二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1745273349104.jpg-(737805 B)
737805 B25/04/22(火)07:09:09No.1304762033+ 10:34頃消えます
朝は英雄
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/22(火)07:10:10No.1304762114そうだねx66
冗談ではない!
225/04/22(火)07:15:19No.1304762501そうだねx4
オリジンのキシリアを思い出している
325/04/22(火)07:15:42No.1304762535そうだねx9
fu4928382.jpg
425/04/22(火)07:16:09No.1304762575そうだねx21
>冗談ではない!
死人に口なし
525/04/22(火)07:17:36No.1304762703+
マ様はどんな感情だよ
625/04/22(火)07:18:17No.1304762764+
誰だよ監修したの
725/04/22(火)07:20:23No.1304762975+
民衆というのはこういう安易なものを好むのかね
825/04/22(火)07:21:38No.1304763097そうだねx21
>マ様はどんな感情だよ
キレたいけど隣のキシリア様は黙ってるし…って感情
925/04/22(火)07:24:56No.1304763425そうだねx21
制作総指揮:ギレンザビ
1025/04/22(火)07:25:55No.1304763543+
>誰だよ監修したの
オネエ入ってる富野
1125/04/22(火)07:34:12No.1304764322そうだねx1
>誰だよ監修したの
ガルマじゃない?だからキシリア達も怒るに怒れない
1225/04/22(火)07:35:50No.1304764470+
>fu4928382.jpg
何つまらなそうな顔しながら最前列で見てんだよ!
1325/04/22(火)07:36:00No.1304764494そうだねx1
>>誰だよ監修したの
>ガルマじゃない?だからキシリア達も怒るに怒れない
姉と死んだ友人とを番にさせるんじゃない!
1425/04/22(火)07:36:30No.1304764547そうだねx42
>何つまらなそうな顔しながら最前列で見てんだよ!
招待席に決まってるだろ
1525/04/22(火)07:36:46No.1304764569+
でもまあシャアの本音が秘されたままだからキシリアも満更でもないかもしれない
1625/04/22(火)07:37:41No.1304764684+
考えてみたら4歳差ってことは現代で考えるとキシリア高1の時シャア小6か…
1725/04/22(火)07:39:18No.1304764847そうだねx10
後年大流行した映画
1825/04/22(火)07:39:51No.1304764904そうだねx22
ギレンはこう言うのまぁ作るよね…って
初代から弟の死すらプロパガンダにする男だしと説得力あるのがすごいや
1925/04/22(火)07:40:04No.1304764934+
真相はどうあれグラナダを結果的に救った部分は事実なのが強い過ぎるからどう脚色しても大衆はジークジオン!しちゃうだろうし…
2025/04/22(火)07:40:11No.1304764949そうだねx14
まあ民間でもこういうの撮りたいってのは絶対出てくるだろうし…
2125/04/22(火)07:41:28No.1304765085+
後世でこういう映画たくさん出されそう
2225/04/22(火)07:41:34No.1304765094+
消える辺りの流れをしらなければ普通に英雄だからな…
2325/04/22(火)07:41:39No.1304765100+
ギレンがウキウキで製作指示してそうだな…
2425/04/22(火)07:42:09No.1304765156+
始めは復讐のために近づいたはずなのにいつしかキシリア様の美しさに心惹かれて…みたいな噂は絶対流れてたと思う
2525/04/22(火)07:43:18No.1304765271そうだねx8
>でもまあシャアの本音が秘されたままだからキシリアも満更でもないかもしれない
まぁ普通に凄いイケメンだもんな
2625/04/22(火)07:43:41No.1304765318そうだねx30
>始めは復讐のために近づいたはずなのにいつしかキシリア様の美しさに心惹かれて…みたいな噂は絶対流れてたと思う
ええい!
2725/04/22(火)07:45:06No.1304765463+
面倒な妹を家庭に放り込めると総帥も激推し
2825/04/22(火)07:45:15No.1304765495+
毎年正月に放送される映画
2925/04/22(火)07:45:31No.1304765523そうだねx12
シャリ目線でも何で吹っ飛んだのかよく分かんないので明確に違うとも言えない
3025/04/22(火)07:46:06No.1304765601そうだねx1
大河ドラマシャアがくる
3125/04/22(火)07:47:12No.1304765732+
>面倒な妹を家庭に放り込めると総帥も激推し
ガルマも推してそうだからタチが悪い
3225/04/22(火)07:48:22No.1304765867+
>ガルマも推してそうだからタチが悪い
そういやガルマ目線だと親友と大好きな姉上のカップルか…
3325/04/22(火)07:50:32No.1304766149+
>そういやガルマ目線だと親友と大好きな姉上のカップルか…
いいのかよ親友を「兄貴」って呼ぶことになっても
3425/04/22(火)07:51:08No.1304766213そうだねx3
プロパガンダですよね?
