二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1745286452493.jpg-(57772 B)
57772 B25/04/22(火)10:47:32No.1304794330+ 12:55頃消えます
アリアンロッド話題になってたけど持ってないしな…とTRPG関連書籍買ってるアプリ見たら普通に基本どころかパーフェクトスキルガイドとパーフェクトアイテムガイドまで入っていた
教授これはいったい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/22(火)10:49:43No.1304794685そうだねx1
Plasmaだよ!
225/04/22(火)10:50:12No.1304794757+
セールの時にとりあえず買っとくか…しがち
325/04/22(火)10:55:18No.1304795560+
今の募集は金曜のクランブルデイズと土曜のアヴェルヌスの二つか
SWの募集から瞬殺凄いな…
425/04/22(火)10:57:25No.1304795896そうだねx1
なんやかんやで国内最大ファンタジーシステムは強い
525/04/22(火)10:58:51No.1304796173そうだねx2
>セールの時にとりあえず買っとくか…しがち
セールいつもやるってことはつまりそういう事なのか…
625/04/22(火)11:00:17No.1304796440そうだねx1
GMを回せる人がなかなかいないのがアリアンロッド
725/04/22(火)11:00:56No.1304796542+
>GMを回せる人がなかなかいないのがアリアンロッド
そんな難しいの?
825/04/22(火)11:03:26No.1304797014+
>そんな難しいの?
NWとDXを回せる人向けのソードワールドみたいな立ち位置かなと
処理は楽だけど何を用意すればいいかで躓きやすい
925/04/22(火)11:03:46No.1304797085そうだねx5
>そんな難しいの?
いいえ
「」は言葉抜いて喋るから額面通りに受け取るのは損だよ
1025/04/22(火)11:05:35No.1304797429+
>>そんな難しいの?
>いいえ
>「」は言葉抜いて喋るから額面通りに受け取るのは損だよ
今回は何を抜いたんだ
1125/04/22(火)11:05:49No.1304797467+
アリアンは2Eのクック先生退治する卓を強烈におぼえている
当時まだ中学生だったな
1225/04/22(火)11:06:00No.1304797493そうだねx1
>>そんな難しいの?
>NWとDXを回せる人向けのソードワールドみたいな立ち位置かなと
>処理は楽だけど何を用意すればいいかで躓きやすい
そんな難しい話じゃなくて単純にここで流行ってないから経験者が少ないだけだよ
アリアンはその2つと違って情報収集パートとか必須みたいなのは一切ないしソドワと変わらん
1325/04/22(火)11:06:01No.1304797500+
>>そんな難しいの?
>いいえ
>「」は言葉抜いて喋るから額面通りに受け取るのは損だよ
つまり誰にでも建てられるくらい簡単だと…
1425/04/22(火)11:06:34No.1304797604+
アリアンはあれあるじゃン
ランダン
1525/04/22(火)11:07:21No.1304797764+
小池せンせいがレスしてるのはじめてみた
1625/04/22(火)11:07:31No.1304797788そうだねx3
まあランダンやればいいよってくらいMMOだしなアリアンロッド
1725/04/22(火)11:07:37No.1304797803+
>アリアンはあれあるじゃン
>ランダン
ナイトウィザードにもある
学園+ダンジョンで「」向けだと思うけど如何せん古いからなあ
1825/04/22(火)11:07:50No.1304797840そうだねx2
>アリアンはあれあるじゃン
>ランダン
実際ランダムダンジョンとりあえずやっとけば遊べる
1925/04/22(火)11:09:19No.1304798108そうだねx3
>(imgで卓を立っているのを見かけないから)GMを回せる人が(imgでは)なかなかいない(と俺はそう思っている)のがアリアンロッド
2025/04/22(火)11:09:54No.1304798223+
>>(imgで卓を立っているのを見かけないから)GMを回せる人が(imgでは)なかなかいない(と俺はそう思っている)のがアリアンロッド
添削ありがたい
2125/04/22(火)11:10:34No.1304798334+
最後にここでアリアン立ったのはいつなんだろう
2225/04/22(火)11:11:41No.1304798534そうだねx1
アリアンは展開終わっちゃったし今更やってもなあ…
という人には東京ダンジョン
2325/04/22(火)11:11:46No.1304798555そうだねx3
>>(imgで卓を立っているのを見かけないから)GMを回せる人が(imgでは)なかなかいない(と俺はそう思っている)のがアリアンロッド
じゃあ卓よろしくね!
2425/04/22(火)11:12:00No.1304798603そうだねx1
>>>(imgで卓を立っているのを見かけないから)GMを回せる人が(imgでは)なかなかいない(と俺はそう思っている)のがアリアンロッド
>じゃあ卓よろしくね!
……
2525/04/22(火)11:12:07No.1304798632+
>ナイトウィザードにもある
>学園+ダンジョンで「」向けだと思うけど如何せん古いからなあ
2ndの電子版が令和に始まり今月30日にはファンブック第四弾のオペレーション・ケイオスの配信も来ることを御存じなかったのかーーーッ
https://bookwalker.jp/dec6d16e10-22c8-4c9e-ba84-d96cb98bfea9/?acode=je2XqXtK
2625/04/22(火)11:12:16No.1304798659+
>アリアンは展開終わっちゃったし今更やってもなあ…
>という人には東京ダンジョン
あれ評判どうなんです?
