二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1750572746944.jpg-(107905 B)
107905 B25/06/22(日)15:12:26No.1325872764そうだねx7 16:53頃消えます
17巻めちゃくちゃ面白かった…
あとユカノ=サンのバストが豊満だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/06/22(日)15:16:17No.1325873810+
チョップだ!
225/06/22(日)15:21:05No.1325875072+
もしかして17巻のナラクの出番ってサラマンダー解説の一コマだけ!?
325/06/22(日)15:21:47No.1325875251そうだねx2
もっとこう…前後左右からチョップ乱れ打ちを想像してたから結果地味な絵面だったけど基本の技でぶちのめす感はこっちの方が強いからこれはこれで!
425/06/22(日)15:23:18No.1325875629そうだねx7
シャドー・コンのエピソード完成度高くない?
525/06/22(日)15:28:45No.1325877137+
サラマンダー=サン強いのかそこまで強くないのかいまいちわからん
625/06/22(日)15:29:23No.1325877321+
チョップという概念存在がパワーワード過ぎる
725/06/22(日)15:29:27No.1325877339+
買ったけどまだ読んでなかった
825/06/22(日)15:30:40No.1325877643+
チョップ概念は後年の攻撃をすべての躱してカウンターすれば勝てる概念への繋がりを感じる
925/06/22(日)15:31:49No.1325877979+
面白いんだけど
なんか省エネだな…って感じてしまうシーンがやたらあった
1025/06/22(日)15:32:14No.1325878098そうだねx1
>サラマンダー=サン強いのかそこまで強くないのかいまいちわからん
相手の技を即ラーニングできるのがサラマンダー=サンの一番の強みだから逆に極めた基本技でハメ殺した
1125/06/22(日)15:34:43No.1325878760そうだねx7
>面白いんだけど
>なんか省エネだな…って感じてしまうシーンがやたらあった
まあそれは元から天丼ネタだし…
あとは作画カロリー高そうだから節約出来るとこはガンガンしたいんだろう
1225/06/22(日)15:36:02No.1325879109そうだねx1
不思議と覚えてしまう単語
メイアルーアジコンパッソ
1325/06/22(日)15:36:20No.1325879208そうだねx1
>サラマンダー=サン強いのかそこまで強くないのかいまいちわからん
リアルニンジャ一歩手前なので本来4部に出てくるようなキャラ
ラーニングが目的だったので遊んでたらそのままハメ殺されただけで本来は章ボスクラスだ
1425/06/22(日)15:36:55No.1325879392そうだねx1
>サラマンダー=サン強いのかそこまで強くないのかいまいちわからん
ジツを持たない代わりにカラテが滅茶苦茶強い
放っておけばおくほどラーニングで手が付けられなくなるタイプなのでまだ発展途上だったともいえる
1525/06/22(日)15:39:41No.1325880189+
並のニンジャなら一撃で爆発四散してるからあんだけ耐えたサラマンダーさんは実際すごい
1625/06/22(日)15:40:29No.1325880421+
同じ作者がフジキドマスラダ描くとフジキドの方がガタイが遥かに良いんだな…という発見
1725/06/22(日)15:42:03No.1325880876+
サラマンダー=サンって実力的にもスパルタカスとかリアルフジキドと同程度と考えると
勝てたのが奇跡だよなって
本人の心の隙がないと無理だよ
1825/06/22(日)15:42:29No.1325880988+
ヨゴ=センセイって書籍4部の挿絵担当なんだっけ?