3525/04/22(火)07:51:50No.1304766313そうだねx27
>>そういやガルマ目線だと親友と大好きな姉上のカップルか…
>いいのかよ親友を「兄貴」って呼ぶことになっても
ガルマは多分最初は恥ずかしがるけど喜んで呼ぶ
3625/04/22(火)07:52:00No.1304766336そうだねx4
(かなり違うけど本当の大佐は私が分かっているからいいか…)
3725/04/22(火)07:52:26No.1304766381そうだねx15
ありがとうシャア・アズナブル!!!ジークジオン!!!
3825/04/22(火)07:53:16No.1304766474+
>大河ドラマシャアがくる
実際そういうポジションにはなってるだろうな…
若者にはwikipediaでだせぇ仮面…って思われてるけど
3925/04/22(火)07:53:28No.1304766499+
>ありがとうシャア・アズナブル!!!ジークジオン!!!
(兄様はさぁ…)
4025/04/22(火)07:54:12No.1304766586+
マ・クベ的には不満があっても表立って言えないのが余計に頭に来てそう
4125/04/22(火)07:54:40No.1304766656+
このあとキシリアとマとシャリア・ブルのトークショーが
4225/04/22(火)07:54:54No.1304766685そうだねx9
作ったギレンも流石にシャアがキャスバルはザビ家に都合良過ぎないか?ってなってそう
4325/04/22(火)07:56:25No.1304766886そうだねx14
>ガルマは多分最初は恥ずかしがるけど喜んで呼ぶ
君を兄と呼ぶとは少し照れるとか言いながらめっちゃ懐くガルマ
すごくいそう
4425/04/22(火)07:57:08No.1304766962+
>大河ドラマシャアがくる
一年戦争が一年もないからめちゃくちゃ戦争前盛らないといけないなこれ…
4525/04/22(火)07:57:34No.1304767025+
風のランスター
4625/04/22(火)07:57:38No.1304767031そうだねx14
そうか…ダイクンのせがれがキシリアとくっつくと猛烈に都合がいいのか…
4725/04/22(火)07:58:02No.1304767085+
これでは道化だよ!!
4825/04/22(火)07:58:18No.1304767116+
シャリアブルが目を瞑っているのは感動しているのかそれとも「シャア少佐はもっと…」と悶えているのか
4925/04/22(火)07:58:38No.1304767152そうだねx16
過去の恨みよりも人類の革新の為に自らを犠牲にしたニュータイプの鑑
5025/04/22(火)07:58:54No.1304767174+
冷遇されてるダイクン派も権力中枢に復帰出来るから応援してくれるぞ
5125/04/22(火)07:59:17No.1304767227+
>過去の恨みよりも人類の革新の為に自らを犠牲にしたニュータイプの鑑
うーんこれはニュータイプの悲劇
5225/04/22(火)07:59:21No.1304767239そうだねx9
ゼクノヴァは愛の力で起きた奇跡だったんだ
5325/04/22(火)07:59:39No.1304767271そうだねx9
>作ったギレンも流石にシャアがキャスバルはザビ家に都合良過ぎないか?ってなってそう
何ならただの事故じゃない限りこの復讐チャンスで普通逃さないから
まんざら本当に好きだったんじゃね?って理屈は立つんだよな
ただの事故なんだけど
5425/04/22(火)07:59:48No.1304767296そうだねx13
>そうか…ダイクンのせがれがキシリアとくっつくと猛烈に都合がいいのか…
あまりに都合が良すぎて全員が全員プロパガンダを疑うレベル
5525/04/22(火)08:00:32No.1304767396+
>そうか…ダイクンのせがれがキシリアとくっつくと猛烈に都合がいいのか…
かつての因縁を超えてスペースノイドの為にって話が作れる
すごく都合がいい
5625/04/22(火)08:01:22No.1304767494そうだねx4
少数で特攻して奇跡を起こすからね
そりゃ愛がないとできないよね
5725/04/22(火)08:02:51No.1304767694そうだねx10
>少数で特攻して奇跡を起こすからね
>そりゃ愛がないとできないよね
グラナダの未来を
…貴女に
5825/04/22(火)08:03:09No.1304767735+
>ただの事故なんだけど
発動前に誰かの声を聞いてたからどこかからシャアキシ過激派が仕掛けていたのかもしれない
やだなあ世界越えてくっ付けようとしてくる過激派…
5925/04/22(火)08:03:31No.1304767788+
そういやマって登場してたっけ?
6025/04/22(火)08:04:08No.1304767871+
コモリちゃん(都合良過ぎるでしょこの映画…)
6125/04/22(火)08:04:14No.1304767888+
まずシャアの時点でダイクンの忘れ形見が戦争の英雄だからあまりに都合がよすぎる
6225/04/22(火)08:04:52No.1304767991+
>そういやマって登場してたっけ?
劇場版ではチラッとしてたよ
CV杉田で最高に神経質なマやってたよ
6325/04/22(火)08:05:17No.1304768069+
>そういやマって登場してたっけ?
映画だと登場してた
マがソロモンからシャアを外してたので単独でグラナダにいる理由になってる
6425/04/22(火)08:05:28No.1304768092+
ものすごいプロパガンダ映画なんだが?
