだけどなあ…うーん…
85125/07/10(木)11:16:07No.1331779011そうだねx6
MS戦の被害描写はハサウェイはマジでスゴかったよね
こんなものにコロニーで暴れられたらそりゃビビるしどうしょうもないっていう
85225/07/10(木)11:16:13No.1331779035そうだねx5
>なんでこんなキャラを主役の1人に据えたんだろう
コイツだけじゃなくて3人全員に言える
85325/07/10(木)11:16:33No.1331779109+
ジークアクスで新規が入ったとか言ったってどうせ予習したファンの喜ぶ反応スイッチ押してバズ狙ったり
今の時代だとコンプラがどうとかとかバカバカしい茶々入れるしかしないようなツイッター驚き屋の餌になるだけだろ
85425/07/10(木)11:16:39No.1331779136+
庵野はガンダムに対する情熱はある方だろ
ジークアクスではダメなオタク部分で発揮してしまっただけで
85525/07/10(木)11:16:39No.1331779137そうだねx4
>GQが優れてるのはSNS大喜利の雰囲気作りだけ
ウ…ウソやろ こ… こんなことが
こ… こんなことが許されていいのか!?
85625/07/10(木)11:16:41No.1331779143そうだねx7
>まぁあんな酷い出来のシンエヴァ絶賛するようなエリートばかりだからな庵野のファンは
シンエヴァは「エヴァを終わらせてくれてありがとう!」みたいな賛辞だったから
またエヴァみたいなことするならなんだお前になる
85725/07/10(木)11:16:42No.1331779145そうだねx1
水星の時はそんなに驚き屋がいた記憶もないんだが
どっちかというと種自由放映後の方がその雰囲気感じた
85825/07/10(木)11:16:48No.1331779168+
ガンダムの話すればバズるぞ!って状況になったから後は何時も通り
85925/07/10(木)11:17:09No.1331779245+
SNSでバズらせる為だけに作品作るのもうやめようや…
86025/07/10(木)11:17:10No.1331779247そうだねx7
水星の時は海外でも人気あったけど
今作は無風だった事よく考えてほしいよ
86125/07/10(木)11:17:25No.1331779296そうだねx12
>>GQが優れてるのはSNS大喜利の雰囲気作りだけ
>ウ…ウソやろ こ… こんなことが
>こ… こんなことが許されていいのか!?
「アイツらやりやがった」とか庵野本人が書き込んだのマジで寒かった
86225/07/10(木)11:17:27No.1331779303そうだねx2
シンエヴァは終わらせたからスッキリしたってのがでかいよ
便秘が治ったようなもん
86325/07/10(木)11:17:31No.1331779314そうだねx2
ウソやろはジークアクスのせいで嫌いになった
86425/07/10(木)11:17:34No.1331779327そうだねx2
1stとかZのキャラが出たってだけの今回のバズは過去作とはバズの質が違うっていうか…
86525/07/10(木)11:17:40No.1331779354そうだねx7
…とガンダムが言っている
とか散々言ってたくせにジークアクスの中のアムロが喋りかけたら誰だお前って言ってるのは少し笑った
86625/07/10(木)11:17:44No.1331779370+
>水星がバズったこと自体は良いことだと思うんだけどなあ…うーん…
水星はすごいよ公式学パロがちゃんと面白い
86725/07/10(木)11:17:51No.1331779400そうだねx1
>>GQが優れてるのはSNS大喜利の雰囲気作りだけ
>ウ…ウソやろ こ… こんなことが
>こ… こんなことが許されていいのか!?
