男の娘って主に2000年代〜10年代前半ぐらいまで結構な需要があったように感じるんだけど
ここ10年ぐらいは明らかに世代が変わった感あるというか
そもそも「男の娘」って単語自体あんまり聞かなくなったよねよね
ブリジットのキャラ変がその時代の変化の顕著な例だけど
… | 125/05/10(土)21:12:26No.1311246421+当時リアルの方で男の娘やってた人達が維持できなくなった例が割とある |
… | 225/05/10(土)21:13:36No.1311246926+認知が歪んでるだけでは? |
… | 325/05/10(土)21:15:18No.1311247659+アイマスの涼ちんも男の娘キャラ降りてた(これは本編時点でそうだけど) |
… | 425/05/10(土)21:15:25No.1311247716+世の中がめんどくさくなってきてそっち系を想起させるようになったからめんどくさいんだよね |
… | 525/05/10(土)21:15:52No.1311247910+>認知が歪んでるだけでは? |
… | 625/05/10(土)21:17:41No.1311248744+男の娘好きなオタクは昔は性別ぼかして言い訳してたけど最近はホモになったからね |
… | 725/05/10(土)21:17:44No.1311248766+男の娘でシコりたいだけなのに性同一性障害がどうのこうのと寄ってくるのが |
… | 825/05/10(土)21:18:07No.1311248939+>世の中がめんどくさくなってきてそっち系を想起させるようになったからめんどくさいんだよね |
… | 925/05/10(土)21:18:23No.1311249042+まま…❤️ |
… | 1025/05/10(土)21:18:32No.1311249107+白黒ハッキリつけさせられる時代さね |
… | 1125/05/10(土)21:19:14No.1311249401+>まま…❤️ |
… | 1225/05/10(土)21:19:43No.1311249602+ブリジットはまさにそういう時代の変化からもう出ないものだと思ってたが |