二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1745450904573.jpg-(1533500 B)
1533500 B25/04/24(木)08:28:24No.1305398741+ 11:24頃消えます
公爵家とかに転生するのイージーモードすぎて絶対平民の主人公より転生先とかとして恵まれてるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/24(木)08:29:54No.1305398995そうだねx5
貴族の責務…
225/04/24(木)08:34:04No.1305399618そうだねx5
家によるとしか
325/04/24(木)08:35:29No.1305399877そうだねx9
いい家柄でいじめだの追放だのも死ぬほどあるし…
425/04/24(木)08:36:38No.1305400059そうだねx3
いきなり最推しと婚約状態で始まるのはかなりイージーだと思うぜ
525/04/24(木)08:38:34No.1305400401+
大体メインの攻略対象じゃなくてサブキャラを推しにしてる人が転生するよねこういうの
625/04/24(木)08:38:38No.1305400415そうだねx19
貴族のマナーとか紋章学とかやる気がしないすぎる…
725/04/24(木)08:41:33No.1305400909+
大人の自意識のまま未知の言語を最初から習得したりするのハードルめちゃ高そう
825/04/24(木)08:42:07No.1305400997そうだねx3
とりあえず衣食住についてはそれなり以上の生が保証されてるのはデカい
上級貴族なら更に
925/04/24(木)08:53:07No.1305402934+
好きなゲームの二次創作とオリキャラばかりの一次創作どっちに参加したいかって言えばなあ
1025/04/24(木)08:54:11No.1305403148+
どうせ貴族なのに貧乏なんでしょう!?
1125/04/24(木)08:54:56No.1305403280+
ゲームの世界じゃなくてもいいのでゲームの世界によく似た世界でよく似た人物が出てくる都合の良い世界でお願いします
1225/04/24(木)08:57:36No.1305403753そうだねx4
>公爵家とかに転生するのイージーモードすぎて絶対平民の主人公より転生先とかとして恵まれてるよね
アッシュバルト様いる?
1325/04/24(木)08:58:41No.1305403950+
自分1人生き残るだけならいざとなれば金目のもん持ってどっか逃げたり出来るし貴族の家に生まれた方がいい
でも大体主人公に別の目的があるとか家族も守りたいとかがあって逃げの選択肢取れないことが多いからそこまでイージーでもない
1425/04/24(木)08:58:45No.1305403959そうだねx2
転生者にめちゃくちゃ言われた前例はあるんだな…
1525/04/24(木)08:59:52No.1305404155そうだねx4
もうロッテが潰れて異世界っぽい名前のハンバーガー屋じゃなくなっちゃった…
1625/04/24(木)09:01:26No.1305404419そうだねx7
>>公爵家とかに転生するのイージーモードすぎて絶対平民の主人公より転生先とかとして恵まれてるよね
>アッシュバルト様いる?
いないですけど…
1725/04/24(木)09:02:00No.1305404523そうだねx1
じゃあ行かない
1825/04/24(木)09:02:16No.1305404557そうだねx8
>いないですけど…
じゃあ行かない
1925/04/24(木)09:04:45No.1305404926+
公爵家って日本で言えば三笠宮家とか高円宮家みたいなものだろう
皇室系ユーチューバーにおかしな動画作られてヒマな主婦にあることないこと言われるんだぞ
2025/04/24(木)09:10:03No.1305405802+
女神様のお尻見ちゃった
2125/04/24(木)09:11:00No.1305405976+
だいたい世界観が中世風だしまあ平民よりマシなのはそうなんじゃない?
