二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740274104528.jpg-(1168238 B)
1168238 B25/02/23(日)10:28:24No.1286060995そうだねx6 12:20頃消えます
朝一見てきた!
パンフもグッズも全滅しててなにもかえねぇ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/23(日)10:30:20No.1286061524そうだねx7
感想ですが全部キッチリ締めて満足な映画だったよ
最後に見知った声のコンビ出てきてダメでした
225/02/23(日)10:30:39No.1286061614そうだねx5
我天秤ぞ?って驕り高ぶるくらいにめっちゃ強かったイナゴマン
だから天秤ごと錆びつかせるね
325/02/23(日)10:34:18No.1286062555そうだねx3
>我天秤ぞ?って驕り高ぶるくらいにめっちゃ強かったイナゴマン
>だから天秤ごと錆びつかせるね
1番リンが見たかったやつを視聴者だけが見る構図なのが酷い
あとくぎみーの愛の形いいなってなりました
425/02/23(日)10:36:30No.1286063136+
あんだけいろいろ策を講じてきたのに人間へと戻った息子に倒される気分はどうかなアジベルファくん
525/02/23(日)10:37:01No.1286063266そうだねx4
この上なく腑に落ちるおじさんが天明ちゃんに頭上がらない理由
625/02/23(日)10:38:05No.1286063524+
うろぶっちーはどっかでモブ声やるだろなーと思ってたから解るんだけど
予想外の声聞いたのが1番びっくりしたよ!
案件でもやんのかな
725/02/23(日)10:38:48No.1286063710+
嘲風がもっとはやく法師になってたら強大な敵になっていただろうに
825/02/23(日)10:38:51No.1286063721そうだねx5
>あんだけいろいろ策を講じてきたのに人間へと戻った息子に倒される気分はどうかなアジベルファくん
魔族の風上におけないな…
925/02/23(日)10:39:46No.1286063947+
くぎゅもあじパパも満足して死んでんな…
1025/02/23(日)10:40:27No.1286064135+
おじさん自分のご両親のことは知らないんだよな…
1125/02/23(日)10:40:29No.1286064147+
おじさんが本気出すに相応しいラスボスで満足
1225/02/23(日)10:40:36No.1286064185+
ちゃんと四期キッチリ見てる人には全回収映画なのはいいんだけど
エンディングのシンカイのパートだけシンカイの妄想ですよね?
1325/02/23(日)10:40:42No.1286064212そうだねx1
>この上なく腑に落ちるおじさんが天明ちゃんに頭上がらない理由
てんめーちゃんがもう少しグイグイいくタイプだったら危うくバックトゥザフューチャーするところだった
1425/02/23(日)10:42:27No.1286064661そうだねx5
>エンディングのシンカイのパートだけシンカイの妄想ですよね?
だったら知らん女じゃなくて媛が好き好きシンカイ♥してるだろ
1525/02/23(日)10:42:27No.1286064662+
本作ラスボスらしいどうもならん相手なのは納得なんだけど
巨大化した悪者は絶対に勝てないやつ!でダメだった
1625/02/23(日)10:43:07No.1286064821+
>だったら知らん女じゃなくて媛が好き好きシンカイ♥してるだろ
そういやそうだわ!失念してたこれは悪い
1725/02/23(日)10:43:26No.1286064902そうだねx4
>おじさん自分のご両親のことは知らないんだよな…
レっちゃんに逢魔漏渡した時点で察しちゃってるよ
1825/02/23(日)10:43:53No.1286065001+
お気に入りの魔剣が強すぎる
1925/02/23(日)10:44:00No.1286065030+
四期まで見てきた人で最終章見ないってやつはさすがにいないよな…
2025/02/23(日)10:44:17No.1286065102+
お前の喋り方それかーーー!ってなるおじさんで視聴者も察する流れ
2125/02/23(日)10:45:50No.1286065502+
>くぎゅもあじパパも満足して死んでんな…
破滅しても他の時空の自分たちがヨシした結末だよどうせツマンネとまで言ってんのに特にギミック無くマジで満足死しやがった!ってなった
2225/02/23(日)10:46:29No.1286065664+
マジで色々しっかり決着つけたな
2325/02/23(日)10:46:41No.1286065706+
アジベルファは普通に戦っても強いのがお前さぁ!ってなる
2425/02/23(日)10:47:00No.1286065787+
いつかはまた会わないといけないよな…という思いと
いやどんな顔して会えばいいんだよ!…という思いがおじさんの中で交錯する
2525/02/23(日)10:47:15No.1286065858+
>四期まで見てきた人で最終章見ないってやつはさすがにいないよな…
上映館少なくて近くになくて配信待ちの人が出ても仕方ないとは思う
でも時間かけて見に行ってよかったな…
2625/02/23(日)10:47:37No.1286065935そうだねx4
>いつかはまた会わないといけないよな…という思いと
>いやどんな顔して会えばいいんだよ!…という思いがおじさんの中で交錯する
旅の仲間がみんな身内すぎる…
2725/02/23(日)10:47:53No.1286066009+
なんだかんだ圧倒的に強かったな猊下
2825/02/23(日)10:47:56No.1286066021そうだねx3
散々引っ張ったけどロウの決着もいい
結局は邪悪を立つ正義マンなのがいい
2925/02/23(日)10:48:00No.1286066032+
他の時間軸のパパたちも飽きてたろうしね
良い上がりだったし納得死もする
3025/02/23(日)10:48:03No.1286066045+
>いつかはまた会わないといけないよな…という思いと
>いやどんな顔して会えばいいんだよ!…という思いがおじさんの中で交錯する
おじさんならどんな顔してって悩んじゃうのが目に見えてるな…
3125/02/23(日)10:48:09No.1286066072+
それにしても特典はともかくとしてまさかパンフまでなくなってるとは
魔界にでも探しに行ったほうがいいかもな
3225/02/23(日)10:48:37No.1286066186+
スレ立てた人は特典は貰えたぜ!
パンフないのおかしいだろ!三日目だぞまだ!
3325/02/23(日)10:48:58No.1286066266そうだねx2
>散々引っ張ったけどロウの決着もいい
>結局は邪悪を立つ正義マンなのがいい
父を斬るのではない!邪悪を斬る!
ってセリフ好き
3425/02/23(日)10:49:00No.1286066276+
28日からのおじさん幼少期の早期特典も欲しいなぁ
3525/02/23(日)10:49:36No.1286066451そうだねx1
パンフはまぁ内容的にはあんまり…
3625/02/23(日)10:49:36No.1286066457そうだねx3
>なんだかんだ圧倒的に強かったな猊下
素還真にあの評価をされるのはマジでクソ強いというか霹靂歴代の最強クラスに並ぶと見ていいよね
まあ全部錆び果てて消えたんやけどなブヘヘ
3725/02/23(日)10:49:41No.1286066489+
アジおじいちゃん虚無ってたし解放されたいのもあっただろうしなあ
3825/02/23(日)10:50:20No.1286066626そうだねx3
>素還真にあの評価をされるのはマジでクソ強いというか霹靂歴代の最強クラスに並ぶと見ていいよね
>まあ全部錆び果てて消えたんやけどなブヘヘ
⚖😭
3925/02/23(日)10:50:48No.1286066744そうだねx5
魔族としてカス!ってアジベルファの最後の言葉もロウに取っては祝福なのがいいよね
4025/02/23(日)10:51:02No.1286066794そうだねx3
つ🥟
4125/02/23(日)10:51:48No.1286066963+
アジおじいちゃん達のなかに殤不患おじさんの正体知っちゃった個体もいそうだよな…
4225/02/23(日)10:51:54No.1286066991そうだねx3
速水さん悪役声の情けない慟哭を聞いたファンは
リンの趣味の悪さを理解してしまうという酷い作品
4325/02/23(日)10:52:04No.1286067024そうだねx2
キセル(喪月マン)VS魔王はシリーズで一番カッコいい剣術バトルだった
4425/02/23(日)10:52:14No.1286067053+
あの乞食みたいな姿のイナゴマンみて俺キセルマンの気持ちわかったわ
4525/02/23(日)10:52:44No.1286067164そうだねx1
アジベルファの最後の言葉が浪が一番言って欲しかったであろう台詞
4625/02/23(日)10:52:51No.1286067188+
高弟もいいよね
杉田君の演技も冴え渡る
4725/02/23(日)10:53:17No.1286067283+
あのビジュアル系の父方と美形の母方からあのごついおじさん生まれたの謎すぎる…
4825/02/23(日)10:53:22No.1286067302そうだねx5
>高弟もいいよね
>杉田君の演技も冴え渡る
優勝だね!
4925/02/23(日)10:53:29No.1286067342+
>高弟もいいよね
>杉田君の演技も冴え渡る
最後のとこ絶対アドリブだろあれ…
5025/02/23(日)10:53:49No.1286067420+
書き込みをした人によって削除されました
5125/02/23(日)10:54:43No.1286067648+
>魔族としてカス!ってアジベルファの最後の言葉もロウに取っては祝福なのがいいよね
魔界ではすべてが反転する
狂愛も純愛へと転じて鶯を救った
5225/02/23(日)10:54:59No.1286067717+
くぎゅ娘は命散らせてまでウグイスに対し唯一の悪として刻みこませるようにかっこよく愛を貫いた一方で
イナゴマンパパは生き延びてるけど情けなく喚いてるという対比がなかなか美しい
5325/02/23(日)10:55:06No.1286067758そうだねx1
あじパパにロケット団みたいな名乗り上げるれっちゃん
5425/02/23(日)10:55:16No.1286067797+
ん?リンあいつもづきのよ借りパクしてたんか?