6525/04/22(火)08:06:04No.1304768182そうだねx24
しかしねぇ…ジオン・ダイクンの遺児説を採用すると身を挺してソロモンを止めた理由が解らないのだから…
そこにキシリアと恋仲だったロミジュリ味を付けるとあら不思議!筋が通ってしまうんですよ…!
6625/04/22(火)08:07:11No.1304768339+
マさんテレビ版でも映ってたよ台詞なかったけど
6725/04/22(火)08:07:22No.1304768368+
ふたりの間に愛があった前提だと正史が悲恋すぎる…
6825/04/22(火)08:07:52No.1304768434+
>ものすごいプロパガンダ映画なんだが?
はー?一向に真実の愛なんだが?これだからゼクノヴァ見てないやつはだめだ
6925/04/22(火)08:07:54No.1304768439そうだねx3
杉田マかなり良かったよな
7025/04/22(火)08:08:05No.1304768469+
誰が僕出てなかったなするんだ
7125/04/22(火)08:08:17No.1304768504+
無理心中バズーカいいよね
7225/04/22(火)08:08:29No.1304768533そうだねx15
ガルマは真面目に感動して泣いてくれるよ
7325/04/22(火)08:08:40No.1304768570+
色んな意味で世界変えちゃったからなゼクノヴァ…
7425/04/22(火)08:08:46No.1304768588+
キシリアはキャスバル坊やのこと割と気に入ってるよね
7525/04/22(火)08:09:24No.1304768680+
ジオンの遺児がザビ家の下でめっちゃ手柄上げてジオンを勝利に導くからな
復讐するつもりなんてハナから無いよ
7625/04/22(火)08:11:39No.1304769029+
>ジオンの遺児がザビ家の下でめっちゃ手柄上げてジオンを勝利に導くからな
>復讐するつもりなんてハナから無いよ
オリチャー発動知ってるの妹だけなの本当にひどい
7725/04/22(火)08:12:00No.1304769088そうだねx3
>ガルマは真面目に感動して泣いてくれるよ
そんなに姉上のことを…!って感動してるガルマ想像しやすすぎるだろ…
7825/04/22(火)08:12:13No.1304769131+
シャアが英雄なのは間違いないし解釈として
キシリアとの間に愛があったとしても全然いいけど
ダイクンの遺児設定は盛りすぎだしプロパガンダの意図が見えすぎで萎える
7925/04/22(火)08:14:24No.1304769514+
本物シャアを殺してるキシリアから見たらほぼクロなんだけど世間的には義経チンギス・ハンくらいの扱い
8025/04/22(火)08:14:48No.1304769564そうだねx6
>でもまあシャアの本音が秘されたままだからキシリアも満更でもないかもしれない
キャスバル坊やはザビ家を恨んでいるからいつ裏切るかなフフフ…ってしてたら命と引き換えにグラナダごとキシリアを救ったってのが事実だからな
あの時点だとシャアはまだ何もザビ家裏切ってないからキシリア視点だと、自分が勘違い裏切り野郎だと思い込んでただけで「本当にジオンに殉じた英雄」だったようにしか見えない
8125/04/22(火)08:14:52No.1304769577そうだねx9
>シャアが英雄なのは間違いないし解釈として
>キシリアとの間に愛があったとしても全然いいけど
>ダイクンの遺児設定は盛りすぎだしプロパガンダの意図が見えすぎで萎える
コモリちゃんが書いてそう
8225/04/22(火)08:17:13No.1304769954+
>杉田マかなり良かったよな
杉田はクレジットにいないじゃない
8325/04/22(火)08:17:17No.1304769964そうだねx5
>しかしねぇ…ジオン・ダイクンの遺児説を採用すると身を挺してソロモンを止めた理由が解らないのだから…
>そこにキシリアと恋仲だったロミジュリ味を付けるとあら不思議!筋が通ってしまうんですよ…!
スペースノイドのあくらつなライフハック
8425/04/22(火)08:17:18No.1304769966+
>一年戦争が一年もないからめちゃくちゃ戦争前盛らないといけないなこれ…
そこで幼い頃のキャスバル坊やと遊んでくれてたお姉さんキシリア様って過去が聞いてくるわけですよ
幼少期の好きだったお姉さんと大人になって再開するも、家の立場から敵対した関係、だけど互いに心惹かれて……
王道展開ですよこれは!!
