二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1751780774702.jpg-(22435 B)
22435 B25/07/06(日)14:46:14No.1330563002+ 16:33頃消えます
7/6
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/06(日)14:52:46No.1330564852そうだねx3
敢えて甲鱗のワームを貼らないあたり“通”だと思ってそう
225/07/06(日)15:14:28No.1330571092+
こいつのために布告除去いれてた思い出
325/07/06(日)15:15:09No.1330571305そうだねx9
甲鱗はもう立ってたから
425/07/06(日)15:23:59No.1330573824そうだねx11
こういうのでいいんだよこういうので
525/07/06(日)15:28:55No.1330575302そうだねx4
別に甲鱗の日に殺戮の暴君がいてもいいだろ…
625/07/06(日)15:29:34No.1330575496そうだねx1
強すぎるからダメ
725/07/06(日)15:30:16No.1330575715そうだねx4
今見てもナイスデザイン
825/07/06(日)15:30:25No.1330575761+
コントロール全否定すぎる
925/07/06(日)15:30:39No.1330575818そうだねx11
>コントロール全否定すぎる
>こういうのでいいんだよこういうので
1025/07/06(日)15:34:25No.1330576855+
ケイヤの怒りの後に5ハゲが出てきた時代
1125/07/06(日)15:34:26No.1330576861+
ファッティとはかくあるべき
1225/07/06(日)15:35:20No.1330577123+
今なら破壊されず追放されないくらいないと
1325/07/06(日)15:36:19No.1330577504そうだねx2
本当に難しいこと考えずに緑に求めてるのってこういうのだと思う
1425/07/06(日)15:36:43No.1330577615+
破壊不能ぐらいはつけてほしかった
1525/07/06(日)15:36:57No.1330577686+
8マナ7/6聖なる数
1625/07/06(日)15:37:54No.1330577974+
こいつと比較されて劣化版と揶揄された悲しいベイロスがいましてね…
1725/07/06(日)15:46:50No.1330580483そうだねx2
ファウンデーションに入れるべきだった
1825/07/06(日)15:47:21No.1330580621+
ヴ辱が効かない
1925/07/06(日)15:50:15No.1330581455+
>甲鱗はもう立ってたから
じゃあスレ画が殴ってトランプル1点か…
2025/07/06(日)15:53:49No.1330582493+
警戒到達接死じゃなくて中型にこっち方面がよかったなぁ…
2125/07/06(日)15:54:07No.1330582565+
今の時代にバニラ7/6ってマナいくつなら使われるだろ
2225/07/06(日)15:54:23No.1330582650+
到達もつけない?
2325/07/06(日)15:55:38No.1330582997そうだねx2
>到達もつけない?
そういうこと言い出すから緑のファッティの話がこじれるんだウィザーズ!
