昔のカードを振り返ると当時基準の環境でも性能面ではかなり怪しい何とも言えないアニメ産のOCG化ってあるよね…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/24(木)19:29:56No.1305547901そうだねx22わざわざ振り返らなくてもいつの時代もその辺に転がってんだろ |
… | 225/04/24(木)19:31:10No.1305548293+気軽に組んでみるかと調べたら自分の想像以上に微妙なんてあるあるよ… |
… | 325/04/24(木)19:32:07No.1305548613+化石デッキは文字通り化石過ぎる性能だった |
… | 425/04/24(木)19:32:21No.1305548710そうだねx7当時からしてなんだこれ…すぎたやつ |
… | 525/04/24(木)19:32:23No.1305548721そうだねx3スレ画はアダマシアと組んだヤツがTCG環境で結果出してたような… |
… | 625/04/24(木)19:32:45No.1305548842+>わざわざ振り返らなくてもいつの時代もその辺に転がってんだろ |
… | 725/04/24(木)19:33:04No.1305548968+>化石デッキは文字通り化石過ぎる性能だった |
… | 825/04/24(木)19:33:11No.1305549026そうだねx6>化石デッキは文字通り化石過ぎる性能だった |
… | 925/04/24(木)19:33:17No.1305549065+TF2とかだとそこそこ厄介だったような |
… | 1025/04/24(木)19:33:54No.1305549282+使いもしないゴミみたいな罠を丁寧にOCG化してただろ |
… | 1125/04/24(木)19:34:48No.1305549594そうだねx1今の時代にカード化してたらガイアプレートもサポート受けられていたのだろうか |
… | 1225/04/24(木)19:35:31No.1305549839+標本の閲覧がゴミすぎる |
… | 1325/04/24(木)19:35:33No.1305549851そうだねx1>当時からしてなんだこれ…すぎたやつ |
… | 1425/04/24(木)19:36:24No.1305550157+アニメ放送当時に出されないで10年以上経ってやっと出される遊戯王ってカードゲームとしてつくづく異質だなと思う |
… | 1525/04/24(木)19:37:03No.1305550352そうだねx5化石はこの性能ならすぐに追加新規来ると思うじゃん? |
… | 1625/04/24(木)19:37:09No.1305550391+逆にちょいちょい強いカードが来るヴォルカニックはなんなんだろ |
… | 1725/04/24(木)19:37:14No.1305550425そうだねx3なんとささやかな耐性付与… |
… | 1825/04/24(木)19:38:12No.1305550790そうだねx2紋章獣は10年ほど経過してから名前奪う効果再現とか随分遅いなって思う反面リアルタイムでOCG化してたら確実に碌なことにならなかった |
… | 1925/04/24(木)19:39:17No.1305551149そうだねx2紋章も凄いんだけどライゼオルに乗っかる前提みたいな調整されてるのがなぁ |
… | 2025/04/24(木)19:39:49No.1305551337+>>化石デッキは文字通り化石過ぎる性能だった |
… | 2125/04/24(木)19:41:02No.1305551767+フォッシルと化石のサーチサルベージカードくらい寄越せよあーっ |
… | 2225/04/24(木)19:41:37No.1305551959そうだねx1パキケがジムのカードなのは間違いないから… |
… | 2325/04/24(木)19:42:05No.1305552123+化石はエクシーズにもペンデュラムにも弱い上にリンクモンスターに対して何もできないの笑うしかない |
… | 2425/04/24(木)19:42:05No.1305552126+一応融合効果にターン1無いから展開強化さえしてやればガンガン融合できるぞ |
… | 2525/04/24(木)19:42:21No.1305552237そうだねx2長年カード化してくれ!って言われてたのにヌメロンに話題奪われたのも不遇 |
… | 2625/04/24(木)19:43:47No.1305552754そうだねx3コレパとかアニクロとかやる気のねぇOCG化が必ず紛れるからな |
… | 2725/04/24(木)19:44:22No.1305552959そうだねx2>一応融合効果にターン1無いから展開強化さえしてやればガンガン融合できるぞ |
… | 2825/04/24(木)19:46:10No.1305553554+クリアー… |
… | 2925/04/24(木)19:46:19No.1305553621そうだねx2>長年カード化してくれ!って言われてたのにヌメロンに話題奪われたのも不遇 |