2725/04/22(火)11:12:17No.1304798661そうだねx3
>じゃあ卓よろしくね!
………
2825/04/22(火)11:12:32No.1304798716そうだねx1
アリアン自体はそんなに難しいシステムじゃなくてかなりカジュアルだよ
ダブルクロスと違って侵蝕率みたいなロスト要素もないし
レベル上がってくるとだんだん処理が増える事だけ大変
2925/04/22(火)11:12:53No.1304798780+
?の一文字レスと…だけでレスする人は荒らしの気質あるよね
3025/04/22(火)11:13:12No.1304798847+
えっ…ナイトウィザード生きてたんだ
3125/04/22(火)11:13:34No.1304798908そうだねx3
そう思うなら黙delだけして触らないのが一番よ!
3225/04/22(火)11:13:34No.1304798910そうだねx4
>?の一文字レスと…だけでレスする人は荒らしの気質あるよね
3325/04/22(火)11:13:50No.1304798947そうだねx1
>あれ評判どうなんです?
自分の周囲では「遊びやすくなった現代異能系の世界のアリアンロッド」
みたいな感じで概ね好評
3425/04/22(火)11:14:08No.1304799004+
アリアンは戦闘がかなりガチガチのばかり経験してきたからイメージするバランスが他のPLと合わなさそうと思っている
3525/04/22(火)11:14:29No.1304799080+
>>あれ評判どうなんです?
>自分の周囲では「遊びやすくなった現代異能系の世界のアリアンロッド」
>みたいな感じで概ね好評
いいなあ
セール対象になったら買うか…
3625/04/22(火)11:14:47No.1304799136+
アリアンロッドは面白いよ
面白いけどレベル10超えると戦闘処理が途端に重くなるのと
高レベルスタートとかすると転職とスキル取りのルート考えるのがすっげえ大変…
3725/04/22(火)11:15:24No.1304799251そうだねx2
正直ソドワよりも取っつきやすいよアリアン
簡略化しすぎてGMが難易度調整難しいって言うならうn
3825/04/22(火)11:15:26No.1304799268+
>自分の周囲では「遊びやすくなった現代異能系の世界のアリアンロッド」
>みたいな感じで概ね好評
動かしてみたいけど体験しないと覚えられないな…
3925/04/22(火)11:15:34No.1304799290+
転職とスキル取りのルート考えるのが楽しいゲームだろ?
4025/04/22(火)11:15:49No.1304799337そうだねx3
アリアンやったことないけどfearだからデータ大変そう
4125/04/22(火)11:15:50No.1304799338+
現代アリアンには需要があると思ってたからそこを東京ダンジョンで埋めてくれたのはうれしい
ここで見かけないのはまあ…
4225/04/22(火)11:16:07No.1304799392+
>高レベルスタートとかすると転職とスキル取りのルート考えるのがすっげえ大変…
転職ゲーだった部分に2ndでメス入ってなお転職計画いるから高レベルスタートだとそうね
4325/04/22(火)11:16:32No.1304799456そうだねx2
>転職とスキル取りのルート考えるのが楽しいゲームだろ?
そこは間違いないが人を選ぶ要素でもある
4425/04/22(火)11:16:34No.1304799462+
アリアンは判定が2D6だけど運命点でダイス振り足せるから事故も起き辛いし楽しいよ
高レベルになると大変だからレベル3~5くらいで遊ぶのが多分丁度いいよ
4525/04/22(火)11:16:45No.1304799494そうだねx1
>現代アリアンには需要があると思ってたからそこを東京ダンジョンで埋めてくれたのはうれしい
>ここで見かけないのはまあ…
ルルブはあるんだ
ただ年度初めなのとどういう風なのかリプレイで読み込んでる最中で
4625/04/22(火)11:17:27No.1304799618そうだねx2
データは超高レベルまであるがむしろ10レベルくらいまでで遊ぶものという認識
10以降は上級だぜ?
4725/04/22(火)11:18:25No.1304799779そうだねx4
>ここで見かけないのはまあ…
今手一杯なんだよ!卓ゲに関係なく!
新作ゲーでオンセだと事前準備に時間かけないといけないのもあるから他の人は別の事情あっても大変だろうし
4825/04/22(火)11:19:23No.1304799962そうだねx2
東京ダンジョンに限らないけど新規システムの人口が増えるかどうかって
面白さもそうだけどオンラインでキャラシ管理できるサイトができるかどうかじゃなかろうか
4925/04/22(火)11:19:46No.1304800026そうだねx1
>アリアンは判定が2D6だけど運命点でダイス振り足せるから事故も起き辛いし楽しいよ
ヒーローポイント使用のダイス追加の2D6ゲームのファンタジーゲームで
アリアンとまよキンのアプローチ違うの好き好き大好き
どっちもドロップが滾る
5025/04/22(火)11:20:14No.1304800105+
ふと気づくと卓4つ抱えることになっていたぜ
まぁそれは別にいいんだけど木金土日という偏り方には若干の戦慄があるぜ
5125/04/22(火)11:20:15No.1304800110そうだねx3
正直SWとDXで卓立ちすぎて「」が新規卓入る・作る余裕が無いと思ってる
卓が全然無いよりは良いんだけどね
5225/04/22(火)11:20:16No.1304800116+
20レベルとか1回だけやったけど結局やること自体に差はそんなに無いからな…敵を見つけて!倒す!