5525/02/23(日)10:56:02No.1286067968+
>ん?リンあいつもづきのよ借りパクしてたんか?
んん〜?
私はずっと欲しいと言い続けていたが〜?
5625/02/23(日)10:56:09No.1286067991そうだねx3
喪月の夜欲しいなー(もう盗んでる)
5725/02/23(日)10:56:21No.1286068034+
あくらつな盗賊の極意
5825/02/23(日)10:56:56No.1286068167そうだねx4
>あのビジュアル系の父方と美形の母方からあのごついおじさん生まれたの謎すぎる…
ケンちゃんが会った子供おじさん時代のは大分両親の面影色濃かったと思う
fu4683011.jpg
5925/02/23(日)10:57:06No.1286068210+
綺麗にカスの手段使って大暴れしてけおりもしないけど最大のご褒美は視聴者だけ!なのがマジでリン
6025/02/23(日)10:57:25No.1286068281+
視聴者誰も疑ってなかったけど
あいつが他人の驕慢へし折るって生きがい以外のところでこれ見よがしに欲しがってるもん盗まねえわけないよな…
6125/02/23(日)10:57:46No.1286068367+
>ん?リンあいつもづきのよ借りパクしてたんか?
2期ラストで喪月私が貰ってもいいんだぞーんー?って言ってたのが既にブラフだったかもしれん
6225/02/23(日)10:58:13No.1286068467そうだねx3
>マジで色々しっかり決着つけたな
見る前→あばよ!
見た後→ホントにあばよじゃねぇか!
6325/02/23(日)10:58:21No.1286068501そうだねx1
魔宮貴族全員使って魔族の本質最高っすね!して煽って
玉座にすごい姿勢で現れた時は劇場で笑いこらえるの大変だったよ
6425/02/23(日)10:58:39No.1286068564そうだねx1
最終章でおっさんの血統のすごさが判明してたな…
魔族部分は薄まってるかもしれないが
6525/02/23(日)10:58:47No.1286068601+
>綺麗にカスの手段使って大暴れしてけおりもしないけど最大のご褒美は視聴者だけ!なのがマジでリン
キセル的には1番の獲物は魔王の方だから
6625/02/23(日)10:58:55No.1286068638+
人の身のままだったら神性持てたのですが…
剣と一体になってしまったのなら仕方ありませんこの我が故郷で田畑を耕しながら心を真っ直ぐにして生きていくのですね…
6725/02/23(日)10:58:57No.1286068645そうだねx1
>>魔族としてカス!ってアジベルファの最後の言葉もロウに取っては祝福なのがいいよね
>魔界ではすべてが反転する
>狂愛も純愛へと転じて鶯を救った
そういえばアジパーの禍世螟蝗の目論見も読めたわってあいつも子煩悩だなくらいの意味なのか…
6825/02/23(日)10:58:58No.1286068647そうだねx1
あじパパは呪詛吐いて死んだのに歴史改変してないから実質満足死してるのがマジで性根が拗れすぎてる…
6925/02/23(日)10:59:04No.1286068669+
猊下としてはさらに強くなりたかったんだろうけどあらためて考えると猊下合体するまでもなく作中最強だよな
7025/02/23(日)10:59:18No.1286068730+
>魔宮貴族全員使って魔族の本質最高っすね!して煽って
>玉座にすごい姿勢で現れた時は劇場で笑いこらえるの大変だったよ
キセルマンはそういうことするやつだよ!って愉快だったわ
7125/02/23(日)10:59:24No.1286068752そうだねx2
んで別にリンは言わなかっただけで魔族の本質じゃない誰かの為に頑張る新時代の魔族はケイガイさんが見せてるのが酷い
ケイガイさんは魔王の施策とまったく無関係
7225/02/23(日)10:59:50No.1286068850+
抜け殻の末路も本当にひでえな…
抜け殻らしくポイ捨てしやがった
7325/02/23(日)11:00:35No.1286069023そうだねx4
>魔宮貴族全員使って魔族の本質最高っすね!して煽って
>玉座にすごい姿勢で現れた時は劇場で笑いこらえるの大変だったよ
でもドヤ顔で抜け殻煽り散らかしながら椅子にふんぞり返って座って念白バーン!のシーンはマジカッコいいんですよ…
7425/02/23(日)11:00:42No.1286069046+
今からでも東離劍遊紀が最終章であってサンダーボルトファンタジーはまだ続くってことにならないかな…
7525/02/23(日)11:00:44No.1286069056+
なんやかんやエンディングでせっさん出てくるのがこう
7625/02/23(日)11:00:56No.1286069111そうだねx1
>んで別にリンは言わなかっただけで魔族の本質じゃない誰かの為に頑張る新時代の魔族はケイガイさんが見せてるのが酷い
>ケイガイさんは魔王の施策とまったく無関係
地上で暮らすのが一番いい新世代の魔族の育て方なの酷い
7725/02/23(日)11:01:23No.1286069214そうだねx1
>最終章でおっさんの血統のすごさが判明してたな…
>魔族部分は薄まってるかもしれないが
よく考えたらそのへんの魔族じゃなくて魔宮貴族のハーフに魔宮印4つぶち込んで魔神になりかけたやつの直系だからマジモンの化け物なのよねおじさん
7825/02/23(日)11:01:26No.1286069223+
>なんやかんやエンディングでせっさん出てくるのがこう
凜ちゃんと背中合わせなの最高にキテル…
7925/02/23(日)11:01:35No.1286069257そうだねx2
>今からでも東離劍遊紀が最終章であってサンダーボルトファンタジーはまだ続くってことにならないかな…
パンフで船頭の声のひとが"一旦"完結するための最終章と言ってたんでやる気はバリバリあるよ
8025/02/23(日)11:01:53No.1286069341+
なんならキセルマン見栄えアホほど良いから決めのシーンはいつだって格好いい
8125/02/23(日)11:02:03No.1286069372そうだねx1
>猊下としてはさらに強くなりたかったんだろうけどあらためて考えると猊下合体するまでもなく作中最強だよな
魔界には外法魔術の更なる深奥があるようだし
猊下が完全に天秤になるには聖剣の力が必要だったんだろう
8225/02/23(日)11:02:08No.1286069392そうだねx4
>剣と一体になってしまったのなら仕方ありませんこの我が故郷で田畑を耕しながら心を真っ直ぐにして生きていくのですね…
田畑ん食い荒らすイナゴに対してこの言いよう
8325/02/23(日)11:02:12No.1286069410そうだねx1
100%性癖で書いたような作品だからそりゃまあ何度でもやりたいでしょぶっちーは
8425/02/23(日)11:02:15No.1286069421+
EDの最後に一期の傘地蔵出てくるのいいよね…
8525/02/23(日)11:02:19No.1286069438+
>それにしても特典はともかくとしてまさかパンフまでなくなってるとは
初日に残り数冊ですってなっててそんだけってなった
8625/02/23(日)11:02:30No.1286069478+
>あじパパは呪詛吐いて死んだのに歴史改変してないから実質満足死してるのがマジで性根が拗れすぎてる…
あじパパに比べて魔王は人間視点からすると邪悪さが足りてないな
キセルマン部分捨てちゃったせいで…
8725/02/23(日)11:03:33No.1286069725+
>地上で暮らすのが一番いい新世代の魔族の育て方なの酷い
ええ!?
地上のいい空気を吸って育った凜雪鴉が新時代の魔族ですって!?
8825/02/23(日)11:03:50No.1286069780そうだねx2
>人の身のままだったら神性持てたのですが…
>剣と一体になってしまったのなら仕方ありませんこの我が故郷で田畑を耕しながら心を真っ直ぐにして生きていくのですね…
この部分語るとき「」がどいつもこいつも判事回すのだめだったすぎる
8925/02/23(日)11:04:35No.1286069960そうだねx2
>この部分語るとき「」がどいつもこいつも判事回すのだめだったすぎる
三🫓
9025/02/23(日)11:04:41No.1286069989そうだねx1
>EDの最後に一期の傘地蔵出てくるのいいよね…
本編そのものが借り物を返すに収束するのいい…
9125/02/23(日)11:04:48No.1286070019+
人間の悪党みたいな事を吐かす魔族は魔族らしさの塊であるキセル魔王にボロクソにされるぞ
9225/02/23(日)11:05:11No.1286070112+
原作主人公の心の折り方が一番えげつねえ
9325/02/23(日)11:05:19No.1286070133+
>今からでも東離劍遊紀が最終章であってサンダーボルトファンタジーはまだ続くってことにならないかな…
サンボル終わらせる流れ作ってって2期の後に霹靂社に言われて出来たのが3期〜最終章の話なので残念ながら…
やっぱ続投とか復活が無いとも限らないが
9425/02/23(日)11:05:28No.1286070165そうだねx2
おじさん:父方の祖父があいつだったわ
キセルマン:こいつこそ魔王だわ
1期視聴時点ではこんなに魔族要素あるとは思わなくて…
9525/02/23(日)11:05:31No.1286070172そうだねx1
魔神復活させて魔界ボコボコにする気だから地上は平和になるの酷くない?キセル魔王
9625/02/23(日)11:05:32No.1286070178+
>この部分語るとき「」がどいつもこいつも判事回すのだめだったすぎる
判事回すって?
