二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1745336278410.mp4-(2671817 B)
2671817 B25/04/23(水)00:37:58No.1305033200そうだねx3 03:00頃消えます
DSの配信ってやっぱ難しいんだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/23(水)00:39:49 ID:C3Ti6.GoNo.1305034169+
配信機材正式に借りれたらいけるんだけどね
225/04/23(水)00:42:56No.1305035632そうだねx1
手元カメラで無理やりやる人もいます
325/04/23(水)00:44:10No.1305036250+
直撮りはVには厳しいな
425/04/23(水)00:51:03No.1305039004そうだねx8
エミュレーターはガイドライン的にまずいしね
525/04/23(水)00:58:22No.1305042369+
もしや配信者も世代次第でにせとろ…?な感じなのか
625/04/23(水)00:59:58No.1305042835そうだねx16
偽トロなんかまともな場所で売ってないからな
725/04/23(水)01:03:27No.1305043869そうだねx3
>もしや配信者も世代次第でにせとろ…?な感じなのか
世代と言うか文化圏じゃねえの
周りとか先輩から聞かなきゃ知る導線ないよ
825/04/23(水)01:03:30No.1305043880+
>偽トロなんかまともな場所で売ってないからな
そういやどこで手に入れるの偽トロって
販売禁止になってからだいぶ経つよね
925/04/23(水)01:04:15 ID:C3Ti6.GoNo.1305044077そうだねx2
>>偽トロなんかまともな場所で売ってないからな
>そういやどこで手に入れるの偽トロって
>販売禁止になってからだいぶ経つよね
ぐぐったらメルカリが出てきた
1025/04/23(水)01:07:00No.1305044804+
PeerCastで配信しながら偽トロ改造してたら失敗した奴いたな…
1125/04/23(水)01:07:30No.1305044947そうだねx15
まともな奴なら本体改造してまで配信なんぞしないし
そもそも配信規約を調べて配信するし
どっちも怠っていた自称最大手の箱があるだけで
1225/04/23(水)01:07:53No.1305045058+
改造しないといけないからな…
昔は金払って改造を頼んでやってもらえてたけども
1325/04/23(水)01:08:39No.1305045259そうだねx1
ハードをあんな改造してまでやりたいもんなのかね
任天堂はどう思ってんだろ
1425/04/23(水)01:09:48No.1305045604+
>世代と言うか文化圏じゃねえの
>周りとか先輩から聞かなきゃ知る導線ないよ
配信方法に関心なければキャプボすら知らないだろうよ
1525/04/23(水)01:11:29No.1305046066+
偽トロって何の略なの
1625/04/23(水)01:13:16No.1305046555そうだねx2
任天堂から案件貰ってるような配信者がやってたりするしグレーゾーンなのかな
1725/04/23(水)01:15:29No.1305047095+
>偽トロって何の略なの
名称の偽トロはDSの開発コード「Nitro」からもじったものである。
1825/04/23(水)01:18:24No.1305047792+
グレーゾーンだけど個人配信者なら使って大丈夫って感じの空気感はある
1925/04/23(水)01:19:15No.1305047989+
任天堂も触れるだけめんどいだけだろうし
DS3DSの現行機移植進めば対応変わる気もする
2025/04/23(水)01:19:32No.1305048047そうだねx13
>任天堂から案件貰ってるような配信者がやってたりするしグレーゾーンなのかな
ハードウェア改造なんて真っ黒では
2125/04/23(水)01:23:18No.1305048908そうだねx7
エミュレータも改造ハードも任天堂は許してないので裁判で潰しました
fu4932072.jpg" >https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb809e385c76c2fefc607dbc951aecaad0925fdfu4932072.jpg
2225/04/23(水)01:23:45No.1305048996+
>グレーゾーンだけど個人配信者なら使って大丈夫って感じの空気感はある
リスクは同じだよ
裁判で潰した海外配信者だって個人だったでしょ
2325/04/23(水)01:23:55No.1305049031+
偽トロの話題になると思い出すのはxxハンター
2425/04/23(水)01:23:55No.1305049034そうだねx10
なんか勘違いしてるやついるけど別に訴えられたとかもう手に入らないとか全然なくて
販売とか代行やってたところが経営不振で一社潰れただけで思いっきり今でもいくらでも手に入るし代行業者も検索するだけで即出てくる
「違法っぽい感じに改正された」のがその前後であっただけで具体的にどこかの業者が任天堂と裁判になったり判例が出たりはしてない
それはそれとしてまあ任天堂の規約違反には引っかかる可能性は高いから直接関係がある企業が使うのはどうかという点はあるが
具体的にどうこうという話はいまのところない
2525/04/23(水)01:25:17No.1305049302+
用途不明の基板を買って自分で組むしかない
2625/04/23(水)01:25:55No.1305049419そうだねx4
>具体的にどうこうという話はいまのところない
>エミュレータも改造ハードも任天堂は許してないので裁判で潰しました
>fu4932072.jpg" >https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb809e385c76c2fefc607dbc951aecaad0925fdfu4932072.jpg
2725/04/23(水)01:27:42No.1305049799そうだねx14
指定されたURLは存在しませんでした。

URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。
2825/04/23(水)01:28:03No.1305049861そうだねx3
無線通信機器勝手に弄った機械は電波法違反だよ…
2925/04/23(水)01:28:56No.1305050015+
完全にクリーンに行きたいならカメラで頑張って画面だけ映すしか無いんじゃ
3025/04/23(水)01:29:10No.1305050057そうだねx2
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb809e385c76c2fefc607dbc951aecaad0925fd
fu4932072.jpg
直したからなんかコメントどうぞ
3125/04/23(水)01:29:18No.1305050085そうだねx16
全然違う問題持ち出してアピールしたがるの障害とかありそう
3225/04/23(水)01:29:59No.1305050233+
プロアクションリプレイ(今もあるのか知らんが)とかでデータ改造くらいはともかく
本体に手を加えるのは怖くて手を出せない
バッテリー入ってるんだし火事とか怖いじゃん
3325/04/23(水)01:30:13No.1305050274+
ハ、ハッキングの為の改造と配信の為の改造は違う!
3425/04/23(水)01:31:28No.1305050503+
どっかで互換機出してくれたら丸くなると思いますがね
3525/04/23(水)01:31:29No.1305050505そうだねx7
>直したからなんかコメントどうぞ
画像直リンで貼るようなガキはさっさと寝ろ
3625/04/23(水)01:32:16No.1305050634そうだねx5
>無線通信機器勝手に弄った機械は電波法違反だよ…
RFモジュール以降を弄らなければ平気だよ
3725/04/23(水)01:33:21No.1305050828そうだねx11
記事だけ貼ればいいのに無駄にスクショ撮る意味はわからないけど
専ブラも使わずに直リンとか言い出す人もどこから来たお客様なの?ってなる地獄
3825/04/23(水)01:33:29No.1305050855+
>>無線通信機器勝手に弄った機械は電波法違反だよ…
>RFモジュール以降を弄らなければ平気だよ
ラズパイとか完全アウトになるもんな…
3925/04/23(水)01:33:37No.1305050876+
>>無線通信機器勝手に弄った機械は電波法違反だよ…
>RFモジュール以降を弄らなければ平気だよ
ゲーム機単位で技適取ってるから触る箇所関係ないよ
4025/04/23(水)01:33:51No.1305050920そうだねx7
たぶん配信者と裁判になってるケースの話だと思うけど
その配信者は発売前ゲーム配信エミュ配信任天堂に直接挑発とクソほど煽り散らかしてたカスだから見せしめでやられてる要素が強いよ
だから別に問題ないってわけじゃないけどそこまでやってようやく訴えられるレベルって話
4125/04/23(水)01:35:41No.1305051215そうだねx1
>たぶん配信者と裁判になってるケースの話だと思うけど
>その配信者は発売前ゲーム配信エミュ配信任天堂に直接挑発とクソほど煽り散らかしてたカスだから見せしめでやられてる要素が強いよ
>だから別に問題ないってわけじゃないけどそこまでやってようやく訴えられるレベルって話
見せしめでビビって配信やらなくなるんなら見せしめ大成功ってことだな
4225/04/23(水)01:35:42No.1305051221そうだねx4
>>>無線通信機器勝手に弄った機械は電波法違反だよ…
>>RFモジュール以降を弄らなければ平気だよ
>ゲーム機単位で技適取ってるから触る箇所関係ないよ
ソースは?
4325/04/23(水)01:37:20No.1305051505そうだねx1
>>>無線通信機器勝手に弄った機械は電波法違反だよ…
>>RFモジュール以降を弄らなければ平気だよ
>ラズパイとか完全アウトになるもんな…
だからラズパイ使ってる製品ならアンテナとか弄らない限りは技適もOKなんだよね
4425/04/23(水)01:37:52No.1305051597+
>どっかで互換機出してくれたら丸くなると思いますがね
エミュレーターだとダメで互換機だとセーフな理由がよくわからない
おかしくね?みたいな煽りではなく純粋に知識がなくてわからないんです
4525/04/23(水)01:37:52No.1305051598そうだねx1
https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-20241109-317421/
具体的な内容については提訴した時の記事の方がちゃんと書いてある
4625/04/23(水)01:39:22No.1305051838そうだねx5
Vに限らず任天堂と組んでる実況者わりとみんな偽トロで動画出してない?