ここやあにまんや反応集に影響されてるのバレバレ
86825/07/10(木)11:18:01No.1331779443+
>散々語られてる通り期待しながら放送を見る作品としてはまあ評価は高かったと思う
マチュの性格がどうのこうのでレスポンチしてた時代が懐かしい
86925/07/10(木)11:18:27No.1331779535+
>まあでも元ネタのあるアニメのif歴史というのは実はあんまりアニメにするには向いてなかった設定なのではとは今では思わなくもない
>余計にやらないといけないことや説明しないといけないことが増えすぎる
正直2話からしてもう何見せられてるんだろうなこれって思った
意味が分かるだけ全体の中ではマシなんだけど
87025/07/10(木)11:18:48No.1331779612そうだねx2
>オリジンは要素要素を抜き出して初代を語られるくらいにはキャラの説得力あるもんな
初代と違うところはあるけどオリジン内で自己矛盾はしてないしそれなりに説得力あるから
「ここは正史でも同じと考えて良いと思う」「このキャラは解釈違い」「横から見た公王庁は頭おかしい」とか語れるもんな
87125/07/10(木)11:18:51No.1331779629+
>>水星がバズったこと自体は良いことだと思うんだけどなあ…うーん…
>水星はすごいよ公式学パロがちゃんと面白い
まともな物語って面白え〜ってなったわ
87225/07/10(木)11:18:53No.1331779636+
>GQが優れてるのはSNS大喜利の雰囲気作りだけ
なんならネットミーム的な意味でもハサウェイの方が強いと思う
こっち淫夢バスクだけだぞ
87325/07/10(木)11:18:53No.1331779638そうだねx3
>MS戦の被害描写はハサウェイはマジでスゴかったよね
>こんなものにコロニーで暴れられたらそりゃビビるしどうしょうもないっていう
コロニーでサイコガンダムという美味しいシチュからクソのような被害描写
裏では100人単位で死んでるらしいんだけど描写からもその後の話からも全然そんな感じしないのよな
87425/07/10(木)11:19:09No.1331779698+
>有料記事のインタビュー見るぐらいにはまだこのアニメに愛着あるけど鶴巻が余白はみなさんで埋めて欲しいみたいなこと言ってて頭おかしくなりそう
マジで言ったのそれ…
制作側が言うことじゃ無さすぎて呆れるわ
87525/07/10(木)11:19:10No.1331779703そうだねx6
シュウジはなんか脚本の被害者感あるから叩く気はないけどこれでゴーサイン出した監督は叩きたい
87625/07/10(木)11:19:18No.1331779726そうだねx3
>こ… こんなことが許されていいのか!?
(弊社社長談)
87725/07/10(木)11:19:22No.1331779745+
種自由は驚き屋というか真面目に驚く要素が多かったから素直に驚かれてただけじゃないかな…
思うとあっちのオマージュは印象的ではあるけど主題ではないのはよくやってたな…
87825/07/10(木)11:19:40No.1331779808+
マチュはシャリアとの会話でも礼儀も無いただのクソガキだったしなぁ
87925/07/10(木)11:19:41No.1331779814そうだねx7
ドモンに庵野!Gガンダムより面白いガンダム作るんじゃねー!
とか言わせてるファンアートマジで最低だと思う
88025/07/10(木)11:19:41No.1331779816そうだねx3
>正直2話からしてもう何見せられてるんだろうなこれって思った
>意味が分かるだけ全体の中ではマシなんだけど
構成も下手なんだよな
なんで2話でビギニングやり始めてそれをさらに8話に分割したんです?
88125/07/10(木)11:19:47No.1331779838そうだねx1
青葉区でごっそり消えたジレン派はともかくキシリア派は全然残ってるんだからセイラさん針の筵じゃね?
88225/07/10(木)11:19:52No.1331779857+
令和のジビエート
88325/07/10(木)11:19:55No.1331779867そうだねx1
>水星の時は海外でも人気あったけど
>今作は無風だった事よく考えてほしいよ
初代やZに逆シャアと前提知識が必要な作品なんだから海外のアニメ見る層には厳しい作りだし
キャラの関係も希薄だから向こうじゃ話題にならなかった
88425/07/10(木)11:19:58No.1331779883そうだねx2
>シュウジはなんか脚本の被害者感あるから叩く気はないけどこれでゴーサイン出した監督は叩きたい
本物の虚無だしなシュウジ
何も詰められてない
88525/07/10(木)11:20:06No.1331779905+
河童がサザビーのあれって確定したの?
