二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740208507712.jpg-(211414 B)
211414 B25/02/22(土)16:15:07No.1285758887そうだねx5 18:00頃消えます
見終わった!
大円団にあばよしてた!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/22(土)16:15:46No.1285759040+
一人中原にあばよ!したけどな…
225/02/22(土)16:16:41No.1285759276+
振り返るとラスボスみんな碌な末路迎えてないな
325/02/22(土)16:18:26No.1285759741そうだねx2
力全部失っちゃったの…っ!?
425/02/22(土)16:18:53No.1285759854+
シンカイは永遠にいい真空吸ってられるし⋯
525/02/22(土)16:19:29No.1285760003そうだねx4
>力全部失っちゃったの…っ!?
これからはこの地で農民として生きてくださいね
625/02/22(土)16:20:13No.1285760172+
おじさん目録捨てれてよかったね
…なんで帰らないの
725/02/22(土)16:20:51No.1285760331+
>おじさん目録捨てれてよかったね
>…なんで帰らないの
帰っちゃうとおじさん産まれないから…
825/02/22(土)16:21:09No.1285760394+
俺も今さっき見てきた!
まさにHis/Storyだったんだな
925/02/22(土)16:22:00No.1285760593+
>>力全部失っちゃったの…っ!?
>これからはこの地で農民として生きてくださいね
あー…この饅頭やるから元気出せよ?な?
1025/02/22(土)16:22:38No.1285760734+
>あー…この饅頭やるから元気出せよ?な?
😭
1125/02/22(土)16:22:38No.1285760735+
でもおじさん魔王がアレなこと知ってるからせめて穴塞ぎに戻らないと…
1225/02/22(土)16:24:00No.1285761058+
劇場内で何度か笑いが起きてた
キセルマンがメチャクチャ言い出して魔王様が正気か!?ってなってるところとか
1325/02/22(土)16:24:12No.1285761099+
神誨魔械がなくなって魔界は別に滅んではいないので先々が不安ではある
まあ脅威はかなり先になりそうだからいいけど…
1425/02/22(土)16:24:44No.1285761215そうだねx3
>神誨魔械がなくなって魔界は別に滅んではいないので先々が不安ではある
>まあ脅威はかなり先になりそうだからいいけど…
魔族の真髄が帰ってきちゃったからな…
1525/02/22(土)16:25:20No.1285761359+
>キセルマンがメチャクチャ言い出して魔王様が正気か!?ってなってるところとか
魔王は魔王で要塞起動して地上に攻め入ろうとしてるからめちゃめちゃだぞ
1625/02/22(土)16:25:50No.1285761494+
この作品の登場人物みんなメチャクチャでは?
1725/02/22(土)16:26:06No.1285761543+
>でもおじさん魔王がアレなこと知ってるからせめて穴塞ぎに戻らないと…
あいつがあんな椅子いつまでも座ってるわけないし…
1825/02/22(土)16:26:28No.1285761635そうだねx5
いざ魔王城に飛び込んだら鏡とでも戦ってんのか?ってくらいキセルマン同士が斬り合う悪夢みたいな光景に直面するおじさん
1925/02/22(土)16:26:50No.1285761719+
>あいつがあんな椅子いつまでも座ってるわけないし…
座り心地が悪いからねえ…
これでは心を病んでしまうよ
2025/02/22(土)16:27:07No.1285761792そうだねx2
>神誨魔械がなくなって魔界は別に滅んではいないので先々が不安ではある
>まあ脅威はかなり先になりそうだからいいけど…
地上に侵攻?するわけないじゃん?って魔王様がゆってた!
2125/02/22(土)16:27:41No.1285761906+
いくらなんでもおじさんの外見に親の遺伝子なさすぎるだろ!
2225/02/22(土)16:28:08No.1285761997+
キセルマンはなんなのあいつ
2325/02/22(土)16:28:35No.1285762119+
>キセルマンはなんなのあいつ
根っからの魔王
2425/02/22(土)16:28:35No.1285762121+
>キセルマンはなんなのあいつ
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
2525/02/22(土)16:28:58No.1285762211そうだねx3
>いくらなんでもおじさんの外見に親の遺伝子なさすぎるだろ!
ほら…半分魔族だし…
2625/02/22(土)16:29:11No.1285762283+
>キセルマンはなんなのあいつ
悪夢のようなリスク魔物
2725/02/22(土)16:29:38No.1285762395+
てんめーちゃんとおじさんがくっついてたらやばかったな…
2825/02/22(土)16:29:45No.1285762419そうだねx1
天命ちゃんが頑張って魔族の因子薄めたんだなぁ…
2925/02/22(土)16:30:09No.1285762509+
おじさん曇らせ話はもう無いのか…
3025/02/22(土)16:30:15No.1285762532+
ずたぼろになってる剣の錆マンかわうそ…
3125/02/22(土)16:31:06No.1285762713そうだねx5
くぎゅは愛は本物だったな…
3225/02/22(土)16:31:11No.1285762727そうだねx2
>てんめーちゃんとおじさんがくっついてたらやばかったな…
アジぱぱの言う通り過去に介入してたらおじさんもスゥーと消えていたかもしれないんだな
3325/02/22(土)16:32:13No.1285762968+
あじパパからあじーじへの華麗なる転進
3425/02/22(土)16:32:13No.1285762969そうだねx3
>くぎゅは愛は本物だったな…
本当にろくでもない暗君だったけどそこだけは確かってのはまあいいキャラだった
3525/02/22(土)16:32:51No.1285763138+
>アジぱぱの言う通り過去に介入してたらおじさんもスゥーと消えていたかもしれないんだな
この世界の過去改変って新しい時間軸が生成される感じだから今存在してる人がいきなり消えたりするタイプじゃない…はず
3625/02/22(土)16:33:27No.1285763257そうだねx5
そうか!物は切れなくても空間を切り裂いてそこに巨大猊下を叩き込むんだな!
