二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1745485811279.png-(2260060 B)
2260060 B25/04/24(木)18:10:11No.1305523154+ 19:45頃消えます
ランクマの調子はどうだ「」之内
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/24(木)18:11:00No.1305523366+
タイチョ…城ノ内!?
225/04/24(木)18:11:09No.1305523411+
今はイベント中だろうが!
325/04/24(木)18:12:37No.1305523825+
>今はイベント中だろうが!
もうとっくに終わったんじゃないか城之内
425/04/24(木)18:13:31No.1305524060そうだねx3
追加ミッション来てるくらいしか話すことないぜ!
525/04/24(木)18:13:33No.1305524070+
原石性に合わなくて最近インしてねーや
625/04/24(木)18:16:20No.1305524885+
ランクマもイベントも原石青眼だらけだぜ!
725/04/24(木)18:17:13No.1305525143+
イベントをノイドでエンジョイしてるけどターンまたいでドラゴン族破壊されないマンとか無茶苦茶な奴が出てき始めたぜ
825/04/24(木)18:17:22No.1305525195+
今プラ4で1まで上げときたいけど原石だるい
925/04/24(木)18:19:52No.1305525945+
そんなにプレイしないからいつもはマス5~3あたりで終わっちゃうんだけど
今月は原石青眼が強すぎていつもと同じくらいのプレイ量でもマス1いけそうだぜ
1025/04/24(木)18:20:01No.1305525990+
メメントがランクマでしっかり勝てるデッキになって嬉しいけど俺の力量が足りんせいで落とす試合が多くて凹むからフェスに逃げてるぜ
1125/04/24(木)18:20:12No.1305526038+
シャークでランクマ走ってるけどマスター1が遠いぜ…
1225/04/24(木)18:21:29No.1305526443+
>メメントがランクマでしっかり勝てるデッキになって嬉しいけど俺の力量が足りんせいで落とす試合が多くて凹むからフェスに逃げてるぜ
まあ難しいデッキだからなぜ
あと誘発あんま入らないの結構きつくない?って思うぜ
代わりに手数はオバケなんだけど
1325/04/24(木)18:22:16No.1305526671+
転生0日目…何かUR生成せずに組めちゃったのでフェスに挑みます
1425/04/24(木)18:23:04No.1305526913そうだねx2
>転生0日目…何かUR生成せずに組めちゃったのでフェスに挑みます
ベーゴマも入れようぜ
1525/04/24(木)18:23:27No.1305527024+
メメントが動く最低限のパーツ自体は割と少ないんだけど誘発フォローとか相手のまくり札とか考え出すと途端に足りなくなる
何でも出来るせいで余計に難しい
1625/04/24(木)18:24:05No.1305527204+
>メメントが動く最低限のパーツ自体は割と少ないんだけど誘発フォローとか相手のまくり札とか考え出すと途端に足りなくなる
>何でも出来るせいで余計に難しい
全部積もーぜ!!
1725/04/24(木)18:24:29No.1305527321+
メメントはEX枠は余るけどメイン枠がギチギチだぜ!
1825/04/24(木)18:24:33No.1305527351+
前までは後手誘発1枚でも相手の初動が細かったら当てるとこに当てりゃ止まることがあったけど原石青眼相手はそれが一切無いのがしんどい
1925/04/24(木)18:24:43No.1305527409+
原石青眼フェスもあるし作るか!したら爆速でマスター1だぜ超つえーぜ
2025/04/24(木)18:26:07No.1305527817+
原石引けないとそんな強くないよ大丈夫だよ
2125/04/24(木)18:26:53No.1305528047+
>>メメントが動く最低限のパーツ自体は割と少ないんだけど誘発フォローとか相手のまくり札とか考え出すと途端に足りなくなる
>>何でも出来るせいで余計に難しい
>全部積もーぜ!!
60枚すら超えそうになったぜー!
…やっぱメインギミックで23枚ぐらい大収監用のゴブリン増やすなら24枚+1は結構ギチギチになるぜー!!
2225/04/24(木)18:27:11No.1305528149+
フェスサラマンのコードオブソウルってマイニングくらいでしかサーチできないぜ?
2325/04/24(木)18:27:25No.1305528219+
追加も来てるしそろそろフェスいくかぜー
って思ったけど何組むにしてもUR生成必須で困るぜ
今回はレンタルでそこそこ戦えるのとかあるぜ…?
