二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1749994324901.jpg-(79936 B)
79936 B25/06/15(日)22:32:04No.1323694432+ 23:50頃消えます
ドア外すねマスター
もう壁も外しとくねマスター
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1zMfVAGeqJ1wjZrM_uuOBq729iG0UTgV-vULZiZXt4X4/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/06/15(日)22:32:45No.1323694718そうだねx4
ここは…何?
225/06/15(日)22:33:31No.1323695066+
>ここは…何?
酒ん場バンバンバン
325/06/15(日)22:35:19No.1323695916そうだねx1
サウナにしとくねマスター
ところでマスターってそれなりにおじ様だよね
425/06/15(日)22:36:16No.1323696386そうだねx1
ここは…巣じゃないな…
525/06/15(日)22:36:43No.1323696578そうだねx5
真っ黒とは言えヴェルナのキャラが出て俺は…嬉しかった
625/06/15(日)22:38:16No.1323697277そうだねx1
海とか砂漠とか雪山とかのエリアマップも出来そうな情報の集まり具合だ
725/06/15(日)22:38:18No.1323697286+
天井は残しとくねマスター
825/06/15(日)22:39:22No.1323697768+
ヴェルナいいよね…
商人キャラが集まってそう
925/06/15(日)22:39:48No.1323697959そうだねx2
>サウナにしとくねマスター
>ところでマスターってそれなりにおじ様だよね
サウナはおっさんの趣味だと言うか
否定はできない
1025/06/15(日)22:40:51No.1323698480そうだねx1
ふざけんなよ…
1125/06/15(日)22:40:55No.1323698515そうだねx1
ウエスのみならず地味にヴェルナの関係者が出てきて嬉しい
俺が放置しててまったく進んでないウエスの怪文書に出せそうなキャラが勝手に増えていく
ありがたいですよね
1225/06/15(日)22:44:08No.1323699938そうだねx2
のロだから言うけどキャラメルのデコイにんぎょうほしい
本物にわたくしはこっちですよとか嫉妬されたい
1325/06/15(日)22:44:40No.1323700150+
俺は意外と生息キャラが多そうな沼地の開拓をしてみるか…
1425/06/15(日)22:45:00No.1323700276そうだねx1
ミルクのデコイ人形…
1525/06/15(日)22:45:50No.1323700608そうだねx2
わたくしはほんものですよ
1625/06/15(日)22:46:25No.1323700903そうだねx4
んん…みがわりはありえない…
1725/06/15(日)22:47:12No.1323701229+
怪文書って何文字くらいが平均的なんだろ
長すぎてもダレるよな
1825/06/15(日)22:47:33No.1323701369+
>ミルクのデコイ人形…
何に使うつもりだ言え
1925/06/15(日)22:47:50No.1323701492そうだねx1
>怪文書って何文字くらいが平均的なんだろ
>長すぎてもダレるよな
果てはない
好きに書け
2025/06/15(日)22:48:08No.1323701624そうだねx1
>んん…みがわりはありえない…
時代はしっぽきりですなwww
2125/06/15(日)22:48:24No.1323701725そうだねx3
>怪文書って何文字くらいが平均的なんだろ
>長すぎてもダレるよな
そもそも怪文書の時点でミテモラエ・アンマナインだから…
つまり個人の自由に任されているのだ
2225/06/15(日)22:48:37No.1323701853そうだねx2
プロロの剣と盾好き
2325/06/15(日)22:48:51No.1323701960+
>>ミルクのデコイ人形…
>何に使うつもりだ言え
枕にしたらちょうど良さそうではあるが…
2425/06/15(日)22:49:07No.1323702101そうだねx5
>んん…みがわりはありえない…
そんなにデコイにんぎょうおいてどくどくや魔どりぎを絡めながら守ってくるような相手が憎いか
2525/06/15(日)22:49:45No.1323702372そうだねx3
>プロロの剣と盾好き
王様が俺の時はこんぼうと50Gだぞって部活の先輩みたいなこと言ってくるの好き
2625/06/15(日)22:49:51No.1323702414+
>>んん…みがわりはありえない…
>時代はしっぽきりですなwww
不安定な交代技を尊ぶとはきさまヤロテスタントだな
2725/06/15(日)22:49:54No.1323702440そうだねx2
その場でパッと読んでもらいたいなら1万字以下かなって気がするけど
別に文字数を気にして読み始めるわけじゃないしなぁ
俺のキャラが登場してたら何万字でも読むししてなかったら面白そうなテーマかで判断する
2825/06/15(日)22:50:32No.1323702716そうだねx1
旅は空前の開拓ブーム
2925/06/15(日)22:50:32No.1323702724+
暑くなるとお絵描きモチベめちゃくちゃ下がるからその前に描きかけのキャラを仕上げてしまいたい……!
3025/06/15(日)22:50:37No.1323702774+
プロロのネタが多すぎる
3125/06/15(日)22:51:00No.1323702909そうだねx4
結局は読みやすさによるな
3225/06/15(日)22:51:03No.1323702931そうだねx1
>>んん…みがわりはありえない…
>そんなにデコイにんぎょうおいてどくどくや魔どりぎを絡めながら守ってくるような相手が憎いか
憎い!!
3325/06/15(日)22:51:36No.1323703132そうだねx2
旅をしている本人達にしてみればプロロの剣と盾は売れないよな…
国から手渡された武器と防具とか手放せない…
3425/06/15(日)22:51:40No.1323703156そうだねx2
    1749995500905.png-(25582 B)
25582 B
色々きな臭い中佐〜
3525/06/15(日)22:52:03No.1323703350そうだねx2
>プロロの剣と盾売値高くて好き
3625/06/15(日)22:52:26No.1323703482そうだねx4
3万字書いたけど意外と読んでもらえたよ
ありがたいよね
3725/06/15(日)22:53:24No.1323703890そうだねx10
    1749995604092.png-(53780 B)
53780 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3825/06/15(日)22:53:25No.1323703894+
ユーリンもキョーカンもあの剣と盾持って旅立ったんだね…
当然今も持ってるよな?