8525/04/22(火)08:17:35No.1304770017+
>コモリちゃんが書いてそう
若手のエリート軍人だろうに半分左遷先みたいなソドンに送られたのが良く分かる
8625/04/22(火)08:17:51No.1304770065+
⭐︎⭐︎⭐︎
露骨なプロパガンダ映画だけど税金使ってるだけあって映像は良かった
本物の軍人とザクが出てきたのは良い
8725/04/22(火)08:17:58No.1304770076+
>杉田マかなり良かったよな
本編で見れなさそうなのが残念なくらいにはマって感じだった
8825/04/22(火)08:19:46No.1304770372そうだねx6
>少数で特攻して奇跡を起こすからね
>そりゃ愛がないとできないよね
元の作戦自体「グラナダがダメになるかどうかなんだやってみる価値はありますぜ!」レベルに成功率低い決死作戦だしね
キシリアも高く評価しすぎたか…ってシャアが失敗したと思ってて裏切ったなんて考えて無いし
8925/04/22(火)08:20:40No.1304770509+
朝の連続テレビ小説「キャスバル坊や」
9025/04/22(火)08:21:11No.1304770578+
トニーたけざきに描いてもらおう
9125/04/22(火)08:21:43No.1304770667+
>⭐︎⭐︎⭐︎
>露骨なプロパガンダ映画だけど税金使ってるだけあって映像は良かった
>本物の軍人とザクが出てきたのは良い
評論家と大衆で評価分かれてるんだろうな…
9225/04/22(火)08:22:06No.1304770722+
朝ドラだけじゃなく大河でも経歴スカスカ謎だらけのシャアよりキリシアの方が主人公になりそうだな
しかしそうなるとキリシアが死んで歴史人物になるまではやれないだろうが…
9325/04/22(火)08:22:56No.1304770853そうだねx9
仮にダイクンの遺児でザビ家恨んでて復讐考えてたとしてもソロモン落とし成功させたら
何人の無関係なスペースノイドが犠牲になるか考えたら
命を賭しても阻止しようとするのは自然と考えられるが…
むしろそこでキシリア殺せるしこのまま落としちまおうなんて鬼子の発想ですよ
9425/04/22(火)08:23:02No.1304770870そうだねx7
シャアは祭り上げておもちゃにするのがいい男なんだよ
9525/04/22(火)08:23:04No.1304770878+
セイラさんにも観てもらいたいけど一緒に消えたんだろうな
9625/04/22(火)08:23:57No.1304771004そうだねx11
>シャアは祭り上げておもちゃにするのがいい男なんだよ
人身御供の家系に相応しい映画ってことか…
9725/04/22(火)08:24:35No.1304771096そうだねx11
>シャアは祭り上げておもちゃにするのがいい男なんだよ
人身御供の家系だもんね…
9825/04/22(火)08:25:03No.1304771158+
今年の大河またシャアか…
前にやったの何年前だっけ?
9925/04/22(火)08:25:06No.1304771167そうだねx1
>セイラさんにも観てもらいたいけど一緒に消えたんだろうな
キレ散らかすのか笑い散らかすのか
10025/04/22(火)08:25:49No.1304771281+
大河ドラマ
「ギレンの野望」
10125/04/22(火)08:26:48No.1304771448+
この世界の大河を並行世界のシャアに見せてぇ~!!
10225/04/22(火)08:27:28No.1304771573+
家の都合で敵対してるけど子世代に愛が芽生える要素と小さい頃に遊んであげたおねショタ幼馴染要素の二重で美味しい!
10325/04/22(火)08:27:34No.1304771592+
ビギニング含めてやらかすまでザビ家に従順すぎるんだよジークアクスシャア
10425/04/22(火)08:27:53No.1304771640そうだねx4
(君は最高の親友だった…天国でドズル兄さんによろしくな…)って思ってそうなガルマ
10525/04/22(火)08:28:41No.1304771757+
>(君は最高の親友だった…天国でドズル兄さんによろしくな…)って思ってそうなガルマ
まあ幸せで何より…
10625/04/22(火)08:28:56No.1304771802+
グラナダのやんごとない方から秘密裏に出資されてそうな映画だ
10725/04/22(火)08:30:05No.1304771976+
この世界線のガルマ子供の名前シャアにしそう
10825/04/22(火)08:30:29No.1304772035+
子役の登竜門になってるんだろうな…キャスバル坊や編
10925/04/22(火)08:30:47No.1304772084+
>ビギニング含めてやらかすまでザビ家に従順すぎるんだよジークアクスシャア
ガンダムが悪いよ
11025/04/22(火)08:31:21No.1304772161+
>この世界線のガルマ子供の名前シャアにしそう
ミドルネームくらいにしとけよ…と思ったけどシャアって名前付けそうだよな…
11125/04/22(火)08:31:32No.1304772188+
仮にキシリアが本当にシャアに情を抱いていたとしてもこれを見せられたら反応に困るだろうよ
11225/04/22(火)08:31:36No.1304772200そうだねx8
>しかしねぇ…ジオン・ダイクンの遺児説を採用すると身を挺してソロモンを止めた理由が解らないのだから…
>そこにキシリアと恋仲だったロミジュリ味を付けるとあら不思議!筋が通ってしまうんですよ…!