2425/04/24(木)18:29:29No.1305528823+
イベントは昔作ったBFが活躍してるぜー!
…どうして俺のローガーディアンは規制されたんですか
2525/04/24(木)18:30:48No.1305529208+
原石青眼は烙印枠でもあるだろうから作り得すぎるぜ
まあ初期投資がすげえ額なのも烙印的だけどよ…
2625/04/24(木)18:31:21No.1305529376そうだねx1
>イベントは昔作ったBFが活躍してるぜー!
>…どうして俺のローガーディアンは規制されたんですか
改めてレギュ調整とか面倒だから他のフェスのレギュ流用しただけだぜ
2725/04/24(木)18:31:51No.1305529527そうだねx2
>フェスサラマンのコードオブソウルってマイニングくらいでしかサーチできないぜ?
ホウシンでリクルートするのが常套手段だぜ
2825/04/24(木)18:35:25No.1305530581+
俺はユベル使いの牛松と言うものだが…
2925/04/24(木)18:36:01No.1305530738+
>俺はユベル使いの牛松と言うものだが…
知らない人ぜ…
3025/04/24(木)18:36:19No.1305530823+
メメントは出張と噛み合わせ悪いのが辛いぜ!
誘発吸って欲しい時が結構あるぜ!
3125/04/24(木)18:37:06No.1305531062+
うららがいない環境に慣れすぎてランクのノイドが辛いぜ!
3225/04/24(木)18:37:38No.1305531235+
フェスまだミッション終わってなかったからやってるけど光地陣営だけやたらマッチングに時間がかかるし2回は同士討ちだったぜ
3325/04/24(木)18:38:41No.1305531555+
破械使ってるけど環境キツすぎるし何より無限にプレミするから頭おかしくなりそう
自分の下手くそっぷりを実感して絶望してる
3425/04/24(木)18:39:07No.1305531695+
青眼に規制入らないとすると現時点で規制必要なテーマカードって無いよね
3525/04/24(木)18:39:36No.1305531836+
イベントに向けて転生組んだはいいけどよくわからないぜー!
レイジロアー構えられてるからいいかの精神だけど
真の使い手は絶対もっと展開できてたぜー!
3625/04/24(木)18:40:05No.1305531978+
イベントは魔導書で勝ち進んだぜー
よくこっちの先行でパラパラし続けても相手サレンダーしないな…
3725/04/24(木)18:40:21No.1305532067+
>青眼に規制入らないとすると現時点で規制必要なテーマカードって無いよね
紙は原石が消えるだろうけどMDじゃ出たばっかだしねえ
3825/04/24(木)18:40:25No.1305532091+
転生は使い慣れてないと盤面アレになりがちなのと長いせいで転生モンスターだしただけで相手が割れる最強カードぜ
3925/04/24(木)18:40:47No.1305532206+
転生は回せば回すほど妨害増えるって訳でもないからレイジロアー咎姫構えられてるなら十分でしょ
上振れたらうらら回収出来るくらいで
4025/04/24(木)18:41:05No.1305532291+
青眼側の初動削られると普通に痛いのは発見だったぜ
4125/04/24(木)18:42:03No.1305532596+
ゴルプラ勢だけど久しぶりにダイヤIまで行った
このまま勢でマスI行けるかな?
4225/04/24(木)18:42:04No.1305532600+
イベントでギミパペ握ってたけど規制されてるからワンキル出来ないんだろ?と言わんばかりに眺めてる奴が割といるぜ
残念だがこの2枚初動だとお前は死ぬぜ
4325/04/24(木)18:42:23No.1305532713そうだねx3
>青眼側の初動削られると普通に痛いのは発見だったぜ
初動になるカードがクソ多いのが強みなんだから当然だぜ
4425/04/24(木)18:42:43No.1305532804+
>青眼側の初動削られると普通に痛いのは発見だったぜ
原石青眼の精霊龍盤面って結局2枚組み合わせだから青眼パーツ引きづらくなるだけでキツい
ベリル1枚から繋がらないってのが厳しいというか穴というか
4525/04/24(木)18:43:01No.1305532923+
>ゴルプラ勢だけど久しぶりにダイヤIまで行った
>このまま勢でマスI行けるかな?
