二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1745320006178.png-(1565993 B)
1565993 B25/04/22(火)20:06:46No.1304930789+ 21:22頃消えます
おいしいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/22(火)20:07:56No.1304931264そうだねx1
カスの飯
225/04/22(火)20:09:08No.1304931723+
悔しいけど美味い
325/04/22(火)20:09:27No.1304931854そうだねx1
200円だったら買うかな
425/04/22(火)20:09:58No.1304932050+
悪魔のおにぎりをにぎらずに量を増やしたと思えばまぁ…
525/04/22(火)20:10:13No.1304932151+
カスや
625/04/22(火)20:11:53No.1304932823+
悪魔のおにぎりが去年の10月に復活した時に138円だったから
その後のコメの値上がりとか量の違いを加味すれば別に高くはないはずなんだけど
にぎってないだけでえらくイメージが貧乏くさくなるな…
725/04/22(火)20:12:51No.1304933240+
美味しそうだけどもう一品欲しくなるな
825/04/22(火)20:14:09No.1304933773+
>にぎってないだけでえらくイメージが貧乏くさくなるな…
お箸使って食べるのとあくまで携帯食のおにぎりとでは期待するレベルが違うのかも
925/04/22(火)20:15:43No.1304934380+
これが今の日本か…
1025/04/22(火)20:15:53No.1304934448そうだねx3
カスにはカスがお似合いラブ
1125/04/22(火)20:15:56No.1304934469そうだねx6
まずいわけないよなというのはわかる
わかるが…
1225/04/22(火)20:18:05No.1304935296そうだねx3
でも天かす好きらぶ~(パ~カ~
1325/04/22(火)20:18:37No.1304935496そうだねx1
悪魔のおにぎりはキャッチーなネーミングしてたのと
キャラクターをあしらった包装してるのもイメージ的には強いと思う
1425/04/22(火)20:22:55No.1304937204+
だしのうまあじが9割
1525/04/22(火)20:26:43No.1304938744+
おにぎりだと何とも思わなかったけど
なんでこんなしみったれ飯に見えるんだろう
1625/04/22(火)20:29:24No.1304939763+
>おいしいよね
大学工学部の食堂に行くとご飯と無料の天かすと醤油をかけてグイグイ書 かきこんでるやつがいたなあ
1725/04/22(火)20:40:18No.1304944143そうだねx1
これで300円もするんだね…
1825/04/22(火)20:43:06No.1304945289+
買うのがちょっと気恥ずかしいのが欠点
1925/04/22(火)20:55:09No.1304949950+
お前の飯はカス!
2025/04/22(火)20:56:19No.1304950396+
これ買うと天かすご飯好きなんだなって思われそうでな
2125/04/22(火)21:06:25No.1304954279+
にはラは衰退したらのを関する


1745320006178.png