なそこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
にん
… | 125/05/21(水)23:53:12No.1315197614そうだねx48大人気すぎる… |
… | 225/05/21(水)23:54:34No.1315198077そうだねx43優良物件過ぎる… |
… | 325/05/21(水)23:54:49No.1315198137+ツバメを惹き付ける何かがあるんだろうか |
… | 425/05/21(水)23:55:03No.1315198218そうだねx5>ツバメを惹き付ける何かがあるんだろうか |
… | 525/05/21(水)23:55:37No.1315198399そうだねx48fu5065377.jpg |
… | 625/05/21(水)23:55:42No.1315198427+田んぼに隣接してるのかな |
… | 725/05/21(水)23:55:54No.1315198489そうだねx22車がウンコだらけすぎる |
… | 825/05/21(水)23:56:15No.1315198599そうだねx13巣を壊されない実績が子孫とか群れとかで共有されるとかじゃね |
… | 925/05/21(水)23:56:49No.1315198799そうだねx39うんこガードアンブレラ! |
… | 1025/05/21(水)23:56:58No.1315198838+>車がウンコだらけすぎる |
… | 1125/05/21(水)23:57:24No.1315198960+餌が取れるかつ人通りがそこそこ多いと作りやすいらしいとは聞く |
… | 1225/05/21(水)23:57:54No.1315199125+ああ傘はウンコバリアなのか… |
… | 1325/05/21(水)23:58:46No.1315199381+ツバメは人が多すぎる場所を選ばないので繁盛店には営巣しない |
… | 1425/05/21(水)23:58:57No.1315199438+マンションじゃん |
… | 1525/05/22(木)00:00:12No.1315199848+こんなに一気に作らないだろうし昔の巣残してんじゃないの |
… | 1625/05/22(木)00:01:22No.1315200258+車の清掃大変そう… |
… | 1725/05/22(木)00:02:29No.1315200629+真のつばめタクシー |
… | 1825/05/22(木)00:02:30No.1315200637+バイト先で上に何も無いのに車にうんこしにくる鳥を見た事がある |
… | 1925/05/22(木)00:04:53No.1315201480+>ツバメを惹き付ける何かがあるんだろうか |
… | 2025/05/22(木)00:05:38No.1315201742+ここで生まれた燕が帰ってきて営巣してを繰り返してるんだろうな |
… | 2125/05/22(木)00:06:50No.1315202200そうだねx6100羽も雛がいたらうるさそう! |
… | 2225/05/22(木)00:08:35No.1315202773そうだねx3巣の位置固定でずっとやってるならもうなくてはならない光景だな |
… | 2325/05/22(木)00:10:43No.1315203429+いいなあ |
… | 2425/05/22(木)00:11:07No.1315203555そうだねx17ハトの爆サイみたいなのに書かれてる |
… | 2525/05/22(木)00:11:40No.1315203755そうだねx41>意見言うとじゃあ誰が糞片付けるの!?ってなるし |
… | 2625/05/22(木)00:12:11No.1315203911+>ここで生まれた燕が帰ってきて営巣してを繰り返してるんだろうな |
… | 2725/05/22(木)00:12:34No.1315204064+今は壊れないような人口の巣とかあるからな・・・ |
… | 2825/05/22(木)00:12:40No.1315204094そうだねx35>いいなあ |
… | 2925/05/22(木)00:15:27No.1315205039+勝手に壊すと違法なんじゃなかったっけ? |
… | 3025/05/22(木)00:16:36No.1315205451そうだねx13>勝手に壊すと違法なんじゃなかったっけ? |
… | 3125/05/22(木)00:17:00No.1315205586+なんか増えてない?ツバメ |
… | 3225/05/22(木)00:17:24No.1315205739そうだねx6スワローズ |
… | 3325/05/22(木)00:21:00No.1315206975そうだねx8>居スワローズ |
… | 3425/05/22(木)00:24:16No.1315208133そうだねx4カラスが破壊しに来るんだよな… |
… | 3525/05/22(木)00:26:45 ID:0GPzSDYMNo.1315208933+まぁ居て2週間ぐらいだから |