5325/04/22(火)11:20:36No.1304800176+
SWは中途半端にできることの幅(トンチというか口プロレス用というか)持たせてるけどアリアンはそこ切ってるからな
あとレベル+スキル式だから特化型になってバランスとりにくくはある
5425/04/22(火)11:21:19No.1304800303そうだねx2
>東京ダンジョンに限らないけど新規システムの人口が増えるかどうかって
>面白さもそうだけどオンラインでキャラシ管理できるサイトができるかどうかじゃなかろうか
東京ダンジョンはまだないんだっけ
5525/04/22(火)11:21:40No.1304800360+
アリアンはかなり難易度に幅を付けやすいからなあ
GMの意識としてギルドスキルはあくまで保険と捉えるのかむしろクライマックスでは必ず全部使い切るの前提なのかだけで全然変わってくる
5625/04/22(火)11:21:44No.1304800384+
ハメ技みたいなのがなくて純粋な殴り合いになるからバランスは取りやすくない?
5725/04/22(火)11:22:11No.1304800458そうだねx2
>正直SWとDXで卓立ちすぎて「」が新規卓入る・作る余裕が無いと思ってる
>卓が全然無いよりは良いんだけどね
ありがたい話だわ…
とはいえ新規システムで挑戦したいからキャラシサイトまちになるかも
5825/04/22(火)11:22:33No.1304800538そうだねx1
>アリアンはかなり難易度に幅を付けやすいからなあ
>GMの意識としてギルドスキルはあくまで保険と捉えるのかむしろクライマックスでは必ず全部使い切るの前提なのかだけで全然変わってくる
?リソースは吐き出しきってなおダイス目勝負なのがアリアンのボス戦だろ?
5925/04/22(火)11:22:41No.1304800563+
>まぁそれは別にいいんだけど木金土日という偏り方には若干の戦慄があるぜ
死なないそれ!?
6025/04/22(火)11:23:14No.1304800661+
>ハメ技みたいなのがなくて純粋な殴り合いになるからバランスは取りやすくない?
PCの格差ができやすいのは他のシステムも変わらんし個人的にはバランス取りやすい方かな
PCn切り札スキルも色々あるから多少の難易度ガバは吸収できるし
6125/04/22(火)11:23:16No.1304800668そうだねx1
>>アリアンはかなり難易度に幅を付けやすいからなあ
>>GMの意識としてギルドスキルはあくまで保険と捉えるのかむしろクライマックスでは必ず全部使い切るの前提なのかだけで全然変わってくる
>?リソースは吐き出しきってなおダイス目勝負なのがアリアンのボス戦だろ?
血に飢えた修羅…!
6225/04/22(火)11:23:43No.1304800736そうだねx1
>?リソースは吐き出しきってなおダイス目勝負なのがアリアンのボス戦だろ?
そういうギリギリの戦闘は疲れるから好きじゃないって人も居るので…
6325/04/22(火)11:24:11No.1304800837そうだねx1
というかアリアンとかエネミーの回避ほとんど死んでるんだからダイス目勝負になる事ほぼないだろ
6425/04/22(火)11:24:30No.1304800898そうだねx1
ガチガチの戦闘卓結構多かったからなアリアン…ビルドでできることが結構決まるから
6525/04/22(火)11:24:41No.1304800929+
出たばかりのシステムだし初期作成で遊ぶならオンラインサイトなくても掲示板やルーム内でのやりとりで十分だとも感じる
6625/04/22(火)11:24:54No.1304800969そうだねx1
>今の募集は金曜のクランブルデイズ
月曜!月曜です!
https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/350
6725/04/22(火)11:25:28No.1304801071+
GMの回し方とイメージさえ固まればどうとでもなりそうなのよね
最悪はアリアンロッドのダイスボットでよさそうか東京ダンジョン!?
6825/04/22(火)11:25:47No.1304801123+
>GMの回し方とイメージさえ固まればどうとでもなりそうなのよね
>最悪はアリアンロッドのダイスボットでよさそうか東京ダンジョン!?
ダイスボットそもそも特殊なのあるんです?
6925/04/22(火)11:26:01No.1304801164+
>月曜!月曜です!
>https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/350
ぼーっとしてた!ごめん!
7025/04/22(火)11:26:07No.1304801187そうだねx3
>ダイスボットそもそも特殊なのあるんです?
フェイトがそこそこ特殊じゃないか
7125/04/22(火)11:26:26No.1304801246+
東京ダンジョンはランダムダンジョンあるので?
7225/04/22(火)11:26:40No.1304801288+
>ダイスボットそもそも特殊なのあるんです?
フェイトかな
まあそこまでじゃなくてココフォリアで回せてるみたい?
7325/04/22(火)11:26:44No.1304801298+
>フェイトがそこそこ特殊じゃないか
…特殊な振り方必要?単純にダイス増やすだけじゃない?
7425/04/22(火)11:26:48No.1304801313+
つってもフェイトはダイス足すだけでは?
7525/04/22(火)11:26:49No.1304801315+
>>月曜!月曜です!