… | 3025/04/24(木)19:46:25No.1305553658+後攻に全振りしたくても元々の貫通力がが |
… | 3125/04/24(木)19:46:57No.1305553829そうだねx1アニクロに対する不信感はこうやって積もっていきました |
… | 3225/04/24(木)19:47:19No.1305553958+融合体は時代の先駆け的というか墓地除外することで発動する効果持ちではあるのよ |
… | 3325/04/24(木)19:48:58No.1305554518+タイムストリームもスレ画もexからの呼び出しに特にターン1縛り無いとはいえ呼び出したい強い奴そんなにいないからだからどうしたにしかならねー |
… | 3425/04/24(木)19:49:48No.1305554777+>クリアー… |
… | 3525/04/24(木)19:49:52No.1305554804+>融合体は時代の先駆け的というか墓地除外することで発動する効果持ちではあるのよ |
… | 3625/04/24(木)19:50:06No.1305554894+>融合体は時代の先駆け的というか墓地除外することで発動する効果持ちではあるのよ |
… | 3725/04/24(木)19:51:28No.1305555396+化けさせたいなら新規3、4枚はいるな… |
… | 3825/04/24(木)19:52:04No.1305555606+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3925/04/24(木)19:52:29No.1305555765+紋章はもうちょっと緩くしてよかっただろって気持ちとライゼオルと時期近いから仕方ないって気持ちがせめぎ合う |
… | 4025/04/24(木)19:52:32No.1305555782+>紋章も凄いんだけどライゼオルに乗っかる前提みたいな調整されてるのがなぁ |
… | 4125/04/24(木)19:52:57No.1305555911+ドラグマの弾としては優秀だよね化石融合体 |
… | 4225/04/24(木)19:53:13No.1305555976+Emは一度環境の頂点取ってるからこの話には乗れない |
… | 4325/04/24(木)19:53:30No.1305556062+>融合体は時代の先駆け的というか墓地除外することで発動する効果持ちではあるのよ |
… | 4425/04/24(木)19:54:07No.1305556286+ふふ…恋する乙女もついにOCG化されるよ…! |
… | 4525/04/24(木)19:54:08No.1305556295+>もっと気軽に落とせればいいんだけどね |
… | 4625/04/24(木)19:54:14No.1305556326+なんか3回攻撃とかできるって話は聞く |
… | 4725/04/24(木)19:54:22No.1305556368+>>融合体は時代の先駆け的というか墓地除外することで発動する効果持ちではあるのよ |
… | 4825/04/24(木)19:54:37No.1305556461+ライゼオルのおかげで紋章の強化貰えたんだろうけど |
… | 4925/04/24(木)19:54:45No.1305556527+化石融合そのものは全然やれるし関連カードもそれぞれはそんな悪くない性能なんだけどなぁ |
… | 5025/04/24(木)19:54:47No.1305556541そうだねx1>ふふ…恋する乙女もついにOCG化されるよ…! |
… | 5125/04/24(木)19:54:59No.1305556626そうだねx2>Emは一度環境の頂点取ってるからこの話には乗れない |
… | 5225/04/24(木)19:55:22No.1305556766+>化石融合そのものは全然やれるし関連カードもそれぞれはそんな悪くない性能なんだけどなぁ |
… | 5325/04/24(木)19:55:32No.1305556826そうだねx1紋章の何が悲しいって別にライゼオル組むのに紋章使う必要が全く無いところ |
… | 5425/04/24(木)19:56:07No.1305557077そうだねx4>紋章の何が悲しいって別にライゼオル組むのに紋章使う必要が全く無いところ |
… | 5525/04/24(木)19:56:11No.1305557097そうだねx1ピンポイントメタの罠カードとかめっちゃあるよね |
… | 5625/04/24(木)19:56:56No.1305557388そうだねx1アニメテーマ冷遇とかしょっちゅう言われてるけどスレ画より先に似たコンセプトのアレイスター出てたのに比べれば全然いいと思います |
… | 5725/04/24(木)19:57:18No.1305557535+>紋章の何が悲しいって別にライゼオル組むのに紋章使う必要が全く無いところ |