3925/06/15(日)22:53:57No.1323704089そうだねx2
酒場やスレで1レス程度の怪文書や会話劇を投げるのはよくやるけどガッツリ書くのは多分無理だ
そこまで文章勉強してきてもないし…
4025/06/15(日)22:54:01No.1323704119+
>旅をしている本人達にしてみればプロロの剣と盾は売れないよな…
>国から手渡された武器と防具とか手放せない…
でも性能の低い装備を後生大事に抱えてたせいで命を預ける武器の更新遅れるのも嫌だしな…
旅の解像度次第では使わない武器って荷物を圧迫するから手元には置きたくなかったりする
4125/06/15(日)22:54:10No.1323704170そうだねx1
本来ダンジョン内で拾ったりモンスターからドロップした武器とか錆びてたりして信用性低そうだよね
ゲームにそういうシステム搭載されてないから普通に店売りより強くなっちゃうけど
4225/06/15(日)22:54:54No.1323704458そうだねx5
らすこパパさんハンサムだよな
4325/06/15(日)22:55:17No.1323704609+
>本来ダンジョン内で拾ったりモンスターからドロップした武器とか錆びてたりして信用性低そうだよね
>ゲームにそういうシステム搭載されてないから普通に店売りより強くなっちゃうけど
システムによって重要だったり空気だったりする鑑定スキル
4425/06/15(日)22:55:32No.1323704705そうだねx5
ドコダカ好き
4525/06/15(日)22:55:35No.1323704726そうだねx5
ゲーム準拠なキャラだとすぐ売りそうだけど漫画アニメラノベ準拠なキャラだと意外と大事に保管するか普段使いしてそう
4625/06/15(日)22:56:15No.1323704986+
>ゲーム準拠なキャラだとすぐ売りそうだけど漫画アニメラノベ準拠なキャラだと意外と大事に保管するか普段使いしてそう
メディアミックスのラスボス戦でプロロの剣が大活躍するという幻覚が生まれたの好き
4725/06/15(日)22:56:45No.1323705195そうだねx1
>旅をしている本人達にしてみればプロロの剣と盾は売れないよな…
>国から手渡された武器と防具とか手放せない…
売ろう。
4825/06/15(日)22:56:51No.1323705225+
プロロ王ならデカパイの女勇者がちょっとおねだりしたら昔使ってた強い装備出しそうじゃない
4925/06/15(日)22:57:37No.1323705550+
>プロロ王ならデカパイの女勇者がちょっとおねだりしたら昔使ってた強い装備出しそうじゃない
わりぃ
もうすでにあらかたあげちまった後なんだ
5025/06/15(日)22:58:07No.1323705730そうだねx1
重要なのは全体としての文章量より一行一行を読みやすくできるかな気はする
ラノベなら読まれた時点でもう読者はお金払ってるから厨ニ全開でも読み進んでもらえるけど
タダで公開してるものは読みづらかったらハイ次ってなもんだし
たぶん灼眼の魔ャナみたいなテイストだとそうそう読んではもらえない
5125/06/15(日)22:58:08No.1323705739そうだねx3
>プロロ王ならデカパイの女勇者がちょっとおねだりしたら昔使ってた強い装備出しそうじゃない
プロロじゃただのデカパイぐらいでは色仕掛け通用しないぞ
周りが大体デカパイだからな
5225/06/15(日)22:58:36No.1323705909+
なんだかんだ王国お抱え職人の打った剣だからただの店売りの剣より強いし業物だから値段も高い
5325/06/15(日)22:58:37No.1323705913+
エビソ侵攻に際して宝物庫と共に爆発四散した王
5425/06/15(日)22:58:41No.1323705935+
スレッドを立てた人によって削除されました
​わ​た​く​し​は​ほ​ん​も​の​で​す​よ​
​ん​ん​…​み​が​わ​り​は​あ​り​え​な​い​…​
5525/06/15(日)22:59:22No.1323706135そうだねx1
>ユーリンもキョーカンもあの剣と盾持って旅立ったんだね…
>当然今も持ってるよな?
ユーリンはともかくキョーカンはお前今持ってなかったらやばいぞ
5625/06/15(日)22:59:38No.1323706231+
どこからどう見ても普通の槍だよ
穂先の赤い布がチャームポイントだ
5725/06/15(日)22:59:41No.1323706253+
>重要なのは全体としての文章量より一行一行を読みやすくできるかな気はする
>ラノベなら読まれた時点でもう読者はお金払ってるから厨ニ全開でも読み進んでもらえるけど
>タダで公開してるものは読みづらかったらハイ次ってなもんだし
>たぶん灼眼の魔ャナみたいなテイストだとそうそう読んではもらえない
段落の切り方というか文字列がバーって固まってるだけで読む気が失せるよね
5825/06/15(日)22:59:43No.1323706261そうだねx3
プロロの剣と盾のネタで好きなのは
国内では鉄の武具自体が貴重とかいう雑魚すぎる設定
5925/06/15(日)22:59:55No.1323706341そうだねx3
マスターさん。なんでそんなデコイにんぎょうを丁寧にお世話してるんですか?
……まるで生きてるみたいに動くから愛着が湧いた?
マスターさん。生きてるみたいな人形がほしいなら。
もっとかわいくて元気でお手伝いさんもできる子がいるじゃないですか。
『何言ってんのアスパルテームちゃん?』って顔しないでください。ほら私のデコイも一緒になって小首をかしげない。
その子も私も人形…最終的には使い捨てられる道具なんですから愛着を持ちすぎちゃダメですよ。
……なんで即怒るんですか?私そんな変なこと言ってないですよ?
…え、滅茶苦茶変なこと言った?デコイちゃんに謝れ?お前自身も命を大切にしろ?
…よくわかんないけど、分かりました。…ごめんなさい。
6025/06/15(日)23:00:25No.1323706525そうだねx3
鉄があるなら農具にするからな…
6125/06/15(日)23:00:32No.1323706566+
>どこからどう見ても普通の槍だよ
>穂先の赤い布がチャームポイントだ
その槍ゲットする時に妖怪刺さってなかった?
6225/06/15(日)23:01:12No.1323706830+
鉄の武器とかあってもオーバーキルだからな…
6325/06/15(日)23:01:19No.1323706879+
>段落の切り方というか文字列がバーって固まってるだけで読む気が失せるよね
筆がノってきた中盤とかなら多少盛ってもいいだろうけど
最初に読んでもらう出だしは読みやすく仕上げたいよね…
そこで拒否反応出ちゃうと後の展開も読んでもらえないし
6425/06/15(日)23:01:47No.1323707045そうだねx5
このプロロ軍のゆるさでエビルソード相手に聖騎士たちより善戦するの頭おかしくなりそう
6525/06/15(日)23:02:13No.1323707182+
わしゃ旅の長編小説が書きたいから書いてるのであってその結果読み手が読まないのも仕方ないことじゃ
書きたいものを書くのがいいんじゃなあ
6625/06/15(日)23:02:24No.1323707252そうだねx1
>プロロの剣と盾のネタで好きなのは
>国内では鉄の武具自体が貴重とかいう雑魚すぎる設定
そもそも製鉄するのって大掛かりな施設が必要だし
鉄鉱石や石炭も大量に必要とするからね
鍛冶屋がちまちまやってるぐらいのレベルだと貴重になる
6725/06/15(日)23:02:29No.1323707276そうだねx6
>このプロロ軍のゆるさでエビルソード相手に聖騎士たちより善戦するの頭おかしくなりそう
あの…イベントシーン入ったら数秒で壊滅したんスけど…いいんスかこれ
6825/06/15(日)23:02:35No.1323707313そうだねx1
>このプロロ軍のゆるさでエビルソード相手に聖騎士たちより善戦するの頭おかしくなりそう
遅滞戦術だけはどの軍よりも得意だから…
6925/06/15(日)23:02:42No.1323707368+
>鉄があるなら農具にするからな…
プロロとコメトレルデって距離近そうだよな
7025/06/15(日)23:03:01No.1323707467そうだねx3
聖騎士は聖騎士でだいぶ時間稼いでるだろ?
7125/06/15(日)23:03:05No.1323707484+
>>このプロロ軍のゆるさでエビルソード相手に聖騎士たちより善戦するの頭おかしくなりそう
>あの…イベントシーン入ったら数秒で壊滅したんスけど…いいんスかこれ
我々はやられましたが勇者が間に合ったのでオッケーです
7225/06/15(日)23:03:07No.1323707487+
流石にプロロであっても軍は鉄の武器使ってるだろ…使ってるよね?
7325/06/15(日)23:03:25No.1323707596+
農具と武具の扱いは似ている
兵農一体が良いと師叔が
7425/06/15(日)23:03:32No.1323707627そうだねx5
>聖騎士は聖騎士でだいぶ時間稼いでるだろ?
