>この人のことなんもわからんこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/10(木)01:57:41No.1331720259そうだねx15なんでサイド6にいたのか赤いガンダムで何してたのか全部わからん |
… | 225/07/10(木)01:58:48No.1331720411+なぜかシャアと別行動してたやつ |
… | 325/07/10(木)01:59:40No.1331720510+マチュ以外とはやっていけない |
… | 425/07/10(木)02:00:30No.1331720608+マチュ以外とはやってない |
… | 525/07/10(木)02:02:16No.1331720822そうだねx36まじでわかんない奴はやめろ |
… | 625/07/10(木)02:02:27No.1331720842そうだねx15よく見るとマチュにもニャアンにも興味なさそうというか |
… | 725/07/10(木)02:02:46No.1331720882そうだねx9逆に誰がこいつのこと分かるんだ |
… | 825/07/10(木)02:03:04No.1331720914+>逆に誰がこいつのこと分かるんだ |
… | 925/07/10(木)02:03:21No.1331720954そうだねx1シャア死んだときにすみやかにララァ刺して次の世界に送ってやるだけでそれ以外は自由っぽいし |
… | 1025/07/10(木)02:03:32No.1331720976そうだねx4>よく見るとマチュにもニャアンにも興味なさそうというか |
… | 1125/07/10(木)02:04:05No.1331721035そうだねx2元ネタの伊藤衆人さんにも気持ち悪がられる始末 |
… | 1225/07/10(木)02:04:10No.1331721047+ガンダム連れてきたくせにアムロとは無関係っぽくてもうマジで誰なの |
… | 1325/07/10(木)02:04:57No.1331721150+人となりはよく知らないけどガンダムの話する時だけ目がキラキラしてる人に心当たりあるだろ |
… | 1425/07/10(木)02:05:02No.1331721162そうだねx17いざガンダムが喋ったら驚くのやめろ |
… | 1525/07/10(木)02:05:11No.1331721178そうだねx3演じてる声優さんにも解釈違いおこされている謎 |
… | 1625/07/10(木)02:05:19No.1331721191+そう言っているさん |
… | 1725/07/10(木)02:05:35No.1331721223+>人となりはよく知らないけどガンダムの話する時だけ目がキラキラしてる人に心当たりあるだろ |
… | 1825/07/10(木)02:05:43No.1331721245そうだねx4行った世界を消して回ってるんだからそこで出会った人にいちいち興味持ってられないしそんなことしてたら心が壊れるよ |
… | 1925/07/10(木)02:06:13No.1331721311+こいつのことわからないしコンチもよくわからない |
… | 2025/07/10(木)02:06:21No.1331721326+>>逆に誰がこいつのこと分かるんだ |
… | 2125/07/10(木)02:06:34No.1331721353+>行った世界を消して回ってる |
… | 2225/07/10(木)02:07:08No.1331721427そうだねx7>行った世界を消して回ってるんだからそこで出会った人にいちいち興味持ってられないしそんなことしてたら心が壊れるよ |
… | 2325/07/10(木)02:07:32No.1331721472+異界ジェノサイダー |
… | 2425/07/10(木)02:07:38No.1331721486+>>人となりはよく知らないけどガンダムの話する時だけ目がキラキラしてる人に心当たりあるだろ |
… | 2525/07/10(木)02:07:50No.1331721503そうだねx2>演じてる声優さんにも解釈違いおこされている謎 |
… | 2625/07/10(木)02:08:10No.1331721543そうだねx4ヒロインっぽいキャラとして作ったんならもっとちゃんとヒロインさせろよ |
… | 2725/07/10(木)02:08:13No.1331721552そうだねx1ララァを消す装置みたいなもんだけどララァを探すとこから始めてる人 |
… | 2825/07/10(木)02:09:02No.1331721641そうだねx6声優も良く分からんし監督からも言及無い意味不明キャラを分かった風に語ってはいけないよ |
… | 2925/07/10(木)02:09:42No.1331721714そうだねx11なんで12話で今までよりさらによくわかんなくなるんだよ |
… | 3025/07/10(木)02:09:43No.1331721716そうだねx12ガンダムが言っているって言わせとけば人気でるだろみたいなキャラ |
… | 3125/07/10(木)02:10:43No.1331721818+キラキラのバイヤーだけもキラキラとは言ったことない人 |
… | 3225/07/10(木)02:11:00No.1331721849+デッドマンズQ |
… | 3325/07/10(木)02:11:14No.1331721866そうだねx9脚本の人そこまで考えてないと思うよがここまで刺さるアニメ始めて観た |
… | 3425/07/10(木)02:11:34No.1331721911そうだねx4結局赤いガンダムには何の人格も搭載されてないんだから |
… | 3525/07/10(木)02:11:49No.1331721945そうだねx12シャアと出会った時系列とかなんでシャアと別行動やねんとかなんでシュウジ消えたらキラキラ消えたみたいに言っといて特にそこ回収されないんやねんとか |
… | 3625/07/10(木)02:11:56No.1331721960+>脚本の人そこまで考えてないと思うよがここまで刺さるアニメ始めて観た |
… | 3725/07/10(木)02:12:54No.1331722057+>結局赤いガンダムには何の人格も搭載されてないんだから |
… | 3825/07/10(木)02:13:12No.1331722099そうだねx1なんでサイド6で赤いガンダム見せびらかしてたんだろう |
… | 3925/07/10(木)02:13:29No.1331722143+薔薇のララァも知らないようだからララァからすると恐怖だよなこいつ |
… | 4025/07/10(木)02:13:54No.1331722193そうだねx10何かしら考察してると梯子外されそうでな |
… | 4125/07/10(木)02:14:04No.1331722216+>シャアと出会った時系列とかなんでシャアと別行動やねんとかなんでシュウジ消えたらキラキラ消えたみたいに言っといて特にそこ回収されないんやねんとか |
… | 4225/07/10(木)02:14:43No.1331722283そうだねx1ガンダムが言ってるの声優の解釈 |
… | 4325/07/10(木)02:14:51No.1331722291+>薔薇のララァも知らないようだからララァからすると恐怖だよなこいつ |
… | 4425/07/10(木)02:15:03No.1331722316そうだねx15>あらゆる要素がとっ散らかってるのはそうだけどそこは説明されてたと思う |
… | 4525/07/10(木)02:15:06No.1331722320+>シャアと出会った時系列とかなんでシャアと別行動やねんとかなんでシュウジ消えたらキラキラ消えたみたいに言っといて特にそこ回収されないんやねんとか |
… | 4625/07/10(木)02:16:30No.1331722476そうだねx14こういうことだろって出てくる情報がバラバラな時点で説明出来てないと逆説的に証明されていく… |
… | 4725/07/10(木)02:16:33No.1331722480+>>あらゆる要素がとっ散らかってるのはそうだけどそこは説明されてたと思う |
… | 4825/07/10(木)02:16:40No.1331722491そうだねx2>いやララァの心を守るためにララァを殺し続けるの辛いから |
… | 4925/07/10(木)02:17:06No.1331722545+アルファサイコミュってもともと赤いガンダムのだけじゃないの? |
… | 5025/07/10(木)02:17:17No.1331722566+>赤いガンダム消えてアルファサイコミュが一つだけになったから向こう側からのミノフスキー粒子の流入無くなってキラキラが消えたんじゃないかな |
… | 5125/07/10(木)02:17:24No.1331722573+>特に描写されてないのに断言するよりは誠実だと思う |
… | 5225/07/10(木)02:17:45No.1331722611+>ありもしない行間読む前にアニメ本編と現実を直視しようぜ |
… | 5325/07/10(木)02:18:13No.1331722654+>>特に描写されてないのに断言するよりは誠実だと思う |
… | 5425/07/10(木)02:18:25No.1331722673そうだねx6>>結局赤いガンダムには何の人格も搭載されてないんだから |
… | 5525/07/10(木)02:18:32No.1331722681そうだねx4薔薇探してるとかいいながら落書きしてるだけのやつ |
… | 5625/07/10(木)02:18:56No.1331722728そうだねx127話までのこいつと12話のこいつ別人だろ |
… | 5725/07/10(木)02:18:59No.1331722733そうだねx1根本的な動機が明らかになってたらまだ妄想の余地あっただろうな… |
… | 5825/07/10(木)02:19:00No.1331722735そうだねx8>>ありもしない行間読む前にアニメ本編と現実を直視しようぜ |
… | 5925/07/10(木)02:19:40No.1331722804+アルファサイコミュが2つあるから時空不安定になって向こう側からミノフスキー粒子流入してきてそれがNTには光って見えるってのは説明されてただろ |
… | 6025/07/10(木)02:19:54No.1331722830そうだねx3>>ありもしない行間読む前にアニメ本編と現実を直視しようぜ |
… | 6125/07/10(木)02:20:01No.1331722843+カッパー…?なにそれ… |
… | 6225/07/10(木)02:20:04No.1331722852+薔薇を探しに地球に行きたいけど一人だと食うにも困ってる奴 |
… | 6325/07/10(木)02:20:10No.1331722865そうだねx2>7話までのこいつと12話のこいつ別人だろ |
… | 6425/07/10(木)02:20:21No.1331722881そうだねx1>じゃあ「ガンダムの意志で行動してる風に振舞って精神を守ってる」が本編にある描写だったっていうのか |
… | 6525/07/10(木)02:20:41No.1331722916+7話で消えた理由なんだよ |
… | 6625/07/10(木)02:20:47No.1331722925そうだねx5>>7話までのこいつと12話のこいつ別人だろ |
… | 6725/07/10(木)02:21:05No.1331722961+宇宙消して回ってる存在が金に困ったり風邪ひいたりする塩梅がホントよくわからない |
… | 6825/07/10(木)02:21:19No.1331722979+ララァさんはシュウジのことどう思ってんだよ |
… | 6925/07/10(木)02:21:32No.1331722996そうだねx12>>じゃあ「ガンダムの意志で行動してる風に振舞って精神を守ってる」が本編にある描写だったっていうのか |
… | 7025/07/10(木)02:21:33No.1331722999+>12話の中でも散々ララァのためと言ってたのにキスの瞬間に別人になったぞ |
… | 7125/07/10(木)02:21:44No.1331723017+>カッパー…?なにそれ… |
… | 7225/07/10(木)02:21:47No.1331723022そうだねx3>ララァさんはシュウジのことどう思ってんだよ |
… | 7325/07/10(木)02:21:52No.1331723025そうだねx2モチベの大元?の部分も口頭で設定説明しただけで |
… | 7425/07/10(木)02:21:58No.1331723035そうだねx9個人の妄想で埋め合わせないと話が成立しないので行間読みのアザラシ同士でも話が噛み合わないんだよね |
… | 7525/07/10(木)02:22:12No.1331723060+こいつ分かりやすくマクガフィンすぎる |
… | 7625/07/10(木)02:22:27No.1331723079+>だからこれという根拠をあげて断定しろや! |
… | 7725/07/10(木)02:22:38No.1331723095そうだねx11急にララァのためとかいうなら7話までにララァの匂わせしとけよと思う |
… | 7825/07/10(木)02:22:42No.1331723103そうだねx4そもそも赤いガンダムひとつとってもシャアから借りたのか奪ったのか貰ったのか盗んだのかすらわからんからな |
… | 7925/07/10(木)02:23:00No.1331723124そうだねx6妄想で埋め合わせて楽しむのはわかる |
… | 8025/07/10(木)02:23:07No.1331723136+>メタ的にはシュウジの言葉で「君が好きだよ」とマチュに言わせるためにガンダムが言っていると言い続けてた |
… | 8125/07/10(木)02:23:07No.1331723137+>ララァさんはシュウジのことどう思ってんだよ |
… | 8225/07/10(木)02:23:14No.1331723149+>そもそも赤いガンダムひとつとってもシャアから借りたのか奪ったのか貰ったのか盗んだのかすらわからんからな |
… | 8325/07/10(木)02:23:42No.1331723187そうだねx1コンチが相棒だと思ってた |
… | 8425/07/10(木)02:23:46No.1331723192+そういやエグザベくんってなんでニャアンをジオンに誘ったの |
… | 8525/07/10(木)02:24:05No.1331723221+>急にララァのためとかいうなら7話までにララァの匂わせしとけよと思う |
… | 8625/07/10(木)02:24:08No.1331723228そうだねx2>コンチが相棒だと思ってた |
… | 8725/07/10(木)02:24:18No.1331723247+>そういやエグザベくんってなんでニャアンをジオンに誘ったの |
… | 8825/07/10(木)02:24:20No.1331723251そうだねx3>そもそも赤いガンダムひとつとってもシャアから借りたのか奪ったのか貰ったのか盗んだのかすらわからんからな |
… | 8925/07/10(木)02:24:29No.1331723265そうだねx4>時系列は不明だがキラキラが消えた理由はシュウジが赤いガンダムと一緒に消えることでαサイコミュがあの世界に一つになったからだろ |
… | 9025/07/10(木)02:24:32No.1331723275そうだねx9>根拠は上げただろ? |
… | 9125/07/10(木)02:24:47No.1331723301+>そもそも赤いガンダムひとつとってもシャアから借りたのか奪ったのか貰ったのか盗んだのかすらわからんからな |
… | 9225/07/10(木)02:24:56No.1331723324そうだねx1どうせ考えてないから考察するだけ無駄とか言う人もいる |
… | 9325/07/10(木)02:25:07No.1331723343+描くならララァ描けよ |
… | 9425/07/10(木)02:25:22No.1331723357+>>コンチが相棒だと思ってた |
… | 9525/07/10(木)02:25:22No.1331723358+>ララァさんはシュウジのことどう思ってんだよ |
… | 9625/07/10(木)02:25:26No.1331723369そうだねx4>>急にララァのためとかいうなら7話までにララァの匂わせしとけよと思う |
… | 9725/07/10(木)02:25:52No.1331723406+>根拠と言うからには「ボクがそう考えたから!」じゃなくて具体的な描写と会話を引用しなさい |
… | 9825/07/10(木)02:26:24No.1331723454+キラキラが光る宇宙なのはパンフにあったけどそれをサイド6の外壁に落書きする意味がわからん |
… | 9925/07/10(木)02:26:35No.1331723468そうだねx3>どうせ考えてないから考察するだけ無駄とか言う人もいる |
… | 10025/07/10(木)02:26:40No.1331723477+シロッコに心酔するサラとかレコアを主人公にしたような感じだったな |
… | 10125/07/10(木)02:26:46No.1331723487+>君がすべき事はララァだと分かる匂わせがどの部分か説明する事ですよ |
… | 10225/07/10(木)02:26:55No.1331723503+>描くならララァ描けよ |
… | 10325/07/10(木)02:27:05No.1331723519そうだねx4変顔が想像した世界で知らん奴が勝手な行動取ってる不可解極まる設定 |
… | 10425/07/10(木)02:27:07No.1331723525+でもシュウジってこれまで何度もララァ殺してきたんでしょ |
… | 10525/07/10(木)02:27:20No.1331723556+>シロッコに心酔するサラとかレコアを主人公にしたような感じだったな |
… | 10625/07/10(木)02:27:31No.1331723575そうだねx2どうでもいいよ |
… | 10725/07/10(木)02:27:34No.1331723577そうだねx1>>根拠と言うからには「ボクがそう考えたから!」じゃなくて具体的な描写と会話を引用しなさい |
… | 10825/07/10(木)02:27:37No.1331723585そうだねx4キラキラとかマヴとかガンダムが言っているとか |
… | 10925/07/10(木)02:27:43No.1331723596+>それに該当するレスを具体的にどうぞ |
… | 11025/07/10(木)02:27:46No.1331723603+それだったらキラキラ書かずにバラ書いてる方がそれっぽかっただろ |
… | 11125/07/10(木)02:28:14No.1331723640そうだねx12>>君がすべき事はララァだと分かる匂わせがどの部分か説明する事ですよ |
… | 11225/07/10(木)02:28:42No.1331723681そうだねx1ガンダムが言っているはシリアスなこと言った後に |
… | 11325/07/10(木)02:29:02No.1331723713+>悪いけど説明できない奴の逃げ口上にしか見えないんだ |
… | 11425/07/10(木)02:29:04No.1331723717+ララアが生み出した世界が失敗するとリセットする係って |
… | 11525/07/10(木)02:29:05No.1331723718そうだねx4>>それに該当するレスを具体的にどうぞ |
… | 11625/07/10(木)02:29:18No.1331723736そうだねx10見たら分かるなら話数の指定位できるだろ |
… | 11725/07/10(木)02:29:25No.1331723749そうだねx2>変顔が想像した世界で知らん奴が勝手な行動取ってる不可解極まる設定 |
… | 11825/07/10(木)02:29:30No.1331723755そうだねx3お釣りを手渡ししてきたからあの娘は俺に気があるのでは? |
… | 11925/07/10(木)02:29:51No.1331723782そうだねx5→ララァを殺すと世界を作り直してまたシャアを守ろうとする |
… | 12025/07/10(木)02:29:52No.1331723784そうだねx17話のゼクノヴァがなんなのか説明しろよ |
… | 12125/07/10(木)02:30:22No.1331723833そうだねx6>>悪いけど説明できない奴の逃げ口上にしか見えないんだ |
… | 12225/07/10(木)02:30:34No.1331723843+>12話のシュウジはどこに着地点があると思ってたのかわからん |
… | 12325/07/10(木)02:30:48No.1331723861+>→ララァを殺すと世界を作り直してまたシャアを守ろうとする |
… | 12425/07/10(木)02:30:53No.1331723870+>→ララァを殺すと世界を作り直してまたシャアを守ろうとする |
… | 12525/07/10(木)02:31:06No.1331723889そうだねx1>>君がすべき事はララァだと分かる匂わせがどの部分か説明する事ですよ |
… | 12625/07/10(木)02:31:09No.1331723895+>「逃げ口上」をパクった上に同様のレスの繰り返し |
… | 12725/07/10(木)02:31:14No.1331723900そうだねx1>12話のシュウジはどこに着地点があると思ってたのかわからん |
… | 12825/07/10(木)02:31:23No.1331723913+>12話のシュウジはどこに着地点があると思ってたのかわからん |
… | 12925/07/10(木)02:31:28No.1331723922+>どう考えてもこの話数のここと説明した方が早い |
… | 13025/07/10(木)02:31:34No.1331723931そうだねx1>>12話のシュウジはどこに着地点があると思ってたのかわからん |
… | 13125/07/10(木)02:32:00No.1331723961そうだねx1>>どう考えてもこの話数のここと説明した方が早い |
… | 13225/07/10(木)02:32:07No.1331723969そうだねx11マチュがララァはそんなこと望んでない!って言い出すのがマジで謎すぎる |
