二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1745327025306.mp4-(544259 B)
544259 B25/04/22(火)22:03:45No.1304977378そうだねx2 23:24頃消えます
燃え上がれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/22(火)22:06:47No.1304978560+
立ち上がれ
225/04/22(火)22:08:48No.1304979314そうだねx6
あぶねえって!
325/04/22(火)22:11:50No.1304980397+
勢い良すぎる…
425/04/22(火)22:12:56No.1304980805そうだねx1
これ二足歩行ロボの大会じゃなかったのか…
525/04/22(火)22:14:17No.1304981281そうだねx10
>これ二足歩行ロボの大会じゃなかったのか…
他は割としっかりした二足歩行ロボなんだけどなんかこの機動戦士だけタイプが違うんだよな…
625/04/22(火)22:14:24No.1304981318+
これリモコンとかじゃなくただの紐で操縦しようとしてる…?
725/04/22(火)22:15:53No.1304981853そうだねx1
>これリモコンとかじゃなくただの紐で操縦しようとしてる…?
プロペラが付いてるしプロペラの力で推進しようとしたと見られる
無茶だって!
825/04/22(火)22:17:24No.1304982411+
Sガンダムな辺り何かこだわりを感じる
925/04/22(火)22:18:09No.1304982661+
むき出しのファンネルが危なすぎる
1025/04/22(火)22:18:44No.1304982865+
足の固定も甘すぎるし全体的にユルユルすぎる…
1125/04/22(火)22:19:41No.1304983223そうだねx1
>Sガンダムな辺り何かこだわりを感じる
こだわるのそこじゃねえ!
1225/04/22(火)22:23:08No.1304984501+
パンジャンドラムでも作ろうとしたのか
1325/04/22(火)22:24:48No.1304985100+
スタート時点でもう不穏すぎて笑う
1425/04/22(火)22:27:16No.1304986000そうだねx1
>スタート時点でもう不穏すぎて笑う
すでにコントロール出来てない…
1525/04/22(火)22:34:50No.1304988849そうだねx1
パイロットの女性大型犬が急に走ってひっぱられたみたいになってるじゃん
1625/04/22(火)22:35:46No.1304989200そうだねx3
レギュレーションどうなってんだよ
1725/04/22(火)22:39:13No.1304990439そうだねx1
>飛び出していけ
1825/04/22(火)22:41:15No.1304991225+
アメリカのロボティクスチャレンジでもあったけどまともなロボでも転倒リタイアする選手が多くてなかなか過酷なレースだった
1925/04/22(火)22:44:51No.1304992562+
頭はスペリオル
スラスターはクロスボーン
走ったらヅダ
2025/04/22(火)22:51:29No.1304995017+
なにを思ってペラ推進…
2125/04/22(火)22:52:07No.1304995286+
やっぱおもろいな…ロボ
2225/04/22(火)22:52:09No.1304995298+
鳥人間コンテストみたいなもんだと勘違いしたか?
2325/04/22(火)22:54:13No.1304996116+
どう見ても事故の元
2425/04/22(火)22:55:07No.1304996470+
しかもこれハーフマラソンって話だから20km超このじゃじゃ馬を制御して走り抜けなきゃなんないんだぜ
2525/04/22(火)22:56:34No.1304997003+
ニュース見ててもへーすごいなーってロボいっぱい走ってる中
こいつだけネタ枠すぎる
2625/04/22(火)23:02:12No.1304999132+
こいつ以外まともなロボってそれはそれですごいな
2725/04/22(火)23:07:19No.1305001183+
二足歩行でここまでのスピードは出ないだろうしパイロットがニュータイプなら優勝だった
2825/04/22(火)23:09:23No.1305001970そうだねx1
ルールは足で歩けつってんのになんでキャスターつけて風力なんだよ
2925/04/22(火)23:10:21No.1305002363+
二足歩行の大会で暴走事故したロボットが居たって紹介からこれを想像するのはちょっと無理
3025/04/22(火)23:11:43No.1305002917+
意外と緩いエントリーもあるのね
3125/04/22(火)23:21:53No.1305006575+
国家主席が「中国の技術力を世界に知らしめる事ができ誇りに思う」なんて言っちゃったんだけどこの辺は側近が忖度してカットしたんだろうか


1745327025306.mp4