最終回観たこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
いい話...だった...のか...?
… | 125/06/28(土)09:32:10No.1327789493そうだねx25滅んだ地球そのものがホテル...いわば"アポカリプスホテル"か! |
… | 225/06/28(土)09:32:23No.1327789548+燃え尽きかけてたヤチヨさんに |
… | 325/06/28(土)09:32:58No.1327789664+正統派SFホテルアニメだった最終話は |
… | 425/06/28(土)09:33:11No.1327789708そうだねx11なにわろてんねん |
… | 525/06/28(土)09:34:26No.1327789986そうだねx5ギャグとして締めたけどヤチヨさんの最後のセリフにはそれはそうとしか言いようがない |
… | 625/06/28(土)09:34:41No.1327790042+👋😆 |
… | 725/06/28(土)09:35:06No.1327790130そうだねx14>👋😆 |
… | 825/06/28(土)09:36:14No.1327790391+オーナーのすぐ戻るって言葉が希望でありトラクマになってたんだね… |
… | 925/06/28(土)09:37:20No.1327790627そうだねx1011と12話の流れはかなり王道SFホテルアニメでいいと思う |
… | 1025/06/28(土)09:38:00No.1327790769+すぐ(ざっくり千年)はさすがのロボットもキレた |
… | 1125/06/28(土)09:38:14No.1327790805そうだねx42期見たいって気持ちとこのままでいいって気持ちの2つがある |
… | 1225/06/28(土)09:38:19No.1327790832そうだねx4オープニングが最後にガッツリハマるようになるのいいよね |
… | 1325/06/28(土)09:39:17No.1327791058+最後でまじめに終われば途中はどんなに寄り道してもいいってアニメだった |
… | 1425/06/28(土)09:41:09No.1327791468+変化球を量産した後に11・12話でストレートを投げる! |
… | 1525/06/28(土)09:41:18No.1327791508+ホテリエロボのスペアパーツ問題を解消しないとヤチヨさんも持続可能ではないんだよな |
… | 1625/06/28(土)09:41:47No.1327791617+まあ…同僚たくさん無期限休職してるし… |
… | 1725/06/28(土)09:41:50No.1327791632+俺も今見終わった |
… | 1825/06/28(土)09:42:21No.1327791743+ヤチヨさんマーク2か量産型ヤチヨさんが出てくる2期が見たい |
… | 1925/06/28(土)09:42:25No.1327791754+>最後でまじめに終われば途中はどんなに寄り道してもいいってアニメだった |
… | 2025/06/28(土)09:42:26No.1327791760+>まあ…同僚たくさん無期限休職してるし… |
… | 2125/06/28(土)09:43:19No.1327791954+>オープニングが最後にガッツリハマるようになるのいいよね |
… | 2225/06/28(土)09:43:21No.1327791964+すぐ戻って来るって約束できたし希望ある終わり方だった |
… | 2325/06/28(土)09:43:51No.1327792089+メタ的な事言うと喋るレギュラー増やすと面倒だから復活はしないんだろうけど |
… | 2425/06/28(土)09:43:51No.1327792091+ヤチヨさんは髪かなり長いけど解いたことないよね |
… | 2525/06/28(土)09:44:00No.1327792126+地球人はもっとロボの予備パーツとか持ってくるべきだと思う |
… | 2625/06/28(土)09:44:01No.1327792132+>すぐ戻って来るって約束できたし希望ある終わり方だった |
… | 2725/06/28(土)09:44:09No.1327792158+>変化球を量産した後に11・12話でストレートを投げる! |
… | 2825/06/28(土)09:45:54No.1327792549そうだねx4全部終わってから振り返るとやっぱ10話おかしいな… |
… | 2925/06/28(土)09:46:04No.1327792591+ダゼちゃんは子守ロボに転職しました |
… | 3025/06/28(土)09:46:39No.1327792718+>変化球を量産した後に11・12話でストレートを投げる! |
… | 3125/06/28(土)09:46:40No.1327792726+死んでもいい |
… | 3225/06/28(土)09:47:43No.1327792959+死ぬほど素晴らしい銀河楼 |
… | 3325/06/28(土)09:48:05No.1327793023そうだねx4>3話でクソ回やるのはちょっと性急じゃないか? |
… | 3425/06/28(土)09:49:28No.1327793369+10話は12話の人類のアレルギー問題の前振りってことでいいのかな |
… | 3525/06/28(土)09:49:30No.1327793377+クソ回はヤチヨさんが殴りにかかるだけの理由が欲しいって意味があると言われて納得した |
… | 3625/06/28(土)09:49:43No.1327793438+3〜♪ |
… | 3725/06/28(土)09:49:47No.1327793449+>死んでもいい |
… | 3825/06/28(土)09:50:17No.1327793569+>クソ回はヤチヨさんが殴りにかかるだけの理由が欲しいって意味があると言われて納得した |
… | 3925/06/28(土)09:50:37No.1327793643そうだねx2冠婚葬祭回の曲サントラで聴いたらカオスすぎて笑う |
… | 4025/06/28(土)09:51:09No.1327793789+ロボットも狸星人も不老不死ではないから最後のは割と切実ではあるんだよな… |
… | 4125/06/28(土)09:52:07No.1327794009そうだねx4創業千年に近い老舗ホテル銀河楼の歴史で |
… | 4225/06/28(土)09:54:25No.1327794555+オーナーも悔しかっただろうなと思うと悲しい |
… | 4325/06/28(土)09:54:28No.1327794567+結構直ぐ人類は戻って来るはず…と俺は思ったよ |
… | 4425/06/28(土)09:54:37No.1327794606+他のテレビ番組で使われそうだよねBGM |
