二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1745292149106.jpg-(1444659 B)
1444659 B25/04/22(火)12:22:29No.1304814420そうだねx8 14:17頃消えます
カス!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/22(火)12:34:38No.1304818622そうだねx18
この辺で想像してたより圧倒的でも無かった…
225/04/22(火)12:37:42No.1304819623そうだねx1
バキバキ童貞見てたらたまに出てくる人
325/04/22(火)12:38:17No.1304819800そうだねx19
阿含が「じゃあ俺でねーわ」って言ったら王城に負けるので神龍寺内では正しいルール
425/04/22(火)12:40:08No.1304820420そうだねx20
こういう奴は実力無くなるとそれまでの恨みつらみが噴出して悲惨な末路を辿る
525/04/22(火)12:57:02No.1304825655そうだねx2
>こういう奴は実力無くなるとそれまでの恨みつらみが噴出して悲惨な末路を辿る
ケンカも強いから無理
625/04/22(火)12:58:00No.1304825905+
許した結果増長してせっかくの才能がここ止まりになってない?
725/04/22(火)12:58:43No.1304826105そうだねx21
>許した結果増長してせっかくの才能がここ止まりになってない?
なので蛭間に負けた
825/04/22(火)13:00:11No.1304826514そうだねx16
努力する天才との決戦は後に回すので努力しない天才として中盤の壁になってもらう
925/04/22(火)13:00:14No.1304826532そうだねx57
じゃあこの偉そうなジジイ指導力ないじゃん!!
1025/04/22(火)13:02:30No.1304827144+
でも阿含来る何年も前から最強ではあるんだよな
東日本限定で
1125/04/22(火)13:02:38No.1304827175+
実力あっても人格面がアレなのでまぁそこそこ止まりになるのも仕方ない
1225/04/22(火)13:03:00No.1304827279+
むしろコイツが驕ったりサボった結果の敗北でもないのが神龍寺の悲しい部分だと思う
1325/04/22(火)13:03:25No.1304827395+
プロならともかく高校の部活なのに
1425/04/22(火)13:04:08No.1304827556そうだねx1
>じゃあこの偉そうなジジイ指導力ないじゃん!!
ジジイがあれやんなさいって言っても素直に聞いたかどうか
1525/04/22(火)13:05:17No.1304827856+
個人ならともかくチームスポーツでこれは…
1625/04/22(火)13:05:24No.1304827890そうだねx13
ボクシングでもやってればよかった
赤羽の方が才能ある
大和は地味
の三本立てでお送りされる阿含スレ
1725/04/22(火)13:05:26No.1304827897そうだねx5
試合ではとくに悪い点無かったんだけど肝心な場面でコイツも一休も負けたイメージ
1825/04/22(火)13:05:32No.1304827916そうだねx4
>むしろコイツが驕ったりサボった結果の敗北でもないのが神龍寺の悲しい部分だと思う
全ては栗田が普通に入学できる学力なかったせい
1925/04/22(火)13:05:43No.1304827963+
根を考えると兄と監督が本当に悪い
2025/04/22(火)13:06:12No.1304828084+
スレ画は負けてからが本当のスタートだった感ある
2125/04/22(火)13:06:30No.1304828154+
一休が同じ真似しても滝壺?
2225/04/22(火)13:07:26No.1304828400+
>一休が同じ真似しても滝壺?
そりゃね
2325/04/22(火)13:07:27No.1304828405そうだねx6
>一休が同じ真似しても滝壺?
よく比べられるけど一休は一休で相当失礼な言動あるけど許されてる辺り割と優遇されてる側だと思う
2425/04/22(火)13:07:37No.1304828447そうだねx15
>スレ画は負けてからが本当のスタートだった感ある
爺の態度はクソなのはあるんだが一回へし折られないと絶対真面目にはなれないからな
2525/04/22(火)13:07:59No.1304828533+
>全ては栗田が普通に入学できる学力なかったせい
家業で忙しい武蔵でも受かるのに…
2625/04/22(火)13:08:34No.1304828687+
>スレ画は負けてからが本当のスタートだった感ある
こいついつもスタートしてねぇか?
2725/04/22(火)13:08:38No.1304828704そうだねx2
どっちにしてもこの監督じゃ言うこと聞かせられないからどうしようもなかったよね
2825/04/22(火)13:08:43No.1304828728+
なんでヒルマ栗田武蔵に嫌がらせしてたんだっけ…
2925/04/22(火)13:09:08No.1304828853そうだねx1
どんなに才能があっても性格がカスだと活かしきれないということか…
3025/04/22(火)13:09:20No.1304828914+
普段練習も何もしてないけど才能だけで超強いなんてあり得るのか?