子安くん!?
3725/02/22(土)16:33:36No.1285763302+
釘宮はアレで死んでなかったら相当面倒なことになりそうだからそういう意味でも最高の死に場所だった
3825/02/22(土)16:34:10No.1285763428そうだねx2
おれは悪も善も…すべてを手に入れた男だぞ…!!
3925/02/22(土)16:34:12No.1285763437+
キカセイメイコウの末路を見てキセルの気持ちがちょっとわかった
4025/02/22(土)16:34:19No.1285763481そうだねx2
>そうか!物は切れなくても空間を切り裂いてそこに巨大猊下を叩き込むんだな!
>子安くん!?
友よ助けにきましたよ…
君はアク禁ね
4125/02/22(土)16:34:50No.1285763630+
ジジイたちがだいぶ強い
4225/02/22(土)16:34:59No.1285763671+
剣技でなく盗賊のテクを駆使して魔王を討ったんだな
後ろから
4325/02/22(土)16:35:04No.1285763687+
空に亀裂が走っただけで剣の能力察するのはおじさん鋭すぎるって…
4425/02/22(土)16:35:22No.1285763762そうだねx1
>キカセイメイコウの末路を見てキセルの気持ちがちょっとわかった
最後一人称俺は…になってるの完成度高すぎる
4525/02/22(土)16:36:42No.1285764065そうだねx1
泣いちゃった…!
って思いながら見てたよ
4625/02/22(土)16:37:00No.1285764132そうだねx1
もづきのよはコイツやりやがった!?ってなったし浪とあじパパの決着は見事だったしカセイメイコウの末路から優しいわしゃがなコンビでなんかいい気持ちになった
4725/02/22(土)16:37:01No.1285764134+
何もかも手に入れ自分を天秤だと豪語した男が何もかも拭い去られたただの一人の人間に落とされる
4825/02/22(土)16:38:24No.1285764527+
神誨魔械無しであの世界起源の剣オンリーで合体してたら良かったんだろうけどそんな変則的な発想できるはずがない
神誨魔械が素直に強力なの多すぎる
4925/02/22(土)16:38:26No.1285764536そうだねx4
暗君がかっこいい女ほしいーーー!!!とか言うから
嘲風とくっつくのかと思った
5025/02/22(土)16:38:36No.1285764569+
自前の魔術すら無くしちゃったのはすげえ末路だった
5125/02/22(土)16:39:06No.1285764709+
特に描写はなかったけど最後まで魔王煽り倒したんだろうなあキセルマン
5225/02/22(土)16:39:21No.1285764771そうだねx2
>暗君がかっこいい女ほしいーーー!!!とか言うから
あいつ暗君なの自称だけだろ
5325/02/22(土)16:39:46No.1285764875そうだねx1
あの暗君のセリフ全部杉田アドリブに聞こえて笑いそうになった
5425/02/22(土)16:39:52No.1285764903そうだねx1
>>暗君がかっこいい女ほしいーーー!!!とか言うから
>あいつ暗君なの自称だけだろ
いやぁ?臣下には尻拭いをたーっぷりとさせるぞ?
5525/02/22(土)16:40:08No.1285764978そうだねx4
ちょっと近いって
これうまいね!優勝だよこれ!
で笑いが起きた
俺も笑った
5625/02/22(土)16:40:24No.1285765050+
性癖異常者にも出番あるとは思わなかったよ…
5725/02/22(土)16:40:29No.1285765074そうだねx3
酷い目に合う悪役は大体そこまでされる謂れがある
5825/02/22(土)16:40:57No.1285765205そうだねx3
>性癖異常者にも出番あるとは思わなかったよ…
(なんなのだ…この醜女は…)
5925/02/22(土)16:41:35No.1285765368そうだねx6
2期で喪月之夜とか預けてくれても構わんのだぞ?してた時には多分もうすり替えてたんだよねあいつ
6025/02/22(土)16:41:44No.1285765407+
>あいつ暗君なの自称だけだろ
自覚あるから呼び方に困る
6125/02/22(土)16:42:05No.1285765496+
満足死したの石田坊主だけかな悪役勢
蔑天骸も本来の目的達成できてないし
6225/02/22(土)16:42:30No.1285765611そうだねx3
>神誨魔械が素直に強力なの多すぎる
魔剣と比べて単純に優秀な優等生が多いのも変なことせず普通に使って戦えば強いのにな感に寄与してる
6325/02/22(土)16:42:40No.1285765647+
どこであんな便利なものをと思ったがそうか喪月之夜か
すっかり存在が頭から抜け落ちてた
6425/02/22(土)16:43:30No.1285765876そうだねx1
マジで出番も何も無かったからムカデとハチは無事落ち延びたんだな
6525/02/22(土)16:43:33No.1285765886+
>満足死したの石田坊主だけかな悪役勢
>蔑天骸も本来の目的達成できてないし
あいつは最後に悪あがきで一矢報いただけで心折れてるからな
6625/02/22(土)16:45:59No.1285766535そうだねx1
>マジで出番も何も無かったからムカデとハチは無事落ち延びたんだな
どっかしらで出てくると思ったんだがな
あいつらこそEDで❤やってもいいのに
6725/02/22(土)16:46:19No.1285766624+
名のある悪党じゃ笑って死んだ蔑さんが一番のアガリだな
6825/02/22(土)16:46:37No.1285766679+
蔑天骸?あんな笑って死んだ不愉快な男どうでもいい!