88625/07/10(木)11:20:16No.1331779935そうだねx6
>ドモンに庵野!Gガンダムより面白いガンダム作るんじゃねー!
>とか言わせてるファンアートマジで最低だと思う
庵野周りの信者と関係者全部ゴミクソ過ぎる
88725/07/10(木)11:20:45No.1331780048そうだねx8
もうちょっとマチュニャアンシュウジの関係に愛着持てる描き方してもらいたかったし絶賛してる連中はマジでこれで満足なのかと思ってる
88825/07/10(木)11:21:07No.1331780136そうだねx2
>こっち淫夢バスクだけだぞ
そのバスクはZの方じゃん!
カクリコンの評判が落ちたのは面白かったけど
88925/07/10(木)11:21:10No.1331780151+
駄作のキャラはいくらでも叩いて良いぞ
声優はむしろ被害者だから気の毒なんで叩かないでね
89025/07/10(木)11:21:23No.1331780207そうだねx1
>>ドモンに庵野!Gガンダムより面白いガンダム作るんじゃねー!
>>とか言わせてるファンアートマジで最低だと思う
>庵野周りの信者と関係者全部ゴミクソ過ぎる
島本も含まれるからそのファンアートは許してあげろ
89125/07/10(木)11:21:30No.1331780233そうだねx1
ネットでバズらせたかったんだろうなぁっていうセリフが悉く滑ってるのは面白かったよ
89225/07/10(木)11:21:37No.1331780254+
>シュウジはなんか脚本の被害者感あるから叩く気はないけどこれでゴーサイン出した監督は叩きたい
ほぼセリフなしで7話で途中退場はだいぶ可哀想だと思います
89325/07/10(木)11:21:56No.1331780321そうだねx2
行間を読めとは言うがその行間が1巻と4巻くらい離れてるんですけど…ってなる
89425/07/10(木)11:22:09No.1331780380そうだねx4
シュウマチュ期待してたもん見れたか?俺は見れてないね
89525/07/10(木)11:22:10No.1331780384そうだねx1
ドズル殺したこと連邦にバレバレなセイラさん可哀想
89625/07/10(木)11:22:20No.1331780424+
>ドモンに庵野!Gガンダムより面白いガンダム作るんじゃねー!
>とか言わせてるファンアートマジで最低だと思う
ちゃんとパロじゃなくてお前のゴジラを作れって叱らなかったのが悪いって事にしよう
89725/07/10(木)11:22:30No.1331780470+
今回はダサクオーみたいななんも面白くない蔑称付いてたりしないの?
ああいうの見て笑いたい
89825/07/10(木)11:22:42No.1331780517+
種自由のしつこい現在地表示って親切だったんだなって最近見返してて思った
89925/07/10(木)11:22:44No.1331780521そうだねx4
自分も感想大喜利しようとしてた部分あったけどこのアニメのファン見て「こんな風にならないように気をつけよう」って凄く勉強になった
90025/07/10(木)11:22:56No.1331780563+
>思うとあっちのオマージュは印象的ではあるけど主題ではないのはよくやってたな…
アスランの新機体の隠蔽をズゴックにするのは別に種自由本編にも1stにもなんの悪影響も与えないで視聴者の笑いだけ取れてるから良いオマージュ
90125/07/10(木)11:23:05No.1331780591+
>シュウマチュ期待してたもん見れたか?俺は見れてないね
beginningの頃の期待値を下回るのやめろ
90225/07/10(木)11:23:22No.1331780651+
バスクはZでもキャラとしては強烈なタイプだから
ジークアクスで登場して淫夢ネタ擦られる未来は予想出来なかったけど
90325/07/10(木)11:23:33No.1331780694+
>もうちょっとマチュニャアンシュウジの関係に愛着持てる描き方してもらいたかったし絶賛してる連中はマジでこれで満足なのかと思ってる
アマプラの評価とか見ると分かるが
★5の人もライブ感が良かったシャリアかっこいいララァ良かったばかりで
あの三人褒めてる人滅多にいない
90425/07/10(木)11:24:07No.1331780808そうだねx4
>自分も感想大喜利しようとしてた部分あったけどこのアニメのファン見て「こんな風にならないように気をつけよう」って凄く勉強になった
作品の批判に対して人格否定で返すのはマジで良くないなって反面教師になったわ
90525/07/10(木)11:24:08No.1331780811そうだねx2
>今回はダサクオーみたいななんも面白くない蔑称付いてたりしないの?