… | 3625/05/22(木)00:27:03No.1315209047+内のとこだと一つの巣を奪い合ったりするのにこいつら仲良いな |
… | 3725/05/22(木)00:28:35No.1315209453+たかが鳥のくせに巣壊したら違法ってなんだよ |
… | 3825/05/22(木)00:28:58No.1315209565+なんかツバメの巣は大事にしろみたいな風潮あるよな |
… | 3925/05/22(木)00:29:38No.1315209752+卵は命じゃねえんだよ |
… | 4025/05/22(木)00:30:44No.1315210051そうだねx3でも俺がこの会社のあたりに住んでたらタクシー使うときドラフト1位だわ |
… | 4125/05/22(木)00:31:15No.1315210187+会社に出来てた巣のヒナ土日挟んだら消えてたわ |
… | 4225/05/22(木)00:31:17No.1315210198そうだねx5巣立った後なら完全に撤去していいの? |
… | 4325/05/22(木)00:33:18No.1315210753+近所のスーパーでも大事にしてるなツバメの巣 |
… | 4425/05/22(木)00:34:57No.1315211257+勝手に壊しちゃダメなんだ… |
… | 4525/05/22(木)00:35:25No.1315211384そうだねx2というか野鳥は勝手に殺しちゃダメなの |
… | 4625/05/22(木)00:36:05No.1315211574+>勝手に壊しちゃダメなんだ… |
… | 4725/05/22(木)00:36:11No.1315211610+>勝手に壊しちゃダメなんだ… |
… | 4825/05/22(木)00:36:18No.1315211648+ツバメの巣も近場では見なくなってしまったな… |
… | 4925/05/22(木)00:36:39No.1315211726+こいつら勝手に巣作ってウンコ爆撃する害鳥なのになんで愛されてるんだろう |
… | 5025/05/22(木)00:37:08No.1315211845+ベランダにハトに営巣されるとマジ面倒だから注意してね! |
… | 5125/05/22(木)00:37:30No.1315211947+くっせえだろこんなの |
… | 5225/05/22(木)00:37:48No.1315212026+うんちぶりぶりか? |
… | 5325/05/22(木)00:39:50No.1315212535そうだねx5まぁ害虫を食いまくってくれるし |
… | 5425/05/22(木)00:39:58No.1315212570そうだねx1卵無かったら壊していい |
… | 5525/05/22(木)00:40:11No.1315212648そうだねx12>こいつら勝手に巣作ってウンコ爆撃する害鳥なのになんで愛されてるんだろう |
… | 5625/05/22(木)00:40:37No.1315212764そうだねx1つばめタクシーなら宣伝になるのに |
… | 5725/05/22(木)00:41:14No.1315212937そうだねx5とんでもない勢いで虫食ってくれるからなこいつら |
… | 5825/05/22(木)00:41:18No.1315212955+昔電柱にカラスが巣を作ってそれを電力会社に連絡したら卵があるから撤去できないってそのまま帰っていったな |
… | 5925/05/22(木)00:41:24No.1315212992+流石に自宅の軒先に巣作り開始した時は早期に高圧洗浄してお帰りいただいた |
… | 6025/05/22(木)00:41:45No.1315213090+繁殖終わった後なら壊しても罪には問われない |
… | 6125/05/22(木)00:42:01No.1315213167そうだねx3>こいつら勝手に巣作ってウンコ爆撃する害鳥なのになんで愛されてるんだろう |
… | 6225/05/22(木)00:42:42No.1315213352+出かける間際に巣作り始めてるの気付いて |
… | 6325/05/22(木)00:42:45No.1315213360+湯田温泉のあそこか |
… | 6425/05/22(木)00:43:16No.1315213506そうだねx3>カラスが破壊しに来るんだよな… |
… | 6525/05/22(木)00:45:12No.1315213996+うちの周りはイワツバメばっかりで素のツバメは全然見なくなったな |
… | 6625/05/22(木)00:45:47No.1315214109そうだねx3ちゃんと観察するとそれなりの大きさのアブとか生きたまま丸呑みしててこいつらの体内丈夫だな…って思う |
… | 6725/05/22(木)00:45:48No.1315214114+ツバメの巣破壊する「」の漫画を思い出す |
… | 6825/05/22(木)00:46:18No.1315214241+ツバメの巣は昔から縁起物だよね昔は家にもつくってたな |
… | 6925/05/22(木)00:46:28No.1315214279+平和の象徴であるハトも庭に住まわれたら糞害の象徴でしかない |