(気を溜めるシャクカ教官)
7525/06/15(日)23:03:39No.1323707667+
>流石にプロロであっても軍は鉄の武器使ってるだろ…使ってるよね?
鉄(メッキした木の)武器
7625/06/15(日)23:03:48No.1323707728+
>このプロロ軍のゆるさでエビルソード相手に聖騎士たちより善戦するの頭おかしくなりそう
遅滞戦術専守防衛完全特化ドクトリンがぶっ刺さったそれだと思われる
あと恐らく最高戦力のエビルソード本人がつまんなそうでギリギリまで前線に出てこない
7725/06/15(日)23:04:24No.1323707955+
1マスずつ前後するクソみたいな動きの兵士に足止めされるエビルソード軍の猛者の皆さん…
7825/06/15(日)23:04:29No.1323707999そうだねx1
プロロをイベントシーン始まる手前まで保たせた将軍で外伝書けるよ
7925/06/15(日)23:04:30No.1323708007+
(不意にエンカウントするプロロザウルス)
8025/06/15(日)23:04:50No.1323708119そうだねx11
    1749996290222.png-(106370 B)
106370 B
父の日だしどんなキャラ描いたっけと振り返ってみたら
知らない間に5人も描いてましたびっくり

>描いてたらスレが落ちてた…セレニテちゃんの存在を許してくれた上に関連キャラまで出してくれてタカッターノ「」には頭が上がらない
ちょっと絵を描いてて反応出来なかったけどこちらこそ関連キャラ描いてくれてありがとうね!
出されてから描きたかったんだけど忙しくてすぐにお出しできなかった…いいキャラをありがとう!
8125/06/15(日)23:04:54No.1323708146+
イラストと違って俺が好きで書いたんだ!という熱意だけで文書を作ると他の人にとって見づらくなりがちだからね
作品として発表する以上読みやすさわかりやすさは考慮しないとならないのは肝に銘じたい
8225/06/15(日)23:04:56No.1323708156+
カンラークの時も時間はだいぶかけられてるんだエビソ様
なんか遅滞戦術使うやついたから…
8325/06/15(日)23:05:13No.1323708261+
>>流石にプロロであっても軍は鉄の武器使ってるだろ…使ってるよね?
>鉄(メッキした木の)武器
(マキワリの斧とかランバージャック型魔物の戦利品のおかげでだいぶマシな装備の斧精鋭兵)
8425/06/15(日)23:05:20No.1323708307+
もしや戦闘がクソつまらないという最強のエビソ対策が見つかった?
8525/06/15(日)23:05:51No.1323708471+
>1マスずつ前後するクソみたいな動きの兵士に足止めされるエビルソード軍の猛者の皆さん…
あのカースブレイドが農具相手に苦戦を!
8625/06/15(日)23:06:13No.1323708602そうだねx1
つまり勇者が到着したことそのものが壊滅の遠因…?
8725/06/15(日)23:06:23No.1323708655+
武器屋に物干し竿が売ってるレベルだからなプロロ…
8825/06/15(日)23:06:32No.1323708703そうだねx2
>>聖騎士は聖騎士でだいぶ時間稼いでるだろ?
>(気を溜めるシャクカ教官)
あ…ああ…あ…(気圧される若手聖騎士)
8925/06/15(日)23:07:08No.1323708911そうだねx3
>もしや戦闘がクソつまらないという最強のエビソ対策が見つかった?
カンラークはメテェぶった斬った後即カン姉とかいう一番槍常連の面白そうな精鋭がカチこんできたから楽しかっただろうなというのはわかる
9025/06/15(日)23:07:22No.1323708994そうだねx5
>>>聖騎士は聖騎士でだいぶ時間稼いでるだろ?
>>(気を溜めるシャクカ教官)
>あ…ああ…あ…(気圧される若手聖騎士)
(Aパート終了)
(慈ップ悲ットのCM)
9125/06/15(日)23:07:24No.1323709009そうだねx6
    1749996444977.png-(14380 B)
14380 B
存在しない仲間を守るため奮い立つウィジンのシーン
そもそも鉄装備は持てないし庇う時も汎用やられボイスしか出ない
9225/06/15(日)23:07:29No.1323709047そうだねx3
>武器屋に物干し竿が売ってるレベルだからなプロロ…
(雑貨屋ですと言いたいけどマップアイコンが何者かに武器屋に変えられてしまっていたため微笑むしかない店主のおっさん)
9325/06/15(日)23:07:36No.1323709095そうだねx2
>1749996290222.png
優しそうな笑顔だし皆きっと家族を大事にする良いお父さんたちなんだろうなぁ
9425/06/15(日)23:08:09No.1323709300そうだねx3
>つまり勇者が到着したことそのものが壊滅の遠因…?
本来即全滅なところを神の差配で引き伸ばしてるだけだから勇者悪くないよ本当だよ
9525/06/15(日)23:08:11No.1323709316+
>>武器屋に物干し竿が売ってるレベルだからなプロロ…
>(雑貨屋ですと言いたいけどマップアイコンが何者かに武器屋に変えられてしまっていたため微笑むしかない店主のおっさん)
‌結‌局‌は‌読‌み‌や‌す‌さ‌に‌よ‌る‌な‌
9625/06/15(日)23:08:23No.1323709405そうだねx4
カンラークはバニラ族でさえエビソ様と3回刃を交わしたという点は見逃せない
9725/06/15(日)23:08:55No.1323709615+
>つまり勇者が到着したことそのものが壊滅の遠因…?
勇者と姫様がこの国に戻ってきて新たな王が生まれる…
そのために国を守るという意思が我々を奮い立たせるのです!
だから我々には構わず魔王を!勇者様!
9825/06/15(日)23:09:04No.1323709681+
プロロ王国軍って全体で100人もいなさそう
よくある最初の街の王城で話しかけれる数十人くらいが全戦力というイメージ
9925/06/15(日)23:09:06No.1323709690そうだねx1
シャクカ教官が何故か魔ラゴンボールアニメの住人になるのなんか好きなんだよね…
10025/06/15(日)23:09:13No.1323709731+
>もしや戦闘がクソつまらないという最強のエビソ対策が見つかった?
プロレスは相手がちゃんと攻め受けしないとスイングしないからな…
10125/06/15(日)23:09:23No.1323709793そうだねx1
>存在しない仲間を守るため奮い立つウィジンのシーン
>そもそも鉄装備は持てないし庇う時も汎用やられボイスしか出ない
凡人には見えない活躍を見せてくれてありがとうウィジン好きの「」
10225/06/15(日)23:09:24No.1323709803+
森の中で拾った棒切れが実はダマスカス鋼みたいな木目調の金属で物干し竿として使われてたりしてて欲しい
10325/06/15(日)23:09:29No.1323709828+
勇者が来たら予定調和のように壊滅するけどそのあと国は防衛できるのでやっぱプロロ軍強くない?
10425/06/15(日)23:09:46No.1323709933そうだねx4
    1749996586530.png-(19842 B)
19842 B
旅のぬいぐるみいいよね
10525/06/15(日)23:09:57No.1323710004+
妻子はもういないじゃない
10625/06/15(日)23:09:59No.1323710017そうだねx2
>>>>聖騎士は聖騎士でだいぶ時間稼いでるだろ?
