最近街の至るところがガチャポンコーナーに侵食されてる気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/22(火)15:27:49No.1304858183+ローソンにできたけど |
… | 225/04/22(火)15:28:13No.1304858266そうだねx13いいことだと思う |
… | 325/04/22(火)15:28:54No.1304858396+専門店みたいのあるからかなり儲かるんだろな |
… | 425/04/22(火)15:29:00No.1304858417そうだねx2建物の全階層にこういうぎっしりしたガチャコーナーあるのは「うわぁ…」ってなる |
… | 525/04/22(火)15:29:21No.1304858495そうだねx46>専門店みたいのあるからかなり儲かるんだろな |
… | 625/04/22(火)15:29:32No.1304858529そうだねx7全階層に!? |
… | 725/04/22(火)15:29:45No.1304858574そうだねx1いっぱい余ってそうな気がするけど意外と需要があるのだろうか |
… | 825/04/22(火)15:29:49No.1304858590+レバガチャして小銭回収しようとする年寄りや子供をよく見る |
… | 925/04/22(火)15:29:57No.1304858618そうだねx25>建物の全階層にこういうぎっしりしたガチャコーナーあるのは「うわぁ…」ってなる |
… | 1025/04/22(火)15:30:10No.1304858655そうだねx2>いいことだと思う |
… | 1125/04/22(火)15:30:36No.1304858750そうだねx1俺が欲しいアンサンブルとかクエストは大っきいイオンまで行かないと引けない |
… | 1225/04/22(火)15:30:39No.1304858762そうだねx41>好きだった模型屋潰れてガチャコーナーに乗っ取られたのはちょっと憎んでるぞ俺 |
… | 1325/04/22(火)15:31:32No.1304858944そうだねx9>いっぱい余ってそうな気がするけど意外と需要があるのだろうか |
… | 1425/04/22(火)15:31:38No.1304858967そうだねx11お値段はするけどガチャのクオリティめちゃ上がってるよね |
… | 1525/04/22(火)15:31:50No.1304859010そうだねx14>◯費用がほとんどかからない |
… | 1625/04/22(火)15:32:04No.1304859059+ガチャガチャも基本500円とか高いのだと1500円のあったりして進化したなあ…と思ったね |
… | 1725/04/22(火)15:32:07No.1304859065+うちの近所のモールも何で新規で模型屋入れた?って思ってたら |
… | 1825/04/22(火)15:32:14No.1304859087そうだねx1>好きだった模型屋潰れてガチャコーナーに乗っ取られたのはちょっと憎んでるぞ俺 |
… | 1925/04/22(火)15:32:16No.1304859096そうだねx1>全階層に!? |
… | 2025/04/22(火)15:32:36No.1304859156そうだねx14イオンモールのテナント抜けに増殖してる |
… | 2125/04/22(火)15:32:37No.1304859160そうだねx2ショッピングモールとか家電屋の一角を占領してたり期間限定で駅ナカに出現したり |
… | 2225/04/22(火)15:32:41No.1304859170そうだねx2>>専門店みたいのあるからかなり儲かるんだろな |
… | 2325/04/22(火)15:33:01No.1304859240+>いわゆる複合型ヨドバシ・ビックカメラとかだとなってるとこあるよ |
… | 2425/04/22(火)15:33:09No.1304859269そうだねx1イオンモールがちょっと心配になってきた |
… | 2525/04/22(火)15:33:14No.1304859280+カプセルの回収にやたら手の込んだの用意してるとこあるよね |
… | 2625/04/22(火)15:33:32No.1304859352+今日からファミレスまでどこにでもあるよなと思ったけど |
… | 2725/04/22(火)15:33:33No.1304859355+40秒差で全く同じことを先に言われてしまった… |
… | 2825/04/22(火)15:33:46No.1304859393そうだねx1ちいかわのガチャくらいしか回さないけど色々見るの好き |
… | 2925/04/22(火)15:34:09No.1304859472+モール凄いよね空きスペースあれば全部ガチャガチャコーナーになってる |
… | 3025/04/22(火)15:34:21No.1304859512+そもそもガチャコーナーが豊富なイメージあったのはヨドバシやビッグカメラだった |
… | 3125/04/22(火)15:34:25No.1304859532+専門店として展開してるところもあるけど |
… | 3225/04/22(火)15:35:18No.1304859717+猫カフェの前に猫キーホルダーのガチャガチャが置いててほーう…ってなった |
… | 3325/04/22(火)15:35:21No.1304859735+キャッツの箸立て欲しかったのにイオン行ったら既に空だった!!クソッ!! |
… | 3425/04/22(火)15:35:28No.1304859765そうだねx1コーチャンフォーのCD売り場の半分がガチャになったのを見た時は流石に驚いた |
… | 3525/04/22(火)15:35:46No.1304859817+両替機の管理がちょっと面倒だけど |
… | 3625/04/22(火)15:35:59No.1304859870そうだねx1これも治安のいい日本特有のビジネスモデルか |
… | 3725/04/22(火)15:35:59No.1304859871+>カプセルの回収にやたら手の込んだの用意してるとこあるよね |
… | 3825/04/22(火)15:36:07No.1304859891+>モール凄いよね空きスペースあれば全部ガチャガチャコーナーになってる |
… | 3925/04/22(火)15:36:16No.1304859919+面白いやつ結構あって見るの好き |
… | 4025/04/22(火)15:36:17No.1304859929+ららぽーとの空きテナントに3件も入ってるわ |
… | 4125/04/22(火)15:36:39No.1304860006+無人餃子の次がこれか |
… | 4225/04/22(火)15:36:55No.1304860062+元が狭いスペースや店舗だったところのは新しい商品やレアな商品が置かれてるわけでもないからあんま見所ないんだよね |
… | 4325/04/22(火)15:37:06No.1304860107そうだねx6>これも治安のいい日本特有のビジネスモデルか |
… | 4425/04/22(火)15:37:17No.1304860154+犬のかがやきのフィギュアが出たとき横浜ヨドバシ6Fのガチャガチャコーナーで回したことある |
… | 4525/04/22(火)15:37:31No.1304860203+>これも治安のいい日本特有のビジネスモデルか |
… | 4625/04/22(火)15:37:32No.1304860204+置いとくだけで眺めてくれるどころか金使ってくれるのは強い |
… | 4725/04/22(火)15:37:53No.1304860267+やたら見るけど人件費も電気代もかからないから維持しやすいのか… |