9725/02/23(日)11:05:36No.1286070191+
>>EDの最後に一期の傘地蔵出てくるのいいよね…
>本編そのものが借り物を返すに収束するのいい…
もずくのよ…
9825/02/23(日)11:05:59No.1286070289そうだねx3
友よ…また再び会えて嬉しいですよ…
この産業廃棄物はついでに引き取っていきますね…
9925/02/23(日)11:06:21No.1286070384+
>魔神復活させて魔界ボコボコにする気だから地上は平和になるの酷くない?キセル魔王
でもこれ遊んでるうちに絶対手に負えなくなるやつだよ
10025/02/23(日)11:06:50No.1286070489+
もずくはちゃんと返したし目録ごと魔剣として祠に収納されてるから…
多分もずく(偽)って書いてあるけど
10125/02/23(日)11:06:54No.1286070510そうだねx3
>>この部分語るとき「」がどいつもこいつも判事回すのだめだったすぎる
>判事回すって?
夜更かししない規則正しい生活をしているようだな…
10225/02/23(日)11:07:23No.1286070644そうだねx5
生身のままだったら魔力もそのまま持ち込めたのに
外法で聖剣を取り込んだりするから一緒に失われてしまいました
猊下の自業自得ですあーあを全部わざわざ伝えてやるのって
完全にキセルの所業だと思う
10325/02/23(日)11:08:04No.1286070790+
>でもこれ遊んでるうちに絶対手に負えなくなるやつだよ
てめえまた肝心な所でヘマしたんじゃねえだろうな!
が思い当たる節が多すぎる…
10425/02/23(日)11:08:39No.1286070936そうだねx4
キセルマン「魔王は私の獲物だ!手出し無用!」
視聴者「勝手に戦え!」
おじさん「勝手に戦え!」
10525/02/23(日)11:09:09No.1286071077+
>>でもこれ遊んでるうちに絶対手に負えなくなるやつだよ
>てめえまた肝心な所でヘマしたんじゃねえだろうな!
い…いや〜私としてはこう…もっといい感じに潰し合ってくれると思ったのだが…
10625/02/23(日)11:09:22No.1286071137そうだねx3
キセルより魔王の方が人格的に終始立派なの酷すぎる
10725/02/23(日)11:09:32No.1286071176+
キセルマンよりおっさんのほうがメガネマンけおらせてる作品でもあるしな…
あとおっさんの目録って蔑天骸が見たら発狂する代物なのひどい
10825/02/23(日)11:09:37No.1286071194そうだねx2
とはいえパンフももうちょっと中身が欲しい
薄いよ…
10925/02/23(日)11:10:01No.1286071287そうだねx2
>キセルマン「魔王は私の獲物だ!手出し無用!」
>視聴者「勝手に戦え!」
>おじさん「勝手に戦え!」
キセルマン「我が心を汲んでくれるとはやはり朋友…」
11025/02/23(日)11:10:09No.1286071310+
>>でもこれ遊んでるうちに絶対手に負えなくなるやつだよ
>てめえまた肝心な所でヘマしたんじゃねえだろうな!
>が思い当たる節が多すぎる…
「魔神を出し抜く者だけが生き残る世界…楽しみだ!」
(自分は出来てなかった)
11125/02/23(日)11:10:38No.1286071434そうだねx1
>とはいえパンフももうちょっと中身が欲しい
>薄いよ…
子安くんの念白の意味とか載せといて欲しかった
11225/02/23(日)11:11:10No.1286071552そうだねx2
3年で散々魔界を荒らして
おじさんについて行ったんだろうなって
11325/02/23(日)11:11:11No.1286071553+
覇道とかダッセーよな!魔界に篭ってバカで遊ぼうぜ!
11425/02/23(日)11:11:29No.1286071618+
   ⚖😭
🙄つ🫓😭
11525/02/23(日)11:12:17No.1286071815そうだねx1
>友よ…また再び会えて嬉しいですよ…
分かたれた人々が手を結び人が人の手によって邪悪を打ち払わんとしてそれでもどうしようもなくかつての友を呼ぶとか神仙ウッキウキだったろうな…
11625/02/23(日)11:12:21No.1286071833+
キセルマンだと三年で魔界がおもちゃとしての賞味期限切らしそうなのがね…
11725/02/23(日)11:13:18No.1286072073そうだねx2
また一挙放送見たい気持ちにさせられてる…
11825/02/23(日)11:13:20No.1286072081そうだねx1
>覇道とかダッセーよな!魔界に篭ってバカで遊ぼうぜ!
魔界はまだまだ遊べるコンテンツがあるからな
11925/02/23(日)11:13:25No.1286072097+
というか別大陸とかあったんだな…って
別大陸にも宇宙人が遊びで作った剣とかありそうだな
12025/02/23(日)11:13:33No.1286072130そうだねx3
布袋劇を本家にお返しするついでに速水奨をセットでお贈りします
12125/02/23(日)11:14:27No.1286072380+
魔神魔族が酷い目にあうので作って貰った聖剣も必要ないさ!
神仙にとっては良い上がりだな
12225/02/23(日)11:14:44No.1286072456+
一旦リセットしてまた新しいのやって欲しいよね
ヤクザ的にはやりきった感あるだろうが
12325/02/23(日)11:15:04No.1286072530そうだねx1
めっちゃ面白かったんだけど1期に脳みそ焼かれてるからやっぱりおじさんの活躍も見たかった
12425/02/23(日)11:15:28No.1286072630+
雨の中傘借りてあとでしっかり地蔵に返す物語の続きが
困難の中本編主人公からもらった剣を返すことで決着するの素敵
12525/02/23(日)11:16:01No.1286072776そうだねx2
>雨の中傘借りてあとでしっかり地蔵に返す物語の続きが
>困難の中本編主人公からもらった剣を返すことで決着するの素敵
剣返してないやつが居るらしいな
12625/02/23(日)11:16:30No.1286072889+
もうこれで終わらせるのって勿体なくない?
南の大地で別主人公でおじさんがポッと出でもいいいから次回作やってくれないかな
12725/02/23(日)11:16:35No.1286072904+
>剣返してないやつが居るらしいな
キセルマンお前さあ
そういうとこだぞ魔王なの
12825/02/23(日)11:17:22No.1286073118そうだねx1
>めっちゃ面白かったんだけど1期に脳みそ焼かれてるからやっぱりおじさんの活躍も見たかった
どこかで石鹸蒸し器はみたかった
今回は加減なしだからほとんど斧と落ちてた武器とフヨウケイトウしか使ってねえ!
12925/02/23(日)11:17:28No.1286073140+
おじさんがキセルがやらかしそうなの放ったらかして魔界から出てくるとは思えないし
多分3年後にはキセルも魔界で遊ぶの飽きてるんだろう
13025/02/23(日)11:17:38No.1286073179そうだねx1
>もうこれで終わらせるのって勿体なくない?
>南の大地で別主人公でおじさんがポッと出でもいいいから次回作やってくれないかな
終盤で敵集団に抵抗する民衆の中からスコンが聞こえる程度でもいいと思う
13125/02/23(日)11:17:43No.1286073201+
流石にエイラクちゃんがおじさん追い詰めたキャラ1位!にはなれなかったか
いやどうだろこれ?
13225/02/23(日)11:17:57No.1286073261+
>>雨の中傘借りてあとでしっかり地蔵に返す物語の続きが
>>困難の中本編主人公からもらった剣を返すことで決着するの素敵
>剣返してないやつが居るらしいな
結果としては人間界にこれ以降野心を抱く魔族がいなくなるのだから
むしろ私に使われることで妖剣から聖剣になったと言って貰いたい
13325/02/23(日)11:18:02No.1286073283そうだねx3
必死に子供の顔を撫でてる天命

髪留めで子供未来に気付く
ってあたりがすげぇいいよね
全盲の人に「もし目が見えたら何を最初に見たいですか?」って質問に「子供の顔」って答えてたの思い出す
13425/02/23(日)11:18:27No.1286073366+
>パンフで船頭の声のひとが"一旦"完結するための最終章と言ってたんでやる気はバリバリあるよ


やったー!ありがとう船頭の人!
後は台湾が政的な意味でも台湾有事で問題がないことを祈ろう
13525/02/23(日)11:18:29No.1286073379+
>流石にエイラクちゃんがおじさん追い詰めたキャラ1位!にはなれなかったか
>いやどうだろこれ?