4725/04/23(水)01:39:29No.1305051860+
エミュそのものの話すると中身エミュのレトフリとか互換機とかは平気で販売されて放置されてるしなあ
そこから踏み込んで暗号キーがどうこうあたりになってるのがSwitchのエミュ裁判だけど
4825/04/23(水)01:40:31No.1305052014+
言われてみたらBTとマイコンを実装してるGPIO付きのモジュールを弄っても技適関係問題ないか
4925/04/23(水)01:40:35No.1305052023+
>エミュレーターだとダメで互換機だとセーフな理由がよくわからない
>おかしくね?みたいな煽りではなく純粋に知識がなくてわからないんです
改めて配信ガイドライン出してくれるだろうという願望込みで
5025/04/23(水)01:42:55No.1305052383そうだねx7
電波法の話は3DSだと内部の無線モジュールが技適取ってるから独自で分解してもそこノータッチなら大丈夫なんじゃないかとかいや違うとかいろいろ議論あるみたいだけど
そんな部分拘らなくても任天堂がガチで取り締まりたいならとっくに取り締まってると思うよ
国内だけでも改造マリオの権利者削除とかも何回もあったし
5125/04/23(水)01:43:33No.1305052474+
レトフリなら許されるって謎風潮あるよね
5225/04/23(水)01:43:52No.1305052518+
刑法は任天堂の取り締まる範囲じゃないだろ!?
5325/04/23(水)01:45:35No.1305052764+
>販売禁止になってからだいぶ経つよね
そうなの!?
5425/04/23(水)01:46:08No.1305052846+
つまり「」もよくわかんないのか…
なんか最近スーファミゲームのリメイクとかリマスター多くて
オリジナル遊ぶために互換機買ってみたいなーみたいなこと考えてたけどよくわからんからやめとくか…
でも中古の純正スーファミたけぇんだよなぁ…
5525/04/23(水)01:48:07No.1305053136+
ガイドラインにはもしかしてダメなのか?って記述があるけど任天堂から直に偽トロでの配信が禁止されたって前例が無いから誰にも分からん
5625/04/23(水)01:49:04No.1305053268+
>レトフリなら許されるって謎風潮あるよね
結局のところ違法ダウンロードは問題になるけど本体改造とかエミュ自体はよほどのものじゃないとなあなあで放置されるのは昔からだからなあ
レトフリはインストール配信で実ソフト持ちの証明ができるのと
そもそも現役ハードで違法ダウンロード関係の要素が強いものなら裁判にもなるだろうが
本体販売終わってるゲーム機の改造やエミュを槍玉に挙げても得する人あんまいないし…
5725/04/23(水)01:50:24No.1305053470そうだねx1
そもそも簡単に配信できるような時代じゃ無かったからガイドラインも何もね…
5825/04/23(水)01:50:29No.1305053484そうだねx1
>エミュレーターだとダメで互換機だとセーフな理由がよくわからない
>おかしくね?みたいな煽りではなく純粋に知識がなくてわからないんです
そもそもエミュレーターがダメというのが間違いで法的にも判例的にも何の問題もない
エミュレータに自分で実機から吸い出してないBIOSを使った場合だけダメ
5925/04/23(水)01:52:40No.1305053790+
法律上は吸い出し自体が違法なんだっけ
6025/04/23(水)01:53:00 ID:0boVqcYgNo.1305053840そうだねx3
>>無線通信機器勝手に弄った機械は電波法違反だよ…
>RFモジュール以降を弄らなければ平気だよ
全然平気じゃないぞ
まず偽トロは本体に対して追加のキャプボとそれようの電源を増設する
電源ラインそのものが変わる変更を加えるのに無線モジュールの電磁的特性に変化を与えないのは技術的に不可能
技適は確実に外れる技適は電磁的特性が数dB変動するレベルで外れるもんだから
あとそもそも言うと任天堂の改造と販売を禁止するという文章はそれによる利益を得るのがNGという文脈であることは規約分から明らかなので使用してるだけだからセーフなんて論法は裁判になった場合は通らない
6125/04/23(水)01:53:31No.1305053892+
>その配信者は発売前ゲーム配信エミュ配信任天堂に直接挑発とクソほど煽り散らかしてたカスだから見せしめでやられてる要素が強いよ
>だから別に問題ないってわけじゃないけどそこまでやってようやく訴えられるレベルって話
ディズニーでさえエロ二次創作くらいじゃ訴えたりしないけど
直接本社に送りつけたり挑発しまくってたやつは流石に訴えられたみたいな話だ
6225/04/23(水)01:53:33No.1305053895+
欠席裁判までいったのか
6325/04/23(水)01:54:09No.1305053961そうだねx5
ウンコでてますよ
6425/04/23(水)01:54:37No.1305054030+
>法律上は吸い出し自体が違法なんだっけ
プロテクトかかってなければ合法
プロテクト掛かってるものを解除したら著作者人格権の同一性保持権にギリ触れる
6525/04/23(水)01:55:06No.1305054104そうだねx5
うんこの言ってることなんか信用できない
帰って
6625/04/23(水)01:55:15No.1305054130+
>1 件につき 15 万ドル
なそ
6725/04/23(水)01:55:26No.1305054158そうだねx1
>>>無線通信機器勝手に弄った機械は電波法違反だよ…
>>RFモジュール以降を弄らなければ平気だよ
>全然平気じゃないぞ
>まず偽トロは本体に対して追加のキャプボとそれようの電源を増設する
>電源ラインそのものが変わる変更を加えるのに無線モジュールの電磁的特性に変化を与えないのは技術的に不可能
>技適は確実に外れる技適は電磁的特性が数dB変動するレベルで外れるもんだから
>あとそもそも言うと任天堂の改造と販売を禁止するという文章はそれによる利益を得るのがNGという文脈であることは規約分から明らかなので使用してるだけだからセーフなんて論法は裁判になった場合は通らない
電源増設しても無線モジュール前段のDCDCは変わらなくない?
6825/04/23(水)01:56:28 ID:0boVqcYgNo.1305054275+
削除依頼によって隔離されました
>うんこの言ってることなんか信用できない
>帰って
信用したくないならいいけど技適が外れて電波法に違反するってのはどこに聞いてもそうだから諦めた方がいい
3DSでwifi使わなきゃ回路上はそうでも電波法に違反しないからセーフなんだよというウルトラCを発動する方がまだ現実的
6925/04/23(水)01:57:04No.1305054355そうだねx8
しつけぇウンコだな
7025/04/23(水)01:57:12No.1305054374+
起訴自体は去年から既にやってたのか
7125/04/23(水)01:57:22No.1305054398そうだねx3
でそのIDはどこで出してきたか素直に言いな
7225/04/23(水)01:57:44No.1305054443+
ファクトチェック大事だねぇ
7325/04/23(水)01:57:55No.1305054472そうだねx1
ラズパイなんて別に電源好きにしても技適OKだぼ
7425/04/23(水)01:58:01No.1305054483+
>そもそも簡単に配信できるような時代じゃ無かったからガイドラインも何もね…
本体がどうしようもないんだから流石にこの辺今更整備しないだろう
7525/04/23(水)01:58:01No.1305054484そうだねx5
>そんな部分拘らなくても任天堂がガチで取り締まりたいならとっくに取り締まってると思うよ
7625/04/23(水)01:58:53No.1305054598そうだねx3
十数年何も言われてないんだし平気なんじゃね感ある
7725/04/23(水)02:00:02No.1305054753そうだねx10
というかうんこ付いてる時点で信頼性のある外部ソースも提示せずにどこに聞いてもとかドヤ顔されてもただの妄言にしか聞こえねえよ・・・
7825/04/23(水)02:00:09No.1305054769+
>十数年何も言われてないんだし平気なんじゃね感ある
いまさらNG出すと大量虐殺になっちゃうからな
そこまで荒立てたくはなさそう
7925/04/23(水)02:00:22No.1305054799+
RF回路の電源が変わるならともかく
それとはまた別の話だしな
というか技適なんて出すから技適そのものの話になってるな
8025/04/23(水)02:00:42No.1305054838そうだねx2
検索するとトップに出てくるくらいオプティマイズが堂々営業して改正と言われてからも何年も放置されてる時点で
違法性をなんらかの形で回避してるかもしくは任天堂が知った上で放置してると思われる
8125/04/23(水)02:01:29No.1305054927+
ニコニコにDS系の配信そこそこあるのは時代感じる
8225/04/23(水)02:01:37No.1305054942+
実況配信じゃないプレイ動画とかだと取り込みは出来る感じなの?