1925/06/22(日)15:44:51No.1325881664そうだねx2
>あとユカノ=サンのバストが豊満だった
話に集中できない
2025/06/22(日)15:46:09No.1325882076そうだねx3
アラシノケンがヒットした時の演出がすげえ良かった
2125/06/22(日)15:47:01No.1325882314+
ユカノ=サンの呼びかけで再起するフジキド・ケンジこれは…つまり…ユカノ=サンがヒロイン?ということで?よろしいか
2225/06/22(日)15:47:37No.1325882486そうだねx3
>ユカノ=サンの呼びかけで再起するフジキド・ケンジこれは…つまり…ユカノ=サンがヒロイン?ということで?よろしいか
イイエ
ヒロインはナンシー=サンです
2325/06/22(日)15:51:43No.1325883641+
チャドーラーニングに拘って削りまくってたらアラシノケンで満身創痍になった
最終局面でもワザコマンド探したから最速チョップに対応できなかった
2425/06/22(日)15:54:29No.1325884413+
チョップしチョップせよ
2525/06/22(日)15:57:04No.1325885174+
>アラシノケンがヒットした時の演出がすげえ良かった
グラマス二人が丁寧に解説してるのがことの凄さを物語ってていい
2625/06/22(日)16:00:08No.1325885964+
コミック版しか知らんから現状ユカノ=サンにあんま思い入れがない
2725/06/22(日)16:00:17No.1325886001+
勝つだけならいつでも勝てたのにチャドーラーニングにこだわり過ぎて自滅
いやまあただのチョップに負けるとか予想も想像も出来ないけどさぁ…
2825/06/22(日)16:02:59No.1325886669そうだねx1
>コミック版しか知らんから現状ユカノ=サンにあんま思い入れがない
面白存在になる四部以前でもいい感じの見せ場は三部からだった記憶があるので暫くその印象のママだと思う
2925/06/22(日)16:03:07No.1325886699そうだねx3
>勝つだけならいつでも勝てたのにチャドーラーニングにこだわり過ぎて自滅
>いやまあただのチョップに負けるとか予想も想像も出来ないけどさぁ…
俺はドラゴンドージョーの心得を何一つ教えてもらえなかった…と悟って死ぬのが美しいんだ…
3025/06/22(日)16:03:55No.1325886894+
クソ狭い黄金茶室でグラマス2人が観戦してるのちょっと面白い
3125/06/22(日)16:04:32No.1325887042そうだねx3
ユカノ=サンがインチキ技マシン生成機械になるのはだいぶ先なので
2部では殆ど何だったんだよこのアマが正しい印象だと思う
戦力にすらならないから
3225/06/22(日)16:04:56No.1325887145+
書籍4部はイラスト担当ヨゴ=センセイに替わってわら=サンじゃなくなるのは
わら=サンが別の漫画の仕事でお忙しいからって説明はどうもおかしく感じる
3325/06/22(日)16:05:18No.1325887227そうだねx2
>コミック版しか知らんから現状ユカノ=サンにあんま思い入れがない
あの人ツイッター連載版時のほうが思い入れもっとなくなるぞ
味方キャラとしてちゃんと立ち位置がしっかりしだすのこのさらに後だから
3425/06/22(日)16:07:49No.1325887829+
チャドー呼吸未習得のままチャドー暗殺拳習得したところでって気もするサラマンダー
3525/06/22(日)16:07:51No.1325887834+
>書籍4部はイラスト担当ヨゴ=センセイに替わってわら=サンじゃなくなるのは
>わら=サンが別の漫画の仕事でお忙しいからって説明はどうもおかしく感じる
忙しいし憩っています…イイネ?
3625/06/22(日)16:09:19No.1325888247そうだねx4
カラテバトル回はだいたい外れが無い
ヨゴ=センセイのワザマエでスパルタカス=サン戦めっちゃ見たいけど後20年後くらいになってしまう
3725/06/22(日)16:12:58No.1325889174+
あとサラマンダーカラテがツヨイだけのニンジャでもないぞ
グランドマスターとして全方位で有能だぞ
3825/06/22(日)16:14:15No.1325889533そうだねx2
>カラテバトル回はだいたい外れが無い
>ヨゴ=センセイのワザマエでスパルタカス=サン戦めっちゃ見たいけど後20年後くらいになってしまう
ここから一番長い二部最終章で
そっからグダグダしてる上に伏線だけはある3部前半だから打ち切りすらあり得そうなのが…
