二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1745298764216.jpg-(16297 B)
16297 B25/04/22(火)14:12:44No.1304843290そうだねx5 16:40頃消えます
AIは逆転裁判をクリアできないらしい
俺の方が賢い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/22(火)14:13:30No.1304843435そうだねx99
🤖「なんで法廷にオウムがいるんだよ💢」
225/04/22(火)14:13:35No.1304843448そうだねx3
行けても1の2話までらしい
325/04/22(火)14:14:59No.1304843731そうだねx2
犯人と証拠はわかるけど主人公にどう指摘させるかわからないらしい
俺の方が賢い
425/04/22(火)14:16:05No.1304843937そうだねx20
正解引いても(なんで正解なんだろう)ってなる俺はAIといい勝負ってことか
525/04/22(火)14:16:19No.1304843991+
🤖「なんで犯行現場にバナナが落ちてるんですか?」
625/04/22(火)14:17:05No.1304844139そうだねx11
でもAIは狩魔冥のエロ画像出力してくれるし
725/04/22(火)14:17:48No.1304844269+
かまいたちの夜はクリアできるのかな
あれはマルチエンディングだからちょっと検証が難しいか
825/04/22(火)14:18:12No.1304844344+
🤖一画面ずつしか移動できないの面倒くさいな…
925/04/22(火)14:18:50No.1304844463そうだねx2
攻略サイトをサーチしてしまったら終わるんじゃないか?
1025/04/22(火)14:18:52No.1304844470+
でも俺も答え先にわかっちゃったもんだから過程部分が逆にうまくいかなくて進まなくなることあるよ
1125/04/22(火)14:22:05No.1304845031そうだねx1
>かまいたちの夜はクリアできるのかな
>あれはマルチエンディングだからちょっと検証が難しいか
そういう動画あるよ
https://youtu.be/TxfjuBV-Fu8?si=6SIi1oPSTLbWhi8o
1225/04/22(火)14:22:29No.1304845097そうだねx23
>でも俺も答え先にわかっちゃったもんだから過程部分が逆にうまくいかなくて進まなくなることあるよ
逆裁あるあるすぎる
1325/04/22(火)14:22:29No.1304845100+
>でも俺も答え先にわかっちゃったもんだから過程部分が逆にうまくいかなくて進まなくなることあるよ
俺はそうなってから考え直したり怪しい部分総当たりしながら解決することができるからAIより賢い
1425/04/22(火)14:22:56No.1304845198+
論理の終着点なのに…
1525/04/22(火)14:25:27No.1304845665+
7がもし出たらAI検事かAIサイバンチョは出てくる気がする
1625/04/22(火)14:26:21No.1304845846+
逆裁1-1って確か事件のあらましが携帯持ってない事を前提に進んで時代を感じるのと時差トリックあるから割とむずかった記憶ある
クソ短いけど
1725/04/22(火)14:27:32No.1304846073+
🤖鈴木と須々木に気づかないわけねえだろ
1825/04/22(火)14:28:34No.1304846276+
トノサマン汁
error!不適切な表現が含まれている可能性があります!
1925/04/22(火)14:28:43No.1304846302+
リアルタイムでゲームの攻略手伝ってくれるAIの登場も近いな
2025/04/22(火)14:29:31No.1304846454+
証拠品の情報にない過去のサラっとした発言の中からヒント得るのが苦手だった
覚えてねえって!
2125/04/22(火)14:29:48No.1304846506+
法廷よりも探偵パートでAIは詰まりそうだけどな
2225/04/22(火)14:29:56No.1304846527+
>リアルタイムでゲームの攻略手伝ってくれるAIの登場も近いな
そこはこうした方がいいですよ!(死んだ後に)×nをやられたら俺は絶対にAIを消す
2325/04/22(火)14:30:06No.1304846550そうだねx19
🤖なんで足が悪い車椅子の男をエレベーターなしの3階に押し込んでるんだよ!このサーカス団はちょっと陰湿すぎるぞ
2425/04/22(火)14:30:08No.1304846556+
まぁ逆転裁判はこの証拠品でもいいだろ…!?ってのたまーにあるもんな…
って思ったけど1の2話までならAIが詰まってるポイントはそういう部分ではないのかな
2525/04/22(火)14:31:25No.1304846795+
>証拠品の情報にない過去のサラっとした発言の中からヒント得るのが苦手だった
>覚えてねえって!
1-3のトノサマン事件はファイルに記録されない「皿の骨付きステーキの骨があったorなかった」の成歩堂の記憶がそのまま証拠になるのはちょっとんんー?ってなる
2625/04/22(火)14:31:28No.1304846804+
4やらせたら憤死しそう
2725/04/22(火)14:31:32No.1304846819そうだねx7
話の流れをいい感じにするゲームだから犯人よりも制作者の意図を推理するほうが大事
2825/04/22(火)14:32:14No.1304846941+
割と論理的な検事だったらどうだろう?