… | 13325/07/10(木)02:32:07No.1331723970そうだねx6>>どう考えてもこの話数のここと説明した方が早い |
… | 13425/07/10(木)02:32:16No.1331723981+11話の引きから12話でガンダムがなんか来たみたいな反応なのなんなの |
… | 13525/07/10(木)02:32:45No.1331724023+>マチュがララァはそんなこと望んでない!って言い出すのがマジで謎すぎる |
… | 13625/07/10(木)02:32:46No.1331724026そうだねx4>>「逃げ口上」をパクった上に同様のレスの繰り返し |
… | 13725/07/10(木)02:32:53No.1331724035+ソロモン落としの時にララァ映ったからララァの存在は示唆でいいけど |
… | 13825/07/10(木)02:33:09No.1331724056+>「ジークアクス見返した方が早い」ってのはなんだったんですか |
… | 13925/07/10(木)02:33:23No.1331724075そうだねx1色々聞く機会あっても話考えた人「想像にお任せします」って返しそうな雰囲気がすごいんでよくわからんところの辻褄合わせ考えるのなんか嫌になる |
… | 14025/07/10(木)02:33:37No.1331724096そうだねx11>気付けるまで見返せばいいと思うんだ |
… | 14125/07/10(木)02:34:03No.1331724141+イオマヌグッソ内部で出てきたシュウジは肉体を持ってなかったし |
… | 14225/07/10(木)02:34:06No.1331724146そうだねx9>>「ジークアクス見返した方が早い」ってのはなんだったんですか |
… | 14325/07/10(木)02:34:13No.1331724157そうだねx6>>「ジークアクス見返した方が早い」ってのはなんだったんですか |
… | 14425/07/10(木)02:34:20No.1331724165そうだねx1>何目的で何を繰り返すんだよ |
… | 14525/07/10(木)02:34:26No.1331724173+>見返す方が時間の無駄なんだ |
… | 14625/07/10(木)02:34:33No.1331724187そうだねx4ララァ殺したらリセットかかったって周回があったという余白…でも殺す理由ないよねララァがリセットしない=成功なんだから |
… | 14725/07/10(木)02:34:43No.1331724197そうだねx5そいつはもうわざと言ってるだけなんだから無視しておけばいいよ |
… | 14825/07/10(木)02:34:46No.1331724200+>マチュがララァはそんなこと望んでない!って言い出すのがマジで謎すぎる |
… | 14925/07/10(木)02:34:59No.1331724223そうだねx3ララァの存在の示唆もララァを追ってるのもなんとなく読めなくもないけどララァを殺して精神を守りますそのために世界は滅びますってやるにしては3〜7話のこいつ呑気すぎるだろ |
… | 15025/07/10(木)02:35:05No.1331724235そうだねx5>>「ジークアクス見返した方が早い」ってのはなんだったんですか |
… | 15125/07/10(木)02:35:33No.1331724271+>ララァ殺したらリセットかかったって周回があったという余白…でも殺す理由ないよねララァがリセットしない=成功なんだから |
… | 15225/07/10(木)02:35:33No.1331724272そうだねx1>見返す方が時間の無駄なんだ |
… | 15325/07/10(木)02:35:38No.1331724281そうだねx1>>何目的で何を繰り返すんだよ |
… | 15425/07/10(木)02:35:57No.1331724309+>>→ララァを殺すと世界を作り直してまたシャアを守ろうとする |
… | 15525/07/10(木)02:36:27No.1331724351そうだねx1>>見返す方が時間の無駄なんだ |
… | 15625/07/10(木)02:36:51No.1331724383そうだねx4どうでもいいけど今回の宇宙はララァが去って次の宇宙で周回始めても残ったじゃん |
… | 15725/07/10(木)02:36:57No.1331724392そうだねx1>ジークアクス好きなヤツの知能指数ってこんなもんだろうなぁと再確認 |
… | 15825/07/10(木)02:37:09No.1331724409そうだねx1>ララァの存在の示唆もララァを追ってるのもなんとなく読めなくもないけどララァを殺して精神を守りますそのために世界は滅びますってやるにしては3〜7話のこいつ呑気すぎるだろ |
… | 15925/07/10(木)02:37:09No.1331724411そうだねx13そういう荒らしでしょ本当にあるならそのシーン言えばいいだけだもの |
… | 16025/07/10(木)02:37:32No.1331724446そうだねx4>何度もララァ殺してきたと言ってるのでララァを殺しても世界はリセットされて新しい世界が作られるんでしょ |
… | 16125/07/10(木)02:37:33No.1331724448そうだねx7シュウジのゴールが延々繰り返すならララァは永劫に苦しみ続けるのでは…?あの変顔何度も見たいの…? |
… | 16225/07/10(木)02:37:34No.1331724451+>ララァ殺したらリセットかかったって周回があったという余白…でも殺す理由ないよねララァがリセットしない=成功なんだから |
… | 16325/07/10(木)02:37:41No.1331724462+実際世界が閉じてしまうんだろうなとしか |
… | 16425/07/10(木)02:37:50No.1331724475+>どうでもいいけど今回の宇宙はララァが去って次の宇宙で周回始めても残ったじゃん |
… | 16525/07/10(木)02:38:26No.1331724534そうだねx1>>ジークアクス好きなヤツの知能指数ってこんなもんだろうなぁと再確認 |
… | 16625/07/10(木)02:38:37No.1331724546そうだねx1なんでわかってるくせに何も教えてくれないんだよ |
… | 16725/07/10(木)02:38:47No.1331724559そうだねx2>実際世界が閉じてしまうんだろうなとしか |
… | 16825/07/10(木)02:38:56No.1331724576そうだねx8なんかララァが納得したらいなくなっても維持されてるよく分かんない世界だもんな… |
… | 16925/07/10(木)02:39:09No.1331724591そうだねx3>>ジークアクス好きなヤツの知能指数ってこんなもんだろうなぁと再確認 |
… | 17025/07/10(木)02:39:14No.1331724600+>多分と言うかほぼ確実に13話迄何をさせるか考えてなかった |
… | 17125/07/10(木)02:39:16No.1331724602+>シュウジのゴールが延々繰り返すならララァは永劫に苦しみ続けるのでは…?あの変顔何度も見たいの…? |
… | 17225/07/10(木)02:39:19No.1331724606+ララァ殺したら世界がララァごと?作り直されますってぽっと出の条件だよな |
… | 17325/07/10(木)02:39:45No.1331724639+>なんでわかってるくせに何も教えてくれないんだよ |
… | 17425/07/10(木)02:39:51No.1331724652そうだねx11>実際世界が閉じてしまうんだろうなとしか |
… | 17525/07/10(木)02:40:13No.1331724687+>>なんでわかってるくせに何も教えてくれないんだよ |
… | 17625/07/10(木)02:40:14No.1331724688+>シュウジのゴールが延々繰り返すならララァは永劫に苦しみ続けるのでは…?あの変顔何度も見たいの…? |
… | 17725/07/10(木)02:40:14No.1331724689+>なんかララァが納得したらいなくなっても維持されてるよく分かんない世界だもんな… |
… | 17825/07/10(木)02:40:26No.1331724706そうだねx5>>なんでわかってるくせに何も教えてくれないんだよ |
… | 17925/07/10(木)02:40:31No.1331724711そうだねx2こいつに限らずマチュもニャアンもシンガンダムやるための舞台装置でしかないよ |
… | 18025/07/10(木)02:41:00No.1331724757+>シャアを殺してリセットさせるの方がまだ分かりやすい |
… | 18125/07/10(木)02:41:08No.1331724773+エンデュミオンいなかったらマチュとシュウジは出会わなかったので |
… | 18225/07/10(木)02:41:09No.1331724776+>ララァ殺したら世界がララァごと?作り直されますってぽっと出の条件だよな |
… | 18325/07/10(木)02:41:21No.1331724789+>こいつに限らずマチュもニャアンもシンガンダムやるための舞台装置でしかないよ |
… | 18425/07/10(木)02:41:40No.1331724821そうだねx12中身を用意されていない物に対して「意味はある」と言い張る為に統失妄想するしか無くなってるの笑えるだろ |
… | 18525/07/10(木)02:41:43No.1331724826+つかなんで軍警やらエグザベに喧嘩売ってたの |
… | 18625/07/10(木)02:41:46No.1331724827+>エンデュミオンいなかったらマチュとシュウジは出会わなかったので |
… | 18725/07/10(木)02:41:54No.1331724845+そもそもリセットされた時シュウジどうなるのかすらわからんし |
… | 18825/07/10(木)02:41:55No.1331724847そうだねx2>なんかララァが納得したらいなくなっても維持されてるよく分かんない世界だもんな… |
… | 18925/07/10(木)02:42:03No.1331724862+>エンデュミオンいなかったらマチュとシュウジは出会わなかったので |
… | 19025/07/10(木)02:42:11No.1331724877+>つかなんで軍警やらエグザベに喧嘩売ってたの |
… | 19125/07/10(木)02:42:20No.1331724894+もしかしたら中身があるかもしれないけど本編からの情報じゃわかんねえんだよ説明してくれよわかるなら |
… | 19225/07/10(木)02:42:27No.1331724907そうだねx5>アムロもシャアも逆シャアじゃ舞台装置だもんな |
… | 19325/07/10(木)02:42:38No.1331724921+>そもそもリセットされた時シュウジどうなるのかすらわからんし |
… | 19425/07/10(木)02:42:45No.1331724938+作り直すとか殺してリセットとかマジで糖質の脳内世界を可視化したアニメだったんだなって |
… | 19525/07/10(木)02:42:46No.1331724939+まずこのアニメでエロパロ以外に何か考えてたのから再考すべきでは |
… | 19625/07/10(木)02:42:51No.1331724945そうだねx2>中身を用意されていない物に対して「意味はある」と言い張る為に統失妄想するしか無くなってるの笑えるだろ |
… | 19725/07/10(木)02:42:54No.1331724950そうだねx5>>エンデュミオンいなかったらマチュとシュウジは出会わなかったので |
… | 19825/07/10(木)02:42:58No.1331724960そうだねx4>>こいつに限らずマチュもニャアンもシンガンダムやるための舞台装置でしかないよ |
… | 19925/07/10(木)02:43:08No.1331724975+>>つかなんで軍警やらエグザベに喧嘩売ってたの |
… | 20025/07/10(木)02:43:15No.1331724983+>もしかしたら中身があるかもしれないけど本編からの情報じゃわかんねえんだよ説明してくれよわかるなら |
… | 20125/07/10(木)02:43:25No.1331724995+>作り出してる存在殺せばってのはわかり易くない?また繰り返すのは意味わからんが |
… | 20225/07/10(木)02:43:31No.1331725002+>>なんかララァが納得したらいなくなっても維持されてるよく分かんない世界だもんな… |
… | 20325/07/10(木)02:44:02No.1331725044+>殺したら世界と一緒にララァも再生するのが良く分からんのよ |
… | 20425/07/10(木)02:44:03No.1331725046+>エグザベはともかくコロニー外壁に落書きは軍警に喧嘩売ってるでしょ |
… | 20525/07/10(木)02:44:06No.1331725049そうだねx2中身が無いっていうのも行間を読んだつもりの妄想でしかないよな… |
… | 20625/07/10(木)02:44:10No.1331725060+>>こいつに限らずマチュもニャアンもシンガンダムやるための舞台装置でしかないよ |
… | 20725/07/10(木)02:44:33No.1331725084+本編て劇場版ククルスドアンの島だから二次創作見ても解るわけないよ |
… | 20825/07/10(木)02:44:35No.1331725087そうだねx12>中身が無いっていうのも行間を読んだつもりの妄想でしかないよな… |
… | 20925/07/10(木)02:45:03No.1331725136+>薔薇が作り出した世界ではなく元々あったの? |
… | 21025/07/10(木)02:45:11No.1331725146そうだねx2各々独自設定語りすぎてどの語り手も信用ならん |
… | 21125/07/10(木)02:45:17No.1331725160+>日本語は正しく使いましょう |
… | 21225/07/10(木)02:45:25No.1331725170そうだねx17俺は分かってる系の人が現れて説明はしない |
… | 21325/07/10(木)02:45:42No.1331725189+>俺は分かってる系の人が現れて説明はしない |
… | 21425/07/10(木)02:45:45No.1331725194+それでもおもしれー女主人公の恋愛相手のイケメンだから人気は1番あるから |
… | 21525/07/10(木)02:45:50No.1331725196そうだねx7>俺は分かってる系の人が現れて説明はしない |
… | 21625/07/10(木)02:45:58No.1331725205そうだねx1>>中身を用意されていない物に対して「意味はある」と言い張る為に統失妄想するしか無くなってるの笑えるだろ |
… | 21725/07/10(木)02:46:06No.1331725221そうだねx2そこは説明されてただろって部分とそれは妄想としか言えんわって部分があるからどっちの側にも立てねぇ... |
… | 21825/07/10(木)02:46:21No.1331725238+>殺したら世界と一緒にララァも再生するのが良く分からんのよ |
… | 21925/07/10(木)02:46:27No.1331725240+>>エグザベはともかくコロニー外壁に落書きは軍警に喧嘩売ってるでしょ |
… | 22025/07/10(木)02:46:33No.1331725247そうだねx13>>俺は分かってる系の人が現れて説明はしない |
… | 22125/07/10(木)02:46:35No.1331725248+>殺したら世界と一緒にララァも再生するのが良く分からんのよ |
… | 22225/07/10(木)02:46:37No.1331725250+スレ画最後だけ急に頑張っていっぱい喋ってたけど普段から会話成立してるか怪しかったし説明ヘタクソなのは仕方ないよね |
… | 22325/07/10(木)02:46:55No.1331725271+>各々独自設定語りすぎてどの語り手も信用ならん |
… | 22425/07/10(木)02:47:07No.1331725287+>各々独自設定語りすぎてどの語り手も信用ならん |
… | 22525/07/10(木)02:47:10No.1331725290+イオマグヌッソ出てきたあたりから考えるのやめたけど誰かそこからの展開を俺に論理的に説明できる? |
… | 22625/07/10(木)02:47:10No.1331725291そうだねx8>>世界が確定するって何? |
… | 22725/07/10(木)02:47:21No.1331725304そうだねx7>それでもおもしれー女主人公の恋愛相手のイケメンだから人気は1番あるから |
… | 22825/07/10(木)02:47:47No.1331725329+>スレ画最後だけ急に頑張っていっぱい喋ってたけど普段から会話成立してるか怪しかったし説明ヘタクソなのは仕方ないよね |
… | 22925/07/10(木)02:47:55No.1331725341+>ブーメラン顔面に突き刺さってますけど |
… | 23025/07/10(木)02:48:02No.1331725349そうだねx2>>俺は分かってる系の人が現れて説明はしない |
… | 23125/07/10(木)02:48:05No.1331725354+シュウジ的にはララァを消して再ループ決意したの11話なんだよな…シャアの真意がそこで判明するから |
… | 23225/07/10(木)02:48:18No.1331725371そうだねx1中身があるのかどうかはこの際いいわ |
… | 23325/07/10(木)02:48:53No.1331725407そうだねx1>>>俺は分かってる系の人が現れて説明はしない |
… | 23425/07/10(木)02:49:13No.1331725430+>シュウジ的にはララァを消して再ループ決意したの11話なんだよな…シャアの真意がそこで判明するから |
… | 23525/07/10(木)02:49:35No.1331725457そうだねx4まあTRIGGERはちゃんと作ってるしな… |
… | 23625/07/10(木)02:49:45No.1331725474そうだねx5>作中でニュータイプのあり様を色々提示したうえでどれが正解と明言はしていないようにな |
… | 23725/07/10(木)02:49:47No.1331725477+>シュウジ的にはララァを消して再ループ決意したの11話なんだよな…シャアの真意がそこで判明するから |
… | 23825/07/10(木)02:49:56No.1331725491そうだねx3>それでもおもしれー女主人公の恋愛相手のイケメンだから人気は1番あるから |
… | 23925/07/10(木)02:50:13No.1331725510+>なのに真のニュータイプとか言い出してるんだけど… |
… | 24025/07/10(木)02:50:21No.1331725520そうだねx1>中身があるのかどうかはこの際いいわ |
… | 24125/07/10(木)02:50:40No.1331725533+シュウジは別に真のNT論とか聞きたかったわけじゃないと思う |
… | 24225/07/10(木)02:51:04No.1331725560そうだねx2>いや決意してるのは6話 |
… | 24325/07/10(木)02:51:13No.1331725575+>>シュウジ的にはララァを消して再ループ決意したの11話なんだよな…シャアの真意がそこで判明するから |
… | 24425/07/10(木)02:51:15No.1331725578そうだねx1>シュウジは別に真のNT論とか聞きたかったわけじゃないと思う |
… | 24525/07/10(木)02:51:21No.1331725587+>殺したら世界と一緒にララァも再生するのが良く分からんのよ |
… | 24625/07/10(木)02:51:31No.1331725604+>違うぞ |
… | 24725/07/10(木)02:51:47No.1331725616そうだねx4なんでララァのこと好きなん? |
… | 24825/07/10(木)02:51:47No.1331725617+>なのに真のニュータイプとか言い出してるんだけど… |
… | 24925/07/10(木)02:51:57No.1331725629そうだねx56話でまた書き換えなきゃって決意した割には7話でゼクノヴァ起きて向こう側行ったのがなんで?としか思えなくて |
… | 25025/07/10(木)02:52:03No.1331725638+>薔薇はまだ海の底だしシュウジは外の情報分かんないしできつくない? |
… | 25125/07/10(木)02:52:24No.1331725656そうだねx9>相手の気持ちに寄り添えるやつだよ |
… | 25225/07/10(木)02:52:40No.1331725671+>6話でまた書き換えなきゃって決意した割には7話でゼクノヴァ起きて向こう側行ったのがなんで?としか思えなくて |
… | 25325/07/10(木)02:52:55No.1331725688+>6話でまた書き換えなきゃって決意した割には7話でゼクノヴァ起きて向こう側行ったのがなんで?としか思えなくて |
… | 25425/07/10(木)02:52:58No.1331725691そうだねx4作者が適当に積み上げた積み木の形に意味を見出すこと自体無意味であることを実感させてくれるアニメだった |
… | 25525/07/10(木)02:52:59No.1331725693そうだねx8>相手の気持ちに寄り添えるやつだよ |
… | 25625/07/10(木)02:53:17No.1331725719+>寄り添えてるやついない… |
… | 25725/07/10(木)02:53:25No.1331725733+弊社社長にただでさえ少ない尺を2話も潰された |
… | 25825/07/10(木)02:53:36No.1331725746+>その観点で見たらマチュは落第だろ |