3925/06/22(日)16:15:52No.1325889963+
ラーニングのために始めから全力を出せば倒せていたサラマンダーと
ナラク化を警戒しそれにガンメタした戦術を組んだら急にブロッキングを取得されたスパは似てるようで微妙に違う
4025/06/22(日)16:16:07No.1325890025そうだねx1
>あとサラマンダーカラテがツヨイだけのニンジャでもないぞ
>グランドマスターとして全方位で有能だぞ
資金源とかスカウトとか色々やっていた
貴族派は気に入らなかったようだが
4125/06/22(日)16:16:49No.1325890204+
カラテ特化のサラマンダー=サンを真正面からカラテで潰した形だから他のグラマスより言い訳のきかない負け方してるところはある
でもまあそれはフジキドが強かったんだ
4225/06/22(日)16:17:38No.1325890419+
ソウルはゲニンなのになんであんな凶悪な技コピー能力持ってたんだ…
4325/06/22(日)16:18:18No.1325890607そうだねx2
原作でもユカノ=サンなんか急にクローズアップされはじめたな…ぐらいの時期なので特に思い入れがないのは正しい反応だ
4425/06/22(日)16:19:04No.1325890832そうだねx1
>ソウルはゲニンなのになんであんな凶悪な技コピー能力持ってたんだ…
カラテ学習能力に長けていた
だけ
4525/06/22(日)16:19:08No.1325890847そうだねx2
シャドーコン自体が大きな資金源でもありニンジャスカウトイベントでもありザイバツの強さを見せつける示威でもあり自身のカラテを高める生贄選びでもありとてもよくできている
4625/06/22(日)16:20:03No.1325891115+
>ソウルはゲニンなのになんであんな凶悪な技コピー能力持ってたんだ…
元々の本人の才能
あとはドラゴンドージョーでのインストラクション?
4725/06/22(日)16:20:16No.1325891184+
>ソウルはゲニンなのになんであんな凶悪な技コピー能力持ってたんだ…
ソウル憑依前からドラゴンドージョーの門叩いて奥義盗もうとしてたみたいだし本当に生まれ持った才能なんだろうな
4825/06/22(日)16:20:21No.1325891206+
>ソウルはゲニンなのになんであんな凶悪な技コピー能力持ってたんだ…
本来リアルニンジャレベルまでモータルの段階で鍛えていたから
何かゲニンの雑魚が惹かれてきて全て終わったけど
4925/06/22(日)16:20:30No.1325891256+
サラマンダー=サンはソウル元の下級リアルニンジャよりとっくに強くなってたみたいだけど他にもこういうタイプいるのかな
5025/06/22(日)16:20:44No.1325891319+
もう17巻も出てた上に2部もまだまだあるんだよな
3部とか全何巻になるんだ
5125/06/22(日)16:21:08No.1325891447+
サラマンダー=サンを初めて見た時に思ったのはカラダチって100%技術由来の技なんだ…ってこと
5225/06/22(日)16:21:20No.1325891509+
さすがにスパルタカスには劣るんじゃないかサラマンダー
あいつフジキドより強かったじゃん
5325/06/22(日)16:21:25No.1325891534+
ユカノサンシンジツが明らかになると
どんな気持ちでゲンドーソーは手元においてたの?となる
5425/06/22(日)16:21:48No.1325891643そうだねx1
>サラマンダー=サンはソウル元の下級リアルニンジャよりとっくに強くなってたみたいだけど他にもこういうタイプいるのかな
セイジはダメ?
5525/06/22(日)16:22:23No.1325891812+
ニンジャソウルガチャとかは本人の資質とかもあって一概には言えないけどサラマンダー=サンはハズレの部類に入ると思う
5625/06/22(日)16:22:35No.1325891874+
アーチとレッサーでは確かに能力差があるがカラテ次第で如何様にもなる
5725/06/22(日)16:22:40No.1325891908+
トビゲリとドゥームズデイあたりやって最終章じゃないかなぁと思うのでそろそろ2部も終わりは見えてきたか
いやまだ長いな…
5825/06/22(日)16:22:54No.1325891973+
ユカノは長いことピーチ姫みたいな状態だったしね
5925/06/22(日)16:23:12No.1325892062+
サラマンダークラスまで行くとむしろ憑依ソウルが邪魔になるまであるんじゃない?