>ああいうの見て笑いたい
ジークアクソで我慢しなさい
90625/07/10(木)11:24:31No.1331780883そうだねx2
>今回はダサクオーみたいななんも面白くない蔑称付いてたりしないの?
>ああいうの見て笑いたい
ジークアクソ
ジークソ
乃木坂ガンダム
エバガンダム
あと他にあるかね
90725/07/10(木)11:24:41No.1331780917そうだねx3
前作がガールミーツガールやし今回はボーイミーツガールで行くのかなと思ってたら本当に適当な扱いで怒りしか湧いてこなかったが?
90825/07/10(木)11:24:46No.1331780935+
何度でも書くけどデストロイくらい暴れろとは言わんがその半分くらいは怖さ出してくれると思ったんだよねサイコガンダム
それこそこれならZ見た方が良いし
90925/07/10(木)11:24:49No.1331780948+
>今回はダサクオーみたいななんも面白くない蔑称付いてたりしないの?
>ああいうの見て笑いたい
ジークアクソとかあるけど
本物の駄作はその作品名自体が蔑称になったりするからね…
91025/07/10(木)11:25:05No.1331781001そうだねx2
>バスクはZでもキャラとしては強烈なタイプだから
>ジークアクスで登場して淫夢ネタ擦られる未来は予想出来なかったけど
毒ガスします
人質作戦します
コラテラルダメージ気にしない
コロニーも落とすし
コロニーレーザーも使う
Zのバスクに7話のドゥーを見せたい
91125/07/10(木)11:25:18No.1331781049そうだねx3
ぶっちゃけそんな蔑称付けずとも作品名普通に言うだけで蔑称みたいなもんよ
91225/07/10(木)11:25:21No.1331781061そうだねx4
次のガンダムは大変だろうな…最近良い感じに温めてた席に
冷水どころか廃水ぶちまけて台無しにしたから信用を回復するところからだし
91325/07/10(木)11:25:25No.1331781075+
軸悪流行って欲しい
91425/07/10(木)11:25:31No.1331781101そうだねx1
そもそも島本はGガンにそこまでガッツリ関わってねーよっていうね
91525/07/10(木)11:25:32No.1331781107そうだねx1
>エバガンダム
これがいい意味で使われてないの悲し過ぎるな
91625/07/10(木)11:26:19No.1331781265+
>前作がガールミーツガールやし今回はボーイミーツガールで行くのかなと思ってたら本当に適当な扱いで怒りしか湧いてこなかったが?