… | 4525/06/28(土)09:54:49No.1327794643+うへへ |
… | 4625/06/28(土)09:54:52No.1327794654+いつかっていつですか!!!11 |
… | 4725/06/28(土)09:55:10No.1327794720そうだねx3>でもポンコの子供増えるぐらいには帰ってこないんだよな |
… | 4825/06/28(土)09:55:23No.1327794768+ポストアポカリプスものを味わいたいなら1話2話11話12話 |
… | 4925/06/28(土)09:55:34No.1327794816+あなたはあたしの |
… | 5025/06/28(土)09:55:59No.1327794911+死体を弄ぶことに定評のあるサイピク |
… | 5125/06/28(土)09:56:17No.1327794999+ヤチヨさんやっぱりオーナーに❤️だよね |
… | 5225/06/28(土)09:56:39No.1327795078そうだねx1>ヤチヨさんやっぱりオーナーに❤だよね |
… | 5325/06/28(土)09:57:19No.1327795239そうだねx5>>ヤチヨさんやっぱりオーナーに❤だよね |
… | 5425/06/28(土)09:57:29No.1327795273+ヤチヨさんが魅力的なアニメだったけどポン子との掛け合いもだいぶウェイト大きい |
… | 5525/06/28(土)09:58:49No.1327795578そうだねx211と12話良かったね |
… | 5625/06/28(土)09:59:26No.1327795709そうだねx2絵面はおかしく見えても話の組み立ては滅茶苦茶しっかり練られてるのがね |
… | 5725/06/28(土)09:59:51No.1327795789+今期アニメに追突するのはいいとしてなんで下半身変形までシンクロしなきゃいけないんだ… |
… | 5825/06/28(土)09:59:56No.1327795814そうだねx1>11と12話良かったね |
… | 5925/06/28(土)10:00:06No.1327795851+ポン子のキャラとしての重要性がここまで強くなるとは |
… | 6025/06/28(土)10:01:06No.1327796067そうだねx2限られた資源を循環させて使い続けるより |
… | 6125/06/28(土)10:01:09No.1327796075そうだねx4>今期アニメに追突するのはいいとしてなんで下半身変形までシンクロしなきゃいけないんだ… |
… | 6225/06/28(土)10:01:53No.1327796229そうだねx4そんな完璧さ要らんわ! |
… | 6325/06/28(土)10:02:14No.1327796315+>そのせいで10話はまじで何だったんだってなる |
… | 6425/06/28(土)10:03:28No.1327796590+序盤はドアマンロボと環境チェックロボだったけど |
… | 6525/06/28(土)10:03:36No.1327796618+結婚式と葬式を同時にやるのはポン子やブンブクすら置いてけぼりにする発想 |
… | 6625/06/28(土)10:04:26No.1327796771そうだねx210話自体キワモノなのにガンダムでもギレン総帥が毒殺されてるのが面白すぎる |
… | 6725/06/28(土)10:04:34No.1327796800+最終話のダゼちゃん渋すぎて困る |
… | 6825/06/28(土)10:05:10No.1327796941+アレルギーくらいならあの世界の技術力で何とかなりそうだけどなあ |
… | 6925/06/28(土)10:06:02No.1327797155+ゴルァァ〜〜〜 |
… | 7025/06/28(土)10:06:32No.1327797266+8話や9話ですら作品全体のテーマには関わってるお話だったから10話はなんだこれとしか言えねえ… |
… | 7125/06/28(土)10:06:46No.1327797323そうだねx4>結婚式と葬式を同時にやるのはポン子やブンブクすら置いてけぼりにする発想 |
… | 7225/06/28(土)10:06:49No.1327797337+>アレルギーくらいならあの世界の技術力で何とかなりそうだけどなあ |
… | 7325/06/28(土)10:07:40No.1327797545+9話 まあいい話 |
… | 7425/06/28(土)10:08:03No.1327797628そうだねx21話 シャンプーハット |
… | 7525/06/28(土)10:08:04No.1327797633+>8話や9話ですら作品全体のテーマには関わってるお話だったから10話はなんだこれとしか言えねえ… |
… | 7625/06/28(土)10:08:06No.1327797643そうだねx2人類の曖昧さと適当さに最後キレるのは良いオチだった |
… | 7725/06/28(土)10:08:29No.1327797730+千年も自律稼働できるロボットってすげえな |
… | 7825/06/28(土)10:08:39No.1327797762そうだねx1>アレルギーくらいならあの世界の技術力で何とかなりそうだけどなあ |
… | 7925/06/28(土)10:08:41No.1327797777+途中ずっと様子がおかしかったけど1話で始まって11話で必須フラグは踏んだからちゃんとアポカリプスホテル完走だな… |
… | 8025/06/28(土)10:09:14No.1327797910+結局人類は地球に住めませんってオチに見えて割と人類にとっても希望ある終わり方だよね |
… | 8125/06/28(土)10:09:26No.1327797948+>8話や9話ですら作品全体のテーマには関わってるお話だったから10話はなんだこれとしか言えねえ… |
… | 8225/06/28(土)10:09:27No.1327797952+歌詞から推察すると人類に愛想をつかすのかと心配したがなんかいい所に着地した |
… | 8325/06/28(土)10:09:28No.1327797958+最終的にSFやってたからまあヨシ!なスペース⭐︎ダンディみたいな… |
… | 8425/06/28(土)10:09:44No.1327798027そうだねx4>10話 タマ子登場 フグリ成長 平和回 |
… | 8525/06/28(土)10:10:26No.1327798181そうだねx1>歌詞から推察すると人類に愛想をつかすのかと心配したがなんかいい所に着地した |
… | 8625/06/28(土)10:10:34No.1327798200そうだねx1殆どの宇宙人が問題なく滞在できてるのがむしろ凄いんだよな |