ひっでぇ・・・
11325/04/22(火)08:33:55No.1304772554+
せめて関係者が亡くなって30年くらい経ってから作れ
11425/04/22(火)08:35:31No.1304772820+
キシリアがシャアに愛情抱くとかあるわけないけど実際助けられてるわけですげえ複雑な心境だろうな
11525/04/22(火)08:35:43No.1304772846+
>せめて関係者が亡くなって30年くらい経ってから作れ
御本人の存命中に恋愛ドラマ作って放映するなんてゲゲゲの女房くらいしか前例ないよ…
11625/04/22(火)08:36:01No.1304772888+
ギレンはどう思ってんだよ
11725/04/22(火)08:36:06No.1304772903+
>トニーたけざきに描いてもらおう
安彦「あれ…オレこんなの描いたかな…?」
11825/04/22(火)08:36:07No.1304772904そうだねx6
>せめて関係者が亡くなって30年くらい経ってから作れ
生で奇跡見た奴らが存命の内にやったほうが売れそうだし…
11925/04/22(火)08:37:20No.1304773074+
何であんな場所にいたんだろうな推定アルテイシアさん
12025/04/22(火)08:39:17No.1304773357+
アルテイシアさんは流石にソロモン落とさせたら大変なことになるから
なんとか現場で阻止できないか足掻いてたのかもしれない
12125/04/22(火)08:40:55No.1304773607そうだねx6
存命中なのにストパンで女体化よりマシだろう
12225/04/22(火)08:41:53No.1304773738+
1番納得いかないだろう人は死んでるというか行方不明だからセーフ!
12325/04/22(火)08:42:59No.1304773903+
これでは道化だよ
12425/04/22(火)08:43:20No.1304773954+
プロパガンダ
12525/04/22(火)08:47:06No.1304774519+
ただの都市伝説です
私は信じません
12625/04/22(火)08:49:04No.1304774856+
シャア•アズナブルとキシリアが恋人だったのは歴史的事実
12725/04/22(火)08:50:57No.1304775163+
ハマーンとキリシア
どっち?
12825/04/22(火)08:51:08No.1304775197+
【要出典】
12925/04/22(火)08:55:00No.1304775804そうだねx5
本当に都合いいんだよな最後に消えた事含めて
13025/04/22(火)08:55:12No.1304775839そうだねx1
逆にシャアは実はキャスバル・ダイクンでザビ家に恨み骨髄でゼクノヴァは実はシャアがエゴを出した結果引き起こされたニュータイプ事故だったんだよ!ってあの世界じゃ陰謀論すぎるよな
13125/04/22(火)08:55:21No.1304775863+
シャアがキャスバルだって知ってるのってザビ家筋以外にいたっけ
どっから漏れるんだ
13225/04/22(火)08:55:49No.1304775943+
ハマーンはどう思う?
13325/04/22(火)08:55:58No.1304775978そうだねx10
>逆にシャアは実はキャスバル・ダイクンでザビ家に恨み骨髄でゼクノヴァは実はシャアがエゴを出した結果引き起こされたニュータイプ事故だったんだよ!ってあの世界じゃ陰謀論すぎるよな
なんの恨みがあってそんな逆張りヘイト創作するのか訳がわからないレベル
13425/04/22(火)08:56:32No.1304776064そうだねx5
ダイクンの遺児がザビ家の姫君と恋人とか完全にプロパガンダだろ…
13525/04/22(火)08:56:47No.1304776104そうだねx6
>本物シャアを殺してるキシリアから見たらほぼクロなんだけど世間的には義経チンギス・ハンくらいの扱い
オリジンは混ぜんな
13625/04/22(火)08:57:20No.1304776197+
キシリア様も乙女になって竹デザインになるんだな…
13725/04/22(火)08:57:23No.1304776206そうだねx1
>シャアがキャスバルだって知ってるのってザビ家筋以外にいたっけ
>どっから漏れるんだ
ギレンはそういうのわざと漏らしそう
もしくは突拍子もないゴシップがたまたま当たりのこと言ってたか
13825/04/22(火)08:58:16No.1304776340+
>シャアがキャスバルだって知ってるのってザビ家筋以外にいたっけ
>どっから漏れるんだ
それこそ戦後にキシリア派が意図的に噂流したんじゃない?
13925/04/22(火)08:58:39No.1304776401そうだねx3
あまりにザビ家に都合良すぎない?ってのは視聴者どころかザビ家の連中からして思ってそう
14025/04/22(火)08:59:43No.1304776590+
そういえば一般市民からのキャスバルとアルテイシアの知名度ってどれくらいなんだろう
ジオンの生前に王室ニュース的なやつがあったんだろうか
14125/04/22(火)09:00:36No.1304776744+
ジオン·ダイクンがデギン公王に未来を託したのと同じだ
14225/04/22(火)09:00:36No.1304776746+
あの世界だとジオン本国で本当にこうなってそうなのが嫌すぎる…
14325/04/22(火)09:00:38No.1304776751+
>本当に都合いいんだよな最後に消えた事含めて
好き放題いじらせて貰うぜ!
14425/04/22(火)09:02:38No.1304777065+
>>本当に都合いいんだよな最後に消えた事含めて
>好き放題いじらせて貰うぜ!
連邦からガンダムを奪い月へのソロモン落としを阻止した救国の英雄!ザビ家キシリア派の懐刀!
赤い彗星シャア・アズナブル!
その正体はジオン・ズム・ダイクンの忘れ形見!
すいませんちょっと盛りすぎじゃ無いですか?
14525/04/22(火)09:03:12No.1304777158+
>>>本当に都合いいんだよな最後に消えた事含めて
>>好き放題いじらせて貰うぜ!
>連邦からガンダムを奪い月へのソロモン落としを阻止した救国の英雄!ザビ家キシリア派の懐刀!