2225/04/24(木)09:11:55No.1305406138+
>転生者にめちゃくちゃ言われた前例はあるんだな…
この女神も転生者だからな…
2325/04/24(木)09:12:04No.1305406170+
聖戦の系譜の公爵家とかろくなことなさそうだけど平民よりマシか
2425/04/24(木)09:12:12No.1305406187+
でも平民の家族には家族愛があるし…
2525/04/24(木)09:19:40No.1305407350そうだねx2
家継いでない貴族は親の言いなりで人権ないよ
2625/04/24(木)09:19:58No.1305407404+
現代知識無双するには平民の方が楽じゃなかろうか
マヨネーズとポテトチップスじゃ貴族では無双できまい
2725/04/24(木)09:20:53No.1305407543+
検便が幸せそうで良かった
2825/04/24(木)09:23:18No.1305407920+
政争とか考えると貴族は嫌だなあ
なろう転生なら生きていけるだけの力はあるだろうから平民が良い
2925/04/24(木)09:25:13No.1305408230+
公爵家の末っ子とかに生まれて実家の金使って平和に一生ダラダラしていたい!
3025/04/24(木)09:25:14No.1305408233そうだねx4
実際ゲームの世界に行くって割とリスクまみれな気がする…
現実側から面白半分で弄り放題の言わば下位の次元な訳だし
3125/04/24(木)09:26:00No.1305408365そうだねx2
あーこれ女神のほうが主人公のやつか
3225/04/24(木)09:27:33No.1305408607+
ましろちゃんにお世話されてぇ~
3325/04/24(木)09:28:25No.1305408760+
かに転生に空見した
3425/04/24(木)09:28:44No.1305408819+
今更学園とか通いたくないんですけど…
3525/04/24(木)09:29:19No.1305408926+
>もうロッテが潰れて異世界っぽい名前のハンバーガー屋じゃなくなっちゃった…
え?ロッテリア潰れたの?
3625/04/24(木)09:30:34No.1305409152+
ゼンショーが買ったからゼッテリアだよ
3725/04/24(木)09:32:48No.1305409536+
魔法学園あるってことは魔法力が重要なんだろ
「土魔法だと…公爵家の恥さらしめ!」とか言われちゃうやつじゃん
3825/04/24(木)09:33:01No.1305409573そうだねx4
現実だったら中世には絶対生まれたくないわ
平民貴族問わず
3925/04/24(木)09:34:28No.1305409802+
貴族階級だろうと現代の平民よりしょぼい暮らししてそうだもんな…
4025/04/24(木)09:34:37No.1305409824+
>現実だったら中世には絶対生まれたくないわ
>平民貴族問わず
娯楽なくて衛生アレで飯も不味い
シンプルに辛い
4125/04/24(木)09:35:48No.1305410013+
洗衣院あるからの金の貴族には産まれても良いよ
4225/04/24(木)09:36:57No.1305410196+
本好きのマイン様みたいに平民から下剋上かましつつ
もういやだよこの生活…ひとつ前の生活にもどりたい~
ってランクアップするごとに泣き暮らす生活もある
4325/04/24(木)09:37:42No.1305410315+
魔法学園があるくらいだから現実よりしょぼいってことはないだろ
魔法でなんかできるんだぞ
4425/04/24(木)09:37:52No.1305410342そうだねx1
ネットない現代の美味い飯ない電気ない清潔な水ないうんこ垂れ流し治安悪い
こんなとこ行きたい奴いるわけねー女どもも臭そうだし
4525/04/24(木)09:38:38No.1305410491+
そこら辺はゲームの世界だと中世ヨーロッパ風なのに何故か日本語が通じるし公衆衛生や食事まわりも現代日本並みだったりする都合のいい世界だからいいな……
4625/04/24(木)09:38:42No.1305410511そうだねx4
魔法があっても結局タービン回すしかねぇんだ
4725/04/24(木)09:40:19No.1305410802+
そろそろ異世界転生者の総人口が地球人口に迫るんじゃないかって気がする
4825/04/24(木)09:40:20No.1305410805+
電気で動く道具がなければタービン回す必要はない
4925/04/24(木)09:41:16No.1305410979そうだねx3
異世界ってチートが貰えなきゃただの罰ゲームじゃない?