>>https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/350
>ぼーっとしてた!ごめん!
間違いは誰にでもあるから…
7625/04/22(火)11:27:11No.1304801379+
>フェイトがそこそこ特殊じゃないか
アリアンロッドで遊ぶ時に専用のダイスボット使ったことなかったな…
無限上方ロールとかでもないし
7725/04/22(火)11:27:17No.1304801393+
>東京ダンジョンはランダムダンジョンあるので?
今のところはない
7825/04/22(火)11:27:50No.1304801501そうだねx1
IRCの頃からアリアンやってるけど特殊なダイスとか特に使わなかったぞ
HPMP管理のbotにダンシングヒーローの回数とかフェイトを管理してもらってたくらいだ
7925/04/22(火)11:27:52No.1304801513そうだねx3
>>東京ダンジョンはランダムダンジョンあるので?
>今のところはない
アリアンやナイトウィザードも基本からランダムダンジョンあったわけではないしね
8025/04/22(火)11:28:13No.1304801562+
かなりシンプルにダイスを増やして判定してダイスを増やして殴るシステムだからな
紙でやるとマジでシンプル
8125/04/22(火)11:28:31No.1304801629+
東京ダンジョンはデータ面もかなり軽くなってるそうだから
そこは好み分かれそう
8225/04/22(火)11:29:17No.1304801790そうだねx2
こういう時の特殊なダイスってレーティング表とか上方無限ロールの振り足しとかダイス1回振りで完結できないものでそういうのってアリアンはないよな
8325/04/22(火)11:29:42No.1304801870+
>アリアンやナイトウィザードも基本からランダムダンジョンあったわけではないしね
あればルールを覚えやすいからありがたいんだけどね…
とりあえず3つくらいでシステムが違うシナリオ悩みから取引先に土下座してから考えるね
8425/04/22(火)11:31:08No.1304802141+
フェイトでダイス増やしてクリティカルが特殊になるだろ!
と思ったけどSWでも自動成功はダイスボットくん特に動いてくれないこと多いな…
8525/04/22(火)11:31:12No.1304802160+
逆にソドワは慣れるまでこの出目だから…どうなるんだ?で手間取る
8625/04/22(火)11:31:24No.1304802206そうだねx1
アリアンのBCDice見てきたけどそもそもクリファン自動判別とD66しかないじゃねえか
8725/04/22(火)11:31:46No.1304802272そうだねx2
>フェイトでダイス増やしてクリティカルが特殊になるだろ!
>と思ったけどSWでも自動成功はダイスボットくん特に動いてくれないこと多いな…
ダイスbotで自動化する要素じゃねえだろそれ
8825/04/22(火)11:32:07No.1304802353そうだねx2
それだけとっつきやすいと言ってくれ
8925/04/22(火)11:33:20No.1304802566+
東京ダンジョンはバランスどんななんだろ
きくたけゲーのディフェンダー以外は何回か撫でられたら死ぬバランスは直ってる感じ
9025/04/22(火)11:35:51No.1304803042+
書き込みをした人によって削除されました
9125/04/22(火)11:37:11No.1304803275+
>東京ダンジョンはバランスどんななんだろ
>きくたけゲーのディフェンダー以外は何回か撫でられたら死ぬバランスは直ってる感じ
必須職がいるわけじゃないけど初期作成は油断してるとコロッっと死ぬ
9225/04/22(火)11:37:32No.1304803340+
>東京ダンジョンはバランスどんななんだろ
>きくたけゲーのディフェンダー以外は何回か撫でられたら死ぬバランスは直ってる感じ
結構デッドリー
9325/04/22(火)11:40:04No.1304803844そうだねx1
>必須職がいるわけじゃないけど初期作成は油断してるとコロッっと死ぬ
くぅ~!コレコレ!!
9425/04/22(火)11:42:17No.1304804259+
実際のところアリアンの戦闘バランスってどれくらいが普通なんだろうな
うちの身内はかなりゆるゆるだった…と言うか高レベルになるといくら盛ってもPCが上回ってきたけど
命中判定:確定クリティカル
ダメージ:PCのHPの2倍
みたいなデータお出しされて普通に勝つし…
9525/04/22(火)11:42:33No.1304804309そうだねx1
油断しないと死なないのは大分緩いな…
9625/04/22(火)11:43:10No.1304804427+
命中は敵も味方も必中みたいなもんだよ
ダメージでどうバランスとって上振れ下振れで変わる感じ
9725/04/22(火)11:43:42No.1304804530+
>油断しないと死なないのは大分緩いな…
それくらいじゃないと人選ぶから
9825/04/22(火)11:44:18No.1304804673+
全部出し尽くしてなおダイス目勝負はちょっとキャンペーンやるにはキツい
9925/04/22(火)11:44:48No.1304804771+
>全部出し尽くしてなおダイス目勝負はちょっとキャンペーンやるにはキツい
しかしSWの初期作成は全力でやってもダイス目なのだが…
10025/04/22(火)11:45:51No.1304804965そうだねx1
>しかしSWの初期作成は全力でやってもダイス目なのだが…
初期作成はそもそもやれる事自体少ないからまた変わってくるかと
10125/04/22(火)11:46:27No.1304805089そうだねx1
元はアリアンの初期作成の話だろ!?