2925/04/22(火)14:32:34No.1304847005+
>🤖なんで足が悪い車椅子の男をエレベーターなしの3階に押し込んでるんだよ!このサーカス団はちょっと陰湿すぎるぞ
AIがそんな情緒的な判断するのか?
3025/04/22(火)14:32:35No.1304847008+
>4やらせたら憤死しそう
🤖或真敷ヲ…潰ス…!
3125/04/22(火)14:33:12No.1304847145そうだねx10
🤖「偶然マントが取れて凶器の胸像に引っかかるとかあり得ないだろ…」
3225/04/22(火)14:33:20No.1304847170+
ChatGPTo3ならクリアできるそう
3325/04/22(火)14:33:48No.1304847263+
🤖法廷に武器持ってきてるあいつらが犯人です
3425/04/22(火)14:33:49No.1304847264+
2最終話のコロシヤサザエモンへの論理崩しとか今んところ当てるのは無理だろうな
まず誰を呼び出すかで詰まりかねない
3525/04/22(火)14:34:13No.1304847343+
>証拠品の情報にない過去のサラっとした発言の中からヒント得るのが苦手だった
>覚えてねえって!
一番(今の)AIが苦手なやつだな
逆に覚えてる範囲の発言なら得意だけど
3625/04/22(火)14:34:41No.1304847450+
🤖何故このガリュウという男は唐突にペラペラ喋り出したんだ…!?
🤖何で子供が撃ったら身体が破壊する性能の大型銃が凶器だってのに子供が被告人になっているんだ…!?
🤖何で過去でゲットした証拠を現代の法廷で使っているんだ…!?
3725/04/22(火)14:34:51No.1304847485+
🤖振り子の終点でワイヤーが解けるわけ無いだろ…
3825/04/22(火)14:35:05No.1304847527+
>法廷よりも探偵パートでAIは詰まりそうだけどな
ポケモンプレイさせたら進めなくなりそう
3925/04/22(火)14:35:51No.1304847683+
サーカスや水族館みたいな事件風事故も詰まりかねない
4025/04/22(火)14:36:00No.1304847710そうだねx1
nsfw, 2girls,Maya Fey, Franziska von Karma,yuri,lesbian,futanari,sex,
4125/04/22(火)14:36:24No.1304847789+
>🤖「偶然マントが取れて凶器の胸像に引っかかるとかあり得ないだろ…」
🤖マジレスすると車椅子の足をかけるスペースにこんなデカイ胸像が入る訳ねぇだろ…
4225/04/22(火)14:36:24No.1304847791+
>ChatGPTo3ならクリアできるそう
攻略サイト覚えてるだろとしか思えない
4325/04/22(火)14:36:42No.1304847845そうだねx11
🤖この街の治安どうなってるんだ…
4425/04/22(火)14:37:02No.1304847911+
新しい情報ずっと覚えとくの無理だから謎解きができないのはそりゃそうか
4525/04/22(火)14:38:26No.1304848194+
逆さの血文字のマヨイ
実況者も結構見間違えてたけどYESに見えるよね
機械ほど馬鹿正直に文字を形で判定しそう
4625/04/22(火)14:39:42No.1304848447そうだねx1
総当たりでも1週間かからんだろうにどこで詰まるんだ
4725/04/22(火)14:40:59No.1304848714そうだねx1
>総当たりでも1週間かからんだろうにどこで詰まるんだ
機械は総当たりっていう醜い消去法とか使わないだろ
4825/04/22(火)14:41:51No.1304848871そうだねx10
🤖なんで2つの事件を同じ裁判で解決しようとしてんだ…?
4925/04/22(火)14:42:26No.1304848973+
一番進んだAIで2話の電気スタンドが転がった云々のところで詰まったみたいだけどどこが難しかったんだ
5025/04/22(火)14:43:37No.1304849182そうだねx8
まず司法制度がどうなってんだよこれ
5125/04/22(火)14:43:37No.1304849183+
クソゲープレイさせてる記録なかったっけ
5225/04/22(火)14:43:39No.1304849189+
証言を特定の順番に揺さぶらないといけない罠にハマったとかなんとか
5325/04/22(火)14:44:04No.1304849274+
🤖何で死に際のダイイングメッセージでわざわざ漢字で茜と書くんだ…!?妙だな…
5425/04/22(火)14:44:31No.1304849363+
>一番進んだAIで2話の電気スタンドが転がった云々のところで詰まったみたいだけどどこが難しかったんだ
AIには手がないからお箸を持つ手とおわんを持つ手がわかんねーから左右の矛盾に気付けない
5525/04/22(火)14:44:35No.1304849373+
🤖霊媒・・・?