… | 4825/04/22(火)15:38:00No.1304860295そうだねx3>アプリ起動してカプセル◯個入れるとクレーン1回無料!(1回じゃ絶対取れない)みたいなやつあるな |
… | 4925/04/22(火)15:38:01No.1304860302+外国人がいっぱい来る商店街だと1つの通りに3軒くらい入ってる… |
… | 5025/04/22(火)15:38:10No.1304860331そうだねx1手間がかからず大量に置けるからやりやすいんだろうな |
… | 5125/04/22(火)15:38:12No.1304860336+デパート内で各階に散っていたガチャコーナーが一か所に集結してた |
… | 5225/04/22(火)15:38:31No.1304860412+何とか薬局みたいな名前でレストランの居抜きがぎっしりとガチャ屋になってた |
… | 5325/04/22(火)15:38:31No.1304860414+こういうとこで補充や詰まりの対応してる人って何も無い時間はどう過ごしてるんだろう |
… | 5425/04/22(火)15:38:40No.1304860453そうだねx1>無人餃子の次がこれか |
… | 5525/04/22(火)15:38:45No.1304860467+よくテナント代とか家賃払えるほど儲かるな |
… | 5625/04/22(火)15:39:30No.1304860631+でも入れ替わり激しいよねこれ |
… | 5725/04/22(火)15:39:35No.1304860653+横浜とかみなとみらいのガチャエリア率よ |
… | 5825/04/22(火)15:40:09No.1304860756そうだねx6>よくテナント代とか家賃払えるほど儲かるな |
… | 5925/04/22(火)15:40:45No.1304860889そうだねx3プレミアムガチャ置いてるところは500円玉に両替できる両替機設置もマストにしてくれ |
… | 6025/04/22(火)15:40:53No.1304860912+>こういうとこで補充や詰まりの対応してる人って何も無い時間はどう過ごしてるんだろう |
… | 6125/04/22(火)15:40:56No.1304860922+イオンモールのエスカレーター横とかもズラッと並ぶようになった |
… | 6225/04/22(火)15:41:06No.1304860963そうだねx4>カプセルの回収にやたら手の込んだの用意してるとこあるよね |
… | 6325/04/22(火)15:41:10No.1304860983+クオリティは下がってる気がする |
… | 6425/04/22(火)15:41:26No.1304861027そうだねx2>ららぽーとの空きテナントに3件も入ってるわ |
… | 6525/04/22(火)15:42:06No.1304861168そうだねx4別に稼げなくてもテナント埋まるまでの繋ぎで見ても優秀だし… |
… | 6625/04/22(火)15:42:12No.1304861181+>こういうとこで補充や詰まりの対応してる人って何も無い時間はどう過ごしてるんだろう |
… | 6725/04/22(火)15:42:44No.1304861303そうだねx6動力源が要らない自販機って考えてみると便利だなあ… |
… | 6825/04/22(火)15:42:55No.1304861335+今や空港にも山程並んでる時代 |
… | 6925/04/22(火)15:42:59No.1304861359そうだねx4>別に稼げなくてもテナント埋まるまでの繋ぎで見ても優秀だし… |
… | 7025/04/22(火)15:43:16No.1304861417+ガチャガチャの森とかならちゃんとスタッフ常駐してるから… |
… | 7125/04/22(火)15:43:24No.1304861438+なんか緩い造形の動物の小物が一角を占拠してる |
… | 7225/04/22(火)15:43:26No.1304861446そうだねx1>動力源が要らない自販機って考えてみると便利だなあ… |
… | 7325/04/22(火)15:43:26No.1304861450+>別に稼げなくてもテナント埋まるまでの繋ぎで見ても優秀だし… |
… | 7425/04/22(火)15:43:29No.1304861464+うちの近くのイオンにもガチャ専門店あるけど俺が欲しいと思ったやつ全然入荷しねぇ |
… | 7525/04/22(火)15:43:46No.1304861532そうだねx1>今や空港にも山程並んでる時代 |
… | 7625/04/22(火)15:43:47No.1304861538+デパートの屋上ゲーセンが |
… | 7725/04/22(火)15:44:11No.1304861622そうだねx1イオン内の書店のど真ん中にバンダイのガチャショップ置かれるようになったからちょっと面白かった |
… | 7825/04/22(火)15:44:17No.1304861649そうだねx2砂漠化ってこういうこというんだろうな |
… | 7925/04/22(火)15:44:22No.1304861669そうだねx6>アレは使いきれなかった小銭を使い切ってもらうという事情があるからちょっと別かもしれん |
… | 8025/04/22(火)15:44:57No.1304861772+キャラが体育座りしてるやつとか無機物にオシッコマンみたいな顔がついてるぬいぐるみをやたら見かける |
… | 8125/04/22(火)15:45:01No.1304861784そうだねx1駅や空港の御当地もののガチャいいよね… |
… | 8225/04/22(火)15:45:22No.1304861862そうだねx1商業施設で空きテナントあると寂れてるみたいで見栄え悪いからとりあえずガチャコーナーにしてるのかも |
… | 8325/04/22(火)15:46:08No.1304862021+>イオン内の書店のど真ん中にバンダイのガチャショップ置かれるようになったからちょっと面白かった |
… | 8425/04/22(火)15:46:12No.1304862034+お茶のペットボトルの箱のガチャガチャは回して後悔した |
… | 8525/04/22(火)15:46:28No.1304862085そうだねx2テナント募集で遊ばせてるよりはいいもんな |
… | 8625/04/22(火)15:46:59No.1304862210+でも1500円のガチャ2回でギラファノコギリクワガタ出ずに同じマンディブラリスフタマタクワガタダブったの許さないよ |
… | 8725/04/22(火)15:47:04No.1304862230+>売れないやつはどんどん値段下げればいいのに… |
… | 8825/04/22(火)15:47:07No.1304862241+専門店は全然値下げしないよね |
… | 8925/04/22(火)15:47:24No.1304862284+マジでポンポン増えるから好きだけどなんかなあって気持ちもある |
… | 9025/04/22(火)15:47:36No.1304862328そうだねx3でもガチャコーナーこんなにあるなら1個くらいスタバかタリーズになってくれとは思う |
… | 9125/04/22(火)15:47:43No.1304862346+今時紙の本買う客はオタク人種だと想定するならガチャもオタクだから買うだろ的な感じだろうか |
… | 9225/04/22(火)15:48:08No.1304862430+>テナント募集で遊ばせてるよりはいいもんな |
… | 9325/04/22(火)15:48:27No.1304862490そうだねx10>でもガチャコーナーこんなにあるなら1個くらいスタバかタリーズになってくれとは思う |