5025/04/24(木)09:41:32No.1305411025+
それでも生活魔法浄化があるから…
5125/04/24(木)09:42:45No.1305411221+
仮に現代と行き来できても公衆衛生とか面でキツそう
5225/04/24(木)09:42:51No.1305411247+
>魔法があっても結局タービン回すしかねぇんだ
雷魔法使えばいいだろ
5325/04/24(木)09:43:59No.1305411441+
>本好きのマイン様みたいに平民から下剋上かましつつ
どっちにせよ王族が奴隷みたいに働かされる特殊な世界はイヤだ
5425/04/24(木)09:45:03No.1305411630+
生活魔法ないとうんこするたびに死にたくなりそう
5525/04/24(木)09:45:05No.1305411640そうだねx1
なろう異世界は技術力をギルドカードに全振りしている感がある
5625/04/24(木)09:45:32No.1305411728+
>異世界ってチートが貰えなきゃただの罰ゲームじゃない?
発展しまくった高度な異世界で…
5725/04/24(木)09:45:56No.1305411791そうだねx1
うんこに関しては3日もすればなれるということをインド行って学んだ
5825/04/24(木)09:46:29No.1305411892+
こいつら…火力発電しか知らないんだ!
何って…原子力発電所を建設しただけだが?
5925/04/24(木)09:47:19No.1305412039+
>異世界ってチートが貰えなきゃただの罰ゲームじゃない?
異世界(SF)とかなら
6025/04/24(木)09:47:21No.1305412045+
スレ画読んできたらスキル1個だけ渡すタイプだったから行きたくない…
6125/04/24(木)09:47:44No.1305412107そうだねx2
>異世界ってチートが貰えなきゃただの罰ゲームじゃない?
死んだはずなのに生きてるって時点でとんでもない儲けもんだろ
6225/04/24(木)09:48:33No.1305412257そうだねx2
鑑定魔法が存在する世界が現代より科学知識遅れてるはずがない
6325/04/24(木)09:49:57No.1305412513+
ゲームくらい緩中世いヨーロッパならいいけど漢王室みたいな世界観の悪役令嬢だと絶対やだってなるよなぁ
6425/04/24(木)09:50:08No.1305412539+
ご飯を1日3食食べるかどうかは世界毎に怪しいし…美味しくないかもしれないし…
6525/04/24(木)09:50:24No.1305412600+
基本的に技術力はその社会が扱える総エネルギー量に比例して伸びるが例外は宗教が頭を押さえつけてる場合
つまり
6625/04/24(木)09:53:06No.1305413137+
>基本的に技術力はその社会が扱える総エネルギー量に比例して伸びるが例外は宗教が頭を押さえつけてる場合
>つまり
何代か前の教皇も異世界転生者パターン
6725/04/24(木)09:54:58No.1305413475そうだねx2
転生とか神様視点で物語として楽しむから面白いのであってその世界を現実として生きていくのは絶対嫌だろ
もしも転生させられるとして許容できるのは安全な現代世界転生くらいだけどその世界で産んでくれた親に申し訳さすぎる
6825/04/24(木)09:56:17No.1305413730+
>うんこに関しては3日もすればなれるということをインド行って学んだ
よしインド転生だな
6925/04/24(木)10:00:19No.1305414399+
>>基本的に技術力はその社会が扱える総エネルギー量に比例して伸びるが例外は宗教が頭を押さえつけてる場合
>>つまり
>何代か前の教皇も異世界転生者パターン
神様直々に下界に送ってるなら教皇になるのも当然だよなぁ!
7025/04/24(木)10:02:04No.1305414655+
そもそも生活基盤が一度リセットさえるから相当な補正ないとだいぶハード
7125/04/24(木)10:03:05No.1305414811そうだねx4
ネットもスマホもゲーム機もエアコンも現代医療体制もない世界に転生なんてしたくない
ずっとここが良い
7225/04/24(木)10:11:56No.1305416302+
強めのチートとかないとキツいな
妲己の傾世元禳ぐらいでいいから
7325/04/24(木)10:14:19No.1305416702+
実際ロッテリアに転生はキツい
7425/04/24(木)10:14:59No.1305416812+
>実際ロッテリアに転生はキツい
テロッテリアです!