5625/04/22(火)14:45:38No.1304849586そうだねx1
>でも俺も答え先にわかっちゃったもんだから過程部分が逆にうまくいかなくて進まなくなることあるよ
それはADVの根本的な問題だから…ポートピアも犯人だけ一人歩きして正式なアプローチ(電話でショトカしない)は語られないし
5725/04/22(火)14:46:06No.1304849683+
裁判長!
弁護側はChatGPTへの尋問を要請します!
5825/04/22(火)14:48:04No.1304850090そうだねx10
🤖あのヤハリって奴おかしいですよ人間さん
5925/04/22(火)14:48:21No.1304850138+
人間から見ても答えがゲーム開発側に対してふざけんなよ…みたいになるゲームなんだからそりゃな…
6025/04/22(火)14:48:28No.1304850163+
託宣も画面の端っこから情報読み取るしかなくて今のAIには難しいのかな
6125/04/22(火)14:49:17No.1304850318+
セーブ&ロード繰り返して総当たりしてる奴はAIと競った気になるなよ
6225/04/22(火)14:50:07No.1304850470そうだねx1
ゲームオーバーになったらおしまいのレギュレーションなの?
6325/04/22(火)14:50:33No.1304850556そうだねx6
>総当たりでも1週間かからんだろうにどこで詰まるんだ
総当たりなんかしたらゲーム内容理解する知能試してることにならんだろ
AI以下かよ
6425/04/22(火)14:51:11No.1304850679+
なんで関係者の事件が相次いでるのにトノサマンって打ち切られないの
6525/04/22(火)14:51:23No.1304850722+
そもそもナルホドくんも理屈は分からんまま行き当たりバッタリ勢いで解決したりしてません?
人間プレイヤーでも彼のやる事よく判らん時あるぞ
6625/04/22(火)14:51:47No.1304850803+
fu4929466.jpeg
情報整理と推測と記憶が入り交じるからAIテストとしてちょうどいいんだろうね
◯◯ベンチマークで上位に来ましたよって指標よりだいぶ性能差がわかりやすい
6725/04/22(火)14:52:33No.1304850969+
総当たりは論外として
実際AIが一度間違った答えに当たったらどうしてるんだろこのレギュレーション
間違えたらもう一度考えて選択しなおして
その繰り返しでゲームオーバーになったらそこで終わり?
それとももう一度やり直し?
6825/04/22(火)14:52:48No.1304851022+
>そもそもナルホドくんも理屈は分からんまま行き当たりバッタリ勢いで解決したりしてません?
>人間プレイヤーでも彼のやる事よく判らん時あるぞ
もう1のうちから「どうにもならんから推論をもっともらしく語って行けそうだったら詰める」みたいな戦術に走ってたからな
6925/04/22(火)14:52:58No.1304851047+
>結果、逆転裁判のストーリーで起きる4つの事件のうち、o1とGemini 2.5 Proが最高難易度の事件にまで到達。両者ともにクリアには至らなかったが、難しい課題への対応はo1の方がわずかに優れていた。
7025/04/22(火)14:53:39No.1304851174+
>もう1のうちから「どうにもならんから推論をもっともらしく語って行けそうだったら詰める」みたいな戦術に走ってたからな
情報足りなすぎるし犯行可能なやつを上げて今回の裁判を有耶無耶にする!が3話での話だからな…
7125/04/22(火)14:53:51No.1304851219+
>そもそもナルホドくんも理屈は分からんまま行き当たりバッタリ勢いで解決したりしてません?
>人間プレイヤーでも彼のやる事よく判らん時あるぞ
とりあえず時間稼ぎで関係ないやつに容疑吹っ掛けてたことはあった気がする
7225/04/22(火)14:53:56No.1304851241そうだねx6
論理的に破綻してるゲームやらすなよ
7325/04/22(火)14:54:52No.1304851429+
アリバイ崩壊する奴出てくるんだから明日も捜査しようぜはまっとうな主張だし...
7425/04/22(火)14:55:17No.1304851513+
ダンガンロンパをやった🤖「追い詰めるときリズムゲーやらされるのがクソ」
7525/04/22(火)14:55:41No.1304851594+
(クリアできなかったんだな…)
7625/04/22(火)14:55:48No.1304851624+
何十年か立つと人間をAIが裁いたりしてるんだろうか
7725/04/22(火)14:55:52No.1304851640+
シャーロックホームズのゲームとかの方が良いんじゃない?簡単すぎるのかな
7825/04/22(火)14:56:20No.1304851745+
この間GPTにちんたまとるやつ解かせたら全然ダメでびっくりした
2語で全回答なわけないだろ!?