>>>(気を溜めるシャクカ教官)
>>あ…ああ…あ…(気圧される若手聖騎士)
>(Aパート終了)
>(慈ップ悲ットのCM)
(龍の道的なところを走ってカンラークまで向かうボーリャックのシーン)
10725/06/15(日)23:10:03No.1323710037そうだねx1
一生懸命にオラクルが事象を変えているからです 多分
10825/06/15(日)23:10:12No.1323710087+
最初に数行大きい文字で基本の説明してその次に細かい文字で補足してオチをつける魔王軍フォーマットは見やすさと言う点でも優秀だったんだな
10925/06/15(日)23:10:23No.1323710165そうだねx4
>優しそうな笑顔だし皆きっと家族を大事にする良いお父さんたちなんだろうなぁ
左から
・義理の娘を孕ませた
・義理の娘とヤった
・自分の権力の為に義理の娘を手に入れた
・娘がギャングに殺された
・息子が竜に乗り移られ旅に出た(場合によっては改造される)
なんか…なんかあれじゃない?!
11025/06/15(日)23:10:43No.1323710288+
なんでみんなシャクカ教官の戦闘をそんなに具体的にイメージできるんだ
11125/06/15(日)23:10:55No.1323710360そうだねx1
皆逃げ出したらエビルソードは特に追うでもなく直帰しそうではあるが…
だが立ち向かった聖騎士達の選択が間違っていた訳ではなくて…
11225/06/15(日)23:11:08No.1323710448+
>なんでみんなシャクカ教官の戦闘をそんなに具体的にイメージできるんだ
よく見ろ戦闘自体はほとんどしてない
11325/06/15(日)23:11:10No.1323710457そうだねx1
ミラクルヤン的な人材が必要だ
還らないことも含めて
モチーフの名前がネッチョリしてるが
11425/06/15(日)23:11:15No.1323710487そうだねx3
> ・義理の娘とヤった
避妊したのか!?ぁあ!???!!
11525/06/15(日)23:11:32No.1323710590そうだねx2
シャクカ教官が聖騎士波を撃とうとし始めてから実際に撃つまでえらい長くない?
11625/06/15(日)23:11:54No.1323710714そうだねx3
>> ・義理の娘とヤった
>避妊したのか!?ぁあ!???!!
あなたの娘さんですよ
どうなるかおわかりですね?
11725/06/15(日)23:12:02No.1323710770そうだねx3
>なんか…なんかあれじゃない?!
右二人はまだいいだろ!
11825/06/15(日)23:12:02No.1323710771そうだねx5
    1749996722015.png-(53949 B)
53949 B
>左から
>・義理の娘を孕ませた
>・義理の娘とヤった
>・自分の権力の為に義理の娘を手に入れた
>・娘がギャングに殺された
>・息子が竜に乗り移られ旅に出た(場合によっては改造される)
>なんか…なんかあれじゃない?!
じゃあ粛清強度上げるか…
11925/06/15(日)23:12:09No.1323710817そうだねx2
(出所不明のカニを食うエビルソード)
12025/06/15(日)23:12:15No.1323710848そうだねx4
    1749996735969.png-(24739 B)
24739 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12125/06/15(日)23:12:19No.1323710871+
>なんでみんなシャクカ教官の戦闘をそんなに具体的にイメージできるんだ
何十年と語り継がれてきたからな
12225/06/15(日)23:12:24No.1323710900そうだねx3
プロロ王国は一旦攻め入ったら世界一ショボい軍相手に敗走という事実がつくから撤退すら許されないハマりが悪質すぎる
12325/06/15(日)23:12:32No.1323710949そうだねx2
>>優しそうな笑顔だし皆きっと家族を大事にする良いお父さんたちなんだろうなぁ
>左から
>・義理の娘を孕ませた
>・義理の娘とヤった
>・自分の権力の為に義理の娘を手に入れた
>・娘がギャングに殺された
>・息子が竜に乗り移られ旅に出た(場合によっては改造される)
>なんか…なんかあれじゃない?!
真ん中以外はちゃんと愛情は向けてるから…
12425/06/15(日)23:12:47No.1323711040そうだねx5
>シャクカ教官が聖騎士波を撃とうとし始めてから実際に撃つまでえらい長くない?
せー…いー…きー…しー…
(場面転換)
せー…いー…きー…しー…(最初から技名言い直し)
12525/06/15(日)23:12:50No.1323711057そうだねx2
>一生懸命にオラクルが事象を変えているからです 多分
オラクルも未来を見通してるわけでなく過去を改変した結果未来が変わってるっぽいから
割と場当たり的にトライアンドエラーしてそうだよねあの子ら
12625/06/15(日)23:13:27No.1323711325+
時間関係キャラ集めた話も面白そう
12725/06/15(日)23:13:33No.1323711362+
>じゃあ粛清強度上げるか…
レ帝が頑張らないと不幸な移民が死んじゃうんですよ
12825/06/15(日)23:13:34No.1323711364+
>ミラクルヤン的な人材が必要だ
>還らないことも含めて
>モチーフの名前がネッチョリしてるが
アレもユーリン関係ないとかだったらカッコよく戦えると思うから…多分
12925/06/15(日)23:13:47No.1323711442+
>プロロ王国は一旦攻め入ったら世界一ショボい軍相手に敗走という事実がつくから撤退すら許されないハマりが悪質すぎる
マジ
ふざけん
なよ…
13025/06/15(日)23:13:52No.1323711474+
>じゃあ粛清強度上げるか…
粛清強度上げると皇帝暗殺未遂のセレニテちゃん普通に粛清対象…まぁ良いか!
13125/06/15(日)23:14:36No.1323711722+
>プロロ王国は一旦攻め入ったら世界一ショボい軍相手に敗走という事実がつくから撤退すら許されないハマりが悪質すぎる
…攻め入った時点で終わりなのでは?
13225/06/15(日)23:14:40No.1323711738そうだねx2
モーレライホントかわいいよな…
13325/06/15(日)23:14:50No.1323711789そうだねx3
>せー…(1カメ)いー…(2カメ)きー…(3カメ)しー…(4カメ)
13425/06/15(日)23:14:54No.1323711815+
聖騎士編は原作の進行にアニメが追いついちゃったから…
13525/06/15(日)23:15:01No.1323711857そうだねx2
>1749996735969.png
ピンチの時に思わず誰かに巻き付いて耐えるみたいなシチュエーションはかなり恥ずかしいことなんだな
13625/06/15(日)23:15:04No.1323711868+
>存在しない仲間を守るため奮い立つウィジンのシーン
>そもそも鉄装備は持てないし庇う時も汎用やられボイスしか出ない
本来の自身じゃ持つことすらできないし今の自分だってこのまま戦うなんてできない祖国の盾をそれでもなお構えてみせるのが最高にかっこいいシーンだよね…(幻覚
13725/06/15(日)23:15:16No.1323711927そうだねx1
プロロ軍意外と強敵なんだって!って言っても普段木製の武器で魔物と戦ってる連中だから誰にも信じてもらえない
13825/06/15(日)23:16:00No.1323712212+
書き込みをした人によって削除されました
13925/06/15(日)23:16:03No.1323712226+
プロロ出身で紙で敵切るやつとか出てきそう
14025/06/15(日)23:16:04No.1323712233+
プロロの剣を終盤まで使ってたらイベントシーンで折られてロストするってネタ好き
14125/06/15(日)23:16:35No.1323712428+
急げー!ボーリャックー!(魔界王様ボイスのナレーション)
14225/06/15(日)23:16:56No.1323712544そうだねx2
母国にするとド田舎だし人類軍からは空気扱いされる存在だが敵に回すと一番嫌なプロロ王国
14325/06/15(日)23:16:59No.1323712563そうだねx6
プロロエビルソード
駆け出しの勇者達といい感じに斬りあった末「ほう…」と愉快げに呟き
「引き上げじゃあ!」と今考えると絶対言わなそうな台詞を残して撤退する
14425/06/15(日)23:17:10No.1323712619そうだねx2
真面目に戦って時間稼ぎしようとすると要求されるラインがえらい高いから…
14525/06/15(日)23:17:17No.1323712660そうだねx1
実際蛇とは違ってウツボが巻き付くのは安心したい時か交尾の時くらいらしい
14625/06/15(日)23:18:17No.1323713013+
>プロロエビルソード
>駆け出しの勇者達といい感じに斬りあった末「ほう…」と愉快げに呟き
>「引き上げじゃあ!」と今考えると絶対言わなそうな台詞を残して撤退する
エビソ様が報連相してるだと…?