… | 8725/06/28(土)10:10:38No.1327798218+結局なんで死んだんだ |
… | 8825/06/28(土)10:10:58No.1327798282+今3話の途中見てるんだけど害獣駆除したくなってきた |
… | 8925/06/28(土)10:11:06No.1327798316+タヌキアレルギー説が濃厚 |
… | 9025/06/28(土)10:11:47No.1327798469+>>アレルギーくらいならあの世界の技術力で何とかなりそうだけどなあ |
… | 9125/06/28(土)10:11:59No.1327798499+>今3話の途中見てるんだけど害獣駆除したくなってきた |
… | 9225/06/28(土)10:12:24No.1327798575+またね!で被るのは最終回だから仕方ないとして |
… | 9325/06/28(土)10:12:36No.1327798623+プロシオーネ一家のプロシオーネは日本語で「アライグマ」である |
… | 9425/06/28(土)10:12:59No.1327798713そうだねx2>>まあ…同僚たくさん無期限休職してるし… |
… | 9525/06/28(土)10:13:46No.1327798889そうだねx3>>10話 タマ子登場 フグリ成長 平和回 |
… | 9625/06/28(土)10:15:12No.1327799205そうだねx1最終話やちよさんの感情が揺さぶられると逆に瞳のメカメカしさが強調されるのが面白い |
… | 9725/06/28(土)10:15:39No.1327799338+ヤチヨさんは後500年は元気にやれそうだな |
… | 9825/06/28(土)10:16:17No.1327799492+色々なものが時間の中で変わっていってそれを受け入れていく物語だったけどそのオチが1000年前と変わらん別れの挨拶にキレるロボとは… |
… | 9925/06/28(土)10:16:27No.1327799516+100年保たないのと1000年保つのと何が違うんだろう |
… | 10025/06/28(土)10:16:28No.1327799522そうだねx2ヤチヨさんとポン子めっちゃキテない!? |
… | 10125/06/28(土)10:17:00No.1327799667そうだねx3>ヤチヨさんとポン子めっちゃキテない!? |
… | 10225/06/28(土)10:17:14No.1327799712+ヤチヨさんのAIがちょっとポンコツだから停止しなかった説 |
… | 10325/06/28(土)10:17:31No.1327799773+10話の要素もいろいろあるけど一つは関係性の積み上げだよな |
… | 10425/06/28(土)10:17:48No.1327799830そうだねx9正直あの喧嘩回のバトル作画は今期アニメでNo1の出来だったと思う |
… | 10525/06/28(土)10:17:52No.1327799849+>ヤチヨさんのAIがちょっとポンコツだから停止しなかった説 |
… | 10625/06/28(土)10:18:07No.1327799909そうだねx1まぁポン子の最後は確実に看取るだろうなヤチヨさん |
… | 10725/06/28(土)10:18:08No.1327799913+たぬきウイルス |
… | 10825/06/28(土)10:19:06No.1327800147+絶対また来ますから |
… | 10925/06/28(土)10:19:11No.1327800169+>ポン子のキャラとしての重要性がここまで強くなるとは |
… | 11025/06/28(土)10:19:27No.1327800225+☺️👋 |
… | 11125/06/28(土)10:19:36No.1327800268+秘密の共有は絆を強めるんだ |
… | 11225/06/28(土)10:19:46No.1327800307そうだねx2>人類も戻って来る希望があるから凄い前向きに終わっているんだ |
… | 11325/06/28(土)10:19:59No.1327800373+>まぁポン子の最後は確実に看取るだろうなヤチヨさん |
… | 11425/06/28(土)10:20:33No.1327800507+>正直あの喧嘩回のバトル作画は今期アニメでNo1の出来だったと思う |
… | 11525/06/28(土)10:20:45No.1327800560そうだねx1>秘密の共有は絆を強めるんだ |
… | 11625/06/28(土)10:20:48No.1327800571そうだねx1ポン子が寿命で死ぬよりはヤチヨさんが機能停止するほうが早そうでな |
… | 11725/06/28(土)10:20:55No.1327800603+自分がおかしくなったと思った結果ポン子を頼るのすごくキテルと思った最終話 |
… | 11825/06/28(土)10:21:21No.1327800713+>ポン子が寿命で死ぬよりはヤチヨさんが機能停止するほうが早そうでな |
… | 11925/06/28(土)10:21:24No.1327800735+やはりヤチポンか… |
… | 12025/06/28(土)10:21:26No.1327800737+まともなAIならもう人類は帰ってこないって結論付けてロボとしての存在意義を失う |
… | 12125/06/28(土)10:22:05No.1327800914そうだねx1アーマードポン子武装が男の子すぎてカッコいいんだよな… |
… | 12225/06/28(土)10:22:09No.1327800929+>まともなAIならもう人類は帰ってこないって結論付けてロボとしての存在意義を失う |
… | 12325/06/28(土)10:22:35No.1327801057+ヤチヨさんの長生きの秘訣はもうとっくにイカれていた |
… | 12425/06/28(土)10:22:50No.1327801123そうだねx4ミキシンが人類滅んだって思っててもデータ採集続けてたのいいよね |
… | 12525/06/28(土)10:22:53No.1327801134+ヤチヨさんはあと千年で機能停止するかな… |
… | 12625/06/28(土)10:22:53No.1327801135+>まぁポン子の最後は確実に看取るだろうなヤチヨさん |
… | 12725/06/28(土)10:22:54No.1327801141+めっちゃ良かったけど全部見終わったらむしろ11話がちょっとおかしくない? |
… | 12825/06/28(土)10:23:04No.1327801181そうだねx4arma bianca広報宣伝 @armabianca_pr |
… | 12925/06/28(土)10:23:23No.1327801263+>ミキシンが人類滅んだって思っててもデータ採集続けてたのいいよね |