2425/07/06(日)15:57:25No.1330583524+
>今の時代にバニラ7/6ってマナいくつなら使われるだろ
3マナくらいなら使われるんじゃねぇの
2525/07/06(日)15:58:18No.1330583774+
ジュラシックワールドコラボのインドミナスレックスはこいつの名前違いであってほしかった
2625/07/06(日)16:01:51No.1330584692+
ファウンデーションに6マナ12/8のバニラいるからもうなんでもありだよ
2725/07/06(日)16:02:39No.1330584885+
ぶっちゃけ全除去に弱いから全然今居ても問題ない
ずっと居てもいいだろ
2825/07/06(日)16:06:20No.1330585857+
今の緑スレ画の3つのどれも貰えてないのか…
2925/07/06(日)16:07:40No.1330586206+
画像ちっさ
3025/07/06(日)16:07:48No.1330586242+
シンプルな暴力を追求した存在で美しい
3125/07/06(日)16:09:43No.1330586743+
今はスラーンがいるしな
3225/07/06(日)16:10:05No.1330586858+
打ち消されないがほしいなあ
3325/07/06(日)16:15:50No.1330588418+
ONEの緑は呪禁も破壊不能も護法速攻もあったのにどれもサイド止まりだったな
3425/07/06(日)16:18:54No.1330589222そうだねx1
>コントロール全否定すぎる
ラス1発で吹っ飛ぶゴミに全否定されてけおるってMTGのコントロール使いは本当に甘えてるよな
3525/07/06(日)16:19:21No.1330589323+
告別に太陽降下とあっちゃ仕方ない
なんかアド取れないとね
3625/07/06(日)16:19:49No.1330589447+
>ONEの緑は呪禁も破壊不能も護法速攻もあったのにどれもサイド止まりだったな
スレ画インパクトはすごいんだけどデフレ時代の番長でしかないもん実は
まず6マナあったらメタられる側も大概なフィニッシャー出せるし
3725/07/06(日)16:19:53No.1330589465+
こいつとかベイロスとか打ち消されない緑生物大好き
3825/07/06(日)16:20:14No.1330589541そうだねx1
>>コントロール全否定すぎる
>ラス1発で吹っ飛ぶゴミに全否定されてけおるってMTGのコントロール使いは本当に甘えてるよな
MtGは青白使いのためのゲームだからね
3925/07/06(日)16:20:39No.1330589639+
今だと増えすぎた接死持ちにまごまごしそうだけど
4025/07/06(日)16:21:04No.1330589761+
>>>コントロール全否定すぎる
>>ラス1発で吹っ飛ぶゴミに全否定されてけおるってMTGのコントロール使いは本当に甘えてるよな
>MtGは青白使いのためのゲームだからね
ラス撃てよ
4125/07/06(日)16:21:18No.1330589805+
環境が違うから仕方ない
当時は暴力の塊でよかったよ
4225/07/06(日)16:21:25No.1330589837+
強情なベイロスの時代遅れっぷりが半端なかったからこいつも無理だろう
4325/07/06(日)16:21:36No.1330589882+
サイズの割に重いから召集とか欲しい
4425/07/06(日)16:22:22No.1330590090+
変容するケラトプスも好き
4525/07/06(日)16:22:36No.1330590152そうだねx2
帰ってきてもそんなに活躍出来なさそうだから
ver2が欲しい
4625/07/06(日)16:22:43No.1330590180+
>強情なベイロスの時代遅れっぷりが半端なかったからこいつも無理だろう
むしろあっちはアンコ格下げの割に結構見たなって…
4725/07/06(日)16:23:53No.1330590436そうだねx1
緑がクリーチャー色というのはもういにしえの時代
4825/07/06(日)16:23:54No.1330590445+
>変容するケラトプスも好き
俺は緑好きだからあいつめちゃくちゃ嫌い
霊気の疾風あったのも悪いけど緑の色対策の不器用で不遇なところ全部出たようなカードだった
別に他の色が使うとか許すから夏の帳返せよ
4925/07/06(日)16:25:22No.1330590799+
クリーチャーは確かにいい
いいけど大概デカブツで令和のMTGではそんなデカブツの居場所は無い
5025/07/06(日)16:25:25No.1330590810+
当時の速度感考えると30日の禁止前はゲーム決まるの異常な速度だったな
5125/07/06(日)16:26:06No.1330590966+
>当時の速度感考えると30日の禁止前はゲーム決まるの異常な速度だったな
今は青白コントロールも見るようになってそうそうこれこれ!ってなってる
5225/07/06(日)16:26:38No.1330591099+
>緑がクリーチャー色というのはもういにしえの時代
全体としての平均値は今でも高いかもしれないけど
他の色でトーナメントに出る言わゆるトップ層は普通にサイズがデカいから
その辺と比べると全然緑のトップの連中は生温いというか…
5325/07/06(日)16:27:39No.1330591359+
今だと
4GG
護法(6) 警戒 到達 トランプル
7/6
くらいがいいな


1751780774702.jpg