女性向け異世界転生って悪役令嬢ばっかりなのはなんか理由あんのかなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/23(水)15:51:00No.1305173052そうだねx11https://www.berrys-cafe.jp/comic/comic-fantasy/magazine/n67 |
… | 225/04/23(水)15:52:14No.1305173280そうだねx62お前が目にしてるのが悪役令嬢モノばかりなだけ |
… | 325/04/23(水)15:52:16No.1305173292そうだねx20あえて言うならテンプレだからでは |
… | 425/04/23(水)15:52:35No.1305173362そうだねx1悪役令嬢はいいとして本来のヒロインがクズ化してるのが多いのはなに…? |
… | 525/04/23(水)15:53:05No.1305173453そうだねx31>魔王主人公はいいとして本来の勇者がクズ化してるのが多いのはなに…? |
… | 625/04/23(水)15:53:41No.1305173569そうだねx2男向けも女向けも一作ウケると皆乗っかって流行!テンプレ化!が付き物だ |
… | 725/04/23(水)15:53:57No.1305173607そうだねx2聖女と婚約破棄と契約結婚とかの要素が混じって大体男向けと同じでテンプレ |
… | 825/04/23(水)15:54:11No.1305173664+侍女になるやつも多いだろ |
… | 925/04/23(水)15:54:56No.1305173805+男向け冒険者やりがちみたいなもん |
… | 1025/04/23(水)15:55:07No.1305173844+追放≒婚約破棄みたいな感じ |
… | 1125/04/23(水)15:55:12No.1305173867そうだねx8今となっては魔王と勇者の関係の大喜利と同じだよね |
… | 1225/04/23(水)15:55:34No.1305173947そうだねx9>悪役令嬢はいいとして本来のヒロインがクズ化してるのが多いのはなに…? |
… | 1325/04/23(水)15:56:17No.1305174100そうだねx18そんなキャラ定番みたいな扱いされるほど乙女ゲーにいねぇよ!って言われるまでがテンプレ |
… | 1425/04/23(水)15:56:37No.1305174172+たいてい信頼出来る商人が味方に居る |
… | 1525/04/23(水)15:57:17No.1305174308+追放令嬢がたいてい本物の聖女 |
… | 1625/04/23(水)15:58:16No.1305174485そうだねx1本来の主人公なんか変だけど原作ゲームとかの内容をよくよく考えたら主人公変な選択肢や行動してたな…みたいなパターンもあった |
… | 1725/04/23(水)16:00:05No.1305174826そうだねx18本来の主人公はクズ化させるより原作通りめっちゃいい子で友達になってほしい |
… | 1825/04/23(水)16:01:10No.1305175025+アンジェリークシリーズに悪役令嬢っているの? |
… | 1925/04/23(水)16:01:43No.1305175144そうだねx6>本来の主人公はクズ化させるより原作通りめっちゃいい子で重めのレズになってほしい |
… | 2025/04/23(水)16:02:39No.1305175342+だってゲームの主人公ってその世界の中から見たらやばいじゃん |
… | 2125/04/23(水)16:02:49No.1305175365+コミックからアニメになる過程で本来のヒロインが |
… | 2225/04/23(水)16:04:04No.1305175603そうだねx5>アンジェリークシリーズに悪役令嬢っているの? |
… | 2325/04/23(水)16:04:09No.1305175622そうだねx2聖女も山程あるじゃろがい |
… | 2425/04/23(水)16:05:34No.1305175914+もともと小説家になろうは作品の枠を超えてサイト全体でのお約束やテンプレが流行ってて |
… | 2525/04/23(水)16:06:55No.1305176176そうだねx3ふしぎ遊戯とかもつまるところ異世界聖女ものだしまあ古くからあるテンプレよね |
… | 2625/04/23(水)16:07:05No.1305176204そうだねx1男の転生モノテンプレに置き換えると |
… | 2725/04/23(水)16:07:47No.1305176334そうだねx2テンプレが流行るのはなんだかんだで概ね欲求を満たしてくれるからと見る |
… | 2825/04/23(水)16:07:50No.1305176350+ガチの女性向けなら悪役もイケメンにする |
… | 2925/04/23(水)16:07:54No.1305176365そうだねx2普通に女王とか立場ある転生してそこで起きる問題を解決!みたいなのも多いと思う |
… | 3025/04/23(水)16:09:48No.1305176754+>悪役令嬢はいいとして本来のヒロインとレズってるのが多いのはなに…? |
… | 3125/04/23(水)16:10:21No.1305176854+かったるい導入すっとばせるのはデカい |
… | 3225/04/23(水)16:10:46No.1305176948+薬師も多いからな |
… | 3325/04/23(水)16:11:00No.1305177001+>普通に女王とか立場ある転生してそこで起きる問題を解決!みたいなのも多いと思う |
… | 3425/04/23(水)16:11:04No.1305177009+そこそこの貴族に生まれて社交パーティとかにもろくに行かずに趣味人やってたらなんだかんだ出会った王子に見初められる!これね! |
… | 3525/04/23(水)16:11:25No.1305177089+テンプレ部分以外で個性を出してくれればいいんだけど |
… | 3625/04/23(水)16:11:42No.1305177145そうだねx8>肝心な敵対者がシナリオヒロインだったりするのも結局は同性のライバルへの勝利とそっち側についた♂共の頭を下げさせることで溜飲を下げたい欲求があるのだ |
… | 3725/04/23(水)16:11:55No.1305177188+悪役令嬢モノと聖女モノと婚約破棄モノが女性向けのよくあるテンプレだな |
… | 3825/04/23(水)16:12:29No.1305177295そうだねx1イケメンが「おもしれー女」に興味を持つテンプレ |
… | 3925/04/23(水)16:12:41No.1305177341+>そっち側についた♂共の頭を下げさせることで溜飲を下げたい欲求があるのだ |
… | 4025/04/23(水)16:13:10No.1305177428+追放された悪役令嬢が凄腕の冒険者?! |
… | 4125/04/23(水)16:13:15No.1305177451+>普通に女王とか立場ある転生してそこで起きる問題を解決!みたいなのも多いと思う |
… | 4225/04/23(水)16:13:21No.1305177475+これ類似世界にクマクナルドとかスモスとかない? |
… | 4325/04/23(水)16:14:05No.1305177622そうだねx3大体能力面だけどおもしれーって興味の持ち方よく見てると女向けだけじゃねーなってなった |
… | 4425/04/23(水)16:14:21No.1305177685+アッシュバルト様が攻略非対象ってクソゲーすぎないか |
… | 4525/04/23(水)16:14:34No.1305177728そうだねx4悪役令嬢転生じゃないのもまああるけど |
… | 4625/04/23(水)16:14:41No.1305177752そうだねx1>逆に言うと立ち回りじゃどうしようもない問題に巻き込まれてもカタルシスは得づらいってことかな |
… | 4725/04/23(水)16:14:42No.1305177762+ドムード |
… | 4825/04/23(水)16:14:58No.1305177821+>アッシュバルト様が攻略非対象ってクソゲーすぎないか |
… | 4925/04/23(水)16:15:27No.1305177933+攻略できないバグ… |
… | 5025/04/23(水)16:15:37No.1305177979そうだねx7なんか階段の上の方で女連れた男が「お前の性格にもはや愛想も尽きた!」とか言って取り巻き貴族の前で婚約破棄するやつ |
… | 5125/04/23(水)16:15:42No.1305178002+昔からなんか受けるとそういうのばっかになるのは変わらんな |
… | 5225/04/23(水)16:16:16No.1305178115そうだねx5みんな悪役令嬢や聖女になったり婚約破棄したいんだろうな・・・ |
… | 5325/04/23(水)16:16:22No.1305178147+ときメモGSとかライバルキャラが普通に可愛くなってきて困るぞ |
… | 5425/04/23(水)16:16:49No.1305178243そうだねx3男ってチンポに脳みそ支配されてるってよく馬鹿にされるけど |
… | 5525/04/23(水)16:17:01No.1305178278そうだねx1こんなにエンタメがありあふれてる時代なのにみんなして同じようなのばっか創作するのもなんかそれはそれで残念というか勿体ない感じはある |
… | 5625/04/23(水)16:17:24No.1305178353+fu4933753.jpg |
… | 5725/04/23(水)16:17:36No.1305178392+>男ってチンポに脳みそ支配されてるってよく馬鹿にされるけど |
… | 5825/04/23(水)16:17:48No.1305178444+>そこそこの貴族に生まれて社交パーティとかにもろくに行かずに趣味人やってたらなんだかんだ出会った王子に見初められる!これね! |
… | 5925/04/23(水)16:17:54No.1305178466+ヒーローが主人公のために権力で敵を殴るのは嫌いじゃない |
… | 6025/04/23(水)16:18:01No.1305178492そうだねx3>なんか酒場で女連れた男が「お前の能力にもはや愛想も尽きた!」とか言って取り巻きの仲間の前でパーティ追放するやつ |
… | 6125/04/23(水)16:18:06No.1305178510+>イケメンが「おもしれー女」に興味を持つテンプレ |
… | 6225/04/23(水)16:18:41No.1305178639+ヒストリエも名前隠して読ませたらメタクソに言いそう |
… | 6325/04/23(水)16:19:02No.1305178705+>みんな特別な力や未覚醒の力があるけど不遇で追放されたいんだろうな・・・ |
… | 6425/04/23(水)16:19:38No.1305178813そうだねx3>こんなにエンタメがありあふれてる時代なのにみんなして同じようなのばっか創作するのもなんかそれはそれで残念というか勿体ない感じはある |
… | 6525/04/23(水)16:19:50No.1305178859そうだねx6男女共通でざまぁはしたいだろうみんな |
… | 6625/04/23(水)16:19:51No.1305178864+>こんなにエンタメがありあふれてる時代なのにみんなして同じようなのばっか創作するのもなんかそれはそれで残念というか勿体ない感じはある |
… | 6725/04/23(水)16:19:55No.1305178878+>転生者が身体を返すの好き |
… | 6825/04/23(水)16:20:08No.1305178924そうだねx1>みんな悪役令嬢や聖女になったり婚約破棄したいんだろうな・・・ |
… | 6925/04/23(水)16:20:09No.1305178930+>ヒストリエも名前隠して読ませたらメタクソに言いそう |
… | 7025/04/23(水)16:20:25No.1305178984+はめふらは新しいテンプレになったからな |
… | 7125/04/23(水)16:20:28No.1305178989+まぁ神もゲームの世界に転生させろ!って言われたら困るよな |
… | 7225/04/23(水)16:20:40No.1305179038そうだねx3>男女共通でざまぁはしたいだろうみんな |
… | 7325/04/23(水)16:20:50No.1305179064そうだねx1結ばれるルートがあるわけでもない嫌がらせしてくる女の婚約者とかストーリー上に不要じゃないですか |
… | 7425/04/23(水)16:22:19No.1305179400そうだねx2婚約破棄と役立たず聖女認定はだいたい追放もの |
… | 7525/04/23(水)16:22:22No.1305179406そうだねx2>はめふらは新しいテンプレになったからな |
… | 7625/04/23(水)16:22:30No.1305179430そうだねx1テロッテリアはユニークスキル検便を渡されたオタクの勇者がハーレム築ける素敵な世界ですよ |
… | 7725/04/23(水)16:22:30No.1305179431そうだねx2違うパターンの作品が受けたらそれが真似されてテンプレとなるだけだ |
… | 7825/04/23(水)16:22:48No.1305179511そうだねx1婚約者か家族か国から追放される |
… | 7925/04/23(水)16:22:50No.1305179518+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8025/04/23(水)16:23:29No.1305179647+>fu4933753.jpg |
… | 8125/04/23(水)16:23:31No.1305179655+>違うパターンの作品が受けたらそれが真似されてテンプレとなるだけだ |
… | 8225/04/23(水)16:23:45No.1305179702そうだねx1追放されたいから悪役やってるのもあるし |
… | 8325/04/23(水)16:23:47No.1305179713そうだねx3物語を盛り上げるために悪役が必要で転生した結果悪役が善人に変わったなら善人を悪役に仕立て上げるしかないよね |
… | 8425/04/23(水)16:24:10No.1305179791+乙女ゲームで検索したら喧嘩番長ってタイトル出てきた… |
… | 8525/04/23(水)16:24:32No.1305179857そうだねx6>じゃあゴリラが加護してくれる作品もいずれは類似作が… |
… | 8625/04/23(水)16:24:55No.1305179954そうだねx4>女性向け異世界転生って悪役令嬢ばっかりなのはなんか理由あんのかな |