実機じゃないとできないゲームって結構後で実際のプレイ動画とか資料的な意味でも確認できない
当時のプレイヤーの記憶頼りの感じになっちゃってたりするけど
8325/04/23(水)02:01:49No.1305054965そうだねx8
長々とご講説並べてるがNGかどうかを決めるのは企業であってお前じゃないんだよ
改造配信しても公式から案件来てるのが答え
8425/04/23(水)02:02:14 ID:s129ewp6No.1305055016そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
偽トロで配信できるのはにじさんじの特権だったのになんでこんなことでそれを奪われなきゃならないんだ
8525/04/23(水)02:02:14 ID:0boVqcYgNo.1305055018そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>電源増設しても無線モジュール前段のDCDCは変わらなくない?
DC-DCコンバータが仮に同じでも電源増設とキャプチャボード追加による電源ラインのノイズ、基板のインピーダンス変化、電磁シールドの劣化は確実に出る
Wi-Fiモジュールの電波特性に全くの影響を与えないっていうのは回路基板を弄ってる奴なら絶対に言わないド素人の意見
モジュールの独立性だけでは技適無効化を防げない
さらに言うと3DSの場合はNFCもあるからもっと無理
8625/04/23(水)02:02:19No.1305055028そうだねx1
正直今回のは燃やしたい人に燃やされた結果他の人にまで火の粉散ったって感じに見える
8725/04/23(水)02:03:16No.1305055137そうだねx5
うんこがどんどん出てくる!
8825/04/23(水)02:03:45No.1305055189+
どっかでネタ拾ってウキウキでコピペしてるのかな
8925/04/23(水)02:04:01No.1305055222そうだねx4
ID出るような行為してる荒らしが技術面の御高説してんじゃねえ黙って帰れって言われてるのわからないタイプの人?
9025/04/23(水)02:04:10No.1305055242そうだねx2
>実況配信じゃないプレイ動画とかだと取り込みは出来る感じなの?
技術的な話だとどっちにしろ改造なしでは外部出力できないから無理
9125/04/23(水)02:04:11No.1305055244そうだねx1
偽トロOKだというならどんどん使えばいいじゃない
なぜか自粛したとこがあるけど
9225/04/23(水)02:04:15No.1305055253そうだねx6
>No.1305055018
ChatGPTからコピペしてそう
9325/04/23(水)02:04:45No.1305055324そうだねx1
>ID出るような行為してる荒らしが技術面の御高説してんじゃねえ黙って帰れって言われてるのわからないタイプの人?
障害者っぽいよね
9425/04/23(水)02:04:49No.1305055338+
>>電源増設しても無線モジュール前段のDCDCは変わらなくない?
>DC-DCコンバータが仮に同じでも電源増設とキャプチャボード追加による電源ラインのノイズ、基板のインピーダンス変化、電磁シールドの劣化は確実に出る
>Wi-Fiモジュールの電波特性に全くの影響を与えないっていうのは回路基板を弄ってる奴なら絶対に言わないド素人の意見
>モジュールの独立性だけでは技適無効化を防げない
>さらに言うと3DSの場合はNFCもあるからもっと無理
世の中に出てるラズパイとかも実はNG!?
9525/04/23(水)02:04:57No.1305055355そうだねx6
>長々とご講説並べてるがNGかどうかを決めるのは企業であってお前じゃないんだよ
>改造配信しても公式から案件来てるのが答え
ぶいすぽは厳しいから改造してないだろ
9625/04/23(水)02:05:14No.1305055392+
>ChatGPTからコピペしてそう
それだと結構正しい可能性高くないか?
9725/04/23(水)02:05:21No.1305055402+
書き込みをした人によって削除されました
9825/04/23(水)02:05:22No.1305055405+
任天堂的にも偽トロ使っていいよ!って公に言えるわけないからな…
9925/04/23(水)02:05:24No.1305055407そうだねx2
>偽トロで配信できるのはにじさんじの特権だったのになんでこんなことでそれを奪われなきゃならないんだ
まあ前からDSの配信してなかったホロやぶいすぽにようやく追いつけそうだから良いじゃん
10025/04/23(水)02:05:33No.1305055422そうだねx1
お前は何も変な偉くないよ?って言われてるんだよ
10125/04/23(水)02:05:38No.1305055434そうだねx4
>>長々とご講説並べてるがNGかどうかを決めるのは企業であってお前じゃないんだよ
>>改造配信しても公式から案件来てるのが答え
>ぶいすぽは厳しいから改造してないだろ
ちゃんとしてるとこは使ってなかったってだけよね
10225/04/23(水)02:05:40No.1305055441そうだねx4
>>ChatGPTからコピペしてそう
>それだと結構正しい可能性高くないか?
いや…
10325/04/23(水)02:05:41No.1305055444そうだねx1
信頼できるソースも出さずにお前らは間違ってる!俺が正しい知識を教えてやるんだ!!って興奮されても困るんだが
10425/04/23(水)02:06:02No.1305055492そうだねx1
>検索するとトップに出てくるくらいオプティマイズが堂々営業して改正と言われてからも何年も放置されてる時点で
結局これがあるからな…
任天堂が本気で潰したいと思ってるなら潰されてなきゃおかしい
許してるは極論だけど大した損害にはならないから放置してるくらいはないとおかしい
10525/04/23(水)02:06:23No.1305055531+
書き込みをした人によって削除されました
10625/04/23(水)02:06:26No.1305055537そうだねx3
>長々とご講説並べてるがNGかどうかを決めるのは企業であってお前じゃないんだよ
>改造配信しても公式から案件来てるのが答え
なんでどこの企業かぼかしてるんだろう
答えって言いきるなら明言したらいいのに
スレ画はそもそもDS配信自体してないけど
10725/04/23(水)02:06:35 ID:s129ewp6No.1305055549+
>任天堂的にも偽トロ使っていいよ!って公に言えるわけないからな…
だから任天堂と仲がいいにじさんじが暗黙的に許されていたのに…
10825/04/23(水)02:06:40No.1305055561そうだねx1
>まあ前からDSの配信してなかったホロ
10925/04/23(水)02:07:06No.1305055598そうだねx4
対立煽りが下手
11025/04/23(水)02:07:08No.1305055604そうだねx1
>>電源増設しても無線モジュール前段のDCDCは変わらなくない?
>DC-DCコンバータが仮に同じでも電源増設とキャプチャボード追加による電源ラインのノイズ、基板のインピーダンス変化、電磁シールドの劣化は確実に出る
>Wi-Fiモジュールの電波特性に全くの影響を与えないっていうのは回路基板を弄ってる奴なら絶対に言わないド素人の意見
>モジュールの独立性だけでは技適無効化を防げない
>さらに言うと3DSの場合はNFCもあるからもっと無理
それはモジュール単位で技適取ってるものについては関係ないんよ
その理屈はモジュールそのもののインピーダンスやシールド性やアンテナを弄るときの話なんよ
11125/04/23(水)02:07:12No.1305055612そうだねx8
まあぶっちゃけ最初からそっち目的のレスポンチしたい人が来るスレなのはわかりきってるからそろそろ解散でいいか
11225/04/23(水)02:07:34No.1305055654そうだねx7
>長々とご講説並べてるがNGかどうかを決めるのは企業であってお前じゃないんだよ
勝手に自粛決めたところが馬鹿みたいじゃん
11325/04/23(水)02:07:41No.1305055666そうだねx2
>まあぶっちゃけ最初からそっち目的のレスポンチしたい人が来るスレなのはわかりきってるからそろそろ解散でいいか
なんか各自で言いたいことバラバラだしお開きで
11425/04/23(水)02:07:43No.1305055671+
>だから任天堂と仲がいいにじさんじが暗黙的に許されていたのに…
11525/04/23(水)02:07:48No.1305055677そうだねx1
>信頼できるソースも出さずにお前らは間違ってる!俺が正しい知識を教えてやるんだ!!って興奮されても困るんだが
じゃあ信頼できるソース貼る
https://k-haguruma.co.jp/catalog/products/4901585408402/
11625/04/23(水)02:07:56No.1305055694そうだねx4
>だから任天堂と仲がいいにじさんじが暗黙的に許されていたのに…
仲いいなら本トロ借りればいいのに
11725/04/23(水)02:08:06No.1305055715そうだねx2
>>No.1305055018
>ChatGPTからコピペしてそう
ナチュラルに「、」使ってるから多分そう
11825/04/23(水)02:08:16No.1305055745そうだねx9
>>長々とご講説並べてるがNGかどうかを決めるのは企業であってお前じゃないんだよ
>勝手に自粛決めたところが馬鹿みたいじゃん
本当にバカだから困る
11925/04/23(水)02:08:38 ID:0boVqcYgNo.1305055775+
>世の中に出てるラズパイとかも実はNG!?
世の中に出ているラズパイとかも実はNGという文章の意図がよくわからないんだけど
ラズパイは出荷時設定の状態で技適を取ってるから標準構成で使用する限りは技適的には合法だよ
偽トロもそう、DSは出荷時設定の状態で技適を取ってるんでそっから電源ラインの変更を伴う電源とキャプボの増設なんてしたら当然外れますよって話
12025/04/23(水)02:08:40No.1305055783そうだねx1
>>まあ前からDSの配信してなかったホロ
>?