… | 9425/04/22(火)15:48:33No.1304862514+ガチャは子供や女性の方が多い |
… | 9525/04/22(火)15:48:43No.1304862549そうだねx1>でも1500円のガチャ2回でギラファノコギリクワガタ出ずに同じマンディブラリスフタマタクワガタダブったの許さないよ |
… | 9625/04/22(火)15:48:49No.1304862570+ガチャガチャ並べて両替機置いたら終わりだもんな |
… | 9725/04/22(火)15:49:06No.1304862631+本当にすごい増えてる |
… | 9825/04/22(火)15:49:13No.1304862653+近所の2階にテナント色々入ってたスーパーが全部ガシャコーナーになっててそんないらねえよ…ってなった |
… | 9925/04/22(火)15:49:16No.1304862665+モビルスーツアンサンブルは明らかに質が下がった… |
… | 10025/04/22(火)15:49:22No.1304862690そうだねx1>商業施設で空きテナントあると寂れてるみたいで見栄え悪いからとりあえずガチャコーナーにしてるのかも |
… | 10125/04/22(火)15:49:40No.1304862755+人沢山いても案外ガチャガチャ回す音が聞こえてこない… |
… | 10225/04/22(火)15:49:52No.1304862797そうだねx2>でもガチャコーナーこんなにあるなら1個くらいスタバかタリーズになってくれとは思う |
… | 10325/04/22(火)15:49:53No.1304862800+空いたスペースにミニ四駆コースが置かれてるとこも見かける |
… | 10425/04/22(火)15:50:03No.1304862845+>最近街の至るところがガチャポンコーナーに侵食されてる気がする |
… | 10525/04/22(火)15:50:08No.1304862862そうだねx1>今時紙の本買う客はオタク人種だと想定するならガチャもオタクだから買うだろ的な感じだろうか |
… | 10625/04/22(火)15:50:10No.1304862866+維持費が全然かからないっていうのが最大の魅力だろうしな |
… | 10725/04/22(火)15:50:17No.1304862887そうだねx11500円ガチャは中身の構造的に100円5枚500円2枚なのがちょっと用意めんどい時がある |
… | 10825/04/22(火)15:50:21No.1304862903+駄菓子屋にハリボテみたいなアーケードゲームと安っぽいガチャ機があった時代に逆戻りしてる |
… | 10925/04/22(火)15:50:25No.1304862915+土日に行くと大体賑わってるから正解だと思う |
… | 11025/04/22(火)15:50:47No.1304862987そうだねx3>>でもガチャコーナーこんなにあるなら1個くらいスタバかタリーズになってくれとは思う |
… | 11125/04/22(火)15:50:48No.1304862995+空き地遊ばせとくよりいいもんな |
… | 11225/04/22(火)15:50:50No.1304863003+>近所の2階にテナント色々入ってたスーパーが全部ガシャコーナーになっててそんないらねえよ…ってなった |
… | 11325/04/22(火)15:50:51No.1304863004そうだねx1壊れかけのUFOキャッチャーに日焼けした商品並べてるよりかは万倍マシなのは分かる |
… | 11425/04/22(火)15:50:56No.1304863022そうだねx2>でも1500円のガチャ2回でギラファノコギリクワガタ出ずに同じマンディブラリスフタマタクワガタダブったの許さないよ |
… | 11525/04/22(火)15:50:57No.1304863023+机と椅子置いて休憩所って手もあるんだけど |
… | 11625/04/22(火)15:50:57No.1304863024+千円ガチャとか置いてるところはあんまり流行ってない感ある |
… | 11725/04/22(火)15:51:11No.1304863061+いっぱいあるくせに入れ替わり激しいからなかなかコンプとかできないんだよなあ |
… | 11825/04/22(火)15:51:16No.1304863081そうだねx3>今時紙の本買う客はオタク人種だと想定するならガチャもオタクだから買うだろ的な感じだろうか |
… | 11925/04/22(火)15:51:30No.1304863127+>空いたスペースにミニ四駆コースが置かれてるとこも見かける |
… | 12025/04/22(火)15:51:36No.1304863151そうだねx2種類置いてればいいんだけどアンパンマンとかワンピースばっかだとテンション下がる |
… | 12125/04/22(火)15:51:37No.1304863152そうだねx5>うちの近所のとこも歯医者と1000円カットと100均が潰れてガチャになったわ… |
… | 12225/04/22(火)15:51:44No.1304863187そうだねx7>>>でもガチャコーナーこんなにあるなら1個くらいスタバかタリーズになってくれとは思う |
… | 12325/04/22(火)15:51:47No.1304863197+無人冷凍餃子店よりオタクガチャ屋のほうが売上が出るかもわからん |
… | 12425/04/22(火)15:51:47No.1304863198+逆に電力のかからない食品自販機をつくれば新しいビジネスモデルになるのでわ!? |
… | 12525/04/22(火)15:52:11No.1304863275そうだねx1>1500円ガチャは中身の構造的に100円5枚500円2枚なのがちょっと用意めんどい時がある |
… | 12625/04/22(火)15:52:14No.1304863284+>機械置いてほっとけばそれだけで儲かりますよという触れ込みで商売広げてんだろうね |
… | 12725/04/22(火)15:52:19No.1304863302そうだねx4>うちの近所のとこも歯医者と1000円カットと100均が潰れてガチャになったわ… |
… | 12825/04/22(火)15:52:43No.1304863382+>逆に電力のかからない食品自販機をつくれば新しいビジネスモデルになるのでわ!? |
… | 12925/04/22(火)15:52:46No.1304863398+高額ガチャは同じやつ連続に出ないように補充してほしい |
… | 13025/04/22(火)15:52:47No.1304863405そうだねx12謎の保険相談屋さんよりはマシ |
… | 13125/04/22(火)15:52:48No.1304863412+もうアパレルも食品もガチャで売ろうぜ |
… | 13225/04/22(火)15:52:53No.1304863428そうだねx11100均が潰れるのはよっぽどだぜ… |
… | 13325/04/22(火)15:52:57No.1304863446+日本のガチャぽんは海外でも売れるからな |
… | 13425/04/22(火)15:53:03No.1304863462そうだねx2変なガチャが並んでるワクワク感に勝てるコーナーって中々思いつかんぞ |
… | 13525/04/22(火)15:53:09No.1304863477そうだねx3>逆に電力のかからない食品自販機をつくれば新しいビジネスモデルになるのでわ!? |
… | 13625/04/22(火)15:53:19No.1304863516+>>でも1500円のガチャ2回でギラファノコギリクワガタ出ずに同じマンディブラリスフタマタクワガタダブったの許さないよ |