おじさんだけだと打つ手無しだからえーらくちゃんでいいと思う
13625/02/23(日)11:18:53No.1286073478そうだねx2
あぁそうかてんめーちゃん自分の子供の顔見られたのか…
13725/02/23(日)11:18:59No.1286073510そうだねx1
魔王を倒す決め手になったのがクソみたいな能力を持つ魔剣なの本当に意地が悪い
13825/02/23(日)11:19:00No.1286073518そうだねx1
やっぱりキセルはチャンバラしてる時の煽りが一番冴え渡ってる
VS蔑もVS刑亥もVS魔王も
13925/02/23(日)11:19:08No.1286073544+
なんかまた魔界で起きた問題に巻き込まれてうっかり地上に出ちゃっただけじゃないのおじさん
14025/02/23(日)11:19:39No.1286073678そうだねx1
こう振り返るとケンちゃんがおっさんの脳を焼いてる!
14125/02/23(日)11:19:50No.1286073718+
>魔王を倒す決め手になったのがクソみたいな能力を持つ魔剣なの本当に意地が悪い
(しれっとラストも借りパク)
14225/02/23(日)11:20:13No.1286073838そうだねx1
>こう振り返るとケンちゃんがおっさんの脳を焼いてる!
誇れる名前も使うべき剣の道も全部サンウンだ
14325/02/23(日)11:20:27No.1286073913そうだねx2
>流石にエイラクちゃんがおじさん追い詰めたキャラ1位!にはなれなかったか
>いやどうだろこれ?
本編の毒と映画2作目の最後で2回もおじさんピンチにしてるから凄い
14425/02/23(日)11:20:49No.1286074006そうだねx1
別に魔界なら別大陸にも繋がってましたでキセルマンはどうにでもなるしな…
14525/02/23(日)11:21:22No.1286074155+
>魔王を倒す決め手になったのがクソみたいな能力を持つ魔剣なの本当に意地が悪い
しかもキセルマンはあの魔剣との相性が抜群にいいから困る
二期ラストで証明済み
14625/02/23(日)11:21:35No.1286074217+
結局どこまで自分の出自について推測してたんだろ
14725/02/23(日)11:22:15No.1286074369+
相変わらず世間を騒がす厄介者殤不患
大変ですね刃無鋒です…
14825/02/23(日)11:22:53No.1286074539+
3期の頃は猊下は小細工して無敵の強さがあると思ってたんだけど映画見終わったあとは猊下は素であれだけ強かったんだなって
14925/02/23(日)11:23:20No.1286074657+
身も心も凜雪鴉になるな
身も心も魔王になった
15025/02/23(日)11:23:22No.1286074662そうだねx1
>(しれっとラストも借りパク)
なんせ誰も盗まれた事に気付いてないからな
15125/02/23(日)11:23:38No.1286074726そうだねx1
>相変わらず世間を騒がす厄介者殤不患
>大変ですね刃無鋒です…
啖劍太歳も返上したから通り名はそれだけ残ってるのか…
15225/02/23(日)11:24:00No.1286074819+
>3期の頃は猊下は小細工して無敵の強さがあると思ってたんだけど映画見終わったあとは猊下は素であれだけ強かったんだなって
外法的に縛れば縛るほど強くなるとかなんだろうな
15325/02/23(日)11:24:01No.1286074823+
書き込みをした人によって削除されました
15425/02/23(日)11:24:24No.1286074921+
>身も心も凜雪鴉になるな
>身も心も魔王になった
ここに居るよ 確かに触れるよ
一人分の陽だまりに 僕らは居る
忘れないで いつだって呼んでるから
同じガラス玉の内側の方から
そうさ必ず僕らは出会うだろう
沈めた理由に十字架を建てる時

約束は果たされる
僕らはひとつになる
15525/02/23(日)11:24:27No.1286074931+
おじさんパラドックスがややこしいんだよな
おじさんがいないとおじさんが産まれないんだけど
因果の結ばれ方がランダムタイムマシンだから結構危ういんだよな
15625/02/23(日)11:24:31No.1286074956そうだねx1
魔剣として封印されてるだろうからな喪月之夜(贋作)
15725/02/23(日)11:24:33No.1286074966そうだねx3
❤でジャッキー映画みたいなスタッフロールになるのかと思ったら
やっぱカーテンコールはじんとくるね
15825/02/23(日)11:25:02No.1286075072そうだねx1
>んで別にリンは言わなかっただけで魔族の本質じゃない誰かの為に頑張る新時代の魔族はケイガイさんが見せてるのが酷い
>ケイガイさんは魔王の施策とまったく無関係
このタイミングでの人間界への侵攻も猊下に促されたからだし
魔王城の電池兼切り札の魔神(予定)の浪巫謠もあじパパが用意した物を事後承諾しただけで
魔王がやって来たことただただ魔族の戦力と機会すり減らしてきただけというね
そりゃキセルマンから盛大に煽られますわ
15925/02/23(日)11:25:02No.1286075075そうだねx1
啖劍太歳は俺のほうだもんねー!とかいうかせーめーこー
一方そこのおじさんは切れもしない刃のない剣って名前を気に入っていた
16025/02/23(日)11:25:03No.1286075078+
>こう振り返るとケンちゃんがおっさんの脳を焼いてる!
事実なのかは知らないが兄貴分裏切ったことで向こうのテンプレで本当は死ぬはずだったと聞いたけど
本当だったらそういうヤツがすごいところまで来たな
16125/02/23(日)11:25:15No.1286075119そうだねx2
>啖劍太歳も返上したから通り名はそれだけ残ってるのか…
世界に名だたる聖剣魔剣を集めてた禍世螟蝗の別名ですよね
知ってます
16225/02/23(日)11:25:45No.1286075240+
しんかいまかいは子安君が作ったけど邪剣幼剣の類はこーぎょうけんの宇宙人製みたいに子安君が作ったわけではないよね?
喪月の夜は子安君が作ったの?
16325/02/23(日)11:25:48No.1286075255そうだねx1
刃無鋒という異名もケンちゃんからの贈り物というね
なまくらの意味があるんだけどこれがおっさんにとってはかえって好感度上昇だった
16425/02/23(日)11:26:07No.1286075332そうだねx3
そういや特典の小説が魔具作りの小話なのそういうことかこのカス!
16525/02/23(日)11:26:34No.1286075443+
そういや玲瓏劍も吸収されずにパクったままなのかキセルマン
16625/02/23(日)11:26:48No.1286075501+
自分は魔族らしさぽーいしてお前らも魔族らしさ捨てろよなって圧かけてたんだから
魔族目線で見たら魔王は暴君
16725/02/23(日)11:27:16No.1286075623そうだねx3
>喪月の夜は子安君が作ったの?
魔王に特効でもないし魔剣邪剣の類
何よりキセルマンが気に入ってる時点で聖剣じゃない
16825/02/23(日)11:27:43No.1286075739そうだねx1
かなりの瀬戸際でも魔剣はしっかりと使わないでおくの凄い光の存在過ぎる…
16925/02/23(日)11:27:43No.1286075742+
>しんかいまかいは子安君が作ったけど邪剣幼剣の類はこーぎょうけんの宇宙人製みたいに子安君が作ったわけではないよね?
>喪月の夜は子安君が作ったの?
対魔神用の聖剣は子安
その他媛みたいなやべぇ剣は別々の生まれだから喪月の夜もそれだと思う
17025/02/23(日)11:27:54No.1286075788そうだねx4
>何よりキセルマンが気に入ってる時点で聖剣じゃない
ここでダメだった
17125/02/23(日)11:28:33No.1286075937+
殤不患はむしろあの映画のデブが悪名ごと背負う羽目になったのでは
17225/02/23(日)11:28:41No.1286075977+
まああんな風に人を操る剣が聖剣なわけはないよな…
17325/02/23(日)11:28:57No.1286076039+
剣においても奸物好きすぎるだろ…
17425/02/23(日)11:29:46No.1286076234+
杉田は最後まで素なのかわざとなのか謎のままだった
17525/02/23(日)11:29:53No.1286076259+
>かなりの瀬戸際でも魔剣はしっかりと使わないでおくの凄い光の存在過ぎる…
徒手空拳で頑張ってたちんちん城のおじいちゃんつえー…
17625/02/23(日)11:30:09No.1286076327+
初日に見に行って特典貰ったけど次の日には配布終了になってたからショタおじさんのやつも金曜のうちに行かないと駄目そうだな…
17725/02/23(日)11:30:10No.1286076329+
子安の家にあった剣と子安の家で作った剣がシンカイマカイ
17825/02/23(日)11:30:27No.1286076408そうだねx1
>杉田は最後まで素なのかわざとなのか謎のままだった
大物なのは確かなんだよな
17925/02/23(日)11:30:29No.1286076415そうだねx1
>まああんな風に人を操る剣が聖剣なわけはないよな…
ロウが使いたくない剣っていうのがいかに喪月が邪悪なのか物語ってる
18025/02/23(日)11:30:41No.1286076476+
>杉田は最後まで素なのかわざとなのか謎のままだった
Febriのインタビューで読めるけど自分のバカさを利用するタイプの人
18125/02/23(日)11:30:59No.1286076544そうだねx5
>>杉田は最後まで素なのかわざとなのか謎のままだった
>Febriのインタビューで読めるけど自分のバカさを利用するタイプの人
もうそれ賢い人じゃないですか!
18225/02/23(日)11:31:06No.1286076566+
ふようけいとうはおじさんレベルの達人じゃないと効果発揮しないとかそういう設定あるの?