… | 25925/07/10(木)02:53:54No.1331725761そうだねx1>マチュが本物で真のニュータイプだってヒゲ言ってたけどもう本編中の描写も無視して考察しちゃう感じ? |
… | 26025/07/10(木)02:54:05No.1331725772+というかなんで決意した? |
… | 26125/07/10(木)02:54:13No.1331725786そうだねx9これでも鶴巻が説明しすぎたって思ってるの意味わかんなさすぎる |
… | 26225/07/10(木)02:54:25No.1331725800+>それでもおもしれー女主人公の恋愛相手のイケメンだから人気は1番あるから |
… | 26325/07/10(木)02:54:36No.1331725811+>でもコモリンに言わせたら本当のニュータイプはそんなことしないだし |
… | 26425/07/10(木)02:54:39No.1331725816そうだねx26話でシュウジがそんな判断できるような要素何かあったっけ… |
… | 26525/07/10(木)02:55:01No.1331725840そうだねx1出番多いマチュが分裂する理屈はわかるけどなんでシュウジまで一貫性ないんだよ |
… | 26625/07/10(木)02:55:03No.1331725842+>なんでララァのこと好きなん? |
… | 26725/07/10(木)02:55:05No.1331725844そうだねx16コレのファンは描かれていない部分を極力好意的に解釈してぼくのりそうのジークアクスをさも本篇のように語るからな |
… | 26825/07/10(木)02:55:06No.1331725848そうだねx3>これでも鶴巻が説明しすぎたって思ってるの意味わかんなさすぎる |
… | 26925/07/10(木)02:55:25No.1331725875+>出番多いマチュが分裂する理屈はわかるけどなんでシュウジまで一貫性ないんだよ |
… | 27025/07/10(木)02:55:29No.1331725879+>>薔薇はまだ海の底だしシュウジは外の情報分かんないしできつくない? |
… | 27125/07/10(木)02:55:34No.1331725885そうだねx4>>その観点で見たらマチュは落第だろ |
… | 27225/07/10(木)02:55:36No.1331725889そうだねx2>>マチュが本物で真のニュータイプだってヒゲ言ってたけどもう本編中の描写も無視して考察しちゃう感じ? |
… | 27325/07/10(木)02:55:41No.1331725896そうだねx3>人が人の範疇で相手に寄り添えるんだから |
… | 27425/07/10(木)02:55:59No.1331725921そうだねx5>そこに引っかかる人はまだまだ全然ジークアクスの見方がわかってない |
… | 27525/07/10(木)02:56:24No.1331725958そうだねx4>コレのファンは描かれていない部分を極力好意的に解釈してぼくのりそうのジークアクスをさも本篇のように語るからな |
… | 27625/07/10(木)02:56:33No.1331725967そうだねx2鶴巻と榎戸が全話オーコメしろよ |
… | 27725/07/10(木)02:56:35No.1331725970そうだねx4>0が最高のテストが存在するの今初めて知った |
… | 27825/07/10(木)02:56:43No.1331725984+>シャアがガンダムに乗って生存する世界でララァが満足なら一応はそれでいいんだけど当のシャアが薔薇ララァを送り返すってなるとシャアに拒絶されたララァはまた絶望しちゃうからその前に殺すってなったんでしょ |
… | 27925/07/10(木)02:56:48No.1331725990+>6話でシュウジがそんな判断できるような要素何かあったっけ… |
… | 28025/07/10(木)02:57:04No.1331726012+>鶴巻と榎戸が全話オーコメしろよ |
… | 28125/07/10(木)02:57:09No.1331726015+>マチュが作中他人に寄り添ってるところ見たことない |
… | 28225/07/10(木)02:57:12No.1331726017+>シャアがガンダムに乗って生存する世界でララァが満足なら一応はそれでいいんだけど当のシャアが薔薇ララァを送り返すってなるとシャアに拒絶されたララァはまた絶望しちゃうからその前に殺すってなったんでしょ |
… | 28325/07/10(木)02:57:18No.1331726023そうだねx7>シャリアはマチュを理想のニュータイプと考えているけど |
… | 28425/07/10(木)02:57:28No.1331726033そうだねx2>>マチュが作中他人に寄り添ってるところ見たことない |
… | 28525/07/10(木)02:57:35No.1331726039+>>6話でまた書き換えなきゃって決意した割には7話でゼクノヴァ起きて向こう側行ったのがなんで?としか思えなくて |
… | 28625/07/10(木)02:57:37No.1331726043そうだねx1>シャリアが考えてるニュータイプ像とマチュ自身が明らかにズレてるって話だと思うんだが |
… | 28725/07/10(木)02:57:43No.1331726053そうだねx4>シュウジに対しては? |
… | 28825/07/10(木)02:57:51No.1331726064+>個体差激しすぎるうえにおまけにお前は全然わかってない!みたいな噛みつき方してくるのでどうしようもない |
… | 28925/07/10(木)02:58:04No.1331726077+シロウズとシュウジが会ってた描写とかあったっけ? |
… | 29025/07/10(木)02:58:07No.1331726081+>その情報って6話時点のシュウジが知ることできたんだっけ |
… | 29125/07/10(木)02:58:30No.1331726107+>シャアがガンダムに乗って生存する世界でララァが満足なら一応はそれでいいんだけど当のシャアが薔薇ララァを送り返すってなるとシャアに拒絶されたララァはまた絶望しちゃうからその前に殺すってなったんでしょ |
… | 29225/07/10(木)02:58:40No.1331726117+>シュウジが起こしたわけじゃないのはわかるけどじゃああれは事故で飛ばされたか薔薇から邪魔だから飛ばされたかってこと? |
… | 29325/07/10(木)02:59:01No.1331726145そうだねx2>>その情報って6話時点のシュウジが知ることできたんだっけ |
… | 29425/07/10(木)02:59:12No.1331726157+>>シャアがガンダムに乗って生存する世界でララァが満足なら一応はそれでいいんだけど当のシャアが薔薇ララァを送り返すってなるとシャアに拒絶されたララァはまた絶望しちゃうからその前に殺すってなったんでしょ |
… | 29525/07/10(木)02:59:12No.1331726158+>シロウズとシュウジが会ってた描写とかあったっけ? |
… | 29625/07/10(木)02:59:13No.1331726162+>シロウズとシュウジが会ってた描写とかあったっけ? |
… | 29725/07/10(木)02:59:29No.1331726184そうだねx5>それは否定から入るからでは |
… | 29825/07/10(木)02:59:33No.1331726188+>一応赤いガンダム受領した時にシロウズに会ってるからその時知ることはできると思う |
… | 29925/07/10(木)02:59:41No.1331726204+>一応赤いガンダム受領した時にシロウズに会ってるからその時知ることはできると思う |
… | 30025/07/10(木)02:59:46No.1331726213そうだねx2おそらく〜 |
… | 30125/07/10(木)03:00:14No.1331726242+>じゃあ物語開始時点から書き換えないといけないのは分かってることなので改めて言う必要ないような… |
… | 30225/07/10(木)03:00:18No.1331726245そうだねx8マチュの自由は野放図とか無責任とイコールだから肯定しかねる |
… | 30325/07/10(木)03:00:39No.1331726267+>まずここが3次元空間に存在してるの? |
… | 30425/07/10(木)03:00:45No.1331726277そうだねx2>>その情報って6話時点のシュウジが知ることできたんだっけ |
… | 30525/07/10(木)03:00:47No.1331726278そうだねx1寄り添いが大事みたいなこと言いながらマチュもシュウジもララァも皆一方的に自分の気持ちだけ人に押し付けてて頭おかしくなる |
… | 30625/07/10(木)03:01:09No.1331726307そうだねx1>おそらく〜 |
… | 30725/07/10(木)03:01:11No.1331726308そうだねx4>>シャリアが考えてるニュータイプ像とマチュ自身が明らかにズレてるって話だと思うんだが |
… | 30825/07/10(木)03:01:18No.1331726318+>寄り添いが大事みたいなこと言いながらマチュもシュウジもララァも皆一方的に自分の気持ちだけ人に押し付けてて頭おかしくなる |
… | 30925/07/10(木)03:01:30No.1331726334+>いや結局あの生活を終わらせる時が来たという話だろう |
… | 31025/07/10(木)03:01:41No.1331726350そうだねx10設定云々抜きにジュブナイルとしてだけでも何も描写足りてないからもう無理だよ |
… | 31125/07/10(木)03:01:42No.1331726352そうだねx2>マチュの自由は野放図とか無責任とイコールだから肯定しかねる |
… | 31225/07/10(木)03:01:43No.1331726354+>ガンダム語りとはそういうものだ |
… | 31325/07/10(木)03:01:50No.1331726364そうだねx5シャリアにニュータイプ論語らせるならどうしてそこから逆算してお話作らなかったの… |
… | 31425/07/10(木)03:02:26No.1331726405そうだねx2そもそも何時からジークアクス世界線にいるんだシュウジは |
… | 31525/07/10(木)03:02:33No.1331726416+>自由と言いつつエンデュミオンユニットやヒゲマンに守られまくってるからなんか違うよね |
… | 31625/07/10(木)03:02:52No.1331726436そうだねx4考察とか妄想が楽しいことは否定しないけど |
… | 31725/07/10(木)03:03:03No.1331726447+>そもそも何時からジークアクス世界線にいるんだシュウジは |
… | 31825/07/10(木)03:03:12No.1331726459+掘り下げないのに尺は食い潰してるの何かのバグとしか思えない |
… | 31925/07/10(木)03:03:13No.1331726460+>>ガンダム語りとはそういうものだ |
… | 32025/07/10(木)03:03:15No.1331726462そうだねx5>シャリアにニュータイプ論語らせるならどうしてそこから逆算してお話作らなかったの… |
… | 32125/07/10(木)03:03:26No.1331726476+シャアがシュウジが会った時にαが二つあるのが原因と分かってるなら |
… | 32225/07/10(木)03:03:28No.1331726481そうだねx5>自由と言いつつエンデュミオンユニットやヒゲマンに守られまくってるからなんか違うよね |
… | 32325/07/10(木)03:03:29No.1331726482+>100あるものの90まで提示されて10を埋める作業は楽しいけど10しか提示されてないものの90を埋める作業はしんどい |
… | 32425/07/10(木)03:03:50No.1331726502そうだねx1どうせ畳まねえよとは思ってたけどここまで下手とは思わなかった |
… | 32525/07/10(木)03:04:07No.1331726524+>少なくとも五年以内だろう |
… | 32625/07/10(木)03:04:23No.1331726539+>そのまま赤いガンダムをシュウジが向こう側に連れて行けばシャアも薔薇を排除せずに済んで終わりである |
… | 32725/07/10(木)03:04:30No.1331726546+>>自由と言いつつエンデュミオンユニットやヒゲマンに守られまくってるからなんか違うよね |
… | 32825/07/10(木)03:04:30No.1331726547+シンプルに見えてるものが違うんだなってなった |
… | 32925/07/10(木)03:04:32No.1331726551そうだねx8>設定云々抜きにジュブナイルとしてだけでも何も描写足りてないからもう無理だよ |
… | 33025/07/10(木)03:04:33No.1331726553そうだねx9メインキャラに割くべき尺を要らんパロディで消費して何もかも中途半端になってるのアホ過ぎる |
… | 33125/07/10(木)03:04:54No.1331726576+>でも薔薇は一年戦時からあったんだよ? |
… | 33225/07/10(木)03:05:03No.1331726595そうだねx10>>100あるものの90まで提示されて10を埋める作業は楽しいけど10しか提示されてないものの90を埋める作業はしんどい |
… | 33325/07/10(木)03:05:04No.1331726596そうだねx46話の時点だとシャアの意図なんて分かるわけない |
… | 33425/07/10(木)03:05:10No.1331726600+>シャリアにニュータイプ論語らせるならどうしてそこから逆算してお話作らなかったの… |
… | 33525/07/10(木)03:05:12No.1331726604+>シャアがシュウジが会った時にαが二つあるのが原因と分かってるなら |
… | 33625/07/10(木)03:05:24No.1331726622+テレビ版のエヴァって締め方はともかくかなり丁寧だったよな |
… | 33725/07/10(木)03:05:35No.1331726633そうだねx2まず主人公達をちゃんと描くのが大前提だと思う |
… | 33825/07/10(木)03:05:36No.1331726634+>主要メンバーの関係性の描写をしないのはクリティカルに駄目だ |
… | 33925/07/10(木)03:05:39No.1331726638そうだねx4>100あるものの90まで提示されて10を埋める作業は楽しいけど10しか提示されてないものの90を埋める作業はしんどい |
… | 34025/07/10(木)03:05:58No.1331726661+>追いかけてきたなら一年戦争以後だろう |
… | 34125/07/10(木)03:06:00No.1331726662+スカスカすぎてもう語ることも無くなっちゃったよ |
… | 34225/07/10(木)03:06:32No.1331726705+>まず主人公達をちゃんと描くのが大前提だと思う |
… | 34325/07/10(木)03:06:43No.1331726724そうだねx1>無理矢理ジークアクスを持ち上げようとしておかしなことになっとる… |
… | 34425/07/10(木)03:06:47No.1331726727+>スカスカすぎてもう語ることも無くなっちゃったよ |
… | 34525/07/10(木)03:06:51No.1331726732+>〜のだろう |
… | 34625/07/10(木)03:07:11No.1331726754+>それもう考察じゃなく妄想だからな… |
… | 34725/07/10(木)03:07:12No.1331726755+>ドゥは最悪の形のニュータイプマチュは理想のニュータイプだったというのを物語的には示そうとしてるのだろう |
… | 34825/07/10(木)03:07:13No.1331726759+>世界リセットされた後シュウジ1回向こう側に戻るのか? |
… | 34925/07/10(木)03:07:18No.1331726762そうだねx1>スカスカすぎてもう語ることも無くなっちゃったよ |
… | 35025/07/10(木)03:07:41No.1331726778そうだねx7>マチュをしっかり描いてるしニャアンに対しても生まれや環境でこうなったことも描いてる |
… | 35125/07/10(木)03:07:45No.1331726783+>ドゥは最悪の形のニュータイプマチュは理想のニュータイプだったというのを物語的には示そうとしてるのだろう |
… | 35225/07/10(木)03:07:49No.1331726791そうだねx4>>まず主人公達をちゃんと描くのが大前提だと思う |
… | 35325/07/10(木)03:07:51No.1331726795+>たぶん別の世界に行くんだと思う |
… | 35425/07/10(木)03:07:51No.1331726796+シュウジが一年戦争の頃にはいないと赤いヅダとか赤いグフを見れないだろ |
… | 35525/07/10(木)03:08:00No.1331726802そうだねx7>いや関係性自体はわかるし描写もされてるだろ |
… | 35625/07/10(木)03:08:07No.1331726812そうだねx7ドゥー殺したのはキシリアを狙ってるからでマチュを生かしたのはジークアクスは軍の物かつオメガを起動したからとしか見れなかったが |
… | 35725/07/10(木)03:08:12No.1331726819そうだねx5っていうかもう視聴してる側が勝手に合間のストーリー作っちゃってんのよ |
… | 35825/07/10(木)03:08:17No.1331726823+シュウジは全部語られててそれ以外は何もない虚無って事か |
… | 35925/07/10(木)03:08:29No.1331726835そうだねx8>>まず主人公達をちゃんと描くのが大前提だと思う |
… | 36025/07/10(木)03:08:29No.1331726836+>シュウジは何故ララァに執着してるのか |
… | 36125/07/10(木)03:08:29No.1331726837+>>シュウジも最終回で全部明かされてる |
… | 36225/07/10(木)03:08:41No.1331726844そうだねx3産まれも育ちも悪いから最後に大した事も出来ずに落とされましたがニャアンの最後で良いんだろうか |
… | 36325/07/10(木)03:09:23No.1331726900+>シュウジのニャアンへの塩対応改善 |
… | 36425/07/10(木)03:09:30No.1331726905+>シュウジを好きになったんだろうなコモリといろいろあって和解したんだろうなって結果だけがキングクリムゾンしてるじゃねぇか |
… | 36525/07/10(木)03:09:35No.1331726908+ぶっちゃけアムロ声をジークアクスの中身にしたからアムロポジションとして用意した代役でしかないと思う |
… | 36625/07/10(木)03:09:39No.1331726914そうだねx10ヒゲマンに頼まれるまま動くマチュはドゥと変わらんと思うけど… |
… | 36725/07/10(木)03:09:41No.1331726919+話変わるけど今作の女キャラ処女がマチュとアムロちゃんしかいないってすごい攻めてない? |
… | 36825/07/10(木)03:09:49No.1331726929そうだねx1>>シュウジのニャアンへの塩対応改善 |
… | 36925/07/10(木)03:10:20No.1331726965+>シュウジは何故ララァに執着してるのか |
… | 37025/07/10(木)03:10:29No.1331726972+>これは別によくない?シュウジにとってどうでもいい存在ってだけで |
… | 37125/07/10(木)03:10:32No.1331726977そうだねx5>これは別によくない?シュウジにとってどうでもいい存在ってだけで |
… | 37225/07/10(木)03:10:40No.1331726984そうだねx2>産まれも育ちも悪いから最後に大した事も出来ずに落とされましたがニャアンの最後で良いんだろうか |
… | 37325/07/10(木)03:10:42No.1331726987そうだねx6ヒゲマンを美化して描いてるように見えるのも嫌なところなんだよな… |
… | 37425/07/10(木)03:10:43No.1331726988+>ぶっちゃけアムロ声をジークアクスの中身にしたからアムロポジションとして用意した代役でしかないと思う |
… | 37525/07/10(木)03:10:45No.1331726995+ジークアクスのキャラ全員フェルシーちゃんより薄いの異常すぎんだろ |
… | 37625/07/10(木)03:10:47No.1331727001そうだねx9マジで妄想垂れ流し始めたじゃん… |
… | 37725/07/10(木)03:10:49No.1331727004+>>それでもおもしれー女主人公の恋愛相手のイケメンだから人気は1番あるから |
… | 37825/07/10(木)03:10:52No.1331727008そうだねx1>>>シュウジのニャアンへの塩対応改善 |
… | 37925/07/10(木)03:11:11No.1331727029+>ヒゲマンに頼まれるまま動くマチュはドゥと変わらんと思うけど… |
… | 38025/07/10(木)03:11:25No.1331727044+>ヒゲマンに頼まれるまま動くマチュはドゥと変わらんと思うけど… |
… | 38125/07/10(木)03:11:35No.1331727057そうだねx11>>シュウジは何故ララァに執着してるのか |
… | 38225/07/10(木)03:11:43No.1331727068+じゃあ突然のシュウちゃん呼びに驚いてた声優がおかしいみたいじゃん… |
… | 38325/07/10(木)03:11:49No.1331727080+というかシャアのセリフ的にシュウジってシャアと会った時は普通っぽいけど途中でイカれたんだよな |