ム・リ
と言いたいがデッキと努力次第ではいけるからがんばれ
4625/04/24(木)18:43:38No.1305533114+
転生は初手にベイゴマとサークルかなんかあればしっかり盤面敷けた気がするからよー
コードオブソウル素引きしてたらホウシンでうらら引っ張ってウルフで回収出来たり器用だぜー
4725/04/24(木)18:43:40No.1305533123+
避ける理由もないし原石青眼組んだ
フフ…良い眺めたぜ対面之内
4825/04/24(木)18:43:53No.1305533196+
将来的には深淵に潜む者が禁止になるけどライゼオル来るまでは無事だろうし
4925/04/24(木)18:44:01No.1305533230+
>青眼側の初動削られると普通に痛いのは発見だったぜ
精霊一枚になってるのもきついぜ
最終盤面弱い
5025/04/24(木)18:47:02No.1305534134+
レイダーズナイトを止めろという情報だけ出回ってレイダーズウイングの存在は知られてないので楽しい
みんな泡発動したあと硬直する
5125/04/24(木)18:52:02No.1305535649+
闇水が一番過酷だったな
ユベルアルバスアナコンダマジックミラーという謎デッキだから当然だが
霊王生成したところで青眼にぶっ刺さるタイミングとか別にないしなぁ
5225/04/24(木)18:52:45No.1305535871+
メメント組みたいけど次に来るのも気になるぜ
5325/04/24(木)18:53:45No.1305536175+
転生は高いけどフェス番長できるから組む価値はあった
今回みたいなテントウムシ削られてるとオブファイア一枚しかないのが辛い気がしたが
5425/04/24(木)18:54:29No.1305536405+
原石青眼自分で使うと頼りなく感じるぜ
5525/04/24(木)18:54:30No.1305536408+
RRは回ったらマジでどうしようもない
カリユガいなくても捲れねえ
5625/04/24(木)18:54:34No.1305536430+
サラマンは2年目の剥き得パックで全部UR出た上でストラクもあったな
そのパック剥いてないと今更組むのはやばい
5725/04/24(木)18:54:41No.1305536465+
>霊王生成したところで青眼にぶっ刺さるタイミングとか別にないしなぁ
上でも言われてるけど青眼の初動自体は削れてるから精霊に投げるとそのまま動かなくなることもあるぜ
こともある程度だからまあ原石で動かれたりもするぜ
5825/04/24(木)18:54:52No.1305536516+
イベ走り切ったけどやっぱりコイントス切断が多すぎて不快だったぜ
切断のデメリットでかくして欲しいぜ
5925/04/24(木)18:55:04No.1305536576+
フェスのジェムでシャーク組もうと思ってたけど
フェスで弱すぎて冷めちゃった
サメだけに
6025/04/24(木)18:55:11No.1305536608+
フェスでアダマシア使えて嬉しいぜ!
アムリターラはランクマでも採用するかどうか悩むぜ…
6125/04/24(木)18:55:15No.1305536626+
ドラグーンとデスフェニがフェスで使えるのはちょっと強すぎる
6225/04/24(木)18:55:24No.1305536680+
オブファイアはどうせサーチするから1枚でも回るイメージぜ
6325/04/24(木)18:55:56No.1305536840+
またこういう縛りフェス何度かして
規制とは無縁なサラマンしかねえ!ってパターンありそうだな
マリンセスですら規制されたけどサラマンみたいな高いデッキは見て見ぬ振りされたりするから
6425/04/24(木)18:55:56No.1305536844+
めちゃくちゃビステとクロウ投げられたけどなんかリンクで勝ったのがフェス1番の思い出
ドライトロンです
6525/04/24(木)18:56:21No.1305536960+
>イベ走り切ったけどやっぱりコイントス切断が多すぎて不快だったぜ
>切断のデメリットでかくして欲しいぜ
ペナルティで10分間対戦出来ないとかしてほしいぜ
6625/04/24(木)18:56:22No.1305536970+
>イベントでギミパペ握ってたけど規制されてるからワンキル出来ないんだろ?と言わんばかりに眺めてる奴が割といるぜ
>残念だがこの2枚初動だとお前は死ぬぜ
深淵がぽんぽん飛んでくるランクマよりかずっと楽しかった
6725/04/24(木)18:57:50No.1305537419+
追加ミッション後にやったらティアラと転生にめちゃくちゃ遭遇した
6825/04/24(木)18:57:51No.1305537427+
このフェス最初は縛りきつすぎておもんね扱いしてたけどやってる内に興が乗って9つもデッキ組んでしまったぜー!