… | 13725/04/22(火)15:53:38No.1304863563そうだねx4100均って最後の砦だと思ってたわ |
… | 13825/04/22(火)15:53:49No.1304863616+エラフスホソアカクワガタが出るガチャガチャはマジで嬉しかった |
… | 13925/04/22(火)15:54:00No.1304863660そうだねx2>潰れたら困るとこ全部潰れてるな |
… | 14025/04/22(火)15:54:20No.1304863722+書き込みをした人によって削除されました |
… | 14125/04/22(火)15:54:23No.1304863732+あんまり詳しくないから商品のサイズ感が掴めなくて回すの躊躇う時は多い |
… | 14225/04/22(火)15:54:25No.1304863739そうだねx2>高額ガチャは同じやつ連続に出ないように補充してほしい |
… | 14325/04/22(火)15:54:41No.1304863782そうだねx1>逆に電力のかからない食品自販機をつくれば新しいビジネスモデルになるのでわ!? |
… | 14425/04/22(火)15:54:50No.1304863827+>もうアパレルも食品もガチャで売ろうぜ |
… | 14525/04/22(火)15:55:10No.1304863898+ガチャガチャは腐らないし補充もそこそこの頻度でいいからな |
… | 14625/04/22(火)15:55:12No.1304863912+この間万代行ったら八割くらい1000円ガチャになってた |
… | 14725/04/22(火)15:55:30No.1304863960そうだねx3田舎のスーパーにビカビカ光ってるトレカの自販機置いてあると誰もやらなそうなのになぜ…ってなる |
… | 14825/04/22(火)15:55:32No.1304863966+一番近くのデパート1フロアほとんど100均が占めて |
… | 14925/04/22(火)15:55:40No.1304863998そうだねx1>高額ガチャは同じやつ連続に出ないように補充してほしい |
… | 15025/04/22(火)15:56:23No.1304864144+キャッシャーのバイトしてると小銭余らせた年寄りの客が結構いるからそういう層向けのガチャをだれか作って |
… | 15125/04/22(火)15:56:26No.1304864153+トレカ系はもう正直無理というか撤退始まってる |
… | 15225/04/22(火)15:56:27No.1304864154+そもそもランダム前提で回すもんだからな…気持ちはわかるけど |
… | 15325/04/22(火)15:56:29No.1304864169+>一番近くのデパート1フロアほとんど100均が占めて |
… | 15425/04/22(火)15:56:42No.1304864208+ガチャなんてソシャゲで飽き飽きしてるわ |
… | 15525/04/22(火)15:56:47No.1304864222+昔スーパーや駄菓子屋や本屋にまでSNKのゲーム筐体置いてあったのと似た感じの増え方してる |
… | 15625/04/22(火)15:57:17No.1304864322+>トレカ系はもう正直無理というか撤退始まってる |
… | 15725/04/22(火)15:57:18No.1304864324+ガチャ自体が今は数打ちゃ当たるラインナップでメジャーなものからよくわかんないものまでめちゃくちゃあるからな |
… | 15825/04/22(火)15:57:33No.1304864371+>最初の6個くらいは穴に直接セットすればコントロールできるだろうけどその後はまあ無理だろう |
… | 15925/04/22(火)15:57:44No.1304864412+前に立ってた盆栽ガチャのスレ見た時は欲しくなった |
… | 16025/04/22(火)15:57:45No.1304864417そうだねx2オリパなんて出た高額カードを換金できるとこまでがセットなんだし田舎で成立するわけないからな… |
… | 16125/04/22(火)15:57:53No.1304864449+大型にならない限りは電源もなく置いとくだけだからな本当に |
… | 16225/04/22(火)15:58:09No.1304864497+大体ちいかわで島が一つできてる |
… | 16325/04/22(火)15:58:10No.1304864504+オリパガチャって本当に当たり入ってるの?ってなる |
… | 16425/04/22(火)15:58:33No.1304864585そうだねx1>高額ガチャは同じやつ連続に出ないように補充してほしい |
… | 16525/04/22(火)15:58:39No.1304864599+昼白色ビッカビカに炊いて家族連れにカップルばかりだから俺向きじゃない気がするぞ俺 |
… | 16625/04/22(火)15:58:46No.1304864628+ランダムだから仕方ないんだけれど4連続くらい同じのが出てきたりするとさすがに辛い |
… | 16725/04/22(火)15:58:53No.1304864648+大半はカプセルと中身の色合致してるから頑張ってみれば次とか次の次くらいに何が来るかは見えるよ |
… | 16825/04/22(火)15:58:59No.1304864672+お陰でなんかマイナーなキャラのグッズまで出てるからありがたい |
… | 16925/04/22(火)15:59:05No.1304864691+>オリパなんて出た高額カードを換金できるとこまでがセットなんだし田舎で成立するわけないからな… |
… | 17025/04/22(火)15:59:15No.1304864726+>オリパガチャって本当に当たり入ってるの?ってなる |
… | 17125/04/22(火)15:59:24No.1304864752+>昼白色ビッカビカに炊いて家族連れにカップルばかりだから俺向きじゃない気がするぞ俺 |
… | 17225/04/22(火)15:59:26No.1304864765+モールでの買い物ってなると子ども遊ばせとくにもちょうどいいからな… |
… | 17325/04/22(火)15:59:39No.1304864802+狙ったものが欲しい場合はクレーンゲームに行くのである |
… | 17425/04/22(火)15:59:58No.1304864871+>オリパガチャって本当に当たり入ってるの?ってなる |
… | 17525/04/22(火)16:00:07No.1304864898+>ランダムだから仕方ないんだけれど4連続くらい同じのが出てきたりするとさすがに辛い |
… | 17625/04/22(火)16:00:08No.1304864903そうだねx1>>高額ガチャは同じやつ連続に出ないように補充してほしい |
… | 17725/04/22(火)16:01:10No.1304865118+>ランダムだから仕方ないんだけれど4連続くらい同じのが出てきたりするとさすがに辛い |
… | 17825/04/22(火)16:01:11No.1304865122+今の仮面ライダーのガチャガチャはすごいな |
… | 17925/04/22(火)16:01:38No.1304865214+高額カードでも傷ありで店頭じゃ売れないやつとかを入れとけばいいからな |
… | 18025/04/22(火)16:02:20No.1304865356+>いきもの大図鑑は寝かせとくと結構プレ値つくよね |
… | 18125/04/22(火)16:03:00No.1304865501+エコバッグ系のガチャ回したいんだけど地元で置いてくれてるところ全然なくて辛い |