… | 38425/07/10(木)03:12:06No.1331727102+シュウジも行間読んで多分こうで勝手に行動してるだけで世界の仕組みを把握できてるわけではないんじゃないの? |
… | 38525/07/10(木)03:12:12No.1331727113そうだねx3>じゃあ突然のシュウちゃん呼びに驚いてた声優がおかしいみたいじゃん… |
… | 38625/07/10(木)03:12:13No.1331727115そうだねx1やりたいのは1stのifだけど新規を取り込む仕組みも入れないといけないからカタチだけの新主人公たちを置いたって感じに見えた |
… | 38725/07/10(木)03:12:21No.1331727126+>だったらシュウジへの台詞がないのはおかしくない? |
… | 38825/07/10(木)03:12:35No.1331727143そうだねx1>実際道具であることを望むニュータイプってのは理想からかなり離れてるよね |
… | 38925/07/10(木)03:12:52No.1331727161そうだねx1>やりたいのは1stのifだけど新規を取り込む仕組みも入れないといけないからカタチだけの新主人公たちを置いたって感じに見えた |
… | 39025/07/10(木)03:12:57No.1331727167+>反論してる人は演者よりもジークアクスを理解してるみたいだから |
… | 39125/07/10(木)03:13:06No.1331727179そうだねx6>>>シュウジは何故ララァに執着してるのか |
… | 39225/07/10(木)03:13:09No.1331727187+監督や脚本を除けば最もキャラの内面に近い声優が困惑してることを視聴者がわかるわけねえだろ |
… | 39325/07/10(木)03:13:18No.1331727195そうだねx3マチュとシュウジはなんだったの?って話は未だに出るけどニャアンはもうそういうものとして放置されてるの面白い |
… | 39425/07/10(木)03:13:22No.1331727199そうだねx6>>実際道具であることを望むニュータイプってのは理想からかなり離れてるよね |
… | 39525/07/10(木)03:13:27No.1331727204+>>これは別によくない?シュウジにとってどうでもいい存在ってだけで |
… | 39625/07/10(木)03:13:48No.1331727238+>マチュを結局道具にしてるのシャリアクソだよ |
… | 39725/07/10(木)03:13:52No.1331727243+>>>これは別によくない?シュウジにとってどうでもいい存在ってだけで |
… | 39825/07/10(木)03:13:52No.1331727244+>やりたいのは1stのifだけど新規を取り込む仕組みも入れないといけないからカタチだけの新主人公たちを置いたって感じに見えた |
… | 39925/07/10(木)03:13:56No.1331727249そうだねx9>結果じゃなくて過程もしっかり描かれてるぞ |
… | 40025/07/10(木)03:13:59No.1331727252そうだねx5ヒゲマンに懐く過程よくわかんないんだよね |
… | 40125/07/10(木)03:14:03No.1331727257+なんなら声優は描写されてない事も聞ける立場のはずなのにな |
… | 40225/07/10(木)03:14:21No.1331727289そうだねx1アムロじゃなくてシュウジだった世界線があるなら他の世界線のガンダムのパイロットも色々いてその中で特別だったのはアムロだけだったならまぁシュウジはララァにとってどうでもいい存在だろうという行間 |
… | 40325/07/10(木)03:14:33No.1331727299+>>マチュを結局道具にしてるのシャリアクソだよ |
… | 40425/07/10(木)03:14:40No.1331727304+>なんなら声優は描写されてない事も聞ける立場のはずなのにな |
… | 40525/07/10(木)03:14:45No.1331727315そうだねx4>そりゃその時演じる人より全体見れる視聴者の方が理解力高いことはあるよ |
… | 40625/07/10(木)03:14:46No.1331727316+シュウジがララァにしたら白い機体のパイロットAでしかないのにやたら理解者面してくるストーカー野郎と考えたら台詞がないのも納得できるし |
… | 40725/07/10(木)03:14:52No.1331727318そうだねx2>>だったらシュウジへの台詞がないのはおかしくない? |
… | 40825/07/10(木)03:14:57No.1331727325+>ヒゲマンに懐く過程よくわかんないんだよね |
… | 40925/07/10(木)03:14:59No.1331727327そうだねx1>ニャアンはもうそういうものとして放置されてるの面白い |
… | 41025/07/10(木)03:15:06No.1331727335そうだねx1>マチュを結局道具にしてるのシャリアクソだよ |
… | 41125/07/10(木)03:15:20No.1331727351そうだねx1>なんなら声優は描写されてない事も聞ける立場のはずなのにな |
… | 41225/07/10(木)03:15:21No.1331727353+>ヒゲマンに懐く過程よくわかんないんだよね |
… | 41325/07/10(木)03:15:28No.1331727364+>なんなら声優は描写されてない事も聞ける立場のはずなのにな |
… | 41425/07/10(木)03:15:31No.1331727369+>>>これは別によくない?シュウジにとってどうでもいい存在ってだけで |
… | 41525/07/10(木)03:15:32No.1331727373+>してないが…? |
… | 41625/07/10(木)03:15:34No.1331727374そうだねx9最終的に残った層がこれとなると中々おぞましいものがあるな |
… | 41725/07/10(木)03:15:55No.1331727391+ニュータイプを兵士として使う未来に反抗してたシャリアがマチュを兵士にする事に何の葛藤も見せないのはキャラが捻れてるよ |
… | 41825/07/10(木)03:16:01No.1331727402そうだねx5ガンダム乗ってたも推測でしかないからな |
… | 41925/07/10(木)03:16:08No.1331727410+お互い利用し合ってるのがマチュとヒゲマンの関係 |
… | 42025/07/10(木)03:16:19No.1331727420+>マチュとシュウジはなんだったの?って話は未だに出るけどニャアンはもうそういうものとして放置されてるの面白い |
… | 42125/07/10(木)03:16:21No.1331727423+>>なんなら声優は描写されてない事も聞ける立場のはずなのにな |
… | 42225/07/10(木)03:16:26No.1331727427そうだねx4>>マチュを結局道具にしてるのシャリアクソだよ |
… | 42325/07/10(木)03:16:37No.1331727445そうだねx8シュウジってこれまでも別世界でララァ殺しまくってて |
… | 42425/07/10(木)03:16:37No.1331727446そうだねx1大人なんて嫌いだ!からのヒゲマンだからな |
… | 42525/07/10(木)03:16:44No.1331727453そうだねx1>最終的に残った層がこれとなると中々おぞましいものがあるな |
… | 42625/07/10(木)03:16:44No.1331727454そうだねx4>監督「俺もよくわかんないから声優側でなんとかして」 |
… | 42725/07/10(木)03:17:04No.1331727478そうだねx1>警戒してんのにズケズケと心読んで情報引き出されて薔薇サルベージするのに利用されたのにいつの間にかあだ名呼びになってる |
… | 42825/07/10(木)03:17:05No.1331727480+>マチュを結局道具にしてるのシャリアクソだよ |
… | 42925/07/10(木)03:17:07No.1331727483+>薔薇探してもらうから発進見逃がすかぁ |
… | 43025/07/10(木)03:17:12No.1331727488そうだねx6本当エヴァヲタとガノタが合わさった姿は恐ろしいな |
… | 43125/07/10(木)03:17:15No.1331727493+>結果じゃなくて過程もしっかり描かれてるぞ |
… | 43225/07/10(木)03:17:30No.1331727523そうだねx1>>ヒゲマンに懐く過程よくわかんないんだよね |
… | 43325/07/10(木)03:17:37No.1331727530そうだねx2声優は完全にマチュについて理解してるぞ |
… | 43425/07/10(木)03:17:42No.1331727539+>監督「俺もよくわかんないから声優側でなんとかして」 |
… | 43525/07/10(木)03:17:42No.1331727541+>大人なんて嫌いだ!からのヒゲマンだからな |
… | 43625/07/10(木)03:17:48No.1331727543+ドゥのNT論もシャリアのNT論も他の作品からのパッチワークだぞ… |
… | 43725/07/10(木)03:17:48No.1331727544+>目的のために協力もしてくれるし |
… | 43825/07/10(木)03:17:55No.1331727553そうだねx5>>監督「俺もよくわかんないから声優側でなんとかして」 |
… | 43925/07/10(木)03:18:10No.1331727565+>シュウジってこれまでも別世界でララァ殺しまくってて |
… | 44025/07/10(木)03:18:17No.1331727571そうだねx4>本当エヴァヲタとガノタが合わさった姿は恐ろしいな |
… | 44125/07/10(木)03:18:19No.1331727573+ウィキペディア私物化して編集しまくって独自研究付けられまくりそう |
… | 44225/07/10(木)03:18:25No.1331727578そうだねx5シャリアが自分の目的のために薔薇を見つけてキシリアに渡しちゃってることについてマチュはどう思ってるんだ |
… | 44325/07/10(木)03:18:29No.1331727584そうだねx3>>マチュを結局道具にしてるのシャリアクソだよ |
… | 44425/07/10(木)03:18:30No.1331727585+>ごめんそれどこで書かれてたの?行間とか言わないよね? |
… | 44525/07/10(木)03:18:34No.1331727587+全盛期のエヴァファンと交流したことはなかったけどこんな感じだったのかな… |
… | 44625/07/10(木)03:18:34No.1331727588そうだねx2>ごめんそれどこで書かれてたの?行間とか言わないよね? |
… | 44725/07/10(木)03:18:35No.1331727590+>大人なんて嫌いだ!からのヒゲマンだからな |
… | 44825/07/10(木)03:18:45No.1331727602+>目的って? |
… | 44925/07/10(木)03:18:46No.1331727605+>薔薇探してもらうということはこの時シャリアは思ってないぞ |
… | 45025/07/10(木)03:18:56No.1331727616+クラバやりつつダラダラしてた意味が全然分からないシャアみたいに組織に潜り込むとかしろよ |
… | 45125/07/10(木)03:19:13No.1331727628+キーパーソンなんだけど人物描写が異様に薄くて扱いがほぼキーアイテム |
… | 45225/07/10(木)03:19:15No.1331727633そうだねx3>>>なんなら声優は描写されてない事も聞ける立場のはずなのにな |
… | 45325/07/10(木)03:19:24No.1331727639+>せめて収録の時に言え |
… | 45425/07/10(木)03:19:24No.1331727640そうだねx3声優「マチュは監督なんです!」 |
… | 45525/07/10(木)03:19:25No.1331727641+>ガンダム乗ってたも推測でしかないからな |
… | 45625/07/10(木)03:19:29No.1331727647+命令なんてしてないよって描写かなり大きくやってたのに命令だって言ってるんだからアニメもっと見ようぜ |
… | 45725/07/10(木)03:19:46No.1331727662そうだねx6ちょいまてマジで何が見えてたんだよ描かれてない物見過ぎだろ怖いわ |
… | 45825/07/10(木)03:19:53No.1331727669+>>目的って? |
… | 45925/07/10(木)03:19:54No.1331727670+>キーパーソンなんだけど人物描写が異様に薄くて扱いがほぼキーアイテム |
… | 46025/07/10(木)03:20:02No.1331727674+>大人なんて嫌いだ!からのヒゲマンだからな |
… | 46125/07/10(木)03:20:07No.1331727677そうだねx13>マチュを結局道具にしてるのシャリアクソだよ |
… | 46225/07/10(木)03:20:15No.1331727682そうだねx1>>>>なんなら声優は描写されてない事も聞ける立場のはずなのにな |
… | 46325/07/10(木)03:20:17No.1331727685+>答え:マチュは何も考えてない |
… | 46425/07/10(木)03:20:46No.1331727720+向こうはシュウジと考えるとよくわからん部分が多すぎるし多分考えてないし |
… | 46525/07/10(木)03:20:47No.1331727724+>それ懐いた後じゃん |
… | 46625/07/10(木)03:20:48No.1331727727そうだねx3>池田声のシャア殺すとこのガンダムパイロットがシュウジだとしたら隠す意味わかんないんだよなあのシーンシュウジが語ってんのに |
… | 46725/07/10(木)03:21:09No.1331727746+>気持ちよくなるセリフでコントロールってアンキーと全く同じ手口なのにマチュまた引っ掛かってダメだった |
… | 46825/07/10(木)03:21:16No.1331727753そうだねx6妄想を「俺は理解した!お前ら理解できないのか!?」はちょっとやばいと思う |
… | 46925/07/10(木)03:21:22No.1331727758そうだねx9>>マチュを結局道具にしてるのシャリアクソだよ |
… | 47025/07/10(木)03:21:29No.1331727767+薔薇世界でシュウジがアムロポジだったって説あるけど |
… | 47125/07/10(木)03:21:31No.1331727771そうだねx4>よくある話だろ大人に反発する子供が唯一気を許せる大人がいるなんて |
… | 47225/07/10(木)03:21:31No.1331727773+>>ごめんそれどこで書かれてたの?行間とか言わないよね? |
… | 47325/07/10(木)03:21:34No.1331727774+マチュが好きなのは自分のしたい事を察して後押しをしてくれるやつだろ |
… | 47425/07/10(木)03:21:54No.1331727793+>>答え:マチュは何も考えてない |
… | 47525/07/10(木)03:21:57No.1331727798+>いくらニュータイプ能力高くてもあのシュウジに連邦の兵士が務まるとは思えない… |
… | 47625/07/10(木)03:21:59No.1331727802+>>池田声のシャア殺すとこのガンダムパイロットがシュウジだとしたら隠す意味わかんないんだよなあのシーンシュウジが語ってんのに |
… | 47725/07/10(木)03:22:12No.1331727809+>いや地球でララァに出会った後に目標決まってるので懐く前なのだ |
… | 47825/07/10(木)03:22:19No.1331727815+いつどこの世界からどうやって来たのか説明できる視聴者はいるんだろうか |
… | 47925/07/10(木)03:22:24No.1331727823そうだねx1ジークアクス見返せってワード強すぎて勝てないからやめて |
… | 48025/07/10(木)03:22:52No.1331727843そうだねx3>自分に甘い相手には心開くのは数少ない一貫してる部分だな |
… | 48125/07/10(木)03:22:57No.1331727848そうだねx2>マチュの話のルートはしっかり考えていて地球以降はちゃんと考えてるキャラだぞ |
… | 48225/07/10(木)03:23:05No.1331727855+>マチュが好きなのは自分のしたい事を察して後押しをしてくれるやつだろ |
… | 48325/07/10(木)03:23:07No.1331727858そうだねx2>ジークアクス見返せってワード強すぎて勝てないからやめて |
… | 48425/07/10(木)03:23:09No.1331727862そうだねx4>ジークアクス見返せってワード強すぎて勝てないからやめて |
… | 48525/07/10(木)03:23:23No.1331727874+>具体的に説明してくれ |
… | 48625/07/10(木)03:24:07No.1331727911そうだねx5>言語化しなくても通じ合えるシュウジと出会って心が楽になってる |
… | 48725/07/10(木)03:24:11No.1331727915そうだねx2>>ジークアクス見返せってワード強すぎて勝てないからやめて |
… | 48825/07/10(木)03:24:16No.1331727919そうだねx10>よくある話だろ大人に反発する子供が唯一気を許せる大人がいるなんて |
… | 48925/07/10(木)03:24:28No.1331727933+NTどうこうっていうのは無理にララァを守ろうとしているシュウジへの説得と自分が強くなるという意思表示もあるからな… |
… | 49025/07/10(木)03:24:40No.1331727939+>>マチュの話のルートはしっかり考えていて地球以降はちゃんと考えてるキャラだぞ |
… | 49125/07/10(木)03:24:42No.1331727942+>>言語化しなくても通じ合えるシュウジと出会って心が楽になってる |
… | 49225/07/10(木)03:24:43No.1331727945+>>自分の事想ってても母親みたいに反対する人間は嫌い |
… | 49325/07/10(木)03:24:44No.1331727950+>マチュが好きなのは自分のしたい事を察して後押しをしてくれるやつだろ |
… | 49425/07/10(木)03:25:08No.1331727976+>>よくある話だろ大人に反発する子供が唯一気を許せる大人がいるなんて |
… | 49525/07/10(木)03:25:17No.1331727988そうだねx1>>>ジークアクス見返せってワード強すぎて勝てないからやめて |
… | 49625/07/10(木)03:25:25No.1331727996+通じ合うというには割と一方通行だったように思う |
… | 49725/07/10(木)03:25:27No.1331727998+>思春期として自分の気持ちを自分でもわからないまま毎日過ごしてたけど |
… | 49825/07/10(木)03:25:33No.1331728004そうだねx8このアニメなんで馬鹿女が主人公みたいな席に座ってるのって感想になっちゃうの良くない |
… | 49925/07/10(木)03:25:58No.1331728028+>キラキラと顔目的だよな… |
… | 50025/07/10(木)03:26:07No.1331728039+>というかわざわざ池田声にしたなら普通に考えたらアムロってなるよな |
… | 50125/07/10(木)03:26:12No.1331728043+ソドンにいるマチュが描かれる時ソドンの乗員がヒゲマンとコモリだけになるのもよくよく考えるとおかしいよな |
… | 50225/07/10(木)03:26:19No.1331728048そうだねx4>言語化しなくても通じ合えるシュウジと出会って心が楽になってる |
… | 50325/07/10(木)03:26:21No.1331728050そうだねx3通じ合えてたならあんな初々しい態度取らないし軍警の危険を伝えてたと思う |
… | 50425/07/10(木)03:26:24No.1331728053そうだねx9そもそも自分が処刑される事も前提で動いてるのにそういう勝っても決死みたいな作戦に子どもを利用するシャリアは少なくとも正しい大人では無いだろ |
… | 50525/07/10(木)03:26:26No.1331728060+>NTどうこうっていうのは無理にララァを守ろうとしているシュウジへの説得と自分が強くなるという意思表示もあるからな… |
… | 50625/07/10(木)03:26:27No.1331728064そうだねx1>このアニメなんで馬鹿女が主人公みたいな席に座ってるのって感想になっちゃうの良くない |
… | 50725/07/10(木)03:26:28No.1331728066+ヒゲがアンキーと違う部分をきちんと描写しないと説得力無いんだよね |
… | 50825/07/10(木)03:26:30No.1331728068+>勘弁してくれ... |
… | 50925/07/10(木)03:26:47No.1331728086そうだねx4キラキラとイケメンって東横でODしながらホスト通ってるやつと同じだぞ |
… | 51025/07/10(木)03:26:47No.1331728087そうだねx2赤いガンダムを大切にしてるのかと思ったけど最後よくわかんなくなった… |
… | 51125/07/10(木)03:26:54No.1331728095+良心生きてるからシャリアモドキがただの破滅への使者でしか無いんだよな |