6925/04/24(木)18:57:56No.1305537473+
リンクスみたいに対戦始まってからコイントスするだけでコイン切断の問題完全に消えるんだけどよー
7025/04/24(木)18:58:26No.1305537642そうだねx1
このフェスだとサメは普通に最強の一角では
7125/04/24(木)18:58:36No.1305537693+
闇水はシャークで走りきるつもりだったけど気がつくとダイノルフィアで完走してたぜ
7225/04/24(木)18:58:48No.1305537754+
最近のフェスは制限うまいなってなるぜ
7325/04/24(木)18:59:16No.1305537925+
ニビルが最強だった
7425/04/24(木)19:00:56No.1305538503+
青眼は強い初動減ってる代わりに地図カイザーの弱い初動増やせば良いだけなんで何の問題もなかった
7525/04/24(木)19:01:45No.1305538760+
>青眼は強い初動減ってる代わりに地図カイザーの弱い初動増やせば良いだけなんで何の問題もなかった
青眼としてはそらそうかもだが原石青眼としては割と痛いところでは?
7625/04/24(木)19:01:45No.1305538762+
原石青眼に先攻取られるとやばいストレスかかるけど後攻だとなんかそこまで怖くないぜ…?
7725/04/24(木)19:02:15No.1305538938+
青眼はレジェンダリーフェスでも暴れそうだけどどんな規制受ける事になるのか期待不安の未来だぜ
7825/04/24(木)19:03:11No.1305539241+
毎月今月はランクマ頑張ろうって思うけどもう下旬になってるフェンねぇ…
7925/04/24(木)19:04:17No.1305539609+
>>青眼は強い初動減ってる代わりに地図カイザーの弱い初動増やせば良いだけなんで何の問題もなかった
>青眼としてはそらそうかもだが原石青眼としては割と痛いところでは?
誘発激減してる環境だから弱い初動でも何の問題もないよ
8025/04/24(木)19:05:07No.1305539909+
レジェフェスは原石出禁でいいでしょ
8125/04/24(木)19:05:23No.1305540004+
オブファイア2しかなかったけど問題無かったぜ
8225/04/24(木)19:05:52No.1305540167+
>オブファイア2しかなかったけど問題無かったぜ
もともと1~3全部ありえるからなアチチは
8325/04/24(木)19:06:07No.1305540245+
六武衆待ってたのにROTA組で最後の方になるとは思わなかったぜ!
8425/04/24(木)19:07:53No.1305540802+
フェスをシャークで回ってるけど除去魔法罠に弱すぎるから神宣賄賂ガン積みしたくなってきたぜ
8525/04/24(木)19:08:01No.1305540854+
展開回してるうちにサレしていくからスピードロイドでも結構勝てたぜ
ミッションは進まないぜ
8625/04/24(木)19:08:05No.1305540873+
スピードロイドと影霊衣組んでるから新規が楽しみだぜ
8725/04/24(木)19:08:24No.1305540962そうだねx1
>青眼はレジェンダリーフェスでも暴れそうだけどどんな規制受ける事になるのか期待不安の未来だぜ
原石出禁と精霊龍1枚までは削られるんでない?
あとは初動関連札の枚数がどんだけ減るか
8825/04/24(木)19:08:32No.1305541012+
ひっそりマドルチェ使ってるぜ
やっぱつええぜ…朱光!
8925/04/24(木)19:09:17No.1305541222+
イベントで使う蟲惑魔楽しすぎる…!!
9025/04/24(木)19:09:22No.1305541252+
今後のフェスのこと考えるならビンゴ一枚は確保していても良い気がするぜ
9125/04/24(木)19:09:28No.1305541299+
幻奏で光地称号までやったからノイドに持ち替えたけどボコボコにされてたダイノルフィアに強く出られるようになって楽しいぜ
ちょくちょくハンドが紙束になるのはご愛嬌ぜ
9225/04/24(木)19:10:39No.1305541665+
シャークさん誘発に弱いし積める誘発も弱いけど
良い感じに貫通できると割と相手が割れてくれる
9325/04/24(木)19:10:51No.1305541724+
闇水で2000ポイント取って折り返しだと思ったら各グループの1500報酬に気がついたぜ
9425/04/24(木)19:11:36No.1305541942+
>闇水で2000ポイント取って折り返しだと思ったら各グループの1500報酬に気がついたぜ
どうせ称号なんてつかわないぜ
でもせっかくだから取るぜ
9525/04/24(木)19:12:06No.1305542113そうだねx1
これまでダラダラやってたけど初めて登頂目指してみたぜ!