14725/06/15(日)23:18:36No.1323713137そうだねx1
>No.1323708119
よくこんなにおっさんを描き分けられるなあ
俺には無理だ…
14825/06/15(日)23:18:42No.1323713177+
>母国にするとド田舎だし人類軍からは空気扱いされる存在だが敵に回すと一番嫌なプロロ王国
姫は攫いやすいから…
14925/06/15(日)23:18:47No.1323713202+
プロロのエビルソードはメタル魔ックスみたいに片ヒザついて両手前に出してるんだろうな
15025/06/15(日)23:19:12No.1323713347+
この父の日だしどんなキャラ描いたっけと振り返ってみたら
知らない間に5人も描いてましたびっくり

>描いてたらスレが落ちてた…セレニテちゃんの存在を許してくれた上に関連キャラまで出してくれてタカッターノ「」には頭が上がらない
ちょっと絵を描いてて反応出来なかったけどこちらこそ関連キャラ描いてくれてありがとうね!
出されてから描きたかったんだけど忙しくてすぐにお出しできなかった…いいキャラをありがとう!
15125/06/15(日)23:19:26No.1323713437+
エビソは倒すのは難しいけど時間を稼ぐ方法は案外あるのかも
真っ向からやり合おうとするとすごく高いレベルを要求される
15225/06/15(日)23:20:18No.1323713759そうだねx2
>>No.1323708119
>よくこんなにおっさんを描き分けられるなあ
>俺には無理だ…
おっさんはいつも君の心のなかにいるよ…
15325/06/15(日)23:20:37No.1323713880+
>エビソは倒すのは難しいけど時間を稼ぐ方法は案外あるのかも
>真っ向からやり合おうとするとすごく高いレベルを要求される
1000人で立ち向かうとライダーショーになるからな…
15425/06/15(日)23:20:40No.1323713899+
でも店売り武器よりは強いけど使い続けていくにはイマイチな武器
結構あると思います
15525/06/15(日)23:20:43No.1323713924そうだねx10
    1749997243649.png-(31436 B)
31436 B
>妻子はもういないじゃない
15625/06/15(日)23:21:03No.1323714031そうだねx4
(ギャンおじとタカッターノ同じ「」産だったんだ…)
15725/06/15(日)23:21:03No.1323714032+
>>>>聖騎士は聖騎士でだいぶ時間稼いでるだろ?
>>>(気を溜めるシャクカ教官)
>>あ…ああ…あ…(気圧される若手聖騎士)
>(Aパート終了)
>(慈ップ悲ットのCM)
‌(‌龍‌の‌道‌的‌な‌と‌こ‌ろ‌を‌走‌っ‌て‌カ‌ン‌ラ‌ー‌ク‌ま‌で‌向‌か‌う‌ボ‌ー‌リ‌ャ‌ッ‌ク‌の‌シ‌ー‌ン‌)‌
15825/06/15(日)23:21:38No.1323714266そうだねx2
お宅は無事も無事だろ早く帰れ
15925/06/15(日)23:22:42No.1323714672+
>でも店売り武器よりは強いけど使い続けていくにはイマイチな武器
>結構あると思います
>​も​し​や​戦​闘​が​ク​ソ​つ​ま​ら​な​い​と​い​う​最​強​の​エ​ビ​ソ​対​策​が​見​つ​か​っ​た​?​
16025/06/15(日)23:22:43No.1323714685そうだねx1
次のキャラ描こうとしてるんだけど構図と設定が詰め込み過ぎて文字が恐ろしく小さくなりそう
16125/06/15(日)23:22:46No.1323714700+
>森の中で拾った棒切れが実はダマスカス鋼みたいな木目調の金属で物干し竿として使われてたりしてて欲しい
ダマスカスのやり
プロロ王国周辺でもたまーに手に入るレアドロップの槍
まともな鉄槍相当の性能と所持者のカルマ悪時強化の効果がついており便利
ストーリーを進めていくと屑魔王ゴミカス配下がこれの上位品をよく装備している
16225/06/15(日)23:23:13No.1323714880+
時間稼ぎの方法は主にシャクカ教官のアニメ式とプロロ軍のゲーム式の2種類があるぞ!
16325/06/15(日)23:23:17No.1323714920そうだねx1
うちのキャラの大半は自由に旅できるように家族を皆殺しにするか消息不明にしています
16425/06/15(日)23:23:21No.1323714942+
シャクカの話題になると某アニメの引き伸ばし展開を思い出して苦い顔になる
何のアニメかは言わないけど
16525/06/15(日)23:23:26No.1323714972そうだねx3
プロロ王国→サイショ村→ハンパー村→ホドホド村→タビダチの橋
の順番になってるから王都で売ってるものが一番ショボいんだよね…
16625/06/15(日)23:23:41No.1323715064+
>エビソは倒すのは難しいけど時間を稼ぐ方法は案外あるのかも
>真っ向からやり合おうとするとすごく高いレベルを要求される
相手の技は一通り受けて立つタイプだろうから一発芸みたいに兵隊たちが順繰りに技を繰り出して行けば何とか…
でもって負けてなおかつ蘇生できた奴は自分の順番が再び回ってくるまでにキョーカンに習って新技を覚えてもらう
16725/06/15(日)23:24:04No.1323715215そうだねx1
プロロ編クリア直後の魔王軍会議(全員シルエット)
プロロエゴブレイン「フェフェフェ…貴様ともあろうものがあの程度の国も落とせぬとは」
プロロエビルソード「フ…面白い戦士を見つけてな…」
プロロヘルノブレス「まさか手を抜いたと?魔王様が知れば黙っていませんわよ」
プロロダースリッチ「ヒヒ…ならば次はワタクシめにお任せあれ…」
16825/06/15(日)23:24:11No.1323715254そうだねx1
>>森の中で拾った棒切れが実はダマスカス鋼みたいな木目調の金属で物干し竿として使われてたりしてて欲しい
>ダマスカスのやり
>プロロ王国周辺でもたまーに手に入るレアドロップの槍
>まともな鉄槍相当の性能と所持者のカルマ悪時強化の効果がついており便利
>ストーリーを進めていくと屑魔王ゴミカス配下がこれの上位品をよく装備している
カス!