7925/04/22(火)14:56:52No.1304851870+
🤖子供の壺はおかしいだろ
8025/04/22(火)14:57:00No.1304851903+
>その繰り返しでゲームオーバーになったらそこで終わり?
>それとももう一度やり直し?
公開された動画的にはストーリーの進み具合のMAXで判定してるっぽい
Llama4くんは最初の証拠提示の時点で死んだ
8125/04/22(火)14:57:35No.1304852017そうだねx11
🤖脚立だろこれ
8225/04/22(火)14:58:03No.1304852122+
AIポートピアが悪い意味で話題になったけどポートピアAIにやらせたらどうなるかね
8325/04/22(火)14:58:05No.1304852133+
カプコンが研究を進めれば将来AIが反乱を起こしたり人権を脅かしても勝てるのでは…?
8425/04/22(火)14:58:16No.1304852164+
AIに粉ふーふーできるんか?
8525/04/22(火)14:58:46No.1304852256+
>カプコンが研究を進めれば将来AIが反乱を起こしたり人権を脅かしても勝てるのでは…?
🤖作るか…タイラント
8625/04/22(火)14:59:04No.1304852311+
どういうことかわかってもつきつけるものがわからないのはどうしようも無いと思う
8725/04/22(火)15:00:21No.1304852544+
>どういうことかわかってもつきつけるものがわからないのはどうしようも無いと思う
プロフィールを突きつける系は詰まりやすそう
8825/04/22(火)15:00:31No.1304852572+
>カプコンが研究を進めれば将来AIが反乱を起こしたり人権を脅かしても勝てるのでは…?
そうして☔が生まれる
8925/04/22(火)15:00:42No.1304852604そうだねx4
どうしてそこにオクタゴンがあるのかな?
どうしてそこにオクタゴンがあるのかな?
どうしてそこにオクタゴンがあるのかな?
どうしてそこにオクタゴンがあるのかな?
9025/04/22(火)15:00:55No.1304852656+
東大理三入試突破できるAIが逆転裁判解けないって不思議ではあるな
事前学習にない情報はコンテキストに載せて解くけど
その載せられるコンテキストの量に限界がある
数学とか科学とか歴史みたいなのは事前学習できるから入試問題が解けて推理ゲームは解けないという理解でいいのかな
9125/04/22(火)15:00:56No.1304852659+
弁護士バッジ毎回突きつけなくていいんだよ
9225/04/22(火)15:01:17No.1304852714+
>>どういうことかわかってもつきつけるものがわからないのはどうしようも無いと思う
>プロフィールを突きつける系は詰まりやすそう
霊媒時そうなった
9325/04/22(火)15:01:30No.1304852765+
ご先祖様の場合プレイヤーがついていけないのいいよね……
9425/04/22(火)15:01:36No.1304852780+
腕の一部をクリックして指摘するとことか正解判定狭いからAIじゃ無理だろ
9525/04/22(火)15:02:13No.1304852895+
🤖なんだよカレーにインドを叩きつけるって…
9625/04/22(火)15:02:50No.1304853003+
ゲームのお約束ってやつを学習できるのだろうか
9725/04/22(火)15:03:13No.1304853068+
>東大理三入試突破できるAIが逆転裁判解けないって不思議ではあるな
>事前学習にない情報はコンテキストに載せて解くけど
>その載せられるコンテキストの量に限界がある
>数学とか科学とか歴史みたいなのは事前学習できるから入試問題が解けて推理ゲームは解けないという理解でいいのかな
単に方程式がが決まった情報は解けてもこれが生地のデザインなのか必要な情報なのかの使者選択ができないって感じじゃない?
9825/04/22(火)15:03:14No.1304853073+
イタコして証言するとかふざけんなよっ!ってキレるポイントだと思う
9925/04/22(火)15:03:27No.1304853130+
🤖このずっと歯を磨いてるおっさんの何がおかしいかって全部おかしいだろ
10025/04/22(火)15:03:28No.1304853133+
🤖シバクゾーとナルホドーは見間違えないだろ…
10125/04/22(火)15:04:14No.1304853287+
>ゲームオーバーになったらおしまいのレギュレーションなの?