6025/06/22(日)16:23:27No.1325892142+
>さすがにスパルタカスには劣るんじゃないかサラマンダー
>あいつフジキドより強かったじゃん
この時点では劣るのはまあそうだろうけど死なずにラーニング続けてたらわからんぐらいの塩梅
6125/06/22(日)16:23:27No.1325892144+
>サラマンダー=サンを初めて見た時に思ったのはカラダチって100%技術由来の技なんだ…ってこと
ソニックカラテも技術らしいな
ソウル由来じゃなくても衝撃波飛ばせるのかよあれ
6225/06/22(日)16:23:36No.1325892186+
>トビゲリとドゥームズデイあたりやって最終章じゃないかなぁと思うのでそろそろ2部も終わりは見えてきたか
>いやまだ長いな…
ヨロシサンの話全くやってないけど本当にこのまま終わるんか…?
6325/06/22(日)16:23:59No.1325892291そうだねx1
>>サラマンダー=サンはソウル元の下級リアルニンジャよりとっくに強くなってたみたいだけど他にもこういうタイプいるのかな
>セイジはダメ?
あいつもニンジャとしての才能あったな
6425/06/22(日)16:24:27No.1325892407+
クローンヨゴセンセイが必要
6525/06/22(日)16:24:41No.1325892478+
>ニンジャソウルガチャとかは本人の資質とかもあって一概には言えないけどサラマンダー=サンはハズレの部類に入ると思う
サラマンダー=サンだとソウル由来のジツが無かったらゲニンだろうがアーチ級だろうが関係なく無い?
6625/06/22(日)16:24:43No.1325892494+
>ソウル由来じゃなくても衝撃波飛ばせるのかよあれ
極まったカラテはジツと区別がつかないしイアイドーにも飛ぶ斬撃あるからな
6725/06/22(日)16:25:03No.1325892607+
ナラク抜けた後のフジキドが自然とリアルニンジャになってたような現象が起きてるんだろうか
6825/06/22(日)16:25:25No.1325892700+
カラダチがモータルの技なのおかしいだろ
6925/06/22(日)16:25:36No.1325892751+
シャドーコンは結局ユカノを連れ去られて何もかも意味がなかった!…何もかも?の慟哭をモミジ=サンが叫んでくれることで分かりやすくなったのがよかった
4部で元気してるかな…
7025/06/22(日)16:25:56No.1325892841+
>サラマンダー=サンを初めて見た時に思ったのはカラダチって100%技術由来の技なんだ…ってこと
あの辺を極めるとニンジャソウル破壊パンチが技術ツリーに浮かんでくるからな…
ジツとか要らなくない?ってなるドラゴンクラン
7125/06/22(日)16:26:34No.1325893032+
>カラダチがモータルの技なのおかしいだろ
モータルの範囲では三戦くらいのやつなんだと思う
7225/06/22(日)16:26:49No.1325893117+
カラテ粒子で大体何でもできるのでカラテを鍛えれば大体何でもできる
7325/06/22(日)16:27:02No.1325893186+
>カラダチがモータルの技なのおかしいだろ
ニンジャとモータルの戦争時代に編み出された技術だと思う
7425/06/22(日)16:27:06No.1325893206+
もっとジャージユカノ見たかった
7525/06/22(日)16:27:10No.1325893225+
レッサー憑依者にも関わらずなまったフジキドがナラク呼ぶまで追い詰めたセイジ強過ぎな
7625/06/22(日)16:27:39No.1325893379そうだねx1
>コミック版しか知らんから現状ユカノ=サンにあんま思い入れがない
原作でもまともに稼働始めるのは3部からなので…
3部稼働も半ばギアはローだし
7725/06/22(日)16:27:52No.1325893453+
イタマエなんかもスシにカラテ込められるみたいだし
案外修行してればモータルでも扱えるんだろうカラテ(エネルギー)
7825/06/22(日)16:27:58No.1325893472+
サラマンダー=サンとゲンドーソーセンセイの不幸だよなぁディセンション…
あのまま行けば若きリアルニンジャになれたろうけど今までの修行を一瞬で塗りつぶすワザマエとカラテが身についてしまって…
7925/06/22(日)16:28:09No.1325893521+
>カラダチがモータルの技なのおかしいだろ
モータルも極めるとリアルニンジャと認められてないだけの強者まで行き着くので…
8025/06/22(日)16:28:17No.1325893556そうだねx5
だが大学生ユカノという答えの一つを出した功績を余は忘れておらぬ…
8125/06/22(日)16:28:32No.1325893622+
>シャドー・コンのエピソード完成度高くない?