ごめんジジイの時間感覚だと2018年とかも最近か
前からって言うのは任天堂と包括契約してからの話ね
あともちろん企業からニトロキャプチャ借りて配信するのはノーカウントね
12125/04/23(水)02:09:16No.1305055845そうだねx4
今回の某企業の自粛の流れなんて自分の所のファンが他所の問題を過剰に騒ぎ立てた結果いざ自分らが槍玉に上がったときに困るからやめとこって感じに見えるから
問題ない!違法じゃないって主張するならその企業に問題ないんで配信再開してくださいって頼んでくれば良いのでは?
12225/04/23(水)02:09:40No.1305055885そうだねx6
お前の脳内設定の話は誰も聞いてないの
12325/04/23(水)02:10:35No.1305055993そうだねx4
なんかぶいすぽが偽トロ使ってたことにしようとしてるやついるな
12425/04/23(水)02:10:35No.1305055996そうだねx2
>>世の中に出てるラズパイとかも実はNG!?
>世の中に出ているラズパイとかも実はNGという文章の意図がよくわからないんだけど
>ラズパイは出荷時設定の状態で技適を取ってるから標準構成で使用する限りは技適的には合法だよ
>偽トロもそう、DSは出荷時設定の状態で技適を取ってるんでそっから電源ラインの変更を伴う電源とキャプボの増設なんてしたら当然外れますよって話
ラズパイから電源取ったらさっきの理屈変わるぞ
12525/04/23(水)02:10:37No.1305055999そうだねx2
🧂
12625/04/23(水)02:11:00No.1305056038そうだねx9
>お前の脳内設定の話は誰も聞いてないの
誰に向かってのレスだか分かりづらいからきちんと引用したほうがいいよ
12725/04/23(水)02:12:42No.1305056226そうだねx4
"配慮"なんかしなくても別に誰も騒がないのにな
他社の時に騒いでるの御社の客が大半なんだから
12825/04/23(水)02:13:05No.1305056266そうだねx2
>>お前の脳内設定の話は誰も聞いてないの
>誰に向かってのレスだか分かりづらいからきちんと引用したほうがいいよ
お前
12925/04/23(水)02:14:27No.1305056392そうだねx8
困ったらお前しか言えなくなるやつに心当たりがあるんや
13025/04/23(水)02:14:29No.1305056397そうだねx3
ということにしたい感じの設定語りべらべら垂れ流すあたり本当に対立煽り下手なんだな…
13125/04/23(水)02:14:38No.1305056417そうだねx1
>"配慮"なんかしなくても別に誰も騒がないのにな
>他社の時に騒いでるの御社の客が大半なんだから
俺は界隈が少しでもクリーンになるなら大歓迎なんだけどなぁ
何故か当のライバーもリスナーも不満たらたらなのが意味わからないよ
13225/04/23(水)02:14:54No.1305056441+
>"配慮"なんかしなくても別に誰も騒がないのにな
>他社の時に騒いでるの御社の客が大半なんだから
まあ"配慮"するだけで勝手に競合他社を憎んでくれるリスナー層だから配慮し得なんじゃない
13325/04/23(水)02:15:07 ID:0boVqcYgNo.1305056464+
>それはモジュール単位で技適取ってるものについては関係ないんよ
>その理屈はモジュールそのもののインピーダンスやシールド性やアンテナを弄るときの話なんよ
話分かってないのか?
モジュール単位で技適を取得していても
電源増設とキャプボ追加で基板全体の電源ノイズやグラウンドの変化は確実に起きてWi-Fiモジュールの電波特性には確実に影響があって技適が外れるって言ってるんだけど
電源とキャプボ増設とかいう電源ラインそのものが変動するような変更を加えているのにも関わらず
無線モジュールになんの電波的特性の変動を起こさないかもしれないだろってのについてはさっき言った通り基盤弄ってる奴ならまず言わないド素人の意見が答えね
13425/04/23(水)02:15:28No.1305056500そうだねx5
>まあ"配慮"するだけで勝手に競合他社を憎んでくれるリスナー層だから配慮し得なんじゃない
客層がクソ過ぎる…
13525/04/23(水)02:15:34No.1305056512そうだねx2
>>世の中に出てるラズパイとかも実はNG!?
>世の中に出ているラズパイとかも実はNGという文章の意図がよくわからないんだけど
>ラズパイは出荷時設定の状態で技適を取ってるから標準構成で使用する限りは技適的には合法だよ
>偽トロもそう、DSは出荷時設定の状態で技適を取ってるんでそっから電源ラインの変更を伴う電源とキャプボの増設なんてしたら当然外れますよって話
つまり無線モジュールが独立していて無線モジュールに技適マークのついてるDSはいいんでないか!
ど素人と相手を攻撃するやつはこんなのばかりだな
13625/04/23(水)02:15:47No.1305056541そうだねx1
怒らないで下さいね自分と直接関係ないたかがゲーム配信にマジになる大人なんてバカみたいじやないですか
任天堂に相談してきなよ
13725/04/23(水)02:16:19No.1305056589そうだねx9
まあID出るだけはあるな
13825/04/23(水)02:16:22No.1305056597そうだねx2
レトフリとかセーフなのはハード側の権利切れまで待ったからだろ
エミュ機は基本そう
13925/04/23(水)02:16:26No.1305056604そうだねx8
>怒らないで下さいね自分と直接関係ないたかがゲーム配信にマジになる大人なんてバカみたいじやないですか
>任天堂に相談してきなよ
言われてるぞにじさんじ
14025/04/23(水)02:16:49No.1305056640そうだねx4
>言われてるぞにじさんじ
🧂
14125/04/23(水)02:16:50No.1305056641+
自分の意見以外は脳死で相手を批判するからID出るのがよくわかる
14225/04/23(水)02:17:21No.1305056699そうだねx1
>レトフリとかセーフなのはハード側の権利切れまで待ったからだろ
>エミュ機は基本そう
ハード側の権利うんぬん関係なくエミュは合法
まずそこで言ってる「ハード側の権利」って何?
14325/04/23(水)02:17:28No.1305056709そうだねx1
>>それはモジュール単位で技適取ってるものについては関係ないんよ
>>その理屈はモジュールそのもののインピーダンスやシールド性やアンテナを弄るときの話なんよ
>話分かってないのか?