… | 7025/05/22(木)00:46:59No.1315214418+むしろ巣作りに来てほしいのにスズメしか来ないのがうちだ |
… | 7125/05/22(木)00:47:20No.1315214509+じゃあカメムシ食えよぉ |
… | 7225/05/22(木)00:47:36No.1315214584+うんこまき散らしてもまぁいっかって場所と困る場所がある |
… | 7325/05/22(木)00:47:50No.1315214652+>ちゃんと観察するとそれなりの大きさのアブとか生きたまま丸呑みしててこいつらの体内丈夫だな…って思う |
… | 7425/05/22(木)00:48:07No.1315214720そうだねx1>くっせえだろこんなの |
… | 7525/05/22(木)00:48:37No.1315214855+>むしろ巣作りに来てほしいのにスズメしか来ないのがうちだ |
… | 7625/05/22(木)00:48:47No.1315214886+巣を壊すなら建築途中だ |
… | 7725/05/22(木)00:48:58No.1315214927そうだねx3>うんこまき散らしてもまぁいっかって場所と困る場所がある |
… | 7825/05/22(木)00:49:16No.1315215001+>平和の象徴であるハトも庭に住まわれたら糞害の象徴でしかない |
… | 7925/05/22(木)00:49:58No.1315215154そうだねx1むしろ巣ならマシなんだよ |
… | 8025/05/22(木)00:50:10No.1315215205+>たかが鳥のくせに巣壊したら違法ってなんだよ |
… | 8125/05/22(木)00:50:21No.1315215239そうだねx2帰還率凄い高いんだろうなここのツバメ |
… | 8225/05/22(木)00:51:09No.1315215435+玄関前に作られたときはマジで困った |
… | 8325/05/22(木)00:51:25No.1315215512+巣を壊すと商売うまくいかなくなると昔から言われてるが |
… | 8425/05/22(木)00:51:34No.1315215550そうだねx2まあでも作られちゃ嫌なとこはさっさと潰してくれた方がツバメのためでもあると思う |
… | 8525/05/22(木)00:52:08No.1315215676+>じゃあカメムシ食えよぉ |
… | 8625/05/22(木)00:52:13No.1315215695+外壁塗りなおしの時期と営巣時期が被ってこりゃ来年からは来てくれないかな…と思ったら普通に来てた |
… | 8725/05/22(木)00:52:48No.1315215837+高級食材なんだから巣立ったら売ればいい |
… | 8825/05/22(木)00:53:20No.1315215981+ちょうど車の上部らへんに巣作りするのがねえ |
… | 8925/05/22(木)00:53:23No.1315215997そうだねx3>高級食材なんだから巣立ったら売ればいい |
… | 9025/05/22(木)00:53:39No.1315216050そうだねx1可哀想なのは俺なんだけど! |
… | 9125/05/22(木)00:53:44No.1315216067+めっちゃ人の出入り多い道の駅とかで巣作りしてるけど物怖じしねぇなーって思う |
… | 9225/05/22(木)00:53:52No.1315216106+ちいさくてそこそこかわいいやつ |
… | 9325/05/22(木)00:53:58No.1315216130+>高級食材なんだから巣立ったら売ればいい |
… | 9425/05/22(木)00:53:59No.1315216143そうだねx3>ツバメは人が多すぎる場所を選ばないので繁盛店には営巣しない |
… | 9525/05/22(木)00:54:18No.1315216217+>まあでも作られちゃ嫌なとこはさっさと潰してくれた方がツバメのためでもあると思う |
… | 9625/05/22(木)00:54:20No.1315216223+人間の生息域の近くに作るのは他の天敵が寄ってこないからって聞いたな |
… | 9725/05/22(木)00:54:42No.1315216299そうだねx3中華食材のツバメの巣ってウミツバメだから全然別物でしょ |
… | 9825/05/22(木)00:54:57No.1315216370+>めっちゃ人の出入り多い道の駅とかで巣作りしてるけど物怖じしねぇなーって思う |
… | 9925/05/22(木)00:55:34No.1315216534+鳩フンは病気持ってくるからヤバいと聞くけどツバメはそんなことないのかな |
… | 10025/05/22(木)00:55:56No.1315216643+鳩の糞はなんであんなに迷惑を煮詰めたような物質なんだよ |
… | 10125/05/22(木)00:56:47No.1315216844+ほのぼのエピソードみたいに言うけど |
… | 10225/05/22(木)00:56:58No.1315216895+一回壊すだけで全然来なくなるのはネットワークかなんかで共有されてんのかよ |