10225/04/22(火)11:47:30No.1304805276そうだねx1
>元はアリアンの初期作成の話だろ!?
アリアンは初期作成でもフェイトで保険効くからなあ
10325/04/22(火)11:48:22No.1304805469+
なのでフェイト全部ぶっこむ想定のボスになるんですね
10425/04/22(火)11:48:38No.1304805525+
SWの初期作成もまあまあ死ぬ可能性あるよな…
公式でちょくちょくある4レベルぶつけてくるのは論外としても
10525/04/22(火)11:48:41No.1304805534+
アリアンの初期作成は物足りないところにフェイトの補助が効いて良い感じに楽しいぞ
10625/04/22(火)11:49:07No.1304805626そうだねx1
>SWの初期作成もまあまあ死ぬ可能性あるよな…
>公式でちょくちょくある4レベルぶつけてくるのは論外としても
いやいや初期作成4人にはヘルハウンド+取り巻きが適正レベルだよ
公式がそう言ってるんだから間違いない
10725/04/22(火)11:50:09No.1304805844+
>>しかしSWの初期作成は全力でやってもダイス目なのだが…
>初期作成はそもそもやれる事自体少ないからまた変わってくるかと
なので俺は初期作成はルールを覚えたい初心者向けではあっても遊び続けるのに向いてない派だ
中レベル帯から上が一番遊びやすいしPLの脳内理想のPCやらせるなら高レベルでもいい
10825/04/22(火)11:50:20No.1304805882そうだねx3
>なのでフェイト全部ぶっこむ想定のボスになるんですね
そういうのってGMが想定してる部分以外にリソースぶっこむと途端に死ぬほど不利になるのがなあ
10925/04/22(火)11:51:04No.1304806036そうだねx1
>>なのでフェイト全部ぶっこむ想定のボスになるんですね
>そういうのってGMが想定してる部分以外にリソースぶっこむと途端に死ぬほど不利になるのがなあ
そりゃ想定から逸れられたらそうなるよ
11025/04/22(火)11:51:06No.1304806042そうだねx1
>いやいや初期作成4人にはヘルハウンド+取り巻きが適正レベルだよ
>公式がそう言ってるんだから間違いない
待てや
11125/04/22(火)11:51:19No.1304806083そうだねx2
全力を尽くして尚五分!みたいなのってつまり遊びが一切許されないからな
11225/04/22(火)11:52:02No.1304806234そうだねx4
>そりゃ想定から逸れられたらそうなるよ
しんどいっす
11325/04/22(火)11:53:27No.1304806543そうだねx2
初期作成にヘルハウンドは全力尽くしても五分にすらならないから安心してほしい出る事わかっててドワーフ前衛にしてなお厳しいからな…
初期作成に回避6を欠片入りでぶつけていいと思ってるの本当にダメだよ…
11425/04/22(火)11:54:36No.1304806801そうだねx1
>なのでフェイト全部ぶっこむ想定のボスになるんですね
ボス戦にフェイト全部ぶっこむまないよ
ボス戦後のドロップにぶっこむ分のフェイトを残してボス戦に残りを全部ぶっこむ
11525/04/22(火)11:55:00No.1304806894そうだねx2
GMの想定した動きが出来ないとまともに攻略できないみたいなシナリオ組むGM身内でも居るわ
11625/04/22(火)11:55:13No.1304806942+
>中レベル帯から上が一番遊びやすいしPLの脳内理想のPCやらせるなら高レベルでもいい
もう4,5年は前だが初めてのソドワは10レベル超えてたな
当時はログやキャラシを取っておくという考えすらなくて思い出の中にしか残ってないけど
どこで覚えたのかファスアクショットガンバレット持ち替えデリンジャー2丁するマギシューだった
11725/04/22(火)11:57:00No.1304807337そうだねx3
ここで「30回ダメージを与えない限り常にダメージは1/10です、30回目のダメージを与えたらそのラウンドだけ通常通りにダメージが通ります」
ってギミックがあるSWとか聞いたけど
めんどくせ…って感想しか出なかったな
11825/04/22(火)11:57:30No.1304807457そうだねx6
>ここで「30回ダメージを与えない限り常にダメージは1/10です、30回目のダメージを与えたらそのラウンドだけ通常通りにダメージが通ります」
>ってギミックがあるSWとか聞いたけど
>めんどくせ…って感想しか出なかったな
めんどくさいなそれ…
11925/04/22(火)11:59:22No.1304807938+
まずTRPGで1体の敵に二桁回数の1点以上のダメージを入れるって時点でかなり時間かかるしね
範囲攻撃で複数ヒットとかならまだ楽かもしれないけど
12025/04/22(火)11:59:51No.1304808056そうだねx2
レベル3PC4人にドゥーム2体!
奇跡的な出目でかろうじて死者ゼロ!
GMからの死者ないしもっと難しくしてもいいよねというお達し!
次の冒険で現れるサンダーバード2体!
12125/04/22(火)12:00:27No.1304808203そうだねx1
両手利きグラップラーですら3回ファスアクして6回だろ?
2.0の腕生やすわスフィア割って追加手番貰うマギシューだって8回くらいが限界だそれを30ってまず数えるのが億劫!