… | 13025/06/28(土)10:23:35No.1327801323+マミさんはもうおばあちゃんなのにいつまでも若々しいですね |
… | 13125/06/28(土)10:23:49No.1327801377+タンク期間あったとはいえ下半身やマニピュレータの修理もできたわけだから根幹のシステム壊れない限りはだいぶ直せるんだよな… |
… | 13225/06/28(土)10:24:01No.1327801429+ロボさんたちもちょくちょく人類帰ってこないんじゃ…って言ってるっぽいしね |
… | 13325/06/28(土)10:24:02No.1327801433+最初は社会人なやちよさんが子供のポン子を導くアニメだったのにいつの間にか逆転してポン子ママが思春期を迎えて成長するやちよさんを導くアニメに切り替わっていく構成がすごい |
… | 13425/06/28(土)10:24:36No.1327801567そうだねx1誰に送るんです? |
… | 13525/06/28(土)10:24:43No.1327801587そうだねx2>オリジナルTVアニメ「アポカリプスホテル」からLINEスタンプが登場予定! |
… | 13625/06/28(土)10:24:50No.1327801611+>マミさんはもうおばあちゃんなのにいつまでも若々しいですね |
… | 13725/06/28(土)10:25:01No.1327801662+>誰に送るんです? |
… | 13825/06/28(土)10:25:44No.1327801803+>No.1327801181 |
… | 13925/06/28(土)10:26:27No.1327801967+>>ミキシンが人類滅んだって思っててもデータ採集続けてたのいいよね |
… | 14025/06/28(土)10:26:39No.1327802017+>誰に送るんです? |
… | 14125/06/28(土)10:27:24No.1327802201そうだねx1>fu5229313.jpg |
… | 14225/06/28(土)10:27:24No.1327802203+単純作業のロボじゃなくて高度なAIを持ってるが故に絶望して停止してしまう個体も多かったのかもしれん… |
… | 14325/06/28(土)10:27:34No.1327802244+>>マミさんはもうおばあちゃんなのにいつまでも若々しいですね |
… | 14425/06/28(土)10:27:40No.1327802265+なにわろてんねんは、最後のツッコミとしてではなく流れでスッと出てくるのがすごい |
… | 14525/06/28(土)10:28:25No.1327802426そうだねx2>ヤチヨさんのAIがちょっとポンコツだから停止しなかった説 |
… | 14625/06/28(土)10:28:39No.1327802494+今更だけど狸ってまみって読むんだね |
… | 14725/06/28(土)10:29:03No.1327802587+ほぼ初主演とは思えないほど上手かったなヤチヨさん |
… | 14825/06/28(土)10:29:23No.1327802660そうだねx1>>ミキシンが人類滅んだって思っててもデータ採集続けてたのいいよね |
… | 14925/06/28(土)10:29:28No.1327802693+11話で探していた交換パーツって頭の中に入れてたっぽいしCPUか何かなのかな? |
… | 15025/06/28(土)10:29:44No.1327802753+アレルギー反応があるなら人類が地球に来てsexしてそこで子供産めばいいのでは? |
… | 15125/06/28(土)10:30:11No.1327802871+気軽に年代ジャンプしまくってたけどやっぱり何時までも待ち続けてたの効いてるんだな |
… | 15225/06/28(土)10:30:27No.1327802948+>アレルギー反応があるなら人類が地球に来てsexしてそこで子供産めばいいのでは? |
… | 15325/06/28(土)10:30:40No.1327803017そうだねx1殴りますスタンプが必要 |
… | 15425/06/28(土)10:30:48No.1327803054+fu5228833.jpg |
… | 15525/06/28(土)10:30:53No.1327803075+>気軽に年代ジャンプしまくってたけどやっぱり何時までも待ち続けてたの効いてるんだな |
… | 15625/06/28(土)10:31:05No.1327803121そうだねx1ヤチヨさんが変なのはたぶんお客様と副支配人に2時間説教されてどん底だった時にオーナーに可能性の話をされてAIにイレギュラーが発生したせい |
… | 15725/06/28(土)10:31:20No.1327803172+>なにわろてんねんは、最後のツッコミとしてではなく流れでスッと出てくるのがすごい |
… | 15825/06/28(土)10:32:20No.1327803405そうだねx4fu5229426.jpg |
… | 15925/06/28(土)10:33:37No.1327803740+宇宙の距離感で1年未満のとこにいるって本当にすぐだな |
… | 16025/06/28(土)10:33:59No.1327803860+最初の宇宙人めっちゃ厄介そうで実際は凄い助かる奴だったな |
… | 16125/06/28(土)10:34:52No.1327804075+宇宙船も千年もってるし宇宙人から技術供与されてるんじゃないかな |
… | 16225/06/28(土)10:35:02No.1327804115そうだねx11光年未満のところと考えるとだいぶ近い…近くない? |
… | 16325/06/28(土)10:35:33No.1327804226+>最初の宇宙人めっちゃ厄介そうで実際は凄い助かる奴だったな |
… | 16425/06/28(土)10:35:47No.1327804285そうだねx1>雑誌に載るレベルの有名人だったのは分かったが何者だったんだあいつ |
… | 16525/06/28(土)10:36:20No.1327804392+>1光年未満のところと考えるとだいぶ近い…近くない? |
… | 16625/06/28(土)10:36:21No.1327804395+>宇宙船も千年もってるし宇宙人から技術供与されてるんじゃないかな |
… | 16725/06/28(土)10:36:22No.1327804404+確かにあれだけ宇宙人とかいるし宇宙テロリストに宇宙刑事がいるし宇宙警察と接触はしててもおかしくはないよね |
… | 16825/06/28(土)10:36:22No.1327804411+>fu5229426.jpg |
… | 16925/06/28(土)10:36:50No.1327804538そうだねx4NRM地区…トマリさん練馬区の人? |
