朝は終身刑このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/22(火)07:20:49No.1304763021そうだねx28ま…まああんたほどの女帝がそういうのなら…… |
… | 225/04/22(火)07:21:37No.1304763096そうだねx9全部トップかあ… |
… | 325/04/22(火)07:22:08No.1304763145そうだねx34無理ゲーじゃ |
… | 425/04/22(火)07:23:23No.1304763274そうだねx1全部?! |
… | 525/04/22(火)07:24:29No.1304763386そうだねx31大三元ってそういう意味だったんだな…ってなったやつ |
… | 625/04/22(火)07:24:52No.1304763418そうだねx9状元で勘弁してもらえません? |
… | 725/04/22(火)07:26:08No.1304763554+殿試でゲタはかせてくれませんかね |
… | 825/04/22(火)07:26:42No.1304763609+殿試で落とします |
… | 925/04/22(火)07:31:34No.1304764066+ちゃんと歴史に記されちゃう |
… | 1025/04/22(火)07:32:12No.1304764132+これ二人で入ると一人しか出られないよね? |
… | 1125/04/22(火)07:33:03No.1304764200そうだねx53>これ二人で入ると一人しか出られないよね? |
… | 1225/04/22(火)07:33:03No.1304764201+人類が絶滅したら… |
… | 1325/04/22(火)07:34:19No.1304764329そうだねx1自殺のが楽じゃね? |
… | 1425/04/22(火)07:35:59No.1304764490そうだねx19拷問イヤだっつってんのに拷問じゃねえかよ |
… | 1525/04/22(火)07:36:17No.1304764527+合格だけで十分じゃないですか! |
… | 1625/04/22(火)07:37:38No.1304764677+合格だけなら死ぬほど勉強すれば簡単にできるし… |
… | 1725/04/22(火)07:38:47No.1304764800そうだねx23>合格だけなら死ぬほど勉強すれば簡単にできるし… |
… | 1825/04/22(火)07:42:19No.1304765168そうだねx7>>合格だけなら死ぬほど勉強すれば簡単にできるし… |
… | 1925/04/22(火)07:42:55No.1304765222そうだねx8何がおかしい!!!! |
… | 2025/04/22(火)07:43:38No.1304765313+鍾馗さんか? |
… | 2125/04/22(火)07:44:09No.1304765366+鍾馗は武官やったほうがよかったんじゃねえかな… |
… | 2225/04/22(火)07:45:35No.1304765532+実装済みの鯖の誰なら行けるんだろうか |
… | 2325/04/22(火)07:46:21No.1304765636+>鍾馗は武官やったほうがよかったんじゃねえかな… |
… | 2425/04/22(火)07:47:16No.1304765742+>実装済みの鯖の誰なら行けるんだろうか |
… | 2525/04/22(火)07:47:48No.1304765798そうだねx26>>実装済みの鯖の誰なら行けるんだろうか |
… | 2625/04/22(火)07:48:45No.1304765918+>実装済みの鯖の誰なら行けるんだろうか |
… | 2725/04/22(火)07:51:29No.1304766260+カンニングしなきゃ無理じゃねってレベルの難易度に思えるけどやっぱ当時はノーカンニングで合格した頭おかしいやつもいっぱいいたのかな |
… | 2825/04/22(火)07:51:46No.1304766302+>実装済みの鯖の誰なら行けるんだろうか |
… | 2925/04/22(火)07:52:49No.1304766423そうだねx6殿試とかクソゲーだろ… |
… | 3025/04/22(火)07:55:48No.1304766800+実質2つ首席で良いのだろうがその時点でキツい |
… | 3125/04/22(火)07:56:28No.1304766891そうだねx6>拷問イヤだっつってんのに拷問じゃねえかよ |
… | 3225/04/22(火)07:56:49No.1304766935+状元は向こうの機嫌次第なのはクリアさせる気ないだろ |
… | 3325/04/22(火)07:57:12No.1304766971+ケイローン先生とかでも無理? |
… | 3425/04/22(火)07:58:27No.1304767130+科挙の難度は時代によってある程度は変動するから… |