ニンジャ要素に目を瞑ると地下格闘技ものの王道ストーリーだからな…
8225/06/22(日)16:29:00No.1325893750+
アンサラーの事も思い出してあげてください
8325/06/22(日)16:29:09No.1325893800+
>レッサー憑依者にも関わらずなまったフジキドがナラク呼ぶまで追い詰めたセイジ強過ぎな
あいつスパルタカスにボコボコにされたシーンがノイズだけど野良ニンジャとしてはなんかすさまじく強いんだよな…ニンジャ狩りまくってるからかな…
8425/06/22(日)16:29:10No.1325893807+
ユカノ=サン何歳なの!?
8525/06/22(日)16:29:43No.1325893975+
ラストの襲撃でザイバツシテンノも2人減って3人の変態になってしまってたの思い出した
8625/06/22(日)16:29:45No.1325893985+
>アンサラーの事も思い出してあげてください
ネコネコ!カワイイ!!ネコネコ!カワイイ!!
8725/06/22(日)16:29:48No.1325894005+
モミジ=サンAoMではちゃんと格闘技団体できてるらしい
8825/06/22(日)16:29:53No.1325894026+
>モータルも極めるとリアルニンジャと認められてないだけの強者まで行き着くので…
武田信玄とか松尾芭蕉はその境地まで行ってたのかな…
8925/06/22(日)16:30:13No.1325894129+
>あいつスパルタカスにボコボコにされたシーンがノイズだけど野良ニンジャとしてはなんかすさまじく強いんだよな…ニンジャ狩りまくってるからかな…
スパルタカスはグラマス級を超えて部ボスに片足突っ込んでる強さだからもうエンカウントした時点で運が悪いっていうか…
9025/06/22(日)16:30:33No.1325894240そうだねx3
>モミジ=サンAoMではちゃんと格闘技団体できてるらしい
アイエエエ!?狂人!?
9125/06/22(日)16:30:40No.1325894295+
>ユカノサンシンジツが明らかになると
>どんな気持ちでゲンドーソーは手元においてたの?となる
自分を育ててくれた師匠(豊満お姉さん)が失踪して年老いた後再会したら姿そのままで記憶失ってたはどういう感情になるんだろうな
9225/06/22(日)16:31:01No.1325894462+
ガンドーさんをこんがり焼いてコトダマ戦でエーリアス返り討ちにしてるからなセイジは
9325/06/22(日)16:31:37No.1325894768+
あからさまにジョー=ヤブキなのだ!
9425/06/22(日)16:31:38No.1325894777+
>>レッサー憑依者にも関わらずなまったフジキドがナラク呼ぶまで追い詰めたセイジ強過ぎな
>あいつスパルタカスにボコボコにされたシーンがノイズだけど野良ニンジャとしてはなんかすさまじく強いんだよな…ニンジャ狩りまくってるからかな…
ニンジャソウルの力を自我をコストに引き出しまくってるというのもある
リミッターを自ら外した狂人というフジキドの対比
9525/06/22(日)16:31:46No.1325894836+
>>カラダチがモータルの技なのおかしいだろ
>モータルも極めるとリアルニンジャと認められてないだけの強者まで行き着くので…
実際そんなモータルにリアルニンジャがお前もうニンジャだよって認めてくれるか
インストラクション一つあればリアルニンジャになれるのか?
9625/06/22(日)16:32:03No.1325894969そうだねx1
>ユカノ=サン何歳なの!?
オットットネタバレ重点
決断的に本編を読め
9725/06/22(日)16:32:09No.1325895012そうだねx1
>あからさまにドヤ街の子供達なのだ!
9825/06/22(日)16:32:16No.1325895052+
シャドー・コンで思い出したがバイオグリズリーを素手で葬ってサラマンダーでも反則技を使ったモミジ=サン強くない?
9925/06/22(日)16:32:55No.1325895356+
セイジもリアルニンジャになれる才能があったように見える
10025/06/22(日)16:33:00No.1325895388+
腑抜けた惰弱なニンジャスレイヤーよりセイジのがいいんじゃない?