>赤い彗星シャア・アズナブル!
>その正体はジオン・ズム・ダイクンの忘れ形見!
>すいませんちょっと盛りすぎじゃ無いですか?
なんなら宿敵の連邦のエースは生き別れの妹!までプラス
14625/04/22(火)09:03:22No.1304777187そうだねx3
ジオン・ズム・ダイクンがザビ家に暗殺されたなんてランバラルが勝手に言ってるだけ
14725/04/22(火)09:03:47No.1304777269+
>なんなら宿敵の連邦のエースは生き別れの妹!までプラス
(ここまで嘘無し)
14825/04/22(火)09:04:06No.1304777310+
>なんなら宿敵の連邦のエースは生き別れの妹!までプラス
そこまでは一般人は知りようがない
14925/04/22(火)09:04:13No.1304777330+
シャリアは絶対違うと思いつつ作戦失敗したソロモンから戻らずゼクノヴァでグラナダ助けたのは事実だから内心複雑すぎる…
15025/04/22(火)09:04:45No.1304777412そうだねx2
>ジオン・ズム・ダイクンがザビ家に暗殺されたなんてランバラルが勝手に言ってるだけ
えっ…いや俺じゃなくて親父が…
15125/04/22(火)09:04:52No.1304777428そうだねx4
>ジオン・ズム・ダイクンがザビ家に暗殺されたなんてランバラルが勝手に言ってるだけ
ジンバの方だろ!
15225/04/22(火)09:06:31No.1304777674そうだねx5
本来の歴史のアクシズ落としも100年後くらいだと
シャアが人徳で地球に落ちてくる隕石を回避させたって扱いになるらしいし
シャアの思い等は後世の人に無視される
15325/04/22(火)09:08:25No.1304777968そうだねx3
セイラさんの正体って連邦側からしてもセンシティブな情報だから明かすかどうか
15425/04/22(火)09:08:48No.1304778036+
「赤い彗星がジオンダイクンの忘れ形見っていう…ただの都市伝説ですよね?私は信じません」
「しかしキシリア閣下はそうは思っていないそれを確かめるためにここに来たのです」
15525/04/22(火)09:08:59No.1304778056そうだねx6
最後行方不明(どう見ても死んでる)なのが悲恋スキーにも刺さる
ジークアクス世界線で100年ぐらいたったら実はシャアが生きていてキシリアと再会出来た系の二次創作流行って「いやそこはちゃんとシャアが死んでいるのがいいんだよ」派との争いが起こる
15625/04/22(火)09:09:06No.1304778081+
>シャアの思い等は後世の人に無視される
同じ時代の人間からもガン無視されてるんやがなぶへへへ
15725/04/22(火)09:10:00No.1304778222そうだねx3
これでは道化だよ
15825/04/22(火)09:13:16No.1304778703そうだねx6
ガルマを殺すルートでさえ「腹が立つよりかわいいじゃないか💜」程度には好感度があるので失点がないどころか国を救った忠臣として殉死したらもっと好意度は高い
でもまあ恋仲でした!!と勝手に断言されて公衆の面前に晒されたら
>fu4928382.jpg
こうもなろう
15925/04/22(火)09:13:58No.1304778832+
3時間の大作だから途中でシャアッって入って休憩タイムに入るんだよね
16025/04/22(火)09:14:10No.1304778859+
愛は無敵か?
16125/04/22(火)09:14:16No.1304778874+
この世界のダイクン派はどうなるんだどっちみちザビ家が安泰だと出る幕はないだろうけど
16225/04/22(火)09:15:27No.1304779040そうだねx4
愛戦士
16325/04/22(火)09:16:20No.1304779192そうだねx3
元の世界線でもジオン国民にカルト的な人気あったけど
こっちの世界ではそんなものじゃないだろうか
英雄中の英雄
16425/04/22(火)09:16:57No.1304779285+
一生どころか並行世界までオモチャの男
16525/04/22(火)09:17:11No.1304779325+
>この世界のダイクン派はどうなるんだどっちみちザビ家が安泰だと出る幕はないだろうけど
シャア様は死んでおられません…となってるかもしれない
16625/04/22(火)09:17:55No.1304779454+
生きてても死んでても面白い男
一生を掛けて他人にエンターテイメントを提供する生粋の人身御供
16725/04/22(火)09:18:18No.1304779522+
>一生どころか並行世界までオモチャの男
本流では粘着対象だったアムロが仮にこっちで一般人ルートになってたらある意味因果応報か…
16825/04/22(火)09:21:43No.1304780054そうだねx3
これは銀河一近くて銀河一遠い愛の物語…
16925/04/22(火)09:24:10No.1304780484+
この映画のキシリア様役の子めちゃくちゃ美人
17025/04/22(火)09:29:43No.1304781429+
ハマーン「…すぞ」
17125/04/22(火)09:31:23No.1304781703+
ジークアクス世界でハマーンとシャアは接点あるの?
