喜んでいますこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/06/16(月)08:11:38No.1323787217そうだねx9うっとりドンキー! |
… | 225/06/16(月)08:11:59No.1323787284そうだねx2大人しくだっこされてるねえ |
… | 325/06/16(月)08:12:50No.1323787413そうだねx5>うっとりドンキー! |
… | 425/06/16(月)08:15:42No.1323787859そうだねx34>>うっとりドンキー! |
… | 525/06/16(月)08:16:33No.1323787976そうだねx44>>うっとりドンキー! |
… | 625/06/16(月)08:18:05No.1323788205+じゃ、じゃあドンキーホーテって… |
… | 725/06/16(月)08:19:45No.1323788427そうだねx41>じゃ、じゃあドンキーホーテって… |
… | 825/06/16(月)08:19:50No.1323788441+D!K! |
… | 925/06/16(月)08:22:29No.1323788809そうだねx33久しぶりにマジモンのバカを見た |
… | 1025/06/16(月)08:28:16No.1323789606そうだねx1まあドンキーホーテでもドンキーコングホーテでもドン・キホーテでもあんまり印象変わらないから良いか… |
… | 1125/06/16(月)08:29:13No.1323789750+じゃあドンキーコングってロバゴリラってこと? |
… | 1225/06/16(月)08:29:38No.1323789799+ちなみにコングも本来ゴリラという意味ではない |
… | 1325/06/16(月)08:29:50No.1323789826そうだねx16(ロシナンテが馬だっかロバだったかラバだったか思い出している顔) |
… | 1425/06/16(月)08:33:49No.1323790364そうだねx2あさからかしこくなっちまったぜ |
… | 1525/06/16(月)08:35:07No.1323790549+うっかりモンキー |
… | 1625/06/16(月)08:35:39No.1323790620+ロバ以外にもマヌケという意味もある |
… | 1725/06/16(月)08:40:22No.1323791298+びっくりゴリラだと思ってたのか… |
… | 1825/06/16(月)08:44:10No.1323791835そうだねx3>びっくりゴリラだと思ってたのか… |
… | 1925/06/16(月)08:49:26No.1323792641そうだねx4>>びっくりゴリラだと思ってたのか… |
… | 2025/06/16(月)08:50:21No.1323792757+安全を願う Donkey |
… | 2125/06/16(月)08:52:23No.1323793033+びくドンのマスコットキャラを今初めて認識したわ… |
… | 2225/06/16(月)08:53:07No.1323793134+ドン・キーということか… |
… | 2325/06/16(月)08:54:01No.1323793259+>マスコットがロバだろ!? |
… | 2425/06/16(月)08:54:38No.1323793373+ペンギンじゃなかったのか |
… | 2525/06/16(月)08:54:48No.1323793405そうだねx10ラ・マンチャの男知っててドン・キホーテ知らない「」いるぅ!? |
… | 2625/06/16(月)08:55:06No.1323793451+女みたいな声で歌ってんなと思ったらBGMだった |
… | 2725/06/16(月)09:01:13No.1323794393そうだねx10>>マスコットがロバだろ!? |
… | 2825/06/16(月)09:01:18No.1323794407+意外とシュレックの認識度が高い |
… | 2925/06/16(月)09:02:42No.1323794637+>>うっとりドンキー! |
… | 3025/06/16(月)09:04:24No.1323794881そうだねx6ツッコミが冴えるスレだ |
… | 3125/06/16(月)09:08:58No.1323795591そうだねx3フルネームがドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャなの初めて知った… |
… | 3225/06/16(月)09:09:08No.1323795621+>意外とシュレックの認識度が高い |
… | 3325/06/16(月)09:11:05No.1323795929そうだねx8ボケにボケを重ねすぎる… |
… | 3425/06/16(月)09:11:47No.1323796031+ブタゴリラはどう思う? |
… | 3525/06/16(月)09:14:16No.1323796392+ドン・キホーテの本名はアロンソなのもめんどくさいところ |
… | 3625/06/16(月)09:14:32No.1323796425そうだねx5ドンキーってワードが完全にゴリラのイメージになっている |
… | 3725/06/16(月)09:15:04No.1323796498そうだねx2朝から気持ちの良いバカが多すぎる |
… | 3825/06/16(月)09:18:35No.1323797007+けむくじゃらのママかわいい… |
… | 3925/06/16(月)09:19:46No.1323797165+え!?ロバってドンキーっていうの!? |
… | 4025/06/16(月)09:21:39No.1323797458そうだねx2世界が気付いてしまったようだな |
… | 4125/06/16(月)09:22:36No.1323797589+ロバコングかぁ |
… | 4225/06/16(月)09:22:38No.1323797598+>フルネームがドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャなの初めて知った… |
… | 4325/06/16(月)09:23:04No.1323797657+>フルネームがドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャなの初めて知った… |
… | 4425/06/16(月)09:23:54No.1323797778+つまり海外の人にはロバの老婆ってダジャレが通じないってことか… |
… | 4525/06/16(月)09:23:55No.1323797781そうだねx1>>フルネームがドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャなの初めて知った… |
… | 4625/06/16(月)09:24:45No.1323797890+>ブタゴリラはどう思う? |