… | 8725/04/23(水)16:25:49No.1305180138+>男ってチンポに脳みそ支配されてるってよく馬鹿にされるけど |
… | 8825/04/23(水)16:26:04No.1305180191+>テロッテリアはユニークスキル検便を渡されたオタクの勇者がハーレム築ける素敵な世界ですよ |
… | 8925/04/23(水)16:26:37No.1305180305+>じゃあゴリラが加護してくれる作品もいずれは類似作が… |
… | 9025/04/23(水)16:27:10No.1305180420+そういうテンプレだから |
… | 9125/04/23(水)16:27:26No.1305180488+ゲームにこんなテンプレめいた悪役令嬢ほぼいねえよと思っていたが昔のアニメ名作劇場にはいっぱいいたわという知見を最近得た |
… | 9225/04/23(水)16:27:31No.1305180512+こんなに不遇でかわいそうな自分を救ってくれないあいつはひどい目に遭うべきでそれを自分がざまぁしたいから失敗しろ失敗するべき |
… | 9325/04/23(水)16:27:42No.1305180549そうだねx1>テロッテリアはユニークスキル検便を渡されたオタクの勇者がハーレム築ける素敵な世界ですよ |
… | 9425/04/23(水)16:28:14No.1305180651そうだねx1>ゲームにこんなテンプレめいた悪役令嬢ほぼいねえよと思っていたが昔のアニメ名作劇場にはいっぱいいたわという知見を最近得た |
… | 9525/04/23(水)16:28:24No.1305180683+大元は少女漫画の世界だからな |
… | 9625/04/23(水)16:28:57No.1305180813そうだねx1聖女と婚約破棄はあくまで転生とかじゃないパターンも多いので転生に限ると悪役令嬢率は上がりそう |
… | 9725/04/23(水)16:29:38No.1305180956+悪役令嬢かフェンリルを飼うかの2択のイメージ |
… | 9825/04/23(水)16:29:47No.1305180992+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9925/04/23(水)16:29:50No.1305181003+ちょっと待って! |
… | 10025/04/23(水)16:29:58No.1305181026+従属的な結婚という立場から離れてまず職業を得て自立するって過程を経るところが現代女性の共感を呼んでるのではという分析は見た |
… | 10125/04/23(水)16:30:02No.1305181048そうだねx2味変にお外のウェーブトゥーンの読むといいよ |
… | 10225/04/23(水)16:30:06No.1305181058+なろうテンプレは基本的にその当時のテンプレが悪魔合体して生み出される |
… | 10325/04/23(水)16:30:21No.1305181108そうだねx3悪役令嬢ものの先駆けばはめふらなんだけど |
… | 10425/04/23(水)16:30:31No.1305181144+対立したままでもいいし |
… | 10525/04/23(水)16:30:38No.1305181173そうだねx5悪役令嬢だってこと以上にデキるイケメンに溺愛されるが絶対条件なのがこうなんていうかさ |
… | 10625/04/23(水)16:30:43No.1305181188そうだねx2フェンリルってすっかりなんかちょっとすごい犬型ペット枠に落ち着いた感あるな |
… | 10725/04/23(水)16:30:56No.1305181226+>悪役令嬢ものの先駆けばはめふらなんだけど |
… | 10825/04/23(水)16:31:24No.1305181324+韓国産の漫画は男向けも女向けもいじめ描写が異様に迫真 |
… | 10925/04/23(水)16:31:30No.1305181349そうだねx1>fu4933753.jpg |
… | 11025/04/23(水)16:31:33No.1305181366+悪役令嬢物の先駆けとして謙虚堅実じゃなくてはめふらが挙がるあたりに時代の移り変わりを実感する |
… | 11125/04/23(水)16:31:36No.1305181373+>>女性向け異世界転生って悪役令嬢ばっかりなのはなんか理由あんのかな |
… | 11225/04/23(水)16:31:52No.1305181435+>悪役令嬢だってこと以上にデキるイケメンに溺愛されるが絶対条件なのがこうなんていうかさ |
… | 11325/04/23(水)16:32:14No.1305181509+男性向けの追放モノとかもそうだけど |
… | 11425/04/23(水)16:32:19No.1305181532そうだねx9>従属的な結婚という立場から離れてまず職業を得て自立するって過程を経るところが現代女性の共感を呼んでるのではという分析は見た |
… | 11525/04/23(水)16:32:40No.1305181607+>悪役令嬢だってこと以上にデキるイケメンに溺愛されるが絶対条件なのがこうなんていうかさ |
… | 11625/04/23(水)16:32:54No.1305181648そうだねx2>フェンリルってすっかりなんかちょっとすごい犬型ペット枠に落ち着いた感あるな |
… | 11725/04/23(水)16:34:19No.1305181944+悪役令嬢はまだいいよ |
… | 11825/04/23(水)16:34:21No.1305181953そうだねx3>悪役令嬢ものの先駆けばはめふらなんだけど |
… | 11925/04/23(水)16:34:26No.1305181975+悪役令嬢ってどんなの居たかな~って記憶探ってみたけどよく考えたら家なき子って悪役令嬢令嬢ものだったんだな… |
… | 12025/04/23(水)16:34:31No.1305181988+>悪役令嬢だってこと以上にデキるイケメンに溺愛されるが絶対条件なのがこうなんていうかさ |
… | 12125/04/23(水)16:34:44No.1305182041そうだねx3主人公になると悪役令嬢が正論を言うから相手は理不尽になる |
… | 12225/04/23(水)16:34:49No.1305182059+元ネタなんてオタク君が擦る用のもんと化して何十年も経ってるんだし今更だろ |
… | 12325/04/23(水)16:35:49No.1305182266+流行った時に婚約破棄要素がセットになったせいでやたらとざまぁ展開になりがちなんだよね悪役令嬢 |
… | 12425/04/23(水)16:35:57No.1305182292そうだねx1添え物のペットに戦闘能力与えられるってだけで便利な設定なんだろうなフェンリル |
… | 12525/04/23(水)16:36:01No.1305182307+>フェンリルってすっかりなんかちょっとすごい犬型ペット枠に落ち着いた感あるな |
… | 12625/04/23(水)16:36:01No.1305182308+>見ろよこのジーコ向けモンスターとして大量生産されるゴブリン |
… | 12725/04/23(水)16:36:06No.1305182325+凶悪な存在に溺愛されるのも好きだろ |
… | 12825/04/23(水)16:36:09No.1305182341そうだねx2大体なんでゲームの世界があるの? |
… | 12925/04/23(水)16:36:12No.1305182358+真面目な話こいつが悪いってわかりやすい敵役がいないと話回すのが難しいよ |
… | 13025/04/23(水)16:36:22No.1305182411+>>転生者が身体を返すの好き |
… | 13125/04/23(水)16:36:27No.1305182428そうだねx2はめふらは謙虚堅実の1世代か2世代後ぐらい後のテンプレだよね |
… | 13225/04/23(水)16:36:30No.1305182440+>でもクソ男に婚約破棄されたけど別の性格最高のイケメン貴族に見初められちゃいました!の結局イケメン主体パターンも多くない? |
… | 13325/04/23(水)16:36:29No.1305182441+>韓国産の漫画は男向けも女向けもいじめ描写が異様に迫真 |
… | 13425/04/23(水)16:36:35No.1305182465+>でもクソ男に婚約破棄されたけど別の性格最高のイケメン貴族に見初められちゃいました!の結局イケメン主体パターンも多くない? |
… | 13525/04/23(水)16:36:58No.1305182557+>>フェンリルってすっかりなんかちょっとすごい犬型ペット枠に落ち着いた感あるな |
… | 13625/04/23(水)16:37:01No.1305182567+改めて考えるとフェンリルならしゃべっても違和感ないってなんか不思議な感覚だな… |
… | 13725/04/23(水)16:37:03No.1305182572+女性向けのだと高熱や頭部に外的衝撃受けて前世の記憶蘇るのも割とよく見る |
… | 13825/04/23(水)16:37:11No.1305182607そうだねx5>大体なんでゲームの世界があるの? |
… | 13925/04/23(水)16:37:13No.1305182614+絶対条件じゃないから相手がイケメンじゃない悪の花道みたいなのも出てくるわけで… |
… | 14025/04/23(水)16:37:16No.1305182626+>大体なんでゲームの世界があるの? |
… | 14125/04/23(水)16:37:33No.1305182699+>改めて考えるとフェンリルならしゃべっても違和感ないってなんか不思議な感覚だな… |
… | 14225/04/23(水)16:37:46No.1305182726+>>フェンリルってすっかりなんかちょっとすごい犬型ペット枠に落ち着いた感あるな |
… | 14325/04/23(水)16:37:53No.1305182763+フェンリルって氷属性だっけ? |
… | 14425/04/23(水)16:38:26No.1305182867+>>>フェンリルってすっかりなんかちょっとすごい犬型ペット枠に落ち着いた感あるな |
… | 14525/04/23(水)16:38:51No.1305182962+>大体なんでゲームの世界があるの? |
… | 14625/04/23(水)16:39:17No.1305183052+>犬の怪物ってなるとお前らかケルベロス・オルトロス兄弟しかいないな… |
… | 14725/04/23(水)16:39:20No.1305183065+>大体なんでゲームの世界があるの? |
… | 14825/04/23(水)16:39:29No.1305183099そうだねx2>これが一話でこの転生者の事はマジで以降一切語られず主人公も思い出さないからな |
… | 14925/04/23(水)16:39:30No.1305183102+>大体なんでゲームの世界があるの? |
… | 15025/04/23(水)16:39:32No.1305183111+>女性向けのだと高熱や頭部に外的衝撃受けて前世の記憶蘇るのも割とよく見る |
… | 15125/04/23(水)16:39:48No.1305183168そうだねx2>>魔王主人公はいいとして本来の勇者がクズ化してるのが多いのはなに…? |
… | 15225/04/23(水)16:40:00No.1305183202+>名前は大地を揺らすものという意味で体中の穴から炎が噴き出てるという記述があるのに氷属性扱いされてるの納得いかねえ |
… | 15325/04/23(水)16:40:00No.1305183204+地盤として散々二次創作ではやった憑依物があるからな… |
… | 15425/04/23(水)16:40:08No.1305183235そうだねx1謙虚堅実って名前は聞くけど名前しか聞かない |
… | 15525/04/23(水)16:40:11No.1305183241+>フェンリルって氷属性だっけ? |
… | 15625/04/23(水)16:40:27No.1305183302+俺が好きで好きでたまらん女性主人公作品はどうせウケねえんだ |
… | 15725/04/23(水)16:40:41No.1305183347+>>犬の怪物ってなるとお前らかケルベロス・オルトロス兄弟しかいないな… |
… | 15825/04/23(水)16:40:53No.1305183384+>フェンリルって氷属性だっけ? |
… | 15925/04/23(水)16:41:04No.1305183437+流行ったから以上の理由はないと思う |
… | 16025/04/23(水)16:41:08No.1305183458+>fu4933753.jpg |
… | 16125/04/23(水)16:41:20No.1305183492+>>フェンリルって氷属性だっけ? |
… | 16225/04/23(水)16:41:25No.1305183507+>韓国産の漫画は男向けも女向けもいじめ描写が異様に迫真 |
… | 16325/04/23(水)16:41:31No.1305183533+>バハムートがベヒんもスと別枠になって竜になってることに比べればささいなもんだ |
… | 16425/04/23(水)16:41:44No.1305183574+フェンリルが氷担当になったのは既に炎属性が他に居たので属性あまりを押し付けられたとか色々説がある |
… | 16525/04/23(水)16:42:02No.1305183643そうだねx1>>>魔王主人公はいいとして本来の勇者がクズ化してるのが多いのはなに…? |
… | 16625/04/23(水)16:42:03No.1305183648そうだねx2>俺が好きで好きでたまらん女性主人公作品はどうせウケねえんだ |
… | 16725/04/23(水)16:42:15No.1305183686+ゲーム世界がある理由説明したパターンだと |
… | 16825/04/23(水)16:42:33No.1305183761そうだねx2なんかたまに創作世界への転生転移をなろう発祥だと思い込んでる子いるよね |
… | 16925/04/23(水)16:42:46No.1305183813+フェンリルはデカい駄犬として違和感ないのが強い |
… | 17025/04/23(水)16:42:55No.1305183843そうだねx1アニメにすると悪役令嬢のアニメの方が展開が色々あって面白い |
… | 17125/04/23(水)16:43:11No.1305183896+>あれ途中まで読んでたけどTSとかあまり関係なく戦場物だな?ってなってから読まなくなっちゃった… |
… | 17225/04/23(水)16:43:32No.1305183953+聖女は90年代に死ぬほどやったからな… |