… | 3525/04/22(火)07:59:01No.1304767192そうだねx4>ケイローン先生とかでも無理? |
… | 3625/04/22(火)07:59:20No.1304767237+どれだけ勉強できても面接あるから相手の機嫌次第じゃねえか! |
… | 3725/04/22(火)08:00:07No.1304767352そうだねx2>ケイローン先生とかでも無理? |
… | 3825/04/22(火)08:00:56No.1304767435そうだねx2>殿試とかクソゲーだろ… |
… | 3925/04/22(火)08:04:05No.1304767867+殿試いる?! |
… | 4025/04/22(火)08:05:07No.1304768040そうだねx5>殿試いる?! |
… | 4125/04/22(火)08:05:30No.1304768099+始皇帝はたぶん大丈夫 |
… | 4225/04/22(火)08:06:08No.1304768195+>始皇帝はたぶん大丈夫 |
… | 4325/04/22(火)08:06:16No.1304768213+出るの諦めるわこれ |
… | 4425/04/22(火)08:06:43No.1304768266そうだねx2とりあえず武経七書丸暗記とかだからなあ |
… | 4525/04/22(火)08:08:24No.1304768521+諦めてえっちなことしようぜ |
… | 4625/04/22(火)08:09:13No.1304768655+字の綺麗さもあるから |
… | 4725/04/22(火)08:11:52No.1304769064+武科もあるんだけど大丈夫? |
… | 4825/04/22(火)08:11:58No.1304769084そうだねx1ちうごくの字のきれいさって手でフォント書けるかみたいな話だよな…? |
… | 4925/04/22(火)08:13:30No.1304769357+うーわ… |
… | 5025/04/22(火)08:15:27No.1304769678そうだねx1科挙合格のハードル高すぎないか? |
… | 5125/04/22(火)08:16:02No.1304769777そうだねx4>ちうごくの字のきれいさって手でフォント書けるかみたいな話だよな…? |
… | 5225/04/22(火)08:16:40No.1304769870+殿試に不合格はないから状元だけ貰えなかったら一生部屋の中なのでは…? |
… | 5325/04/22(火)08:17:06No.1304769939+詩作もあるから始皇帝でもトップとはいかんかもな |
… | 5425/04/22(火)08:23:30No.1304770933+>科挙合格のハードル高すぎないか? |
… | 5525/04/22(火)08:24:11No.1304771045そうだねx7>>科挙合格のハードル高すぎないか? |
… | 5625/04/22(火)08:25:55No.1304771296+武則天は強引で一方的で求める物が大きすぎるし楊貴妃はライチばっか食ってるエッチな女みたいな言い方はやめろ |
… | 5725/04/22(火)08:26:45No.1304771442+>殿試が導入された宋代からは進士科しかなくなったけど |
… | 5825/04/22(火)08:32:17No.1304772298そうだねx1学校で習った時は本当に試験だけでどんな人間でもお役人になれるのかと思ってた |
… | 5925/04/22(火)08:33:54No.1304772550+>武則天は強引で一方的で求める物が大きすぎるし楊貴妃はライチばっか食ってるエッチな女みたいな言い方はやめろ |
… | 6025/04/22(火)08:35:07No.1304772758そうだねx10>学校で習った時は本当に試験だけでどんな人間でもお役人になれるのかと思ってた |
… | 6125/04/22(火)08:35:16No.1304772778+受験生に鍾馗の人形を護衛につけるけど縁起悪いわぼけ!って拒否される漫画あったな |
… | 6225/04/22(火)08:39:08No.1304773332+科挙は試験範囲の暗記もさることながらテスト用紙は皇帝陛下から賜ったものなので汚したり字が汚かったら不敬なので失格な!もクソルールすぎる |
… | 6325/04/22(火)08:39:44No.1304773410+お役所のコネもそうだけど難易度跳ね上がるせいでテストのためにスキル振りすぎて |
… | 6425/04/22(火)08:40:22No.1304773519+取り敢えずフィンと項羽は行けそうだけどほかが思い付かん |
… | 6525/04/22(火)08:40:28No.1304773535+そもそも女の楊貴妃に受験資格があるのだろうか |