3125/04/22(火)13:10:02No.1304829105+
俺が22人居れば空中分解でチームは終わりだ
3225/04/22(火)13:10:24No.1304829205+
指導に関しては阿含は一度屈辱的な負けを味わわないとどうやっても本気になるわけないから仕方ないと思うぞ
神龍寺の他の選手クソ真面目だから阿含がこうでやる気を失ったなんて人もいないし
3325/04/22(火)13:10:28No.1304829220そうだねx3
>普段練習も何もしてないけど才能だけで超強いなんてあり得るのか?
無いから雪光や十文字にも負けるんだ
3425/04/22(火)13:11:35No.1304829487+
>普段練習も何もしてないけど才能だけで超強いなんてあり得るのか?
コイツとヒル魔の過去編本当に日本かよみたいな生活送ってたから日常で鍛えられたんじゃね
3525/04/22(火)13:11:47No.1304829539そうだねx3
>なんでヒルマ栗田武蔵に嫌がらせしてたんだっけ…
ずっと自分とつるんでたヒル魔が知らないデブと仲良くアメフトしてんの見てムカついたから
3625/04/22(火)13:12:44No.1304829792そうだねx2
そもそもアメフトどころかスポーツ自体一切興味ないのに栗田への当て付けだけでやってるこいつ気持ち悪い
3725/04/22(火)13:12:48No.1304829807+
>ボクシングでもやってればよかった
>赤羽の方が才能ある
>大和は地味
>の三本立てでお送りされる阿含スレ
ジジイはカス
一休はガチの天才
あたりが抜けてる
3825/04/22(火)13:13:51No.1304830088そうだねx13
>そもそもアメフトどころかスポーツ自体一切興味ないのに栗田への当て付けだけでやってるこいつ気持ち悪い
蛭魔専のホモかよ
3925/04/22(火)13:14:09No.1304830156そうだねx9
>じゃあこの偉そうなジジイカス!!!
4025/04/22(火)13:14:16No.1304830193+
栗田の体格はもう色んなスポーツの指導者が黙ってないだろあれは
4125/04/22(火)13:14:42No.1304830286+
>そもそもアメフトどころかスポーツ自体一切興味ないのに栗田への当て付けだけでやってるこいつ気持ち悪い
流石にアメフト続けてる事自体は兄貴の件があるからだと思う
栗田に対してなんか気持ち悪いのは否定しないが
4225/04/22(火)13:14:53No.1304830328+
まあヒル魔に対して執着するのはわかるというか
同じ地平でモノ話せるダチというか
4325/04/22(火)13:15:38No.1304830524+
栗田に粘着してるホモなのかヒル魔に粘着してるホモなのかわからなくなる
4425/04/22(火)13:15:42No.1304830545+
栗田は栗田で相撲でもやれよになっちゃうし…
4525/04/22(火)13:15:43No.1304830549+
>栗田の体格はもう色んなスポーツの指導者が黙ってないだろあれは
一人だと全く闘争心がないから
蛭間か武蔵がコーチングするか近くにいて焚きつけないとダメそう
4625/04/22(火)13:16:11No.1304830651+
兄へ思うとこがあるのとヒル魔や栗田に粘着するの別件なの酷い
4725/04/22(火)13:16:13No.1304830661そうだねx1
学生間で強さが絶対的なのはわかるけど監督がそれで折れちゃうの弱すぎる
4825/04/22(火)13:16:43No.1304830797+
セナがアメフト以外ダメでしたってなってたのと同じで栗田も色々と一回試してアレだった可能性ある
4925/04/22(火)13:16:58No.1304830874+
そもそも設定として関東組は関西のスパー相手にもならないので去年帝国にボロ負けしといてこの態度
5025/04/22(火)13:17:37No.1304831063+
書き込みをした人によって削除されました
5125/04/22(火)13:18:48No.1304831358そうだねx1
蛭魔が野球やってたら野球やってそうなとこが嫌
5225/04/22(火)13:20:08No.1304831712そうだねx1
天才ではあるけど別に最強プレイヤーとかでもないから
やっぱりジジイの教育方針がおかしい
5325/04/22(火)13:20:29No.1304831801+
団体競技をなんか誤解してない?