>モジュール単位で技適を取得していても
>電源増設とキャプボ追加で基板全体の電源ノイズやグラウンドの変化は確実に起きてWi-Fiモジュールの電波特性には確実に影響があって技適が外れるって言ってるんだけど
>電源とキャプボ増設とかいう電源ラインそのものが変動するような変更を加えているのにも関わらず
>無線モジュールになんの電波的特性の変動を起こさないかもしれないだろってのについてはさっき言った通り基盤弄ってる奴ならまず言わないド素人の意見が答えね
本気で言ってんのか
モジュール単体で技適通ってるんだぞ
14425/04/23(水)02:17:39No.1305056736そうだねx3
>>怒らないで下さいね自分と直接関係ないたかがゲーム配信にマジになる大人なんてバカみたいじやないですか
>>任天堂に相談してきなよ
>言われてるぞにじさんじ
任天堂に直接お伺い立てればいいだけだよね
それこそ競合他社みたいに
14525/04/23(水)02:17:43No.1305056743+
丑三つ時だな
14625/04/23(水)02:17:57No.1305056765+
>任天堂に直接お伺い立てればいいだけだよね
>それこそ競合他社みたいに
🧂
14725/04/23(水)02:18:25No.1305056812そうだねx1
>>>怒らないで下さいね自分と直接関係ないたかがゲーム配信にマジになる大人なんてバカみたいじやないですか
>>>任天堂に相談してきなよ
>>言われてるぞにじさんじ
>任天堂に直接お伺い立てればいいだけだよね
>それこそ競合他社みたいに
企業姿勢の差も如実に出てるなぁこの騒動
14825/04/23(水)02:18:40No.1305056837そうだねx2
このID野郎前にmayに現れた技適くんと同じ匂いするな...長文もそっくり
14925/04/23(水)02:19:00No.1305056876そうだねx9
塩振りまいてるやつと同じ言動してるやつがグウェルスレ荒らしてたけどやっぱりにじリスだったんだな
15025/04/23(水)02:19:02No.1305056878そうだねx6
実際偽トロ使わないというか知ることもない土壌なのは安心した
15125/04/23(水)02:19:04No.1305056882そうだねx3
>任天堂に直接お伺い立てればいいだけだよね
>それこそ競合他社みたいに
真っ当に活動していきたいならやらない理由無いのに謎だよね
15225/04/23(水)02:19:47No.1305056940+
>実際偽トロ使わないというか知ることもない土壌なのは安心した
ぶいすぽってそもそもeスポーツ系だし携帯ゲーム機とか触れてんのかな
15325/04/23(水)02:19:51 ID:0boVqcYgNo.1305056950そうだねx1
多分知らんのも多いんだけどまずそもそも技適ってのはDSとかも含めてなんだけど
組み込み系製品の「出荷時設定」で登録してるもんだから
まず出荷時のままで出されてるもんが大前提なのよ
これに対して基盤そのものに電源増設だのキャプボ増設だのしてもwifiモジュールには影響がないから外れねーとか言ってたらマジでそいつ馬鹿すぎるだろって言われるから安心して
15425/04/23(水)02:20:03No.1305056965+
厳密に言えばEMCだろうがなんだろうが電源とか弄れば変わるのは分かってるのよIDくん
15525/04/23(水)02:20:30No.1305057014そうだねx8
こんなところでクダ撒いてる暇あったらえにからに「偽トロはやっぱり合法ですよ!」って教えてあげればいいのにな
何の根拠があるのかまったく理解できないが
15625/04/23(水)02:20:45No.1305057038そうだねx10
偽トロもエミュもセーフだと主張してるのだから堂々と配信すればいいのに
15725/04/23(水)02:21:04No.1305057060+
>>実際偽トロ使わないというか知ることもない土壌なのは安心した
>ぶいすぽってそもそもeスポーツ系だし携帯ゲーム機とか触れてんのかな
スマホゲームですらeスポーツタイトルになってるのにその認識は老人過ぎるだろ
15825/04/23(水)02:21:11No.1305057070+
流れ切って悪いけどそういえば10年前ぐらい前にワイヤレスでキャプチャする3DSの改造ツールあるの思い出した
https://gbatemp.net/threads/release-kit-kat-2-0-wireless-capture-card.453015/
15925/04/23(水)02:21:40No.1305057118+
>>>実際偽トロ使わないというか知ることもない土壌なのは安心した
>>ぶいすぽってそもそもeスポーツ系だし携帯ゲーム機とか触れてんのかな
>スマホゲームですらeスポーツタイトルになってるのにその認識は老人過ぎるだろ
偽トロ全盛期が20年前とかなんだから当たり前だぞ
知ってるのがジジイレベルだぞ
16025/04/23(水)02:22:00No.1305057148+
>ぶいすぽってそもそもeスポーツ系だし携帯ゲーム機とか触れてんのかな
規約に触れずに配信できるのがGC経由とかになるしそもそもやんない
16125/04/23(水)02:22:14No.1305057170+
>多分知らんのも多いんだけどまずそもそも技適ってのはDSとかも含めてなんだけど
>組み込み系製品の「出荷時設定」で登録してるもんだから
>まず出荷時のままで出されてるもんが大前提なのよ
>これに対して基盤そのものに電源増設だのキャプボ増設だのしてもwifiモジュールには影響がないから外れねーとか言ってたらマジでそいつ馬鹿すぎるだろって言われるから安心して
モジュール単体で技適通ってる以上問題となるのはアンテナじゃないかな
16225/04/23(水)02:22:22No.1305057182+
>>実際偽トロ使わないというか知ることもない土壌なのは安心した
>ぶいすぽってそもそもeスポーツ系だし携帯ゲーム機とか触れてんのかな
やりたがってるし触れてないってことはないはず
16325/04/23(水)02:22:47 ID:0boVqcYgNo.1305057224+
>>それはモジュール単位で技適取ってるものについては関係ないんよ
>>その理屈はモジュールそのもののインピーダンスやシールド性やアンテナを弄るときの話なんよ
>話分かってないのか?
>モジュール単位で技適を取得していても
>電源増設とキャプボ追加で基板全体の電源ノイズやグラウンドの変化は確実に起きてWi-Fiモジュールの電波特性には確実に影響があって技適が外れるって言ってるんだけど
>電源とキャプボ増設とかいう電源ラインそのものが変動するような変更を加えているのにも関わらず
>無線モジュールになんの電波的特性の変動を起こさないかもしれないだろってのについてはさっき言った通り基盤弄ってる奴ならまず言わないド素人の意見が答えね
>本気で言ってんのか
>モジュール単体で技適通ってるんだぞ
本気で言ってるよ?むしろ基盤弄ってたり組み込み系やってる奴で電源とキャプボ増設するけど技適は外れないとハッキリ言ってる奴いたら本気で馬鹿にしにいくから教えて欲しいレベルだけど
16425/04/23(水)02:22:56No.1305057239そうだねx2
ぶっちゃけやってんのもう木っ端の乞食だけでしょ
16525/04/23(水)02:23:00No.1305057247そうだねx4
>多分知らんのも多いんだけどまずそもそも技適ってのはDSとかも含めてなんだけど
>組み込み系製品の「出荷時設定」で登録してるもんだから
>まず出荷時のままで出されてるもんが大前提なのよ
>これに対して基盤そのものに電源増設だのキャプボ増設だのしてもwifiモジュールには影響がないから外れねーとか言ってたらマジでそいつ馬鹿すぎるだろって言われるから安心して
ほかの説明してる「」と比べてやたら攻撃的で乱暴なのはなんでなんだ
16625/04/23(水)02:23:09No.1305057264そうだねx2
この件も当てはまるかは知らんけど
グレーだけど権利元に聞いたら駄目と答えざるを得ないからなんとなくフワッとさせておくことってちょくちょくあるよね
16725/04/23(水)02:23:10No.1305057265+
偽トロ作ってるところくそ儲けてるみたいな話10数年前ぐらいに聞いた気がする
16825/04/23(水)02:23:18No.1305057277そうだねx7
偽トロ問題無しって主張するならそれえにからに教えてあげなよ
配慮するのは間違ってるよって
16925/04/23(水)02:23:28No.1305057288そうだねx1
>偽トロ作ってるところくそ儲けてるみたいな話10数年前ぐらいに聞いた気がする
けぃてぃ…どこに消えた…
17025/04/23(水)02:23:55No.1305057344+
これ会話?
17125/04/23(水)02:24:07No.1305057356そうだねx5
>ぶっちゃけやってんのもう木っ端の乞食だけでしょ
まあ大手どころかインディーズまで名作ゴロゴロ出来る現在でわざわざ偽トロ使ってまで配信してんのはちょっと異常者だと思う
17225/04/23(水)02:24:14No.1305057372そうだねx5
>これ会話?
違う
17325/04/23(水)02:24:38No.1305057403そうだねx1
>偽トロもエミュもセーフだと主張してるのだから堂々と配信すればいいのに
えにからに教えてあげたらいいのにな
偽トロ大丈夫ですよって
17425/04/23(水)02:24:56No.1305057434+
何百万するわけでもなし中古市場に出て来たIS-NITRO-CAPTURE企業が買って所属に貸し出せば良いのに
17525/04/23(水)02:25:01No.1305057447+
>>>それはモジュール単位で技適取ってるものについては関係ないんよ
>>>その理屈はモジュールそのもののインピーダンスやシールド性やアンテナを弄るときの話なんよ
>>話分かってないのか?
>>モジュール単位で技適を取得していても
>>電源増設とキャプボ追加で基板全体の電源ノイズやグラウンドの変化は確実に起きてWi-Fiモジュールの電波特性には確実に影響があって技適が外れるって言ってるんだけど
>>電源とキャプボ増設とかいう電源ラインそのものが変動するような変更を加えているのにも関わらず
>>無線モジュールになんの電波的特性の変動を起こさないかもしれないだろってのについてはさっき言った通り基盤弄ってる奴ならまず言わないド素人の意見が答えね
>>本気で言ってんのか
>>モジュール単体で技適通ってるんだぞ
>本気で言ってるよ?むしろ基盤弄ってたり組み込み系やってる奴で電源とキャプボ増設するけど技適は外れないとハッキリ言ってる奴いたら本気で馬鹿にしにいくから教えて欲しいレベルだけど
その技適通ってるモジュールを他に移設しても問題ないからな
アンテナを変えなら死だけど
17625/04/23(水)02:25:40No.1305057506+
>流れ切って悪いけどそういえば10年前ぐらい前にワイヤレスでキャプチャする3DSの改造ツールあるの思い出した
>https://gbatemp.net/threads/release-kit-kat-2-0-wireless-capture-card.453015/
これ偽トロ不要だけどファームウェア改造しないといけないからそんなに変わらんか
17725/04/23(水)02:26:18No.1305057573そうだねx3
自分こそ正しいと主張する系うんこマンだ
17825/04/23(水)02:26:32 ID:0boVqcYgNo.1305057600+
>>実際偽トロ使わないというか知ることもない土壌なのは安心した
>ぶいすぽってそもそもeスポーツ系だし携帯ゲーム機とか触れてんのかな
ぶいすぽも全体で偽トロ禁止
17925/04/23(水)02:26:44No.1305057621そうだねx10
パルワを配慮してやらない会社が偽トロはガンガンやってんのは支離滅裂過ぎておもろい
今日突然配慮してやめる宣言したのも
18025/04/23(水)02:27:16No.1305057666そうだねx4
ぐぐってみるとにじさんじでDS配信自粛したってのが出たけどこれ関係?