16925/06/15(日)23:24:25No.1323715348+
>このプロロ軍のゆるさでエビルソード相手に聖騎士たちより善戦するの頭おかしくなりそう
あの…イベントシーン入ったら数秒で壊滅したんスけど…いいんスかこれ
17025/06/15(日)23:24:28No.1323715374そうだねx8
    1749997468503.png-(14877 B)
14877 B
父親キャラ描いたっけと思ったがいたわ
17125/06/15(日)23:24:34No.1323715415そうだねx3
>プロロ王国→サイショ村→ハンパー村→ホドホド村→タビダチの橋
>の順番になってるから王都で売ってるものが一番ショボいんだよね…
やっと鉄武器が解禁されだしてきたこのタイミングで武器強盗を繰り返すベンケイあくらつじゃない?
17225/06/15(日)23:24:45No.1323715479+
>ダマスカスのやり
>プロロ王国周辺でもたまーに手に入るレアドロップの槍
>まともな鉄槍相当の性能と所持者のカルマ悪時強化の効果がついており便利
うn
>ストーリーを進めていくと屑魔王ゴミカス配下がこれの上位品をよく装備している
なんで…!?
17325/06/15(日)23:24:46No.1323715484+
>プロロ編クリア直後の魔王軍会議(全員シルエット)
>プロロエゴブレイン「フェフェフェ…貴様ともあろうものがあの程度の国も落とせぬとは」
>プロロエビルソード「フ…面白い戦士を見つけてな…」
>プロロヘルノブレス「まさか手を抜いたと?魔王様が知れば黙っていませんわよ」
>プロロダースリッチ「ヒヒ…ならば次はワタクシめにお任せあれ…」
馬鹿な…四天王が揃って会議をしてるだと…!?
17425/06/15(日)23:25:08No.1323715631+
>父親キャラ描いたっけと思ったがいたわ
お前は息子キャラでもあるから…
17525/06/15(日)23:25:15No.1323715671+
>父親キャラ描いたっけと思ったがいたわ
えっ!?エゴマッスル描いた「」!?
17625/06/15(日)23:25:17No.1323715682そうだねx5
>>ダマスカスのやり
>>プロロ王国周辺でもたまーに手に入るレアドロップの槍
>>まともな鉄槍相当の性能と所持者のカルマ悪時強化の効果がついており便利
>うn
>>ストーリーを進めていくと屑魔王ゴミカス配下がこれの上位品をよく装備している
>なんで…!?
たぶん騙すカスってことじゃないかな
17725/06/15(日)23:25:22No.1323715708そうだねx5
>(ギャンおじとタカッターノ同じ「」産だったんだ…)
タカッターノだけは元々国の雰囲気に合わせて
中世絵っぽいノリでチャレンジしたんでちょっと雰囲気は何時ものと違う感じですね
一番目指したかったのはツツシミ・アンマナインを描いた「」の感じだったんで
中世っぽい絵の再現感凄いなぁ!! って思ってました
17825/06/15(日)23:25:27No.1323715735+
http://img.2chan.net/b/res/1323714241.htm
ジーコランドの豚だよマスター
17925/06/15(日)23:25:38No.1323715791そうだねx3
>>ストーリーを進めていくと屑魔王ゴミカス配下がこれの上位品をよく装備している
>なんで…!?
>カス!
18025/06/15(日)23:25:40No.1323715802+
>>プロロ王国→サイショ村→ハンパー村→ホドホド村→タビダチの橋
>>の順番になってるから王都で売ってるものが一番ショボいんだよね…
>やっと鉄武器が解禁されだしてきたこのタイミングで武器強盗を繰り返すベンケイあくらつじゃない?
プレイヤーに武器への愛着や執着を持たせる粋な計らい
18125/06/15(日)23:25:49No.1323715857+
>プロロ王国→サイショ村→ハンパー村→ホドホド村→タビダチの橋
>の順番になってるから王都で売ってるものが一番ショボいんだよね…
ハンパー村はジミーダでホドホド村は村長だけどサイショ村とタビダチの橋はどこで出てきたっけ?
18225/06/15(日)23:26:06No.1323715961+
スレッドを立てた人によって削除されました
>もしや戦闘がクソつまらないという最強のエビソ対策が見つかった?
‌プ‌ロ‌レ‌ス‌は‌相‌手‌が‌ち‌ゃ‌ん‌と‌攻‌め‌受‌け‌し‌な‌い‌と‌ス‌イ‌ン‌グ‌し‌な‌い‌か‌ら‌な‌…‌
18325/06/15(日)23:26:56No.1323716250+
>>プロロ王国→サイショ村→ハンパー村→ホドホド村→タビダチの橋
>>の順番になってるから王都で売ってるものが一番ショボいんだよね…
>ハンパー村はジミーダでホドホド村は村長だけどサイショ村とタビダチの橋はどこで出てきたっけ?
サイショ村は錆鎌アニーでタビダチの橋はベンケイ
18425/06/15(日)23:27:03No.1323716292そうだねx3
>>(ギャンおじとタカッターノ同じ「」産だったんだ…)
>タカッターノだけは元々国の雰囲気に合わせて
>中世絵っぽいノリでチャレンジしたんでちょっと雰囲気は何時ものと違う感じですね
>一番目指したかったのはツツシミ・アンマナインを描いた「」の感じだったんで
>中世っぽい絵の再現感凄いなぁ!! って思ってました
ツツシミ様の個性と中世っぽさの同居したデザインはすごい
18525/06/15(日)23:27:26No.1323716437+
やだよプロロの剣たくさん持ってるベンケイ…
18625/06/15(日)23:27:43No.1323716541+
ベンケイこれ最初のボスみたいなポジションじゃん
18725/06/15(日)23:27:45No.1323716549+
スレッドを立てた人によって削除されました
​そ​の​場​で​パ​ッ​と​読​ん​で​も​ら​い​た​い​な​ら​1​万​字​以​下​か​な​っ​て​気​が​す​る​け​ど​
​別​に​文​字​数​を​気​に​し​て​読​み​始​め​る​わ​け​じ​ゃ​な​い​し​な​ぁ​
​俺​の​キ​ャ​ラ​が​登​場​し​て​た​ら​何​万​字​で​も​読​む​し​し​て​な​か​っ​た​ら​面​白​そ​う​な​テ​ー​マ​か​で​判​断​す​る​
18825/06/15(日)23:28:16No.1323716738そうだねx1
…ベンケイひとついいか?
若手冒険者から奪ったプロロの剣と盾
どこにやった?
18925/06/15(日)23:28:19No.1323716748そうだねx6
>>(ギャンおじとタカッターノ同じ「」産だったんだ…)
>タカッターノだけは元々国の雰囲気に合わせて
>中世絵っぽいノリでチャレンジしたんでちょっと雰囲気は何時ものと違う感じですね
>一番目指したかったのはツツシミ・アンマナインを描いた「」の感じだったんで
>中世っぽい絵の再現感凄いなぁ!! って思ってました
まるでサカエトルは絵の雰囲気を合わせなくても向こうから合わせてくるから大丈夫かのような!
19025/06/15(日)23:28:29No.1323716782+
>たぶん騙すカスってことじゃないかな
なるほど…俺カケルと同じくらいのINTかもしれない
19125/06/15(日)23:29:02No.1323716984+
序盤登場で名前ありの村こんなにあったのか…
19225/06/15(日)23:29:26No.1323717117+
>…ベンケイひとついいか?
>若手冒険者から奪ったプロロの剣と盾
>どこにやった?