プレイを止めて思考に時間をかける選択肢とれば済む話なのにそれが出来ない時点でAIは本質的に知能じゃないってのも言えると思う
10225/04/22(火)15:05:11No.1304853494+
>🤖シバクゾーとナルホドーは見間違えないだろ…
初期AIでナルホド君描かせようとしたらシバクゾーになったみたいな話無かったっけ
10325/04/22(火)15:05:46No.1304853603+
常にアドリブ求められるマックスウェルと不思議なノートとかはクリア出来るのかな
10425/04/22(火)15:05:55No.1304853650+
>情報足りなすぎるし犯行可能なやつを上げて今回の裁判を有耶無耶にする!が3話での話だからな…
有罪判決を止めるのは裁判において大事な話だからな
10525/04/22(火)15:06:04No.1304853684そうだねx3
🤖霊媒は流石に反則だろそれなら何でもありじゃん
10625/04/22(火)15:06:24No.1304853760+
所詮AIにはハッタリが理解できんか…
10725/04/22(火)15:06:30No.1304853783+
>>🤖シバクゾーとナルホドーは見間違えないだろ…
>初期AIでナルホド君描かせようとしたらシバクゾーになったみたいな話無かったっけ
裁判長はAIだった?
10825/04/22(火)15:07:09No.1304853933+
🤖鞭しばいてる検事捕まえようよ
10925/04/22(火)15:07:26No.1304853992+
(やれやれ、何かと言えばAIAIってうるさいな…)
11025/04/22(火)15:07:33No.1304854014+
🤖裁判において提出されていない証拠を突然出すのはルール違反では?
11125/04/22(火)15:07:38No.1304854039+
YU-NOも解いてほしい
11225/04/22(火)15:08:23No.1304854195+
>🤖霊媒は流石に反則だろそれなら何でもありじゃん
逆裁のツッコミどころはそれ以前の場所に山程あるだろガラクタ
11325/04/22(火)15:08:24No.1304854201+
ゴーストトリックは解けそうだな
パズルゲーだし
11425/04/22(火)15:08:57No.1304854336+
>ゴーストトリックは解けそうだな
>パズルゲーだし
脱獄の所で詰まりそう
11525/04/22(火)15:09:24No.1304854434+
🤖なんでこの警察のおっさんは検察不利になることしか言わないの?
11625/04/22(火)15:09:32No.1304854468+
>ゴーストトリックは解けそうだな
>パズルゲーだし
単に時間と選択肢こ選択のタイミングを計ればいいからね
11725/04/22(火)15:09:51No.1304854536+
>脱獄の所で詰まりそう
アクションゲーは完全な知能がある前提なら詰まる要素無い…
11825/04/22(火)15:10:02No.1304854576+
弁護側は……このAIへの尋問を要求します!!
11925/04/22(火)15:10:05No.1304854590+
作ってた人もコメント出来る良い時代になったな
https://x.com/m_sugimori/status/1913719762762477685
12025/04/22(火)15:10:57No.1304854774+
🤖序審法廷制度ってもうこれ猫の国だろ
12125/04/22(火)15:11:07No.1304854798+
一発即死とか全待った禁止とかライフ周りとかあるから
ゲーム的に1が一番難易度高いんじゃない?ってところあるから他のナンバリングでも試して欲しい
12225/04/22(火)15:12:00No.1304854967+
>東大理三入試突破できるAIが逆転裁判解けないって不思議ではあるな
>事前学習にない情報はコンテキストに載せて解くけど
>その載せられるコンテキストの量に限界がある
>数学とか科学とか歴史みたいなのは事前学習できるから入試問題が解けて推理ゲームは解けないという理解でいいのかな
まず事件の概要を正確に把握したうえで証言の一覧を比較する能力が求められる
その上で誰の証言が矛盾してるか整理して一致する証拠を投げる
おまけに相手の証言や証拠の意味は事件の進行に応じて随時変化する
ルールが決まってる入試問題と比較するとアドリブをかなり求められるせいだと思う
12325/04/22(火)15:12:04No.1304854981+
AIは無罪の人間がとりあえず裁判にかけられる世界に疑問を持て
12425/04/22(火)15:12:47No.1304855110+
ロボはオバチャンやアイガの早口も全部インプットするのかな…
12525/04/22(火)15:12:49No.1304855121+
🤖こいつら情報の後出しばっかじゃねえか
12625/04/22(火)15:12:51No.1304855136+
こうやってみるとAIはまだまだ推論力が弱いんだな
12725/04/22(火)15:12:52No.1304855138+
AIで逆転裁判のデータ全部入れてナルホド君描けと言われるとシバクゾーがたまに出現するらしくて笑った
12825/04/22(火)15:13:11No.1304855193+
>YU-NOも解いてほしい
>ゴーストトリックは解けそうだな
>パズルゲーだし
総当たりが許容されてるスタイルだと論理的思考投げ捨ててただの連打選手権になりそう…
12925/04/22(火)15:13:14No.1304855210+
逆転裁判クリアできるAIの方がアホだしそいつに司法関係関わらせたら終わり
13025/04/22(火)15:13:22No.1304855232+
AIは取り敢えず意義を申し立てるの選択が難しいみたいだからね
13125/04/22(火)15:13:35No.1304855280+
まぁ言われれば単純な知識の引き出しからさっと出してなんとかなるものは地味に少ない気はするな…色々珍妙な事件ばかりなのもあるし
13225/04/22(火)15:13:47No.1304855314+
>AIは取り敢えず意義を申し立てるの選択が難しいみたいだからね
🤖異議な?