今マスター3にいるぜ!先攻取られたりテンパイに捲られたりしてムカつくけど決闘って楽しいぜ
9625/04/24(木)19:12:14No.1305542162+
むしろ誘発に強い方じゃないかぜシャークさん?
あっサンボルはやめてくださいぜ
9725/04/24(木)19:13:30No.1305542552+
今は昇格3時空3が許されてるから結構誘発に強い方
9825/04/24(木)19:14:55No.1305542994+
フェスが快適すぎてランクマ時空に帰りたくないぜ…
9925/04/24(木)19:15:05No.1305543052+
光地が一番資産なくてつまんなくて火風と闇水で光の相手をするのは超楽しかったぜ
10025/04/24(木)19:15:15No.1305543099+
>シャークさん誘発に弱いし積める誘発も弱いけど
>良い感じに貫通できると割と相手が割れてくれる
手数は多いからね
10125/04/24(木)19:15:29No.1305543189+
>イベントで使う蟲惑魔楽しすぎる…!!
超融合が憎すぎるぜ!
10225/04/24(木)19:15:39No.1305543253+
もしかしてこの環境無敵コック強いか…?って思って使い始めたら青眼にぶっ刺さってまさに無敵だぜ!
あっメメントティアラチャラ男はやめてください
10325/04/24(木)19:15:43No.1305543273+
>フェスが快適すぎてランクマ時空に帰りたくないぜ…
Gがいないのとほどほどな初動と誘発規制が心地いいバランスだったぜ…
10425/04/24(木)19:16:37No.1305543563+
もう原石めちゃくちゃすぎない?
10525/04/24(木)19:18:07No.1305544083そうだねx1
>もう原石めちゃくちゃすぎない?
強いけどここまで暴れてるのは青眼って相方ありきだとは思うぜ
10625/04/24(木)19:19:30No.1305544519+
今月も純幻奏でマス1行けたからあとは適当にイベントとレートをデイリーのためにダラダラやるだけだぜ
10725/04/24(木)19:19:32No.1305544526+
ベアトあり女ありのフルパワーデモスミは結局一瞬たりとも使えなかったぜ
MDにしてはちょっと珍しいぜ
10825/04/24(木)19:19:40No.1305544586+
光地選んでりゃ青眼と当たらないし強力誘発多いしでまあいい感じのイベントだったぜ
10925/04/24(木)19:20:12No.1305544761+
原石青眼って青眼は青眼なんだけど実質的にはブルーアイズと青き眼と原石の3種の組み合わせなので
青眼で括らるとなんかちがくね?って思いはする
11025/04/24(木)19:20:40No.1305544906+
青眼青眼青眼青眼で辟易してるぜー…
今月はマスター行くのもういいや…
11125/04/24(木)19:21:13No.1305545091+
>原石青眼って青眼は青眼なんだけど実質的にはブルーアイズと青き眼と原石の3種の組み合わせなので
>青眼で括らるとなんかちがくね?って思いはする
じゃあ原石青眼青眼って呼ぶぜ
長いから略して原石青眼ぜ
11225/04/24(木)19:21:29No.1305545178そうだねx2
>原石青眼って青眼は青眼なんだけど実質的にはブルーアイズと青き眼と原石の3種の組み合わせなので
>青眼で括らるとなんかちがくね?って思いはする
ブルーアイズと青き眼で分ける意味ある?
11325/04/24(木)19:21:49No.1305545294+
シャークさんは先行取っててもラビュだと泣きたくなるから早くバイスシャーク来てくれぜ
11425/04/24(木)19:22:27No.1305545471+
青き眼なんて海馬は使ってない!的なのはまあ分かるぜ
でも青き眼はブルーアイズありきなんだからそこ分けるのってヌーベルズとレシピを別テーマとするようなもんだと思うぜ
11525/04/24(木)19:22:28No.1305545479+
5D‘sの一気見配信でまた遊戯王熱が再燃してきたんだけどさ
MDはサービス開始から2、3ヶ月くらいやってずっと放置してたんだよね
その状態で再開するよりいっそデータ全消ししてまっさらな状態から始めた方が最初に貰える石とかでデッキ作りやすかったりする?