… | 17325/04/23(水)16:43:37No.1305183973+一昔前なら転生というか前世ブームあったからね… |
… | 17425/04/23(水)16:43:46No.1305184020そうだねx3オオカミっていったら寒い地方の生き物ってイメージだし北欧も寒い |
… | 17525/04/23(水)16:43:49No.1305184036そうだねx2>>バハムートがベヒんもスと別枠になって竜になってることに比べればささいなもんだ |
… | 17625/04/23(水)16:44:23No.1305184164+>アニメにすると悪役令嬢のアニメの方が展開が色々あって面白い |
… | 17725/04/23(水)16:44:30No.1305184186+>フェンリルはデカい駄犬として違和感ないのが強い |
… | 17825/04/23(水)16:44:31No.1305184190そうだねx1やしぽ今こんなの描いてるのか |
… | 17925/04/23(水)16:44:47No.1305184252そうだねx2>一昔前なら転生というか前世ブームあったからね… |
… | 18025/04/23(水)16:44:52No.1305184270+フェンリルが氷なのって当時のゲーム界隈で氷を割り当てられてたことが多かったから以上の理由はないよ |
… | 18125/04/23(水)16:45:00No.1305184300+異世界転生モノって転生そのものの目的や意図って存在しないのが普通? |
… | 18225/04/23(水)16:45:18No.1305184369+テンプレだから説明も導入も省けるというが追放とか悪役令嬢とかの展開部分を初見で訳わからんほど省いてるのあんま見覚えない |
… | 18325/04/23(水)16:45:49No.1305184494そうだねx3>異世界転生モノって転生そのものの目的や意図って存在しないのが普通? |
… | 18425/04/23(水)16:46:03No.1305184546+悪役令嬢は名前がなろう特有なだけで |
… | 18525/04/23(水)16:46:06No.1305184554+最初の仲間が伝説の犬型モンスターの作品全部面白くないと思ってる |
… | 18625/04/23(水)16:46:16No.1305184583+>異世界転生モノって転生そのものの目的や意図って存在しないのが普通? |
… | 18725/04/23(水)16:46:26No.1305184630+>異世界転生モノって転生そのものの目的や意図って存在しないのが普通? |
… | 18825/04/23(水)16:46:46No.1305184708+>あれ途中まで読んでたけどTSとかあまり関係なく戦場物だな?ってなってから読まなくなっちゃった… |
… | 18925/04/23(水)16:46:51No.1305184729+謙虚堅実は10年も前に更新停止したし知らんでもしょうがない |
… | 19025/04/23(水)16:46:52No.1305184734+>異世界転生モノって転生そのものの目的や意図って存在しないのが普通? |
… | 19125/04/23(水)16:46:53No.1305184741+>フェンリルはデカい駄犬として違和感ないのが強い |
… | 19225/04/23(水)16:46:55No.1305184751+各属性ごとにモンスター割り振るのに北欧だから氷ってできるのが便利なんだろうな |
… | 19325/04/23(水)16:46:59No.1305184766そうだねx2>最初の仲間が伝説の犬型モンスターの作品全部面白くないと思ってる |
… | 19425/04/23(水)16:47:23No.1305184851+>テンプレだから説明も導入も省けるというが追放とか悪役令嬢とかの展開部分を初見で訳わからんほど省いてるのあんま見覚えない |
… | 19525/04/23(水)16:47:25No.1305184861+人に召喚されて拉致されるぜ |
… | 19625/04/23(水)16:47:28No.1305184869そうだねx2実はこの世界は管理された箱庭でってそれこそありきたりなテンプレではあるし… |
… | 19725/04/23(水)16:47:44No.1305184927+なんかとりあえず送ってやるよパターン多いよね |
… | 19825/04/23(水)16:47:55No.1305184970+謙虚がパイオニア過ぎた |
… | 19925/04/23(水)16:47:59No.1305184984+>知名度の問題か割と無視される怪鳥ジズ(ズー)に悲しき現在… |
… | 20025/04/23(水)16:48:13No.1305185040+聖女モノは現代からの転移のではないのか? |
… | 20125/04/23(水)16:48:18No.1305185059+>説明や導入が省けるほどの歴史がないからね |
… | 20225/04/23(水)16:48:29No.1305185095+ミヒャエル・エンデのはてしない物語なんかも創作世界への転移だし割と昔からある切り口 |
… | 20325/04/23(水)16:48:53No.1305185184そうだねx1>悪役令嬢は名前がなろう特有なだけで |
… | 20425/04/23(水)16:48:54No.1305185194+復讐部分だったり魔法や剣で強いだったりの描きたい部分以外はさっぱりそぎ落としてる作品は多いイメージ |
… | 20525/04/23(水)16:49:19No.1305185296+聖書も異世界転生ものみたいなもんだしな |
… | 20625/04/23(水)16:49:25No.1305185322+>聖女モノは現代からの転移のではないのか? |
… | 20725/04/23(水)16:49:35No.1305185360+終末や破滅や無法が好きすぎるだろウェブトゥーンの国の人たち |
… | 20825/04/23(水)16:49:48No.1305185430そうだねx1>悪役令嬢は名前がなろう特有なだけで |
… | 20925/04/23(水)16:50:05No.1305185490+転生のシステム自体掘り下げてもぶっちゃけそんな面白くならないしな… |
… | 21025/04/23(水)16:50:11No.1305185511そうだねx1勇者召喚を拉致と捉えるのを |
… | 21125/04/23(水)16:50:30No.1305185584そうだねx4この手のスレで半可通が総つっこみ食らうの毎回見るけど面白い |
… | 21225/04/23(水)16:50:37No.1305185605+>終末や破滅や無法が好きすぎるだろウェブトゥーンの国の人たち |
… | 21325/04/23(水)16:50:50No.1305185676+>なんかたまに創作世界への転生転移をなろう発祥だと思い込んでる子いるよね |
… | 21425/04/23(水)16:50:56No.1305185697+勇者も名前はドラクエとかだろうけど原型はヘラクレスとかだよな多分 |
… | 21525/04/23(水)16:51:07No.1305185740そうだねx6https://comic.pixiv.net/viewer/stories/130498 |
… | 21625/04/23(水)16:51:23No.1305185801+話の本筋に関わるものじゃないならそういうものとして流して終わりな作品はweb小説に限らず多い |
… | 21725/04/23(水)16:51:30No.1305185830+それこそジャンヌ・ダルクに転生みたいなの90年代からあっただろ |
… | 21825/04/23(水)16:51:40No.1305185861+フェンリルが伝説の氷の駄犬ってのはセバスチャンが謎の特技持ち執事くらいのテンプレポジショニングなのかい |
… | 21925/04/23(水)16:51:42No.1305185865+一昔前のファンタジー世界に飛ばされる系乙女ゲーだと主人公の立ち位置はだいたい聖女に近い感じだった印象がある |
… | 22025/04/23(水)16:51:51No.1305185900+どいつもこいつもフェンリル! |
… | 22125/04/23(水)16:51:53No.1305185912+書き込みをした人によって削除されました |
… | 22225/04/23(水)16:52:14No.1305185994+91年に出たプラパゼータとかタイトルまんま聖女の招喚だぞ |
… | 22325/04/23(水)16:52:22No.1305186034そうだねx4>どいつもこいつもフェンリル! |
… | 22425/04/23(水)16:52:30No.1305186074+まあ輪廻転生の考え方がずっと昔からあったしさもありなん |
… | 22525/04/23(水)16:52:34No.1305186090+書き込みをした人によって削除されました |
… | 22625/04/23(水)16:52:34No.1305186091そうだねx2乙女ゲーって精神疾患にかかってるイケメンばっかなのかな…… |
… | 22725/04/23(水)16:52:46No.1305186135+魔界転生は…あれほぼ本人だから違うか |
… | 22825/04/23(水)16:52:49No.1305186149+創作世界への転移転生がなろう発とか |
… | 22925/04/23(水)16:53:04No.1305186209そうだねx1>どいつもこいつもフェンリル! |
… | 23025/04/23(水)16:53:05No.1305186216そうだねx1カーレースもので車輪の構造や内燃機関の原理から話始められてもおもんないしな |
… | 23125/04/23(水)16:53:20No.1305186276+>まあ輪廻転生の考え方がずっと昔からあったしさもありなん |
… | 23225/04/23(水)16:53:24No.1305186294+物語の中に入っちゃったは有名どころならドラえもんとかでもやるからな… |
… | 23325/04/23(水)16:53:37No.1305186343+>>どいつもこいつもフェンリル! |
… | 23425/04/23(水)16:53:39No.1305186350+読者がとっつきやすいのってマジで大事だからなあ |
… | 23525/04/23(水)16:53:40No.1305186355そうだねx5ちょっと待て |
… | 23625/04/23(水)16:53:49No.1305186393+ケルベロスは文字ならいいけど作画コストがヤバい |
… | 23725/04/23(水)16:53:51No.1305186406+ケルベロスも一時期こすられすぎて特定のイメージがついちゃったのか… |
… | 23825/04/23(水)16:54:07No.1305186464+聖女は平民の主人公を王家や貴族社会に接する機会を与えるのには割と便利な設定でもある |
… | 23925/04/23(水)16:54:07No.1305186469そうだねx2>乙女ゲーって精神疾患にかかってるイケメンばっかなのかな…… |
… | 24025/04/23(水)16:54:14No.1305186499そうだねx1聖戦ケルベロスをふと思い出した |
… | 24125/04/23(水)16:54:17No.1305186513+悪役令嬢はテニプリ夢小説とかのカッターキャーの系譜だよね |
… | 24225/04/23(水)16:54:33No.1305186584そうだねx1>ケルベロスは文字ならいいけど作画コストがヤバい |
… | 24325/04/23(水)16:54:37No.1305186596+>どいつもこいつもフェンリル! |
… | 24425/04/23(水)16:54:58No.1305186681+転移転生物の歴史とかそれ一本でワンチャン論文かけるぐらいのテーマになるぞ |
… | 24525/04/23(水)16:55:11No.1305186722+>>どいつもこいつもフェンリル! |
… | 24625/04/23(水)16:55:12No.1305186724+女性向けの歴史や文脈や界隈知らずに読んでる男「」が多いんでしょ |
… | 24725/04/23(水)16:55:23No.1305186767+>物語の中に入っちゃったは有名どころならドラえもんとかでもやるからな… |
… | 24825/04/23(水)16:55:30No.1305186797+ケルベロスが三姉妹っていう作品昔どっかで見た覚えがあるな |
… | 24925/04/23(水)16:55:41No.1305186849+ケロちゃんは真の姿でも頭一つだし別に頭一つでもいいような気がしてきた |
… | 25025/04/23(水)16:55:41No.1305186851+>聖戦ケルベロスをふと思い出した |
… | 25125/04/23(水)16:55:44No.1305186864そうだねx4文章だと気軽に喋れる仲間の動物とかモンスター出すけど |
… | 25225/04/23(水)16:55:45No.1305186870そうだねx1頭3つっていい感じの角度で誤魔化さないとなんか上半身でっぷりしてるな…ってなるよね |
… | 25325/04/23(水)16:55:47No.1305186878そうだねx1>https://comic.pixiv.net/viewer/stories/130498 |
… | 25425/04/23(水)16:55:59No.1305186927+そんな異世界を巨大ロボットでボコボコに蹂躙してぇ |
… | 25525/04/23(水)16:56:17No.1305187009+わかりましたならオルトロスで… |
… | 25625/04/23(水)16:56:26No.1305187041+ケルベロスやガルムは番犬だから持ち場離れちゃマズいんだよ |
… | 25725/04/23(水)16:56:28No.1305187046+犬が相棒はもう古いから蛇にしようぜ! |
… | 25825/04/23(水)16:56:33No.1305187061そうだねx2>女性向けの歴史や文脈や界隈知らずに読んでる男「」が多いんでしょ |
… | 25925/04/23(水)16:56:42No.1305187099+>わかりましたならオルトロスで… |
… | 26025/04/23(水)16:56:45No.1305187110+>わかりましたならオルトロスで… |
… | 26125/04/23(水)16:56:50No.1305187128+女性向け異世界ロボといえばレイアースですよね |
… | 26225/04/23(水)16:57:02No.1305187173+>悪役令嬢はテニプリ夢小説とかのカッターキャーの系譜だよね |