6925/02/22(土)16:47:24No.1285766881そうだねx1
片隅でひっそりと西幽モブの物語にも結末を迎えてたのが良かった
7025/02/22(土)16:47:37No.1285766943+
>蔑天骸?あんな笑って死んだ不愉快な男どうでもいい!
嘯狂狷は?
7125/02/22(土)16:48:44No.1285767250+
>片隅でひっそりと西幽モブの物語にも結末を迎えてたのが良かった
名前も無いのに待遇良すぎる…
7225/02/22(土)16:49:01No.1285767327そうだねx5
>嘯狂狷は?
うるさい!!!!
7325/02/22(土)16:50:35No.1285767735+
暇だ〜暇だ〜って言ってたらめちゃくちゃ時間かかる仕事を与えられてる…
7425/02/22(土)16:51:23No.1285767927そうだねx2
>花無蹤と霸王玉は?
>うるさい!!!!
7525/02/22(土)16:51:29No.1285767955+
育ての親がある意味親そのもの
7625/02/22(土)16:52:24No.1285768192+
一応また話は作れるっちゃ作れるんだよね
仲間全員元気だし魔剣16本あるしキセルは魔王になっちゃうし
7725/02/22(土)16:52:28No.1285768209+
「凌牙お前手足がつくとそんな喋り方なんだな…」でおじさん両親のことも察してない?
7825/02/22(土)16:53:15No.1285768418そうだねx1
>「凌牙お前手足がつくとそんな喋り方なんだな…」でおじさん両親のことも察してない?
リョウガに子供を預けるような奴となると…
7925/02/22(土)16:53:36No.1285768515+
一番見たいであろうイナゴの末路も知らないし魔王様かわうそ…
8025/02/22(土)16:53:47No.1285768563+
>「凌牙お前手足がつくとそんな喋り方なんだな…」でおじさん両親のことも察してない?
察したからあれ渡したわけで…
8125/02/22(土)16:53:53No.1285768589そうだねx1
>「凌牙お前手足がつくとそんな喋り方なんだな…」でおじさん両親のことも察してない?
聆牙に無界閣渡してる時点で間違いなくジジイについては理解してるし
じゃあ聆牙に子供預けるような奴が一体誰かって言ったらまぁそりゃねえ?
8225/02/22(土)16:54:33No.1285768796+
じゃあおじさんやっべー母に惚れかけてたわ…ってなってたのか
8325/02/22(土)16:54:39No.1285768828+
fu4679410.jpg
8425/02/22(土)16:54:47No.1285768866そうだねx1
たんひちゃん夫妻は子供まだなのかよ!ってちょっと思った
8525/02/22(土)16:55:03No.1285768948+
4期からこっちかなり親子や血縁の話になってたんだな
8625/02/22(土)16:55:38No.1285769118+
作中の理解が早いだけで情報を整理すれば芋づる式にほとんどのことが推察できる状態ではあったからな
8725/02/22(土)16:55:42No.1285769145+
>fu4679410.jpg
飲んでも大丈夫なものなのか?
8825/02/22(土)16:56:43No.1285769443そうだねx2
>たんひちゃん夫妻は子供まだなのかよ!ってちょっと思った
最後の雰囲気見ると出さないだけでいそうな感じではあったな
8925/02/22(土)16:56:58No.1285769537+
>じゃあおじさんやっべー母に惚れかけてたわ…ってなってたのか
てんめーちゃんおじさん間にはちゃんと双方から恋心向いてたらしいからな
二人が今は恋より仕事優先って性格で助かったな
9025/02/22(土)16:57:23No.1285769675+
劇場版の魔王様はキセルマンに弄られてただけだった…
9125/02/22(土)16:57:30No.1285769715+
れっちゃんも三年暇だったからむかいかく使えるようになっちゃった
9225/02/22(土)16:57:50No.1285769813+
>fu4679410.jpg
アスパラガスジュース…だと…
9325/02/22(土)16:57:54No.1285769827そうだねx1
>一番見たいであろうイナゴの末路も知らないし魔王様かわうそ…
いや…どうでもいいな…
9425/02/22(土)16:58:09No.1285769910+
>>じゃあおじさんやっべー母に惚れかけてたわ…ってなってたのか
>てんめーちゃんおじさん間にはちゃんと双方から恋心向いてたらしいからな
>二人が今は恋より仕事優先って性格で助かったな
つまり私が最後姿を見せたのはナイスアシストというものではないかね?
9525/02/22(土)16:58:22No.1285769970+
えんげつむこんも石鹸蒸し器もなかったのは驚いたよ
9625/02/22(土)16:58:54No.1285770130+
元ネタ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0333baa6909cc4223a4283e94fed980f61415cb3
9725/02/22(土)16:59:32No.1285770298+
>劇場版の魔王様はキセルマンに弄られてただけだった…
享楽と愉悦を捨て去った奴と享楽と愉悦の塊の奴が対峙したらそりゃねぇ
9825/02/22(土)16:59:43No.1285770363+
>劇場版の魔王様はキセルマンに弄られてただけだった…
幻抜きにしてもだいぶ心労がひどく見えた
9925/02/22(土)16:59:53No.1285770401+
魔人片っ端から叩き起こしてそれ出し抜く魔族を煽り散らかして遊ぼうぜ!
10025/02/22(土)17:00:24No.1285770545+
イケメンゴリウーカップルのその後も見たかったな
10125/02/22(土)17:00:48No.1285770676そうだねx5
おじ天派だったので感情の持って行き方に困っている
10225/02/22(土)17:00:55No.1285770721+
>魔人片っ端から叩き起こしてそれ出し抜く魔族を煽り散らかして遊ぼうぜ!