17225/04/22(火)09:32:02No.1304781816そうだねx10
ギレンはプロパガンダとして便利なので推進する
ドズルは死んでる
キシリアは信頼が底から天井まで跳ね上がってるので黙認
ガルマはロマンチスト風味なので良く考えたらそんな気もしてくる
止める人間がいない
17325/04/22(火)09:36:37No.1304782570そうだねx9
圧倒的なスケールで贈るスペクタル巨編、満を持して登場!
アクション!笑い!感動!…そして愛!
ここにはすべてがある!
これは映画ではない!リアルだ!

「もう感動して…愛が尊くて…」
「シャア大佐の無償の愛に泣けました!グラ泣き!」
「「「せーの、グラナダ最高!」」」
17425/04/22(火)09:37:27No.1304782707+
まあ戦闘中行方不明扱いの間は流石のギレンでも触れないとは思うが…
17525/04/22(火)09:37:36No.1304782734+
この分だととりあえずシャアの出自とかは履歴書通りなのかな…
https://x.com/mn38ka/status/1913952406636761286
17625/04/22(火)09:37:52No.1304782779+
>止める人間がいない
マさんと緑のおじさんどうにかしてよ
17725/04/22(火)09:38:20No.1304782852+
舞台化もされて小説もバカ売れして大河ドラマになるやつ
17825/04/22(火)09:38:42No.1304782905+
>>止める人間がいない
>マさんと緑のおじさんどうにかしてよ
上司の恋愛にコメントするのか?
17925/04/22(火)09:38:49No.1304782922そうだねx5
玩具にはされてるけどシャア・クローンだのシャア思考チップだのやろうとしたら解釈違いで殴りに来る人多いから死後の安寧は約束されたぞ良かったな
18025/04/22(火)09:39:13No.1304782983そうだねx6
シャアとキシリアであるということから全力で目を背ければ王道とも言えるんだが
18125/04/22(火)09:42:01No.1304783447+
>>止める人間がいない
>マさんと緑のおじさんどうにかしてよ
マさんは当時ルナツー攻略でグラナダに居なかったから普通に感動してリピートしてそうだ
18225/04/22(火)09:43:36No.1304783700+
ガルマが生きてるせいでシャアの死後にシャアで遊ぼうとしたらブチギレして止めにくるだろうからな…
18325/04/22(火)09:43:58No.1304783773そうだねx4
緑のおじさん的には戦後ザビ家の首狙ってるのまで打ち明けられてたけど自分も込みで戦友達が参加した一般人大勢の命までかかってる決死の作戦の土壇場で梯子外すなんて思ってないだろうしな…
18425/04/22(火)09:44:21No.1304783838+
>シャアの思い等は後世の人に無視される
散々暴れた報いと思えば安いもんだ
18525/04/22(火)09:44:37No.1304783878+
キャスバル✕キシリアとかギレンにとっては脅威すぎて死んでくれてよかったって心から思ってそう
18625/04/22(火)09:45:10No.1304783990+
ガンダムと木馬を思いつきで鹵獲したのが悪い
18725/04/22(火)09:45:32No.1304784033そうだねx1
>>>>本当に都合いいんだよな最後に消えた事含めて
>>>好き放題いじらせて貰うぜ!
>>連邦からガンダムを奪い月へのソロモン落としを阻止した救国の英雄!ザビ家キシリア派の懐刀!
>>赤い彗星シャア・アズナブル!
>>その正体はジオン・ズム・ダイクンの忘れ形見!
>>すいませんちょっと盛りすぎじゃ無いですか?
>なんなら宿敵の連邦のエースは生き別れの妹!までプラス
「娯楽作として非常に優れた映画だったが、史実の持つ重厚なリアリティが損なわれている点が不満 ★1」
18825/04/22(火)09:45:46No.1304784075+
>シャアとキシリアであるということから全力で目を背ければ王道とも言えるんだが
しかもキシリアが年上なのもポイント高い
18925/04/22(火)09:46:13No.1304784156+
>>シャアとキシリアであるということから全力で目を背ければ王道とも言えるんだが
>しかもキシリアが年上なのもポイント高い
幼い頃に出会っていた憧れのお姉さん…
19025/04/22(火)09:46:36No.1304784232+
>誰が僕出てなかったなするんだ
アポリー
19125/04/22(火)09:47:06No.1304784311+
>ハマーン「…すぞ」
まず出逢い有ったのか?ジークアクス世界の場合
19225/04/22(火)09:50:19No.1304784841そうだねx3
愛と英雄の物語は皆大好きでしょう?
19325/04/22(火)09:50:31No.1304784869そうだねx1
>キャスバル✕キシリアとかギレンにとっては脅威すぎて死んでくれてよかったって心から思ってそう
元々考えが甘くて危機感は薄い奴なんで
キャスバルとキシリアの子が後継で俺は後見人で安泰って思考だと思う
19425/04/22(火)09:51:14No.1304785007+
シャア夢女子を撫で切りにする映画
19525/04/22(火)09:52:14No.1304785196+
ジークアクス世界だとシャアアズナブル=キャスバル・レム・ダイクン説はダイクン派が否定してそうなのが…
本当にキャスバル・レム・ダイクンだったらスレ画の映画みたいな話が真実だったときにめちゃくちゃ都合が悪いから必死に否定しなくちゃならん
19625/04/22(火)09:52:25No.1304785238+
まあ実際キシリアも家族大好きだし
子の邪魔さえしなければギレンも平和に死ねるだろう
19725/04/22(火)09:53:10No.1304785387+
>まあ実際キシリアも家族大好きだし
>子の邪魔さえしなければギレンも平和に死ねるだろう
シャアとの間の隠し子?!