… | 18225/04/22(火)16:03:16No.1304865543+5枚セットの頃のカードダスは店員が補充してる関係でレア抜きが大分問題になってたな… |
… | 18325/04/22(火)16:03:24No.1304865576+ 1745305404747.png-(8023 B) ![]() >大半はカプセルと中身の色合致してるから頑張ってみれば次とか次の次くらいに何が来るかは見えるよ |
… | 18425/04/22(火)16:04:27No.1304865777+初期不良でも現品送らずとも写真送るだけで新品郵送してくれるのはありがたい |
… | 18525/04/22(火)16:04:40No.1304865819+>大半はカプセルと中身の色合致してるから頑張ってみれば次とか次の次くらいに何が来るかは見えるよ |
… | 18625/04/22(火)16:05:28No.1304865980そうだねx1>あんまりよくないとは思うけどライトとかで照らして覗きたくなることある |
… | 18725/04/22(火)16:05:38No.1304866022+ラス3くらいで目当てのものが見えてる時はすげぇ嬉しくて全部回してしまう |
… | 18825/04/22(火)16:05:51No.1304866071+>初期不良でも現品送らずとも写真送るだけで新品郵送してくれるのはありがたい |
… | 18925/04/22(火)16:06:21No.1304866160+>>あんまりよくないとは思うけどライトとかで照らして覗きたくなることある |
… | 19025/04/22(火)16:06:47No.1304866257+>エコバッグ系のガチャ回したいんだけど地元で置いてくれてるところ全然なくて辛い |
… | 19125/04/22(火)16:06:55No.1304866284そうだねx2空港に置くことで余った硬貨を消費できつつお土産になるとはうまいことを考えたなと思った |
… | 19225/04/22(火)16:07:32No.1304866419そうだねx3今日赤べこのぬいぐるみガチャ回したわ |
… | 19325/04/22(火)16:07:33No.1304866423+>>初期不良でも現品送らずとも写真送るだけで新品郵送してくれるのはありがたい |
… | 19425/04/22(火)16:07:47No.1304866473そうだねx3カプセルが色分けされてるとありがたい |
… | 19525/04/22(火)16:08:12No.1304866562そうだねx2俺は動物系のガチャに弱いよ |
… | 19625/04/22(火)16:08:24No.1304866606+たまに同じガチャなのに |
… | 19725/04/22(火)16:08:25No.1304866608+まあよくないけど残り少なくなったら勝手に中見えるもんだしそもそもブラインドで出さないなら許容範囲じゃねえかなって |
… | 19825/04/22(火)16:08:44No.1304866673そうだねx1>俺は動物系のガチャに弱いよ |
… | 19925/04/22(火)16:09:08No.1304866756+前に景品が被ったから交換してくれって人の対応をしたことがある |
… | 20025/04/22(火)16:09:21No.1304866814+>たまに同じガチャなのに |
… | 20125/04/22(火)16:09:28No.1304866845+食べ物+動物系は見かけるとついやってしまう |
… | 20225/04/22(火)16:09:29No.1304866852+うちの近所のピーコックが店舗の一部に百台以上おかれてたわ |
… | 20325/04/22(火)16:09:33No.1304866862そうだねx1人件費も電気代もかからない…最高の商材だ… |
… | 20425/04/22(火)16:10:22No.1304867030+レプタイル系自体は結構コンスタントにあるんだけどニホントカゲとかカナヘビみたいなやつはなかなかないんだよなぁ |
… | 20525/04/22(火)16:10:25No.1304867045そうだねx2>前に景品が被ったから交換してくれって人の対応をしたことがある |
… | 20625/04/22(火)16:10:50No.1304867129+100円がアホほど集まるコーナー |
… | 20725/04/22(火)16:11:02No.1304867181+取った景品って家に持ち帰ったあとどうしてる? |
… | 20825/04/22(火)16:11:13No.1304867219+たまーに入れた人のミスで400円のガチャなのに200円で回せるようになってることある |
… | 20925/04/22(火)16:11:21No.1304867254そうだねx8>取った景品って家に持ち帰ったあとどうしてる? |
… | 21025/04/22(火)16:11:36No.1304867303+欲しいのどこの階層にもないんだけど! |
… | 21125/04/22(火)16:11:48No.1304867352+あんまりダブりすぎるとどうでもよくなって |
… | 21225/04/22(火)16:12:25No.1304867476+中身確認せずに引いたら補充されてない筐体だった事ある |
… | 21325/04/22(火)16:12:35No.1304867507+えー不審者じゃん |
… | 21425/04/22(火)16:12:43No.1304867540+ダブりすぎてどうでもよくなったのかなってのたまにゴミのところに入れられてるの見る |
… | 21525/04/22(火)16:13:12No.1304867634+>欲しいのどこの階層にもないんだけど! |
… | 21625/04/22(火)16:13:36No.1304867735+>レプタイル系自体は結構コンスタントにあるんだけどニホントカゲとかカナヘビみたいなやつはなかなかないんだよなぁ |
… | 21725/04/22(火)16:14:22No.1304867895+この間ガチャガチャ一つ一つの台の返金ボタン押してお金落ちてこないか確認してるおっさん見たことある |
… | 21825/04/22(火)16:15:10No.1304868078そうだねx1>人件費も電気代もかからない…最高の商材だ… |
… | 21925/04/22(火)16:15:28No.1304868132+ワンピの実はこれ欲しがるワンピファン全体の何割だよ…ってキャラまで網羅されつつあってすごい |
… | 22025/04/22(火)16:16:00No.1304868234+イオンの駐車場階のエスカレーター周りにズラッと並んでておーってなる |
… | 22125/04/22(火)16:16:08No.1304868260+>この間ガチャガチャ一つ一つの台の返金ボタン押してお金落ちてこないか確認してるおっさん見たことある |
… | 22225/04/22(火)16:16:26No.1304868332+家具とかのミニチュアいいよね… |
… | 22325/04/22(火)16:16:41No.1304868391+こんだけ何もかも商品化してるなら |
… | 22425/04/22(火)16:17:15No.1304868517+ちょっと気になったやつ |
… | 22525/04/22(火)16:17:56No.1304868678+ガチャそのものがYouTuberの一発ネタ企画とか通るくらいゆるゆるになったからな |
… | 22625/04/22(火)16:17:59No.1304868694+何回かその場で同じガチャ回した人にダブったやつの交換を持ち掛けたことはあるな… |