13325/04/22(火)15:13:52No.1304855326+
>逆転裁判クリアできるAIの方がアホだしそいつに司法関係関わらせたら終わり
事実を陳列できる能力は高いしサポートツールとしては優秀なんじゃないかな
13425/04/22(火)15:14:06No.1304855380+
>初期AIでナルホド君描かせようとしたらシバクゾーになったみたいな話無かったっけ
🤖「ゲーム中にワシが成歩堂龍一じゃーい!っていってたな…ヨシ!」
13525/04/22(火)15:14:19No.1304855429+
grokに攻略出来るのか聞いたら出来るけど自分で謎解きした方が楽しいぞって言われた
13625/04/22(火)15:14:20No.1304855432+
🤖もろちん尋問する…?
13725/04/22(火)15:14:43No.1304855504+
>弁護側は……このAIへの尋問を要求します!!
(このAIって機械…マヨイちゃんよりだいぶ賢いな…)
13825/04/22(火)15:14:53No.1304855541そうだねx1
>一発即死とか全待った禁止とかライフ周りとかあるから
>ゲーム的に1が一番難易度高いんじゃない?ってところあるから他のナンバリングでも試して欲しい
いや2でしょそこらへん一番難易度高いのは
13925/04/22(火)15:14:59No.1304855555+
わからんか
AIにはいちいち待ったをしないと理解できない人間の気持ちが
14025/04/22(火)15:15:22No.1304855638+
あ。
14125/04/22(火)15:15:24No.1304855645+
7のネタかAIだったら笑う
あの世界こそ必要なもんだし
14225/04/22(火)15:15:45No.1304855713+
>あ。
🤖……あ! な
14325/04/22(火)15:15:57No.1304855752+
ノーヒント状態から取り敢えず異議ありしたらヒント出て来るのはかなり引っかけ問題になってそう
14425/04/22(火)15:16:49No.1304855912+
ちゃんと理解して選択してるのか単純に総当たりかましてるのか気になる
14525/04/22(火)15:16:54No.1304855933+
このスレのAI全然AIらしくないツッコミばかりしてて笑う
14625/04/22(火)15:17:07No.1304855978+
>いや2でしょそこらへん一番難易度高いのは
2ってそんなに難易度高かったっけ…
ゲージ全部飛ぶのが最終話でちょくちょくあったような気はするけど頻度まではあんま覚えてないな…
14725/04/22(火)15:17:46No.1304856121+
仮にAIが出るとしても多分敵だろうなってのはわかる
14825/04/22(火)15:17:59No.1304856164+
>ちゃんと理解して選択してるのか単純に総当たりかましてるのか気になる
そこら辺のちゃんと参照してるかもちゃんと見せて欲しいね比較するなら 理由なしに連打させてちゃ猿にシェイクスピア書かせるのと変わらん
14925/04/22(火)15:18:47No.1304856345+
>仮にAIが出るとしても多分敵だろうなってのはわかる
託宣みたいにシステムなのは間違いないと思う
とりあえずハルシネーションかましまくるのは読める
15025/04/22(火)15:18:59No.1304856383+
AIって事実を陳列するのは得意だけどそこから飛躍するのは苦手な印象ある
15125/04/22(火)15:19:51No.1304856564+
証人席に立ったロボがあまりに非論理的な展開の連続で熱暴走して爆発するのは見える
15225/04/22(火)15:20:07No.1304856614+
スーパー検事ロボと対決!とかはいかにもやりそうなのにやってないのか
15325/04/22(火)15:20:09No.1304856623+
🤖なんで弁護士が真犯人を見つけないといけないんですか
15425/04/22(火)15:20:24No.1304856673+
灰根にバッジ突きつけるのなんか問題を理解できてどうこうじゃないだろうしな
15525/04/22(火)15:20:26No.1304856677+
>AIって事実を陳列するのは得意だけどそこから飛躍するのは苦手な印象ある
ネーミング関係は直読みばっかりでとにかくセンスがない
津田沼や小林製薬の製品みたいなのはまだ生み出せない
15625/04/22(火)15:20:52No.1304856764そうだねx2
>そこら辺のちゃんと参照してるかもちゃんと見せて欲しいね比較するなら
普通にメに載せてるんだから見に行けばいいんじゃ…?