… | 26325/04/23(水)16:57:04No.1305187177そうだねx1ケルベロスは真ん中を女の子にしてあとはパペットマペットにしてもいい |
… | 26425/04/23(水)16:57:30No.1305187272そうだねx2>メガテン版のケルベロスなら頭一つだからOK! |
… | 26525/04/23(水)16:57:34No.1305187285+>ケルベロスやガルムは番犬だから持ち場離れちゃマズいんだよ |
… | 26625/04/23(水)16:57:45No.1305187322+ケルベロス君が頭一つだったとしても多分フェンリルに勝てないと思う |
… | 26725/04/23(水)16:57:46No.1305187325+とりあえずケルベロスとヒロインを合体させようか |
… | 26825/04/23(水)16:58:04No.1305187390+漫画だと一人称の地の文使えないから |
… | 26925/04/23(水)16:58:25No.1305187476+>とりあえずケルベロスとヒロインを合体させようか |
… | 27025/04/23(水)16:58:35No.1305187510そうだねx3別に界隈の歴史を知らなくても作品を楽しむだけなら問題ないと思うけど |
… | 27125/04/23(水)16:58:35No.1305187512そうだねx1>https://comic.pixiv.net/viewer/stories/130498 |
… | 27225/04/23(水)16:59:10No.1305187646+>漫画だと一人称の地の文使えないから |
… | 27325/04/23(水)16:59:17No.1305187670そうだねx1白い結婚とか何の説明もなく言い出すのは勘弁してくれ |
… | 27425/04/23(水)16:59:33No.1305187736+>ケロちゃんは真の姿でも頭一つだし別に頭一つでもいいような気がしてきた |
… | 27525/04/23(水)16:59:35No.1305187742そうだねx9こういう界隈語りは語りだすと単に自分のアンテナ低かっただけってことは多々あるからな… |
… | 27625/04/23(水)16:59:47No.1305187791そうだねx1フェンリルって元ネタ的には絶対もふもふじゃなくてゴワゴワとかそっちだろ |
… | 27725/04/23(水)17:00:14No.1305187900+犬の相棒はだいたいフェンリルだけど猫科は結構バリエーションあるよね |
… | 27825/04/23(水)17:00:31No.1305187954+女性向け創作界隈はそれぞれ風習のわかれてる小規模な村が乱立してる上に閉鎖的だから全体像把握してる奴マジで居ないぞ |
… | 27925/04/23(水)17:00:56No.1305188055+女向け女性主人公冒険者とかないのかな |
… | 28025/04/23(水)17:01:20No.1305188145+>女向け女性主人公冒険者とかないのかな |
… | 28125/04/23(水)17:01:21No.1305188150+>女向け女性主人公冒険者とかないのかな |
… | 28225/04/23(水)17:01:39No.1305188202+女性向け恋愛ゲームの発祥はアンジェリークぐらい明確だと起源が分かりやすいんだけどね |
… | 28325/04/23(水)17:01:49No.1305188235+>とりあえずケルベロスとヒロインを合体させようか |
… | 28425/04/23(水)17:02:18No.1305188353+女性冒険者もあるけどだいたいサポーターでパーティー内恋愛してるイメージある |
… | 28525/04/23(水)17:02:46No.1305188467+>とりあえずケルベロスとヒロインを合体させようか |
… | 28625/04/23(水)17:02:55No.1305188495+冒険者は流れ者だから社会で認められてる職業じゃないしねえ |
… | 28725/04/23(水)17:02:56No.1305188497+貧乏貴族令嬢が冒険者にぶち込まれてるのもわりとある |
… | 28825/04/23(水)17:03:11No.1305188552+女性向けというと冒険者というよりはアトリエ系になるのかな |
… | 28925/04/23(水)17:03:14No.1305188560そうだねx2>女向け女性主人公冒険者とかないのかな |
… | 29025/04/23(水)17:03:19No.1305188576+女性向けなんもわからん |
… | 29125/04/23(水)17:03:26No.1305188606+>白い結婚とか何の説明もなく言い出すのは勘弁してくれ |
… | 29225/04/23(水)17:03:41No.1305188661+>>女向け女性主人公冒険者とかないのかな |
… | 29325/04/23(水)17:03:56No.1305188715そうだねx2なろうに限らず女性にとっては家の要素が大事だからなのか |
… | 29425/04/23(水)17:04:11No.1305188784そうだねx1>女性向けなんもわからん |
… | 29525/04/23(水)17:04:22No.1305188817+>女向け女性主人公冒険者とかないのかな |
… | 29625/04/23(水)17:04:31No.1305188858+>女向け女性主人公冒険者とかないのかな |
… | 29725/04/23(水)17:04:32No.1305188859+>こういう界隈語りは語りだすと単に自分のアンテナ低かっただけってことは多々あるからな… |
… | 29825/04/23(水)17:04:35No.1305188870そうだねx1聖女に転生 |
… | 29925/04/23(水)17:04:35No.1305188873そうだねx4実は男性向けもあんまりわからん… |
… | 30025/04/23(水)17:05:13No.1305189016そうだねx6>実は男性向けもあんまりわからん… |
… | 30125/04/23(水)17:05:20No.1305189047そうだねx1>実は男性向けもあんまりわからん… |
… | 30225/04/23(水)17:05:21No.1305189052そうだねx8そもそも何をもって女性向けと定義するかだ |
… | 30325/04/23(水)17:05:52No.1305189184+家族が悪いことやっててあわせて処刑された貴族のお嬢様が翌年くらいに転生して15年ずっと贖罪めいた生き方してたやつとか |
… | 30425/04/23(水)17:06:01No.1305189219+>女向け女性主人公冒険者とかないのかな |
… | 30525/04/23(水)17:06:13No.1305189264+プロ聖女石川 |
… | 30625/04/23(水)17:06:23No.1305189300そうだねx1女性って誰もが一度はヒロインをいじめるような美人役に憧れるんじゃね? |
… | 30725/04/23(水)17:06:47No.1305189404+なろうで言うと異世界(恋愛)は女性向け |
… | 30825/04/23(水)17:06:52No.1305189427+https://comic.pixiv.net/magazines/289 |
… | 30925/04/23(水)17:07:26No.1305189561そうだねx2こういう界隈の歴史みたいな話ができるスレたまに立つけど楽しいね |
… | 31025/04/23(水)17:07:36No.1305189606そうだねx4一つ確かなことがある |
… | 31125/04/23(水)17:08:01No.1305189690+>>実は男性向けもあんまりわからん… |
… | 31225/04/23(水)17:08:06No.1305189715+女の子主人公が冒険するってだけだと案外少年誌系でも見るな |
… | 31325/04/23(水)17:08:08No.1305189726+>女向け女性主人公冒険者とかないのかな |
… | 31425/04/23(水)17:09:02No.1305189920+女主人公も正直やってることは追放モノと変わらないんだけど |
… | 31525/04/23(水)17:09:14No.1305189952そうだねx4>女性って誰もが一度はヒロインをいじめるような美人役に憧れるんじゃね? |
… | 31625/04/23(水)17:09:15No.1305189955+恋愛や人間関係主体だと冒険要素減ってっちゃうからな… |
… | 31725/04/23(水)17:09:19No.1305189978+>一つ確かなことがある |
… | 31825/04/23(水)17:09:45No.1305190068+>一つ確かなことがある |
… | 31925/04/23(水)17:10:22No.1305190219そうだねx3>一つ確かなことがある |
… | 32025/04/23(水)17:10:24No.1305190230+男主人公はパーティを追放されるけど女主人公は国を追放される |
… | 32125/04/23(水)17:10:41No.1305190285+思ったほどには女性向けも人間関係ギスギスしてなくて毒気なくて残念というか… |
… | 32225/04/23(水)17:11:00No.1305190342+>そもそも何をもって女性向けと定義するかだ |
… | 32325/04/23(水)17:11:12No.1305190391+アクセルワールドもずっと丸いだけじゃないか…? |
… | 32425/04/23(水)17:11:16No.1305190409+男主人公が結局デブのままのはわりと思い浮かぶ |
… | 32525/04/23(水)17:11:19No.1305190416+男性向けは今は何が人気あるんだ?現代ダンジョン配信? |
… | 32625/04/23(水)17:11:32No.1305190460+なろうの現実世界恋愛は男向けのハーレムもの多いなって勝手なイメージはある |
… | 32725/04/23(水)17:12:03No.1305190559そうだねx3なろうはもう女性向けに支配されて男性向けは完全にオワコンだって「」が言ってた |
… | 32825/04/23(水)17:12:16No.1305190607+なんかでみたけどパーティ追放よりパーティ解散から主人公だけ省いて再結成のが居た堪れなさが高い |
… | 32925/04/23(水)17:12:32No.1305190666+カクヨムのラブコメジャンルは男性向け(ほぼエロゲー竿役転生) |
… | 33025/04/23(水)17:13:07No.1305190812そうだねx2デブでもブサイクでも絵になる時点でだいぶまろやかにされるよね |
… | 33125/04/23(水)17:13:09No.1305190818+>主人公が男女を問わずブサイクなキャラに転生した場合ブサイク要素はデブ一択でそれも鍛錬なりダイエットなりの肉体改造や故有っての衰弱でいい感じに痩せて解消される |
… | 33225/04/23(水)17:13:18No.1305190856+さっきのメイド料理漫画アンシャーリィじゃねえか! |
… | 33325/04/23(水)17:13:20No.1305190865+定番のテンプレパターン以外ねえだろ |
… | 33425/04/23(水)17:13:24No.1305190881+>女性って誰もが一度はヒロインをいじめるような美人役に憧れるんじゃね? |
… | 33525/04/23(水)17:13:25No.1305190882そうだねx2>男性向けは今は何が人気あるんだ?現代ダンジョン配信? |
… | 33625/04/23(水)17:13:27No.1305190898そうだねx2なろうじゃないし名作だけど精霊の守り人は強い女主人公でバトルするし旅をする冒険ものだよね |
… | 33725/04/23(水)17:13:28No.1305190899+あんまり主人公に否がないことでイジメられてるとキャラクターの成長の余地がなくてなんかなぁとは思うけど |
… | 33825/04/23(水)17:13:33No.1305190929+兄に溺愛されてド級のデブに育ったヒロインがダイエットに苦労しながらも攻略対象の男子たちと付き合っていく乙女ゲームがありましてね…しかも結構面白い |
… | 33925/04/23(水)17:14:01No.1305191030そうだねx1>なろうはもう女性向けに支配されて男性向けは完全にオワコンだって「」が言ってた |
… | 34025/04/23(水)17:14:04No.1305191043+>なろうはもう女性向けに支配されて男性向けは完全にオワコンだって「」が言ってた |
… | 34125/04/23(水)17:14:09No.1305191063+現代ダンジョン配信は爆速で廃れた |
… | 34225/04/23(水)17:14:19No.1305191103+>男性向けは今は何が人気あるんだ?現代ダンジョン配信? |
… | 34325/04/23(水)17:14:25No.1305191117そうだねx2>兄に溺愛されてド級のデブに育ったヒロインがダイエットに苦労しながらも攻略対象の男子たちと付き合っていく乙女ゲームがありましてね…しかも結構面白い |
… | 34425/04/23(水)17:14:30No.1305191143+>男性向けは今は何が人気あるんだ?現代ダンジョン配信? |
… | 34525/04/23(水)17:14:39No.1305191176そうだねx1なろうはブクマしたやつ以外をなかなか見ないのでトレンドとかよくわからん |
… | 34625/04/23(水)17:14:53No.1305191232+現代ダンジョンはバズったあと何する問題が若干解決されてきた |
… | 34725/04/23(水)17:14:55No.1305191239+>なろうはもう女性向けに支配されて男性向けは完全にオワコンだって「」が言ってた |
… | 34825/04/23(水)17:15:04No.1305191270そうだねx2なろうが女性向けに支配されたのは異世界転生ジャンルをランキングから隔離してユーザーが減って慌てて戻したけど手遅れになった経緯があると聞いた |
… | 34925/04/23(水)17:15:11No.1305191304そうだねx1女性の方が活字読むのは世界的にそうなので |
… | 35025/04/23(水)17:15:18No.1305191328そうだねx1配信ものはライブダンジョンか仮面のやつぐらいしか知らない… |
… | 35125/04/23(水)17:15:28No.1305191367+>なろうはもう女性向けに支配されて男性向けは完全にオワコンだって「」が言ってた |