18125/04/23(水)02:27:18No.1305057670そうだねx1
>>本気で言ってるよ?むしろ基盤弄ってたり組み込み系やってる奴で電源とキャプボ増設するけど技適は外れないとハッキリ言ってる奴いたら本気で馬鹿にしにいくから教えて欲しいレベルだけど
>その技適通ってるモジュールを他に移設しても問題ないからな
>アンテナを変えなら死だけど
そもそもWi-FiだろうがBluetoothだろうがモジュールだけで売ってるからな
18225/04/23(水)02:27:38No.1305057703そうだねx5
直撮りすれば解決
18325/04/23(水)02:28:02No.1305057754そうだねx2
>ID:0boVqcYg
ID出るのがよく分かるな!
18425/04/23(水)02:28:22No.1305057788そうだねx4
>パルワを配慮してやらない会社が偽トロはガンガンやってんのは支離滅裂過ぎておもろい
普通パルワと偽トロ逆じゃねえか…?
18525/04/23(水)02:28:41No.1305057816そうだねx4
>ぐぐってみるとにじさんじでDS配信自粛したってのが出たけどこれ関係?
こんなんでいちいち発狂してんのかこいつ
もう常に塩まいておかないとならないレベルじゃん
18625/04/23(水)02:28:43No.1305057819そうだねx5
>パルワを配慮してやらない
何だったんでしょうねこれ
18725/04/23(水)02:28:50No.1305057829+
どうせ通信プレイなんてしないんだから技適なんて関係ないぞ
18825/04/23(水)02:29:04No.1305057860そうだねx9
>パルワを配慮してやらない会社が偽トロはガンガンやってんのは支離滅裂過ぎておもろい
>今日突然配慮してやめる宣言したのも
やめんの!?
これまでも散々そういう話題になってたのに今更すぎて驚くんだけど
18925/04/23(水)02:29:19No.1305057887+
>>ID:0boVqcYg
>ID出るのがよく分かるな!
こんな時間にimgにいるみたいな技術者崩れだ
独自理論で乱暴でクビになったんだろう
19025/04/23(水)02:29:41No.1305057923そうだねx3
>パルワを配慮してやらない会社が偽トロはガンガンやってんのは支離滅裂過ぎておもろい
>今日突然配慮してやめる宣言したのも
普通は規約が改定された1年前だよねダラダラ1年乞食した理由説明しろよ
19125/04/23(水)02:30:16No.1305058011そうだねx7
IDはちゃんと技適見直した方がいいぞマジ
19225/04/23(水)02:31:49 ID:0boVqcYgNo.1305058311+
>その技適通ってるモジュールを他に移設しても問題ないからな
だからさ
さっきもいったけど技適ってのは出荷時設定の状態で取ってるもんだから
偽トロの改造は電源増設もキャプチャボード追加もすんの
その技適通ってるモジュールを他に移設しても問題大ありなの
ノイズもインピーダンスも変わるでしょ?モジュールの電波特性に変化が一切起きないと断言してる奴は申し訳ないけど回路弄ったり基盤の電波特性とか調べたことないド素人の意見としか言いようがないのよ…
19325/04/23(水)02:31:54No.1305058323そうだねx6
ゆっくり実況みたいな会話
19425/04/23(水)02:32:11No.1305058357+
これでいくつの配信が未完になったんだろう
19525/04/23(水)02:32:27No.1305058395そうだねx3
>>パルワを配慮してやらない会社が偽トロはガンガンやってんのは支離滅裂過ぎておもろい
>>今日突然配慮してやめる宣言したのも
>普通は規約が改定された1年前だよねダラダラ1年乞食した理由説明しろよ
mayにも居たけど規約に偽トロって名指しで書いてないからセーフらしいぞ
おもいっきり技術的制限手段に引っ掛かってると思うけど
19625/04/23(水)02:32:48No.1305058435+
めんどくさいから直撮りで行こう
19725/04/23(水)02:33:14No.1305058478そうだねx2
そりゃ企業所属ならグレーっぽいのは避けたほうがいいだろうよ
19825/04/23(水)02:33:23No.1305058501+
>>その技適通ってるモジュールを他に移設しても問題ないからな
>だからさ
>さっきもいったけど技適ってのは出荷時設定の状態で取ってるもんだから
>偽トロの改造は電源増設もキャプチャボード追加もすんの
>その技適通ってるモジュールを他に移設しても問題大ありなの
>ノイズもインピーダンスも変わるでしょ?モジュールの電波特性に変化が一切起きないと断言してる奴は申し訳ないけど回路弄ったり基盤の電波特性とか調べたことないド素人の意見としか言いようがないのよ…
素人の意見だけどモジュールそのもので技適通ってるのはその製品が違法ということ?
19925/04/23(水)02:33:39No.1305058534そうだねx3
>mayにも居たけど規約に偽トロって名指しで書いてないからセーフらしいぞ
ええ…?
20025/04/23(水)02:34:44 ID:BQ9JVCNUNo.1305058642+
そもそも10年前ならいざ知らず他に選択肢がいくらでもある今なんで無理にDSの配信やりたがるんだろう
20125/04/23(水)02:35:00No.1305058671+
水掛け論にしかならないんだから否定するにしても肯定するにしても発言の根拠を出して正当性示せばいいのに
20225/04/23(水)02:35:09No.1305058685そうだねx2
DS改造して販売はアウトだけど個人的に改造するのは多分セーフでしょ
それ使って配信するのはなんかひっかかるかね?
20325/04/23(水)02:35:20No.1305058725そうだねx5
>>その技適通ってるモジュールを他に移設しても問題ないからな
>だからさ
>さっきもいったけど技適ってのは出荷時設定の状態で取ってるもんだから
>偽トロの改造は電源増設もキャプチャボード追加もすんの
>その技適通ってるモジュールを他に移設しても問題大ありなの
>ノイズもインピーダンスも変わるでしょ?モジュールの電波特性に変化が一切起きないと断言してる奴は申し訳ないけど回路弄ったり基盤の電波特性とか調べたことないド素人の意見としか言いようがないのよ…
おまえはimgの技適通ってないんだからだまれお客様
20425/04/23(水)02:35:30 ID:0boVqcYgNo.1305058760+
>>その技適通ってるモジュールを他に移設しても問題ないからな
>だからさ
>さっきもいったけど技適ってのは出荷時設定の状態で取ってるもんだから
>偽トロの改造は電源増設もキャプチャボード追加もすんの
>その技適通ってるモジュールを他に移設しても問題大ありなの
>ノイズもインピーダンスも変わるでしょ?モジュールの電波特性に変化が一切起きないと断言してる奴は申し訳ないけど回路弄ったり基盤の電波特性とか調べたことないド素人の意見としか言いようがないのよ…
>素人の意見だけどモジュールそのもので技適通ってるのはその製品が違法ということ?
すまん主張の意味がわからない
モジュールそのものが技適を通していて、動作の前提となる基盤環境に使われているなら違法じゃないし合法だよ
20525/04/23(水)02:35:33No.1305058767そうだねx1
>これでいくつの配信が未完になったんだろう
偽トロ使うほどやる気あるなら直撮りでやれるはず
実際挑戦してるの見たい
20625/04/23(水)02:36:30No.1305059005そうだねx2
このスレIDおすぎ!
20725/04/23(水)02:36:34No.1305059018そうだねx1
チャッピーは常に正しい事言ってくれる訳じゃないからな
ちゃんとハルシネーションも考慮しろよ
20825/04/23(水)02:37:08No.1305059109+
>DS改造して販売はアウトだけど個人的に改造するのは多分セーフでしょ
>それ使って配信するのはなんかひっかかるかね?
良くないと判断したから企業勢は避けてたし
だいぶ遅れたけどにじさんじもやめようって判断したんじゃないの
20925/04/23(水)02:37:29No.1305059195そうだねx1
>そもそも10年前ならいざ知らず他に選択肢がいくらでもある今なんで無理にDSの配信やりたがるんだろう
DSや3DSでしか遊べない名作も多いからやりたくなる気持ちは分かるし合法的に機材借りて遊ぶ配信は楽しんで見るけどいろんなリスク負ってまでやるもんではないよな
21025/04/23(水)02:37:31No.1305059213そうだねx2
fu4932211.jpg
偽トロ
21125/04/23(水)02:37:32No.1305059217+
>>これでいくつの配信が未完になったんだろう
>偽トロ使うほどやる気あるなら直撮りでやれるはず
>実際挑戦してるの見たい
顔が写りこむ可能性があるから厳しいかな…
配信では無理そうだね
21225/04/23(水)02:37:32No.1305059219そうだねx3
> ID:0boVqcYg
これ相手するだけ無駄だと思う
21325/04/23(水)02:38:14No.1305059326+
>だからさ
>さっきもいったけど技適ってのは出荷時設定の状態で取ってるもんだから
>偽トロの改造は電源増設もキャプチャボード追加もすんの
>その技適通ってるモジュールを他に移設しても問題大ありなの
>ノイズもインピーダンスも変わるでしょ?モジュールの電波特性に変化が一切起きないと断言してる奴は申し訳ないけど回路弄ったり基盤の電波特性とか調べたことないド素人の意見としか言いようがないのよ…
こいつの話がずれてるのが分かった気がする
21425/04/23(水)02:38:33No.1305059381+
>fu4932211.jpg
>偽トロ
怖いよ!