… | 51225/07/10(木)03:26:57No.1331728098そうだねx5俺もこの前見返したけど一回目見た時からなんら情報量増えなかったしむしろこれ回収とかされなかったなぁ…とかこれ絶対前振りだと思ったのに何にもなかったなぁ…ってちょっと虚しくなったぞ |
… | 51325/07/10(木)03:27:08No.1331728115+>声優を呼べないわけではないからアムロと見せかけてこっちの世界ではシュウジなんですをぼかしてるのでは |
… | 51425/07/10(木)03:27:12No.1331728117+>多分説明求められてるのはしっかり考えてるかの方だと思う |
… | 51525/07/10(木)03:27:14No.1331728121そうだねx3>>というかわざわざ池田声にしたなら普通に考えたらアムロってなるよな |
… | 51625/07/10(木)03:27:25No.1331728130そうだねx1>ヒゲマンが急にマチュ全肯定しだしたり急にシャア殺そうとしたりキャラ崩壊やばすぎたよ12話 |
… | 51725/07/10(木)03:27:29No.1331728136+>>言語化しなくても通じ合えるシュウジと出会って心が楽になってる |
… | 51825/07/10(木)03:27:33No.1331728141そうだねx5強さ云々を作中で保護されまくってるマチュが言ってもそもそも説得力がない |
… | 51925/07/10(木)03:27:41No.1331728152そうだねx2>声優を呼べないわけではないからアムロと見せかけてこっちの世界ではシュウジなんですをぼかしてるのでは |
… | 52025/07/10(木)03:27:54No.1331728169+>キラキラとイケメンって東横でODしながらホスト通ってるやつと同じだぞ |
… | 52125/07/10(木)03:28:07No.1331728182そうだねx2よくある戦いへの覚悟シーンもマチュには無いからなんかヌルっと流れで最終戦に参加したようにしか見えないんだよな… |
… | 52225/07/10(木)03:28:08No.1331728183+>そもそも自分が処刑される事も前提で動いてるのにそういう勝っても決死みたいな作戦に子どもを利用するシャリアは少なくとも正しい大人では無いだろ |
… | 52325/07/10(木)03:28:16No.1331728188そうだねx2ララァと比べたらそこまで無法な存在でもないっぽいからなんでループに付き合えるのか全然わからん |
… | 52425/07/10(木)03:28:21No.1331728195そうだねx9通じ合えてるなら7話でシュウジにお前のアジトバレてるよぐらいは言えるだろ |
… | 52525/07/10(木)03:28:25No.1331728202+>そもそも自分が処刑される事も前提で動いてるのにそういう勝っても決死みたいな作戦に子どもを利用するシャリアは少なくとも正しい大人では無いだろ |
… | 52625/07/10(木)03:28:41No.1331728213そうだねx7>>勘弁してくれ... |
… | 52725/07/10(木)03:28:43No.1331728215+>>勘弁してくれ... |
… | 52825/07/10(木)03:28:50No.1331728230+>>声優を呼べないわけではないからアムロと見せかけてこっちの世界ではシュウジなんですをぼかしてるのでは |
… | 52925/07/10(木)03:28:53No.1331728234+エンデュミオンユニットからもはよ地球いけって言われて大気圏突入だもんな |
… | 53025/07/10(木)03:28:55No.1331728235+>>というかわざわざ池田声にしたなら普通に考えたらアムロってなるよな |
… | 53125/07/10(木)03:28:58No.1331728238そうだねx4>実際描写されてるものを描写してないって言い張ってるんだから見返せしか言えんだろ |
… | 53225/07/10(木)03:29:06No.1331728245+設定はこんなに重要人物なのにミステリアスイケメンでパーソナルな部分の説明が9割5分ぐらい終わるのすげえよ |
… | 53325/07/10(木)03:29:13No.1331728252+>話閉じるターンでそこをぼかす理由ある? |
… | 53425/07/10(木)03:29:15No.1331728253+マチュはゲームで「ベストEDの条件がそうだから」で変な行動する主人公をアニメでやられてるだけ |
… | 53525/07/10(木)03:29:26No.1331728262そうだねx10>>そもそも自分が処刑される事も前提で動いてるのにそういう勝っても決死みたいな作戦に子どもを利用するシャリアは少なくとも正しい大人では無いだろ |
… | 53625/07/10(木)03:29:29No.1331728264+>強さ云々を作中で保護されまくってるマチュが言ってもそもそも説得力がない |
… | 53725/07/10(木)03:29:40No.1331728276+>見返してみようぜジークアクス |
… | 53825/07/10(木)03:30:07No.1331728300+>通じ合えてるなら7話でシュウジにお前のアジトバレてるよぐらいは言えるだろ |
… | 53925/07/10(木)03:30:08No.1331728301そうだねx9さっきからいるこのアニメの事全部分かってる奴結局シュウジが何なのか教えてくれよ |
… | 54025/07/10(木)03:30:11No.1331728303+>強さ云々を作中で保護されまくってるマチュが言ってもそもそも説得力がない |
… | 54125/07/10(木)03:30:12No.1331728306+>地球に戻ってからはしっかり考え出してるぞ |
… | 54225/07/10(木)03:30:16No.1331728314そうだねx2>>そもそも自分が処刑される事も前提で動いてるのにそういう勝っても決死みたいな作戦に子どもを利用するシャリアは少なくとも正しい大人では無いだろ |
… | 54325/07/10(木)03:30:18No.1331728316そうだねx1>設定はこんなに重要人物なのにミステリアスイケメンでパーソナルな部分の説明が9割5分ぐらい終わるのすげえよ |
… | 54425/07/10(木)03:30:30No.1331728329+>戦場になってるところで薔薇の少女を助けてくださいはイオマグヌッソ使ってるやつと戦ってくださいの言い換えじゃない? |
… | 54525/07/10(木)03:30:43No.1331728343そうだねx2>マチュはゲームで「ベストEDの条件がそうだから」で変な行動する主人公をアニメでやられてるだけ |
… | 54625/07/10(木)03:30:44No.1331728344+>さっきからいるこのアニメの事全部分かってる奴結局シュウジが何なのか教えてくれよ |
… | 54725/07/10(木)03:30:46No.1331728348そうだねx37話以降のマチュは脚本の都合で動かされてるようにしか見えなかった |
… | 54825/07/10(木)03:31:04No.1331728368そうだねx3>>通じ合えてるなら7話でシュウジにお前のアジトバレてるよぐらいは言えるだろ |
… | 54925/07/10(木)03:31:10No.1331728374そうだねx6>>>そもそも自分が処刑される事も前提で動いてるのにそういう勝っても決死みたいな作戦に子どもを利用するシャリアは少なくとも正しい大人では無いだろ |
… | 55025/07/10(木)03:31:26No.1331728393+>逆賊側のMSパイロットにしたのは事実なのに戦後そこを突かれた時戦闘はさせなかったからマチュだけお咎め無しなんてことになるか? |
… | 55125/07/10(木)03:31:37No.1331728405そうだねx2シャリアがシャアを探してる目的というのは |
… | 55225/07/10(木)03:31:42No.1331728411そうだねx1ゼクノヴァ出せる条件も地味に分からなくて困る |
… | 55325/07/10(木)03:31:50No.1331728417+>その離れるのを警戒がわかんねえよ |
… | 55425/07/10(木)03:31:50No.1331728418+マチュみたいなのが生きやすくなったら世界から秩序失われると思うんだがヒゲマン的には虚無より百倍マシなのか |
… | 55525/07/10(木)03:32:00No.1331728431+>結局ジークアクスがやったのは薔薇の接触だけなので軍への対立は一切させてない |
… | 55625/07/10(木)03:32:01No.1331728433そうだねx5>逆賊側のMSパイロットにしたのは事実なのに戦後そこを突かれた時戦闘はさせなかったからマチュだけお咎め無しなんてことになるか? |
… | 55725/07/10(木)03:32:07No.1331728440そうだねx6>シュウジが離れてしまうことを警戒してるから |
… | 55825/07/10(木)03:32:12No.1331728449+そもそも子供はこれ以上戦争に関わるんじゃないって言うのが真っ当な大人ってもんですよ!ねえブライトさん! |
… | 55925/07/10(木)03:32:17No.1331728457+>ゼクノヴァ出せる条件も地味に分からなくて困る |
… | 56025/07/10(木)03:32:21No.1331728459+>シャリアがシャアを探してる目的というのは |
… | 56125/07/10(木)03:32:35No.1331728476そうだねx6>ゼクノヴァ出せる条件も地味に分からなくて困る |
… | 56225/07/10(木)03:32:45No.1331728487+>大人が子供の成長に手を貸すことが強い証明じゃないと言われても |
… | 56325/07/10(木)03:32:46No.1331728489+>>ゼクノヴァ出せる条件も地味に分からなくて困る |
… | 56425/07/10(木)03:32:48No.1331728490そうだねx1>>さっきからいるこのアニメの事全部分かってる奴結局シュウジが何なのか教えてくれよ |
… | 56525/07/10(木)03:32:52No.1331728492+>思春期と恋心だ |
… | 56625/07/10(木)03:33:01No.1331728506そうだねx4>>逆賊側のMSパイロットにしたのは事実なのに戦後そこを突かれた時戦闘はさせなかったからマチュだけお咎め無しなんてことになるか? |
… | 56725/07/10(木)03:33:05No.1331728511そうだねx5>>逆賊側のMSパイロットにしたのは事実なのに戦後そこを突かれた時戦闘はさせなかったからマチュだけお咎め無しなんてことになるか? |
… | 56825/07/10(木)03:33:14No.1331728517+>そもそも子供はこれ以上戦争に関わるんじゃないって言うのが真っ当な大人ってもんですよ!ねえブライトさん! |
… | 56925/07/10(木)03:33:18No.1331728519+>通じ合えてねぇな! |
… | 57025/07/10(木)03:33:28No.1331728524+>その離れるのを警戒がわかんねえよ |
… | 57125/07/10(木)03:33:32No.1331728527+>>シュウジが離れてしまうことを警戒してるから |
… | 57225/07/10(木)03:33:56No.1331728550+マチュがシュウジに惹かれてるのも半分くらいはシュウジのことよく分かんなかったからもっと知りたいって感情じゃないの |
… | 57325/07/10(木)03:34:01No.1331728558そうだねx5>>さっきからいるこのアニメの事全部分かってる奴結局シュウジが何なのか教えてくれよ |
… | 57425/07/10(木)03:34:08No.1331728564+>それを誰かに守ってもらってると言うんだ |
… | 57525/07/10(木)03:34:11No.1331728566そうだねx3そもそもマチュの成長ってなんだろうね… |
… | 57625/07/10(木)03:34:15No.1331728570+マチュが寄り添えたり寄り添えなかったりしろ |
… | 57725/07/10(木)03:34:40No.1331728592+>地味にじゃないぞ |
… | 57825/07/10(木)03:34:49No.1331728606+>ソドンはキシリア派だし |
… | 57925/07/10(木)03:35:00No.1331728615そうだねx1>そもそもマチュの成長ってなんだろうね… |
… | 58025/07/10(木)03:35:16No.1331728632そうだねx5>>それを誰かに守ってもらってると言うんだ |
… | 58125/07/10(木)03:35:32No.1331728649+>上でも言われてるがシュウジがアムロポジのガンダムパイロットだとしたら |
… | 58225/07/10(木)03:35:35No.1331728653+>そもそもマチュの成長ってなんだろうね… |
… | 58325/07/10(木)03:35:37No.1331728658そうだねx7>世の中の人間みんなそうだろう |
… | 58425/07/10(木)03:35:37No.1331728659そうだねx1結局マチュってシュウジ自身のことよくわかってなくない?やろうとしてたことが分かっただけで |
… | 58525/07/10(木)03:35:51No.1331728671そうだねx4>>ソドンはキシリア派だし |
… | 58625/07/10(木)03:36:06No.1331728684+ていうかシャリアはイヌなんとかの事も知らなかったのにアレでギレン派ごっそり削れなかったらどうやってギレン暗殺するつもりだったんだろう |
… | 58725/07/10(木)03:36:16No.1331728694そうだねx1ガンダムに乗るシャアってもっと話し膨らんだ気するんだよなビギニングでやったことが全部とは |
… | 58825/07/10(木)03:36:21No.1331728698+>ブライトも子供な年齢だってば |
… | 58925/07/10(木)03:36:22No.1331728700+本編だとマヌグッソ以外だと赤いガンダムのとこでしか起こってないんだけど…ゼクノヴァ頻発してんの? |
… | 59025/07/10(木)03:36:29No.1331728707+>αサイコミュが二つあるから不安定になってるというのは作中で語られている事だから |
… | 59125/07/10(木)03:36:47No.1331728729そうだねx1>ていうかシャリアはイヌなんとかの事も知らなかったのにアレでギレン派ごっそり削れなかったらどうやってギレン暗殺するつもりだったんだろう |
… | 59225/07/10(木)03:37:09No.1331728754+>じゃあマチュのセリフなんなんだよ |
… | 59325/07/10(木)03:37:26No.1331728765+>>ていうかシャリアはイヌなんとかの事も知らなかったのにアレでギレン派ごっそり削れなかったらどうやってギレン暗殺するつもりだったんだろう |
… | 59425/07/10(木)03:37:29No.1331728768+>>ブライトも子供な年齢だってば |
… | 59525/07/10(木)03:37:35No.1331728771そうだねx6ソドンがどんな立場にあってマチュは薔薇の中の人救おうとした人命救助ですーだったとしても実際はマチュは正規の軍人でもないのにMS動かしてキシリア派の兵器の動力ぶっ壊した人になるじゃん |
… | 59625/07/10(木)03:37:36No.1331728773+>だってアムロはそっちのガンダムパイロットじゃなくてジークアクスだし |
… | 59725/07/10(木)03:37:41No.1331728778+>本編だとマヌグッソ以外だと赤いガンダムのとこでしか起こってないんだけど…ゼクノヴァ頻発してんの? |
… | 59825/07/10(木)03:37:51No.1331728787そうだねx2シュウジがララァに惚れてるってマチュなりの考察であってシュウジから名言はしてないんだっけ? |
… | 59925/07/10(木)03:38:02No.1331728798+スペシャルトークで特に意味はないが面白そうだからやったっらぶっちゃけてるからそれが全てだよ |
… | 60025/07/10(木)03:38:40No.1331728833+>>>ていうかシャリアはイヌなんとかの事も知らなかったのにアレでギレン派ごっそり削れなかったらどうやってギレン暗殺するつもりだったんだろう |
… | 60125/07/10(木)03:38:52No.1331728848+こんなスレにいてなんだけど俺はリアタイは楽しんだけど考えれば考えるほど嫌いになるから思考放棄してるからちゃんと考えてるのにこの作品を嫌いにならない人はすごいなって思いました |
… | 60225/07/10(木)03:38:52No.1331728849+>ぼかす必要はあるんじゃないの? |
… | 60325/07/10(木)03:38:57No.1331728855+>ソドンがどんな立場にあってマチュは薔薇の中の人救おうとした人命救助ですーだったとしても実際はマチュは正規の軍人でもないのにMS動かしてキシリア派の兵器の動力ぶっ壊した人になるじゃん |
… | 60425/07/10(木)03:39:06No.1331728861そうだねx10こういう妄想なのに断言系で話す人苦手だわ |
… | 60525/07/10(木)03:39:07No.1331728862+最終話時点の各人の立場なんか作ってる奴らも碌に考えてねえだろ |
… | 60625/07/10(木)03:39:11No.1331728869そうだねx1>スペシャルトークで特に意味はないが面白そうだからやったっらぶっちゃけてるからそれが全てだよ |
… | 60725/07/10(木)03:39:12No.1331728871+>だってアムロはそっちのガンダムパイロットじゃなくてジークアクスだし |
… | 60825/07/10(木)03:39:14No.1331728875+>ソドンがどんな立場にあってマチュは薔薇の中の人救おうとした人命救助ですーだったとしても実際はマチュは正規の軍人でもないのにMS動かしてキシリア派の兵器の動力ぶっ壊した人になるじゃん |
… | 60925/07/10(木)03:39:15No.1331728876+>だからそれだとなんでぼかす必要あるのよ |
… | 61025/07/10(木)03:39:17No.1331728879+>ていうかシャリアはイヌなんとかの事も知らなかったのにアレでギレン派ごっそり削れなかったらどうやってギレン暗殺するつもりだったんだろう |
… | 61125/07/10(木)03:39:25No.1331728890+>シュウジがララァに惚れてるってマチュなりの考察であってシュウジから名言はしてないんだっけ? |
… | 61225/07/10(木)03:39:29No.1331728897+複数の世界線があってそこではシュウジがアムロの立ち位置にいてシャアやララァと接点あるのを最終盤まで引っ張るのはまあ分からんでもない |
… | 61325/07/10(木)03:39:53No.1331728919そうだねx3>>本編だとマヌグッソ以外だと赤いガンダムのとこでしか起こってないんだけど…ゼクノヴァ頻発してんの? |
… | 61425/07/10(木)03:39:58No.1331728928そうだねx2最後当たりはマジでどうにか色々繋げようとしただけだろ |
… | 61525/07/10(木)03:40:19No.1331728946そうだねx2>複数の世界線があってそこではシュウジがアムロの立ち位置にいてシャアやララァと接点あるのを最終盤まで引っ張るのはまあ分からんでもない |
… | 61625/07/10(木)03:40:19No.1331728947+逆シャアから流れてきたであろうサイコミュで関係ない時空から来たララァに干渉できるのもよく考えると意味が分からない |
… | 61725/07/10(木)03:40:24No.1331728956そうだねx1>本編だとマヌグッソ以外だと赤いガンダムのとこでしか起こってないんだけど…ゼクノヴァ頻発してんの? |
… | 61825/07/10(木)03:40:30No.1331728961そうだねx1知らなかったら無能だし |
… | 61925/07/10(木)03:40:30No.1331728962そうだねx2このスレにいる妄想強めの人は「◯◯という描写があってこれは△△と捉えられる」みたいな言い方を心がけてください |
… | 62025/07/10(木)03:40:36No.1331728967+向こう側がアムロじゃない=シュウジがパイロットではないでしょ |
… | 62125/07/10(木)03:40:44No.1331728971+俺はそう思うレベルの内容を事実のように演説されましても… |
… | 62225/07/10(木)03:40:52No.1331728978+>一生懸命好意的に解釈してくれる人の背中撃つような真似は良くないと思うんだ |
… | 62325/07/10(木)03:41:14No.1331728996+>小規模なゼクノバしょっちゅう起こってるって語られたぞ |
… | 62425/07/10(木)03:41:22No.1331729002+>知らなかったら無能だし |
… | 62525/07/10(木)03:41:25No.1331729009そうだねx4>あっちの世界のガンダムパイロットがアムロじゃない事先にばらしたらじゃあアムロはどこに?となって |
… | 62625/07/10(木)03:41:38No.1331729019そうだねx7これAIに適当な返事書かせてねえか? |
… | 62725/07/10(木)03:41:44No.1331729023+>完結後の映画再上映の舞台挨拶で小規模のゼクノヴァはちょくちょく起きてることになった |
… | 62825/07/10(木)03:41:57No.1331729034そうだねx1シュウジが金貯めて地球行く気だったり風邪引くぐらいには地に足ついてる人間なのに |