… | 5825/04/24(木)19:57:29No.1305557612+ピンポイント過ぎるメタとか汎用の下位互換みたいな性能のカードいいよね |
… | 5925/04/24(木)19:57:31No.1305557627そうだねx1Emなんてクラウンとヒグルミが良いように使われただけでテーマとしては未完だったし… |
… | 6025/04/24(木)19:57:38No.1305557670+>フォッシルと化石のサーチサルベージカードくらい寄越せよあーっ |
… | 6125/04/24(木)19:57:46No.1305557716+>紋章の何が悲しいって別にライゼオル組むのに紋章使う必要が全く無いところ |
… | 6225/04/24(木)19:58:42No.1305558103+残るトロン一家の強化待機はVのみ |
… | 6325/04/24(木)19:58:49No.1305558143+同期の機塊もどうしろってんだって性能してる |
… | 6425/04/24(木)19:58:55No.1305558192+せめてエクス紋章獣くれ |
… | 6525/04/24(木)19:59:05No.1305558253+>Emなんてクラウンとヒグルミが良いように使われただけでテーマとしては未完だったし… |
… | 6625/04/24(木)19:59:28No.1305558412+>Emなんてクラウンとヒグルミが良いように使われただけでテーマとしては未完だったし… |
… | 6725/04/24(木)19:59:37No.1305558465+>同期の機塊もどうしろってんだって性能してる |
… | 6825/04/24(木)19:59:57No.1305558630そうだねx1>せめてエクス紋章獣くれ |
… | 6925/04/24(木)19:59:57No.1305558631+emも最近カード化したっちゃしたんだがのう… |
… | 7025/04/24(木)20:00:38No.1305558978+機塊は対戦したことなさすぎて勝ち筋と負け筋両方わからんちん |
… | 7125/04/24(木)20:00:58No.1305559155+クラウンブレードはかなり好きなギミックではあったけども… |
… | 7225/04/24(木)20:01:15No.1305559266そうだねx2>emも最近カード化したっちゃしたんだがのう… |
… | 7325/04/24(木)20:01:21No.1305559308そうだねx1機塊はライフ4000のアニメルールならそれなりに圧ある火力はしてるんだけどね… |
… | 7425/04/24(木)20:02:00No.1305559618そうだねx4正直アニメに出たけど結局出なかったカードをカード化しようって試みにケチつけてもな |
… | 7525/04/24(木)20:02:10No.1305559689+当時のハルベルトブレードはヒロイック強化の鏡だった |
… | 7625/04/24(木)20:02:24No.1305559788+なぜか幼稚園の頃ウェザーリポートで興奮してた近所の子のことを思い出した |
… | 7725/04/24(木)20:02:27No.1305559807そうだねx1関連カードも悪くないと言うけどその悪くないって部分ほとんど奇跡の穿孔が占めてない? |
… | 7825/04/24(木)20:02:48No.1305559942+スレ画の相手の墓地のモンスターを展開のついでで対象に取らず除外できるし別に自分の墓地だけでもいいってかなり強いよね |
… | 7925/04/24(木)20:02:52No.1305559977そうだねx1>正直アニメに出たけど結局出なかったカードをカード化しようって試みにケチつけてもな |
… | 8025/04/24(木)20:03:36No.1305560267+フォトンが環境だったぐらいの悲しみEm |
… | 8125/04/24(木)20:04:08No.1305560504そうだねx2>フォトンが環境だったぐらいの悲しみEm |
… | 8225/04/24(木)20:04:11No.1305560529+Em古代はどう足掻いても繋げられねぇって! |
… | 8325/04/24(木)20:04:50No.1305560838+>Em古代はどう足掻いても繋げられねぇって! |
… | 8425/04/24(木)20:05:02No.1305560945そうだねx1>当時のハルベルトブレードはヒロイック強化の鏡だった |
… | 8525/04/24(木)20:06:07No.1305561449そうだねx4>アニメテーマ冷遇とかしょっちゅう言われてるけどスレ画より先に似たコンセプトのアレイスター出てたのに比べれば全然いいと思います |
… | 8625/04/24(木)20:06:08No.1305561462+ダークネス… |
… | 8725/04/24(木)20:06:34No.1305561665そうだねx1そもそもアニメ版だと種族固定されてたからだいぶ強化されてる |