18325/02/23(日)11:31:20No.1286076622+
>杉田は最後まで素なのかわざとなのか謎のままだった
ぶっちーのインタビューに寄ると自分はバカの自覚あって
周りに優秀な人達いるんだから自分はバカであることをとことん活用してる人らしい
18425/02/23(日)11:31:26No.1286076642そうだねx1
大団円…大団円ではあるけどむっちゃんがあまりにも可哀想じゃないか…?
18525/02/23(日)11:31:33No.1286076672+
>初日に見に行って特典貰ったけど次の日には配布終了になってたからショタおじさんのやつも金曜のうちに行かないと駄目そうだな…
映画未視聴の人が先に特典見たらすごいネタバレになる気がしてならない
18625/02/23(日)11:31:50No.1286076760+
>>相変わらず世間を騒がす厄介者殤不患
>>大変ですね刃無鋒です…
>啖劍太歳も返上したから通り名はそれだけ残ってるのか…
ケンちゃん以外全部自称じゃないか?
18725/02/23(日)11:31:52No.1286076768+
>ふようけいとうはおじさんレベルの達人じゃないと効果発揮しないとかそういう設定あるの?
ロボジジイがやべー代物呼びしてる時点でかなりの腕前がいる
18825/02/23(日)11:32:00No.1286076801+
>>>杉田は最後まで素なのかわざとなのか謎のままだった
>>Febriのインタビューで読めるけど自分のバカさを利用するタイプの人
>もうそれ賢い人じゃないですか!
でも責任とか後始末は部下に投げるから自他共に認める暗君だ
18925/02/23(日)11:32:23No.1286076909そうだねx1
>ふようけいとうはおじさんレベルの達人じゃないと効果発揮しないとかそういう設定あるの?
おじさん限定とかじゃない?
友達の助けになるための剣だから
19025/02/23(日)11:32:28No.1286076929+
>結局どこまで自分の出自について推測してたんだろ
4期の洞窟でのケンちゃんの出会いで一回会ってるのは確実に分かったから
少なくとも自分が過去から今に干渉してたのは確定+自分も未来から過去に行った結果今に干渉した経験あり
レツマゲンの口調から推察するにどうも自分の育ての親がコイツっぽい
となるとコイツに子供を預ける相手って誰だ?という話になってくるんで
鈴村夫妻か西川夫妻のどっちかになるが鈴村夫妻に子供が出来たら必ずゴインシになるだろうから
西川夫妻で9割は確定する
19125/02/23(日)11:32:43No.1286076992+
おっさんはよく将の心得あるぜで喪月使いこなせたな…って改めて思う
19225/02/23(日)11:32:51No.1286077022+
>大団円…大団円ではあるけどむっちゃんがあまりにも可哀想じゃないか…?
でも育った子供の顔見れたんです
19325/02/23(日)11:33:16No.1286077135そうだねx4
>でも責任とか後始末は部下に投げるから自他共に認める暗君だ
それがあのラストで石投げられてた恵比寿顔の救済になってるんだから脚本マジで上手いよなぁ…
19425/02/23(日)11:33:42No.1286077257+
>もうそれ賢い人じゃないですか!
インタビュアーが全く同じツッコミしたのに対して「でもバカなんですよ」って言ってるから
虚淵の中ではバカなんだろうな
奥が深いぜ殿下
19525/02/23(日)11:33:56No.1286077315+
ロウソクの火が消えて暗闇になってからの火花散らす剣戟がかっこよすぎる
19625/02/23(日)11:34:12No.1286077395そうだねx1
>映画未視聴の人が先に特典見たらすごいネタバレになる気がしてならない
実際公式サイトには映画ご視聴後にみてねの注意書きがある
多分配る時にも注意書きついてんじゃねえかな
19725/02/23(日)11:34:31No.1286077477+
杉田の兄結局出てこなかったな…
19825/02/23(日)11:34:33No.1286077483そうだねx5
>それがあのラストで石投げられてた恵比寿顔の救済になってるんだから脚本マジで上手いよなぁ…
俺の元で仕えるのは下手な刑罰よりつらいぜ!はいい落とし所だったと思う
19925/02/23(日)11:34:50No.1286077553そうだねx1
>>まああんな風に人を操る剣が聖剣なわけはないよな…
>ロウが使いたくない剣っていうのがいかに喪月が邪悪なのか物語ってる
実際目録ガチャでこれを引き当てたえーらくちゃんはとんでもなく運が良い
そして同時に媛を引き当てたえーらくちゃんは運がとんでもなく悪い
20025/02/23(日)11:35:07No.1286077630そうだねx1
俺暗愚だから尻ぬぐい大変だぞ!
20125/02/23(日)11:35:18No.1286077690そうだねx3
>>それがあのラストで石投げられてた恵比寿顔の救済になってるんだから脚本マジで上手いよなぁ…
>俺の元で仕えるのは下手な刑罰よりつらいぜ!はいい落とし所だったと思う
でもまあ嘲風ちゃんの下にいるよりはずっときらくだろうな
20225/02/23(日)11:35:20No.1286077694+
式典を鬼没の地に決めたのもわざとだったのか
20325/02/23(日)11:35:56No.1286077864そうだねx5
喪月はおじさんみたいな将帥の心得があるかキセルみたいな全力で他人を玩具扱い出来るカスじゃないと本当に使いこなせない
20425/02/23(日)11:36:02No.1286077884そうだねx1
殿下は無知の知って奴なんだなつまり
20525/02/23(日)11:36:41No.1286078036そうだねx1
ふようけいとうに関しては祠で隠されてた状況もあって子安が友のために作って友以外には使いこなせないから祀られてたって感じはしそう
20625/02/23(日)11:36:45No.1286078052+
>杉田の兄結局出てこなかったな…
話に関わらない人物は別に出さなくてもいいって事じゃないの
杉田がバカやっても問題ない優秀な兄がちゃんと国治めてるだけ
20725/02/23(日)11:36:58No.1286078110+
本編見たくなったんですけど翻訳は…
20825/02/23(日)11:37:32No.1286078252そうだねx1
>喪月はおじさんみたいな将帥の心得があるかキセルみたいな全力で他人を玩具扱い出来るカスじゃないと本当に使いこなせない
凄かったですね二期で調子に乗ったクソ眼鏡が
👊👊👊💥👓💥👊👊👊されるの
20925/02/23(日)11:37:40No.1286078284そうだねx3
>式典を鬼没の地に決めたのもわざとだったのか
かっこいいゴインシが困ってるみたいだからってのと
シンプルにかっこいい軍隊の式典見てぇなぁってのもどっちもあると思う
21025/02/23(日)11:37:56No.1286078361+
リョウガはおじさんに将帥の心得まで叩き込まなきゃならないのか
21125/02/23(日)11:38:18No.1286078469そうだねx2
>でもまあ嘲風ちゃんの下にいるよりはずっときらくだろうな
というかあの嘲風の下で長年生き長らえてるのすげえなアイツ…
21225/02/23(日)11:38:20No.1286078473+
殿下はかっこいい奥さん見つかるといいね
21325/02/23(日)11:38:50No.1286078600+
>リョウガはおじさんに将帥の心得まで叩き込まなきゃならないのか
実は子供の頃に軍破殿の所に行って教わった奴だったりして
21425/02/23(日)11:38:55No.1286078618+
おじさんが琴の技術を本格的に学ぶ回見てえ〜
21525/02/23(日)11:39:12No.1286078698そうだねx5
>キセルみたいな全力で他人を玩具扱い出来るカス
酷い言われようだな
まあ事実なんやけどなブヘヘ
21625/02/23(日)11:39:37No.1286078794そうだねx4
>殿下はかっこいい奥さん見つかるといいね
伴侶にまで可憐さや美人さではなくカッコよさを求めるのお前本当に好きなんだな…ってちょっと株上がった
21725/02/23(日)11:39:56No.1286078869そうだねx1
シリーズMVP・魔剣目録の部
喪月の夜
21825/02/23(日)11:40:29No.1286079007+
個人的にキセルは地上で人間相手に好き放題してる方が似合うと思ってるからちょっと寂しい終わりではあった
まあエンジョイはするだろうが…
21925/02/23(日)11:40:42No.1286079068そうだねx4
>>キセルみたいな全力で他人を玩具扱い出来るカス
>まあ私がカスならそっちは抜け殻なんなけどなブヘヘ
22025/02/23(日)11:41:31No.1286079264+
別時空に追放フィニッシュが多様されるのは地域ごとの寓話の特性って感じがする
北欧神話で投擲して敵滅ぼして手元に戻る武器が多いみたいな
22125/02/23(日)11:41:38No.1286079293+
>👊👊👊💥👓💥👊👊👊されるの
まぁ裸一貫ではなし!
一からやり直すかぁ!
22225/02/23(日)11:41:45No.1286079330そうだねx1
二期はメインキャラが喪月を使いこなすシーンが名シーンすぎる
22325/02/23(日)11:42:18No.1286079469+
喪月はメガネマンも結構面白い使い方はしてたんだけど相手が悪かった
22425/02/23(日)11:42:19No.1286079474+
顔変えられる袋もシリーズ通して大活躍な魔道具だな
ああいうの作るために弟子とらされて堕とされたうえにせっちゃんに殺されたんだよね…
22525/02/23(日)11:42:37No.1286079541+
キセルはこいつクズなんだ!を崩さなくて偉くないけど偉い!