… | 10325/05/22(木)00:57:33No.1315217037+成人男性が普通に手を伸ばして届く高さに作ってるの見た事あるけど |
… | 10425/05/22(木)00:57:56No.1315217130+ツバメは高速のSAとかPAにいるイメージ |
… | 10525/05/22(木)00:58:14No.1315217206+>ほのぼのエピソードみたいに言うけど |
… | 10625/05/22(木)00:58:23No.1315217240+ツバメ側も卵産んだら勝利確定みたいな認識なのかもしれん |
… | 10725/05/22(木)00:59:44No.1315217579+>鳩フンは病気持ってくるからヤバいと聞くけどツバメはそんなことないのかな |
… | 10825/05/22(木)01:03:09No.1315218452+ツバメネットワークがあって去年あそこ安全だったよってのが共有されてるんだよね |
… | 10925/05/22(木)01:03:28No.1315218526+毎年同じところに巣作るよね |
… | 11025/05/22(木)01:04:01No.1315218667+卵ヒナある時は人間は壊せないってもう絶対学習してるよなあいつら |
… | 11125/05/22(木)01:04:52No.1315218898+なんかゲン担ぎになるんだっけ? |
… | 11225/05/22(木)01:05:39No.1315219095そうだねx3リピーター得るみたいなもんだから商売人としてはゲンはええわな |
… | 11325/05/22(木)01:06:03No.1315219199+弊社も毎年営巣されてたけど社屋建て替えで駐車場になっちゃった |
… | 11425/05/22(木)01:06:20No.1315219269+鳥獣保護はまだ作ってる段階であれば壊れちゃうのは仕方ないって容認だったので |
… | 11525/05/22(木)01:06:49No.1315219377+ハッカなんにでもきくな… |
… | 11625/05/22(木)01:08:12No.1315219754+地元に巣を作るの下手なのがいて数年間話題になってたな |
… | 11725/05/22(木)01:10:19No.1315220248+個体数少なくて燕の方が幾分かマシ |
… | 11825/05/22(木)01:10:34No.1315220308+>卵ヒナある時は人間は壊せないってもう絶対学習してるよなあいつら |
… | 11925/05/22(木)01:11:33No.1315220537+>なんかゲン担ぎになるんだっけ? |
… | 12025/05/22(木)01:12:33No.1315220772+>>なんかゲン担ぎになるんだっけ? |
… | 12125/05/22(木)01:13:14No.1315220916+人家に巣を構える割には人には近づいてこないよなツバメ |
… | 12225/05/22(木)01:14:15No.1315221131+玄関ドアの真上に作り始めた時は流石に退去してもらった |
… | 12325/05/22(木)01:14:28No.1315221170+>出来たらオシマイ |
… | 12425/05/22(木)01:14:35No.1315221195+>人家に巣を構える割には人には近づいてこないよなツバメ |
… | 12525/05/22(木)01:16:57No.1315221757+>ここで生まれた燕が帰ってきて営巣してを繰り返してるんだろうな |
… | 12625/05/22(木)01:18:22No.1315222063+>>ここで生まれた燕が帰ってきて営巣してを繰り返してるんだろうな |
… | 12725/05/22(木)01:20:11No.1315222441+若いツバメってやつか… |
… | 12825/05/22(木)01:23:32No.1315223167+ドローン飛ばすとめっちゃ追いかけてきて面白い |
… | 12925/05/22(木)01:24:16No.1315223327+タクシー会社って車の出入りでうるさそうなのにこんだけ巣をつくるんだな |
… | 13025/05/22(木)01:26:56No.1315223905+うちの駐車場に来るやつは毎年1回目はカラスにやられるんだけど懲りずにまた巣作りするんだよな |
… | 13125/05/22(木)01:27:20No.1315223975そうだねx1まあ人間って単純だから |
… | 13225/05/22(木)01:31:52No.1315224731+駅前の飲み屋の看板ライトとか滅茶苦茶光ってうるさいだろう所に平気で毎年巣を作ってる |
… | 13325/05/22(木)01:32:20No.1315224816+>個体数少なくて燕の方が幾分かマシ |
… | 13425/05/22(木)01:32:34No.1315224859+マンションやん |
1747839084691.png fu5065377.jpg