11625/04/24(木)19:22:34No.1305545522+
>もう原石めちゃくちゃすぎない?
ランクマはブルーアイズばっかだぜー
正直先行取られたらきついぜ~
11725/04/24(木)19:23:18No.1305545777+
ランクマでサラマングレイトと当たったぜー!フェスと全然違うぜ!?
11825/04/24(木)19:24:28No.1305546150+
>MDはサービス開始から2、3ヶ月くらいやってずっと放置してたんだよね
>その状態で再開するよりいっそデータ全消ししてまっさらな状態から始めた方が最初に貰える石とかでデッキ作りやすかったりする?
初期にもらえる石の量はけっこうバカにならないから多分その認識であってるぜ
結局お前の元の資産次第ではあるけどよー
11925/04/24(木)19:25:04No.1305546334+
>その状態で再開するよりいっそデータ全消ししてまっさらな状態から始めた方が最初に貰える石とかでデッキ作りやすかったりする?
最初に貰ったジェムどんだけ使ってるかによるな
ほとんど使ってるなら1からのほうがいいと思う
12025/04/24(木)19:25:14No.1305546387+
左手チョンパがまず止められないからノイドが楽しい楽しい
12125/04/24(木)19:25:19No.1305546405+
原石ちまちま集めるぜ
早くサファイアドラゴンやアレキサンドライトドラゴンたちで使ってみたいぜ
12225/04/24(木)19:25:25No.1305546440+
誘発とか汎用をちゃんと作ってるならそのままでもいいかもしれない
ないなら新しく始めても大差ない
12325/04/24(木)19:26:56No.1305546934+
原石来る前に登りきった判断は正しかったようだ
でも対原石の経験値全然稼げてないから来月から不安…
12425/04/24(木)19:27:07No.1305546989+
青眼どピンポイントのマイナーメタカード教えて
4回負けてもそれで1回勝てれば満足くらい
12525/04/24(木)19:27:11No.1305547009+
いま新規カムバックでもらえる烙印ストラクもちょい微妙なんだよね
12625/04/24(木)19:27:17No.1305547041そうだねx1
>原石来る前に登りきった判断は正しかったようだ
>でも対原石の経験値全然稼げてないから来月から不安…
ライゼオルとかマリスが来たら多分そっちのが多くなるから安心だぜ!
12725/04/24(木)19:27:20No.1305547057+
原石来る前にマス1行ったから今月はのんびりしてるぜ
来月が今から怖いけどよ
12825/04/24(木)19:28:08No.1305547314+
原石のパック販売が終わる頃にはライゼオルとマリスが原石青眼を駆逐してるから規制もしなくていいって寸法よ
12925/04/24(木)19:29:19No.1305547704+
>原石のパック販売が終わる頃にはライゼオルとマリスが原石青眼を駆逐してるから規制もしなくていいって寸法よ
5月にマリス出して6月に竜華挟んで7月にライゼオル出せばマリスも規制せずに完走させられて儲かりそうだぜ!
13025/04/24(木)19:29:29No.1305547758そうだねx1
原石青眼が死ぬほど多いのはパワーももちろんあるけどブルーアイズだからってのが大きいと思うから当分は消えないと思うぜ
13125/04/24(木)19:30:20No.1305548026+
>その状態で再開するよりいっそデータ全消ししてまっさらな状態から始めた方が最初に貰える石とかでデッキ作りやすかったりする?
作りたいテーマによるぜ!
13225/04/24(木)19:30:25No.1305548042そうだねx1
>青眼どピンポイントのマイナーメタカード教えて
>4回負けてもそれで1回勝てれば満足くらい
閃光を吸い込むマジックミラーとAOJサイクルリーダー
13325/04/24(木)19:30:38No.1305548111+
ライゼオルとマリスの実装期間開いたら思ったより結果出せないかもしれない
13425/04/24(木)19:30:42No.1305548139+
展開短めだからで使ってる層はライゼオルに流れると思う
13525/04/24(木)19:31:07No.1305548277+
あれ
自分のURポイント確認したいんだけどカード生成ってどこからやるんだっけ?