… | 22725/04/22(火)16:20:24No.1304869231+前めちゃくちゃ若い女性並んでて何のイベントだろうと思ったらアイカツのガチャの行列だった時は大変ビビりました |
… | 22825/04/22(火)16:20:50No.1304869311+>奇譚クラブのやつ? |
… | 22925/04/22(火)16:21:16No.1304869403+そのうち廃れるかと思ったがまあなかなかどうして息が長い |
… | 23025/04/22(火)16:21:50No.1304869528そうだねx1ガチャはなかなか再販してくれないのが困る |
… | 23125/04/22(火)16:22:58No.1304869767+コストがほぼないからな |
… | 23225/04/22(火)16:23:43No.1304869924+置いてるとこ見たことない… |
… | 23325/04/22(火)16:24:01No.1304869976+気になってたらいつのまにか消えていた… |
… | 23425/04/22(火)16:24:04No.1304869995+>ガチャはなかなか再販してくれないのが困る |
… | 23525/04/22(火)16:25:46No.1304870368+なんか最近カメラのミニチュア増えてない? |
… | 23625/04/22(火)16:26:24No.1304870489+欲しいガチャってみんなどうやって探してるものなの |
… | 23725/04/22(火)16:26:37No.1304870534+これが500円なんすか…みたいなのも多分にある |
… | 23825/04/22(火)16:27:08No.1304870635+>置いてるとこ見たことない… |
… | 23925/04/22(火)16:27:56No.1304870814+>ハンドモデルのやつ一度見かけて以降まったく見ないんだよな |
… | 24025/04/22(火)16:28:10No.1304870859+>欲しいガチャってみんなどうやって探してるものなの |
… | 24125/04/22(火)16:28:22No.1304870899+>欲しいガチャってみんなどうやって探してるものなの |
… | 24225/04/22(火)16:28:55No.1304871028+それなりの数置いても両替機置いてないのは流石にやる気なさすぎだろ…って言いたくなる |
… | 24325/04/22(火)16:29:26No.1304871137+仮面ライダーのめじるしアクセサリー結局どこにも見かけなかった |
… | 24425/04/22(火)16:29:29No.1304871149+小銭持ちたくないから電子マネー対応になったりしないかな |
… | 24525/04/22(火)16:30:17No.1304871313+たまに変なのあるから見てて楽しいんだよねこれ |
… | 24625/04/22(火)16:30:24No.1304871343+秋葉原のガチャガチャ屋で古いの出してくれてるところあるけど昔のは一回100円なのにそれなりのクオリティで時代を感じる |
… | 24725/04/22(火)16:31:08No.1304871473+ブームが過ぎた時に何に変わるのかが気になる |
… | 24825/04/22(火)16:31:25No.1304871531+>小銭持ちたくないから電子マネー対応になったりしないかな |
… | 24925/04/22(火)16:31:36No.1304871561+人間は何が出るかわからない存在に弱すぎる |
… | 25025/04/22(火)16:32:01No.1304871649+都会だとメで入荷情報とか漁れる |
… | 25125/04/22(火)16:33:48No.1304872002+これ欲しかったけど結局見つからなくて悲しい |
… | 25225/04/22(火)16:34:03No.1304872055+>>小銭持ちたくないから電子マネー対応になったりしないかな |
… | 25325/04/22(火)16:34:16No.1304872110+楽天とかでフル窃盗りしてる店があるから |
… | 25425/04/22(火)16:34:23No.1304872126+一回500円なんて高すぎ!ダメ!って言われてギャン泣きしてる子供見ると笑顔になれる |
… | 25525/04/22(火)16:34:48No.1304872211+>フル窃盗り |
… | 25625/04/22(火)16:35:08No.1304872264+>フル窃盗りしてる店 |
… | 25725/04/22(火)16:35:14No.1304872286+1回300円でランダムはかなり悪辣 |
… | 25825/04/22(火)16:35:20No.1304872303+>楽天とかでフル窃盗りしてる店があるから |
… | 25925/04/22(火)16:36:24No.1304872538+いきもの大図鑑でカエルが発売されるたび1回だけ回してる |
… | 26025/04/22(火)16:38:37No.1304872985+もっと自販機代わりに色んなものをこれで売るべきだと思う |
… | 26125/04/22(火)16:39:17No.1304873133+ショッピングモールにガチャステーションができると他に入るテナント無かったんだろうなあと思う |
… | 26225/04/22(火)16:39:24No.1304873159+>もっと自販機代わりに色んなものをこれで売るべきだと思う |
… | 26325/04/22(火)16:39:31No.1304873178+>こんだけ何もかも商品化してるなら |
… | 26425/04/22(火)16:40:47No.1304873422+両さんは本の付録回とかでも大暴れしたな |
… | 26525/04/22(火)16:41:00No.1304873468+>ガチャはなかなか再販してくれないのが困る |
… | 26625/04/22(火)16:41:11No.1304873497そうだねx1ガチャコーナー見た後ホビーゾーン行くと同じの置いてあったりする |
… | 26725/04/22(火)16:42:50No.1304873806+ズラッと並んでるタイプのところはもっとジャンルでエリア分けしてほしい |
… | 26825/04/22(火)16:43:18No.1304873899そうだねx1ダンゴムシみたいなどう見ても一発ネタだろみたいなのが大ヒットしたりするからね |
… | 26925/04/22(火)16:43:46No.1304873975+>ズラッと並んでるタイプのところはもっとジャンルでエリア分けしてほしい |
… | 27025/04/22(火)16:44:41No.1304874172そうだねx1イオンのテナント更新にコレが混じる率高い |
… | 27125/04/22(火)16:45:12No.1304874295+>ダンゴムシみたいなどう見ても一発ネタだろみたいなのが大ヒットしたりするからね |
… | 27225/04/22(火)16:46:13No.1304874505+爬虫類とか一番くじでも人気なんだよな |
… | 27325/04/22(火)16:48:44No.1304875020+>爬虫類とか一番くじでも人気なんだよな |
… | 27425/04/22(火)16:52:36No.1304875848+これ需要あるの |
… | 27525/04/22(火)16:53:03No.1304875952+あーガチャガチャだー! |
… | 27625/04/22(火)16:53:08No.1304875976そうだねx1>これ需要あるの |
… | 27725/04/22(火)16:53:47No.1304876123+500円ガチャはどれ当たってもいいやってやつじゃないと回せない |