… | 17025/06/28(土)10:37:12No.1327804631+>ウィルス学者らしい |
… | 17125/06/28(土)10:37:13No.1327804635+>宇宙の距離感で1年未満のとこにいるって本当にすぐだな |
… | 17225/06/28(土)10:37:22No.1327804685+宇宙の……練馬! |
… | 17325/06/28(土)10:37:23No.1327804689+主観時間だからワープやコールドスリープもありえて距離はわからないんじゃない |
… | 17425/06/28(土)10:37:32No.1327804719そうだねx2ウラシマ効果考えるときっとすぐ帰ってくるじゃねえなこれ… |
… | 17525/06/28(土)10:38:27No.1327804938+>>fu5229426.jpg |
… | 17625/06/28(土)10:38:29No.1327804948そうだねx1>>fu5229426.jpg |
… | 17725/06/28(土)10:38:46No.1327805009+トマリさんを調査に送り込んでる時点でもし環境が回復してれば皆で地球に帰還しようって考えはあるはずだし |
… | 17825/06/28(土)10:38:47No.1327805013+>NRM地区…トマリさん練馬区の人? |
… | 17925/06/28(土)10:39:21No.1327805140そうだねx1やっぱりポン子がいきなり神の杖キチになったとこあたりからブレーキが壊れたと思う |
… | 18025/06/28(土)10:40:30No.1327805378+ポン子以外の家族やっぱ害獣だな… |
… | 18125/06/28(土)10:40:36No.1327805401+宇宙船団も国ごとにあるだろうし狸一家が見つけた宇宙船のように外宇宙へ進出して滅んだと思しき船団もあれば |
… | 18225/06/28(土)10:40:55No.1327805468+大量の広告に紛れて銀河楼近辺へ着陸するためのガイドビーコンみたいなのが出てたから |
… | 18325/06/28(土)10:41:01No.1327805491+途中でロボット達壊れてくんだろうなと思ってた |
… | 18425/06/28(土)10:41:21No.1327805583+>やっぱりポン子がいきなり神の杖キチになったとこあたりからブレーキが壊れたと思う |
… | 18525/06/28(土)10:41:23No.1327805592+>ウラシマ効果考えるときっとすぐ帰ってくるじゃねえなこれ… |
… | 18625/06/28(土)10:41:52No.1327805715+不適格な星に住み続ける偏屈人類もいるんだろうな |
… | 18725/06/28(土)10:42:18No.1327805845+>最後のクソ広告惑星の端っこにトマリさんが地球観光ツアーやってるネオンサインがあるので |
… | 18825/06/28(土)10:42:47No.1327805952+>>1光年未満のところと考えるとだいぶ近い…近くない? |
… | 18925/06/28(土)10:43:05No.1327806004そうだねx2>ウラシマ効果考えるときっとすぐ帰ってくるじゃねえなこれ… |
… | 19025/06/28(土)10:43:05No.1327806006+たぬき星人の技術力なら他のホテリエロボも治せるんじゃ |
… | 19125/06/28(土)10:43:20No.1327806062+ヤチヨさんとポン子が死別するところが見たいわ! |
… | 19225/06/28(土)10:43:28No.1327806092+EDよく見るとマミがお立ち台やってるシーンでノージュージャマーが映ってる |
… | 19325/06/28(土)10:43:40No.1327806138+東京だけで宇宙船1個使ってるって考えると相当な数の人類が星から脱出したんだな |
… | 19425/06/28(土)10:44:13No.1327806268+>ヤチヨさんとポン子が死別するところが見たいわ! |
… | 19525/06/28(土)10:44:18No.1327806300+地球上に無菌室を作るのは宇宙船の維持よりよほど簡単だろうし少しずつ外気を取り込んで順応させることもできるし |
… | 19625/06/28(土)10:44:48No.1327806410+>東京だけで宇宙船1個使ってるって考えると相当な数の人類が星から脱出したんだな |
… | 19725/06/28(土)10:45:21No.1327806547+>そうなると行き来が困難なほど離れてるとは考えにくいしね |
… | 19825/06/28(土)10:45:53No.1327806672そうだねx1最初のお客様がSSR過ぎる |
… | 19925/06/28(土)10:45:57No.1327806688+>>そうなると行き来が困難なほど離れてるとは考えにくいしね |
… | 20025/06/28(土)10:46:27No.1327806778+ヤチヨさんの稼働年数考えると他のホテリエロボは軟弱過ぎんか |
… | 20125/06/28(土)10:46:40No.1327806837+😗〜♪ |
… | 20225/06/28(土)10:46:49No.1327806881+環境から隔離した施設に住むならそもそもウイルス相手でもそれが出来たんじゃ… |
… | 20325/06/28(土)10:47:00No.1327806919+>11話で探していた交換パーツって頭の中に入れてたっぽいしCPUか何かなのかな? |
… | 20425/06/28(土)10:47:06No.1327806938+>東京だけで宇宙船1個使ってるって考えると相当な数の人類が星から脱出したんだな |
… | 20525/06/28(土)10:47:15No.1327806972そうだねx2>ヤチヨさんの稼働年数考えると他のホテリエロボは軟弱過ぎんか |
… | 20625/06/28(土)10:48:11No.1327807178そうだねx7よくよく考えるとシャンプーハットがないだけでバグるロボとかもう既に壊れてたのでは |
… | 20725/06/28(土)10:48:21No.1327807239+>環境から隔離した施設に住むならそもそもウイルス相手でもそれが出来たんじゃ… |
… | 20825/06/28(土)10:48:41No.1327807308+宇宙人にもっと毒を!とは |
… | 20925/06/28(土)10:49:22No.1327807463そうだねx4>環境から隔離した施設に住むならそもそもウイルス相手でもそれが出来たんじゃ… |
… | 21025/06/28(土)10:49:51No.1327807577+まぁ人間だって細胞の入れ替わりで見れば過去未来で別人みたいな話もあるし… |