… | 35225/04/23(水)17:15:32No.1305191378+なろうはランキングがランキングとして機能しなくなっていった歴史が面白い |
… | 35325/04/23(水)17:15:46No.1305191430+そもそもそういう創作は女性の方が昔から強いから |
… | 35425/04/23(水)17:15:49No.1305191441そうだねx5恋愛ジャンルですって言いながら内容ほぼざまあで |
… | 35525/04/23(水)17:16:14No.1305191538+>デブでもブサイクでも絵になる時点でだいぶまろやかにされるよね |
… | 35625/04/23(水)17:16:18No.1305191557+まあ現代だと領地もらって経営とかできないしな… |
… | 35725/04/23(水)17:17:08No.1305191744+海外もファンダムは女性向けが多い |
… | 35825/04/23(水)17:17:08No.1305191747+現代モノもデブスが整形で綺麗になってザマァ展開がテンプレ |
… | 35925/04/23(水)17:17:18No.1305191791+渋の男性向け小説ランキング上位ほとんど中国語で困る |
… | 36025/04/23(水)17:17:21No.1305191802そうだねx6配信者ってバズがピークすぎて後が消化試合なのがな… |
… | 36125/04/23(水)17:17:26No.1305191821+TSしたらとりあえず配信するのよせ |
… | 36225/04/23(水)17:17:46No.1305191897+俺の見てたモン娘系ファンタジー女主人公作品は保護者みたいな吸血鬼とくっつくんだろうなあと思ってたら初期からの友人の男装エルフ姫とくっついた異種族寿命差百合エンドに着地した |
… | 36325/04/23(水)17:18:02No.1305191971そうだねx1>>デブでもブサイクでも絵になる時点でだいぶまろやかにされるよね |
… | 36425/04/23(水)17:18:06No.1305191992+ダンジョン配信系は最近コミカライズで良い感じの作画がついた奴があるけど |
… | 36525/04/23(水)17:18:16No.1305192027そうだねx2>そもそもそういう創作は女性の方が昔から強いから |
… | 36625/04/23(水)17:18:42No.1305192134+男向け転生がRPG風ばっかりなの当たり前みたいになってるけどそっちの方が何で? |
… | 36725/04/23(水)17:18:49No.1305192164+女性向けで領地経営とかの要素が人気なのって |
… | 36825/04/23(水)17:18:52No.1305192181+>女性って誰もが一度はヒロインをいじめるような美人役に憧れるんじゃね? |
… | 36925/04/23(水)17:18:58No.1305192214+>まあ現代だと領地もらって経営とかできないしな… |
… | 37025/04/23(水)17:19:05No.1305192236+ダンジョン配信って何ていうか好きなもの+好きなものの極みみたいだな… |
… | 37125/04/23(水)17:19:07No.1305192244+>TSしたらとりあえず配信するのよせ |
… | 37225/04/23(水)17:19:17No.1305192281そうだねx3まず活字読む人が女性が多いので女性作者が強いし女性向けが当然強い |
… | 37325/04/23(水)17:19:19No.1305192285そうだねx2>男向け転生がRPG風ばっかりなの当たり前みたいになってるけどそっちの方が何で? |
… | 37425/04/23(水)17:19:27No.1305192327+>男向け転生がRPG風ばっかりなの当たり前みたいになってるけどそっちの方が何で? |
… | 37525/04/23(水)17:19:41No.1305192389そうだねx1なろうの推理ジャンルは異様に古代中国風舞台なのが多い特殊な進化してる |
… | 37625/04/23(水)17:19:46No.1305192413+男は小説よりもゲームやアニメじゃねえと見ねえんだ |
… | 37725/04/23(水)17:19:52No.1305192435+>でもTSしたらやりたいことはエロ自撮りかエロ配信だろう |
… | 37825/04/23(水)17:19:56No.1305192451+悪役令嬢物はざまぁしてスパダリGETで丁度いい〆になるけど |
… | 37925/04/23(水)17:20:07No.1305192497+>俺の見てたモン娘系ファンタジー女主人公作品は保護者みたいな吸血鬼とくっつくんだろうなあと思ってたら初期からの友人の男装エルフ姫とくっついた異種族寿命差百合エンドに着地した |
… | 38025/04/23(水)17:20:11No.1305192515そうだねx3キャンディキャンディはみんな大好きだからな… |
… | 38125/04/23(水)17:20:12No.1305192518そうだねx3>男向け転生がRPG風ばっかりなの当たり前みたいになってるけどそっちの方が何で? |
… | 38225/04/23(水)17:20:36No.1305192626+なろうに関しては異世界テンプレが多すぎたせいで |
… | 38325/04/23(水)17:20:42No.1305192648+>なろうの推理ジャンルは異様に古代中国風舞台なのが多い特殊な進化してる |
… | 38425/04/23(水)17:20:47No.1305192671+>仕事でリソース管理やってるとゲームとか娯楽でやるのが仕事じゃんってなってイヤになるから |
… | 38525/04/23(水)17:20:57No.1305192710そうだねx1小説投稿サイトのスコップは配信と実況とvtuberともふもふと神様転生をマイナス検索するところから始める |
… | 38625/04/23(水)17:21:00No.1305192724そうだねx1>俺の見てたモン娘系ファンタジー女主人公作品は保護者みたいな吸血鬼とくっつくんだろうなあと思ってたら初期からの友人の男装エルフ姫とくっついた異種族寿命差百合エンドに着地した |
… | 38725/04/23(水)17:21:07No.1305192750+小説も今は読者は女性が多くて |
… | 38825/04/23(水)17:21:10No.1305192758そうだねx2それこそ昔は散々ラノベファンタジーって揶揄されてきたからな… |
… | 38925/04/23(水)17:21:10No.1305192759+とりあえずパラメーターオープンすれば能力値や特殊スキル判明するから手っ取り早いぜ |
… | 39025/04/23(水)17:21:16No.1305192783+地球上にダンジョンが生えてくる系の作品好き |
… | 39125/04/23(水)17:21:24No.1305192820+シャンフロがウケたからネトゲ配信系の作品も一時期多かったな… |
… | 39225/04/23(水)17:21:25No.1305192824+RPG世界=剣と魔法の中世風ファンタジーって常識も |
… | 39325/04/23(水)17:21:29No.1305192839+>とりあえずパラメーターオープンすれば能力値や特殊スキル判明するから手っ取り早いぜ |
… | 39425/04/23(水)17:21:37No.1305192879+偏見100%でいうけど配信ものが好きな人ってVも絶対好きだと思うんだけど |
… | 39525/04/23(水)17:21:55No.1305192964そうだねx2>小説も今は読者は女性が多くて |
… | 39625/04/23(水)17:22:17No.1305193038+女性向けは薬屋が当たる前から後宮ものが昔から強いよね |
… | 39725/04/23(水)17:22:25No.1305193072+そういうスキルで済むからな… |
… | 39825/04/23(水)17:22:32No.1305193096そうだねx6後宮物は昔からずっと一定の人気あるジャンルだから… |
… | 39925/04/23(水)17:22:33No.1305193100+>>男向け転生がRPG風ばっかりなの当たり前みたいになってるけどそっちの方が何で? |
… | 40025/04/23(水)17:22:40No.1305193123+ギルドに所属してランク上げて酒場で騒ぐようなゲームがやりたい |
… | 40125/04/23(水)17:22:50No.1305193160+ゾンビパニック好き |
… | 40225/04/23(水)17:22:55No.1305193181そうだねx4>偏見100%でいうけど配信ものが好きな人ってVも絶対好きだと思うんだけど |
… | 40325/04/23(水)17:23:17No.1305193270+一般向けファンタジーとラノベファンタジーの違いは剣と魔法のファンタジーか否かみたいなとこあるよね |
… | 40425/04/23(水)17:23:23No.1305193296そうだねx3>ギルドに所属してランク上げて酒場で騒ぐようなゲームがやりたい |
… | 40525/04/23(水)17:23:23No.1305193299+近未来異能力学園ファンタジーが量産されてた時期もあったなあ |
… | 40625/04/23(水)17:23:27No.1305193313そうだねx1ユニークスキルとかパラメーターを出すだけで節約できる文字数が計り知れないというのは実際大きい気はする |
… | 40725/04/23(水)17:23:30No.1305193324+非現実設定の中に中身の現代に住む人間がチラ見えするのがVらしさの一つなのに |
… | 40825/04/23(水)17:23:52No.1305193394+>参考までにその情報はどこで仕入れたんだい? |
… | 40925/04/23(水)17:24:07No.1305193450+>>現実におけるVの存在が全部ダンジョン配信者に置換されてていっそ不気味なくらいVが存在抹消されてる作品ばっかなのなんでなの |
… | 41025/04/23(水)17:24:19No.1305193490+>近未来異能力学園ファンタジーが量産されてた時期もあったなあ |
… | 41125/04/23(水)17:24:20No.1305193494+>一般向けファンタジーとラノベファンタジーの違いは剣と魔法のファンタジーか否かみたいなとこあるよね |
… | 41225/04/23(水)17:24:37No.1305193565+後宮物にするだけでギスギスした人間関係(しかも雑に人が死んでも補充される)が担保されるのが作劇的にめちゃくちゃ大きいよ |
… | 41325/04/23(水)17:24:45No.1305193590+>>小説も今は読者は女性が多くて |
… | 41425/04/23(水)17:24:48No.1305193599+巨大学園モノ…! |
… | 41525/04/23(水)17:24:48No.1305193602そうだねx1vtuber題材にしたやつ食わず嫌いよくないかと思って読んではみるものの案の定尻すぼみ作品だらけ |
… | 41625/04/23(水)17:24:52No.1305193614そうだねx2>小説も今は読者は女性が多くて |
… | 41725/04/23(水)17:24:55No.1305193636+ゲーム世界転生の転生先がダークファンタジーとか死にゲー世界だったら嫌だな… |
… | 41825/04/23(水)17:25:00No.1305193655+>一般向けで受けるファンタジーは剣と魔法でないやつばかりだ |
… | 41925/04/23(水)17:25:12No.1305193694+>RPG世界=剣と魔法の中世風ファンタジーって常識も |
… | 42025/04/23(水)17:25:22No.1305193739そうだねx1>ユニークスキルとかパラメーターを出すだけで節約できる文字数が計り知れないというのは実際大きい気はする |
… | 42125/04/23(水)17:25:27No.1305193763+女性向けは吸血鬼物も多いよな |
… | 42225/04/23(水)17:25:28No.1305193768そうだねx1ネトゲ系は掲示板回が好きだけど漫画化とかが難しくなるからやらない人結構いるって聞いちゃって悲しみ |
… | 42325/04/23(水)17:25:29No.1305193771+設定の洪水を浴びせて許されるのはトールキンだけと知れ |
… | 42425/04/23(水)17:25:40No.1305193803+十二国記って硬派に見えて結構ゲームじみてる世界観なんだよな |
… | 42525/04/23(水)17:26:13No.1305193913+>小説も今は読者は女性が多くて |
… | 42625/04/23(水)17:26:15No.1305193927そうだねx1独自の単語にしろとかよく耳にするけどそんなの徹底したところで読みづらいだけで面白さに繋がんない事の方が大半だよね |
… | 42725/04/23(水)17:26:16No.1305193931+>vtuber題材にしたやつ食わず嫌いよくないかと思って読んではみるものの案の定尻すぼみ作品だらけ |
… | 42825/04/23(水)17:26:19No.1305193943そうだねx1>設定の洪水を浴びせて許されるのはトールキンだけと知れ |
… | 42925/04/23(水)17:26:29No.1305193985+なんでゲーム風な作品が多いの?についての答えはわりと真面目に |
… | 43025/04/23(水)17:26:36No.1305194003+>女性向けは吸血鬼物も多いよな |
… | 43125/04/23(水)17:26:41No.1305194036そうだねx2ダンジョン配信はVというよりはストリーマー文化のが影響としては大きいだろうな |
… | 43225/04/23(水)17:26:42No.1305194040そうだねx1>後宮物にするだけでギスギスした人間関係(しかも雑に人が死んでも補充される)が担保されるのが作劇的にめちゃくちゃ大きいよ |
… | 43325/04/23(水)17:26:44No.1305194048+後宮もの悪くはないけど中華一強なのが食傷気味…ハーレムの本場オスマントルコとか日本の大奥とかも舞台にならねぇかな |
… | 43425/04/23(水)17:26:48No.1305194064+「よくあるファンタジー世界」ってのはもう現代日本並みに説明不要の世界みたいになってる |