… | 27825/04/22(火)16:54:56No.1304876391+確実に物が出るしな |
… | 27925/04/22(火)16:55:36No.1304876545+>あーガチャガチャだー! |
… | 28025/04/22(火)16:55:48No.1304876593+ガンダムの胸像があって500円だがやるか…と回したものの結構ダブってぐにゃぁっ…となった |
… | 28125/04/22(火)16:56:14No.1304876689+五百円の虫は触ると足がポロポロ落ちるのが嫌で買わなくなったな |
… | 28225/04/22(火)16:56:41No.1304876784+>一回500円なんて高すぎ!ダメ!って言われてギャン泣きしてる子供見ると笑顔になれる |
… | 28325/04/22(火)16:56:56No.1304876839+>五百円の虫は触ると足がポロポロ落ちるのが嫌で買わなくなったな |
… | 28425/04/22(火)16:57:05No.1304876879そうだねx1>五百円の虫は触ると足がポロポロ落ちるのが嫌で買わなくなったな |
… | 28525/04/22(火)16:57:24No.1304876950+プラモ一棚置くよりはずっと回転率良いのは分かるからなぁ |
… | 28625/04/22(火)16:58:03No.1304877102+いきもの大図鑑はいい加減鳥類出してくれ |
… | 28725/04/22(火)16:58:22No.1304877173+こんなの誰がやるんだってやつも中覗くとわりと減ってるんだよな |
… | 28825/04/22(火)16:58:40No.1304877245そうだねx1このスレ見た感じでも誰も困ってはないもんなこれ… |
… | 28925/04/22(火)16:58:46No.1304877262+虫苦手なのに実家帰るたびに高めのガチャガチャのでけぇ虫が居間に飾られてて |
… | 29025/04/22(火)16:59:13No.1304877365+一時期やたらあったしゃくれた動物シリーズはなくなったな |
… | 29125/04/22(火)16:59:13No.1304877366+穴あきウォンみたいなことが起きてるってどっかで見たが |
… | 29225/04/22(火)16:59:36No.1304877441そうだねx1食い物系とか家電系はフィギュアやドールの小物用の需要もあるから凄い勢いで回されてくよ |
… | 29325/04/22(火)16:59:41No.1304877466そうだねx1>虫苦手なのに実家帰るたびに高めのガチャガチャのでけぇ虫が居間に飾られてて |
… | 29425/04/22(火)17:00:22No.1304877636+暇な時とかに寄れるのが大きいんだよな |
… | 29525/04/22(火)17:00:49No.1304877722そうだねx1カプセルアクションでクリアが出ると泣きたくなる |
… | 29625/04/22(火)17:00:50No.1304877724+>このスレ見た感じでも誰も困ってはないもんなこれ… |
… | 29725/04/22(火)17:01:03No.1304877766+>>専門店みたいのあるからかなり儲かるんだろな |
… | 29825/04/22(火)17:01:12No.1304877797+>食い物系とか家電系はフィギュアやドールの小物用の需要もあるから凄い勢いで回されてくよ |
… | 29925/04/22(火)17:01:24No.1304877842+大昔の話だとハズレ7割で当たりの表記されてる商品3割くらいの気分だったけど最近のはそうじゃないのかな |
… | 30025/04/22(火)17:01:45No.1304877931+新しい店舗が来る前の仮置きみたいな形でワンコーナーガチャガチャスペースになるみたいなのもある |
… | 30125/04/22(火)17:01:46No.1304877932+>数年前芋虫がそこかしこに置いてあって嫌いな俺は見るたびに戦慄してた |
… | 30225/04/22(火)17:01:49No.1304877941+>カプセルアクションでクリアが出ると泣きたくなる |
… | 30325/04/22(火)17:02:13No.1304878030+テナントがなかなか入らないからガチャコーナーにする |
… | 30425/04/22(火)17:02:20No.1304878058+>穴あきウォンみたいなことが起きてるってどっかで見たが |
… | 30525/04/22(火)17:02:27No.1304878089+ジョイフルのメニューのミニチュア出たけどジョイフル店舗限定でどうして…ってなった |
… | 30625/04/22(火)17:02:49No.1304878187+俺の部屋の棚はカブトとクワガタで埋まってるよ |
… | 30725/04/22(火)17:03:38No.1304878359+>大昔の話だとハズレ7割で当たりの表記されてる商品3割くらいの気分だったけど最近のはそうじゃないのかな |
… | 30825/04/22(火)17:03:53No.1304878424+万引とかもあんまりないだろうしな |
… | 30925/04/22(火)17:04:12No.1304878498+昔からあったけどなんか最近急に台頭してきた気がする |
… | 31025/04/22(火)17:04:28No.1304878550そうだねx1>エクシアだけはマシだった… |
… | 31125/04/22(火)17:04:35No.1304878572+ラブアンドベリーとキャンメイクのガチャガチャもっと増やして |
… | 31225/04/22(火)17:05:19No.1304878708+ガシャポンクエストはかなり阿漕でやんした… |
… | 31325/04/22(火)17:06:52No.1304879058+>武器しか出ない…女の子が出ない…ってよく愚痴吐くスレが立ってるし |
… | 31425/04/22(火)17:07:03No.1304879107+でも人気だったっぽい割に結構早く終了しちゃったから |
… | 31525/04/22(火)17:08:43No.1304879463+カエルや爬虫類苦手な友達はほんとどんなかわいいのでも嫌がってるな… |
… | 31625/04/22(火)17:09:27No.1304879621+ほぼ店員置いとかなくて良い上に盗まれる心配ほぼ無いもんな… |
… | 31725/04/22(火)17:10:18No.1304879808+>ほぼ店員置いとかなくて良い上に盗まれる心配ほぼ無いもんな… |
… | 31825/04/22(火)17:10:28No.1304879843+ガチャポンクエストまだやってない?獣人やエルフだしててもう絞るとる気まんまんなの見るし |
… | 31925/04/22(火)17:10:33No.1304879857そうだねx1いきもの大図鑑いいよね |
… | 32025/04/22(火)17:11:23No.1304880024+無人販売としては大分成功してるよな |
… | 32125/04/22(火)17:11:27No.1304880042+監視カメラとかつけるにしても入口側だけでいいだろうし入ってる使節のカメラとかもあるだろうしな |
… | 32225/04/22(火)17:11:31No.1304880057+>ガシャポンクエストはかなり阿漕でやんした… |
… | 32325/04/22(火)17:11:36No.1304880074+>でも人気だったっぽい割に結構早く終了しちゃったから |
… | 32425/04/22(火)17:12:33No.1304880268+リントラはもういいやってなってる |
