メメントのニビル受けに関してツイン先出しがいいよって言われたけど王。先出しの方がミスっても最低限3枚墓地落としができてて恩恵がでかいと思ってるからそっちの方で考えてみたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
貫通の定義はテクトリカ出してホーンドラゴンボンパあたりが構えられて墓地に王。蘇生の用意があることとかかなって考えてる
初心者だから間違ってたらごめんなさい
貫通札なし妨害はニビルのみを想定
召喚回数が多くなるダークソード想定
ダークソードnsダークソードefダークソード破壊エンウィッチssエンウィッチefシーホースサーチシーホースefシーホースssシーホースefシーホース破壊メイスゴブリンスリーピィ墓地エンウィッチefエンウィッチ破壊メイスssメイスefメイス破壊フュージョンサーチフュージョンefメイスエンウィッチシーホースデッキ戻し王。ss
ここで5回(ダークソード1エンウィッチ2シーホース3メイス4王。で5体目)
… | 125/04/25(金)00:28:50No.1305672258+最速で王。にチェーンしてニビルの場合 |
… | 225/04/25(金)00:37:05No.1305674878+フュージョン効果が通った場合は |
… | 325/04/25(金)00:37:53No.1305675108+ニビルのみを想定したことないな… |
… | 425/04/25(金)00:41:12No.1305676020+>ニビルのみを想定したことないな… |
… | 525/04/25(金)00:53:03No.1305679475+ダクソ初動はビステ受けでゴブリンSSのウラモンフュージョンで王が結果的に4回目に出てくるやつやってる |
… | 625/04/25(金)00:59:30No.1305681046+そっかダークソードからゴブリン初動に繋げても別にいいのか |
… | 725/04/25(金)01:13:07No.1305684026そうだねx1王。がちょうど5回目の時って理屈上相手は王。の落とし先見てからニビル発動できるんじゃない? |
… | 825/04/25(金)01:23:05No.1305686097+ニビル受けは相手がニビル落とすタイミングをこちらが決めるのは不可能なので結局手札にss札ガメるとか早めにリトナイ立てる以外にないよ |
… | 925/04/25(金)01:23:16No.1305686128+二ビル受けとケアの意味合いが違うかもしれんけどケアするなら王先出しでしょう |
… | 1025/04/25(金)01:35:12No.1305688265+1.ダクソNS効果で自壊2.ゴブリンSSゴブリン効果で自壊しウラモンとフュージョンを落とす |
… | 1125/04/25(金)01:35:43No.1305688335+5.で即ニビルチェーン→ボンパをチェーンしてカクタスを割りシーホースをサーチ リリース不在でトークンも出てこない |
… | 1225/04/25(金)02:20:25No.1305694206+カクタスを見かけたら開くようにしてる |
… | 1325/04/25(金)04:07:55No.1305700767+>8.ツインのSSにニビルチェーン→チェーンしてボンパでツインを割ってホンドラサーチ 2体サーチはできないが墓地のシーホースを蘇生できる |