… | 62925/07/10(木)03:42:07No.1331729044そうだねx2>背中から撃ってるように見えてるのは否定的な人だけだよ |
… | 63025/07/10(木)03:42:10No.1331729047そうだねx4>完結後の映画再上映の舞台挨拶で小規模のゼクノヴァはちょくちょく起きてることになった |
… | 63125/07/10(木)03:42:11No.1331729050+>複数の世界線があってそこではシュウジがアムロの立ち位置にいてシャアやララァと接点あるのを最終盤まで引っ張るのはまあ分からんでもない |
… | 63225/07/10(木)03:42:13No.1331729056+リークで分かってたからそうなのねって思ったけどいきなりアムロ出てきたら意味わかんなかったと思う |
… | 63325/07/10(木)03:42:24No.1331729065+>一生懸命好意的に解釈してくれる人の背中撃つような真似は良くないと思うんだ |
… | 63425/07/10(木)03:42:27No.1331729071+>>あっちの世界のガンダムパイロットがアムロじゃない事先にばらしたらじゃあアムロはどこに?となって |
… | 63525/07/10(木)03:42:28No.1331729073+>これAIに適当な返事書かせてねえか? |
… | 63625/07/10(木)03:42:33No.1331729077そうだねx5>それだとララァからシュウジへの台詞が無いのはおかしくない? |
… | 63725/07/10(木)03:42:37No.1331729079そうだねx2>スペシャルトークで特に意味はないが面白そうだからやったっらぶっちゃけてるからそれが全てだよ |
… | 63825/07/10(木)03:42:43No.1331729084そうだねx1>わかってたらアルテイシア派擁立のためにグラナダかアバオアクーかルナツーぐらいは死んでくれ前提で動いてるのにシャア糾弾するヒゲマンがアホみたいじゃん |
… | 63925/07/10(木)03:42:47No.1331729087+>いやそうじゃなくて監督は特に意味はないって言って…何が見えてるの???? |
… | 64025/07/10(木)03:42:48No.1331729088+>>背中から撃ってるように見えてるのは否定的な人だけだよ |
… | 64125/07/10(木)03:42:51No.1331729093+>シュウジが金貯めて地球行く気だったり風邪引くぐらいには地に足ついてる人間なのに |
… | 64225/07/10(木)03:43:03No.1331729109そうだねx1>これAIに適当な返事書かせてねえか? |
… | 64325/07/10(木)03:43:10No.1331729113+>そもそもマチュの成長ってなんだろうね… |
… | 64425/07/10(木)03:43:41No.1331729147+>ジークアクスがしゃべった時のこっちがアムロかよ!って衝撃が薄まっちゃうでしょ |
… | 64525/07/10(木)03:43:44No.1331729154+>逆シャアから流れてきたであろうサイコミュで関係ない時空から来たララァに干渉できるのもよく考えると意味が分からない |
… | 64625/07/10(木)03:43:48No.1331729160+>だから何なんだ過ぎる… |
… | 64725/07/10(木)03:43:56No.1331729166+小規模のゼクノヴァがあると…何がどうなるんだ? |
… | 64825/07/10(木)03:44:01No.1331729173そうだねx1>>そもそもマチュの成長ってなんだろうね… |
… | 64925/07/10(木)03:44:03No.1331729177そうだねx1>✨️キラキラ✨️ |
… | 65025/07/10(木)03:44:13No.1331729188+>知らなかったら無能だし |
… | 65125/07/10(木)03:44:13No.1331729189+シュウジがニャアン完全スルーしたのとララァがシュウジ完全スルーしたのは何か意図して被らせたのか |
… | 65225/07/10(木)03:44:17No.1331729194+>最終話時点の各人の立場なんか作ってる奴らも碌に考えてねえだろ |
… | 65325/07/10(木)03:44:25No.1331729202+>ジークアクスに入ってる推定アムロは向こう側のアムロじゃないでしょ |
… | 65425/07/10(木)03:44:25No.1331729203+>なんか落書きしてたやつがマチュとニャアンと会ってからシャトル買い出すとか言い始めたし何考えてるかわかんねえよ |
… | 65525/07/10(木)03:44:40No.1331729222そうだねx7シュウジとシャアいつ帰ってきたんだよ→あの世界ゼクノヴァ頻発してるからw(本編外の脚本の発言) |
… | 65625/07/10(木)03:44:45No.1331729227+>多分逆シャアのアクシズショック=ゼクノヴァでアムロも新しい世界を作って |
… | 65725/07/10(木)03:44:49No.1331729230そうだねx33人の関係性ちゃんと描く気無いんならシャリアだけで話作っとけやとしか思えなかった |
… | 65825/07/10(木)03:45:00No.1331729244+>小規模のゼクノヴァがあると…何がどうなるんだ? |
… | 65925/07/10(木)03:45:03No.1331729247+シュウジが言ってるのは薔薇が地球にあるから地球行きたいで |
… | 66025/07/10(木)03:45:05No.1331729250+>この結果観測できない所でエンディミオンユニットやらシュウジやらシャアがどこかで吐き出されてる |
… | 66125/07/10(木)03:45:09No.1331729256+ほんとなんだったんだろうなスレ画 |
… | 66225/07/10(木)03:45:12No.1331729261そうだねx4>>逆シャアから流れてきたであろうサイコミュで関係ない時空から来たララァに干渉できるのもよく考えると意味が分からない |
… | 66325/07/10(木)03:45:13No.1331729265そうだねx2>シュウジがニャアン完全スルーしたのとララァがシュウジ完全スルーしたのは何か意図して被らせたのか |
… | 66425/07/10(木)03:45:20No.1331729272そうだねx4>多分逆シャアのアクシズショック=ゼクノヴァでアムロも新しい世界を作って |
… | 66525/07/10(木)03:45:27No.1331729281+>3人の関係性ちゃんと描く気無いんならシャリアだけで話作っとけやとしか思えなかった |
… | 66625/07/10(木)03:45:40No.1331729290+>小規模のゼクノヴァがあると…何がどうなるんだ? |
… | 66725/07/10(木)03:45:48No.1331729303+>完結後の映画再上映の舞台挨拶で小規模のゼクノヴァはちょくちょく起きてることになった |
… | 66825/07/10(木)03:45:52No.1331729307そうだねx13設定とか整合性とかそういうの以前にさあ!それをお話として楽しむための作劇が酷すぎるんだわ! |
… | 66925/07/10(木)03:46:00No.1331729313+アホなんじゃなくてどの口がって話だろ |
… | 67025/07/10(木)03:46:04No.1331729319そうだねx1>ジークアクスがしゃべった時のこっちがアムロかよ!って衝撃が薄まっちゃうでしょ |
… | 67125/07/10(木)03:46:05No.1331729320そうだねx1メンヘラのララァと違ってアムロは世界作ろうとかしないんで… |
… | 67225/07/10(木)03:46:07No.1331729323+>3人の関係性ちゃんと描く気無いんならシャリアだけで話作っとけやとしか思えなかった |
… | 67325/07/10(木)03:46:07No.1331729324+シュウジ帰ってきてたんだ? |
… | 67425/07/10(木)03:46:08No.1331729326+>一生懸命好意的に解釈してくれる人の背中撃つような真似は良くないと思うんだ |
… | 67525/07/10(木)03:46:10No.1331729328+それっぽい事言ってるだけだからなあのアムロ |
… | 67625/07/10(木)03:46:17No.1331729339そうだねx3行間を読めないことより描いてないことを勝手に読み取って事実と思い込む方がよっぽどヤバいんだよな |
… | 67725/07/10(木)03:46:18No.1331729340そうだねx1>>小規模のゼクノヴァがあると…何がどうなるんだ? |
… | 67825/07/10(木)03:46:23No.1331729342+>>逆シャアから流れてきたであろうサイコミュで関係ない時空から来たララァに干渉できるのもよく考えると意味が分からない |
… | 67925/07/10(木)03:46:41No.1331729355+>残存キシリア派もギレン派も抑えられるのか他中立コロニーに対しても牽制できるか地球連邦軍も抑え続けることができるかどうか気になるよね |
… | 68025/07/10(木)03:46:56No.1331729369+>小規模のゼクノヴァがあると…何がどうなるんだ? |
… | 68125/07/10(木)03:46:57No.1331729370そうだねx3>>3人の関係性ちゃんと描く気無いんならシャリアだけで話作っとけやとしか思えなかった |
… | 68225/07/10(木)03:47:10No.1331729393そうだねx1>>3人の関係性ちゃんと描く気無いんならシャリアだけで話作っとけやとしか思えなかった |
… | 68325/07/10(木)03:47:11No.1331729394+まずなんでそんなに薔薇の元にいきたがったんだシュウジ |
… | 68425/07/10(木)03:47:16No.1331729399+>>小規模のゼクノヴァがあると…何がどうなるんだ? |
… | 68525/07/10(木)03:47:18No.1331729403+>そもそも向こう側にアムロはいないからシュウジが代わりなんじゃね? |
… | 68625/07/10(木)03:47:33No.1331729416+>3人の関係性ちゃんと描く気無いんならシャリアだけで話作っとけやとしか思えなかった |
… | 68725/07/10(木)03:47:34No.1331729417+>ほんとなんだったんだろうなスレ画 |
… | 68825/07/10(木)03:47:40No.1331729422+>>>小規模のゼクノヴァがあると…何がどうなるんだ? |
… | 68925/07/10(木)03:47:41No.1331729423+なんか時期が来たら戦力&自決用にララァの近くに呼び出されるんでそれまで適当にダラダラしてる感じだったのかなスレ画 |
… | 69025/07/10(木)03:47:41No.1331729425+>>>小規模のゼクノヴァがあると…何がどうなるんだ? |
… | 69125/07/10(木)03:47:41No.1331729427そうだねx3過程が何もなさ過ぎてきっとこの展開は他作品のアレみたいな展開な筈!ってそれっぽいシチュエーションを当てはめる事しかできない |
… | 69225/07/10(木)03:47:55No.1331729437そうだねx1>最終話のガンダム巨大化も分身やら色々ボツになってしゃーないからデカくしたら視聴者が勝手にハイパー化だって好意的解釈してくれたって言うし |
… | 69325/07/10(木)03:48:04No.1331729448+>シムス大尉が消えたのも…? |
… | 69425/07/10(木)03:48:16No.1331729457+一つのスレに999の行間があります |
… | 69525/07/10(木)03:48:23No.1331729464+>まずなんでそんなに薔薇の元にいきたがったんだシュウジ |
… | 69625/07/10(木)03:48:43No.1331729487+>>3人の関係性ちゃんと描く気無いんならシャリアだけで話作っとけやとしか思えなかった |
… | 69725/07/10(木)03:48:57No.1331729507そうだねx1そもそもシュウジ的にはシャアの殺害は考えてないぞ |
… | 69825/07/10(木)03:49:00No.1331729508+>それを裏付ける根拠なんだよ99.99999999999999%妄想じゃねーか! |
… | 69925/07/10(木)03:49:03No.1331729513+ネット回線ごしにキラキラでの思考共有はできないんだちゃんと文でしたためてくれないか |
… | 70025/07/10(木)03:49:08No.1331729516+三人の関係性とかいうけど三人でなんかしてるシーンって初対面かガンダムに寝そべった時ぐらいだぞ… |
… | 70125/07/10(木)03:49:13No.1331729524そうだねx3>>3人の関係性ちゃんと描く気無いんならシャリアだけで話作っとけやとしか思えなかった |
… | 70225/07/10(木)03:49:13No.1331729525+>>>>小規模のゼクノヴァがあると…何がどうなるんだ? |
… | 70325/07/10(木)03:49:17No.1331729529そうだねx3>このスレだけ見てもちゃんと描いてるのがわかるだろう |
… | 70425/07/10(木)03:49:33No.1331729543そうだねx5そもそもアムロが適正あるからってその辺の女子高生を兵器のパイロットの道に引きずり込むことに違和感がある |
… | 70525/07/10(木)03:49:46No.1331729558+>今出てる批判意見に全部同意ってわけでも無い俺でもそれだけは無いって言える |
… | 70625/07/10(木)03:50:06No.1331729565+シャアが行って帰ってきてるなら向こう側の事もっと知っててもいいんじゃないの? |
… | 70725/07/10(木)03:50:06No.1331729566そうだねx5最終話までコンテが上がってる状態でこの物語はマチュとニャアンとクランバトルが中心ですって言ってる鶴巻おかしいだろマジで |
… | 70825/07/10(木)03:50:09No.1331729568+>メンヘラのララァと違ってアムロは世界作ろうとかしないんで… |
… | 70925/07/10(木)03:50:14No.1331729570そうだねx4>シュウジが向こう側見えた?と言いながら描いてたキラキラあれνガンダムの肩にあるアムロマークだよな |
… | 71025/07/10(木)03:50:16No.1331729572+>三人の関係性とかいうけど三人でなんかしてるシーンって初対面かガンダムに寝そべった時ぐらいだぞ… |
… | 71125/07/10(木)03:50:19No.1331729574+>>3人の関係性ちゃんと描く気無いんならシャリアだけで話作っとけやとしか思えなかった |
… | 71225/07/10(木)03:50:39No.1331729596+>多分逆シャアのアクシズショック=ゼクノヴァでアムロも新しい世界を作って |
… | 71325/07/10(木)03:50:41No.1331729599+ゼクノヴァで世界を作る…? |
… | 71425/07/10(木)03:50:45No.1331729605そうだねx1太鼓叩くのシムスで良かったですよね? |
… | 71525/07/10(木)03:50:53No.1331729619そうだねx4>>それを裏付ける根拠なんだよ99.99999999999999%妄想じゃねーか! |
… | 71625/07/10(木)03:50:56No.1331729621そうだねx3>>三人の関係性とかいうけど三人でなんかしてるシーンって初対面かガンダムに寝そべった時ぐらいだぞ… |
… | 71725/07/10(木)03:51:04No.1331729632+ぶっちゃけトリガーのダリフラと同じで最初と最後作って後は…なんか埋めとけ!でつくっただけだろこのアニメ |
… | 71825/07/10(木)03:51:12No.1331729640+>そもそもアムロが適正あるからってその辺の女子高生を兵器のパイロットの道に引きずり込むことに違和感がある |
… | 71925/07/10(木)03:51:17No.1331729643+シュウジが薔薇世界のガンダムパイロットだとしたら |
… | 72025/07/10(木)03:51:18No.1331729644+>そもそもアムロが適正あるからってその辺の女子高生を兵器のパイロットの道に引きずり込むことに違和感がある |
… | 72125/07/10(木)03:51:21No.1331729648そうだねx4>これだけどこで3人の気持ちが描かれたとか恋をしたタイミングはどこか言われてるのに |
… | 72225/07/10(木)03:51:33No.1331729655+>ララァがシャアの死に絶望してシャアが死なない世界をリトライしまくるみたいな理由がアムロには無さすぎる |
… | 72325/07/10(木)03:51:35No.1331729658+>>それを裏付ける根拠なんだよ99.99999999999999%妄想じゃねーか! |
… | 72425/07/10(木)03:51:48No.1331729661+>だからエンタメとして楽しむべきという岡田斗司夫評が1番的を射てる |
… | 72525/07/10(木)03:51:54No.1331729665+>そもそもアムロが適正あるからってその辺の女子高生を兵器のパイロットの道に引きずり込むことに違和感がある |
… | 72625/07/10(木)03:51:55No.1331729666+>阿鼻叫喚の地獄見てここは天国だって言い張るかのような行為 |
… | 72725/07/10(木)03:52:02No.1331729671そうだねx6餃子こそなんかありそうでなかったダメなシーンだろ |
… | 72825/07/10(木)03:52:04No.1331729672+>アムロが世界作る能力あるって何処情報だよまた妄想じゃねーかよ! |
… | 72925/07/10(木)03:52:06No.1331729676+>最終話までコンテが上がってる状態でこの物語はマチュとニャアンとクランバトルが中心ですって言ってる鶴巻おかしいだろマジで |
… | 73025/07/10(木)03:52:08No.1331729677そうだねx1>>そもそもアムロが適正あるからってその辺の女子高生を兵器のパイロットの道に引きずり込むことに違和感がある |
… | 73125/07/10(木)03:52:24No.1331729693+>まず間違いなくアムロの意思がある別の何か |
… | 73225/07/10(木)03:52:28No.1331729698+世界作ったのってララァの発狂パワーでゼクノヴァ関係あるのか? |
… | 73325/07/10(木)03:52:29No.1331729699そうだねx4>ジークアクスでは出来ちゃうからなぁ |
… | 73425/07/10(木)03:52:40No.1331729707+>太鼓叩くのシムスで良かったですよね? |
… | 73525/07/10(木)03:52:40No.1331729708そうだねx2多分noteあたりに僕だけはすごいと思ったガンダムジークアクスって感じの記事投稿すればPV稼げるぞ急げ |
… | 73625/07/10(木)03:52:50No.1331729718そうだねx1>はっきり恋をしたタイミングが周知されてるわけないだろ |
… | 73725/07/10(木)03:53:00No.1331729727そうだねx3>>だからエンタメとして楽しむべきという岡田斗司夫評が1番的を射てる |
… | 73825/07/10(木)03:53:03No.1331729734そうだねx2>餃子こそなんかありそうでなかったダメなシーンだろ |
… | 73925/07/10(木)03:53:04No.1331729736+>>アムロが世界作る能力あるって何処情報だよまた妄想じゃねーかよ! |
… | 74025/07/10(木)03:53:08No.1331729738+まず間違いなくかぁ… |
… | 74125/07/10(木)03:53:20No.1331729745+>>ララァがシャアの死に絶望してシャアが死なない世界をリトライしまくるみたいな理由がアムロには無さすぎる |
… | 74225/07/10(木)03:53:26No.1331729750そうだねx4>>はっきり恋をしたタイミングが周知されてるわけないだろ |
… | 74325/07/10(木)03:53:33No.1331729755+>νがキラキラ上で観測されてることとアムロが世界作ったのって別の話じゃないですか? |
… | 74425/07/10(木)03:53:37No.1331729756+>でもそれやるとコモリンがただケツがでかいだけの女になってしまう… |
… | 74525/07/10(木)03:53:46No.1331729763+>最終話までコンテが上がってる状態でこの物語はマチュとニャアンとクランバトルが中心ですって言ってる鶴巻おかしいだろマジで |
… | 74625/07/10(木)03:53:49No.1331729765+>意思があるなら結局違和感出るだろ |
… | 74725/07/10(木)03:53:52No.1331729769+まずあれアムロなの? |
… | 74825/07/10(木)03:53:56No.1331729772+>>阿鼻叫喚の地獄見てここは天国だって言い張るかのような行為 |
… | 74925/07/10(木)03:54:01No.1331729779そうだねx2エモい感じにしたくて別離エンドにしたんだろうけど |
… | 75025/07/10(木)03:54:09No.1331729783+キラキラをキメるとこうなってしまうんですね |
… | 75125/07/10(木)03:54:10No.1331729786そうだねx3>まずあれアムロなの? |
… | 75225/07/10(木)03:54:17No.1331729790そうだねx6マジで知らないジークアクス見れてる人は凄い |