12225/04/22(火)12:01:25No.1304808417そうだねx4
>両手利きグラップラーですら3回ファスアクして6回だろ?
>2.0の腕生やすわスフィア割って追加手番貰うマギシューだって8回くらいが限界だそれを30ってまず数えるのが億劫!
多分高レベルで5~6ラウンドくらいの長めの戦闘させたいのかなって感じはする
めんどくせえわ素直にHP増やせよ
12325/04/22(火)12:02:53No.1304808769+
>レベル3PC4人にドゥーム2体!
>奇跡的な出目でかろうじて死者ゼロ!
>GMからの死者ないしもっと難しくしてもいいよねというお達し!
>次の冒険で現れるサンダーバード2体!
まじ
ふざけ
んなよ…
12425/04/22(火)12:03:00No.1304808791+
回数だけ数えるなら口からメイス飛ばしたり牙生やして噛み付くのもいいですか?
それでも多いな
12525/04/22(火)12:03:10No.1304808832+
TRPGに限らずその手のギミックは事前にそういうのが出るのを理解した上でそれに適したビルドを持っていくものだからな…
12625/04/22(火)12:06:04No.1304809588+
超越者リプレイだと斧を投げて回収して二刀流して蹄で蹴ってで殴りまくるのがいたからそういうのを想定しているのか
12725/04/22(火)12:08:31No.1304810209+
>回数だけ数えるなら口からメイス飛ばしたり牙生やして噛み付くのもいいですか?
ポイズンニードルが輝く
12825/04/22(火)12:08:42No.1304810259+
>レベル3PC4人にドゥーム2体!
>奇跡的な出目でかろうじて死者ゼロ!
>GMからの死者ないしもっと難しくしてもいいよねというお達し!
>次の冒険で現れるサンダーバード2体!
調整下手か?
12925/04/22(火)12:09:22No.1304810438そうだねx2
>TRPGに限らずその手のギミックは事前にそういうのが出るのを理解した上でそれに適したビルドを持っていくものだからな…
TRPGはリトライが面倒くさいしそもそも金稼いだリスキル振ったりで状況を変えて再戦って出来ねえからな…
13025/04/22(火)12:10:11No.1304810638+
そのギミック食らった卓のものだけどまあ超越だからまあバカ攻撃回数前提だよ
その上で毎ラウンド命中回避が2ずつ増えてく謎ギミックや最大HPMPへのデバフがその戦闘に限らず毎回ついてきてめちゃくちゃストレスだったよ
13125/04/22(火)12:10:13No.1304810649+
レベル3PCにサンダーバード×2はヴァイスで普通に出る敵ではあるな
片方しか欠片は入らないから安心
13225/04/22(火)12:11:18No.1304810986+
>TRPGに限らずその手のギミックは事前にそういうのが出るのを理解した上でそれに適したビルドを持っていくものだからな…
ビルドでなくても戦闘前に情報くれるだけで大分違うんだけどね
●●に弱いとかステージギミックでこれあると有利に働くとか
アイテムに依存するような内容は戦闘始まってからだとどないせーちゅうねんになるし
事前に知っても普通のPCのその成長体だと打つ手ないからそのまま行くしかないみたいなパターンもあるが
13325/04/22(火)12:11:43No.1304811110+
>そのギミック食らった卓のものだけどまあ超越だからまあバカ攻撃回数前提だよ
なんか一気に別にいいかってなる話になったな…めんどくさいけど超越戦闘ならまぁそんなもんだろ
13425/04/22(火)12:13:06No.1304811492+
>回数だけ数えるなら口からメイス飛ばしたり牙生やして噛み付くのもいいですか?
口からメイド飛ばすに見えた
多分疲れてる
13525/04/22(火)12:14:10No.1304811791そうだねx4
>なんか一気に別にいいかってなる話になったな…めんどくさいけど超越戦闘ならまぁそんなもんだろ
プレイヤーが楽しい経験となってない時点でバランス調整としては失敗じゃねえかな…
13625/04/22(火)12:15:19No.1304812157+
超越戦闘でPLが楽しいってなる戦闘は敵がHP大量にあるけど火力大したことなくて気持ちよく殴れて楽しい~!になるので…
13725/04/22(火)12:16:38No.1304812541+
まずギミック戦闘自体が普通楽しくはないからな
ストレス要素でしかない
13825/04/22(火)12:17:26No.1304812780+
>ここで「30回ダメージを与えない限り常にダメージは1/10です、30回目のダメージを与えたらそのラウンドだけ通常通りにダメージが通ります」
>ってギミックがあるSWとか聞いたけど
>めんどくせ…って感想しか出なかったな
古戦場か何かか?
13925/04/22(火)12:19:13No.1304813352+
考えた時点でこれ楽しくねえなって気づかないもんなの?
14025/04/22(火)12:20:18No.1304813683そうだねx1
>考えた時点でこれ楽しくねえなって気づかないもんなの?
人生でスベッたことの無いものだけが石を投げなさい
14125/04/22(火)12:20:23No.1304813712そうだねx4
>考えた時点でこれ楽しくねえなって気づかないもんなの?
(大量の商業シナリオに刺さる音)
14225/04/22(火)12:21:13No.1304813990+
>古戦場か何かか?