… | 6625/04/22(火)08:40:52No.1304773602+中国にある人生掛けるレベルで試験勉強する奴だっけ… |
… | 6725/04/22(火)08:41:14No.1304773645+まぁ受験する側からするとクソだけど選ぶ側からすれば1番いいの選ぶだけだもんな |
… | 6825/04/22(火)08:41:31No.1304773683+>そもそも女の楊貴妃に受験資格があるのだろうか |
… | 6925/04/22(火)08:43:00No.1304773905+>学校で習った時は本当に試験だけでどんな人間でもお役人になれるのかと思ってた |
… | 7025/04/22(火)08:43:30No.1304773979そうだねx2昔やる夫スレで科挙をテーマにした学ぶ系スレあったけど地方の一次試験で合格推薦してくれた人が最大の恩人とされてたり科挙に落第しても受験生の家庭教師として生計を立てていけたとかトリビアが面白かったな |
… | 7125/04/22(火)08:45:56No.1304774349そうだねx3>科挙に落第しても受験生の家庭教師として生計を立てていけた |
… | 7225/04/22(火)08:51:45No.1304775289+面接もあるから試験自体は特殊能力込みで行けそうなやつも駄目そう |
… | 7325/04/22(火)08:53:06No.1304775492+素の頭のよさかカンニング能力と暗示を兼ね備える必要があるから難しいな |
… | 7425/04/22(火)08:53:24No.1304775536+文字が綺麗じゃないとアウトってのがもう |
… | 7525/04/22(火)08:53:38No.1304775570そうだねx3>素の頭のよさかカンニング能力と暗示を兼ね備える必要があるから難しいな |
… | 7625/04/22(火)08:55:40No.1304775916そうだねx8サラッと暗示で殿試をクリアしようとするな |
… | 7725/04/22(火)08:57:18No.1304776190+人種以外はやれそうな感じがあるダビデマン |
… | 7825/04/22(火)08:58:18No.1304776345+>科挙は試験範囲の暗記もさることながらテスト用紙は皇帝陛下から賜ったものなので汚したり字が汚かったら不敬なので失格な!もクソルールすぎる |
… | 7925/04/22(火)08:59:24No.1304776531+ダヴィンチちゃん…ボディがモナリザでなければ… |
… | 8025/04/22(火)08:59:58No.1304776638+>サラッと暗示で殿試をクリアしようとするな |
… | 8125/04/22(火)09:01:07No.1304776827そうだねx5カンニングと暗示でクリアしたらそれはただの不正行為の塊なんよ |
… | 8225/04/22(火)09:01:15No.1304776852そうだねx9でも全部手書きしなきゃいけない時代で字の汚い官僚は論外なのは当然な気もする |
… | 8325/04/22(火)09:02:24No.1304777025+>カンニングと暗示でクリアしたらそれはただの不正行為の塊なんよ |
… | 8425/04/22(火)09:03:29No.1304777218+搦手使うなら替え玉もいける |
… | 8525/04/22(火)09:03:35No.1304777237+字が綺麗なのは最低条件と聞いてその時点で俺には無理だってなる |
… | 8625/04/22(火)09:03:35No.1304777238そうだねx6ダヴィンチちゃんとかみたいな我の強い天才タイプは暗記や算術はよくても論述とかで変な持論持ち出して落とされそう |
… | 8725/04/22(火)09:04:41No.1304777401+日本の江戸時代でも事務職は |
… | 8825/04/22(火)09:05:55No.1304777575+ばかものー! |
… | 8925/04/22(火)09:06:03No.1304777598+役人選抜システムだから頭良くてもいっちょかましてやるかみたいなやつは高評価取れない |
… | 9025/04/22(火)09:06:09No.1304777608+というか記録物だから後から誰が読んでも間違えないように字が綺麗なのは最低条件になるだろうな… |
… | 9125/04/22(火)09:06:12No.1304777619+文字が綺麗じゃなければ詰み |
… | 9225/04/22(火)09:06:33No.1304777680そうだねx5あの李徴でも進士は受かってるんだよな… |
… | 9325/04/22(火)09:06:53No.1304777738そうだねx1字が綺麗とかそんな話じゃない |
… | 9425/04/22(火)09:07:19No.1304777801+あの李徴は凄い才児だったじゃない |