勘のいい冒険者は嫌いでござる
19325/06/15(日)23:29:30No.1323717134そうだねx5
>まるでサカエトルは絵の雰囲気を合わせなくても向こうから合わせてくるから大丈夫かのような!
(本当に大丈夫なやつ)
19425/06/15(日)23:29:59No.1323717296そうだねx2
クリストの大盾でもエビソの剣は防げない気がする
そこから「馬鹿な…」って驚きの顔のまま死ぬのもいいしエビソの剣の柄を掴んで僕ごとやれ!って号令かけてもいいしその場合はボーリャックかイザベラかサーヴァインがいい
若しくは死なばもろともでメガンテしてもいいけどその場合は爆炎の中からエビソが殆ど無傷で現れて欲しい(ノーダメではなく僅かにダメージ入ってるのがいい!)
19525/06/15(日)23:30:02No.1323717307そうだねx6
もう何度も言ってるけど基本エゴブレインのために性能隠してるマッスルとボインが共同でロリータを造ったというのはものすごくえっちなことなんじゃないかと思う
19625/06/15(日)23:30:08No.1323717368+
>序盤登場で名前ありの村こんなにあったのか…
まだある気がする
19725/06/15(日)23:30:09No.1323717374+
>序盤登場で名前ありの村こんなにあったのか…
地名はどれだけ雑に増やしてもよいとされる
19825/06/15(日)23:31:08No.1323717716+
いつの間にかプロロに飲み込まれたハンパー村
19925/06/15(日)23:31:23No.1323717800そうだねx1
魔ブレワイみたいな全部の地名入れたマップを作ってみたい
20025/06/15(日)23:31:27No.1323717816そうだねx4
>>まるでサカエトルは絵の雰囲気を合わせなくても向こうから合わせてくるから大丈夫かのような!
>(本当に大丈夫なやつ)
魔雲紫
サカエトルに住む妙齢の住人、いつから住んでいるのかもわからないが地域のまとめ役を務めている
「サカエトルは全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ。」が決め台詞
20125/06/15(日)23:32:15No.1323718076+
>いつの間にかプロロに飲み込まれたハンパー村
サキさんとジミーダ君の故郷と思うとちょうど良さを感じる
20225/06/15(日)23:32:43No.1323718257そうだねx3
んん…旅立ちの街といえば魔ントーは魔サラタウンでさよならバイバイですな…
20325/06/15(日)23:32:57No.1323718334そうだねx2
>魔雲紫
>サカエトルに住む妙齢の住人、いつから住んでいるのかもわからないが地域のまとめ役を務めている
>「サカエトルは全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ。」が決め台詞
魔霊夢と魔理沙の知り合いか…
20425/06/15(日)23:33:06No.1323718400そうだねx3
>魔ブレワイみたいな全部の地名入れたマップを作ってみたい
昔のお題の地図もあれから随分経ったしなぁ
しかし地図はキャラとも背景ともまた違った難しさがある…!
20525/06/15(日)23:33:50No.1323718643そうだねx4
書き忘れた
エビソの剣を掴む時は剣がクリストの腹部を貫いてるシーンがいいね
周りが致命傷…!って絶望してほしいしそこからクリストのど根性を見せてほしい
20625/06/15(日)23:34:42No.1323718930そうだねx8
    1749998082819.png-(43846 B)
43846 B
人材をください
20725/06/15(日)23:35:09No.1323719075+
>いつの間にかプロロに飲み込まれたハンパー村
平成の大合併みたいに自治体の統合があったと考えよう
20825/06/15(日)23:35:35No.1323719238+
魔王軍がジム置いて冒険者がバッジ8つ集めないと魔王城に入れてくれないシステムを作ろう
20925/06/15(日)23:35:44No.1323719287そうだねx1
前作第一章まではキョーカンが仲間でいてくれるけどタビダチの橋まで来ると「じゃあなユーリン!俺はこの国でやることがあるからここまでだ!達者でな!」って別れるんだよね…
21025/06/15(日)23:35:57No.1323719369そうだねx1
俺はクリストの盾術はエビソの剣を凌げる派
なぜなら絶体絶命に陥ったピンチを一度は横から現れて防いでほしいから
でも守るばかりではジリ貧になっていくところを他の面子の連携で火力を補ってほしい
21125/06/15(日)23:36:03No.1323719403そうだねx2
みんなお父さんは描いたかい?
俺の下半身がダラシない親父は舞台装置として生み出したけど今となっては魔ェーンコップ的な味わいを感じて好きになってきたよ
21225/06/15(日)23:36:22No.1323719520そうだねx6
>書き忘れた
>エビソの剣を掴む時は剣がクリストの腹部を貫いてるシーンがいいね
>周りが致命傷…!って絶望してほしいしそこからクリストのど根性を見せてほしい
サーヴァイン「…(無言だが歯を食いしばって険しい顔をしている)」
ボーリャック「バカ野郎!俺にあれほど説教しておいてお前が死に急いでどうするんだ…!」
21325/06/15(日)23:36:42No.1323719638+
>前作第一章まではキョーカンが仲間でいてくれるけどタビダチの橋まで来ると「じゃあなユーリン!俺はこの国でやることがあるからここまでだ!達者でな!」って別れるんだよね…
やること(巨乳の嫁を見つける)
21425/06/15(日)23:36:48No.1323719666そうだねx1
マスグラは崩壊後の魔王軍から何人かスカウトして欲しい
21525/06/15(日)23:37:17No.1323719856そうだねx1
>前作第一章まではキョーカンが仲間でいてくれるけどタビダチの橋まで来ると「じゃあなユーリン!俺はこの国でやることがあるからここまでだ!達者でな!」って別れるんだよね…
直後にやってくる前衛一枚欠けだと絶妙にキツイベンケイ戦いいよね…
キョーカンがスポット参戦だってのは前々から予告されてたから仕方ないけどもーちょいいてくれよってなるやつ…
21625/06/15(日)23:37:43No.1323720009そうだねx4
>前作第一章まではキョーカンが仲間でいてくれるけどタビダチの橋まで来ると「じゃあなユーリン!俺はこの国でやることがあるからここまでだ!達者でな!」って別れるんだよね…
前作は名シーンだと思ってたのに今作でキョーカンの真意が知れて思い出がブレイクするんだよね…
21725/06/15(日)23:38:19No.1323720238そうだねx7
    1749998299894.png-(41422 B)
41422 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21825/06/15(日)23:38:28No.1323720294そうだねx1
>マスグラは崩壊後の魔王軍から何人かスカウトして欲しい
じゃあレ帝にはパルチザンの小隊ひきとってもらうか…
21925/06/15(日)23:38:43No.1323720368そうだねx2
サーヴァインとイザベル(騎)はマスグラに行けばいいんじゃないか?