行動に反応するりんごデバフとかも来たことあるし多分元ネタはグラブルにありそう
14325/04/22(火)12:21:24No.1304814047そうだねx1
意外と気付けないものはあるよ1人でやってると
上のも過去の話だしスレで既に言われてることは卓で遊んだGMも気づいたあとかもしれしで長々とやるもんでもないなという気持ちもある
14425/04/22(火)12:23:22No.1304814736そうだねx2
気を付けないといけないと思ってるのはGMはPT単位で見るけどPLはPC単位で見るということだ
最終的に勝てても自分のPCが活躍できないと嫌というのは一般的な話
14525/04/22(火)12:24:55No.1304815294そうだねx2
>考えた時点でこれ楽しくねえなって気づかないもんなの?
俺だけが楽しければいい
って思考のGMはごくまれにだが存在するぜ
14625/04/22(火)12:25:00No.1304815325そうだねx1
GM側がGM側のリソースもわかっててエネミー一括管理だから相談なく連携とれるしね…
14725/04/22(火)12:27:16No.1304816160そうだねx4
この話はよそう!
14825/04/22(火)12:28:10No.1304816467+
シナリオ作ってる時だと温すぎてスリルないか…?と思ってたパートが死屍累々だったり苦戦させるはずの部分が一瞬で終わることのなんと多いことよ
14925/04/22(火)12:28:33No.1304816609+
HPが一定以下になるごとに特殊な行動が発動!
うまく調整すると一気にHP減らして特殊な行動をさせずに済むぞ!
みたいなの好き
15025/04/22(火)12:29:38No.1304816965+
>HPが一定以下になるごとに特殊な行動が発動!
>うまく調整すると一気にHP減らして特殊な行動をさせずに済むぞ!
>みたいなの好き
HPが3割以下になると攻撃が全体に飛びます!
15125/04/22(火)12:30:00No.1304817117+
アリアン2eで初期作成はこう
新装版妖魔の城砦一切調整せずにお出ししてきたのは許さない
15225/04/22(火)12:30:18No.1304817214そうだねx1
>HPが一定以下になるごとに特殊な行動が発動!
>うまく調整すると一気にHP減らして特殊な行動をさせずに済むぞ!
>みたいなの好き
パズドラでよく見るやつ
15325/04/22(火)12:30:19No.1304817224そうだねx1
>>HPが一定以下になるごとに特殊な行動が発動!
>>うまく調整すると一気にHP減らして特殊な行動をさせずに済むぞ!
>>みたいなの好き
>HPが3割以下になると攻撃が全体に飛びます!
むぅ超大作TRPG
15425/04/22(火)12:30:52No.1304817406+
ギミックは「こなしたら不利が解消される」はあんまりよろしくないんだよな
マイナスから0になるのに面倒なことさせられるから
逆に「こうしたら楽になる」と0からプラスに出来ると心象がだいぶ違う
あと「やらなくてもどうにかなるけどやったほうが確実に楽」なくらいのバランスがいい
やらないと勝てそうもないのはやらされてる感が出てくる
15525/04/22(火)12:30:54No.1304817415そうだねx2
卓が成立したから今からどんなキャラが来るか楽しみ…
15625/04/22(火)12:34:02No.1304818431そうだねx1
まだ募集してないうちから色んな不安が積み重なって苦しくなってきているぜ!
こんな変なステージじゃなくて普通にN市でサンプル回した方が楽でみんな楽しいんじゃ無いか…!?
15725/04/22(火)12:34:16No.1304818502そうだねx1
>HPが一定以下になるごとに特殊な行動が発動!
>うまく調整すると一気にHP減らして特殊な行動をさせずに済むぞ!
>みたいなの好き
ハイマニューバTRPG 黒絢アヴァンドナーきたな…
2だと一気にHP減少して複数のトリガーを同時に引く場合の処理が書いてないんだけど
これメールフォームから送った方がいいのかな…既に同じ疑問送った「」いる?数は力だから自分も送る予定だけど
15825/04/22(火)12:35:12No.1304818824そうだねx1
正直戦闘バランスは少し緩めにしておいてもPC達は勝手にダイス目でピンチになってくれるぜ!
GMは焦る
15925/04/22(火)12:35:18No.1304818853そうだねx4
去年ミソロジーガイド出してるのにアリアンの展開終わってる呼ばわりは普通に可哀想じゃない?
16025/04/22(火)12:35:33No.1304818948そうだねx1
>逆に「こうしたら楽になる」と0からプラスに出来ると心象がだいぶ違う
参考にしよう
クソギミックボス作って何も知らずに突っ込んだら苦労するようにしてた
16125/04/22(火)12:35:47No.1304819022+
そこに特殊な行動をさせた後に倒すことでいいものがもらえるという情報をパーティにぶつける!
16225/04/22(火)12:37:49No.1304819654そうだねx1
>まだ募集してないうちから色んな不安が積み重なって苦しくなってきているぜ!
>こんな変なステージじゃなくて普通にN市でサンプル回した方が楽でみんな楽しいんじゃ無いか…!?
前言ってた南米ドンパチ悪党卓かね
激辛料理より普通のカレーの方が美味いんじゃないか…!?みたいな別軸の話なので好きにしたらええ!
16325/04/22(火)12:37:59No.1304819696そうだねx1
>そこに特殊な行動をさせた後に倒すことでいいものがもらえるという情報をパーティにぶつける!