事前にマチュニャアンってでてきた時点で
あっこれ三角関係に見せかけて最終的に百合営業に着地させるな…と確信していた
着地点は当たったが三角関係描写がほぼないのは驚いた
91725/07/10(木)11:26:21No.1331781278+
行間を読むことと考察というなの妄想をすることがSNSではすごく大事だなってのはこのアニメで学びました
91825/07/10(木)11:26:38No.1331781335そうだねx3
水星での学園テロもその後の被害しっかり描いてたしジークアクスだけ不自然に戦争による惨禍を描くのを避けてる
91925/07/10(木)11:26:41No.1331781347そうだねx2
鉄血が一期はともかく二期でズッコケた後に水星で良くも悪くも無難にこなして合間合間を映画系でしっかり繋いだ先がこれなのは本当になぁ
92025/07/10(木)11:26:43No.1331781354+
エヴァガンダムがこのザマに終わるとは思ってなかったよ
92125/07/10(木)11:26:47No.1331781368そうだねx2
>シュウジはなんか脚本の被害者感あるから叩く気はないけどこれでゴーサイン出した監督は叩きたい
マチュとニャアンはどういうキャラか一応描かれてはいるから好きとか嫌いとか言えるけど
シュウジはセリフも出番も全然ないし戻ってきたと思ったらほぼ説明セリフだけで他なんもないから脚本にネグレクトされてる可哀想なキャラって気持ちしかない
92225/07/10(木)11:26:52No.1331781383そうだねx7
サイコ回はサイコも酷いけどドゥーに声掛けてるだけで何もしないハンブラビも酷いと思う
92325/07/10(木)11:27:21No.1331781498そうだねx2
7話が作品の評価のターニングポイントすぎる
92425/07/10(木)11:27:23No.1331781508そうだねx1
ジーク握手もいいセン行ってると思った
92525/07/10(木)11:27:37No.1331781559そうだねx1
>エヴァガンダムがこのザマに終わるとは思ってなかったよ
カラーの近作見てたら納得の出来じゃないかなって
92625/07/10(木)11:27:55No.1331781624そうだねx2
>エヴァガンダムがこのザマに終わるとは思ってなかったよ
事前の期待値は間違いなく高かったはずなのに良く絶賛できるなって思う
期待してなかったのかよお前らってなる褒め方してる
92725/07/10(木)11:28:00No.1331781643+
4クールを1年で書かされたとかいう運命よりサイコ系の暴れっぷりが描写されてないのどうなってんの?
92825/07/10(木)11:28:27No.1331781731+
今やってるサイゲアニメもOP大不評じゃん
にじリスのホロ嫉妬いつまでやんの?
92925/07/10(木)11:28:29No.1331781739+
ガンダムQもちょっと好き
93025/07/10(木)11:28:52No.1331781808そうだねx1
>次のガンダムは大変だろうな…最近良い感じに温めてた席に
>冷水どころか廃水ぶちまけて台無しにしたから信用を回復するところからだし
多分真面目に見てない人は期待感とか損なわずに次ガンダムも見るよ
93125/07/10(木)11:28:57No.1331781831+
>7話が作品の評価のターニングポイントすぎる
乃木坂騒動が直前にあったし7話で叩いても良い雰囲気になっちゃったね
93225/07/10(木)11:29:00No.1331781844そうだねx4
サイコがコロニーぶっ壊して否が応でもマチュは退屈な日常から離れることになるんだな!
とか思ってたらあのザマはなぁ
93325/07/10(木)11:29:01No.1331781845+
>水星での学園テロもその後の被害しっかり描いてたしジークアクスだけ不自然に戦争による惨禍を描くのを避けてる
というか死が軽い
おまけに変顔させたりでギャグのつもりなのか
93425/07/10(木)11:29:08No.1331781871そうだねx1
>7話が作品の評価のターニングポイントすぎる
オタクの期待を裏切ってやろうって姿勢はあそこからモロ見えだったな
93525/07/10(木)11:29:20No.1331781918+
同じZネタサイコガンダムネタ強化人間ネタなら種死の方がよっぽど上手く描いてるのはどうなの
仮にも原作キャラ使ってるのにジークアクスは何も描けないの?