… | 43525/04/23(水)17:26:57No.1305194113+女性向けは悪役令嬢の前は主役っぽいのが別に居るタイプのトリップ物が主流でな… |
… | 43625/04/23(水)17:27:21No.1305194184そうだねx1ゲーム風というかゲーム自体が範囲広くねえ? |
… | 43725/04/23(水)17:27:21No.1305194186+>十二国記って硬派に見えて結構ゲームじみてる世界観なんだよな |
… | 43825/04/23(水)17:27:31No.1305194222+>設定の洪水を浴びせて許されるのはトールキンだけと知れ |
… | 43925/04/23(水)17:27:46No.1305194283+ファンタジーといえばヨーロッパ風世界なのはなんかもうそういうものとして受け入れてしまっている |
… | 44025/04/23(水)17:27:54No.1305194312+>どこ行きたいかよくわからんのよね |
… | 44125/04/23(水)17:27:59No.1305194330そうだねx1>独自の単語にしろとかよく耳にするけどそんなの徹底したところで読みづらいだけで面白さに繋がんない事の方が大半だよね |
… | 44225/04/23(水)17:28:06No.1305194360+>女性向けは悪役令嬢の前は主役っぽいのが別に居るタイプのトリップ物が主流でな… |
… | 44325/04/23(水)17:28:09No.1305194372+配信者の目標到達地点ってのがそもそもふわっとしてる気がする |
… | 44425/04/23(水)17:28:10No.1305194381そうだねx3>女性向けは吸血鬼物も多いよな |
… | 44525/04/23(水)17:28:14No.1305194397+往年の古典RPGと不可分だよねいまの剣と魔法のファンタジー観って |
… | 44625/04/23(水)17:28:20No.1305194418+指輪物語持ち出してくる奴は基本信用しない |
… | 44725/04/23(水)17:28:23No.1305194430そうだねx1>でも読む側は全然ワクワクしないんだよなあれ… |
… | 44825/04/23(水)17:28:27No.1305194445+>>設定の洪水を浴びせて許されるのはトールキンだけと知れ |
… | 44925/04/23(水)17:28:32No.1305194464+>というかVモチーフはそのままVの中身がどうこうって話が多い気がする |
… | 45025/04/23(水)17:28:37No.1305194486+特に男性向けだとラノベやなろうなんて読む層は当然ファンタジーのRPG履修してる率高いから |
… | 45125/04/23(水)17:28:38No.1305194493+>設定の洪水を浴びせて許されるのはトールキンだけと知れ |
… | 45225/04/23(水)17:28:54No.1305194560+>「よくあるファンタジー世界」ってのはもう現代日本並みに説明不要の世界みたいになってる |
… | 45325/04/23(水)17:28:55No.1305194567そうだねx1中世和風は下手に知ってるせいかどうしても戦国if物の方になるのが多いからなあ… |
… | 45425/04/23(水)17:29:15No.1305194648+男性向け異世界がダメなのは幾つも理由が重なっている |
… | 45525/04/23(水)17:29:20No.1305194668+>出版関係の新聞記事だったと思う |
… | 45625/04/23(水)17:29:22No.1305194677そうだねx5>>「よくあるファンタジー世界」ってのはもう現代日本並みに説明不要の世界みたいになってる |
… | 45725/04/23(水)17:29:41No.1305194754そうだねx3>ファンタジーといえばヨーロッパ風世界なのはなんかもうそういうものとして受け入れてしまっている |
… | 45825/04/23(水)17:29:54No.1305194814そうだねx2>男性向け異世界がダメなのは幾つも理由が重なっている |
… | 45925/04/23(水)17:30:04No.1305194864+>往年の古典RPGと不可分だよねいまの剣と魔法のファンタジー観って |
… | 46025/04/23(水)17:30:19No.1305194930+男向けファンタジー異世界転生は途中から戦記ものになりがち |
… | 46125/04/23(水)17:30:26No.1305194955+女性向けはそれこそ太古の少女漫画の王家の紋章が異世界トリップで各王様にモテモテ奪い合いのお話よね |
… | 46225/04/23(水)17:30:26No.1305194956+8割男のハメのオリジナルは異世界5割ぐらいしかないしな |
… | 46325/04/23(水)17:30:32No.1305194976+古くはなったけどログアウト不可になったVRMMOも割と鉄板な設定だと思っている |
… | 46425/04/23(水)17:30:40No.1305195012そうだねx1>独自設定の説明にすさまじい時間がかかるやつ |
… | 46525/04/23(水)17:30:49No.1305195039+「ファンタジー世界の東国」っていう謎存在いいよね |
… | 46625/04/23(水)17:31:28No.1305195166+>RPG世界=剣と魔法の中世風ファンタジーって常識も |
… | 46725/04/23(水)17:31:34No.1305195189+>「ファンタジー世界の東国」っていう謎存在いいよね |
… | 46825/04/23(水)17:31:35No.1305195193そうだねx11ページ目から固有名詞モリモリで殴りかかられたら10行と持たずブラバだろ |
… | 46925/04/23(水)17:31:35No.1305195197+>「ファンタジー世界の東国」っていう謎存在いいよね |
… | 47025/04/23(水)17:31:37No.1305195203+【急募】昔のインド・イスラム圏・南米・エジプトを舞台にした悪役令嬢もの |
… | 47125/04/23(水)17:31:42No.1305195222+>古くはなったけどログアウト不可になったVRMMOも割と鉄板な設定だと思っている |
… | 47225/04/23(水)17:31:43No.1305195224そうだねx1ファンタジー世界なんてなんか中世ヨーロッパっぽくて東の方にはカタナという剣を使う民族がいるらしいって感じでいいんだよ… |
… | 47325/04/23(水)17:31:45No.1305195233そうだねx1>往年の古典RPGと不可分だよねいまの剣と魔法のファンタジー観って |
… | 47425/04/23(水)17:31:45No.1305195235そうだねx2東出身でサムライやニンジャなどの和要素はなろう以外でもよく見るからな |
… | 47525/04/23(水)17:32:07No.1305195343+設定どん!ってするタイプのWEB小説ナーロッパより現代より異世界の方が多い感ある |
… | 47625/04/23(水)17:32:15No.1305195386+>古くはなったけどログアウト不可になったVRMMOも割と鉄板な設定だと思っている |
… | 47725/04/23(水)17:32:16No.1305195387+読み飛ばしても問題ないぐらいがちょうどいいんだ |
… | 47825/04/23(水)17:32:20No.1305195401+VRMMOログアウト不可多すぎ問題 |
… | 47925/04/23(水)17:32:20No.1305195402+縦読み漫画の男性向けは未だにトップが俺レベだからその低さは理解できると思う |
… | 48025/04/23(水)17:32:33No.1305195458+>一般向けとラノベで想定購読者層どう違うんだ |
… | 48125/04/23(水)17:32:34No.1305195464+>読み飛ばしても問題ないぐらいがちょうどいいんだ |
… | 48225/04/23(水)17:32:40No.1305195486そうだねx2ケチ付けてくる人の中の中世像も大概ファンタジー化してるから気にしなくていいのにな |
… | 48325/04/23(水)17:33:06No.1305195597そうだねx1男性向け縦読み漫画の現代モノだと日本名からの急にトッポギとキムチ食べ始めるからもうだめ |
… | 48425/04/23(水)17:33:09No.1305195614そうだねx1現実にあるものが異世界にもあるのはおかしい!も何を根拠に言ってるのかわからないんだよな… |
… | 48525/04/23(水)17:33:12No.1305195627+流行るともろ設定そのままの追従者が続出するのは仕方ない |
… | 48625/04/23(水)17:33:12No.1305195633+異世界転生や転移はFF10を参考にしろ |
… | 48725/04/23(水)17:33:27No.1305195690+なろうファンタジーなら設定甘くても見逃されるだろって逃げ道 |
… | 48825/04/23(水)17:33:27No.1305195693+日本のファンタジー世界の印象って大体ドラクエ由来じゃないかな… |
… | 48925/04/23(水)17:33:32No.1305195712そうだねx1>ケチ付けてくる人の中の中世像も大概ファンタジー化してるから気にしなくていいのにな |
… | 49025/04/23(水)17:33:35No.1305195729+>わけわかんねえ!を探索する面白さが主題だと思う |
… | 49125/04/23(水)17:33:42No.1305195764+>>女性向けは吸血鬼物も多いよな |
… | 49225/04/23(水)17:33:43No.1305195774+>わけわかんねえ!を探索する面白さが主題だと思う |
… | 49325/04/23(水)17:33:49No.1305195797+魂が元の人格乗っ取った形での転生って嫌われてるん? |
… | 49425/04/23(水)17:34:02No.1305195857+>東出身でサムライやニンジャなどの和要素はなろう以外でもよく見るからな |
… | 49525/04/23(水)17:34:05No.1305195865+>男性向け縦読み漫画の現代モノだと日本名からの急にトッポギとキムチ食べ始めるからもうだめ |
… | 49625/04/23(水)17:34:12No.1305195906+>【急募】昔のインド・イスラム圏・南米・エジプトを舞台にした悪役令嬢もの |
… | 49725/04/23(水)17:34:22No.1305195949+>十二国記って硬派に見えて結構ゲームじみてる世界観なんだよな |
… | 49825/04/23(水)17:34:23No.1305195955+一生根付かない「近世」という概念 |
… | 49925/04/23(水)17:34:24No.1305195957+>日本のファンタジー世界の印象って大体ドラクエ由来じゃないかな… |
… | 50025/04/23(水)17:34:29No.1305195977+>あいつらは一生吸血鬼と狼男と魔女のファンタジーが好き |
… | 50125/04/23(水)17:34:36No.1305196015+FFはSF染みた古代文明とか出しまくってる作品だから |
… | 50225/04/23(水)17:34:40No.1305196040+なろうのVRジャンルは言うほどログアウト不可ものはなかったりする |
… | 50325/04/23(水)17:35:04No.1305196153+日本は不思議の国のアリスモチーフが好きすぎる |
… | 50425/04/23(水)17:35:12No.1305196187+耽美やオカルトはエロスと近しいからな |
… | 50525/04/23(水)17:35:18No.1305196214そうだねx1>一生根付かない「近世」という概念 |
… | 50625/04/23(水)17:35:20No.1305196228+>なろうファンタジーなら設定甘くても見逃されるだろって逃げ道 |
… | 50725/04/23(水)17:35:33No.1305196286+巨大ロボットのいる世界に転生して主人公がパイロットになるタイプの小説は1ページ目からすごい量の固有名詞が襲いかかってきて読了できた試しがない |
… | 50825/04/23(水)17:35:39No.1305196314+>ベースになってるストーリーが面白くて初めて「この世界の事知らないこともっと知りたい」ってなるもので |
… | 50925/04/23(水)17:35:41No.1305196329そうだねx6>魂が元の人格乗っ取った形での転生って嫌われてるん? |
… | 51025/04/23(水)17:35:46No.1305196345+FFはナンバリングごとに世界観自体は結構変わるからな |
… | 51125/04/23(水)17:35:47No.1305196349+>なろうのVRジャンルは言うほどログアウト不可ものはなかったりする |
… | 51225/04/23(水)17:35:53No.1305196379そうだねx2無双したいのが男は戦闘力女は恋愛 |
… | 51325/04/23(水)17:35:55No.1305196391+>一生根付かない「近世」という概念 |
… | 51425/04/23(水)17:36:26No.1305196513+FFってシステムも世界観もあんまり統一されてないからFF風って難しいんじゃないのか |
… | 51525/04/23(水)17:36:34No.1305196545+宇宙なろう増えろ |
… | 51625/04/23(水)17:36:42No.1305196575+やっぱマックドナルドだよな |
… | 51725/04/23(水)17:36:42No.1305196576そうだねx2ログアウトできない系と普通にネトゲ遊んでる系ってジャンル真逆だよな… |
… | 51825/04/23(水)17:36:53No.1305196632+>VRMMOログアウト不可多すぎ問題 |
… | 51925/04/23(水)17:36:56No.1305196652+ロードス風異世界で行くか… |
… | 52025/04/23(水)17:37:13No.1305196706+>メインに据える物が金!女!人望!なら現代劇でも本当はいいはずだし |
… | 52125/04/23(水)17:37:22No.1305196758+>魂が元の人格乗っ取った形での転生って嫌われてるん? |
… | 52225/04/23(水)17:37:23No.1305196759+衝撃的なイベントから始まって自然に設定を説明できる追放テンプレはとんでもない発明だよ… |