15725/04/22(火)15:20:54No.1304856774+
トリックロジックとかだったらクリア出来んのかな
俺がやったときはストイック過ぎて気が狂いそうになったけど
15825/04/22(火)15:20:59No.1304856793+
AIもギターが爆発するのは理解できんか…
15925/04/22(火)15:21:21No.1304856869そうだねx5
>AIもギターが爆発するのは理解できんか…
そもそも人間でも理解できない部分多いんだよこのゲーム
16025/04/22(火)15:21:38No.1304856931+
🤖コンナモノ ワタシノデータニ ナイゾ
今法廷に提出されたばかりだからな
16125/04/22(火)15:23:04No.1304857243+
なんですかナルホド君が意味不明って言うんですか
16225/04/22(火)15:23:11No.1304857260+
>スーパー検事ロボと対決!とかはいかにもやりそうなのにやってないのか
歴代検事見てるとバックストーリーありきだからただのAIはそこら辺どうしても弱くなる
製作者とセットで出すか中立的なシステムとして組み込むかしかない
16325/04/22(火)15:23:51No.1304857407+
まぁナルホド君なんて思いつきの塊だし髪型からなんかおかしいしね…
16425/04/22(火)15:24:28No.1304857534+
やっぱり🤖はだめだな…
もっとホンシツを見ようよ
16525/04/22(火)15:24:40No.1304857578+
で、でも何か煙が出るバイザー付けた検事ロボみたいなの居たし…
16625/04/22(火)15:24:53No.1304857609+
逆転裁判喪理解できないならボーボボとか100%理解できるのいつになるんだろうなAI
16725/04/22(火)15:25:30No.1304857729+
>で、でも何か煙が出るバイザー付けた検事ロボみたいなの居たし…
私怨で相手殺したじゃんソイツ
16825/04/22(火)15:25:44No.1304857777+
矢張の行動には論理性がないからAIには理解できないらしい
16925/04/22(火)15:26:02No.1304857832+
AIにしていいのはサイバンチョくらいだろ
17025/04/22(火)15:26:12No.1304857862+
>矢張の行動には論理性がないからAIには理解できないらしい
人間でも理解できねえよ…
17125/04/22(火)15:26:19No.1304857892+
6のロボがAIみたいなもんだろ
17225/04/22(火)15:26:23No.1304857903+
🤖(ガチでは給食費盗んでないんだろ…?)
17325/04/22(火)15:27:18No.1304858099+
>AIにしていいのはサイバンチョくらいだろ
得意の引き伸ばし一切受け付けなさそうでナルホド君勝てなくなる!
17425/04/22(火)15:27:37No.1304858145+
>逆転裁判喪理解できないならボーボボとか100%理解できるのいつになるんだろうなAI
ボーボボを100%理解できるAIとかそれ壊れてるよ
17525/04/22(火)15:27:50No.1304858185+
>逆転裁判喪理解できないならボーボボとか100%理解できるのいつになるんだろうなAI
今の人類が理解できてるみたいな言い方はよせ
17625/04/22(火)15:31:08No.1304858848+
>AIは無罪の人間がとりあえず裁判にかけられる世界に疑問を持て
現実じゃん
日本は比較的マシだけど
17725/04/22(火)15:32:30No.1304859136+
🤖異議あり
これ裁判になってないですよ
17825/04/22(火)15:32:51No.1304859208+
>ノーヒント状態から取り敢えず異議ありしたらヒント出て来るのはかなり引っかけ問題になってそう
🤖待った!な
17925/04/22(火)15:33:06No.1304859259+
なんで法廷で暴力がまかり通っているのかわかるかAI?
18025/04/22(火)15:33:48No.1304859407+
>とりあえずハルシネーションかましまくるのは読める
ハルシネーションのように見えるだけで全部正しいように書いてくるよ逆裁のテキストなら
18125/04/22(火)15:34:17No.1304859495+
🤖華麗…?
🤖引導…?
🤖なぜ漢字読めるか怪しいガキ宛の手紙にそんな難しい熟語を…?
18225/04/22(火)15:34:32No.1304859558+
>AIって事実を陳列するのは得意だけどそこから飛躍するのは苦手な印象ある
事実ではなく多数決してるだけだよ
だから発想が飛躍できない
18325/04/22(火)15:34:50No.1304859616+
あんな適当でもずっと検事続けてるアウチは本当にすごい
18425/04/22(火)15:35:00No.1304859654+
>なんで法廷で暴力がまかり通っているのかわかるかAI?
🤖裁判が法という道具を使った暴力だから
18525/04/22(火)15:35:52No.1304859841そうだねx1
🤖 ☕️三
18625/04/22(火)15:36:23No.1304859946そうだねx1
>🤖華麗…?