13625/04/24(木)19:31:35No.1305548429そうだねx1
最初に青眼組んだものの宣告者エルド鉄獣辺りにボコられて泣く泣く封印したのを引っ張り出してきたって人も多そうだぜ
13725/04/24(木)19:31:45No.1305548488+
原石青眼もライゼオルマリスもデモスミ環境のトップ層より数段上のデッキパワー!とかではないとは認識してるぜ
13825/04/24(木)19:31:58No.1305548572+
ブルーアイズ使い続ける奴も多いんだろうなプラチナは
早くそいつら狩りたい
13925/04/24(木)19:33:24No.1305549102+
>原石青眼が死ぬほど多いのはパワーももちろんあるけどブルーアイズだからってのが大きいと思うから当分は消えないと思うぜ
まぁ…マリスが来たら俺はそっちに移るんだけどな
14025/04/24(木)19:33:40No.1305549194+
特に規制されないならライゼオルが来ようともダイヤ帯くらいまでは青眼だらけになるんじゃないか
14125/04/24(木)19:33:57No.1305549303+
>あれ
>自分のURポイント確認したいんだけどカード生成ってどこからやるんだっけ?
デッキ編集開いたら左上にあるぜ
14225/04/24(木)19:34:00No.1305549318+
>あれ
>自分のURポイント確認したいんだけどカード生成ってどこからやるんだっけ?
デッキ構築のところから一瞬で見れるだろ!
14325/04/24(木)19:34:04No.1305549336そうだねx1
マリスライオゼル以降は最新のビルドパックまで小康ぜ?
14425/04/24(木)19:34:18No.1305549415+
>特に規制されないならライゼオルが来ようともダイヤ帯くらいまでは青眼だらけになるんじゃないか
ライゼオルとマリスがフルパワーで肩組んで襲ってきてた紙ですらその二つの下くらいにはいたからな原石青眼
14525/04/24(木)19:34:21No.1305549426+
ベアト入りスミスと初期メンライゼオルが同じくらいののパワーかな
14625/04/24(木)19:34:40No.1305549540+
横からだけどサイクルリーダーいいな
どのタイミングで撃とうか
14725/04/24(木)19:34:46No.1305549575+
P.U.N.K.新規早く来てほしーぜ
まぁ同時にオルフェ環境上がってくるからきちーんだけどよー…
14825/04/24(木)19:34:55No.1305549632+
なんか知らん女で大替されてる女ラクリモーサいつ来るんだろうなぜ
14925/04/24(木)19:35:09No.1305549715+
>マリスライオゼル以降は最新のビルドパックまで小康ぜ?
オルフェとか海皇とかは普通に強いぜ
二強がMD規制で紙より早く凹んだりそもそも実装時期ズレたりしたら思わぬ伏兵はいるかもぜー
15025/04/24(木)19:36:05No.1305550047+
EX空けたいから女早く来て欲しい
15125/04/24(木)19:36:11No.1305550088+
えぐいハイレグのネオスもいるぜ
15225/04/24(木)19:36:32No.1305550202+
M∀RICEがやばいぜー
15325/04/24(木)19:36:38No.1305550226+
AOJはDDチェッカーも有能なので青眼メタに活用してほしい
15425/04/24(木)19:36:45No.1305550260+
蟲惑魔は墓穴と蠱惑が刺さりまクリスティーぜ~
1ターンで防ぎきれないと地獄が待ってるんですがぜブヘヘ
15525/04/24(木)19:36:59No.1305550333+
マスター上がろうと思ったけど15連続後攻でダイヤ5落ち
今月はもう無理だ
15625/04/24(木)19:37:15No.1305550432+
女ラクリモーサ来たら原石青眼環境に風穴開けられるのぜ?
15725/04/24(木)19:37:20No.1305550469+
青眼はなんならライトストームドラゴンっていう強化幅残してるぜ
15825/04/24(木)19:37:22No.1305550492+
メメントも今が原石青眼と同じ立ち位置かこの後の立ち位置は青眼より上だけど
15925/04/24(木)19:37:27No.1305550525+
マリスと青眼って相性どうなんだろうな
アトラクター以外は明確な優劣はないように見える
16025/04/24(木)19:37:32No.1305550554+
放置してたランクマやっと終わらせた
うららニビルヴェーラーわらし飛んできて相手も動けんだろうと思ったらベリル乙女素引きされた時は発狂しそうだった
16125/04/24(木)19:38:08No.1305550761+
fu4938877.jpg
fu4938879.jpg
fu4938880.jpg
当時はこの3つのデッキを作っててはるうららとか増Gとか無限放映とかは一枚も持ってない
今作りたいデッキは遊星デッキとジャックデッキと引き続きスピードロイドとできたら銀河眼デッキ
今手持ちの石は1182でCPはこんな状況
fu4938894.jpg
やっぱりやり直すならデータ消した方が上手くいく感じ?