あの二人ならマスグラの空気にも合うし地獄を味わって色々抱えた人だからこそ逆賊の連発で荒んだ国の聖職者として適任そう
22025/06/15(日)23:38:52No.1323720412+
>1749998299894.png
ありがとう…
もうちょい下
22125/06/15(日)23:39:40No.1323720695そうだねx1
前作の思い出レイプされる展開多いな…
22225/06/15(日)23:39:48No.1323720731+
元カンラーク組はたぶんどこ行ってもやってけそうだよね
22325/06/15(日)23:39:48No.1323720734+
〜国仕様の○○みたいな旅の別スキンも面白そうだ
22425/06/15(日)23:40:11No.1323720866そうだねx2
>魔王軍がジム置いて冒険者がバッジ8つ集めないと魔王城に入れてくれないシステムを作ろう
俺はこいつ(チクビゼメルク)と旅に出る「ヅェーヅヅン」
22525/06/15(日)23:40:27No.1323720958そうだねx5
>〜国仕様の○○みたいな旅の別スキンも面白そうだ
サカエトル仕様のライスのお手描き思い出した
あれ良かった
22625/06/15(日)23:40:46No.1323721075そうだねx5
    1749998446913.png-(32127 B)
32127 B
九頭竜城
反社会的な竜人たちの巣窟
違法な増築によって内部は複雑な迷路のように入り組んでいる
ザモの所有物判定なのでいざという時は中にいる構成員ごと収納可能
22725/06/15(日)23:41:47No.1323721410そうだねx1
>人材をください
K・コーク・ナシテア
マスグラードの逆臣の一人
本人の仁徳はあるのだが隣人運が冒涜的なまでに悪く
貧乳に悩む友人へ豊胸魔法使いの友人をお勧めしたら
色々あって両方とも逆臣として惨殺されるし
恋人が全て「ナシテア様に愛を示すために」とほざき
近隣友好国家に独断宣戦布告やらかしかけたり
領民を迫害して稼いだカネで貢ぎ物を送ろうとしたりの
逆臣として惨殺されるのがもはや救いな狂人と化すしで
もう自身の友人全てが狂ってしまうという運命を理解し
処刑剣の前に自らその頸を差し出した

ここまで考え「ただの綺麗なマチ様じゃん」となり
C社かP社を意識して考えてたドレスデザインすら別逆臣(しかも同作者)とガン被りしたせいで余計ボツ度が増した可哀想なデカパイ傾国美女である
22825/06/15(日)23:41:58No.1323721471+
ナチアタとかスリップスは見た目が人外になってるからあちこち放浪してそう
22925/06/15(日)23:42:03No.1323721498+
そういや昨日魔々飯にチラッと出た喫茶店のマスターがこっちのマスターの理想像みたいな雰囲気だったよ
まあこっちの酒場はもう屋台くらい風通し良いけども
23025/06/15(日)23:42:51No.1323721772そうだねx1
>1749998299894.png
ミルク大好きなので有難い…
23125/06/15(日)23:43:12No.1323721889+
おかわりあるかいマスター
23225/06/15(日)23:43:30No.1323722016そうだねx3
元カンラーク組はとりあえず魔王軍ボコってる人が多いからそれさえ一致するならどこでも行きそう
23325/06/15(日)23:43:36No.1323722041+
(クリストの遺骸と槍と大盾を抱えて立ち去るイザベラPT)
23425/06/15(日)23:43:39No.1323722068+
九頭竜城のお題絵ってスプシに登録されたっけ?
23525/06/15(日)23:43:57No.1323722182+
fu5176833.jpg
自分の描いたキャラ見返したけど全然父親っぽいのも母親っぽいのもいなかった
いておかしくないのはこの二人だけど
23625/06/15(日)23:43:58No.1323722191そうだねx10
    1749998638447.png-(21784 B)
21784 B
>魔王軍がジム置いて冒険者がバッジ8つ集めないと魔王城に入れてくれないシステムを作ろう
23725/06/15(日)23:44:22No.1323722325+
気が付いたら赤字だけど次の酒場あるなら次のマスター02に任せるね
23825/06/15(日)23:44:37No.1323722417そうだねx3
そういうのはエゴブレに…
エゴブレ関わってるわこれ…
23925/06/15(日)23:45:01No.1323722543そうだねx1
マスター02…完成していたのね…
24025/06/15(日)23:45:09No.1323722594そうだねx3
>>魔王軍がジム置いて冒険者がバッジ8つ集めないと魔王城に入れてくれないシステムを作ろう
みんな(本人が戦った方が強くないか…?)と思いつつも真面目に手持ち育ててはいそうなトレーナー
24125/06/15(日)23:45:23No.1323722683そうだねx8
    1749998723720.png-(127878 B)
127878 B
>魔雲紫
>サカエトルに住む妙齢の住人、いつから住んでいるのかもわからないが地域のまとめ役を務めている
>「サカエトルは全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ。」が決め台詞
24225/06/15(日)23:45:42No.1323722785そうだねx5
まんまじゃん!
24325/06/15(日)23:45:44No.1323722803そうだねx2
>>1749998299894.png
>ミルク大好きなので有難い…
上にあるミルクのデコイにんぎょう好きかい?
24425/06/15(日)23:45:59No.1323722903+
筆はっや!?
24525/06/15(日)23:46:02No.1323722917そうだねx3
歩いてきた本人的なことできそうだけども!
24625/06/15(日)23:46:09No.1323722968+
>fu5176833.jpg
>自分の描いたキャラ見返したけど全然父親っぽいのも母親っぽいのもいなかった
>いておかしくないのはこの二人だけど
今となるとプロロ周辺に住んでそうだねソロセン
24725/06/15(日)23:46:11No.1323722975+
プロトデザイン淑女うさリン族と被る
24825/06/15(日)23:46:11No.1323722976そうだねx3
>まんまじゃん!
魔霊夢と仲のいい魔理沙よりはマシだから…
24925/06/15(日)23:46:29No.1323723082+
>>>1749998299894.png
>>ミルク大好きなので有難い…
>上にあるミルクのデコイにんぎょう好きかい?
うん!大好きSA!
25025/06/15(日)23:46:30No.1323723085そうだねx2
旅のジムリーダー仕様の自キャラ描きたくなってきた
25125/06/15(日)23:46:52No.1323723212+
サカエトルの中なら魔想郷的な人がいても大丈夫
25225/06/15(日)23:47:17No.1323723362そうだねx4
旅モン(旅スペ仕様)
トレーナーへのダイレクトアタックも辞さない
25325/06/15(日)23:47:28No.1323723420そうだねx1
赤字だから言うけどミルク旅の中で一二を争うほど好き
25425/06/15(日)23:47:31No.1323723447そうだねx4
>みんなお父さんは描いたかい?
自キャラに父親生やしたら娘ちょいちょい生えて嬉しい
25525/06/15(日)23:47:38No.1323723486そうだねx2
>>>魔王軍がジム置いて冒険者がバッジ8つ集めないと魔王城に入れてくれないシステムを作ろう
>みんな(本人が戦った方が強くないか…?)と思いつつも真面目に手持ち育ててはいそうなトレーナー
時折害悪戦法を使うことに関しては軍師が苦い顔をする
25625/06/15(日)23:47:46No.1323723526+
>赤字だから言うけどキャラメル旅の中で一二を争うほど好き
25725/06/15(日)23:48:13No.1323723677そうだねx6
    1749998893459.png-(30680 B)
30680 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25825/06/15(日)23:49:06No.1323723982+
ババくさい掛け声すな
25925/06/15(日)23:49:46No.1323724214そうだねx2
>みんなお父さんは描いたかい?
父のつもりはなかった
なんか九人くらい子供が増えた…


1749998446913.png 1749998638447.png 1749994324901.jpg 1749996586530.png 1749997468503.png 1749996444977.png 1749995604092.png 1749998299894.png 1749996735969.png 1749996290222.png 1749998723720.png 1749996722015.png 1749998082819.png 1749998893459.png 1749997243649.png fu5176833.jpg 1749995500905.png