… | 52325/04/23(水)17:37:26No.1305196770+>縦読み漫画の男性向けは未だにトップが俺レベだからその低さは理解できると思う |
… | 52425/04/23(水)17:37:30No.1305196790+蒸気機関とか革命の時代の世界観になると急に解像度カスになるからな書き手も読者も |
… | 52525/04/23(水)17:37:31No.1305196796+世界のルールが想像しにくいと書くのも読むのも面倒すぎる |
… | 52625/04/23(水)17:37:34No.1305196814+VRMMOでデスゲームだけど話自体はほぼギャグみたいなのは最近の奴でも見かけたな |
… | 52725/04/23(水)17:37:45No.1305196870+>リアリティある現代社会で平民がそれらを得るのはファンタジー世界の存在よりも荒唐無稽であり得ないから… |
… | 52825/04/23(水)17:37:55No.1305196902+>衝撃的なイベントから始まって自然に設定を説明できる追放テンプレはとんでもない発明だよ… |
… | 52925/04/23(水)17:38:00No.1305196924+時代劇の江戸や西部劇のアメリカ西部もだいぶ現実の歴史から離れたファンタジーだし |
… | 53025/04/23(水)17:38:03No.1305196934そうだねx5>【急募】昔のインド・イスラム圏・南米・エジプトを舞台にした悪役令嬢もの |
… | 53125/04/23(水)17:38:17No.1305197003+魔導機械とか出てきたらFF風って感じかな最近だと |
… | 53225/04/23(水)17:38:30No.1305197058+>魂が元の人格乗っ取った形での転生って嫌われてるん? |
… | 53325/04/23(水)17:38:42No.1305197115+>魂が元の人格乗っ取った形での転生って嫌われてるん? |
… | 53425/04/23(水)17:38:48No.1305197142+MMOでデスゲーム仕掛けてるのにバランスブレイカーなスキルを実装するんじゃない |
… | 53525/04/23(水)17:38:53No.1305197159そうだねx5>蒸気機関とか革命の時代の世界観になると急に解像度カスになるからな書き手も読者も |
… | 53625/04/23(水)17:39:20No.1305197284+>元の人格や魂どうなった?消滅したのか?問題はまあ気になる人は気になって仕方ないだろう |
… | 53725/04/23(水)17:39:29No.1305197332そうだねx1インド系のイメージが突然ダンスするとかしかないから畜生! |
… | 53825/04/23(水)17:39:34No.1305197350+何より時代に合わせる感じで服とか髪型がダサくなったら全部終わり |
… | 53925/04/23(水)17:39:36No.1305197359+ウェブトゥーンは大体元の肉体が死んで魂離れてから取り付くとかちゃんと描写してるの多いよね |
… | 54025/04/23(水)17:39:47No.1305197402そうだねx2>>衝撃的なイベントから始まって自然に設定を説明できる追放テンプレはとんでもない発明だよ… |
… | 54125/04/23(水)17:39:49No.1305197409+>男性向け縦読み漫画の現代モノだと日本名からの急にトッポギとキムチ食べ始めるからもうだめ |
… | 54225/04/23(水)17:39:50No.1305197413+魔法の系統がDQとは全く違うからあんまDQ感はない |
… | 54325/04/23(水)17:40:02No.1305197480そうだねx2戦国時代ifジャンル読み漁った時は信長と敵対しない作品ばっかりだなって思ったけど |
… | 54425/04/23(水)17:40:12No.1305197513+男向け女向けってのは主人公の性別で決まる設定なのかな |
… | 54525/04/23(水)17:40:17No.1305197537+スレ画の詳細教えて |
… | 54625/04/23(水)17:40:18No.1305197538そうだねx2忘れてた前世を突然思い出したでいいと思うんだけどな… |
… | 54725/04/23(水)17:40:20No.1305197546+テンプレはいいんだけどテンプレすぎてエロ漫画の導入みたいになってて笑っちゃうんだよね… |
… | 54825/04/23(水)17:40:33No.1305197603+>忘れてた前世を突然思い出したでいいと思うんだけどな… |
… | 54925/04/23(水)17:40:37No.1305197615+主人公本人の認識は転生で赤ん坊から育ってたけど実は赤ん坊の身体に割り込んだ別の魂だったことがわかり |
… | 55025/04/23(水)17:40:42No.1305197639+>インド系のイメージが突然ダンスするとかしかないから畜生! |
… | 55125/04/23(水)17:40:45No.1305197653+ドラクエの呪文はああ見えてかなりハイセンスなのがわかった |
… | 55225/04/23(水)17:40:47No.1305197659そうだねx2だからふとした衝撃で前世を思い出すパターンがよくある |
… | 55325/04/23(水)17:40:51No.1305197678+なんだかんだでパブリックイメージやテンプレがあって読みやすいってのは強いと思うよ |
… | 55425/04/23(水)17:40:52No.1305197686+>>「よくあるファンタジー世界」ってのはもう現代日本並みに説明不要の世界みたいになってる |
… | 55525/04/23(水)17:41:00No.1305197720+元の人格と協力しながら進めるタイプは好きだよ |
… | 55625/04/23(水)17:41:02No.1305197735そうだねx5>男向け女向けってのは主人公の性別で決まる設定なのかな |
… | 55725/04/23(水)17:41:16No.1305197796+>魂が元の人格乗っ取った形での転生って嫌われてるん? |
… | 55825/04/23(水)17:41:27No.1305197842+ファンタジーイスラムならジンニスタンがあったけどあれエタったんだよな… |
… | 55925/04/23(水)17:41:30No.1305197862+>>忘れてた前世を突然思い出したでいいと思うんだけどな… |
… | 56025/04/23(水)17:41:34No.1305197887+>>忘れてた前世を突然思い出したでいいと思うんだけどな… |
… | 56125/04/23(水)17:41:36No.1305197899+ドラクエ風よりかは超初期のFF風って言った方がいいのだろうか |
… | 56225/04/23(水)17:41:37No.1305197908+>男向け女向けってのは主人公の性別で決まる設定なのかな |
… | 56325/04/23(水)17:41:52No.1305197979+元男のTS女主人公に必要なことがある |
… | 56425/04/23(水)17:41:57No.1305197998+>ただログアウトできるタイプのVRMMOでも現実世界の話ってあんまり出ないからどうでもよくはある |
… | 56525/04/23(水)17:42:00No.1305198018そうだねx2>男向け女向けってのは主人公の性別で決まる設定なのかな |
… | 56625/04/23(水)17:42:12No.1305198068+>MMOでデスゲーム仕掛けてるのにバランスブレイカーなスキルを実装するんじゃない |
… | 56725/04/23(水)17:42:18No.1305198092+>たまにご両親も気付いてるけど変わらず愛してくれる事もあってどういう感情なのそれは…?もある |
… | 56825/04/23(水)17:42:26No.1305198137+>現実側の描写まったくしないから作中人物にも読者にも主人公なんなんだよお前…ってなるやつ |
… | 56925/04/23(水)17:42:27No.1305198144+>解像度上げたら産業革命の頃の労働者の実態が思ったよりエグい! |
… | 57025/04/23(水)17:42:43No.1305198224+>>男向け女向けってのは主人公の性別で決まる設定なのかな |
… | 57125/04/23(水)17:42:43No.1305198225+「受け身体質」「さえない男」要素が主人公に入ってたらほぼ男性ものだと思ってる |
… | 57225/04/23(水)17:42:49No.1305198252+転生直後から前世覚えてる方がむしろ古典的な前世がどうってものからみると異質… |
… | 57325/04/23(水)17:42:50No.1305198259+>元男のTS女主人公に必要なことがある |
… | 57425/04/23(水)17:42:57No.1305198293そうだねx1なんで女性向け転生ものでSAOに話が飛ぶんだよおかしいだろ |
… | 57525/04/23(水)17:42:58No.1305198299+お兄様とか読み味が完全に女性向けなんよ |
… | 57625/04/23(水)17:43:12No.1305198364そうだねx3信長の功績を主人公武将が奪うのはウケが悪いけど秀吉の功績を奪うのはあんまり文句言われないって聞いて |
… | 57725/04/23(水)17:43:16No.1305198387+>忘れてた前世を突然思い出したでいいと思うんだけどな… |
… | 57825/04/23(水)17:43:17No.1305198393+自分を異世界からの転生者だと思い込んだ貴族令嬢が悪役令嬢になろうとしてトラブルを起こすTSラ・マンチャの男 |
… | 57925/04/23(水)17:43:29No.1305198446+お兄様女性向けは無理があるだろ!? |
… | 58025/04/23(水)17:43:30No.1305198450そうだねx1男主人公の女向け…? |
… | 58125/04/23(水)17:43:30No.1305198453+>異性じゃなくて女にチヤホヤされる事でしょ |
… | 58225/04/23(水)17:43:32No.1305198461+思い…出した! |
… | 58325/04/23(水)17:43:32No.1305198463+>異世界でスローライフ系のタイトルに感じる侘しさ… |
… | 58425/04/23(水)17:43:36No.1305198479そうだねx1>>元男のTS女主人公に必要なことがある |
… | 58525/04/23(水)17:43:36No.1305198480+>元男のTS女主人公に必要なことがある |
… | 58625/04/23(水)17:43:55No.1305198574そうだねx1個人的には生まれたときから前世の記憶持ちだとそこまで気にならないけどある程度育ってから前世の記憶取り戻して人格がほぼ前世のものに変わるのはなんか…こう…人間が一人上書きセーブされて消えた感じが… |
… | 58725/04/23(水)17:43:59No.1305198587そうだねx2>男主人公の女向け…? |
… | 58825/04/23(水)17:44:13No.1305198647そうだねx3未だになろう転生物の話で槍玉にあげられるキリトさんが可哀そうすぎる… |
… | 58925/04/23(水)17:44:18No.1305198668+男主人公で作中世界基準で容姿がとても優れている公式設定あるケースは実は珍しいよね |
… | 59025/04/23(水)17:44:26No.1305198694+>>男主人公の女向け…? |
… | 59125/04/23(水)17:44:41No.1305198766+>信長の功績を主人公武将が奪うのはウケが悪いけど秀吉の功績を奪うのはあんまり文句言われないって聞いて |
… | 59225/04/23(水)17:44:44No.1305198787+>いやチヤホヤは必要ない |
… | 59325/04/23(水)17:44:49No.1305198811+あんまりないけど前世と現世が完全に別人な転生もの好き |
… | 59425/04/23(水)17:45:06No.1305198898+MMO系はログアウトできない方が個人的にはキャラの動機付けはしやすそうというイメージはある |
… | 59525/04/23(水)17:45:06No.1305198902そうだねx4>>>男主人公の女向け…? |
… | 59625/04/23(水)17:45:07No.1305198910+ファンタジー世界で女性が自立して恋愛して生きてられる立場って意外と少なくない? |
… | 59725/04/23(水)17:45:16No.1305198945+>女性向け異世界転生って悪役令嬢ばっかりなのはなんか理由あんのかな |
… | 59825/04/23(水)17:45:30No.1305199012+>解像度上げて1ペニーでぶら下がり宿に寝泊まりする労働者の話書いたりしてもまず受けないだろうしな… |
… | 59925/04/23(水)17:45:35No.1305199037+>>>忘れてた前世を突然思い出したでいいと思うんだけどな… |
… | 60025/04/23(水)17:45:36No.1305199045+描写がなくてもBL感を醸し出す休暇のすすめとか… |
… | 60125/04/23(水)17:45:38No.1305199055そうだねx1>なんなら秀吉の人生自体が歴史改変もののなろう小説だと言い張れるくらい劇的すぎる |
… | 60225/04/23(水)17:45:43No.1305199084+>>男向け女向けってのは主人公の性別で決まる設定なのかな |
… | 60325/04/23(水)17:45:44No.1305199092+>男主人公で作中世界基準で容姿がとても優れている公式設定あるケースは実は珍しいよね |
… | 60425/04/23(水)17:45:49No.1305199113+>絶対要る |
… | 60525/04/23(水)17:46:01No.1305199170そうだねx4ナーロッパとかステータスオープンが馬鹿にされてるの見るたびにラノベファンタジーとかゲームファンタジーって比喩されてたの思い出す |
… | 60625/04/23(水)17:46:01No.1305199173+SAOってなろう連載作品じゃないんだったっけ |
… | 60725/04/23(水)17:46:03No.1305199183+基本的に信長の右腕的なポジションになるから猿の出番はね… |
… | 60825/04/23(水)17:46:05No.1305199199+>悪役令嬢はいいとして本来のヒロインがクズ化してるのが多いのはなに…? |