… | 21125/06/28(土)10:50:13No.1327807666そうだねx3アレルギーは完治できないというか過剰反応だから薬で押さえるのは出来る |
… | 21225/06/28(土)10:50:26No.1327807726そうだねx1体が全身緑はあれだ |
… | 21325/06/28(土)10:51:11No.1327807915そうだねx3完全に文明崩壊してるのと自家発電施設や養殖栽培を持ってるホテルが1個機能してるので再入植の難易度かなり違うよね |
… | 21425/06/28(土)10:51:56No.1327808098そうだねx2>すぐまた戻りますねー |
… | 21525/06/28(土)10:52:03No.1327808127そうだねx2>宇宙人にもっと毒を!とは |
… | 21625/06/28(土)10:53:17No.1327808419+最後までで死んだのがおばあちゃんだけってすごいな終末なのに |
… | 21725/06/28(土)10:53:57No.1327808579+これだけ化学進んでるならアレルギーもなんとかなる気がする |
… | 21825/06/28(土)10:54:00No.1327808592そうだねx5>最後までで死んだのがおばあちゃんだけってすごいな終末なのに |
… | 21925/06/28(土)10:54:43No.1327808761+確かに宇宙船建造できる科学力があれば持ち帰ったであろう環境データも使えば何とかできそうだよね |
… | 22025/06/28(土)10:54:51No.1327808796+ノージュージャーマー様がクリティカルすぎる |
… | 22125/06/28(土)10:54:53No.1327808806+あの…神の杖は…? |
… | 22225/06/28(土)10:54:56No.1327808816そうだねx10>爆弾魔と宇宙刑事… |
… | 22325/06/28(土)10:55:01No.1327808848+>>最後までで死んだのがおばあちゃんだけってすごいな終末なのに |
… | 22425/06/28(土)10:55:35No.1327808996そうだねx2そもそも何に対してアレルギー反応起こしてるのかによって話も変わって来るよね |
… | 22525/06/28(土)10:56:06No.1327809143+>あの…神の杖は…? |
… | 22625/06/28(土)10:56:10No.1327809164+狸アレルギーだったらヤチヨさんどうするのかな |
… | 22725/06/28(土)10:56:52No.1327809321そうだねx1おばあちゃん死亡回から次が死体隠蔽回で感情が迷子になる |
… | 22825/06/28(土)10:56:58No.1327809345+そうかなにわろてんねん白砂さん和歌山だからアドリブの可能性あるのか… |
… | 22925/06/28(土)10:57:11No.1327809417+書き込みをした人によって削除されました |
… | 23025/06/28(土)10:57:34No.1327809514そうだねx2>あの…神の杖は…? |
… | 23125/06/28(土)10:57:35No.1327809521+酸素濃度が上がりすぎている説とか宇宙船がクリーンすぎて環境に適応できなくなった説とかあるけど |
… | 23225/06/28(土)10:57:42No.1327809544+>狸アレルギーだったらヤチヨさんどうするのかな |
… | 23325/06/28(土)10:57:54No.1327809614+>1話の時点でバグりかけてたから出会いが良すぎた |
… | 23425/06/28(土)10:58:43No.1327809799+>あの…神の杖は…? |
… | 23525/06/28(土)10:59:44No.1327810042+最終回の感想で「面白かった。もし2期やるなら11話みたいなのをもっと見たい。」ってのを見て |
… | 23625/06/28(土)11:00:10No.1327810132+(パチンコ版で派手な作動役物になる神の杖) |
… | 23725/06/28(土)11:00:33No.1327810231そうだねx2シャンプーハット使ってもらえてないのだけちょっと可哀そうだったからそういうイラストとか見たい! |
… | 23825/06/28(土)11:00:38No.1327810255そうだねx3最後に口笛ピュイーと吹いて終わるのいいよね… |
… | 23925/06/28(土)11:00:44No.1327810282+>面白かった。もし2期やるなら10話みたいなのをもっと見たい |
… | 24025/06/28(土)11:01:27No.1327810443+アレルギーに関してはぷすぷすで補完してる |
… | 24125/06/28(土)11:01:56No.1327810553そうだねx2>最後に口笛ピュイーと吹いて終わるのいいよね… |
… | 24225/06/28(土)11:03:02No.1327810800+最後に解放される割に口笛下手だな! |
… | 24325/06/28(土)11:03:06No.1327810827+昨日「」がGAIJIINが9話と11話最高だったZE!!ってナチュラルに10話飛ばしてたって言ってたな |
… | 24425/06/28(土)11:03:14No.1327810861+あんなに賑やかでアポカリプスを忘れさせる話だったのに最後にいきなり寂しい一人遊びでアポカリプスにしてくるから困る |
… | 24525/06/28(土)11:03:31No.1327810915+ヤチヨさんだけなんだ…シャンプーハットにあんな執着してるのは |
… | 24625/06/28(土)11:04:03No.1327811039+なんならヤチヨさんが口笛吹きながら海辺で空見上げるアポカリプス的な寂寥感のあるEDが見たかった |
… | 24725/06/28(土)11:04:11No.1327811067そうだねx3そういや再訪したノジュジャマ様とは意思疎通できるんだよな |
… | 24825/06/28(土)11:04:32No.1327811161+>アレルギーに関してはぷすぷすで補完してる |
… | 24925/06/28(土)11:05:27No.1327811391+さすが老舗メーカーのシャンプーハットだ |
… | 25025/06/28(土)11:05:52No.1327811490そうだねx1>ヤチヨさんだけなんだ…シャンプーハットにあんな執着してるのは |
… | 25125/06/28(土)11:06:02No.1327811531+狸星人寿命めっちゃ長いな… |
… | 25225/06/28(土)11:06:09No.1327811553+何の素材でできてるんだシャンプーハット |