93625/07/10(木)11:29:35No.1331781968+
キャラが悪いで済む話ではないんだよな根本的に…
93725/07/10(木)11:29:43No.1331782001そうだねx3
ひょっとして鶴巻は庵野以上に要介護なのでは
93825/07/10(木)11:29:44No.1331782005+
7話あたりで本格的にこの作品原作ネタ出てくるところ以外つまんないって思い出した人がいろんなとこで増えたな
93925/07/10(木)11:29:45No.1331782011+
監督脚本が全話オーコメしてどういう演出意図があったのか逐一説明して欲しいと思った作品初めて
94025/07/10(木)11:29:52No.1331782044+
>>エヴァガンダムがこのザマに終わるとは思ってなかったよ
>事前の期待値は間違いなく高かったはずなのに良く絶賛できるなって思う
>期待してなかったのかよお前らってなる褒め方してる
自分が判断間違いしたことを否定したいだけなんだよね
もはやこれはお祭りだから考えるだけ無駄まで落ちてしまった
94125/07/10(木)11:29:53No.1331782048そうだねx3
>>水星での学園テロもその後の被害しっかり描いてたしジークアクスだけ不自然に戦争による惨禍を描くのを避けてる
>というか死が軽い
>おまけに変顔させたりでギャグのつもりなのか
これ人様のキャラクターでやれるの凄いよね
いや実在人物でもやってるな
94225/07/10(木)11:29:56No.1331782057+
お祭り騒ぎでジークアクスを楽しんでた層はジークアクスという作品忘れて次の作品に移るだけだよ
94325/07/10(木)11:29:58No.1331782064そうだねx4
7話の逆張りっぷりはマジでおかしいし
94425/07/10(木)11:30:13No.1331782116+
>>7話が作品の評価のターニングポイントすぎる
>オタクの期待を裏切ってやろうって姿勢はあそこからモロ見えだったな
それやってるのがもっと質の悪いオタクっていう笑えない冗談
94525/07/10(木)11:30:16No.1331782128+
>ひょっとして鶴巻は庵野以上に要介護なのでは
というかもう一人の庵野の介護役の摩砂雪はどこ行ったの?
94625/07/10(木)11:30:30No.1331782176そうだねx3
>今やってるサイゲアニメもOP大不評じゃん
>にじリスのホロ嫉妬いつまでやんの?
一文目と二文目が繋がらないからコピペかと思った
94725/07/10(木)11:30:39No.1331782204そうだねx1
エヴァガンダムって言えるほどキャラ萌えやかっこよさはない
94825/07/10(木)11:30:43No.1331782226そうだねx3
>水星はすごいよ公式学パロがちゃんと面白い
水星学パロはキャラだけ借りた二次創作だけどスレッタとミオリネが仲良くなる過程を原作とは別の独立した物語として描いてるから
その時点でもうGQのシャアとララァの関係よりは丁寧に扱われてるわ…
94925/07/10(木)11:30:50No.1331782250+
>キャラが悪いで済む話ではないんだよな根本的に…
キャラが良かったら勢いで誤魔化せたかもしれない
95025/07/10(木)11:31:14No.1331782326+
新劇のマリもなんかよくわかんねーキャラで魅力ないまま終わったなって感じだけどジークアクスは全キャラそんな感じ
95125/07/10(木)11:31:15No.1331782327+
>監督脚本が全話オーコメしてどういう演出意図があったのか逐一説明して欲しいと思った作品初めて
ここはハイパー化ですね
ハイパー化した理由富野作品なので流れとしていいかなと思いました
みたいなオーコメがいっぱい出てくると思うけど見たいか?
95225/07/10(木)11:31:17No.1331782333そうだねx1
>今やってるサイゲアニメもOP大不評じゃん
>にじリスのホロ嫉妬いつまでやんの?
やっこさん量産型リコでOPから樋口楓外されたから怒り心頭だよ
95325/07/10(木)11:31:18No.1331782340+
>7話あたりで本格的にこの作品原作ネタ出てくるところ以外つまんないって思い出した人がいろんなとこで増えたな
サイコガンダムって原作を最強俺キャラがカッコ悪く仕留める話でその評価になるのは逆かな
95425/07/10(木)11:31:26No.1331782358+
>エヴァガンダムって言えるほどキャラ萌えやかっこよさはない
シンジカヲルレイアスカ並にエポックメイキング感はないよね
95525/07/10(木)11:31:29No.1331782369そうだねx2
水星はまだまだ戦えそうなのにジークアクスは今後なにも出なさそうって感じてしまう
95625/07/10(木)11:31:30No.1331782373+
驚き屋って何
95725/07/10(木)11:31:42No.1331782418+
>>水星がバズったこと自体は良いことだと思うんだけどなあ…うーん…
>水星はすごいよ公式学パロがちゃんと面白い
ガンダムでちゃんと面白いコミカライズって何気に貴重
95825/07/10(木)11:32:01No.1331782478+
伸びてると思ったらまたコピペスレか
95925/07/10(木)11:32:06No.1331782496そうだねx1
>新劇のマリもなんかよくわかんねーキャラで魅力ないまま終わったなって感じだけどジークアクスは全キャラそんな感じ
マリより薄いキャラが出てくるとは思わなかった
もしかして鶴巻がマリのこと好きなの?