22625/02/23(日)11:42:40No.1286079557そうだねx1
キセルマンが魔界超楽しいじゃん玩具いっぱいじゃん!って下種笑いしてて魔王が正気かお前…ってドン引きしてるシーンで笑い堪えるのが大変だった
22725/02/23(日)11:42:51No.1286079606+
正直ラスボス処理は強い友達呼んで引き取ってもらうってのがちょっとアレだけど
あくまでサンファンは外伝ってことを示すには必要なことだったのかな
22825/02/23(日)11:43:09No.1286079676そうだねx3
メガネマンのメンタルなら例え中原でも生き残ってやるって開き直れたような気がする
まあ魔境ではあるけど…
22925/02/23(日)11:43:11No.1286079685+
生死一劔の後半みたいなダイジェストを2期〜4期とかで作ってくれないかなぁ
物理媒体特典でも良いから
語り部は勿論元イナゴマンで主人公の名前は刃無鋒
新しい二つ名ということ知らずに英雄凄いね!!とか褒めはやしてほしい
23025/02/23(日)11:43:32No.1286079775+
芙蓉慧刀置いてあった石碑には
時空を超えてあなたと友達になるために
寺院の遺物 友情の証 義人が互いに祈るならば
この剣はそれが果たされるという約束です
ってgoogle訳だけど書いてあるぞ
23125/02/23(日)11:43:39No.1286079812+
>まぁ裸一貫ではなし!
>一からやり直すかぁ!
🚬んんんんんん金輪際関わりたくもない二度とその名を口にしないでもらおうか!
23225/02/23(日)11:43:42No.1286079828+
>キセルマンが魔界超楽しいじゃん玩具いっぱいじゃん!って下種笑いしてて魔王が正気かお前…ってドン引きしてるシーンで笑い堪えるのが大変だった
お前が始めた物語だろ
お前が放り出した愉悦だろ
23325/02/23(日)11:44:18No.1286079994+
普段頑張ってるやつが時には他人を頼りながら窮地を乗り越えるのも素敵なもんでっせ
23425/02/23(日)11:44:26No.1286080030そうだねx2
覇道という意味では魔王が絶対的に正しかったのに
タイマンとなると他人を蹴落とすことに特化したキセルが勝つの可哀想
23525/02/23(日)11:44:42No.1286080098+
>芙蓉慧刀置いてあった石碑には
>時空を超えてあなたと友達になるために
>寺院の遺物 友情の証 義人が互いに祈るならば
>この剣はそれが果たされるという約束です
>ってgoogle訳だけど書いてあるぞ
子安あの短いやりとりでなんでそんなおじ推しになってんのお前…
23625/02/23(日)11:45:04No.1286080192そうだねx1
>メガネマンのメンタルなら例え中原でも生き残ってやるって開き直れたような気がする
>まあ魔境ではあるけど…
メガネマンならむしろ前の世界の悪行でつつかれる心配全くなしのところからになるわけだし下手したら嬉しがるかもしれない
23725/02/23(日)11:45:24No.1286080275+
そんな…!
はやみんが虚ちゃんの作品で途中で裏切られず5体満足で生存して締める作品があるなんて…!!
23825/02/23(日)11:45:35No.1286080340そうだねx4
イナゴの末路があの慟哭で終わりじゃなくわしゃがなに饅頭もらうのがぶっちーの優しさを感じる
23925/02/23(日)11:45:42No.1286080385そうだねx2
>顔変えられる袋もシリーズ通して大活躍な魔道具だな
>ああいうの作るために弟子とらされて堕とされたうえにせっちゃんに殺されたんだよね…
技術盗むためにレンキ先生完全に壊さないように気を付けないとな…
って笑いこらえてるの最高にカス
24025/02/23(日)11:45:57No.1286080466そうだねx2
>そんな…!
>はやみんが虚ちゃんの作品で途中で裏切られず5体満足で生存して締める作品があるなんて…!!
(ボロ雑巾みたいになって号泣)
24125/02/23(日)11:46:04No.1286080497+
>子安あの短いやりとりでなんでそんなおじ推しになってんのお前…
おじさんの言葉に救われたからだろう
24225/02/23(日)11:46:24No.1286080585そうだねx4
こんなの作っちゃった…と若干病んでた子安からしたらおじさんはアンタの魔剣で救われた命もあるよ言ってくれた友だからな…
24325/02/23(日)11:46:28No.1286080605+
本編主人公「私はとんでもないことしてしまった…」
おじさん「でもあんたのおかげで助かったものもいるぜ」
本編主人公「そう言ってくれるとは…ありがとう…」
おじさんの言葉に救われたからな…
24425/02/23(日)11:46:35No.1286080636+
逆にここまでやると楽しいだろな…ってなる速水さん
24525/02/23(日)11:46:37No.1286080643そうだねx2
俺はやみんのあんな情けない慟哭初めて聞いたよ…
24625/02/23(日)11:46:45No.1286080688+
>覇道という意味では魔王が絶対的に正しかったのに
>タイマンとなると他人を蹴落とすことに特化したキセルが勝つの可哀想
魔族が覇道を求めるとかちゃんちゃらおかしいので…
24725/02/23(日)11:47:01No.1286080759+
>子安あの短いやりとりでなんでそんなおじ推しになってんのお前…
私の干渉でこの世界の未来があらぬことにならないだろうか…って悩んでたところに未来に成ってるんだぜと激励してくれたんだ脳も焼かれる
24825/02/23(日)11:47:19No.1286080832そうだねx2
そんでまたおじさんは全てを救うタメに子安マンに頼ったからな
全力で助ける
24925/02/23(日)11:47:23No.1286080858+
>(ボロ雑巾みたいになって号泣)
🥟
25025/02/23(日)11:47:27No.1286080879そうだねx2
>魔族が覇道を求めるとかちゃんちゃらおかしいので…
実際サガに逆らうような事強要するのはあんま上策とは言えないんだよね
25125/02/23(日)11:47:34No.1286080907+
>そんな…!
>はやみんが虚ちゃんの作品で途中で裏切られず5体満足で生存して締める作品があるなんて…!!
FateZeroのはやみんも割と満足死しただろ!
25225/02/23(日)11:47:55No.1286081009+
さいつよのクリーチャーが着地してもソープロでリムーブすれば勝てるってわけ
白い人が文字通り剣を鋤にして追放処理とかmtgすぎません?
25325/02/23(日)11:48:30No.1286081168そうだねx1
>イナゴの末路があの慟哭で終わりじゃなくわしゃがなに饅頭もらうのがぶっちーの優しさを感じる
いきなり食い倒れて死亡ということにはしないことで
これで本家でいくらでも猊下を背景モブとして出せるぞ!というメッセージでもある
25425/02/23(日)11:48:34No.1286081179+
>FateZeroのはやみんも割と満足死しただろ!
弟子に裏切られて死んだじゃねーか?!
25525/02/23(日)11:48:58No.1286081300そうだねx1
子安は後からもっといい方法なかったかなーとか悩むタイプなのでおじさんの言葉は救いにしかならないのだ
25625/02/23(日)11:49:08No.1286081343+
わしゃがなの二人は別にこの作品好きな奴らなのは疑問もないが
なんでいるの!?とはなる
25725/02/23(日)11:49:23No.1286081408+
2期以降は偶に出るゲストキャラかなと思ったケンちゃんがとてつも無い重要キャラになるとはな
25825/02/23(日)11:49:48No.1286081531そうだねx1
>わしゃがなの二人は別にこの作品好きな奴らなのは疑問もないが
>なんでいるの!?とはなる
梶田は鬼哭街リメイク出るころから虚淵と付き合いがある
25925/02/23(日)11:49:57No.1286081595+
>もうそれ賢い人じゃないですか!
頭の良い賢者←神仙
頭の悪い賢者←杉田
頭の良い愚者←欺・秤・蔑・媛
頭の悪い愚者
26025/02/23(日)11:50:09No.1286081639+
>>そんな…!
>>はやみんが虚ちゃんの作品で途中で裏切られず5体満足で生存して締める作品があるなんて…!!
>FateZeroのはやみんも割と満足死しただろ!
絶対勘違いしてる…キセルに騙されたか?
26125/02/23(日)11:50:14No.1286081670+
子安のこと全然知らないから正直こんなに強かったのう…?って困惑したけどテンション爆上がりしてたからいいや!
26225/02/23(日)11:50:19No.1286081693+
色んな作品見てると他人に頼るべきところで助けを求めることしないキャラ見かけることあるから(特に今やってるバンドアニメ…?)
おじさんがラスボス戦で素直に本編主人公頼ってたのはむしろ嬉しかった
26325/02/23(日)11:50:43No.1286081802そうだねx1
おじさんは本能で両親をくっつけようとしてたんだな
26425/02/23(日)11:50:51No.1286081832+
>子安のこと全然知らないから正直こんなに強かったのう…?って困惑したけどテンション爆上がりしてたからいいや!
強いとかいう次元超えてるお方だよ!