7525/04/24(木)10:17:14No.1305417182+
じゃあどのバーガー屋ならいいんですか
7625/04/24(木)10:17:39No.1305417263+
転生しなくても行けるしなロッテリア…
7725/04/24(木)10:18:09No.1305417352+
生まれないのが一番なのに何故転生したがるのか…
7825/04/24(木)10:22:05No.1305418024+
悟れば輪廻から抜け出せるから悟るしかない
7925/04/24(木)10:23:40No.1305418312+
>ネットもスマホもゲーム機もエアコンも現代医療体制もない世界に転生なんてしたくない
>ずっとここが良い
もっと良い異世界を望めよ
8025/04/24(木)10:27:27No.1305418943+
>>実際ロッテリアに転生はキツい
>テロッテリアです!
なんかテロリズムが横行するロッテリアみたいで怖い名前だよな
8125/04/24(木)10:32:35No.1305419830そうだねx1
下手に現在知識を持ち込んで使ったら魔女狩り対象やら捕まって利用されまくったりとか怖いよね
8225/04/24(木)10:34:09No.1305420089+
念仏唱えたら極楽に行けるはずなのに異世界転生してしまった仏教徒とかいそう
8325/04/24(木)10:34:48No.1305420210そうだねx1
医療技術に関しては回復魔法だけで地球超えてる世界なんて山ほどありそうだな
8425/04/24(木)10:37:13No.1305420630+
実際転生するなら異世界じゃなくて現実世界でチート無双したいわ
8525/04/24(木)10:38:10No.1305420778+
公爵家と・かに転生に見えて新しいなと思った
8625/04/24(木)10:38:38No.1305420865+
記憶持ったまま子供に生まれ変わって強くてニューゲームが一番丸いよな
夢が無いけど
8725/04/24(木)10:39:18No.1305420979そうだねx1
江戸時代あたりの金持ってる武士の三男ぐらいなら割と楽できるんじゃない?
金持ってる武士というのがまず相当限られてるけど
8825/04/24(木)10:43:12No.1305421648+
転生先より貰える能力次第では行きたくない
8925/04/24(木)10:43:45No.1305421737+
せめてモスバーガーがいい…
9025/04/24(木)10:52:17No.1305423181+
直轄領奪い去られて称号だけの貧乏貴族公爵家の末裔に転生させてやろう
9125/04/24(木)10:54:06No.1305423498+
攻殻機動隊みたいな金持ち専用じゃないバーチャルセックス完備の異世界ならまぁ行ってもいいかな…
9225/04/24(木)10:57:26No.1305424078+
シャワーないウォシュレットないネットない夜暗いの中世に転生は俺には無理だ…
9325/04/24(木)10:58:17No.1305424230+
検便しか成功してないのやだな
9425/04/24(木)11:02:33No.1305424949+
ゼンショーに買収されてゼッテリアになったんだっけ
9525/04/24(木)11:03:30No.1305425105+
貴族の責務も果たさなくて良い層もいるしな…
領地あるなら義務発生だが
9625/04/24(木)11:04:22No.1305425252+
>江戸時代あたりの金持ってる武士の三男ぐらいなら割と楽できるんじゃない?
>金持ってる武士というのがまず相当限られてるけど
本当に微妙だよな…
もう就活したいんだけど…ってなってもやらせてもらえないのは…
9725/04/24(木)11:04:53No.1305425342+
>ゼンショーに買収されてゼッテリアになったんだっけ
基本的にロッテリアのままだよ
ゼッテリアは新規店舗で別枠
9825/04/24(木)11:06:34No.1305425629+
ただの平民娘が天皇陛下のお嫁さんになるシンデレラストーリー
どうですか?
9925/04/24(木)11:07:48No.1305425860+
>こいつら…火力発電しか知らないんだ!
>何って…原子力発電所を建設しただけだが?
なんだ…ただの平凡な現代知識無双か…
10025/04/24(木)11:08:34No.1305425983+
詳細希望剣!


1745450904573.jpg