二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1745310280789.webp-(114808 B)
114808 B25/04/22(火)17:24:40No.1304883104そうだねx23 19:14頃消えます
読んだ
名作だった
語ろうとするとネタバレまみれになるの意味もわかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/22(火)17:25:24No.1304883297そうだねx5
前世は親子かな?ってセリフがね
読み返すとお前ー!?ってね
225/04/22(火)17:26:15No.1304883486そうだねx4
連載した3作全部ヒットさせてて凄いよね
325/04/22(火)17:29:09No.1304884223そうだねx5
アニメもすごくいい具合なので読み終わったらおすすめする
EDがシャルスのための歌だ
425/04/22(火)17:31:34No.1304884835+
地球から遥かアストラを目指す旅いいよね
525/04/22(火)17:33:51No.1304885349そうだねx13
親(親ではない)のあくらつさのライフハック振りが凄すぎた
625/04/22(火)17:34:20No.1304885468そうだねx5
彼方のアストラってタイトルからして仕込みなのドNすぎるよ
725/04/22(火)17:34:58No.1304885628そうだねx5
チキュウってなんだ?から一気にひっくり返るの凄いよね
825/04/22(火)17:35:16No.1304885697そうだねx13
>親(親ではない)のあくらつさのライフハック振りが凄すぎた
読み返すとザックとキトリーちゃん将来結婚してたかもねとかどんなメンタルで言ってんだこいつってなる
925/04/22(火)17:36:19No.1304885964そうだねx2
短くてスッキリ読める名作SF推理漫画としてお勧めしやすい
告白爆発もあるし
1025/04/22(火)17:36:39No.1304886036+
あいつらが結婚する事は絶対にない
実は兄妹か?
…そりゃ絶対ないわ
1125/04/22(火)17:37:17No.1304886205そうだねx10
まあ残らず重犯罪者として捕まったから許すが…
1225/04/22(火)17:38:49No.1304886567+
流れるようにオリジナルが捕まってる辺り国家権力強い!ってなる
1325/04/22(火)17:39:02No.1304886619+
最初の必殺技でラスボスを倒すのいいよね…
1425/04/22(火)17:39:43No.1304886769そうだねx7
あの親たちだけが異常でよかった
1525/04/22(火)17:40:19No.1304886914+
親だと思ってた奴ら全員カスでした!は斬新すぎた
全員が全員子に愛情がない理由もはっきりしてて
1625/04/22(火)17:41:31No.1304887184+
愛情のある親を描ける作者だけに今回なんかエグいな……と思ったらみんな本当は親じゃないはビックリしつつも納得
1725/04/22(火)17:41:33No.1304887193+
🙏
1825/04/22(火)17:41:51No.1304887254+
ユンファの写真集一部ください
1925/04/22(火)17:42:37No.1304887427そうだねx2
>親だと思ってた奴ら全員カスでした!
全員じゃないだろ!
2025/04/22(火)17:43:57No.1304887726そうだねx1
>流れるようにオリジナルが捕まってる辺り国家権力強い!ってなる
というかお前ら国家権力に普通に潰される程度の立場でそんな犯罪行為に手染めてたんかいっていう…
2125/04/22(火)17:44:28No.1304887859そうだねx5
>親だと思ってた奴ら全員カスでした!は斬新すぎた
>全員が全員子に愛情がない理由もはっきりしてて
愛情持ってる親いただろ!
2225/04/22(火)17:44:54No.1304887948そうだねx1
国家権力と言うかそもそも国がないからな…
統一政府の力はそりゃ絶大だろう
2325/04/22(火)17:45:16No.1304888022+
100年で全部隠すのは無理だと思う
2425/04/22(火)17:47:17No.1304888508+
10歳をあの場にねじ込むとかカスだな教頭
2525/04/22(火)17:47:49No.1304888632+
実際無理だったからな
そこら辺もちゃんとしてる
2625/04/22(火)17:55:09No.1304890418+
fu4929940.jpg
2725/04/22(火)17:59:25No.1304891465+
クリスが女にならなかったほう
2825/04/22(火)18:00:09No.1304891645+
アニメは詰め詰めなのでOPEDがあんま流れないのが玉に瑕
2925/04/22(火)18:08:53No.1304893777+
父性らしきもの持っちゃってる一面もあったにはあった
まああえて持たないように突き放すというのが基本のスタンスだったんだろうけど
3025/04/22(火)18:09:37No.1304893948+
>チキュウってなんだ?から一気にひっくり返るの凄いよね
チキュウってなに?でオイオイってなるし
カミサマって何?でオイオイオイオイってなる
主人公に言わせてることで(マジだこれ)って思わせるのも上手い
3125/04/22(火)18:11:06No.1304894301+
実質的に親失ったのは可哀想だが
あんな奴らなら居なくていいな!
3225/04/22(火)18:11:15No.1304894341そうだねx1
>アニメは詰め詰めなのでOPEDがあんま流れないのが玉に瑕
全5巻でも1クールで詳細にやるのはキツいんだな…
3325/04/22(火)18:11:49No.1304894473+
あらゆるとこに伏線あるから描写を省略できねえんだよな…
3425/04/22(火)18:12:00No.1304894522+
性格は生まれ持ったものじゃなくて環境で決まる
いい奴に育ってよかった
3525/04/22(火)18:15:14No.1304895354+
シャルスッ
3625/04/22(火)18:18:34No.1304896208そうだねx5
厳しい親父だけど大怪我しそうなときにすごい顔で心配してくれた
俺はちゃんと親父に愛されてたんだ
3725/04/22(火)18:19:14No.1304896403+
正しくF先生のSFスピリットを現代に受け継いでる漫画だと思ってる
3825/04/22(火)18:20:27No.1304896759そうだねx6
>厳しい親父だけど大怪我しそうなときにすごい顔で心配してくれた
>俺はちゃんと親父に愛されてたんだ
真実がカス過ぎてそりゃ先生の意思を継ぎたいになるよ…
3925/04/22(火)18:21:53No.1304897183+
ヤミー!