貴様!正気か!?
10325/02/22(土)17:01:09No.1285770787そうだねx3
>つまり私が最後姿を見せたのはナイスアシストというものではないかね?
関係なく姿消すに決まってんだろ
確かにいい言い訳になったけどよ
10425/02/22(土)17:01:42No.1285770958そうだねx2
>大円団
今更だけど大団円だぞ
10525/02/22(土)17:02:53No.1285771315+
神仙の世界も行っちまえばこっちと変わらんね
10625/02/22(土)17:03:04No.1285771366+
>おじ天派だったので感情の持って行き方に困っている
母子だからある意味ではこれ以上ない程濃い間柄ではあるぞ
10725/02/22(土)17:03:39No.1285771542+
むっちゃんのデカパイ吸ってた時期がおじさんにもあるんだよな…
10825/02/22(土)17:03:50No.1285771596そうだねx2
>>大円団
>今更だけど大団円だぞ
二人くらい泣いてる人がいるんですよ!
10925/02/22(土)17:03:54No.1285771621+
>>魔人片っ端から叩き起こしてそれ出し抜く魔族を煽り散らかして遊ぼうぜ!
>貴様!正気か!?
お前の半身の発想だぞ抜け殻魔王
11025/02/22(土)17:04:05No.1285771676+
弟分に饅頭くれるのが兄貴の度量ってんだろー?
11125/02/22(土)17:04:13No.1285771714+
>>魔人片っ端から叩き起こしてそれ出し抜く魔族を煽り散らかして遊ぼうぜ!
>貴様!正気か!?
完全にキセルの方が悪の魔王すぎるよあの会話シーン
魔王のほうが「悪の部分を切り捨てるのは怯懦だった!自分の意志で押さえつけなければ!」って主人公格の言うセリフだし
11225/02/22(土)17:04:25No.1285771768+
>二人くらい泣いてる人がいるんですよ!
🥟
11325/02/22(土)17:04:50No.1285771893+
>おじ天派だったので感情の持って行き方に困っている
最後髪飾りの下りまでまでわかってなかったからNTRれたー!?ってなったな
しょうふうちゃんの愛の行方も看取った後だったからなおさら
11425/02/22(土)17:05:11No.1285771994+
喪月の夜はあいつが待つと本当に手がつけられないな
11525/02/22(土)17:05:25No.1285772060そうだねx1
最強の魔族が切り捨てた魔族の本質だから魔族の発想としてはこれ以上無いほどに真っ当なのが凜ちゃんだし…
11625/02/22(土)17:06:08No.1285772275+
虚淵の恋愛成就は物語的な死に近いって価値観ではおじさんに恋愛成就されるわけにはいかねーんだ
11725/02/22(土)17:06:25No.1285772351+
>最強の魔族が切り捨てた魔族の本質だから魔族の発想としてはこれ以上無いほどに真っ当なのが凜ちゃんだし…
だとすればそもそも地上の覇権を望むのがおかしいのではないか?
11825/02/22(土)17:06:27No.1285772361そうだねx3
>二人くらい泣いてる人がいるんですよ!
おじさん帰ってくればまあ多分呑み込めはするから
おい何南の大陸に行ってんだ実家に顔出せ
11925/02/22(土)17:06:28No.1285772365+
>完全にキセルの方が悪の魔王すぎるよあの会話シーン
>魔王のほうが「悪の部分を切り捨てるのは怯懦だった!自分の意志で押さえつけなければ!」って主人公格の言うセリフだし
いいんだ
最終的に魔王として君臨するからいいんだ
12025/02/22(土)17:07:02No.1285772525+
>虚淵の恋愛成就は物語的な死に近いって価値観ではおじさんに恋愛成就されるわけにはいかねーんだ
つまりまだ続きやる余地があるということですね
12125/02/22(土)17:07:46No.1285772717+
振り返るとベッさんは良い最期だったな
12225/02/22(土)17:08:05No.1285772818+
あの魔王もひょっこり人間界に顔を出すかもしれんぞ?
12325/02/22(土)17:08:10No.1285772834+
縁談って言葉は知ってるから大円団って勘違いしがちなんだよね…
団円は日常生活だとあんまり使わないかんじだし
12425/02/22(土)17:08:37No.1285772971+
おじさんと息子が同時に帰ってくるわけだからまぁ微妙な気分になりつつ両親も心底喜んではくれることだろう
だから会いに行こうおじさん!な?
12525/02/22(土)17:08:48No.1285773021そうだねx1
>振り返るとベッさんは良い最期だったな
最後っ屁で剣へし折っただけで完敗してるしどうかなぁ…
12625/02/22(土)17:08:51No.1285773038+
3年の魔界暮らしでおじさんが騒動起こすときは啖劍太歳名乗る悪知恵を身につけてしまった
ちょいワルおじさん
12725/02/22(土)17:09:33No.1285773268+
>えんげつむこんも石鹸蒸し器もなかったのは驚いたよ
これだけは本当に惜しかった
なんかすごい派手な奥義とかぶっ放して欲しかった
蓮が降ってきたけど
12825/02/22(土)17:09:40No.1285773310+
ママと息子くっつけようとしてたパパ
12925/02/22(土)17:10:10No.1285773446そうだねx1
魔界真っ当ランキングBEST3
3位:その辺の魔族
2位:あじパパ
1位:くぎゅ
殿堂入り:キセルマン
13025/02/22(土)17:10:30No.1285773549+
マジで気まずい間柄になってしまった
13125/02/22(土)17:10:31No.1285773555そうだねx2
>ママと息子くっつけようとしてたパパ
だってママと息子がお互い想い合ってるの勘付いてただろうし…
自分は一応パーティー的には後入りの新参者だし…
13225/02/22(土)17:10:37No.1285773593そうだねx1
サソリねーちゃんとばんぐんはがあんな扱いされるのは悲しかったな
おのれイナゴめ…
縹渺くんはどうでもよい
13325/02/22(土)17:10:49No.1285773647+
>>おじさん目録捨てれてよかったね
>>…なんで帰らないの
>帰っちゃうとおじさん産まれないから…
帰ってもおじさんは生まれるだろ!