21525/04/23(水)02:39:06No.1305059474そうだねx2
>>>その技適通ってるモジュールを他に移設しても問題ないからな
>>だからさ
>>さっきもいったけど技適ってのは出荷時設定の状態で取ってるもんだから
>>偽トロの改造は電源増設もキャプチャボード追加もすんの
>>その技適通ってるモジュールを他に移設しても問題大ありなの
>>ノイズもインピーダンスも変わるでしょ?モジュールの電波特性に変化が一切起きないと断言してる奴は申し訳ないけど回路弄ったり基盤の電波特性とか調べたことないド素人の意見としか言いようがないのよ…
>>素人の意見だけどモジュールそのもので技適通ってるのはその製品が違法ということ?
>すまん主張の意味がわからない
>モジュールそのものが技適を通していて、動作の前提となる基盤環境に使われているなら違法じゃないし合法だよ
はぁ
やっと頭覚めたか
21625/04/23(水)02:39:46No.1305059568そうだねx5
>>DS改造して販売はアウトだけど個人的に改造するのは多分セーフでしょ
>>それ使って配信するのはなんかひっかかるかね?
>良くないと判断したから企業勢は避けてたし
>だいぶ遅れたけどにじさんじもやめようって判断したんじゃないの
ならえにからが声明出すべきでは何で一ライバーが配信で突然訳の分からない釈明して終わりなの
これじゃにじさんじ全体か分からんし
21725/04/23(水)02:40:13No.1305059634そうだねx7
>> ID:0boVqcYg
>これ相手するだけ無駄だと思う
マジで相手にしない方がいい系だな
ID出ても暴れるやつのヤバさをすごい感じる
21825/04/23(水)02:41:33No.1305059868+
白黒ハッキリしないものは避けて通ったほうがよいというだけ
21925/04/23(水)02:42:23No.1305060004そうだねx4
やっぱ暴力的な言葉使う人ってダメだな!
22025/04/23(水)02:42:40No.1305060048そうだねx4
>DS改造して販売はアウトだけど個人的に改造するのは多分セーフでしょ
>それ使って配信するのはなんかひっかかるかね?
https://www.nintendo.co.jp/networkservice_guideline/ja/index.html
任天堂が出してる配信用のガイドラインに引っかかるが…
22125/04/23(水)02:42:49 ID:0boVqcYgNo.1305060059+
>ID:0boVqcYg
>これ相手するだけ無駄だと思う
まあ諦めるのはそれでいいけど
①技適は出荷時設定が大前提
②技適は数dBの変更ですら外れる物
③だから電源ラインとキャプボ増設というどう考えても無線モジュールに変化を与えないなんてのは不可能な変更をすれば普通に外れる(モジュールだけの移設も同様)

で終わりだよ
このスレ内も結局誰も否定できてねーしな
22225/04/23(水)02:43:17No.1305060148そうだねx4
>白黒ハッキリしないものは避けて通ったほうがよいというだけ
元から黒だよ!
22325/04/23(水)02:43:31No.1305060207そうだねx6
>やっぱ暴力的な言葉使う人ってダメだな!
急ににじさんじ刺すじゃん
22425/04/23(水)02:44:05No.1305060315そうだねx2
偽トロなんて昔から使われてたわけでそれで逮捕された奴がいるのかって話じゃないの
22525/04/23(水)02:44:13No.1305060337そうだねx1
>白黒ハッキリしないものは避けて通ったほうがよいというだけ
ぶいすぽに関しては最初からそうよ
22625/04/23(水)02:44:22No.1305060360そうだねx4
なんかまとめ出したぞIDの人
22725/04/23(水)02:44:51No.1305060425+
>ならえにからが声明出すべきでは何で一ライバーが配信で突然訳の分からない釈明して終わりなの
>これじゃにじさんじ全体か分からんし
内部の方針として決まったっぽそうだし
そんな全体で声明出す必要あるんだろうか
22825/04/23(水)02:44:51No.1305060427そうだねx2
>任天堂が出してる配信用のガイドラインに引っかかるが…
は?偽トロが名指しされてるわけじゃないから白なんですけお!!!という理屈らしい
22925/04/23(水)02:45:10No.1305060468そうだねx2
なんだこの神スレ
23025/04/23(水)02:46:05 ID:0boVqcYgNo.1305060570+
家電製品をイメージすればイメージしやすいかもしれないけど
箱に詰まって工場から出荷される状態で技適を取ってる訳なのよ
でその製品の外装取っ払って基盤にキャプボだの追加の電源だの増設して技適通る訳ないってのは肌感でド素人でも分かるだろう
23125/04/23(水)02:46:28No.1305060625そうだねx6
>>ID:0boVqcYg
>>これ相手するだけ無駄だと思う
>まあ諦めるのはそれでいいけど
>①技適は出荷時設定が大前提
>②技適は数dBの変更ですら外れる物
>③だから電源ラインとキャプボ増設というどう考えても無線モジュールに変化を与えないなんてのは不可能な変更をすれば普通に外れる(モジュールだけの移設も同様)
>
>で終わりだよ
>このスレ内も結局誰も否定できてねーしな
散々っ込まれてるよ…
23225/04/23(水)02:46:39No.1305060658そうだねx3
技適マンまだ言っててウケる
そんなこと言ってたら外装や液晶ぶっ壊れたDSだってEMCの結果諸々変わるんだしそれで電波法アウトになるけど
雑に使う小学生アウトじゃん
23325/04/23(水)02:47:16No.1305060747そうだねx1
>家電製品をイメージすればイメージしやすいかもしれないけど
>箱に詰まって工場から出荷される状態で技適を取ってる訳なのよ
>でその製品の外装取っ払って基盤にキャプボだの追加の電源だの増設して技適通る訳ないってのは肌感でド素人でも分かるだろう
パソコンイメージしたら無線ボード移設できるよ?
23425/04/23(水)02:47:21No.1305060759そうだねx3
>>ならえにからが声明出すべきでは何で一ライバーが配信で突然訳の分からない釈明して終わりなの
>>これじゃにじさんじ全体か分からんし
>内部の方針として決まったっぽそうだし
>そんな全体で声明出す必要あるんだろうか
あるだろ
一年以上前からやってたのがこのタイミングでなにもなく皆パタッとやめてんだから説明はすべきだろ
それが誠実さだよ
23525/04/23(水)02:47:45 ID:0boVqcYgNo.1305060826+
>>ID:0boVqcYg
>>これ相手するだけ無駄だと思う
>まあ諦めるのはそれでいいけど
>①技適は出荷時設定が大前提
>②技適は数dBの変更ですら外れる物
>③だから電源ラインとキャプボ増設というどう考えても無線モジュールに変化を与えないなんてのは不可能な変更をすれば普通に外れる(モジュールだけの移設も同様)
>
>で終わりだよ
>このスレ内も結局誰も否定できてねーしな
>散々っ込まれてるよ…
どれ?もう全部言い返しちゃってるけど
23625/04/23(水)02:47:47No.1305060830+
チャッピー鵜呑みの技適うんこマン
23725/04/23(水)02:47:52No.1305060842+
>家電製品をイメージすればイメージしやすいかもしれないけど
>箱に詰まって工場から出荷される状態で技適を取ってる訳なのよ
>でその製品の外装取っ払って基盤にキャプボだの追加の電源だの増設して技適通る訳ないってのは肌感でド素人でも分かるだろう
君の10個目のレスはなんだったんだ
23825/04/23(水)02:48:57No.1305061005そうだねx5
>内部の方針として決まったっぽそうだし
>そんな全体で声明出す必要あるんだろうか
それはした方がいいでしょ
今までやってた配信企画がいくつもストップすることになるんだから混乱するだろファンも
23925/04/23(水)02:49:19No.1305061040+
悪霊でしょ
24025/04/23(水)02:49:19No.1305061041そうだねx3
まあID出るやつは不都合なレスは無視して独自理論を展開するよくあるやつだったな
確かにその通りの理屈はあるんだけど
適応する範囲が大きく間違ってる
24125/04/23(水)02:49:50No.1305061142そうだねx3
IDもこの時間にimgしてる素人なのが一番のネタかな
24225/04/23(水)02:49:56No.1305061160そうだねx1
ID出て開き直るを日常的にやってそうだな…
24325/04/23(水)02:50:12No.1305061195そうだねx4
ネームド共が新規挿入歌で発狂してるのおもしれ…
24425/04/23(水)02:50:19No.1305061226そうだねx3
>内部の方針として決まったっぽそうだし
>そんな全体で声明出す必要あるんだろうか
他所の話でも公式が出てきて説明しろ!って騒いでた人達だからそりゃ会社からの声明要求するだろうな
24525/04/23(水)02:50:33No.1305061279そうだねx4
>>ならえにからが声明出すべきでは何で一ライバーが配信で突然訳の分からない釈明して終わりなの
>>これじゃにじさんじ全体か分からんし
>内部の方針として決まったっぽそうだし
>そんな全体で声明出す必要あるんだろうか
結局会社の判断なのか違うのかどっちだよ
なんで責任の所在ぼかすのこの会社
24625/04/23(水)02:50:48No.1305061332そうだねx1
まあ
無線モジュール単体で技適通ってるんだけどな!