… | 25325/06/28(土)11:07:06No.1327811782+>そういや再訪したノジュジャマ様とは意思疎通できるんだよな |
… | 25425/06/28(土)11:07:09No.1327811792+>何の素材でできてるんだシャンプーハット |
… | 25525/06/28(土)11:07:16No.1327811815+本当にシャンプーハットが大事なら地球人の宇宙船でもシャンプーハットが使われてる筈です |
… | 25625/06/28(土)11:07:52No.1327811967+数百年経ってるのにコンクリートとか鉄がそんなに風化してないのは… |
… | 25725/06/28(土)11:08:08No.1327812031+全話見てからスレとか覗くようになったけどさ |
… | 25825/06/28(土)11:08:24No.1327812103+ラストの広告まみれの地球もOP映像のラストカットと対になってるよね |
… | 25925/06/28(土)11:08:39No.1327812169そうだねx4>全話見てからスレとか覗くようになったけどさ |
… | 26025/06/28(土)11:08:46No.1327812201+宇宙人が来たりすることもなくただ静かに朽ちていって終わる話は銀河楼の裏面のニューオータニ編がそれにあたるのでは |
… | 26125/06/28(土)11:08:55No.1327812245+>狸星人寿命めっちゃ長いな… |
… | 26225/06/28(土)11:09:02No.1327812270+>数百年経ってるのにコンクリートとか鉄がそんなに風化してないのは… |
… | 26325/06/28(土)11:09:14No.1327812303+ノージュージャーマーさんって学者なのかな |
… | 26425/06/28(土)11:09:22No.1327812334そうだねx1最初と最後はしっかりしたから間はどんだけ遊んでもいいみたいなやつだった |
… | 26525/06/28(土)11:10:13No.1327812544+ヌデル養殖して大丈夫なんだとなった最終回 |
… | 26625/06/28(土)11:10:29No.1327812609+J13 NRM09 A13 F24 |
… | 26725/06/28(土)11:10:43No.1327812664+最終的にうんこ回が些事に思えるアニメだからすごい |
… | 26825/06/28(土)11:10:47No.1327812683+>宇宙人が来たりすることもなくただ静かに朽ちていって終わる話は銀河楼の裏面のニューオータニ編がそれにあたるのでは |
… | 26925/06/28(土)11:10:48No.1327812690+LINEスタンプ出るんだ |
… | 27025/06/28(土)11:11:01No.1327812743+>ヌデル養殖して大丈夫なんだとなった最終回 |
… | 27125/06/28(土)11:11:03No.1327812747+>最終的にうんこ回が些事に思えるアニメだからすごい |
… | 27225/06/28(土)11:11:11No.1327812789そうだねx2地球探検ツアーの旗をトマリさんが握ってるから従業員に加わっている可能性があるのいいよね… |
… | 27325/06/28(土)11:11:15No.1327812805+>ノージュージャーマーさんって学者なのかな |
… | 27425/06/28(土)11:11:21No.1327812830そうだねx4なんなら真面目にアポカリプスホテルやってたラスト2話の方が異質まである |
… | 27525/06/28(土)11:12:18No.1327813074+割とインテリ寄りだったんだな井上和彦星人 |
… | 27625/06/28(土)11:12:45No.1327813190+pv1めっちゃ好きなんだけどこの雰囲気でてるの11話の前半しか無いな |
… | 27725/06/28(土)11:12:49No.1327813206+銀河楼でヤチヨさんがまず終わりです…ってなってたからノージュージャーマーさんが来なかったら世を儚んで機能停止してオータニさんみたいになってたんだろうか |
… | 27825/06/28(土)11:13:11No.1327813312+>ヤチヨさんだけなんだ…シャンプーハットにあんな執着してるのは |
… | 27925/06/28(土)11:13:25No.1327813374+環境測定ロボさんこれで機能停止かと思ったら子守してたよかった |
… | 28025/06/28(土)11:13:27No.1327813387そうだねx2ドアの開閉に存在を賭けてる無骨なドアマンロボさんが急にぶち込んでくるドア占い |
… | 28125/06/28(土)11:13:39No.1327813442+次っていつなんだろうな… |
… | 28225/06/28(土)11:14:01No.1327813535+でもやっぱ11話の雰囲気は抜群にいいよね |
… | 28325/06/28(土)11:14:01No.1327813538+最初と最後だけいくらか真面目寄りのSFで |
… | 28425/06/28(土)11:14:33No.1327813695+>ドアの開閉に存在を賭けてる無骨なドアマンロボさんが急にぶち込んでくるドア占い |
… | 28525/06/28(土)11:14:39No.1327813720+>割とインテリ寄りだったんだな井上和彦星人 |
… | 28625/06/28(土)11:14:49No.1327813750+>ドアの開閉に存在を賭けてる無骨なドアマンロボさんが急にぶち込んでくるドア占い |
… | 28725/06/28(土)11:15:47No.1327814009そうだねx3ドアマンロボさんが壊れて悲しくなる話があるかと思ったらなかった |
… | 28825/06/28(土)11:15:56No.1327814045+>パチンコいる? |
… | 28925/06/28(土)11:16:05No.1327814098+>ドアの開閉に存在を賭けてる無骨なドアマンロボさんが急にぶち込んでくるドア占い |
… | 29025/06/28(土)11:16:15No.1327814149+当時の科学技術の粋を集めて作られたホテルたということはわかったよ |
… | 29125/06/28(土)11:16:36No.1327814239+まさか出会いと別れの物語の中に宿泊客の死体隠蔽が含まれているとはね… |
… | 29225/06/28(土)11:16:43No.1327814267+ヤチヨちゃんは稼働はしてるけど確実にバグってると思う |
… | 29325/06/28(土)11:17:14No.1327814411そうだねx7>当時の科学技術の粋を集めて作られたホテルたということはわかったよ |