13425/02/22(土)17:11:05No.1285773725そうだねx1
玉座にふんぞり返ってるキセルはラスボスの風格
13525/02/22(土)17:11:19No.1285773789+
あじパパは孫も見れたし幸せだったんじゃね
13625/02/22(土)17:11:19No.1285773793+
>>えんげつむこんも石鹸蒸し器もなかったのは驚いたよ
>これだけは本当に惜しかった
>なんかすごい派手な奥義とかぶっ放して欲しかった
>蓮が降ってきたけど
石けん蒸し器じゃイナゴのあの末路無理だからな
仕方ない
13725/02/22(土)17:11:28No.1285773838+
あじパパがおじさんのおじいさんに!
13825/02/22(土)17:11:30No.1285773849+
まぁおじさんいるのにおじさん産むためにサックス出来ないよね…
13925/02/22(土)17:11:48No.1285773927そうだねx1
実際あのパーティー疑似父のおじさんと疑似母のてんめーちゃんと疑似息子のフヨウみたいな感じだったしな元々
14025/02/22(土)17:11:54No.1285773960そうだねx1
>帰ってもおじさんは生まれるだろ!
うかつに早め帰るとマジでフヨウとむっちゃんがくっつかない
でも産まれた後なら帰ってやれや!
14125/02/22(土)17:12:04No.1285774006そうだねx1
>サソリねーちゃんとばんぐんはがあんな扱いされるのは悲しかったな
えーらくちゃんあんなに強かったかなって表情
14225/02/22(土)17:12:29No.1285774122+
さてはキセルマンおじさんのこと大好きだな?
14325/02/22(土)17:12:31No.1285774129+
そういやアジベルファは魔宮貴族の中でも実力頭抜けてたように見えたな
末席だった気がするのに
14425/02/22(土)17:12:31No.1285774130+
リョウガがじいちゃんで
指針を示してくれた先生が捲殘雲
ここまではわかっても両親が誰かってことまではわかってないのかな
それとも鏡を渡した時点ですべて悟ったのかしら
14525/02/22(土)17:12:33No.1285774143+
なんであんな派手なイケメンとデカパイ美女の息子がくたびれた顔のおじさんになるの
14625/02/22(土)17:12:38No.1285774164そうだねx1
なんか察してると迂闊に喋れないな
だから昔ちょっとな…になる
14725/02/22(土)17:13:10No.1285774314+
>えーらくちゃんあんなに強かったかなって表情
毒虫使いの毒抜きだからちょっと首傾げちゃう
14825/02/22(土)17:13:11No.1285774318+
2期ラストでやっぱ喪月の夜欲しいなーしてる時は
とっくにすり替えてたのかあいつ
14925/02/22(土)17:13:13No.1285774330そうだねx1
>そういやアジベルファは魔宮貴族の中でも実力頭抜けてたように見えたな
>末席だった気がするのに
私闘禁止だから強さが序列にきちっと反映されてる訳では無いんだ
15025/02/22(土)17:13:16No.1285774347そうだねx1
おじさんの貴種流離譚でもあった
おい何まだ流離ってんだお前!故郷に帰れや!
15125/02/22(土)17:13:18No.1285774355+
>なんであんな派手なイケメンとデカパイ美女の息子がくたびれた顔のおじさんになるの
ショタ時代は可愛かったので多分いろいろ経験し過ぎて文字通りくたびれ過ぎたんだろう
15225/02/22(土)17:13:35No.1285774441+
>>帰ってもおじさんは生まれるだろ!
>うかつに早め帰るとマジでフヨウとむっちゃんがくっつかない
>でも産まれた後なら帰ってやれや!