96025/07/10(木)11:32:16No.1331782536+
ヒゲマンの活躍がメアリースー系でありつつ自己投影系っぽいのがマジで最悪すぎる
ここに乃木坂云々の推測絡むと更に最悪になる
96125/07/10(木)11:32:23No.1331782560そうだねx7
>伸びてると思ったらまたコピペスレか
おお
96225/07/10(木)11:32:27No.1331782566そうだねx3
水星なんか甘く見られがちだけどあれホントに売れたからな
96325/07/10(木)11:32:34No.1331782591+
>水星はまだまだ戦えそうなのにジークアクスは今後なにも出なさそうって感じてしまう
ストーリーはわりかしアレだけどキャラの魅力だけはしっかりあるからな水星
96425/07/10(木)11:32:44No.1331782639+
一日中語れる時点で虚無じゃないだろこいつ
96525/07/10(木)11:33:09No.1331782713そうだねx1
🐧おお
96625/07/10(木)11:33:10No.1331782715+
>水星なんか甘く見られがちだけどあれホントに売れたからな
学パロやってるけどわりと面白いからキャラはいいと思った
96725/07/10(木)11:33:13No.1331782727そうだねx2
>>ひょっとして鶴巻は庵野以上に要介護なのでは
>というかもう一人の庵野の介護役の摩砂雪はどこ行ったの?
摩砂雪も磯も貞本も樋口もみんな庵野に愛想つかして出て行ったよ
貞本は帰ってきたりするけど
96825/07/10(木)11:33:16No.1331782740+
水星の難点は外伝の漫画くらいだろ
96925/07/10(木)11:33:26No.1331782771+
7話は乃木坂関係なく何もかもが逆張りで終始してるから
97025/07/10(木)11:33:31No.1331782791+
>>キャラが悪いで済む話ではないんだよな根本的に…
>キャラが良かったら勢いで誤魔化せたかもしれない
キャラがよけりゃ多少の粗は見逃してもらえる部分はある
97125/07/10(木)11:33:33No.1331782799そうだねx2
コピペスレにコピペか…ってレスする意味が分からないでござる
97225/07/10(木)11:33:38No.1331782814そうだねx1
水星はあの終わりしたらもうガンダムとしての未来はねぇだろ
97325/07/10(木)11:33:43No.1331782824そうだねx5
水星やら鉄血がどれだけガバガバな要素があったとてそいつらは腐ってもその作品のオリジナルのキャラやストーリーで勝負してるから
申し訳ないんだけどジークアクスは同じ土俵に上がれてないっていうか…
97425/07/10(木)11:33:45No.1331782833+
ジークアクスって関連商品売れてるの?
97525/07/10(木)11:33:49No.1331782852そうだねx1
>一日中語れる時点で虚無じゃないだろこいつ
コイツ自身はあんまり語られてなくてむしろコイツの虚無起因のマチュニャアンの関係性の不安定さとかが語られてない?
97625/07/10(木)11:33:55No.1331782878そうだねx5
>一日中語れる時点で虚無じゃないだろこいつ
イトウの話なんか5分の1もないだろ
97725/07/10(木)11:34:00No.1331782895+
そもそも新劇は監督鶴巻だからなぁ
マリも鶴巻から出たキャラだったのかなという気はする
97825/07/10(木)11:34:06No.1331782921+
OPとかグッズとかに普通にコモリが混じっているけどそこまで主要キャラだったかなぁ?