… | 9525/04/22(火)09:07:26No.1304777815そうだねx6>あの李徴でも進士は受かってるんだよな… |
… | 9625/04/22(火)09:07:52No.1304777882そうだねx2>>科挙は試験範囲の暗記もさることながらテスト用紙は皇帝陛下から賜ったものなので汚したり字が汚かったら不敬なので失格な!もクソルールすぎる |
… | 9725/04/22(火)09:08:16No.1304777939そうだねx3というか統一された形の文字が読みやすいのは現代のフォント文化でも明白だしな |
… | 9825/04/22(火)09:09:14No.1304778101+現代でもごくたまに出てくる手書きの字が綺麗だと好感度上がるからな… |
… | 9925/04/22(火)09:09:56No.1304778206+どこまで明朝体を手書きできるかと詩の試験がきつくね? |
… | 10025/04/22(火)09:10:05No.1304778239+阿倍仲麻呂 |
… | 10125/04/22(火)09:10:56No.1304778360そうだねx1根本的な話として汚い字で読み間違いされて不正解扱いの可能性もあるのでその点でも綺麗な字を書けるに越したことはない |
… | 10225/04/22(火)09:11:39No.1304778453+公文書書くわけだし字のキレイさは必須だよな |
… | 10325/04/22(火)09:13:21No.1304778718+>公文書書くわけだし字のキレイさは必須だよな |
… | 10425/04/22(火)09:14:39No.1304778935+>阿倍仲麻呂 |
… | 10525/04/22(火)09:16:19No.1304779185+>ダヴィンチちゃんとかみたいな我の強い天才タイプは暗記や算術はよくても論述とかで変な持論持ち出して落とされそう |
… | 10625/04/22(火)09:18:54No.1304779607+これ英霊でも一人二人しか出れなくね |
… | 10725/04/22(火)09:19:02No.1304779632そうだねx5現存する科挙の文書見るとマジでプリンターじゃねえのかこれってレベルで字が綺麗過ぎる |
… | 10825/04/22(火)09:19:08No.1304779650+自分以外の受験者全員暗殺すればトップだぜ |
… | 10925/04/22(火)09:20:54No.1304779922そうだねx1>自分以外の受験者全員暗殺すればトップだぜ |
… | 11025/04/22(火)09:21:20No.1304779992+科挙が題材のフリーゲームあったけど |
… | 11125/04/22(火)09:22:12No.1304780137+>>自分以外の受験者全員暗殺すればトップだぜ |
… | 11225/04/22(火)09:22:19No.1304780157+最近の研究で科挙は受験資格出るまでが本番で試験は単なる中国各地から集めて来たイケメン天才男子を一か所に押し込めてバトルロワイヤルするのを眺めるお遊びみたいなもんで |
… | 11325/04/22(火)09:23:10No.1304780284+>科挙が題材のフリーゲームあったけど |
… | 11425/04/22(火)09:23:21No.1304780314そうだねx1>最近の研究で科挙は受験資格出るまでが本番で試験は単なる中国各地から集めて来たイケメン天才男子を一か所に押し込めてバトルロワイヤルするのを眺めるお遊びみたいなもんで |
… | 11525/04/22(火)09:25:36No.1304780721+パイセンなら楽勝っすよね! |
… | 11625/04/22(火)09:25:47No.1304780757そうだねx1これだけ超高難易度な試験であるのにこれに合格して官僚となっていった人間がコンスタントに出ている事が中華王朝マジ怖ぇ… |
… | 11725/04/22(火)09:26:22No.1304780864+>気になるからその研究論文貼ってくれない? |
… | 11825/04/22(火)09:26:56No.1304780969そうだねx1>俺もググって機械翻訳しただけなので良く知らなくてすまない… |
… | 11925/04/22(火)09:27:33No.1304781069+科挙ってのはぶっちゃけイベントや会場の名前で科挙の結果で貰える役職が大量に有ってそっちの方がメイン |
… | 12025/04/22(火)09:27:48No.1304781129そうだねx6>パイセンなら楽勝っすよね! |
… | 12125/04/22(火)09:28:06No.1304781179+>現存する科挙の文書見るとマジでプリンターじゃねえのかこれってレベルで字が綺麗過ぎる |
… | 12225/04/22(火)09:28:38No.1304781269+>これだけ超高難易度な試験であるのにこれに合格して官僚となっていった人間がコンスタントに出ている事が中華王朝マジ怖ぇ… |