んなこと言われても此方といつの歳の頃に産まれたのか分からねえし
第一年下の親にどんな顔して会えってんだよ
15325/02/22(土)17:13:40No.1285774465+
なんならあじパパわざと8位に収まってるよねってくらい
15425/02/22(土)17:13:42No.1285774478+
>>サソリねーちゃんとばんぐんはがあんな扱いされるのは悲しかったな
>えーらくちゃんあんなに強かったかなって表情
武の精髄のみを抽出した存在だから本人の強さとは多分関係ない
軍破はともかく飄渺と瓔珞じゃ悍狡1匹相手も結構辛いだろ
15525/02/22(土)17:13:58No.1285774565+
風来坊だから…南行くから…
15625/02/22(土)17:13:59No.1285774571+
>なんであんな派手なイケメンとデカパイ美女の息子がくたびれた顔のおじさんになるの
浪巫謠の映画を作ったときにはそんなに決めてなかったっぽくて
サンボルの話一段落させてよと頼まれて345のストーリー書き上げたと言ってるからまあ後付
15725/02/22(土)17:14:04No.1285774596+
>リョウガがじいちゃんで
>指針を示してくれた先生が捲殘雲
>ここまではわかっても両親が誰かってことまではわかってないのかな
>それとも鏡を渡した時点ですべて悟ったのかしら
レッちゃんがあそこまでやる相手が誰か考えたら察しはつくと思う
15825/02/22(土)17:14:34No.1285774734そうだねx2
>2期ラストでやっぱ喪月の夜欲しいなーしてる時は
>とっくにすり替えてたのかあいつ
欲しがってる内はすり替えたのバレないからな
15925/02/22(土)17:14:57No.1285774856+
まぁ南に連れてってるのぶっちーだしさ…
16025/02/22(土)17:16:25No.1285775293そうだねx1
>指針を示してくれた先生が捲殘雲
刃無鋒の名付け親も捲殘雲だから影響力デカすぎるあの男…
16125/02/22(土)17:17:29No.1285775613+
マジ親と名付け親がいるところにおじさん的にはやっぱり顔出しづらいから…
16225/02/22(土)17:17:36No.1285775653+
南に行って島があるような場所ってどこなんだろうねしかもあんな船で
フィリピンなのか九州なのか
16325/02/22(土)17:18:22No.1285775880そうだねx2
まさか槍の寒赫がここで復権するとは思わないし
死亡フラグも回避できて本当に良かった
16425/02/22(土)17:18:44No.1285776014そうだねx2
しかしちょうどBTTFがやってる時期に公開って面白いね
16525/02/22(土)17:19:40No.1285776312+
たんひちゃんの技が間接的におじさんの源流でもあるからなんか保護者すごいたくさんいる事に
16625/02/22(土)17:19:44No.1285776346+
正直おじさんのタンヒちゃんへの労りっぷりが母と息子っぽかったから
おじさんが未来人だと判明した時点で捲殘雲が親父だと思っていた
16725/02/22(土)17:21:02No.1285776787そうだねx1
>玉座にふんぞり返ってるキセルはラスボスの風格
あの時ちょっと自分の幻覚まで出してきたかって魔王様なったと思う
16825/02/22(土)17:21:22No.1285776898そうだねx1
丹翡❤捲殘雲
花無蹤❤霸王玉
浪巫謠❤睦天命
殤不患❤凜雪鴉
カップルは4組か
16925/02/22(土)17:21:32No.1285776954+
昼に行ったがもうなかったよパンフ
何でこんなところでみたいなマニア向けっぽい映画館だったが
17025/02/22(土)17:21:46No.1285777039+
歳上の息子は気まずい
甘えるのも気まずい
17125/02/22(土)17:21:57No.1285777101そうだねx1
デカパイがスクリーンにデカく映されてデカってなった
17225/02/22(土)17:22:12No.1285777179+
槍を解禁されたケンちゃんかわいいね
「剣の修行も怠るなよ」って釘を刺されるケンちゃんかわいいね
17325/02/22(土)17:22:40No.1285777348そうだねx1
おじさんの善性は両親と師匠のおかげだってしれたのは良かったよ
17425/02/22(土)17:22:42No.1285777365+
>カップルは4組か
一番大事な媛と私が抜けている!!!!11!!1!
17525/02/22(土)17:22:59No.1285777486そうだねx1
これは少しでもバレたら成立しない綱渡りの関係だったな…
17625/02/22(土)17:23:17No.1285777586+
>槍を解禁されたケンちゃんかわいいね
>「剣の修行も怠るなよ」って釘を刺されるケンちゃんかわいいね
EDで仲睦まじく♥作りおる…
17725/02/22(土)17:23:23No.1285777625+
>昼に行ったがもうなかったよパンフ
>何でこんなところでみたいなマニア向けっぽい映画館だったが
まぁぶっちゃけ内容的にはマジで薄いからパンフ…
17825/02/22(土)17:23:40No.1285777709+
>一番大事な媛と私が抜けている!!!!11!!1!
エンドロールでお前出てきて危なかったよ
17925/02/22(土)17:23:54No.1285777790+
傷の痛みも患わず
謀られて尚笑う奴
誰が呼んだか風来坊
親に顔見せず去るおじさん
18025/02/22(土)17:23:59No.1285777813そうだねx1
ウライナちゃん出番終わりだと思ってたから
でかいスクリーンでデカパイ拝めて良かった
18125/02/22(土)17:24:01No.1285777828そうだねx1
見てきた
綺麗に終わったから虚脱感すごい
エンドロールで偽おじさん生きてたり
西幽の官僚の人のおちゃめとかケンちゃん夫婦とかでほっこりした
…これで終わりなのが悲しい…
18225/02/22(土)17:24:22No.1285777961そうだねx2
>>カップルは4組か
>一番大事な媛と私が抜けている!!!!11!!1!
エンディングの撮影でOK出たら即「では媛あるべき姿に戻られませい」って刺しそうだと思いました
18325/02/22(土)17:24:38No.1285778047+
あー暇だなー!退屈だなぁー!
18425/02/22(土)17:24:41No.1285778061そうだねx1
任少游と睦天命のママショタシチュ下さい…
18525/02/22(土)17:25:09No.1285778219+
祖父がアジベルファかあ
18625/02/22(土)17:25:31No.1285778360そうだねx1
>あー暇だなー!退屈だなぁー!
養父にジョブチェンや!不患ちゃんにおっぱいあげる係に!
18725/02/22(土)17:26:03No.1285778542そうだねx1
おじさん魔族クォーターか
18825/02/22(土)17:26:11No.1285778584そうだねx2
修行の機会なかったけどちゃんと学べば魔術と歌の才能もやばいよねおじさん
18925/02/22(土)17:26:34No.1285778707そうだねx2
てんめーちゃん下手したら初恋が息子か
19025/02/22(土)17:26:35No.1285778709そうだねx1
>あー暇だなー!退屈だなぁー!