… | 75325/07/10(木)03:54:22No.1331729799そうだねx3好きになったから特別な人にしかやらない手料理をやったわけで餃子作ってる時に恋をしたわけじゃないだろ |
… | 75425/07/10(木)03:54:23No.1331729801そうだねx1>>だからエンタメとして楽しむべきという岡田斗司夫評が1番的を射てる |
… | 75525/07/10(木)03:54:26No.1331729802そうだねx2>まずあれアムロなの? |
… | 75625/07/10(木)03:54:26No.1331729803そうだねx1>ニャアンは餃子作りの時 |
… | 75725/07/10(木)03:54:37No.1331729809そうだねx9だからそれ自分で設定作っちゃってんのよ |
… | 75825/07/10(木)03:55:15No.1331729844そうだねx7>アムロとνガンダムが作った世界だからその世界から流れ込んでくるものにそれが見えるんじゃね |
… | 75925/07/10(木)03:55:21No.1331729855+というかラストシーンは二人で飯食うとかで良かったんじゃねえか? |
… | 76025/07/10(木)03:55:30No.1331729864そうだねx2ガンダムなんてみんな勝手に自分で設定作ってきただろ |
… | 76125/07/10(木)03:55:31No.1331729865+>本人じゃないからアムロのガンダムがララァを殺すところを見たくないだけで動いてるやつだろ |
… | 76225/07/10(木)03:55:36No.1331729869そうだねx6申し訳ないがその妄想が全部事実でもおもんない… |
… | 76325/07/10(木)03:55:46No.1331729873+>世界作ったのってララァの発狂パワーでゼクノヴァ関係あるのか? |
… | 76425/07/10(木)03:55:46No.1331729874+別にこいつが何なのかはどうでもいいんだよ |
… | 76525/07/10(木)03:55:49No.1331729875+>いいわけねえだろ新しい世界作らなきゃガンダムがララァ殺すところをまた見る可能性なんかないんだから |
… | 76625/07/10(木)03:55:53No.1331729881+擁護したいなら作中の話だけでしろ勝手に作った妄想くっつけた所で擁護にすらなって無い |
… | 76725/07/10(木)03:55:56No.1331729885+「私なぜかシュウちゃんのために餃子作ってる…シュウちゃん好き…」 |
… | 76825/07/10(木)03:56:16No.1331729898そうだねx3>別にこいつが何なのかはどうでもいいんだよ |
… | 76925/07/10(木)03:56:23No.1331729905そうだねx6>ガンダムなんてみんな勝手に自分で設定作ってきただろ |
… | 77025/07/10(木)03:56:25No.1331729907そうだねx2中の人からもニャアンがなんで急にシュウちゃん呼びにしたのかこれじゃ唐突すぎるからちゃんと話作ったほうが良かったっ言ってたような |
… | 77125/07/10(木)03:56:25No.1331729908そうだねx4>多分noteあたりに僕だけはすごいと思ったガンダムジークアクスって感じの記事投稿すればPV稼げるぞ急げ |
… | 77225/07/10(木)03:56:34No.1331729915+>擁護したいなら作中の話だけでしろ勝手に作った妄想くっつけた所で擁護にすらなって無い |
… | 77325/07/10(木)03:56:49No.1331729924+>>世界作ったのってララァの発狂パワーでゼクノヴァ関係あるのか? |
… | 77425/07/10(木)03:56:51No.1331729926+>ガンダムなんてみんな勝手に自分で設定作ってきただろ |
… | 77525/07/10(木)03:57:06No.1331729936+というかこの際いつニャアンがシュウジのこと好きになったか置いといていいけど決着はつけろよ榎戸鶴巻 |
… | 77625/07/10(木)03:57:12No.1331729941+>ガンダムなんてみんな勝手に自分で設定作ってきただろ |
… | 77725/07/10(木)03:57:15No.1331729946+>↑こういうこと? |
… | 77825/07/10(木)03:57:18No.1331729948+>その発狂パワーで世界を書き換える行為がゼクノヴァという現象よ |
… | 77925/07/10(木)03:57:25No.1331729953そうだねx2>男女が結ばれて終わったってだけで名作なんだ |
… | 78025/07/10(木)03:57:33No.1331729961そうだねx4エグザベとの会話から餃子前から好きになってないとおかしいだろ… |
… | 78125/07/10(木)03:57:43No.1331729969+>コモリンの太鼓叩きは嘘ってこと? |
… | 78225/07/10(木)03:57:44No.1331729970そうだねx5ララァの為に世界を壊して回る→君と出会うためにこの世界は生まれてきたんだね |
… | 78325/07/10(木)03:57:47No.1331729972そうだねx2>>↑こういうこと? |
… | 78425/07/10(木)03:57:55No.1331729980+>>>世界作ったのってララァの発狂パワーでゼクノヴァ関係あるのか? |
… | 78525/07/10(木)03:57:57No.1331729983そうだねx3ワンピースの考察(笑)みたいな妄想しか出来てない事自覚しろマジで |
… | 78625/07/10(木)03:58:05No.1331729987+>少なくともそれを公式として取り扱ったことはないです |
… | 78725/07/10(木)03:58:21No.1331730001+>>多分noteあたりに僕だけはすごいと思ったガンダムジークアクスって感じの記事投稿すればPV稼げるぞ急げ |
… | 78825/07/10(木)03:58:29No.1331730013+俺が用意した最低限のラインは「シュウちゃんの為に頑張ったのにシュウちゃんが私のこと否定したからマチュとMAV組むね…」だったけどそれ下回ってきたね12話 |
… | 78925/07/10(木)03:58:33No.1331730018+>別にこいつが何なのかはどうでもいいんだよ |
… | 79025/07/10(木)03:58:48No.1331730025+>ララァの為に世界を壊して回る→君と出会うためにこの世界は生まれてきたんだね |
… | 79125/07/10(木)03:58:49No.1331730026そうだねx1>ワンピースの考察(笑)みたいな妄想しか出来てない事自覚しろマジで |
… | 79225/07/10(木)03:59:02No.1331730036+ひょっとしてエヴァ全盛期から帰ってこれてない人? |
… | 79325/07/10(木)03:59:16No.1331730045+>中の人からもニャアンがなんで急にシュウちゃん呼びにしたのかこれじゃ唐突すぎるからちゃんと話作ったほうが良かったっ言ってたような |
… | 79425/07/10(木)03:59:21No.1331730052+>こういう妄想補足マンってツッコまれる環境だとグダるから一気にドバーッと解放して欲しいな |
… | 79525/07/10(木)03:59:23No.1331730054+>ララァの為に世界を壊して回る→君と出会うためにこの世界は生まれてきたんだね |
… | 79625/07/10(木)03:59:28No.1331730056そうだねx7>分裂じゃなくてようやく解き放たれたから得た答えでは? |
… | 79725/07/10(木)03:59:39No.1331730064+>ひょっとしてエヴァ全盛期から帰ってこれてない人? |
… | 79825/07/10(木)03:59:46No.1331730069+ワンピース考察ってこんな感じなの… |
… | 79925/07/10(木)03:59:48No.1331730073+適当に言ってるだけでまとめるほどの考えもないだろ行間マンには |
… | 80025/07/10(木)03:59:52No.1331730076+あるべき描写はハブくわ予想はずすために斜め下の展開にするわで褒められるところXでネタに出来た以外無いだろこのアニメ |
… | 80125/07/10(木)03:59:54No.1331730078+好きな人はいるだろうけど勢いでは名作にならないよ |
… | 80225/07/10(木)03:59:59No.1331730084そうだねx1>>コモリンの太鼓叩きは嘘ってこと? |
… | 80325/07/10(木)04:00:03No.1331730085+考察を披露するんじゃなくて自分の妄想を事実としてわからないお前らに啓蒙してやるってやってるからワンピース考察の人たちと一緒にしちゃだめだよ |
… | 80425/07/10(木)04:00:10No.1331730090そうだねx1>ひょっとしてエヴァ全盛期から帰ってこれてない人? |
… | 80525/07/10(木)04:00:11No.1331730092+>ひょっとしてエヴァ全盛期から帰ってこれてない人? |
… | 80625/07/10(木)04:00:13No.1331730095+>それまでまともにマチュとシュウジの事呼んですらいないしなニャアン |
… | 80725/07/10(木)04:00:20No.1331730102そうだねx2>ひょっとしてエヴァ全盛期から帰ってこれてない人? |
… | 80825/07/10(木)04:00:27No.1331730107+最終話なんかブワーって不思議現象起こってヒゲが「これは◯◯◯…いや×××か…!」みたいなこと言ってたけどあれなんだったの |
… | 80925/07/10(木)04:00:39No.1331730112+>ワンピース考察ってこんな感じなの… |
… | 81025/07/10(木)04:00:41No.1331730115+>では?と言われても困るんですよ |
… | 81125/07/10(木)04:00:48No.1331730123+>>ひょっとしてエヴァ全盛期から帰ってこれてない人? |
… | 81225/07/10(木)04:01:00No.1331730135+>最初はマチュが私ら三人組仲間だぜって感じで接して来てそれが悪い気がしなかったから歩み寄った結果でしょ |
… | 81325/07/10(木)04:01:16No.1331730153+>エネルギー交換現象ってコモリン言ってたからゼクノヴァで世界を作ったならそれはどこかから送られてきたものってことになるけど |
… | 81425/07/10(木)04:01:24No.1331730160+書き込みをした人によって削除されました |
… | 81525/07/10(木)04:01:26No.1331730162+初対面でマチュの髪嗅ぐシュウジに引いてたニャアンが次にはシュウちゃん呼びになってる脚本だぞ |
… | 81625/07/10(木)04:01:28No.1331730163そうだねx3>最終話なんかブワーって不思議現象起こってヒゲが「これは◯◯◯…いや×××か…!」みたいなこと言ってたけどあれなんだったの |
… | 81725/07/10(木)04:01:34No.1331730166+シュウジの人がなんかのインタビューでシュウちゃん呼びする関係になったのは今は言えないって言っててそう言うイベントが待ってるんだと思ったんですよね |
… | 81825/07/10(木)04:01:42No.1331730170+私達仲間だぜ |
… | 81925/07/10(木)04:01:43No.1331730172そうだねx2男女が付き合ったから名作!って見方してる人からでも流石に描写が殆どないメイン3人と知らん異世界のシャアララァにこだわる理由がない |
… | 82025/07/10(木)04:01:59No.1331730182+ニャアンもしかしなくてもシュウジより運び屋のおっさんの方がまだ関連性ある |
… | 82125/07/10(木)04:02:04No.1331730184そうだねx2>ララァの為に世界を壊して回る→君と出会うためにこの世界は生まれてきたんだね |
… | 82225/07/10(木)04:03:01No.1331730224+お前の恋愛感情手を握ったレベルかよ |
… | 82325/07/10(木)04:03:03No.1331730226そうだねx2>男女が付き合ったから名作!って見方してる人からでも流石に描写が殆どないメイン3人と知らん異世界のシャアララァにこだわる理由がない |
… | 82425/07/10(木)04:03:06No.1331730230+謎本というか関係ない出版社が出す解説本みたいなのは今でもちょこちょこ出てるんだよな… |
… | 82525/07/10(木)04:03:12No.1331730233そうだねx2>>ララァの為に世界を壊して回る→君と出会うためにこの世界は生まれてきたんだね |
… | 82625/07/10(木)04:03:14No.1331730238そうだねx1ニャアンの扱いについてはおれはにゃんどでもにゃんで…って言い続けるから |
… | 82725/07/10(木)04:03:25No.1331730244+>ニャアンもしかしなくてもシュウジより運び屋のおっさんの方がまだ関連性ある |
… | 82825/07/10(木)04:03:26No.1331730246そうだねx1>男女が付き合ったから名作!って見方してる人からでも流石に描写が殆どないメイン3人と知らん異世界のシャアララァにこだわる理由がない |
… | 82925/07/10(木)04:03:29No.1331730248+>お前の恋愛感情手を握ったレベルかよ |
… | 83025/07/10(木)04:03:43No.1331730261そうだねx13人の関係性が構築されたクランバトル編ってシュウジはまた上手くいかなかったらこの世界壊そうって思いながらマチュニャアンと接してた筈なのに |
… | 83125/07/10(木)04:03:49No.1331730266+惚れた理由に説得感あるの顔の良さだけだろ |
… | 83225/07/10(木)04:04:02No.1331730274そうだねx3お前らと違って俺はちゃんと読解できてる人Aと |
… | 83325/07/10(木)04:04:11No.1331730279+3人の関係性は結局 |
… | 83425/07/10(木)04:04:32No.1331730296そうだねx3>>エネルギー交換現象ってコモリン言ってたからゼクノヴァで世界を作ったならそれはどこかから送られてきたものってことになるけど |
… | 83525/07/10(木)04:04:44No.1331730315そうだねx7>ララァの心を守るためにララァを殺して世界を消滅させるなんて本当はもうしたくなかったから |
… | 83625/07/10(木)04:04:50No.1331730320+>>お前の恋愛感情手を握ったレベルかよ |
… | 83725/07/10(木)04:04:52No.1331730322+>最後マチュとニャアン二人でいるから名作扱いも結構メにいるぞ |
… | 83825/07/10(木)04:04:55No.1331730324+ララァを解放したから感謝されるのは分かる |
… | 83925/07/10(木)04:04:57No.1331730328+>お前らと違って俺はちゃんと読解できてる人Aと |
… | 84025/07/10(木)04:05:05No.1331730333+>3人の関係性が構築されたクランバトル編ってシュウジはまた上手くいかなかったらこの世界壊そうって思いながらマチュニャアンと接してた筈なのに |
… | 84125/07/10(木)04:05:08No.1331730338+>3人の関係性が構築されたクランバトル編ってシュウジはまた上手くいかなかったらこの世界壊そうって思いながらマチュニャアンと接してた筈なのに |
… | 84225/07/10(木)04:05:14No.1331730343そうだねx10>3人の関係性が構築されたクランバトル編 |
… | 84325/07/10(木)04:05:28No.1331730349+>3人の関係性が構築されたクランバトル編ってシュウジはまた上手くいかなかったらこの世界壊そうって思いながらマチュニャアンと接してた筈なのに |
… | 84425/07/10(木)04:05:41No.1331730355そうだねx5頼まれたわけでもないのに殺しまくっといて説得されたらあっさり翻意して |
… | 84525/07/10(木)04:05:54No.1331730364そうだねx3ファンの厄介さだけ初代並みって地獄だろ |
… | 84625/07/10(木)04:06:09No.1331730375+>>お前らと違って俺はちゃんと読解できてる人Aと |
… | 84725/07/10(木)04:06:11No.1331730376そうだねx2キャラが勝手に言ってるだけで真実とは限らないは無敵過ぎて禁止なんだよね |
… | 84825/07/10(木)04:06:20No.1331730382+>スレッタが4号にした初恋の100倍薄いんだけど...初恋にすら見えねぇよ |
… | 84925/07/10(木)04:06:20No.1331730383そうだねx2>>3人の関係性が構築されたクランバトル編 |
… | 85025/07/10(木)04:06:31No.1331730392そうだねx3>>3人の関係性が構築されたクランバトル編ってシュウジはまた上手くいかなかったらこの世界壊そうって思いながらマチュニャアンと接してた筈なのに |
… | 85125/07/10(木)04:06:39No.1331730394+>ファンの厄介さだけ初代並みって地獄だろ |
… | 85225/07/10(木)04:06:44No.1331730398+普通はそういう関係性になった過程をちゃんと描写されないと感情が乗りきらなくてシラけるってのを監督と脚本が理解できてなさそうなの怖いわ |
… | 85325/07/10(木)04:06:47No.1331730402そうだねx6最終話のニャアン無視がもう3人組としては終わってる感すごくてな… |
… | 85425/07/10(木)04:06:56No.1331730406+>いやなんの為にやりたくない事やって来たんだよ |
… | 85525/07/10(木)04:06:58No.1331730408+最終回のシュウジとマチュって水星のスレッタと4号を雑にパクったのかとしか見えないんよね |
… | 85625/07/10(木)04:07:10No.1331730417そうだねx5>それとは別にシュウジはマチュとニャアン気にかけていて蔑ろにしてるわけでもないのだ |
… | 85725/07/10(木)04:07:16No.1331730423+三人でいるよりポメたちといる時間の方が多かったような… |
… | 85825/07/10(木)04:07:29No.1331730436+>最終回のシュウジとマチュって水星のスレッタと4号を雑にパクったのかとしか見えないんよね |
… | 85925/07/10(木)04:07:59No.1331730456+>ファンの厄介さだけ初代並みって地獄だろ |
… | 86025/07/10(木)04:08:07No.1331730463+>関係性自体は構築はされたので次の章に進みます!サブイベはスキップします! |
… | 86125/07/10(木)04:08:13No.1331730469+>>いやなんの為にやりたくない事やって来たんだよ |
… | 86225/07/10(木)04:08:15No.1331730470そうだねx9>シュタゲでまゆしーを助けるために世界やり直し続けてるのに疲れ果てて一緒に戦ってくれたクリスを好きになるオカリンと同じでしょ特におかしい話とは思えない |
… | 86325/07/10(木)04:08:17No.1331730473+>それとは別にシュウジはマチュとニャアン気にかけていて蔑ろにしてるわけでもないのだ |
… | 86425/07/10(木)04:08:21No.1331730475+ポメ要らないニャアン要らないで話としては大分すっきりする |
… | 86525/07/10(木)04:08:30No.1331730481+キャラデザは良かった |
… | 86625/07/10(木)04:08:35No.1331730485そうだねx6劇場版観た後はもっとこうさァ〜甘酸っぱいなり泥沼なり3人のドラマが作られてさぁ〜1年戦争ifが世界観の奥行きに深みが出て〜みたいな感じを期待してたんだよなぁ |
… | 86725/07/10(木)04:08:55No.1331730504+>声優さんの解釈の方がしっくりくるというか一本筋は通るよね |
… | 86825/07/10(木)04:08:56No.1331730505そうだねx3>シュウジだって好き好んで世界終わらせてるわけじゃない |
… | 86925/07/10(木)04:09:01No.1331730508+>最終話のニャアン無視がもう3人組としては終わってる感すごくてな… |
… | 87025/07/10(木)04:09:05No.1331730510+>だからエンタメとして楽しむべきという岡田斗司夫評が1番的を射てる |
… | 87125/07/10(木)04:09:07No.1331730512+>>スレッタが4号にした初恋の100倍薄いんだけど...初恋にすら見えねぇよ |
… | 87225/07/10(木)04:09:29No.1331730527そうだねx1>最終回のシュウジとマチュって水星のスレッタと4号を雑にパクったのかとしか見えないんよね |
… | 87325/07/10(木)04:09:36No.1331730530そうだねx3なんでキャラが言ってもいないことや心理描写すらなかったことを断言できるんだ… |
… | 87425/07/10(木)04:09:37No.1331730531そうだねx3>>シュウジだって好き好んで世界終わらせてるわけじゃない |