26525/02/23(日)11:51:04No.1286081890+
>>>はやみんが虚ちゃんの作品で途中で裏切られず5体満足で生存して締める作品があるなんて…!!
>>FateZeroのはやみんも割と満足死しただろ!
>絶対勘違いしてる…キセルに騙されたか?
なぜかランスロットが浮かんでた…そうか遠坂父か…
26625/02/23(日)11:51:25No.1286082001そうだねx3
魔王城に乗り込んだ主人公は見事魔王を討ち取りました(うわ…関わらないでおこ…あばよ!)大団円!
26725/02/23(日)11:51:47No.1286082103+
>おじさんは本能で両親をくっつけようとしてたんだな
あじもナイスアシストだったな…
26825/02/23(日)11:51:58No.1286082154そうだねx1
あじベルファ→あじパパ→あじじぃじ
26925/02/23(日)11:52:17No.1286082233そうだねx1
あじじじ…
27025/02/23(日)11:52:18No.1286082239+
>子安のこと全然知らないから正直こんなに強かったのう…?って困惑したけどテンション爆上がりしてたからいいや!
まあ本家知らなくてもクンリニンサンって考えればな
27125/02/23(日)11:52:25No.1286082272+
>あじベルファ→あじパパ→あじじぃじ
毒親
27225/02/23(日)11:52:52No.1286082406そうだねx2
>芙蓉慧刀置いてあった石碑には
>時空を超えてあなたと友達になるために
>寺院の遺物 友情の証 義人が互いに祈るならば
>この剣はそれが果たされるという約束です
>ってgoogle訳だけど書いてあるぞ
おじさんが良き人のままであったからこそ使えたんだなあの剣は
27325/02/23(日)11:52:53No.1286082413そうだねx2
地上の戦いでは最終的に人の絆が勝って
魔界の頂上決戦は性根の腐った奴が勝ってるっていう
実際順当な結果に
27425/02/23(日)11:53:18No.1286082542そうだねx2
三期で本編主人公と会話する回が二周目だとより感動できるなこれ…
27525/02/23(日)11:54:50No.1286082938そうだねx1
ケンちゃんとタンヒちゃんがハート作って笑うイチャイチャし過ぎだろ
27625/02/23(日)11:54:55No.1286082969+
おじさんが刃のない剣なんて名前で救われたようにおじさんも言葉で誰かを救ってるわけだ尊いね
27725/02/23(日)11:55:06No.1286083025そうだねx3
アジベルファの因果は孫誕生に集束した
27825/02/23(日)11:55:12No.1286083049+
>なぜかランスロットが浮かんでた…そうか遠坂父か…
今度劇場で総集編やるアルドノアでも裏切り死かまされてるからね
生存例は非常に稀少
まぁ娘には裏切られたと思えなくもないが純愛だったみたいだし父親が勝手に期待してただけな気はする
27925/02/23(日)11:55:37No.1286083156そうだねx2
今回はロウ周りの話が一番好きだな
色んなしがらみというか呪いみたいなもの全て精算し切ってまさに英雄好漢
28025/02/23(日)11:55:39No.1286083166そうだねx1
舌戦に勝って魔王が過ちと認め合体して本能を御しきるってなるの本当にすごいなキセルマン…
まあその合体しようとしてる奴傀儡なんだけどな
28125/02/23(日)11:55:54No.1286083256そうだねx1
西幽玹歌の内容の重要度がどんどん増してる…
28225/02/23(日)11:56:03No.1286083302+
>>子安のこと全然知らないから正直こんなに強かったのう…?って困惑したけどテンション爆上がりしてたからいいや!
>強いとかいう次元超えてるお方だよ!
そういや伝承でも神仙が降りてきて魔剣作った言われてたな…
28325/02/23(日)11:56:38No.1286083473そうだねx1
>三期で本編主人公と会話する回が二周目だとより感動できるなこれ…
二人が出会ったきっかけがあじパパの嫌がらせと考えるととんでもねえアシストしとるわ
でもまあ息子の浪の為の時間移動だったのが計らずも孫も助けることになってんだよなアレ…
28425/02/23(日)11:56:49No.1286083541そうだねx2
>舌戦に勝って魔王が過ちと認め合体して本能を御しきるってなるの本当にすごいなキセルマン…
流石主人公である
>まあその合体しようとしてる奴傀儡なんだけどな
カス!
28525/02/23(日)11:57:08No.1286083620+
>>FateZeroのはやみんも割と満足死しただろ!
>絶対勘違いしてる…キセルに騙されたか?
原作勢とアニメ勢で遠坂パパは全く違う見え方してる
アニメだと騙されたの気づいて恨みながら死んでるけど原作だと騙されたのも自分が死んだのも気づかずに内弟子に大切な娘を任せて満足した後に刺されたことすら理解せずにポカンとして死んでる
28625/02/23(日)11:57:12No.1286083641そうだねx1
ここまで手を尽くしてもどう足掻いても息子が人の道を選ぶのつまんね…(おもしれ…)
でこのルートで上がりにすっか…ってなったのかな
28725/02/23(日)11:57:13No.1286083644+
>地上の戦いでは最終的に人の絆が勝って
>魔界の頂上決戦は性根の腐った奴が勝ってるっていう
>実際順当な結果に
おばさんこれ喧嘩吹っ掛けずに魔界で静かにしてたら良いポジションに座れてたんじゃないの…?
28825/02/23(日)11:57:43No.1286083801そうだねx1
>でもまあ息子の浪の為の時間移動だったのが計らずも孫も助けることになってんだよなアレ…
これが実に興味深いところよね
28925/02/23(日)11:58:00No.1286083879+
三期見直し始めてるけど1話から無界閣のおじさんの反応がもう面白いな
29025/02/23(日)11:59:00No.1286084188そうだねx1
虚御大の作品ではやみんが生存してるというだけで良いアガリしたな!という評価になる
くぎゅ姫も大分いいアガリしたよね
29125/02/23(日)11:59:11No.1286084240+
仮にロウが魔神化してたら即合身猊下にバッサリいかれてたかな?
単純な強さでは底を見せてなかったわけだし
29225/02/23(日)11:59:19No.1286084282そうだねx2
>おばさんこれ喧嘩吹っ掛けずに魔界で静かにしてたら良いポジションに座れてたんじゃないの…?
魔族の未来としてクズカス本性からの脱却を求めてるので命をかけて戦ったのであって
良い地位につきたいから魔王についたのではないのだおばちゃんは
29325/02/23(日)11:59:21No.1286084292そうだねx4
四期で苦しんでばっかりの魔族フヨウばっかりだったから最終章でいつものビジュアルのフヨウが帰ってきた時は内心叫びたかったね
29425/02/23(日)11:59:22No.1286084298+
二周目視聴の時は西幽玹歌から見たくなる心が強くなってきてる
29525/02/23(日)11:59:24No.1286084307そうだねx1
>三期見直し始めてるけど1話から無界閣のおじさんの反応がもう面白いな
物心ついた時から一緒にいるアイテムだもんな…
29625/02/23(日)11:59:28No.1286084338+
>ここまで手を尽くしてもどう足掻いても息子が人の道を選ぶのつまんね…(おもしれ…)
>でこのルートで上がりにすっか…ってなったのかな
色々やってみたけど魔族らしく肉親に殺してもらって
ついでに息子に泣いてもらえるのが一番マシな上がりだな
とはなったんだろう
29725/02/23(日)11:59:45No.1286084430+
あじパパがなんか思ったよりも強くなくて普通に勝ったな…ってなった
29825/02/23(日)12:00:27No.1286084645+
おじさんからしてみるともしかすると自分と会うかもしれないって恐怖もあったんかねぇ
29925/02/23(日)12:01:09No.1286084857+
現時点でのあじパパ自身は魔宮貴族レベルの能力しかもってないのでそりゃな…
極めきった別の自分の操作で都合よく動いてしまうってだけなんで
30025/02/23(日)12:01:14No.1286084884+
最後まで主人公の一人が「カス」で通じるのがひどい
30125/02/23(日)12:01:36No.1286084992そうだねx3
>あじパパがなんか思ったよりも強くなくて普通に勝ったな…ってなった
個人的には逆に思ってたより強かったなって印象
30225/02/23(日)12:02:00No.1286085104そうだねx2
文字通り絞りカスだった
まぁあちらは抜け殻だったわけだが
30325/02/23(日)12:02:02No.1286085113そうだねx3
魔王の悪しき心が正当な手段つかうわけないじゃん
っていう真っ当な勝因なのがマジで酷い
30425/02/23(日)12:02:35No.1286085273そうだねx3
最初は手練れ4人がかりで全く相手になってなかったからどちらかというと西川が強すぎる
30525/02/23(日)12:02:50No.1286085360+
>>地上の戦いでは最終的に人の絆が勝って
>>魔界の頂上決戦は性根の腐った奴が勝ってるっていう
>>実際順当な結果に
>おばさんこれ喧嘩吹っ掛けずに魔界で静かにしてたら良いポジションに座れてたんじゃないの…?