喋るとネタバレになるからジジイに化けてから喋らなくなった奴
19125/02/22(土)17:26:58No.1285778857+
雑兵は割とやられてたし魔界の三兄弟って強い方だったのか
19225/02/22(土)17:27:15No.1285778949そうだねx2
アジベルファの孫(1/4魔人)ってジャンプ漫画のタイトルみたいだな
19325/02/22(土)17:27:55No.1285779153+
>てんめーちゃん下手したら初恋が息子か
未来の母性だったとは…
19425/02/22(土)17:28:58No.1285779497そうだねx1
終わったあと劇場内で拍手起こってて良かった
19525/02/22(土)17:29:29No.1285779670そうだねx1
>喋るとネタバレになるからジジイに化けてから喋らなくなった奴
実際にはジジイ形態でも喋ってたんだろうけど演出上無言な感じになってるよね
19625/02/22(土)17:31:43No.1285780394+
>>てんめーちゃん下手したら初恋が息子か
>未来の母性だったとは…
ガシッが違う味わいになった
19725/02/22(土)17:32:38No.1285780714+
>雑兵は割とやられてたし魔界の三兄弟って強い方だったのか
魔王城浮上したとはいえ魔界バフよりは弱いだろうし
19825/02/22(土)17:33:39No.1285781032そうだねx3
>>喋るとネタバレになるからジジイに化けてから喋らなくなった奴
>実際にはジジイ形態でも喋ってたんだろうけど演出上無言な感じになってるよね
喋ったら視聴者には一発でバレるからなアイツ
19925/02/22(土)17:35:32No.1285781595そうだねx3
くぎゅパパとアジパパと碌でもない親を出した後で
未来のために泣く泣く息子を送り出す天命夫婦の辛さよ
ケンサンウンは早く嫁と跡取り作れやくめでしょ
20025/02/22(土)17:36:02No.1285781734+
よく魔界から3年で抜け出せたな
20125/02/22(土)17:38:35No.1285782502+
まあ魔界って言っても物理的に見ればすごく深い地の底ってだけだしね
20225/02/22(土)17:38:37No.1285782514+
人型リョウガのおっぱいが写る度に少しドキッとしてしまった
20325/02/22(土)17:38:51No.1285782570そうだねx1
>よく魔界から3年で抜け出せたな
🚬が魔界に飽きただろう…
20425/02/22(土)17:39:29No.1285782768+
あいつジジイの見た目であんなヤンチャな喋り方なのか…
20525/02/22(土)17:40:25No.1285783053+
魔王も貴族もいないからいじりがいなくてつまらんしてそう
20625/02/22(土)17:41:29No.1285783393+
別国まで行くならおじさんキセルマンリョウガのメンバーになる
20725/02/22(土)17:42:00No.1285783558+
>魔王も貴族もいないからいじりがいなくてつまらんしてそう
人の心とか無いのか
20825/02/22(土)17:44:28No.1285784301そうだねx1
>>魔王も貴族もいないからいじりがいなくてつまらんしてそう
>人の心とか無いのか
魔王のカスに無茶言うな
20925/02/22(土)17:45:46No.1285784706そうだねx1
>魔王のカスに無茶言うな
脱け殻のレス
21025/02/22(土)17:45:56No.1285784749そうだねx1
あじが雑におじさんを過去送りにしたから子安召喚できたと思うとあいつめちゃくちゃ人の味方なんじゃ…
21125/02/22(土)17:47:09No.1285785117そうだねx1
タンヒちゃん込みだけどケンちゃんの恩人度が更に上がるとは思わんかった。両親までお世話になってるのなんかすごい
21225/02/22(土)17:47:19No.1285785168+
>あじが雑におじさんを過去送りにしたから子安召喚できたと思うとあいつめちゃくちゃ人の味方なんじゃ…
息子含む血縁の手助け
21325/02/22(土)17:47:20No.1285785174+
魔王を倒した英雄をここまで誰も褒めようとしないなんて…
21425/02/22(土)17:48:22No.1285785540+
>修行の機会なかったけどちゃんと学べば魔術と歌の才能もやばいよねおじさん
不器用とは言われてるし目録もかなり天工詭匠に扱いやすくしてもらってるから魔術は怪しい…
21525/02/22(土)17:48:44No.1285785650そうだねx2
魔王に忠義が厚いわけでもないし禍世螟蝗に勝って欲しいわけでもないし
自分と息子のハッピーエンドに至るためのフラグ建てとしておじさんに子安と友誼を結んでもらう必要があったんだろうな
21625/02/22(土)17:48:45No.1285785658+
魔王様VSキセル戦を一から見てたら魔王様の味方する自信ある
21725/02/22(土)17:49:07No.1285785759+
いま見終わったけど禍世螟蝗が惨めすぎる末路になっていて腹筋がダメだった
21825/02/22(土)17:49:34No.1285785933+
>魔王を倒した英雄をここまで誰も褒めようとしないなんて…
主人公とラスボスが戦っててここまで主人公側がうわあ…って思われることないよ
21925/02/22(土)17:49:46No.1285785981+
>魔王を倒した英雄をここまで誰も褒めようとしないなんて…
だってまた着替えた(一つになった)だけじゃん…
22025/02/22(土)17:49:55No.1285786030そうだねx1
子安くんが降臨した際の「勝ったな……」感
22125/02/22(土)17:50:25No.1285786183+
>魔王を倒した英雄をここまで誰も褒めようとしないなんて…
魔界の魔神全部起こしたらめちゃくちゃになって面白いだろうなぁ!