… | 87525/07/10(木)04:09:45No.1331730533+>尺の関係上この手の罪と苦しみを抱えてるキャラにしては葛藤部分がビックリするほど薄いのがシュウジ |
… | 87625/07/10(木)04:09:56No.1331730540そうだねx2>シュタゲを例えにするにはマチュとシュウジの関係性浅すぎんか |
… | 87725/07/10(木)04:10:03No.1331730546+出てきたものが例え矛盾してようと整合性つけるために妄想で無理やり埋め立てるのを考察と呼ぶのお外じゃそうなのかい…? |
… | 87825/07/10(木)04:10:10No.1331730549+>マチュの初恋がシュウジに共感したからとか言ってるから同じ共感で初恋したスレッタ出しただけだけど |
… | 87925/07/10(木)04:10:24No.1331730560そうだねx5>>声優さんの解釈の方がしっくりくるというか一本筋は通るよね |
… | 88025/07/10(木)04:10:30No.1331730566+>>シュウジだって好き好んで世界終わらせてるわけじゃない |
… | 88125/07/10(木)04:10:32No.1331730569+>出てきたものが例え矛盾してようと整合性つけるために妄想で無理やり埋め立てるのを考察と呼ぶのお外じゃそうなのかい…? |
… | 88225/07/10(木)04:10:39No.1331730572+>なんでキャラが言ってもいないことや心理描写すらなかったことを断言できるんだ… |
… | 88325/07/10(木)04:10:43No.1331730574+>>最終回のシュウジとマチュって水星のスレッタと4号を雑にパクったのかとしか見えないんよね |
… | 88425/07/10(木)04:10:47No.1331730577そうだねx2シュタゲを例に出すなら何度も何度も繰り返すシュウジ視点描写して |
… | 88525/07/10(木)04:10:52No.1331730583そうだねx1>最後マチュとニャアン二人でいるから名作扱いも結構メにいるぞ |
… | 88625/07/10(木)04:11:28No.1331730606そうだねx10>>最後マチュとニャアン二人でいるから名作扱いも結構メにいるぞ |
… | 88725/07/10(木)04:11:29No.1331730607+>シュタゲを例に出すなら何度も何度も繰り返すシュウジ視点描写して |
… | 88825/07/10(木)04:11:36No.1331730613+>>最後マチュとニャアン二人でいるから名作扱いも結構メにいるぞ |
… | 88925/07/10(木)04:11:36No.1331730614そうだねx1>最終回のスレッタと4号を雑にパクっただけだろとしか言ってないよ |
… | 89025/07/10(木)04:11:42No.1331730620そうだねx4>重要なのはシュウジはララァの心を守ろうとしていたがシュウジの心は疲弊していってて |
… | 89125/07/10(木)04:11:43No.1331730621+シュウジは第一話でまだ会ってすらいないマチュニャアンを守ったりしてるので元々優しい奴なんだろうっていうのは察せられる |
… | 89225/07/10(木)04:11:44No.1331730623そうだねx2>声優さんの解釈もシュウジがマチュニャアン大事にしてることも一致するんよね |
… | 89325/07/10(木)04:11:46No.1331730626そうだねx1>なんでキャラが言ってもいないことや心理描写すらなかったことを断言できるんだ… |
… | 89425/07/10(木)04:12:01No.1331730641そうだねx2>劇場版観た後はもっとこうさァ〜甘酸っぱいなり泥沼なり3人のドラマが作られてさぁ〜1年戦争ifが世界観の奥行きに深みが出て〜みたいな感じを期待してたんだよなぁ |
… | 89525/07/10(木)04:12:07No.1331730646そうだねx5>シュタゲを例に出すなら何度も何度も繰り返すシュウジ視点描写して |
… | 89625/07/10(木)04:12:29No.1331730655そうだねx3>>最後マチュとニャアン二人でいるから名作扱いも結構メにいるぞ |
… | 89725/07/10(木)04:12:35No.1331730657そうだねx5>実際そういう展開では? |
… | 89825/07/10(木)04:12:36No.1331730658+>絶賛されて居るって事にしたいだけじゃん |
… | 89925/07/10(木)04:12:39No.1331730663+>それならもっト前から心が摩耗してる描写いれないとお前の妄想じゃないか |
… | 90025/07/10(木)04:12:39No.1331730664そうだねx2別に他作品パクったとかじゃなくて雑にくっつけていい感じに見せるのは監督の手癖だろ |
… | 90125/07/10(木)04:12:50No.1331730672そうだねx6最初持ち上げてた奴らが自分の見る目のなさを認めてないだけだろ |
… | 90225/07/10(木)04:12:57No.1331730677そうだねx3正直当時言えなかったけど3話でシュウジが出てきたりニャアンはこれからどうするんだろうって思ってたら4話でなんとなくマチュニャアンシュウジがつるんでてクランバトルが5回目まで終わってる時点でオイオイオイとはなったからな |
… | 90325/07/10(木)04:13:02No.1331730684そうだねx1梅田ヨドバシのジークアクスの壁ちょっと名物になってるらしいな |
… | 90425/07/10(木)04:13:14No.1331730691そうだねx7>実際そういう展開では? |
… | 90525/07/10(木)04:13:19No.1331730693+「その結果」に至るまでの尺を圧迫しないさりげない描写すらしてないんだよなこの作品 |
… | 90625/07/10(木)04:13:30No.1331730704+>では?じゃねぇって! |
… | 90725/07/10(木)04:13:34No.1331730709+>絶賛されてるなら主人公機山になるくらい売れ残らないし評価2.7にならねーよ |
… | 90825/07/10(木)04:13:44No.1331730713そうだねx1なんかもう無敵の人がずっといるな |
… | 90925/07/10(木)04:13:55No.1331730724+1stZ逆シャアダンバインセーラームーンシュタゲエヴァ |
… | 91025/07/10(木)04:14:05No.1331730731そうだねx3>>では?じゃねぇって! |
… | 91125/07/10(木)04:14:11No.1331730737+>正直当時言えなかったけど3話でシュウジが出てきたりニャアンはこれからどうするんだろうって思ってたら4話でなんとなくマチュニャアンシュウジがつるんでてクランバトルが5回目まで終わってる時点でオイオイオイとはなったからな |
… | 91225/07/10(木)04:14:27No.1331730749+>ちょっとでも絵付ければよかったのに説明台詞のみだもんなシュウジの動機… |
… | 91325/07/10(木)04:14:29No.1331730751+>>では?じゃねぇって! |
… | 91425/07/10(木)04:14:32No.1331730754+>水星も鉄血も種自由も山になるくらい売れ残ってるだろう |
… | 91525/07/10(木)04:14:32No.1331730755+>1stZ逆シャアダンバインセーラームーンシュタゲエヴァ |
… | 91625/07/10(木)04:14:36No.1331730758そうだねx4>>絶賛されてるなら主人公機山になるくらい売れ残らないし評価2.7にならねーよ |
… | 91725/07/10(木)04:14:40No.1331730759+>怖いよな |
… | 91825/07/10(木)04:14:44No.1331730762+>梅田ヨドバシのジークアクスの壁ちょっと名物になってるらしいな |
… | 91925/07/10(木)04:14:45No.1331730763+>梅田ヨドバシのジークアクスの壁ちょっと名物になってるらしいな |
… | 92025/07/10(木)04:14:56No.1331730766+妄想の中に生きすぎだろ |
… | 92125/07/10(木)04:14:57No.1331730767+>1stZ逆シャアダンバインセーラームーンシュタゲエヴァ |
… | 92225/07/10(木)04:14:58No.1331730769そうだねx1>最初持ち上げてた奴らが自分の見る目のなさを認めてないだけだろ |
… | 92325/07/10(木)04:15:02No.1331730772+>終盤にやればいいだろ |
… | 92425/07/10(木)04:15:09No.1331730777そうだねx3>シュウジ視点なんてこれから外伝でも作るとかじゃないと最初からネタバレしてくれと言ってる様なもんじゃないか |
… | 92525/07/10(木)04:15:11No.1331730778+>>水星も鉄血も種自由も山になるくらい売れ残ってるだろう |
… | 92625/07/10(木)04:15:12No.1331730779そうだねx4シュウジ視点の話一話入れるだけでも結構評価変わったと思うわ |
… | 92725/07/10(木)04:15:14No.1331730782そうだねx1>終盤にやればいいだろ |
… | 92825/07/10(木)04:15:16No.1331730784そうだねx2>水星も鉄血も種自由も山になるくらい売れ残ってるだろう |
… | 92925/07/10(木)04:15:28No.1331730791+主人公機3つ買えてもね… |
… | 93025/07/10(木)04:15:59No.1331730802+ガンプラは作りすぎたというのはわかる |
… | 93125/07/10(木)04:16:00No.1331730803+>シュウジ視点の話一話入れるだけでも結構評価変わったと思うわ |
… | 93225/07/10(木)04:16:01No.1331730804そうだねx1>シュウジ視点の話一話入れるだけでも結構評価変わったと思うわ |
… | 93325/07/10(木)04:16:03No.1331730807そうだねx1>そもそもバンダイの販売戦略として余るくらいに売るのは当然だろ? |
… | 93425/07/10(木)04:16:07No.1331730811+>これは初代も同じではある |
… | 93525/07/10(木)04:16:14No.1331730813+>シュウジ視点の話一話入れるだけでも結構評価変わったと思うわ |
… | 93625/07/10(木)04:16:14No.1331730814+>別に視点移さないでもさりげない言動で描写してくれていいんだよ? |
… | 93725/07/10(木)04:16:21No.1331730820+シュウジが最後の方まで居ないのが悪いんじゃないか! |
… | 93825/07/10(木)04:16:22No.1331730822+Xでチヤホヤされるとこんな行間読む化け物が生まれるのか… |
… | 93925/07/10(木)04:16:30No.1331730825+水星も放送終了後は安定供給されてきてたしな |
… | 94025/07/10(木)04:16:32No.1331730829そうだねx1>シュウジ視点の話一話入れるだけでも結構評価変わったと思うわ |
… | 94125/07/10(木)04:16:37No.1331730832+>1人3つまでとかの太っ腹なのに全く減らないの笑うよねあれどうするんだろ |
… | 94225/07/10(木)04:16:44No.1331730840そうだねx3>>絶賛されてるなら主人公機山になるくらい売れ残らないし評価2.7にならねーよ |
… | 94325/07/10(木)04:17:00No.1331730855+>シュウジ視点の話一話入れるだけでも結構評価変わったと思うわ |
… | 94425/07/10(木)04:17:10No.1331730863+>>これは初代も同じではある |
… | 94525/07/10(木)04:17:11No.1331730864+知らないんだったらガンプラに言及しなければ良かったのに |
… | 94625/07/10(木)04:17:17No.1331730867そうだねx2種自由のプラモが買える場所教えてくれ |
… | 94725/07/10(木)04:17:19No.1331730869そうだねx3というか元ネタ知ってても別にやりたかっただけ名前持ってきただけなのが分かるだけだから大して評価上がらないんだが |
… | 94825/07/10(木)04:17:30No.1331730880そうだねx2>毒ケーキ先輩とかも別に要らんし |
… | 94925/07/10(木)04:17:43No.1331730889+>Xでチヤホヤされるとこんな行間読む化け物が生まれるのか… |
… | 95025/07/10(木)04:17:46No.1331730891+>>水星も鉄血も種自由も山になるくらい売れ残ってるだろう |
… | 95125/07/10(木)04:17:46No.1331730892そうだねx2>>別に視点移さないでもさりげない言動で描写してくれていいんだよ? |
… | 95225/07/10(木)04:17:48No.1331730897+発売日の画像を売れ残り!ってやってるバエルの時のやつと思ってたけど壁扱いされるレベルだったのか… |
… | 95325/07/10(木)04:18:05No.1331730907そうだねx6>結局お外の評価が絶賛なの変わらなくてキレてるだけなのか |
… | 95425/07/10(木)04:18:16No.1331730917+イモジャがゼロで大活躍ってならないかな |
… | 95525/07/10(木)04:18:17No.1331730918そうだねx1>種自由のプラモが買える場所教えてくれ |
… | 95625/07/10(木)04:18:21No.1331730920+こんなんでも無理矢理マチュとシュウジの心情を捏ねくり回してエモい解釈してるポストにいいね付きまくるから別にいいんだろ |
… | 95725/07/10(木)04:18:24No.1331730921そうだねx1シイコというキャラは好きだけど別にこれいらなかったとは思ってる |
… | 95825/07/10(木)04:18:39No.1331730933+少なくとも放送終了後2週間たって1人3限の主人公機が売れ残ってるなんてコロナ禍以降じゃ初じゃね? |
… | 95925/07/10(木)04:18:46No.1331730939そうだねx1毎回だがカラーなんてもう「〇〇の初代をゴミにするパロ」でしか生きていけないっていい加減気が付けってオチに成るんだよね |
… | 96025/07/10(木)04:19:00No.1331730945+>発売日の画像を売れ残り!ってやってるバエルの時のやつと思ってたけど壁扱いされるレベルだったのか… |
… | 96125/07/10(木)04:19:02No.1331730946+>「書き直さないと」も後から思うとだいぶ謎じゃないか? |
… | 96225/07/10(木)04:19:07No.1331730948+>こんなんでも無理矢理マチュとシュウジの心情を捏ねくり回してエモい解釈してるポストにいいね付きまくるから別にいいんだろ |
… | 96325/07/10(木)04:19:07No.1331730949そうだねx5>毒ケーキ先輩とかも別に要らんし |
… | 96425/07/10(木)04:19:11No.1331730950+>>結局お外の評価が絶賛なの変わらなくてキレてるだけなのか |
… | 96525/07/10(木)04:19:12No.1331730953そうだねx1なんでバンダイさんはアップデート版発表した直後にこんな生産したんですか… |
… | 96625/07/10(木)04:19:21No.1331730957そうだねx2本編では実際どうだったのか全然わからんけど |
… | 96725/07/10(木)04:19:29No.1331730963+ちょっと触れたんだからいいだろって人とそこ描写すればキャラの変化や結末の納得感増しただろって人とではまあ話合わんよな |
… | 96825/07/10(木)04:19:43No.1331730973+なんか梅ヨド行きたくなってきた |
… | 96925/07/10(木)04:19:44No.1331730974+>1週間経っても減ってないからなジークアクス |
… | 97025/07/10(木)04:19:48No.1331730977そうだねx5>シイコというキャラは好きだけど別にこれいらなかったとは思ってる |
… | 97125/07/10(木)04:19:48No.1331730978+要はまどかマギカをガンダムでやろうとして失敗した感じだろ |
… | 97225/07/10(木)04:19:56No.1331730985+>シイコというキャラは好きだけど別にこれいらなかったとは思ってる |
… | 97325/07/10(木)04:19:58No.1331730987+>その割にはメでチヤホヤとか評価されてることを誤魔化しきれてないぞ |
… | 97425/07/10(木)04:20:01No.1331730989+>本編では実際どうだったのか全然わからんけど |
… | 97525/07/10(木)04:20:06No.1331730991そうだねx4>毎回だがカラーなんてもう「〇〇の初代をゴミにするパロ」でしか生きていけないっていい加減気が付けってオチに成るんだよね |
… | 97625/07/10(木)04:20:26No.1331731002そうだねx2ガンプラが在庫無かったらキレて |
… | 97725/07/10(木)04:20:29No.1331731003そうだねx4>>シイコというキャラは好きだけど別にこれいらなかったとは思ってる |
… | 97825/07/10(木)04:20:32No.1331731006そうだねx1>>毒ケーキ先輩とかも別に要らんし |
… | 97925/07/10(木)04:20:42No.1331731009+>少なくとも放送終了後2週間たって1人3限の主人公機が売れ残ってるなんてコロナ禍以降じゃ初じゃね? |
… | 98025/07/10(木)04:20:43No.1331731010+>シイコが居ないとマチュに迷いが生まれないから展開が全部変わってしまう |
… | 98125/07/10(木)04:20:48No.1331731015+戦争に囚われたまま戦後を生きるキャラの悲哀と現代っ子の温度感みたいなのをクラバで見せつつシュウマチュニャアンでわちゃわちゃするくらいでちょうど良かったのに |
… | 98225/07/10(木)04:20:51No.1331731018+>その割にはメでチヤホヤとか評価されてることを誤魔化しきれてないぞ |
… | 98325/07/10(木)04:20:57No.1331731022+>シュウジがそのスイッチを押してる様なもんだからそんなおかしくはないかも |
… | 98425/07/10(木)04:21:06No.1331731029+覚醒仕様の告知されてる中普通のジークアクス必死に確保する理由は… |
… | 98525/07/10(木)04:21:08No.1331731033+>水星みたいに別枠でビギニング流して本編の枠空けときゃよかったのに |
… | 98625/07/10(木)04:21:17No.1331731038+シュウジはもう製作側も持て余してたとしか思えねえよ |
… | 98725/07/10(木)04:21:24No.1331731044そうだねx1>シュウジ視点の話一話入れるだけでも結構評価変わったと思うわ |
… | 98825/07/10(木)04:21:26No.1331731046そうだねx1>>「書き直さないと」も後から思うとだいぶ謎じゃないか? |
… | 98925/07/10(木)04:21:27No.1331731048+>サイコガンダムの肩透かしは酷いけど場面の繋ぎの雑さはあの話が頭一つ抜けてる |
… | 99025/07/10(木)04:21:27No.1331731049+いつでもガンプラ買えるぐらい供給するのはいいことだからそこ叩くのはおかしいぞ |
… | 99125/07/10(木)04:21:29No.1331731051そうだねx1>>シイコというキャラは好きだけど別にこれいらなかったとは思ってる |
… | 99225/07/10(木)04:21:34No.1331731057そうだねx5>ガンプラが在庫無かったらキレて |
… | 99325/07/10(木)04:21:34No.1331731059そうだねx2>シイコが居ないとマチュに迷いが生まれないから展開が全部変わってしまう |
… | 99425/07/10(木)04:21:41No.1331731062+>その迷いが5話でどこ行ったんだよ |
… | 99525/07/10(木)04:21:43No.1331731065+>シュウジはもう製作側も持て余してたとしか思えねえよ |
… | 99625/07/10(木)04:21:45No.1331731068そうだねx1>>水星みたいに別枠でビギニング流して本編の枠空けときゃよかったのに |
… | 99725/07/10(木)04:21:47No.1331731070そうだねx2>ガンプラが在庫無かったらキレて |
… | 99825/07/10(木)04:21:58No.1331731082+>シイコが居ないとマチュに迷いが生まれないから展開が全部変わってしまう |
… | 99925/07/10(木)04:22:05No.1331731086そうだねx6>>1週間経っても減ってないからなジークアクス |
… | 100025/07/10(木)04:22:08No.1331731089そうだねx7お外で評価されて残念だったな |
fu5281902.jpg fu5281931.jpg 1752080099202.jpg fu5281935.jpg fu5281914.jpg fu5281873.jpg fu5281860.jpg fu5281936.jpg fu5281937.jpg