それともコモリを入れなきゃいけないほど層が薄いのか
97925/07/10(木)11:34:07No.1331782925+
>一日中語れる時点で虚無じゃないだろこいつ
如何に虚無であるかの解説だな
あとスレ画以外にこのアニメ自体についても語ってるし
98025/07/10(木)11:34:14No.1331782948+
>一日中語れる時点で虚無じゃないだろこいつ
虚無が極まっている究極の虚無ヒロインなのでそういう語りはできるけどそれでいいのかよ…
98125/07/10(木)11:34:23No.1331782974そうだねx2
>ジークアクスって関連商品売れてるの?
一番くじの売れ行き見てれば察せると思うよ
98225/07/10(木)11:34:32No.1331783011そうだねx3
>水星はあの終わりしたらもうガンダムとしての未来はねぇだろ
ジークソの事?
98325/07/10(木)11:34:55No.1331783088そうだねx1
>水星の難点は外伝の漫画くらいだろ
幼女戦記屋さんは安請け合いしてエタるのよくないよね…
98425/07/10(木)11:34:59No.1331783103そうだねx1
>キャラが良かったら勢いで誤魔化せたかもしれない
スレ画やニャアンの魅力もっと出せてたらこの内容でも盛り上がってたよね
98525/07/10(木)11:35:02No.1331783116そうだねx2
3スレ埋まるのはもはや人気キャラだろ
98625/07/10(木)11:35:04No.1331783122+
>一文目と二文目が繋がらないからコピペかと思った
今やってるサイゲアニメも(にじさんじのVtuberが歌ってて)OP大不評なのに
にじリスのホロ嫉妬(でホロライブのVtuberがED歌ってるジークアクス叩き)いつまでやんの?
って意味でコピペではないと思われる
いや別にここまでの流れでOP叩かれたりしないからやっぱりどっからかのコピペかも
98725/07/10(木)11:35:04No.1331783123+
>>一日中語れる時点で虚無じゃないだろこいつ
>イトウの話なんか5分の1もないだろ
名字で呼ばないで
98825/07/10(木)11:35:15No.1331783158そうだねx1
出番がないとかなんだかんだ言われても祭儀はちゃんとヒロインだなってわかったマリナとかとは対極
98925/07/10(木)11:35:20No.1331783172+
書き込みをした人によって削除されました
99025/07/10(木)11:35:21No.1331783179そうだねx2
7話の大一番で外してくるのはある意味すごい
99125/07/10(木)11:35:29No.1331783202そうだねx3
>7話は乃木坂関係なく何もかもが逆張りで終始してるから
松村を貶めたいからマチュに強盗させた説もあるから関係無くもない
99225/07/10(木)11:35:34No.1331783229そうだねx4
>7話の大一番で外してくるのはある意味すごい
全部外してるからな
99325/07/10(木)11:35:37No.1331783236そうだねx3
コピペだったら良かったよ逆に…
99425/07/10(木)11:36:25No.1331783404そうだねx2
久しぶりに盛り上がってるのこれなのがジークアクスを表してる
99525/07/10(木)11:36:31No.1331783433+
信者が統失拗らせてるアニメは駄作
これは100%そう言い切れる
99625/07/10(木)11:36:34No.1331783451そうだねx1
マチュとシュウジが主人公とヒロインなのにお互いを魅力的にできない構造はやっぱ問題あるよとしか
99725/07/10(木)11:36:41No.1331783475そうだねx4
コピペなのはエヴァとか他作品からそのまま持ってきてるGQな
99825/07/10(木)11:36:46No.1331783492そうだねx2
なにがおおだよ
99925/07/10(木)11:36:46No.1331783493そうだねx5
だって反省会以外することないじゃんこのアニメ
100025/07/10(木)11:36:48No.1331783506+
>マチュとシュウジが主人公とヒロインなのにお互いを魅力的にできない構造はやっぱ問題あるよとしか
ラスボスでもあるのにな


1752106470399.jpg fu5282398.jpg fu5282431.jpg