22225/02/22(土)17:50:30No.1285786196+
>子安くんが降臨した際の「勝ったな……」感
友よ
22325/02/22(土)17:50:34No.1285786216+
>自分と息子のハッピーエンドに至るためのフラグ建てとしておじさんに子安と友誼を結んでもらう必要があったんだろうな
ただ当のあじ自身はその辺の因果をわかってないというのがシュール
数々の旧あじ達の努力の賜物だァ
22425/02/22(土)17:51:13No.1285786432そうだねx3
>いま見終わったけど禍世螟蝗が惨めすぎる末路になっていて腹筋がダメだった
散々荒らしに荒らした分むしろ最後に人の情に救われてるだけ有情
22525/02/22(土)17:51:25No.1285786485そうだねx1
天秤はあくまでも秩序と混沌の傾きを示すだけでいいのに聖剣取り込みまくってこれからは俺が天秤そのものじゃ全部好き放題にしたるガハハしたばっかりに……
22625/02/22(土)17:51:47No.1285786585+
キセルと魔王戦はキセル自身もワクワクしまくってたのに
終始キセルが押しまくって終わったのでだいぶ拍子抜けだった
22725/02/22(土)17:52:54No.1285786884そうだねx1
>あいつジジイの見た目であんなヤンチャな喋り方なのか…
おかげで来週も行くしかねえよお…
22825/02/22(土)17:52:57No.1285786901そうだねx1
初孫誕生に因果が集束したアジベルファ
22925/02/22(土)17:52:58No.1285786906+
>天秤はあくまでも秩序と混沌の傾きを示すだけでいいのに聖剣取り込みまくってこれからは俺が天秤そのものじゃ全部好き放題にしたるガハハしたばっかりに……
天秤もやりたくてやってた面もあるだろうけどそれ以上にそうしないと王政を維持できないくらい西幽が国として終わりかけてたっぽいから多分ストレスたまってたんだろ
23025/02/22(土)17:53:05No.1285786931+
子安くんは誰なの
23125/02/22(土)17:53:10No.1285786958そうだねx1
恥を知りなさいッ!
一般の民のように畑を耕して心を真っすぐにしてくるのですねッ!!
23225/02/22(土)17:53:12No.1285786963そうだねx1
あくまでおじさんたちの戦いが人間の達人レベルの話の中で猊下がマジで神仙とかの領域に足突っ込みかけてたのよね
なのでマジモンの神仙に君はこっちやされた
されただけだったら中原でもトップクラスだったんだけどねえ
23325/02/22(土)17:53:24No.1285787020+
>子安くんは誰なの
本編の主人公
23425/02/22(土)17:53:29No.1285787048+
>子安くんは誰なの
本家シリーズグランド主人公
23525/02/22(土)17:53:50No.1285787160+
>子安くんは誰なの
台湾の本編の主人公
チート
23625/02/22(土)17:54:03No.1285787218+
>子安くんは誰なの
台湾でやってる本家の最強主人公
でもこっちで本家見る手段はほぼないからめっちゃ凄い神仙って程度の認識で大丈夫
23725/02/22(土)17:54:08No.1285787250+
>>子安くんは誰なの
>本編の主人公
>本家シリーズグランド主人公
絶対勝ちじゃんそんなん…
23825/02/22(土)17:54:12No.1285787271そうだねx1
>おかげで来週も行くしかねえよお…
もう一回見たい出来だったのでまあよし!
23925/02/22(土)17:54:16No.1285787288そうだねx1
猊下ナチュラルにめっちゃ強かったんだな
外法チートかと思った
24025/02/22(土)17:54:53No.1285787450+
https://www.youtube.com/watch?v=yb_joHAss9k
24125/02/22(土)17:54:58No.1285787488+
>魔界の魔神全部起こしたらめちゃくちゃになって面白いだろうなぁ!
こうして魔界は滅びた…とかなっててもおかしくない
24225/02/22(土)17:55:15No.1285787552+
>終始キセルが押しまくって終わったのでだいぶ拍子抜けだった
そこはまぁキセルの言う通り魔界要素抜いちゃった抜け殻だし仕方ない
24325/02/22(土)17:55:19No.1285787577+
おじさんたちが恒常星4くらいだとしたら周年記念期間限定星5くらいの立ち位置だ子安くん
24425/02/22(土)17:55:27No.1285787627+
>猊下ナチュラルにめっちゃ強かったんだな
>外法チートかと思った
ただものすごい魔力で魔術ぶん回してただけ…
24525/02/22(土)17:55:36No.1285787681+
とりあえず特典読んで思ったのはアレだ
早く最終章までノベライズしてやくめ
24625/02/22(土)17:55:50No.1285787753+
子安くんサンファンだと1回出てきただけだからここで本編というか布袋劇本家の主役って聞いてなかったらなぜここに!?ってなったと思う
24725/02/22(土)17:56:11No.1285787861+
なんか濃いモブでてきたな…本家のキャラかなと思ったら
知ってるわしゃがなtvだった
24825/02/22(土)17:56:51No.1285788055+
>なんか濃いモブでてきたな…本家のキャラかなと思ったら
>知ってるわしゃがなtvだった
人形の顔がすげえ他と違いすぎる…
24925/02/22(土)17:56:52No.1285788057+
猊下についてはあまり語られなかったな
わかりやすい悪の大ボス、虎は元から強いってことなのかな
25025/02/22(土)17:56:59No.1285788098+
推定2期のときからもずきパクってたっぽいからまじでコイツ…ってなった
25125/02/22(土)17:57:12No.1285788167そうだねx1
>なんか濃いモブでてきたな…本家のキャラかなと思ったら
>知ってるわしゃがなtvだった
あのコンビ実際本家キャラで赤鼻のおじさんは主人公クラスに出番多いんだ
25225/02/22(土)17:57:18No.1285788195+
まあそれに関してはしんかいまかい作った異界より降臨した神仙であること
おじさんと短い邂逅で友誼を結んだこと
この2点さえ抑えておけば良いわけで


fu4679410.jpg 1740208507712.jpg