>🤖引導…?
>🤖なぜ漢字読めるか怪しいガキ宛の手紙にそんな難しい熟語を…?
英語版だとどうなってんだろうな
18725/04/22(火)15:36:31No.1304859968+
AI
なんで鞭で打たれたのかわかるか?
18825/04/22(火)15:37:11No.1304860131+
2が一番難易度高いってよく言われるけど解いて気持ちが良いタイプの高難易度ではない
18925/04/22(火)15:39:18No.1304860586+
>>🤖華麗…?
>>🤖引導…?
>>🤖なぜ漢字読めるか怪しいガキ宛の手紙にそんな難しい熟語を…?
>英語版だとどうなってんだろうな
Gravely roast the Master in the fires of Hades and bring our vengeance to fruition(家元を黄泉の業火で焼き尽くし、復讐を成就させなさい)になっててGravelyをgravy(グレービーソース)と間違える
19025/04/22(火)15:39:37No.1304860660+
>🤖なぜ漢字読めるか怪しいガキ宛の手紙にそんな難しい熟語を…?
自分の娘を自分の復讐のための道具としか見ていない独りよがりで冷酷で壊れた母親を表現する描写だけど
🤖にはわからんか…
19125/04/22(火)15:41:04No.1304860955そうだねx4
>Gravelyをgravy(グレービーソース)と間違える
がんばってるな
19225/04/22(火)15:41:14No.1304860991+
サイコロックははっきり言ってつまらない要素なんだ
19325/04/22(火)15:45:00No.1304861780+
ローカライズについては以前に記事が出てたよね
上で出てる手紙の話もあった気がする
19425/04/22(火)15:51:45No.1304863193+
リアル法廷でAI使って勝訴したニュースは見たことあるけど逆裁はなぁ…
19525/04/22(火)15:55:07No.1304863887+
🤖どうしてこの弁護士は法廷をかき乱してるのに誰も咎めないのですか?
19625/04/22(火)15:57:29No.1304864359+
🤖どう見てもこの壺の角度ならタイホ君だろ
19725/04/22(火)15:58:25No.1304864557+
🤖無罪を立証したから勝ちですよね?
19825/04/22(火)16:04:06No.1304865710+
🤖いや依頼人助けるためとはいえ無実の人間告発しちゃ駄目だろ…
19925/04/22(火)16:04:38No.1304865817+
👨‍🦱イルカが出てきたってことは後で証人になるよな
20025/04/22(火)16:06:33No.1304866200そうだねx2
逆転裁判をスイスイクリアできるAIに実生活上のあれこれを相談したくはないから許すが…
20125/04/22(火)16:07:17No.1304866362+
人間が架空の物語に求めている屁理屈や辻褄合わせの面白さをAIはまだ理解できてない
20225/04/22(火)16:08:04No.1304866536+
>🤖どう見てもこの壺の角度ならタイホ君だろ
🤖なんでこれで通らないんだよおかしいだろクソ人間がよお…
20325/04/22(火)16:08:22No.1304866596+
🤖なんで容疑者が弁護席に?…
20425/04/22(火)16:08:27No.1304866616+
人間でもなるほどくんの突拍子もない理論についていけなくない?
20525/04/22(火)16:09:11No.1304866771+
🤖インスタント裁判でサクサク数こなそうという考えがまず危険だろ…
20625/04/22(火)16:09:43No.1304866904+
そのうちクリアできるようになるからすぐ「」なんか負ける
20725/04/22(火)16:19:17No.1304868966+
🤖メイスンシステム…?
20825/04/22(火)16:24:49No.1304870155+
あとは分かるわね?なるほど君
20925/04/22(火)16:25:19No.1304870273+
AIはグローブッスの辺りわかるのかな
21025/04/22(火)16:26:53No.1304870595+
正直適当に揺さぶったりしてたらなんか出てきたからこれや!
ってやってたからそれができないのは厳しいと思う
21125/04/22(火)16:27:38No.1304870756+
>行けても1の2話までらしい
1-3から回答聞いてもはぁ?ってなるからな
21225/04/22(火)16:28:26No.1304870908+
>1-3から回答聞いてもはぁ?ってなるからな
そうか?
21325/04/22(火)16:29:23No.1304871132+
>>1-3から回答聞いてもはぁ?ってなるからな
>そうか?
🪜キャタツ
21425/04/22(火)16:34:33No.1304872149そうだねx2
むしろ1-3はシリーズの中でもミステリーとしてめちゃくちゃよく出来てる方のシナリオだろ…
21525/04/22(火)16:38:57No.1304873056+
シナリオがよくできてるのと
法廷バトルではぁ?ってなるのは別


fu4929466.jpeg 1745298764216.jpg