… | 32525/04/22(火)17:12:52No.1304880352+自販機と比べてもガチャポン壊しても旨味がないからな… |
… | 32625/04/22(火)17:12:54No.1304880361+わりと常に誰かしらいるから防犯的にも良いんだろうね |
… | 32725/04/22(火)17:13:05No.1304880411+ピザーラとサイゼリヤのガチャはかなり良かったお気に入りの品だな俺は |
… | 32825/04/22(火)17:13:11No.1304880433+昔は500円で乳首とスジのあるエロゲキャラのガチャ回せたのに本当に高くなりもうした |
… | 32925/04/22(火)17:14:12No.1304880669+>昔は500円で乳首とスジのあるエロゲキャラのガチャ回せたのに本当に高くなりもうした |
… | 33025/04/22(火)17:14:12No.1304880671そうだねx1>ガシャクエよりもっとヤバいよ |
… | 33125/04/22(火)17:14:58No.1304880840+手のひらサイズの丸く変形するダンゴムシ買って行ったら |
… | 33225/04/22(火)17:15:00No.1304880850+>昔は500円で乳首とスジのあるエロゲキャラのガチャ回せたのに本当に高くなりもうした |
… | 33325/04/22(火)17:15:34No.1304880989+>手のひらサイズの丸く変形するダンゴムシ買って行ったら |
… | 33425/04/22(火)17:15:38No.1304881006+>見てきたが一回1500円か |
… | 33525/04/22(火)17:15:40No.1304881016+空きスペースになるよりはマシぐらいの判断だろうか |
… | 33625/04/22(火)17:16:17No.1304881157+リンクトラベラーズは完全に味占めてる |
… | 33725/04/22(火)17:16:54No.1304881286+>昔のそういうガチャフィギュアクオリティ低いし… |
… | 33825/04/22(火)17:17:35No.1304881436+>>手のひらサイズの丸く変形するダンゴムシ買って行ったら |
… | 33925/04/22(火)17:17:38No.1304881447+ソシャゲのガチャ基準に考えると1500円て聞いて高いのか安いのか脳がバグる |
… | 34025/04/22(火)17:18:30No.1304881637そうだねx1>ソシャゲのガチャ基準に考えると1500円て聞いて高いのか安いのか脳がバグる |
… | 34125/04/22(火)17:18:45No.1304881697+金型同じで色のバリエだけのやつとかは200円でたまにあるね |
… | 34225/04/22(火)17:18:54No.1304881728+>でもアコギな事はしてなかった |
… | 34325/04/22(火)17:20:01No.1304881995+>カードのガチャガチャが20円とか30円じゃないのにも怒りそうだな「」は |
… | 34425/04/22(火)17:21:23No.1304882296+今週はゾナウギアが全国展開されるはずだから楽しみ |
… | 34525/04/22(火)17:21:47No.1304882388+フラットガシャポンもいいぞ |
… | 34625/04/22(火)17:21:56No.1304882431+従業員が閉店後にお金入れて好きな景品選んで持ってくあくらつなライフハック |
… | 34725/04/22(火)17:22:49No.1304882645+時々スレとかでいいね欲しいってなるけど |
… | 34825/04/22(火)17:22:59No.1304882685+詰まって出てこない時とか好きなの選んで良いですよしてくれる店員さんはいいのかい…?という気持ちがありつつご厚意に甘えさせてもらってる |
… | 34925/04/22(火)17:23:01No.1304882692そうだねx1>今週はゾナウギアが全国展開されるはずだから楽しみ |
… | 35025/04/22(火)17:23:38No.1304882841+>時々スレとかでいいね欲しいってなるけど |
… | 35125/04/22(火)17:24:38No.1304883093+>時々スレとかでいいね欲しいってなるけど |
… | 35225/04/22(火)17:24:38No.1304883097+>カードのガチャガチャが20円とか30円じゃないのにも怒りそうだな「」は |
… | 35325/04/22(火)17:24:42No.1304883116+日本の人手不足を感じる |
… | 35425/04/22(火)17:24:52No.1304883158+>時々スレとかでいいね欲しいってなるけど |
… | 35525/04/22(火)17:25:03No.1304883199+>フラットガシャポンもいいぞ |
… | 35625/04/22(火)17:25:18No.1304883270+>皆どうやって目当てのガチャが置いてある店調べてるの |
… | 35725/04/22(火)17:25:49No.1304883397+色紙アートとか食玩じゃ採算キツくなったっぽいのがガチャに移行してたりするよね |
… | 35825/04/22(火)17:25:50No.1304883401+>時々スレとかでいいね欲しいってなるけど |
… | 35925/04/22(火)17:26:00No.1304883435+カプセル筐体もだいぶ年季入ったやつあったりして100円入れても吐き出され続けたりする |
… | 36025/04/22(火)17:26:46No.1304883611+電気代かからないからとりあえず置いとけみたいな感じみたいね |
… | 36125/04/22(火)17:26:54No.1304883633+家にガシャポンステーションの筐体欲しいけど高い… |
… | 36225/04/22(火)17:28:38No.1304884087+>家にガシャポンステーションの筐体欲しいけど高い… |
… | 36325/04/22(火)17:28:39No.1304884094+>家にガシャポンステーションの筐体欲しいけど高い… |
… | 36425/04/22(火)17:29:09No.1304884222+>家にガシャポンステーションの筐体欲しいけど高い… |
… | 36525/04/22(火)17:29:20No.1304884279+>これ買おう |
… | 36625/04/22(火)17:31:26No.1304884794+クソ古いヤツで良いなら1万円とかで買えちゃうみたいだな昔のガチャガチャの筐体 |
… | 36725/04/22(火)17:31:41No.1304884856+はい!ガシャポンステーションです! |
… | 36825/04/22(火)17:32:31No.1304885043+>fu4929875.jpg |
… | 36925/04/22(火)17:35:49No.1304885842+池袋ガシャポンとクレーンゲームまみれ |
… | 37025/04/22(火)17:39:12No.1304886651+探してるガチャポンが無い問題 |
… | 37125/04/22(火)17:39:52No.1304886811+高いやつは流石にクオリティに驚かされるけど安めのやつは昔の安いのと比べてもショボく感じることがある |
… | 37225/04/22(火)17:42:02No.1304887297+塗装はコストがかかるんだ… |
fu4929868.jpg 1745303234173.jpg fu4929875.jpg 1745305404747.png