5425/04/22(火)13:20:34No.1304831823そうだねx1
栗田の体型高評価するのがガオウまでいないのおかしいだろってくらいには恵まれた体型ではあるな
5525/04/22(火)13:21:06No.1304831959そうだねx1
ジジイもクソだけど雲水もよくない
雲水のために横暴に振る舞ってるみたいなとこ若干あるし
5625/04/22(火)13:21:44No.1304832096+
>栗田の体型高評価するのがガオウまでいないのおかしいだろってくらいには恵まれた体型ではあるな
最初の頃はそもそも人間なのかなこれって思いながら読んでた
5725/04/22(火)13:21:48No.1304832117+
下手な事言う監督だとボコってきそうな印象はある
5825/04/22(火)13:22:15No.1304832199+
ボールを阿含に渡しておけば9割の対戦相手には勝てちゃうのが悪い
5925/04/22(火)13:22:22No.1304832216+
そもそもスレ画って身長とかそんな高くなかった気がするけどほかのスポーツやっていける?
6025/04/22(火)13:22:43No.1304832308そうだねx4
高校競技なら大エースいたら無双出来るのはそこそこリアルではあるから
でも実際には関西に勝ったことないから結局ジジイはカスなんだが…
6125/04/22(火)13:23:24No.1304832454そうだねx2
いざ試合始まると女の歓声も聞こえないし手抜いてる奴制裁するくらいは真面目ちゃんになる
6225/04/22(火)13:24:08No.1304832650そうだねx3
何が酷いってこれ阿含にすら毒にしかなってないのが
6325/04/22(火)13:24:14No.1304832677そうだねx2
現代のスポーツの指導者は才能ある子を腐らせないようにするのが常なのにジジイはよぉ
6425/04/22(火)13:24:40No.1304832789そうだねx1
仮に王城の監督のもとだったら毒づきながら割と真面目にやってそうな気もする
すぐやめる気もする
6525/04/22(火)13:24:50No.1304832827そうだねx1
コイツのポテンシャル考えるとうんこちゃん側の業も相応に深いよねこの兄弟
6625/04/22(火)13:24:55No.1304832853そうだねx1
>いざ試合始まると女の歓声も聞こえないし手抜いてる奴制裁するくらいは真面目ちゃんになる
そもそも阿含の傍若無人っぷりは兄にそうしろって言われたからやってるようなもんなんで
根はクソ真面目だよあいつ
6725/04/22(火)13:25:31No.1304833012+
蛭魔が野球やったらワンナウツがはじまっちまう
6825/04/22(火)13:25:43No.1304833068+
一休はギリギリゆるされてもいいのでは?
6925/04/22(火)13:26:21No.1304833237そうだねx3
こっから阿含が成長する話を見られただけで世界編に価値はあったと思う
なんで原作最終章の主役が阿含になってんだよってのはツッコミどころではある
7025/04/22(火)13:27:30No.1304833519+
>>むしろコイツが驕ったりサボった結果の敗北でもないのが神龍寺の悲しい部分だと思う
>全ては栗田が普通に入学できる学力なかったせい
神龍寺って進学校だからしょうがない
7125/04/22(火)13:28:39No.1304833827+
よく言われるのか阿含の能力なら卓球やってるのが1番成功する
7225/04/22(火)13:28:52No.1304833880+
包帯の人普通に雲水でよかったと思うよ…
7325/04/22(火)13:29:13No.1304833963+
阿含がああ言うふうな人格になってるのは兄の言葉があるからではあるけど
それとは全く関係なくデブの事は嫌いなんだよなあいつ
7425/04/22(火)13:29:39No.1304834070そうだねx4
顔隠して参加出来るような性格なら雲水はあんな拗らせてない
7525/04/22(火)13:29:57No.1304834142+