… | 8825/04/24(木)20:06:40No.1305561724+ハルベルト!サウザンド!クラウン! |
… | 8925/04/24(木)20:07:47No.1305562294+下級とサポート魔法のやる気は結構ガチだよねヒロイック |
… | 9025/04/24(木)20:08:06No.1305562457+残念枠だとラーの翼神竜とアンチホープがレジェンドすぎる |
… | 9125/04/24(木)20:08:20No.1305562586そうだねx4アニメテーマが弱いのかと言えば全くそんなことはないしレギュラーもビルパもストーリーも壊滅的に弱いテーマはあるのは分かってる |
… | 9225/04/24(木)20:08:27No.1305562638そうだねx1>下級とサポート魔法のやる気は結構ガチだよねヒロイック |
… | 9325/04/24(木)20:08:34No.1305562704+相手モンスターの属性参照するテーマ難しいよね |
… | 9425/04/24(木)20:08:35No.1305562708+>ダークネス… |
… | 9525/04/24(木)20:09:14No.1305563037+露骨に強いサイバーエンジェルは何なんだよ!!!って言いたくなるけど現行アニメカードでOCG化してるんだよねアレ |
… | 9625/04/24(木)20:09:20No.1305563102+ゼロ!インフィニティ!むぅ… |
… | 9725/04/24(木)20:09:46No.1305563353+三沢カードは当時だと下級中々強い部類だとは思うんだよな |
… | 9825/04/24(木)20:09:50No.1305563396+リライティングという半身失っても十分戦えるヌメロン |
… | 9925/04/24(木)20:10:19No.1305563669+列車とヒロイックはなんかやけに愛されてる |
… | 10025/04/24(木)20:10:27No.1305563740+>露骨に強いサイバーエンジェルは何なんだよ!!!って言いたくなるけど現行アニメカードでOCG化してるんだよねアレ |
… | 10125/04/24(木)20:10:31No.1305563769+>相手モンスターの属性参照するテーマ難しいよね |
… | 10225/04/24(木)20:10:34No.1305563786そうだねx1>三沢カードは当時だと下級中々強い部類だとは思うんだよな |
… | 10325/04/24(木)20:10:47No.1305563923+xyzがいいもん貰う中で🧲 |
… | 10425/04/24(木)20:10:57No.1305564027そうだねx7てか化石はメインが足りねぇんだよ |
… | 10525/04/24(木)20:11:01No.1305564086+>ゼロ!インフィニティ!むぅ… |
… | 10625/04/24(木)20:11:34No.1305564418+ストームライダーフラグシップバハムートボマーカスタム早く使わせてくれよ |
… | 10725/04/24(木)20:11:38No.1305564458+ビークロイドも結構粒揃いではあったけど横の繋がりが薄い上で時代に置いてかれたからなぁ |
… | 10825/04/24(木)20:12:14No.1305564795+>xyzがいいもん貰う中で🧲 |
… | 10925/04/24(木)20:12:31No.1305564954+>ビークロイドも結構粒揃いではあったけど横の繋がりが薄い上で時代に置いてかれたからなぁ |
… | 11025/04/24(木)20:13:19No.1305565297+化石融合はGX当時作るの面倒くさがっただけだろって感じある |
… | 11125/04/24(木)20:13:22No.1305565325+アニメ効果そのまんまカード化しても全く環境壊さないのに何故か弱体化させられてるカードマジで嫌い |
… | 11225/04/24(木)20:13:28No.1305565385そうだねx1嵐闘機は幻獣機とあまりにもコンセプト被りすぎてない?と見る度に思う |
… | 11325/04/24(木)20:13:34No.1305565445+>>ゼロ!インフィニティ!むぅ… |
… | 11425/04/24(木)20:14:16No.1305565771+こいつらも出た時期的にアダマシアやドラグマに寄生しようとして理性働いたパターンだよな |
… | 11525/04/24(木)20:14:29No.1305565887+>アニメ効果そのまんまカード化しても全く環境壊さないのに何故か弱体化させられてるカードマジで嫌い |
… | 11625/04/24(木)20:14:47No.1305566010+>嵐闘機は幻獣機とあまりにもコンセプト被りすぎてない?と見る度に思う |
… | 11725/04/24(木)20:14:47No.1305566011+>>ビークロイドも結構粒揃いではあったけど横の繋がりが薄い上で時代に置いてかれたからなぁ |