10125/06/22(日)16:33:12No.1325895474+
>実際そんなモータルにリアルニンジャがお前もうニンジャだよって認めてくれるか
>インストラクション一つあればリアルニンジャになれるのか?
パンク・ニンジャのように勝手にリアルニンジャ化したりもしくはヨコヅナのように別の神話に至るのかもしれない
10225/06/22(日)16:33:20No.1325895525そうだねx1
>シャドー・コンで思い出したがバイオグリズリーを素手で葬ってサラマンダーでも反則技を使ったモミジ=サン強くない?
2回戦3回戦と突破する程度には強いよ
10325/06/22(日)16:33:50No.1325895701+
17巻ってことは本編先の話はしない方がいいか
10425/06/22(日)16:34:09No.1325895832+
遺伝子にクロオビ巻かれないとニンジャにはならないから…
10525/06/22(日)16:34:47No.1325896056+
皆さんご存知デスナイトのダブル・ポンパンチ
10625/06/22(日)16:34:49No.1325896064そうだねx1
>>>カラダチがモータルの技なのおかしいだろ
>>モータルも極めるとリアルニンジャと認められてないだけの強者まで行き着くので…
>実際そんなモータルにリアルニンジャがお前もうニンジャだよって認めてくれるか
>インストラクション一つあればリアルニンジャになれるのか?
ニンジャそれぞれだろうから何とも言えないけどいくら強くてもニンジャの元で長期間の訓練は必須だと思う
赤竜騎士団とか強めのモータル頑張ってるけど時間かかるし…3部から訓練してるドラゴンニンジャクランの若者がやっとリアルニンジャに成れそう?ぐらいだよね
10725/06/22(日)16:34:58No.1325896124+
2部終盤のコミカライズだけ追ってるヘッズなどどこにもいないでしょう
10825/06/22(日)16:35:16No.1325896226+
そもそも爆発四散しないでなんか生き残ってるモミジ=サン信じられないくらいタフ
10925/06/22(日)16:35:16No.1325896229そうだねx3
>あからさまにCAST IN THE NAME OF GOD , YE NOT GUILTYなのだ!
11025/06/22(日)16:36:17No.1325896538+
ニンジャになると子供作れなくなるってデメリットがあるけど国支配してモータル教育するタイプのニンジャはそこらへん大丈夫なんだろうか
11125/06/22(日)16:36:31No.1325896628+
>>あからさまにCAST IN THE NAME OF GOD , YE NOT GUILTYなのだ!
モーターナガサマとビッゴーとパシフィック・リムは実際無関係
いいね?
11225/06/22(日)16:36:33No.1325896637+
例えば生来のサイコキネシスやカトン持ちでもニンジャとして最低限の
カラテトレーニングは積んどがないとリアルニンジャにはなれないはず
11325/06/22(日)16:36:41No.1325896682+
サラーソルトキックはそういう技なのかサマーソルトキックの誤植なのか区別がつかねえ
11425/06/22(日)16:37:09No.1325896845+
子どもを作れないからインストラクションを残すんだよニンジャは
11525/06/22(日)16:37:19No.1325896928+
>ニンジャになると子供作れなくなるってデメリットがあるけど国支配してモータル教育するタイプのニンジャはそこらへん大丈夫なんだろうか
だから後継ニンジャを一から教育する
11625/06/22(日)16:37:28No.1325897042+
>サラーソルトキックはそういう技なのかサマーソルトキックの誤植なのか区別がつかねえ
忍殺世界ではサラーソルトキックと呼ぶんだよたぶん
11725/06/22(日)16:38:17No.1325897424+
女子校で嘘ニンジャ知識広めてる糞みたいなリアルニンジャもいたな
11825/06/22(日)16:38:31No.1325897510+
いいですよねリアルニンジャが手塩にかけて育てた後継を爆発四散させるの
11925/06/22(日)16:38:32No.1325897517+
ウーサーやアガメムノンのようにモータルを後継に据えたがるニンジャもいる
12025/06/22(日)16:38:34No.1325897528+
極まったモータルは極まって無いニンジャより強いことは武田信玄や松尾芭蕉、柳生ウォンジにゴッドハンドが証明してる
特に柳生ウォンジはネバーから帰還したアケチとやり合って持久戦に持ち込めるんだぞ
12125/06/22(日)16:39:03No.1325897701そうだねx1
暗黒空手サマーソルトキックは普通に頻出してなかったっけ
12225/06/22(日)16:39:28No.1325897870+
ソウル憑依ニンジャって寿命あるの?
