二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1745468565658.jpg-(50223 B)
50223 B25/04/24(木)13:22:45No.1305458800+ 15:40頃消えます
効果だけなら現代基準でもかなりやってる効果
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/24(木)13:23:17No.1305458932+
でもロクな出力先が無い…
225/04/24(木)13:27:00No.1305459844+
相手ターンにクライス以外に現実的に使えるのがセレグレアやハイネ、クシャオーガくらいでその後なーんも続かない…
325/04/24(木)13:28:37No.1305460219+
ターン1無しで相手ターンに手札から展開出来るのは間違いなく強いんだけどそれを加味しても事故率の高さと下準備までがしんどい
425/04/24(木)13:30:14No.1305460594+
墓地肥やしがコストじゃない全賭けすぎるな
525/04/24(木)13:31:01No.1305460784+
まずこいつらはマトモに組んだら誘発等の汎用が入れにくい時点でしんどい
阪神あっても事故率の高さが致命的
625/04/24(木)13:32:35No.1305461156そうだねx1
入ってることが多いクライスとセレグレアは
クライスは出したターンに攻撃出来ない
セレグレアは実質2400以下しか奪えないのが心許無い
725/04/24(木)13:34:48No.1305461657+
帝ストラクのメンツは今見ても凄い
825/04/24(木)13:35:04No.1305461722+
クライス出すの楽しいけどさすがにクライスが昔の効果すぎる…
925/04/24(木)13:35:05No.1305461726+
クシャオーガが帝スタッツだから入れられなく無いけどオーガは直接盤面に触らない上にクシャが1枚でも入った時点で「もうそれクシャでよくね?」問題が付きまとう
1025/04/24(木)13:38:17No.1305462451+
あとはハイネも帝スタッツだな
破壊飛ばす為にまずハンドに残ることがあまりない魔法を切らせるのがしんどいけども
1125/04/24(木)13:41:11No.1305463100+
帝ステータスのやつは要らねぇんだよ
家臣だよ家臣
1225/04/24(木)13:43:58No.1305463694+
まあ真面目にまともな家臣欲しい
特に初期帝の家臣どもは登場した時点で使いづらかったし
1325/04/24(木)13:46:07No.1305464178+
マジであの謎テスタロスはなんだったんだ…
1425/04/24(木)13:47:30No.1305464494+
そういえばエクセルが家臣ステータスしてるのには気づかなかったんだよね
1525/04/24(木)13:50:14No.1305465090+
書き込みをした人によって削除されました
1625/04/24(木)13:51:26No.1305465335+
家臣ステだとポーラペンギンが比較的有名だけど実は千代丸もだったりする
今のS-Forceがどうなのかは知らんけどエースがアレなもんで千代丸にアクセスする為にイデアを採用することがあるとか
1725/04/24(木)13:53:49No.1305465890+
>クシャが1枚でも入った時点で「もうそれクシャでよくね?」問題が付きまとう
オーガは結局出てくるのクシャかよってポジションじゃないしそもそもクシャなんか出張で使われまくってんじゃん
フェンリルやユニコーンならわかるけど
1825/04/24(木)13:58:31No.1305466919+
事故率の高さに関しては新規で軽減された
それでもプロキシで回してるとたまに新規が来る前みたいな初手になったりする
手札事故自体は前線を走ってるテーマでも起きるものだけど
1925/04/24(木)14:07:15No.1305468746+
MD勢で新規の強さがいまいち実感出来ないけど事故率が軽減されても2枚初動ばかりで現代テーマに比べるとしんどくない?
2025/04/24(木)14:48:28No.1305477365そうだねx1
現代基準なら墓地送りはコストだった


1745468565658.jpg