… | 4725/06/16(月)09:24:49No.1323797914+>「ドン」は郷士より上位の貴族の名に付く。「デ・ラ・マンチャ」は「ラ・マンチャ地方の」の意で、出身地を表す。つまり「ラ・マンチャの騎士・キホーテ卿」と言った意味合い。 |
… | 4825/06/16(月)09:25:31No.1323798029+「」が名前だけは知ってる舞台ラ・マンチャの男も |
… | 4925/06/16(月)09:25:59No.1323798099+くたばれロバ共 |
… | 5025/06/16(月)09:26:26No.1323798170+>安全を願う Donkey |
… | 5125/06/16(月)09:28:59No.1323798538そうだねx1でもよく考えたら別にロバの好物じゃねえよなハンバーグ |
… | 5225/06/16(月)09:35:16No.1323799616そうだねx5びっくりドンキーにマスコットいたんだ… |
… | 5325/06/16(月)09:38:21No.1323800122+https://www.lancers.jp/work/detail/702305 |
… | 5425/06/16(月)10:03:42No.1323804596+ドン・キホーテみたいな「」がわらわら出てくる |
… | 5525/06/16(月)10:04:04No.1323804662+ロバに抱っこする生態ないからビビってるように見える… |
… | 5625/06/16(月)10:06:43No.1323805156+動物って震えたり暴れたりするんだよ? |
… | 5725/06/16(月)10:13:30No.1323806483+THIS DONKEY IS HAPPY |
… | 5825/06/16(月)10:15:36No.1323806926そうだねx6IQの溶けた会話好き |
… | 5925/06/16(月)10:16:47No.1323807127+ドン・キホーテはペガサスに乗ってるイメージがある |
… | 6025/06/16(月)10:18:32No.1323807455+>kong |
… | 6125/06/16(月)10:20:38No.1323807873+ドンキー・コングはロバの王…? |
… | 6225/06/16(月)10:21:09No.1323807975+>ロバに抱っこする生態ないからビビってるように見える… |
… | 6325/06/16(月)10:21:28No.1323808041+コング家のドンキーさん… |
… | 6425/06/16(月)10:21:40No.1323808101+このドンキーは喜んでるのか虚無なのかわからない |
… | 6525/06/16(月)10:22:26No.1323808255そうだねx2>>kong |
… | 6625/06/16(月)10:23:15No.1323808395+ドンキーってロバの王様なのか… |
… | 6725/06/16(月)10:24:07No.1323808569+なぜゴリラに… |
… | 6825/06/16(月)10:24:08No.1323808573+>IQの溶けた会話好き |
… | 6925/06/16(月)10:24:25No.1323808622+ゴリラの方のドンキーも名前の由来ロバじゃなかった? |
… | 7025/06/16(月)10:25:56No.1323808907+>悪役のゴリラはとにかくマヌケで愛嬌のあるものにしたいと考えた宮本は、英語の辞書を引き「とんま・マヌケ」を意味する単語を用い、特撮『キングコング』の影響でゴリラという意味だと勘違いした単語を組み合わせ「ドンキーコング」という名前を命名した。しかし現地で「Donkey」を用いる際はたいてい「ロバ」と訳されるため意味不明な名前となったが、これが逆に印象深い名前になったという。 |
… | 7125/06/16(月)10:27:52No.1323809294+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7225/06/16(月)10:28:26No.1323809417+間抜けゴリラ! |
… | 7325/06/16(月)10:28:40No.1323809465+コングが実はゴリラなんて意味全くないってのは少し前知ったけどドンキーもそうだったとは… |
… | 7425/06/16(月)10:28:47No.1323809493+ドン・ガバチョでドンの意味は知ったけど |
… | 7525/06/16(月)10:29:23No.1323809582+ドンキー(間抜けじゃない) |
… | 7625/06/16(月)10:29:28No.1323809593+コングは何なの!? |
… | 7725/06/16(月)10:29:33No.1323809608+ドンキーミサイルってなかった? |
… | 7825/06/16(月)10:30:28No.1323809782+キングコングからとったんだろう |
… | 7925/06/16(月)10:31:53No.1323810034+西郷どんもそうだよね |
… | 8025/06/16(月)10:32:41No.1323810172+ドンキーコングはノロマなキングコング |
… | 8125/06/16(月)10:34:08No.1323810483そうだねx2大元のドンキーコングが誤訳というかとんちんかんなネーミングになってる以上それに影響を受けてきた「」たちが大ボケを重ねてしまうのも仕方ないことか… |
… | 8225/06/16(月)10:34:40No.1323810583+コング自体が造語じゃなかったか |
… | 8325/06/16(月)10:35:21No.1323810704+キングコングの発案者がKから始まる名前気に入ってたらしいしコングは完全に響きだけで決めてそうな感じがするな |
… | 8425/06/16(月)10:39:21No.1323811402+不思議な生物をイメージさせる「コモド」と「キング」を合体させて「コング」って言葉を作ってうーんミステリアスでいい響き!気に入った!!って自作のクリーチャーである巨大猿に名付けたって形だから |
… | 8525/06/16(月)10:41:16No.1323811734+憂鬱な月曜の朝からタメになるスレだ… |
… | 8625/06/16(月)10:43:57No.1323812252+志摩スペイン村のドンキホーテの愛称はドンキー |
… | 8725/06/16(月)10:44:03No.1323812274+中国だと王王なのかキングコング |
… | 8825/06/16(月)10:53:31No.1323814024+結果的に独自性のあるネーミングにはなったな… |
… | 8925/06/16(月)10:58:54No.1323814991+コング=ゴリラはドンキーに限らず世界的に浸透してる気がする |
… | 9025/06/16(月)11:00:34No.1323815310+もうダメだおかしくなる |
… | 9125/06/16(月)11:01:49No.1323815503+>(ロシナンテが馬だっかロバだったかラバだったか思い出している顔) |