4025/04/22(火)18:22:15No.1304897288そうだねx7
でも目的のためだろうと親父が鍛えたフィジカルがあるから助かった場面があまりにもありすぎる
4125/04/22(火)18:22:48No.1304897449そうだねx1
>前世は親子かな?ってセリフがね
これお前どんな精神状態で言ってたんだよ…ってなるセリフランキング上位狙えると思う
4225/04/22(火)18:24:22No.1304897914+
アヌティメッタダイボモモいいよね
4325/04/22(火)18:26:55No.1304898671+
俺が一番好きな実は女だった展開(厳密には少し違うけど)
ルカみたいなキャラでコレやられると凄く興奮するよね
4425/04/22(火)18:29:47No.1304899473+
俺の右腕になれいいよね…
4525/04/22(火)18:33:29No.1304900567+
読み終わったら現行作ウィッチウォッチもよろしくね
4625/04/22(火)18:34:37No.1304900924+
俺のクローンは女の子にしてくれ!!っていうオッサンはさぁ…
4725/04/22(火)18:34:56No.1304901011そうだねx2
まだ読んでないんだけどもしかしてスレ画ってネタバレ?
4825/04/22(火)18:35:31No.1304901161+
一応ヒロインの親だけはまだマシだし…
4925/04/22(火)18:35:40No.1304901202そうだねx9
>まだ読んでないんだけどもしかしてスレ画ってネタバレ?
バチクソネタバレ
5025/04/22(火)18:35:56No.1304901286そうだねx3
>俺のクローンは女の子にしてくれ!!っていうオッサンはさぁ…
女の子にしてくれというか美を拗らせて雌雄同体目指しただけだ
5125/04/22(火)18:37:00No.1304901625+
この人昔から偶に結構サラッと冷たい人の心や無常観を描くよね
5225/04/22(火)18:37:53No.1304901880そうだねx1
>俺の右腕になれいいよね…
実際に動かせるところが評価されました
5325/04/22(火)18:38:13No.1304901966+
どいつもこいつも社会的地位があるのが最悪…
5425/04/22(火)18:38:26No.1304902026+
クルーが美男美女ばかりな理由も納得だよね
5525/04/22(火)18:38:45No.1304902128+
>>俺の右腕になれいいよね…
>実際に動かせるところが評価されました
やかましいわ
5625/04/22(火)18:39:19No.1304902310+
>この人昔から偶に結構サラッと冷たい人の心や無常観を描くよね
スイッチ・オフいいよね
5725/04/22(火)18:40:10No.1304902566+
真面目なシーンでもスーツがエッチすぎて話に集中できない
5825/04/22(火)18:40:22No.1304902623+
親とクソ王国の連中がアレなだけでアストラの一般人はむしろ驚くほど民度高いんだよな
特に上の世代
5925/04/22(火)18:41:13No.1304902869+
おザックさん…
6025/04/22(火)18:44:17No.1304903772+
>おザックさん…
武内くんがこの間のジャンプラ展でアイ・イェー!してて嬉しかったよ
6125/04/22(火)18:44:44No.1304903898+
健康で鍛えてさえすればなにやってもいい好きにしろ
良い親父だなぁ…
6225/04/22(火)18:44:50No.1304903930+
ユンファだけは出所後の母親と和解してドスケベ母娘ユニットを結成するんだよな…
6325/04/22(火)18:45:40No.1304904188+
海の惑星は特性さえ理解してれば十分暮らせそう
6425/04/22(火)18:46:41No.1304904484そうだねx1
>親とクソ王国の連中がアレなだけでアストラの一般人はむしろ驚くほど民度高いんだよな
>特に上の世代
過去の遺恨を口つぐんで後世に伝えないとか無理だろ…→現に君たちの世代は知らなかったでしょ?
はリアリティないけど説得力あった
6525/04/22(火)18:48:52No.1304905122+
の繋がってない親以外みんなカスすぎる…
あんまりざまぁ物好きじゃないけどこれだけはもうちょい到着直後のカスどもの反応見たかった
6625/04/22(火)18:49:24No.1304905303+
>ユンファだけは出所後の母親と和解してドスケベ母娘ユニットを結成するんだよな…
そうなの!?
6725/04/22(火)18:49:45No.1304905413+
身が引き裂かれるような思いだよ
6825/04/22(火)18:50:40No.1304905698+
今まで愉快な仲間たちだと思ってたキャラが一気に得体のしれない奴らに見えるの凄い
漫画がうますぎる
6925/04/22(火)18:55:13No.1304907120+
>>ユンファだけは出所後の母親と和解してドスケベ母娘ユニットを結成するんだよな…
>そうなの!?
アニメ化記念の全巻セットに付属のミニファンブックでちょっとだけ登場キャラのその後描かれてるんだけど
ユンファだけはクローン元の親と和解してる
7025/04/22(火)19:04:04No.1304909918+
作者のドNぶりが随所に散りばめられた名作
7125/04/22(火)19:05:16No.1304910280+
ありきたりだけど作者は天才ってのがよくわかる構成でビビる
7225/04/22(火)19:05:50No.1304910445+
28+112+7


1745310280789.webp fu4929940.jpg