キセルマンがトップになったら魔王の統治より遥かに魔族が死ぬのは目に見えてるから
自分一人だけなら良いと考えられないけーがいにとっては魔族の未来の為にキセルマン側に付くわけにはいかんのだ
30625/02/23(日)12:03:01No.1286085433そうだねx2
あじパパは自称最下位魔族が乱数調整で勝ち上がってきた存在なので
それにしては大分強いのでは…
30725/02/23(日)12:03:11No.1286085485+
>>あじパパがなんか思ったよりも強くなくて普通に勝ったな…ってなった
>個人的には逆に思ってたより強かったなって印象
他の貴族が良いとこ無しだったぶん強く感じるよね
30825/02/23(日)12:03:40No.1286085639そうだねx1
おばさんは地上で愛に目覚めてしまったからな…
30925/02/23(日)12:03:43No.1286085653+
>それにしては大分強いのでは…
序列上げるシステムが崩壊したから…
31025/02/23(日)12:04:32No.1286085916そうだねx1
>おばさんは地上で愛に目覚めてしまったからな…
🚬はっはっはっ最初にないわーって言ったではないか
31125/02/23(日)12:04:36No.1286085952+
>他の貴族が良いとこ無しだったぶん強く感じるよね
少女趣味のゴリラはだいぶ格の違いを見せてくれた方だろう
31225/02/23(日)12:05:01No.1286086095そうだねx3
チョウフウもゴミカスでもここまで通すならその心意気は立派!ってなるからマジでいい最後だ
31325/02/23(日)12:05:29No.1286086248+
モブなのに墓参りよかったよ
31425/02/23(日)12:06:11No.1286086464そうだねx1
アジおじいちゃんがなんか飛ばしながら戦うの強かったな…
31525/02/23(日)12:06:29No.1286086555+
魔宮貴族いい所少なかったから
姿借りて総出で魔王煽るね
31625/02/23(日)12:07:18No.1286086832+
まぁ個人的には虚作品ではやみんが裏切り死するのは通付けの定食屋で食べる馴染みのご馳走だと思ってたので
そういうのが全くなかったのは拍子抜けだった
傀儡化した魔王を使って外法魔術大決戦とか魔王を生贄にした魔神と神誨魔械ロボと怪獣大決戦するくらいは見たかった
31725/02/23(日)12:07:27No.1286086891+
アジパパは未来の自分が最善のアガリを用意してるって理解してるから
どういう展開だろうとそれが撃退出来ないならそれが一番良い結果ってのを受け入れなきゃいけないんだよなぁ
31825/02/23(日)12:07:36No.1286086929そうだねx1
>チョウフウもゴミカスでもここまで通すならその心意気は立派!ってなるからマジでいい最後だ
ウグイスにとって唯一の悪であれを貫こうとするのはもはや潔さすらある
31925/02/23(日)12:07:51No.1286087013+
>アジおじいちゃんがなんか飛ばしながら戦うの強かったな…
合体させてデカいのになったと思ったら普通に振り下ろす感じでバリア割ってるの若干シュール
32025/02/23(日)12:08:22No.1286087182そうだねx1
>魔王の悪しき心が正当な手段つかうわけないじゃん
>っていう真っ当な勝因なのがマジで酷い
盗まれたと思わせることなく〜ってお前お気に入りの妖刀ふつうにパクってんじゃねぇよ!!
32125/02/23(日)12:08:43No.1286087289そうだねx2
>寺院の遺物 友情の証 義人が互いに祈るならば
ここがいいよな
おじさんの一方的な祈りじゃなくて子安も祈ってたって
32225/02/23(日)12:08:59No.1286087366そうだねx1
アジおじいちゃん結果的に自分の血を残してるのがこれまた面白い
おっさんお前が子孫だったのか…
32325/02/23(日)12:09:12No.1286087436そうだねx3
寿退社とかいう最高のアガリを決めた奴ら
32425/02/23(日)12:09:25No.1286087505+
あじパパは攻撃は割と強いけど
れっちゃんの糸振りほどけないのは弱く見える
32525/02/23(日)12:09:30No.1286087525+
>ここがいいよな
>おじさんの一方的な祈りじゃなくて子安も祈ってたって
キテる…ユウジョウ!
32625/02/23(日)12:09:46No.1286087609+
>盗まれたと思わせることなく〜ってお前お気に入りの妖刀ふつうにパクってんじゃねぇよ!!
正直パクられるのわかってた上で貸してた気がするおじさん
32725/02/23(日)12:10:03No.1286087700そうだねx1
俺絶対寿退社コンビ映画で残虐に粛清されるって思ってたからよかったよ…
32825/02/23(日)12:10:24No.1286087818そうだねx1
>寿退社とかいう最高のアガリを決めた奴ら
南の大陸で知らずに出会うとかあんだろうなぁ
32925/02/23(日)12:10:37No.1286087889+
あーでもそうか
喪月の夜で傀儡化したから
いまの凛ちゃんは外法の奥義も知識としては知ってるのか
寿命以外はほぼ完全体魔王じゃん
33025/02/23(日)12:11:10No.1286088057そうだねx1
>盗まれたと思わせることなく〜ってお前お気に入りの妖刀ふつうにパクってんじゃねぇよ!!
物欲薄いのに珍しくおねだりするくらいには気に入ってたけどお前ーっ!
33125/02/23(日)12:11:13No.1286088075+
おじさんが時空の壁を切ってる時
子安くん忙しいタイミングじゃなくてほんと良かったね
33225/02/23(日)12:11:22No.1286088120+
>俺絶対寿退社コンビ映画で残虐に粛清されるって思ってたからよかったよ…
再生怪人出てきたときにヒエッってなった
かつえーちゃんとグンハ殿と長男で安心した
33325/02/23(日)12:12:23No.1286088432+
>>盗まれたと思わせることなく〜ってお前お気に入りの妖刀ふつうにパクってんじゃねぇよ!!
>正直パクられるのわかってた上で貸してた気がするおじさん
内心だから触らせたくねえんだとは思ってるであろう
33425/02/23(日)12:12:46No.1286088543そうだねx2
>舌戦に勝って魔王が過ちと認め合体して本能を御しきるってなるの本当にすごいなキセルマン…
>まあその合体しようとしてる奴傀儡なんだけどな
合体しにきた相手を逆に取り込み返すとかじゃなくて
そんな手段使わせるわけねーだろ!なのはまさに悪の心だわ
33525/02/23(日)12:12:49No.1286088557+
>寿命以外はほぼ完全体魔王じゃん
まぁ最高のオモチャで遊んだあとだからしばらくは大人しいだろう…
33625/02/23(日)12:12:55No.1286088585+
>寿命以外はほぼ完全体魔王じゃん
ハハッ
私ほど死を望まれているものを私は終ぞ聞いたことがないが未だに死んでいないということはもしかすると私は不死なのかもしれんなぁ
33725/02/23(日)12:13:29No.1286088769+
過去改変能力をもつアジおじいちゃん
未来から過去にやってきて何かをなそうとするおっさん
血の因果なんとおもしろきことか
33825/02/23(日)12:13:54No.1286088893+
>物欲薄いのに珍しくおねだりするくらいには気に入ってたけどお前ーっ!
だって不生の殺人剣しか極められなかったのに斬っても傀儡化するだけで技も術も盗める魔剣だぞ?
33925/02/23(日)12:14:36No.1286089098+
まぁようするに花江さん擬態してんのハナから解ってたわけで
34025/02/23(日)12:14:55No.1286089192+
>合体しにきた相手を逆に取り込み返すとかじゃなくて
>そんな手段使わせるわけねーだろ!なのはまさに悪の心だわ
二期の例の邪剣で魔王騙せてるところとか
笑うな…まだ笑うなって心境だっただろうなあ
34125/02/23(日)12:15:34No.1286089381+
>まぁようするに花江さん擬態してんのハナから解ってたわけで
分かってはいたけどあそこまで尊厳破壊されるとは思わないじゃん
34225/02/23(日)12:17:05No.1286089897+
たとえ魔王に吸収されたとしえも戸愚呂兄みたいにゴキブリみたいに内側から乗っ取ってたと思うよ
過去の大戦はじめたキッカケも同胞の悲鳴も聞きたいから!!とかだったんだから刑亥ちゃんを騙した記憶を流し込めば1発で堕ちるよ
34325/02/23(日)12:17:24No.1286089976そうだねx2
見える!見えるぞ貴様の記憶が…!
😑
誰!?
34425/02/23(日)12:17:43No.1286090089+
しかも合体したがるように誘導してたっていうね
34525/02/23(日)12:18:05No.1286090187+
>過去の大戦はじめたキッカケも同胞の悲鳴も聞きたいから!!とかだったんだから刑亥ちゃんを騙した記憶を流し込めば1発で堕ちるよ
けーがいちゃんが真の魔族になってた姿見せればバッキバキに心折れたと思うよ
34625/02/23(日)12:18:45No.1286090389+
完全にシリーズ観てた人向けだけど評判も上々だし
公開館増えて鬼没の地の民が足を運びやすくなるといいな
34725/02/23(日)12:18:46No.1286090394+
>寿退社とかいう最高のアガリを決めた奴ら
🕷❤🦍       🚬💢💢💢💢💢
34825/02/23(日)12:18:48No.1286090406+
喪月があのカスとあまりにも相性良すぎたのが悪い


fu4683011.jpg 1740274104528.jpg