… | 60925/04/23(水)17:46:10No.1305199223+>信長の功績を主人公武将が奪うのはウケが悪いけど秀吉の功績を奪うのはあんまり文句言われないって聞いて |
… | 61025/04/23(水)17:46:14No.1305199233+>超美人なのに他からの扱いがぞんざいだと読んでてつまんない |
… | 61125/04/23(水)17:46:29No.1305199305+>>信長の功績を主人公武将が奪うのはウケが悪いけど秀吉の功績を奪うのはあんまり文句言われないって聞いて |
… | 61225/04/23(水)17:46:36No.1305199335そうだねx1>未だになろう転生物の話で槍玉にあげられるキリトさんが可哀そうすぎる… |
… | 61325/04/23(水)17:46:37No.1305199337そうだねx1カクヨムの異世界転生モノは令嬢じゃなくて男の悪役に転生するのが流行ってるんだよな |
… | 61425/04/23(水)17:46:37No.1305199338+>いやそれは男性ファンだってそう思ってるだろ |
… | 61525/04/23(水)17:46:44No.1305199364+TS女主人公で自意識男なのにこの人の子供なら産みたいかもとか序盤で急に言い出した時は子宮恋愛かよって思った |
… | 61625/04/23(水)17:46:57No.1305199437+不特定多数に手のひら返されて怯える主人公は見たい |
… | 61725/04/23(水)17:47:01No.1305199454+信長を本能寺の変で生かす展開にしたら自動的に埋もれることになる秀吉 |
… | 61825/04/23(水)17:47:08No.1305199485そうだねx1>輪廻転生なら記憶はしっかり消える方がリアルじゃろがい |
… | 61925/04/23(水)17:47:11No.1305199495+TS美少女になって別の美少女にチヤホヤされたいんだよな |
… | 62025/04/23(水)17:47:22No.1305199543+>魔法の系統がDQとは全く違うからあんまDQ感はない |
… | 62125/04/23(水)17:47:29No.1305199574そうだねx4>TS女主人公で自意識男なのにこの人の子供なら産みたいかもとか序盤で急に言い出した時は子宮恋愛かよって思った |
… | 62225/04/23(水)17:47:48No.1305199664+>キリトさん転生してないのにな… |
… | 62325/04/23(水)17:47:53No.1305199687+>やっぱり愛されは要る? |
… | 62425/04/23(水)17:48:08No.1305199747+>>なんなら秀吉の人生自体が歴史改変もののなろう小説だと言い張れるくらい劇的すぎる |
… | 62525/04/23(水)17:48:20No.1305199808+>それでいて晩節汚してるから主人公の介入する余地があるんだよな |
… | 62625/04/23(水)17:48:20No.1305199810そうだねx2>>>男向け女向けってのは主人公の性別で決まる設定なのかな |
… | 62725/04/23(水)17:48:25No.1305199835+>信長を本能寺の変で生かす展開にしたら自動的に埋もれることになる秀吉 |
… | 62825/04/23(水)17:48:33No.1305199874+>カクヨムの異世界転生モノは令嬢じゃなくて男の悪役に転生するのが流行ってるんだよな |
… | 62925/04/23(水)17:49:00No.1305200004+>TS美少女になって別の美少女にチヤホヤされたいんだよな |
… | 63025/04/23(水)17:49:25No.1305200127+>TS美少女になって別の美少女にチヤホヤされたいんだよな |
… | 63125/04/23(水)17:49:43No.1305200218+韓国で定番の憑依元の魂は何処行ったのか問題の解決例は主にこいつらだ |
… | 63225/04/23(水)17:49:54No.1305200267+>信長を本能寺の変で生かす展開にしたら自動的に埋もれることになる秀吉 |
… | 63325/04/23(水)17:49:58No.1305200283+>>>>男向け女向けってのは主人公の性別で決まる設定なのかな |
… | 63425/04/23(水)17:50:00No.1305200296そうだねx1男の悪役転生マジでカクヨム異常に流行ってる |
… | 63525/04/23(水)17:50:04No.1305200311そうだねx1もう「本来は尊敬されるべき役職の人実はクズ」のお話の方が高い気がする |
… | 63625/04/23(水)17:50:06No.1305200325+>ナーロッパとかステータスオープンが馬鹿にされてるの見るたびにラノベファンタジーとかゲームファンタジーって比喩されてたの思い出す |
… | 63725/04/23(水)17:50:08No.1305200338+逆転の発想!普通の令嬢が転生チートや原作知識で要らんことしていった結果婚約者の王子をはじめ周囲から嫌われて残当な婚約破棄を迫られるコメディ! |
… | 63825/04/23(水)17:50:28No.1305200420そうだねx4>>それでいて晩節汚してるから主人公の介入する余地があるんだよな |
… | 63925/04/23(水)17:50:30No.1305200436+カクヨムは悪役貴族系多いよね |
… | 64025/04/23(水)17:50:35No.1305200453+悪役令嬢に転生すると思ったら悪役は悪役でも女「」だった件~おばさんって言われることを回避しながimgを謳歌する!~ |
… | 64125/04/23(水)17:50:35No.1305200456+>>TS美少女になって別の美少女にチヤホヤされたいんだよな |
… | 64225/04/23(水)17:50:38No.1305200475+宮廷ものは展開の尻すぼみが早すぎるんよな |
… | 64325/04/23(水)17:50:52No.1305200538+>男の悪役転生マジでカクヨム異常に流行ってる |
… | 64425/04/23(水)17:50:54No.1305200549+足りない子が転生して総スカン食らってたやつは普通にいたたまれなかったので駄目 |
… | 64525/04/23(水)17:50:57No.1305200554そうだねx3>逆転の発想!普通の令嬢が転生チートや原作知識で要らんことしていった結果婚約者の王子をはじめ周囲から嫌われて残当な婚約破棄を迫られるコメディ! |
… | 64625/04/23(水)17:51:09No.1305200620+>このままじゃ破滅だ!っていうのは悪役令嬢とかと同じなんだけどそれが本当に即解決してあとはもう無双ハーレムものにしかならないのが… |
… | 64725/04/23(水)17:51:15No.1305200645+秀吉の「稀代の人たらし感」上手く書くの難しそうー |
… | 64825/04/23(水)17:51:26No.1305200704+転生したらスライムだのゴブリンだのあるなら備蓄米でもいいだろ |
… | 64925/04/23(水)17:51:37No.1305200762+>このままじゃ破滅だ!っていうのは悪役令嬢とかと同じなんだけどそれが本当に即解決してあとはもう無双ハーレムものにしかならないのが… |
… | 65025/04/23(水)17:51:53No.1305200822+>無念の死を遂げた時に主人公が異世界から憑依した「これなら何も問題のないので貴方の身体は自分が大事にするね」パターン |
… | 65125/04/23(水)17:51:54No.1305200829+>転生したらスライムだのゴブリンだのあるなら備蓄米でもいいだろ |
… | 65225/04/23(水)17:51:59No.1305200858そうだねx1>>逆転の発想!普通の令嬢が転生チートや原作知識で要らんことしていった結果婚約者の王子をはじめ周囲から嫌われて残当な婚約破棄を迫られるコメディ! |
… | 65325/04/23(水)17:52:11No.1305200921+スライムとゴブリンとドラゴン |
… | 65425/04/23(水)17:52:17No.1305200955+記憶が戻らないなら輪廻転生を出す意味がないし |
… | 65525/04/23(水)17:52:25No.1305200990そうだねx1>宮廷ものは展開の尻すぼみが早すぎるんよな |
… | 65625/04/23(水)17:52:32No.1305201029+>スライムとゴブリンとドラゴン |
… | 65725/04/23(水)17:52:40No.1305201066そうだねx1>記憶が戻らないなら輪廻転生を出す意味がないし |
… | 65825/04/23(水)17:52:52No.1305201116+>猫も入れろ |
… | 65925/04/23(水)17:53:02No.1305201165+>逆転の発想!普通の令嬢が転生チートや原作知識で要らんことしていった結果婚約者の王子をはじめ周囲から嫌われて残当な婚約破棄を迫られるコメディ! |
… | 66025/04/23(水)17:53:02No.1305201172+>主人公がなんやかやして秀吉の不妊解決して側室にぽこぽこ子供産ませてるなろうは読んだことある |
… | 66125/04/23(水)17:53:17No.1305201233+猫が転生するのは現代日本だろ |
… | 66225/04/23(水)17:53:21No.1305201254+憑依で周りの関係改善して周囲からすごく慕われた状態になってから元の悪役令嬢に戻る作品もあったな |
… | 66325/04/23(水)17:53:43No.1305201350そうだねx3男性向けと女性向け問わず序盤の展開遅いと受けにくい気がする |
… | 66425/04/23(水)17:53:52No.1305201398+>>逆転の発想!普通の令嬢が転生チートや原作知識で要らんことしていった結果婚約者の王子をはじめ周囲から嫌われて残当な婚約破棄を迫られるコメディ! |
… | 66525/04/23(水)17:54:00No.1305201430そうだねx2>記憶が戻らないなら輪廻転生を出す意味がないし |
… | 66625/04/23(水)17:54:00No.1305201432+>>逆転の発想!普通の令嬢が転生チートや原作知識で要らんことしていった結果婚約者の王子をはじめ周囲から嫌われて残当な婚約破棄を迫られるコメディ! |
… | 66725/04/23(水)17:54:11No.1305201475+>これでも両親とかが疑ってなかったら文句言われるんだよな |
… | 66825/04/23(水)17:54:15No.1305201501+悪役騎士団長になったお兄ちゃんの漫画は楽しんで読んでる |
… | 66925/04/23(水)17:54:16No.1305201504+>それで1度幸せになってしまうと不幸の演出方法が限られすぎている |
… | 67025/04/23(水)17:54:35No.1305201581+0歳から始めないと他人の体乗っ取ってる感あるから後で前世を思い出す感じになったんかな |
… | 67125/04/23(水)17:54:46No.1305201627+>男性向けと女性向け問わず序盤の展開遅いと受けにくい気がする |
… | 67225/04/23(水)17:54:46No.1305201629そうだねx2序盤はやっぱり動きが欲しいよ |
… | 67325/04/23(水)17:54:49No.1305201640+>男性向けと女性向け問わず序盤の展開遅いと受けにくい気がする |
… | 67425/04/23(水)17:55:01No.1305201696+ゲームの強制力でオートモードだったけどイベント全部終わったら操作出来るようになったわ |
… | 67525/04/23(水)17:55:02No.1305201698+やっぱりズラしだな… |
… | 67625/04/23(水)17:55:05No.1305201713そうだねx4ご都合主義云々言い出すなら転生の時点でご都合主義だろ |
… | 67725/04/23(水)17:55:31No.1305201835+主人公の成功の影で辛い目に合ってる連中とか毎回映してたらキリない |
… | 67825/04/23(水)17:55:37No.1305201859+前世の記憶の方が強くなっちゃって人格が変わっちゃうのは本好きだな |
… | 67925/04/23(水)17:55:39No.1305201866+悪役令嬢に転生したかったけど悪役令嬢と婚約してる悪役非攻略対象イケメンに転生した~せっかくなので悪役令嬢を攻略する~ |
… | 68025/04/23(水)17:55:42No.1305201876+最初に堂々と出すのは大事 |
… | 68125/04/23(水)17:55:43No.1305201879そうだねx1毎日投稿は最強のバフ |
… | 68225/04/23(水)17:55:47No.1305201907+女性向けは最後にくっつくやつの地位がどうしても騎士団長とかでは納得されないのが酷い |
… | 68325/04/23(水)17:55:59No.1305201974+>これはチート能力もそうで途中追加は結構厳禁だったりする |
… | 68425/04/23(水)17:56:13No.1305202034そうだねx1>悪役令嬢に転生したかったけど悪役令嬢と婚約してる悪役非攻略対象イケメンに転生した~せっかくなので悪役令嬢を攻略する~ |
… | 68525/04/23(水)17:56:26No.1305202083+悪役の貴族が突如転生した記憶を思い出して真面目になって評価覆していく系は |
… | 68625/04/23(水)17:56:42No.1305202158+>女性向けは最後にくっつくやつの地位がどうしても騎士団長とかでは納得されないのが酷い |
… | 68725/04/23(水)17:56:45No.1305202177+男性向け女性向けって作者の性別以上に言ったもん勝ちだよな |
… | 68825/04/23(水)17:56:56No.1305202211+乗っ取り型はどうしても乗っ取られた人かわいそ…が残り続ける |
… | 68925/04/23(水)17:57:00No.1305202225+タイトルになんか愉悦系とか愉悦部とかピンとこない単語があると読む気無くす |
… | 69025/04/23(水)17:57:02No.1305202240+改めて考えるとキリスト教圏的な西洋風の世界観に転生という仏教的概念が混ざってるの面白いな |
1745390958492.jpg fu4933753.jpg