リプレイ性が限りなく低いTRPGでそれは実質強制なんだよ!
16425/04/22(火)12:37:59No.1304819698+
>去年ミソロジーガイド出してるのにアリアンの展開終わってる呼ばわりは普通に可哀想じゃない?
誰がそんなことを…?
16525/04/22(火)12:39:03No.1304820052そうだねx2
>アリアンの初期作成は物足りないところにフェイトの補助が効いて良い感じに楽しいぞ
やれること少ないけどその分どこでフェイト切る?ってところに焦点当てられて結構好きなんだよね
16625/04/22(火)12:39:52No.1304820334+
>>そこに特殊な行動をさせた後に倒すことでいいものがもらえるという情報をパーティにぶつける!
>リプレイ性が限りなく低いTRPGでそれは実質強制なんだよ!
特殊行動の内容が先にわかっていたらうちのPTじゃ無理!諦めよう!とはなったりする
半端に対応できそうな時が一番大変そうだな…
16725/04/22(火)12:40:48No.1304820616+
ゾーマの光の玉みたいな感じで…
16825/04/22(火)12:40:55No.1304820658そうだねx1
遭遇前から開示してるならあり
戦闘中にいい出したなら許せぬ
16925/04/22(火)12:42:40No.1304821222+
アリアンはキャンペーンおもしろいからつい身内で固まってしまうのがね…
17025/04/22(火)12:43:20No.1304821419そうだねx1
>まだ募集してないうちから色んな不安が積み重なって苦しくなってきているぜ!
>こんな変なステージじゃなくて普通にN市でサンプル回した方が楽でみんな楽しいんじゃ無いか…!?
サンプルシナリオはバスガス爆発くらいしかいいのがないぞ
他は正直アレだぞ
17125/04/22(火)12:43:59No.1304821636そうだねx3
色んな形で遊びたいから楽しい面子のキャンペーンでも節目で解散してまた募集してるから関係ないぜー!
17225/04/22(火)12:44:06No.1304821669+
ノーヒントでPCの善行ありきのギミックにしてたけど次から気をつけよう
NPCを見捨ててたら敵が弱体化されないってやつです
17325/04/22(火)12:44:19No.1304821733+
>他は正直アレだぞ
今ストーミングフェアリーがイラストへぼすぎっつったかてめー!
17425/04/22(火)12:44:39No.1304821850+
サンプルそのままがイマイチなら面白くなるよう書き直せば、ええ!!
17525/04/22(火)12:45:06No.1304822009+
>他は正直アレだぞ
HRのヤンホモに困惑する春日とか俺は好きだぞ
17625/04/22(火)12:45:08No.1304822020+
>>他は正直アレだぞ
>今ストーミングフェアリーがイラストへぼすぎっつったかてめー!
言ってない!
けど僕はラフレシアのシャワーシーンが見たいです
17725/04/22(火)12:45:21No.1304822098+
>NPCを見捨ててたら敵が弱体化されないってやつです
俺は見捨てたら楽で見捨てなかったら難易度ノーマル派だな
17825/04/22(火)12:45:30No.1304822140そうだねx3
>けど僕はラフレシアのシャワーシーンが見たいです
頭ちんぽ野郎!
わかるよ…
17925/04/22(火)12:45:35No.1304822166+
>色んな形で遊びたいから楽しい面子のキャンペーンでも節目で解散してまた募集してるから関係ないぜー!
安定を求めてしまってすまない……
その精神でトライしていけるのがすごく羨ましい
18025/04/22(火)12:45:55No.1304822274+
バスガス爆発FHはアリかどうか
ジャーム化しかけた恋人をUGNに惨殺されて復讐のためにFH入りするんだ
18125/04/22(火)12:46:00No.1304822301+
>けど僕はラフレシアのシャワーシーンが見たいです
ククク…怖かろう!
18225/04/22(火)12:46:29No.1304822455そうだねx3
>ジャーム化しかけた恋人をUGNに惨殺されて復讐のためにFH入りするんだ
そのジャーム化を仕掛けたUGNって実はFHのやつですよね?
18325/04/22(火)12:46:45No.1304822537そうだねx2
>>他は正直アレだぞ
>HRのヤンホモに困惑する春日とか俺は好きだぞ
ストーリーラインは昔のDXらしいのにあのホモサイコすぎる
18425/04/22(火)12:46:47No.1304822549そうだねx1
公式シナリオはなんぼでも回していいですからね
18525/04/22(火)12:46:55No.1304822610+
春日がPCに協力求めて求められた奴がUGNに裏切り者として疑われるシナリオ好き
18625/04/22(火)12:48:06No.1304822944+
綾瀬さんが「あの時の怪物は…私だったのね…」するクランブルデイズは一回やりたい
18725/04/22(火)12:49:18No.1304823325+
>ノーヒントでPCの悪行ありきのギミックにしてたけど次から気をつけよう
>ヒロインを殺したら敵が弱体化されるってやつです
18825/04/22(火)12:49:42No.1304823466+
>綾瀬さんが「あの時の怪物は…私だったのね…」するクランブルデイズは一回やりたい
大分頭おかしくなってねえかなあ!?


1745286452493.jpg