24725/04/23(水)02:50:59No.1305061353そうだねx2
ライバーが配信でポロッと配慮を漏らしただけで
偽トロ使わない宣言などしていません
24825/04/23(水)02:51:12No.1305061387そうだねx1
>ネームド共が新規挿入歌で発狂してるのおもしれ…
ED曲のみならず新曲だもんな...そりゃ発狂するわ
24925/04/23(水)02:51:31No.1305061438+
>ライバーが配信でポロッと配慮を漏らしただけで
>偽トロ使わない宣言などしていません
ないんですか?守秘的なやつ
25025/04/23(水)02:51:42No.1305061469そうだねx1
>今までやってた配信企画がいくつもストップすることになるんだから混乱するだろファンも
ファンが混乱するだけならいいけど明示しとかないと
うんざりするくらい同じ質問くるだろしな演者を守るためにも必要よな
25125/04/23(水)02:52:06 ID:0boVqcYgNo.1305061553+
>技適マンまだ言っててウケる
>そんなこと言ってたら外装や液晶ぶっ壊れたDSだってEMCの結果諸々変わるんだしそれで電波法アウトになるけど
>雑に使う小学生アウトじゃん
いやその反論自体がまさに小学生的な反論だよね
外装や液晶の破損は意図しない故障でしょ?故障と意図的な改造を同列に語るってまさに小学生てき論点ずらしじゃない
故障と意図的かどうかの判断の明文化はされてないけど実際の運用としては意図的であればアウトになってるんだわ
てか君の主張は意図的にやってる偽トロが電波法違反にならないという主張にはなってないしマジで煙に巻くための論点ずらしとしか言えないよ…
25225/04/23(水)02:52:13No.1305061568そうだねx1
IDキッズの理屈だとキークロンのキーボードが技適全部NGになる
25325/04/23(水)02:52:20No.1305061576そうだねx2
>うんざりするくらい同じ質問くるだろしな演者を守るためにも必要よな
えにからが演者守ったことあったかなあ…
25425/04/23(水)02:52:33No.1305061619+
まだ論点ずらししてる
25525/04/23(水)02:52:52No.1305061687そうだねx1
>>技適マンまだ言っててウケる
>>そんなこと言ってたら外装や液晶ぶっ壊れたDSだってEMCの結果諸々変わるんだしそれで電波法アウトになるけど
>>雑に使う小学生アウトじゃん
>いやその反論自体がまさに小学生的な反論だよね
>外装や液晶の破損は意図しない故障でしょ?故障と意図的な改造を同列に語るってまさに小学生てき論点ずらしじゃない
>故障と意図的かどうかの判断の明文化はされてないけど実際の運用としては意図的であればアウトになってるんだわ
>てか君の主張は意図的にやってる偽トロが電波法違反にならないという主張にはなってないしマジで煙に巻くための論点ずらしとしか言えないよ…
おまいう
25625/04/23(水)02:52:53No.1305061694そうだねx3
合法なら"配慮"いらないのでは?
25725/04/23(水)02:53:49No.1305061845+
>合法なら"配慮"いらないのでは?
合法だから配慮なんじゃないの?
違法だったら吊るされるって分かったじゃん
25825/04/23(水)02:53:53No.1305061860+
IDでてこれって
バカな俺がみんなの前で踊るのをみてくれ!
というネタなのかもしれん
25925/04/23(水)02:53:58No.1305061877+
>えにからが演者守ったことあったかなあ…
やるかはできるかはともかくとして一般論としてなあ
26025/04/23(水)02:54:16No.1305061935そうだねx2
にじさんじってバレなきゃ犯罪じゃないって言うタイプだよな
26125/04/23(水)02:54:19 ID:0boVqcYgNo.1305061945+
>IDキッズの理屈だとキークロンのキーボードが技適全部NGになる
キークロンのほとんどは術基準適合証明を取得済
何を言ってるんだ?
26225/04/23(水)02:54:42No.1305062020+
>>IDキッズの理屈だとキークロンのキーボードが技適全部NGになる
>キークロンのほとんどは術基準適合証明を取得済
>何を言ってるんだ?
うそこけ
26325/04/23(水)02:55:13No.1305062122+
>>IDキッズの理屈だとキークロンのキーボードが技適全部NGになる
>キークロンのほとんどは術基準適合証明を取得済
>何を言ってるんだ?
調べるの早すぎで嘘しかねーよ
q9とか調べろ
26425/04/23(水)02:55:19 ID:0boVqcYgNo.1305062141+
的外れでガバガバな反論、類似例を全部へし折ってく俺の身にもなってくれ…
26525/04/23(水)02:55:25No.1305062150+
idマンと解説会話マン
26625/04/23(水)02:55:46No.1305062206+
配信企画が止まったら配信者が説明したらそれでいいような気がするがよく分からんな
2,3人しか見てないから箱全体で見てる人と感覚が違うんだろうか
26725/04/23(水)02:55:54No.1305062227そうだねx3
>合法だから配慮なんじゃないの?
いや堂々としてればいいじゃん?なんで内情漏らした人不服そうだったの?
26825/04/23(水)02:55:59No.1305062248+
>>IDキッズの理屈だとキークロンのキーボードが技適全部NGになる
>キークロンのほとんどは術基準適合証明を取得済
>何を言ってるんだ?
必死に買う為に調べたからそう言っているのだ
26925/04/23(水)02:55:59No.1305062250+
技適ってアレ守って無くても別に逮捕されたりせんだろ
技適無いスマホ野放し過ぎる
27025/04/23(水)02:56:12No.1305062278+
総務省の下っ端とよく喧嘩するけど屋内での使用については厳密に文句言えないよ
wifiが屋外まで届く可能性があるってのはそうだけどじゃあ違法な電波計測頑張ってくださいって感じ
大企業で盛大にやらかしてて騒ぎになりゃ動くだろうけど総務省自身が厳しすぎな電波法制に振り回されてるから出力弄ったりしない限り屋内使用の場合はお話するだけで通る
現実
27125/04/23(水)02:56:39No.1305062341そうだねx2
>的外れでガバガバな反論、類似例を全部へし折ってく俺の身にもなってくれ…
IDを認めな
27225/04/23(水)02:56:52No.1305062410+
いくら違法だ違法だ行っても逮捕されるやつなんていないということか
27325/04/23(水)02:57:09No.1305062448+
>配信企画が止まったら配信者が説明したらそれでいいような気がするがよく分からんな
>2,3人しか見てないから箱全体で見てる人と感覚が違うんだろうか
全員卒業させたいアンチが対立煽りの材料を常に探してる
27425/04/23(水)02:57:30 ID:0boVqcYgNo.1305062523+
あとさらに言うと技適違反な上に規約で改造と販売を禁止しているだけだから使用はセーフってのもただの詭弁でしかねーからな
文化論とかマジで関係ない、こういう規約はガチで裁判になった場合「何故禁止にするのか」が争点になるから
当然そうなれば使用も改造の延長にあると解釈される
27525/04/23(水)02:57:33No.1305062528+
そもそもIDが問題ないと言った範囲に適合するんだけどな
27625/04/23(水)02:57:58No.1305062588そうだねx2
Wi-Fiモジュールいじったとかじゃない限り電波法違反になる要素皆無だろ
改造したDS販売することの良し悪しはまた別問題
27725/04/23(水)02:58:02No.1305062594+
>いくら違法だ違法だ行っても逮捕されるやつなんていないということか
めんどくさい人に配慮する必要はあるからな
27825/04/23(水)02:58:12No.1305062646+
>>2,3人しか見てないから箱全体で見てる人と感覚が違うんだろうか
>全員卒業させたいアンチが対立煽りの材料を常に探してる
意味がわからん追い込みたいなら誰か一人の責任にしたほうが楽だろ会社が出てくるより
27925/04/23(水)02:58:20No.1305062676そうだねx2
そろそろ任天堂に直接相談した?
28025/04/23(水)02:58:24No.1305062688そうだねx1
IDはかくしてでる
だな
28125/04/23(水)02:58:51 ID:0boVqcYgNo.1305062736+
>Wi-Fiモジュールいじったとかじゃない限り電波法違反になる要素皆無だろ
全部違反になる理由は説明した
28225/04/23(水)02:58:56No.1305062744+
>いくら違法だ違法だ行っても逮捕されるやつなんていないということか
まさに今日たかくくってたバカが裁判負けたんですけど


fu4932072.jpg fu4932211.jpg 1745336278410.mp4