… | 29425/06/28(土)11:17:22No.1327814452+>当時の科学技術の粋を集めて作られたホテルたということはわかったよ |
… | 29525/06/28(土)11:17:29No.1327814491+>当時の科学技術の粋を集めて作られたホテルたということはわかったよ |
… | 29625/06/28(土)11:17:32No.1327814509+銀河楼のおかげでウイルス根絶とヌデル繁殖阻止だから本当に地球救った英雄なんだよなあのホテルのロボ達 |
… | 29725/06/28(土)11:17:34No.1327814521+>>>10話 タマ子登場 フグリ成長 平和回 |
… | 29825/06/28(土)11:17:45No.1327814574+オーバーヒートしてそれどころじゃないのに水ぶっかけられるのそんなに傷つくのか… |
… | 29925/06/28(土)11:17:53No.1327814601そうだねx2>当時の科学技術の粋を集めて作られたホテルたということはわかったよ |
… | 30025/06/28(土)11:18:01No.1327814639+10話は10話で殺人事件ってホテルあるあるですよね!なので必須 |
… | 30125/06/28(土)11:18:05No.1327814658+死体隠蔽とは言うが客が望んだ事だからな |
… | 30225/06/28(土)11:18:27No.1327814775+じゃあ続編は佐賀にホテル作るね |
… | 30325/06/28(土)11:18:40No.1327814838+なんならエレベーターガールロボがいないことの方が問題だよ |
… | 30425/06/28(土)11:18:48No.1327814876+自動ドアが前後反転変形を見せてくれますか? |
… | 30525/06/28(土)11:18:51No.1327814887+>10話は10話で殺人事件ってホテルあるあるですよね!なので必須 |
… | 30625/06/28(土)11:19:12No.1327814990+冷却問題解決したのかと思ったら壊れたヤチヨさんが一日中運んでくるめいっぱいの冷却用水… |
… | 30725/06/28(土)11:19:17No.1327815005+>じゃあ続編は佐賀にホテル作るね |
… | 30825/06/28(土)11:19:39No.1327815107そうだねx3ドアマンロボさんがちゃんとドア開くときのギミックめっちゃ好き |
… | 30925/06/28(土)11:19:46No.1327815150+殺人?何のことでしょうか |
… | 31025/06/28(土)11:20:19No.1327815292+人の死がそこそこ軽いアニメ |
… | 31125/06/28(土)11:20:51No.1327815427+口笛で締めるの好きすぎる |
… | 31225/06/28(土)11:21:29No.1327815601+>そもそも何に対してアレルギー反応起こしてるのかによって話も変わって来るよね |
… | 31325/06/28(土)11:21:35No.1327815627+>人の死がそこそこ軽いアニメ |
… | 31425/06/28(土)11:21:40No.1327815650+>自動ドアが前後反転変形を見せてくれますか? |
… | 31525/06/28(土)11:22:05No.1327815756+ポン子と二人でカート押してる画なかよし感あっていいよね… |
… | 31625/06/28(土)11:22:20No.1327815825+>実際ホテルもののドラマとかだとまあ起こるよね殺人事件 |
… | 31725/06/28(土)11:22:49No.1327815927そうだねx2>ポン子と二人でカート押してる画なかよし感あっていいよね… |
… | 31825/06/28(土)11:23:26No.1327816111+劇場版はやくして |
… | 31925/06/28(土)11:23:34No.1327816151そうだねx1>玄関のドア自動ドアでよくない? |
… | 32025/06/28(土)11:23:47No.1327816212そうだねx1宇宙人客で結構繁盛してる様子を見るとジーンとなる |
… | 32125/06/28(土)11:23:47No.1327816216+広告衛星を見るにこのホテルに泊まったら解剖されるみたいな悪い噂が立った事があるのはガチっぽい |
… | 32225/06/28(土)11:24:16No.1327816357+ギま頭 |
… | 32325/06/28(土)11:24:17No.1327816362+ちょっと待ってください! |
… | 32425/06/28(土)11:24:47No.1327816499+じゃあまたねー |
… | 32525/06/28(土)11:25:51No.1327816767+>スカートは揺れる |
… | 32625/06/28(土)11:26:00No.1327816802+締めがいいので2期はいらないけど2クールぐらいは見ていたかった |
… | 32725/06/28(土)11:26:16No.1327816863+fu5229592.jpeg |
… | 32825/06/28(土)11:26:43No.1327816980+>fu5229592.jpeg |
… | 32925/06/28(土)11:26:56No.1327817035+ちょっと待ってください! |
… | 33025/06/28(土)11:27:00No.1327817056+>>そもそも何に対してアレルギー反応起こしてるのかによって話も変わって来るよね |
… | 33125/06/28(土)11:27:58No.1327817338+あのかっこいいドア開けは実際にあってもホテルの名物になりそう |
… | 33225/06/28(土)11:28:53No.1327817581+>劇場版はやくして |
… | 33325/06/28(土)11:29:25No.1327817710+巨大隕石衝突の危機で映画作ってくれないかな |
… | 33425/06/28(土)11:30:12No.1327817923+>>劇場版はやくして |
… | 33525/06/28(土)11:31:05No.1327818187+>劇場版はやくして |
… | 33625/06/28(土)11:33:34No.1327818897+>宇宙人客で結構繁盛してる様子を見るとジーンとなる |
fu5229402.jpg fu5229313.jpg fu5228833.jpg 1751070638405.jpg fu5229592.jpeg fu5229427.jpg fu5229426.jpg fu5229576.jpg