19825/04/22(火)09:58:12No.1304786258+
>本当にキャスバル・レム・ダイクンだったらスレ画の映画みたいな話が真実だったときにめちゃくちゃ都合が悪いから必死に否定しなくちゃならん
ザビ家と融和する理由としてめちゃくちゃ都合がいいからダイクン派も割れるな
19925/04/22(火)09:58:38No.1304786326+
感謝しないわけにはいかないんだけどさぁ…みたいな眼差し
20025/04/22(火)10:00:08No.1304786556+
いいのかギレン兄
男女の関係を仄めかすような映画は軍の威信を貶めるぞ
20125/04/22(火)10:00:15No.1304786585そうだねx1
>「普通の映画でした★3」
20225/04/22(火)10:10:50No.1304788387+
ドズルとゼナの学校時代の話もやりそう
20325/04/22(火)10:11:07No.1304788441+
>>そういやマって登場してたっけ?
>映画だと登場してた
>マがソロモンからシャアを外してたので単独でグラナダにいる理由になってる
オデッサから無事に宇宙へ出てビグザム量産案を通して編成した部隊を率いてルナツ―攻略だから
本来の歴史とはかなり居る場所が違うな
20425/04/22(火)10:11:40No.1304788535+
>>いいのかよ親友を「兄貴」って呼ぶことになっても
>ガルマは多分最初は恥ずかしがるけど喜んで呼ぶ
「士官学校時代と同じシャアでいい」っていう名台詞があるよ
20525/04/22(火)10:13:07No.1304788768+
>ジークアクス世界でハマーンとシャアは接点あるの?
ジークアクスの時期的には既にZの少し前なのにシロッコが存在してないので設定無いどころか存在してない可能性
20625/04/22(火)10:13:46No.1304788876+
>>>いいのかよ親友を「兄貴」って呼ぶことになっても
>>ガルマは多分最初は恥ずかしがるけど喜んで呼ぶ
>「士官学校時代と同じシャアでいい」っていう名台詞があるよ
「ガルマ」でいいじゃないか?
20725/04/22(火)10:14:38No.1304789028そうだねx1
>>ジークアクス世界でハマーンとシャアは接点あるの?
>ジークアクスの時期的には既にZの少し前なのにシロッコが存在してないので設定無いどころか存在してない可能性
シロッコはいるけど87年に帰ってくるから85年にしてんだぞ
20825/04/22(火)10:15:14No.1304789136そうだねx1
ギレンやキシリアが居たらハマーンが台頭することも無いしシャアは憧れの人止まりじゃない?
ハマーンだってアクシズにすらいないかもしれん
20925/04/22(火)10:15:31No.1304789183+
>いいのかギレン兄
>男女の関係を仄めかすような映画は軍の威信を貶めるぞ
ドズルは死んだ!悪霊である!あえて言おう成仏しろと!!
21025/04/22(火)10:17:16No.1304789473そうだねx1
>ギレンやキシリアが居たらハマーンが台頭することも無いしシャアは憧れの人止まりじゃない?
ギレンとキシリアが居たらハマーンの神輿であるミネバが表に出る理由が全く無いからな
21125/04/22(火)10:19:03No.1304789711+
こういう映画が作られる場合ガルマはおそらく本人役で出演してる
21225/04/22(火)10:19:36No.1304789790+
>こういう映画が作られる場合ガルマはおそらく本人役で出演してる
顔が良くて人気者だから有りうる
21325/04/22(火)10:22:25No.1304790217+
大なり小なり政治が絡みそうなキシリアギレンに比べて言われてみればそうかな…そうかも…ってなりそうなガルマが厄介すぎる
21425/04/22(火)10:24:40No.1304790541+
こんなん作られたらキシリア様お嫁にいけなくない?
21525/04/22(火)10:25:39No.1304790690そうだねx1
>ギレンやキシリアが居たらハマーンが台頭することも無いしシャアは憧れの人止まりじゃない?
>ハマーンだってアクシズにすらいないかもしれん
ハマーンはそっちのがたぶん幸せだよな…
21625/04/22(火)10:29:21No.1304791231+
>ドズルとゼナの学校時代の話もやりそう
校長先生が女生徒に手を出してる!!
21725/04/22(火)10:33:42No.1304791965+
>>ギレンやキシリアが居たらハマーンが台頭することも無いしシャアは憧れの人止まりじゃない?
>>ハマーンだってアクシズにすらいないかもしれん
>ハマーンはそっちのがたぶん幸せだよな…
(次のスパロボで平行世界のハマーン様にこんな事言ったら俺は前歯全部折られるんだろな)


1745273349104.jpg fu4928382.jpg