12325/06/22(日)16:39:33No.1325897891+
>女子校で嘘ニンジャ知識広めてる糞みたいなリアルニンジャもいたな
あれめちゃくちゃ性格悪いな
12425/06/22(日)16:39:56No.1325897998+
サマーソルトは暗黒カラテ奥義としては最もポピュラーなのか別名が幾つもある
12525/06/22(日)16:40:27No.1325898180+
>ソウル憑依ニンジャって寿命あるの?
ないことはないが実質ほぼ不老
スローハンドは除く
12625/06/22(日)16:40:32No.1325898209+
>ソウル憑依ニンジャって寿命あるの?
基本的には無い
病死したりするニンジャはいる
12725/06/22(日)16:41:11No.1325898469+
>いいですよねリアルニンジャが手塩にかけて育てた後継を爆発四散させるの
アイアンコブラ総帥がニンジャスレイヤーを「いつかクランが越えるべき壁」と認識を改めるのいいよね…
12825/06/22(日)16:41:18No.1325898507+
>>女子校で嘘ニンジャ知識広めてる糞みたいなリアルニンジャもいたな
>あれめちゃくちゃ性格悪いな
3部のあんなタイミングで敵対するのおかしいレベルの格なんだよなあいつ…
あそこで殺せてよかった
12925/06/22(日)16:41:57No.1325898743+
3部のリアルニンジャ性格終わってる奴しか出てこない
13025/06/22(日)16:42:01No.1325898769+
わらいなく兄者はここで愚痴ってたのを見るに反転アンチになってそう
13125/06/22(日)16:42:32No.1325898943そうだねx4
>3部のリアルニンジャ性格終わってる奴しか出てこない
リアルニンジャはほぼ性格が終わっているのが正しい
13225/06/22(日)16:43:26No.1325899303+
エッ物理書籍第4部出るんですか
13325/06/22(日)16:43:41No.1325899388+
強大なアーチニンジャになる課程でモータルクソほど殺すからな
13425/06/22(日)16:43:57No.1325899540+
表紙マジでカッコイイの描くから4部書籍でも担当してほしかったんだけどな…
13525/06/22(日)16:45:43No.1325900316+
ほんチと大喧嘩したとかならともかくヒロインが気に食わないから絵師担当降りるわって顛末だからマジで何とも言えない
13625/06/22(日)16:45:56No.1325900412+
余湖先生が4部もイラスト担当するって聞いたけど大丈夫?
このままだとあの人ニンジャスレイヤーと心中することにならない?
13725/06/22(日)16:47:50No.1325901167+
マサカリファング=サンとか部下2人捨て石にして体力削る程度にはゴッドハンド=サンのこと警戒してたのに一撃で消し飛んだからな…
モータルだろうとやばいやつはヤバい
13825/06/22(日)16:48:04No.1325901249+
>ほんチと大喧嘩したとかならともかくヒロインが気に食わないから絵師担当降りるわって顛末だからマジで何とも言えない
そし
んら

誰が嫌だったんだろうか
13925/06/22(日)16:48:25No.1325901391+
>誰が嫌だったんだろうか
ユカノが…
14025/06/22(日)16:49:21No.1325901718+
ユカノヒロインか?萌えキャラみたいなものでは
14125/06/22(日)16:49:48No.1325901884+
まあチャンピオンREDの中だと割と売れてる方みたいだし…3部以降がどうなるかは分からんが
14225/06/22(日)16:49:58No.1325901969+
ユカノが嫌ってわらいなく先生ニンジャみたいなこと言ってたのか…
14325/06/22(日)16:50:03No.1325902002+
>再編集新装版「ニンジャスレイヤー Neo-Saitama in Flames」
>(カバーイラスト:余湖裕輝 本文イラスト:わらいなく)
普通にわらいなく兄者も新規で書きおろししてくれるんじゃない?


1750572746944.jpg