16225/04/24(木)19:38:16No.1305550804+
>女ラクリモーサ来たら原石青眼環境に風穴開けられるのぜ?
知らん女と出来ることほぼ同じだから別に…ぜ
16325/04/24(木)19:38:23No.1305550846+
>女ラクリモーサ来たら原石青眼環境に風穴開けられるのぜ?
実質女ラクリとベアト使えてるユベルで微妙な立ち位置だからどうだろ
16425/04/24(木)19:38:24No.1305550847+
>マスター上がろうと思ったけど15連続後攻でダイヤ5落ち
>今月はもう無理だ
それはコイントス以前の問題じゃ?
16525/04/24(木)19:38:35No.1305550908+
>マリスと青眼って相性どうなんだろうな
>アトラクター以外は明確な優劣はないように見える
マリスは大量のビーステッド積むから明確な優劣があるぜ
16625/04/24(木)19:38:43No.1305550950+
マリスは除外で青眼のリソース根こそぎ奪ってくるし
展開札として深淵積めるから青眼ガン不利マッチ
16725/04/24(木)19:39:29No.1305551221+
ああそうだ初期じゃないと手に入らないアイコンとかあるからそれ持ってて使いたいなら元のアカウントの方がいいかもしれん
16825/04/24(木)19:39:30No.1305551224+
青眼がある程度抗えるのはライゼオル側でマリス側は相性不利もいいとこだぜ
だからまあ今の環境変わるって意味では先にマリス来てくれた方が嬉しいぜ
16925/04/24(木)19:39:36No.1305551262+
フェスでルーン使ってるぜ
俺は楽しいぜ
17025/04/24(木)19:39:58No.1305551392+
女でやりたい事の半分はなんか知らん女でできてる
もう半分は女が光悪魔であるという一点
17125/04/24(木)19:40:20No.1305551516+
>女ラクリモーサ来たら原石青眼環境に風穴開けられるのぜ?
知らない海外の女のおかげで似たようなことできてるけど今のところそこまで派手なことは起きてないのでまあそういことなのでは
17225/04/24(木)19:40:22No.1305551522+
>ああそうだ初期じゃないと手に入らないアイコンとかあるからそれ持ってて使いたいなら元のアカウントの方がいいかもしれん
なんかあったっけ...
17325/04/24(木)19:40:23No.1305551529+
>今作りたいデッキは遊星デッキとジャックデッキと引き続きスピードロイドとできたら銀河眼デッキ
SRはもうすぐ新規来るし銀河眼はストラク出来たから簡単に組めるようになったよ
17425/04/24(木)19:40:26No.1305551546+
>やっぱりやり直すならデータ消した方が上手くいく感じ?
イグニスターは今でもそれなりに通用する(追加URは色々必要だが)
URポイントなかなかあるからそのままでもいいようにも思う
17525/04/24(木)19:40:35No.1305551596+
明確に知らん女より知ってる女の方がいいデッキもあるぜ
ヴァルモニカっていうんですけど
17625/04/24(木)19:40:44No.1305551657+
>なんかあったっけ...
デュエルパス報酬とかイベント報酬とか色々あるぜ
17725/04/24(木)19:40:49No.1305551702+
そういえばマリスってビーステッド詰めたな
ヤバそう
17825/04/24(木)19:41:05No.1305551788+
デモンスミスユベルほぼフルパワーなのにそんな活躍してるイメージないよね
17925/04/24(木)19:41:26No.1305551901+
>そういえばマリスってビーステッド詰めたな
>ヤバそう
雑に言えばアトラク投げてくるしビーステッド積みまくってるサイバース展開デッキだぜ
18025/04/24(木)19:41:50No.1305552033+
>明確に知らん女より知ってる女の方がいいデッキもあるぜ
>ヴァルモニカっていうんですけど
そのカードは法律上デモンスミスって扱うんですか?
18125/04/24(木)19:41:56No.1305552063+
>デモンスミスユベルほぼフルパワーなのにそんな活躍してるイメージないよね
青眼メタのビステやらうさぎやらがぶっ刺さって抜けないので


1745485811279.png fu4938877.jpg fu4938894.jpg fu4938879.jpg fu4938880.jpg