>よく言われるのか阿含の能力なら卓球やってるのが1番成功する
アメフトと兄貴とヒル魔が好きな阿含が卓球なんかするわけない
7625/04/22(火)13:30:00No.1304834159+
>包帯の人普通に雲水でよかったと思うよ…
阿含が言ってるけど雲水がああいう風に参加できるやつならあそこまで拗れてないのよあの兄弟
7725/04/22(火)13:30:13No.1304834212+
>包帯の人普通に雲水でよかったと思うよ…
これは葉柱じゃなくちゃ駄目だったと思う
大学編まで考えても
7825/04/22(火)13:31:20No.1304834506そうだねx1
阿含はボクシングが1番向いてる
異次元のスタミナに人を殴れる精神性に人外の反応速度があるから
7925/04/22(火)13:32:04No.1304834682そうだねx3
雲水はあのフィールドに立てなくてその後に炎馬でのびのびやれてるのが良いんだ
それが兄貴のドリームチームだ
8025/04/22(火)13:33:59No.1304835137そうだねx1
練習ろくにしてないって背景込みなら一番おかしいのはスタミナ
本来最も練習量の差が出る部分なので
8125/04/22(火)13:34:00No.1304835141+
双子なのになんであんな才能が違うんだ雲水
インパルスは天性のもんだからそこだけ違うとかならともかく
8225/04/22(火)13:36:02No.1304835616そうだねx2
>練習ろくにしてないって背景込みなら一番おかしいのはスタミナ
>本来最も練習量の差が出る部分なので
走り込みとかって一番差が出る部分だからね
素人でもセンスある奴は経験者より凄かったりするけどスタミナはついてこれない
8325/04/22(火)13:36:52No.1304835807+
>練習ろくにしてないって背景込みなら一番おかしいのはスタミナ
>本来最も練習量の差が出る部分なので
体力があるってより先天的に効率よく無駄なく動いてるだけなんじゃね
8425/04/22(火)13:37:39No.1304836006そうだねx3
スタミナは基本的に練習すればするほど付くものなのでむしろそれだけの練習しても怪我しない才能とかの方が物を言うくらいには努力の世界
なのに練習サボりまくりで無尽蔵のスタミナしてる阿含は完全におかしい
毎夜毎晩朝まで一対多ストリートファイトしてるとかじゃないと説明つかない
8525/04/22(火)13:37:46No.1304836030+
>栗田の体型高評価するのがガオウまでいないのおかしいだろってくらいには恵まれた体型ではあるな
栗田はフィジカルもそうだけどスナップもかなり上手いよね
8625/04/22(火)13:37:58No.1304836074+
この漫画大人がイマイチ頼りないからな
8725/04/22(火)13:38:07No.1304836119+
後出しで反応できるから常に気を張らずにリラックスできてるとか?
8825/04/22(火)13:38:36No.1304836242+
>スタミナは基本的に練習すればするほど付くものなのでむしろそれだけの練習しても怪我しない才能とかの方が物を言うくらいには努力の世界
スタミナ切れしないし壊れないセナもだいぶおかしい性能してるな?
8925/04/22(火)13:39:18No.1304836404+
>この漫画大人がイマイチ頼りないからな
ヒル魔の頭脳キャラを最大限活かすためって作劇上の都合のために玉突き式に全体で大人の介入を最小限にせざるを得なくなってる節はあると思う
9025/04/22(火)13:39:28No.1304836442+
何だかんだで雲水の言うことは聞くから雲水の心が折れてなかったら結構ましだった気がする
9125/04/22(火)13:39:58No.1304836574+
飲酒喫煙ドラッグやってそう
9225/04/22(火)13:40:27No.1304836693そうだねx1
>>スタミナは基本的に練習すればするほど付くものなのでむしろそれだけの練習しても怪我しない才能とかの方が物を言うくらいには努力の世界
>スタミナ切れしないし壊れないセナもだいぶおかしい性能してるな?