… | 11825/04/24(木)20:15:15No.1305566225+>嵐闘機は幻獣機とあまりにもコンセプト被りすぎてない?と見る度に思う |
… | 11925/04/24(木)20:15:24No.1305566297+>アニメ効果そのまんまカード化しても全く環境壊さないのに何故か弱体化させられてるカードマジで嫌い |
… | 12025/04/24(木)20:15:39No.1305566413+>>嵐闘機は幻獣機とあまりにもコンセプト被りすぎてない?と見る度に思う |
… | 12125/04/24(木)20:15:41No.1305566436+>こいつらも出た時期的にアダマシアやドラグマに寄生しようとして理性働いたパターンだよな |
… | 12225/04/24(木)20:16:37No.1305566806+本来なら秘密結社ドーマと戦うためにバーガンディからオリハルコンの眼を託されてそうな主人公キャラっぽいけど遊戯さんがダーツ倒しちゃったからちょっと強い優等生くらいの立ち位置になってそうだよねジムって |
… | 12325/04/24(木)20:16:39No.1305566825+ロイドは融合テーマというよりドリルロイドとかジャイロイドとかサブマリンロイドとか強い下級機械いる奴らって認識だった当時 |
… | 12425/04/24(木)20:16:39No.1305566834+嵐闘機はたしか絶対OCG化しちゃダメな下級がいた記憶 |
… | 12525/04/24(木)20:17:06No.1305567044そうだねx1アルマーニスレギオーは理性働かせて抑えるよりメリット効果追加するくらいで丁度良くなると思うから頼むぞKONAMI |
… | 12625/04/24(木)20:18:31No.1305567701+ロイドは久々に新規が来るので効果楽しみ |
… | 12725/04/24(木)20:19:12No.1305568033+アルマーニ!? |
… | 12825/04/24(木)20:19:16No.1305568057+カードがEXばっかでメインの足回りが無さすぎる |
… | 12925/04/24(木)20:19:30No.1305568159+ベーゴマみたいに効果追加したせいでテーマ外でも使われるって事あるから控えめになるのも仕方ない |
… | 13025/04/24(木)20:20:52No.1305568838+>ベーゴマみたいに効果追加したせいでテーマ外でも使われるって事あるから控えめになるのも仕方ない |
… | 13125/04/24(木)20:22:20No.1305569565+>>ベーゴマみたいに効果追加したせいでテーマ外でも使われるって事あるから控えめになるのも仕方ない |
… | 13225/04/24(木)20:22:49No.1305569830+リンクス時代にカードが出たアニメテーマは不幸である |
… | 13325/04/24(木)20:22:53No.1305569880+ジム最強のカードはNeptuneだし... |
… | 13425/04/24(木)20:22:58No.1305569914+>嵐闘機はたしか絶対OCG化しちゃダメな下級がいた記憶 |
… | 13525/04/24(木)20:24:08No.1305570545そうだねx1>>嵐闘機はたしか絶対OCG化しちゃダメな下級がいた記憶 |
… | 13625/04/24(木)20:24:28No.1305570688+化石融合は融合体が弱くないのが救いどころ…え?直接墓地に捨てて使う…? |
… | 13725/04/24(木)20:24:35No.1305570735そうだねx1ピーピングと泡ケアしながら出てくんのはうざいな… |
… | 13825/04/24(木)20:25:00No.1305570951+>リンクス時代にカードが出たアニメテーマは不幸である |
… | 13925/04/24(木)20:25:20No.1305571132+化石関連は風化戦士とかシェルナイトの効果を活かす為に手札のモンスターを効果で捨てる必要があるのが弱い |
… | 14025/04/24(木)20:25:26No.1305571190そうだねx1>相手が魔法罠持ってなかったら何もできないから… |
… | 14125/04/24(木)20:26:06No.1305571541+>>相手が魔法罠持ってなかったら何もできないから… |
… | 14225/04/24(木)20:30:06No.1305573656+アギケルのいた頃は化石出し放題で楽しかったな |
… | 14325/04/24(木)20:30:09No.1305573668+風のイグニスはやる事が悪質でダメだな…やはり光のイグニスが最も優れている |
… | 14425/04/24(木)20:34:34No.1305576087+EXから落とされてるのたまに見るから化石ってやれる方のテーマなのかと思ってた |
1745490550150.jpg fu4938862.jpg