セナはディメンションとかいう全自動靭帯破壊技で壊れない時点でファンタジーの存在だ
9325/04/22(火)13:40:33No.1304836708+
アイシールドで一番まともな大人は王城の監督だと思う
9425/04/22(火)13:41:06No.1304836834+
漫画上敵の間はヒールだけど仲間になってからは可愛げのある感じになったよね
9525/04/22(火)13:41:25No.1304836909そうだねx2
>どんなに才能があっても性格がカスだと活かしきれないということか…
一流は才能があるなんて大前提でその上で努力しまくるものだからね
9625/04/22(火)13:46:00No.1304837953+
どぶろく先生からして相当頭おかしいからなあの世界の監督…
9725/04/22(火)13:47:14No.1304838211そうだねx1
でも読みきりのラスボスこいつだったの良かったと思うよ
9825/04/22(火)13:47:23No.1304838246+
大学生の阿含は人生一番楽しんでいそう
9925/04/22(火)13:49:26No.1304838732+
スポーツ選手の前に学生だぞ日大みたいになるぞ
10025/04/22(火)13:50:26No.1304838937+
>大学生の阿含は人生一番楽しんでいそう
周り自分に劣らない天才だらけだし何より蛭間がいるからな
10125/04/22(火)13:51:20No.1304839139+
阿含って175cmしかないんだ
全然恵まれた体格じゃないんだね
10225/04/22(火)13:52:04No.1304839310そうだねx1
>毎夜毎晩朝まで一対多ストリートファイトしてるとかじゃないと説明つかない
やってるかやってないかで言えばやる奴だからまあ…
10325/04/22(火)13:52:10No.1304839320+
努力を続けて報われたと思ったら弟と間違われてた
ギブアンドテイクとは言え脅迫手帳埋めるのに手を貸してたら目的はデブとアメフトやる為だった
拗らせるのには充分かもしれない…
10425/04/22(火)13:52:13No.1304839330そうだねx1
阿含←人間の限界値
一休←もはや人間ではない
10525/04/22(火)13:52:18No.1304839351+
まぁ最クソ監督は夕日ガッツなのだが…
10625/04/22(火)13:52:45No.1304839435+
阿含はまあ毎晩セックスで鍛えてるんだろう
10725/04/22(火)13:52:51No.1304839456そうだねx1
努力しないと天才でも負けるでも天才だから真面目にやればどこからでも巻き返せる
10825/04/22(火)13:54:28No.1304839804そうだねx1
>>毎夜毎晩朝まで一対多ストリートファイトしてるとかじゃないと説明つかない
>やってるかやってないかで言えばやる奴だからまあ…
死ぬほど女遊びしてるのに毎夜毎晩は無理だろ
ホーリーランドみたいな精神性の持ち主かつそもそも毎夜毎晩手駒を多数引き連れて挑戦してくる奴がいないと状況が成立しない
10925/04/22(火)13:55:13No.1304839959+
ジジイ無能って言われまくるけど説教なんて聞かないだろうし暴力では負けるだろうし親族からの注意もアレだしでどうしようもなかったと思う
11025/04/22(火)13:55:51No.1304840098+
>阿含←人間の限界値
>一休←もはや人間ではない
一休のバック走はなんなんだよ本当に
11125/04/22(火)13:56:47No.1304840266そうだねx1
>阿含←人間の限界値
>一休←もはや人間ではない
花梨←女子スポーツ界のバグ
11225/04/22(火)13:58:57No.1304840688そうだねx3
これ指導者としては敗北宣言じゃないか?
11325/04/22(火)14:00:39No.1304841048+
カスよりも才能の塊みたいな選手が居たらジジイもそっち優先に切り替えてると思うよ
一休居た!
11425/04/22(火)14:02:11No.1304841338+
>カスよりも才能の塊みたいな選手が居たらジジイもそっち優先に切り替えてると思うよ
>一休居た!
大人としてカス!
11525/04/22(火)14:04:21No.1304841750そうだねx1
>じゃあこの偉そうなジジイ指導力ないじゃん!!
普通に作中最悪の監督だと思う
11625/04/22(火)14:04:30No.1304841782そうだねx1
死ぬほどイキってるから一度でも負けるとお前負けたじゃんって一生言われるし
実際負けたからそう言われてるけどスペック自体はずっと一線級のままなんだよね
11725/04/22(火)14:07:36No.1304842373そうだねx1
負けなきゃ変わらねぇやつだからこの監督がどの選択肢取ってもチームも阿含も強くならないだろう
ギリギリ可能性あるのが雲水の言動
まぁ改善してても泥門に勝ててたかは別だけど
11825/04/22(火)14:08:27No.1304842512そうだねx1
大和に一切勝ててないのにそれでも努力放棄してるのは
一体どういうメンタルなんだという気はする
11925/04/22(火)14:09:06No.1304842627+
伸びなかったのは監督のせいだけど
負けたのはシンプルに栗田に嫉妬したからだしな…
12025/04/22(火)14:09:52No.1304842759+
>大和に一切勝ててないのにそれでも努力放棄してるのは
>一体どういうメンタルなんだという気はする
お兄ちゃんに傍若無人でいろって言われたからしかたなく……
12125/04/22(火)14:10:29No.1304842867+
阿含って泥門に負けたあともキャラは変わってなかったけど練習はしてたんだろうか?
12225/04/22(火)14:10:59No.1304842962+
>阿含って泥門に負けたあともキャラは変わってなかったけど練習はしてたんだろうか?
してるよ
12325/04/22(火)14:15:05No.1304843751+
っていうかこの態度で日本最強ってわけでもないのがマジでクソ


1745292149106.jpg