… | 12325/04/22(火)09:29:43No.1304781428+中国鯖だと科挙やって無かった時代の人の方が多いってのが一番凄い |
… | 12425/04/22(火)09:29:45No.1304781441+サーヴァントはみんなのイメージの影響も受けるから |
… | 12525/04/22(火)09:30:40No.1304781592+現代人でも世界で何人受かるんだろって内容してるよな科挙 |
… | 12625/04/22(火)09:31:04No.1304781657そうだねx2ちんちんグッバイして皇帝に気に入られればこのクソテスト回避して権力者になれるなら俺はちんちんを斬る! |
… | 12725/04/22(火)09:33:33No.1304782064そうだねx3受験資格得るまでがめちゃくちゃ大変なのはその通りだけど |
… | 12825/04/22(火)09:34:21No.1304782195そうだねx1>受験資格得るまでがめちゃくちゃ大変なのはその通りだけど |
… | 12925/04/22(火)09:34:28No.1304782209+>受験資格得るまでがめちゃくちゃ大変なのはその通りだけど |
… | 13025/04/22(火)09:35:35No.1304782388+>>本番はお遊びイベントは流石に読み間違いか解釈を盛り過ぎなだけだと思う |
… | 13125/04/22(火)09:35:44No.1304782421+>ちんちんグッバイして皇帝に気に入られればこのクソテスト回避して権力者になれるなら俺はちんちんを斬る! |
… | 13225/04/22(火)09:36:09No.1304782484そうだねx7まずどの時代の科挙の話なんだ…? |
… | 13325/04/22(火)09:36:25No.1304782532+「」、お前が喋ってる相手は中国語スゴイウマイ現地人ネ |
… | 13425/04/22(火)09:37:53No.1304782781そうだねx2>中華サイトのURLなんて貼れたもんじゃないし |
… | 13525/04/22(火)09:37:54No.1304782784+>まあちんちん切った所で大多数はクソみたいな雑用に追われて一生を終えるんだが… |
… | 13625/04/22(火)09:39:20No.1304783004そうだねx1>まずどの時代の科挙の話なんだ…? |
… | 13725/04/22(火)09:39:59No.1304783122+(家だったか街だったかを脳内で作ってそこの各所に暗記内容を刻む記憶法が創作だったか思い出している顔) |
… | 13825/04/22(火)09:40:18No.1304783172+宦官も割とろくな死に方してねえな…っての多いからなぁ |
… | 13925/04/22(火)09:40:53No.1304783271そうだねx2>サーヴァントはみんなのイメージの影響も受けるから |
… | 14025/04/22(火)09:41:29No.1304783364そうだねx4>1300年の歴史の中、三元は14名誕生した。 |
… | 14125/04/22(火)09:41:43No.1304783394そうだねx1一応死者はそんないないってのは知ってても当時の医療レベルでグッバイちんちんする勇気はないぞ俺 |
… | 14225/04/22(火)09:43:14No.1304783639+宦官サーヴァントピックアップガチャ! |
… | 14325/04/22(火)09:43:50No.1304783750+日本人でも一人だけ合格してるんだな… |
… | 14425/04/22(火)09:46:37No.1304784234そうだねx1外国人登用制度みたいな枠もあるのでそれだと比較的合格難度は低い |
… | 14525/04/22(火)09:47:07No.1304784314+「本番」が何を指すのかはわからないけど最後の殿試は基本的に全員合格が前提なのはその通り |
… | 14625/04/22(火)09:48:57No.1304784612そうだねx1結局最近の研究って誰の何ていう研究だったんだろう… |
… | 14725/04/22(火)09:49:11No.1304784649そうだねx1政策論文を皇帝を持ち上げつつ実のあるものとして書く試験 |
… | 14825/04/22(火)09:50:31No.1304784871そうだねx1>政策論文を皇帝を持ち上げつつ実のあるものとして書く試験 |
… | 14925/04/22(火)09:51:29No.1304785052+>政策論文を皇帝を持ち上げつつ実のあるものとして書く試験 |
… | 15025/04/22(火)09:52:47No.1304785308+これだから中国は |
… | 15125/04/22(火)09:53:46No.1304785494+>宦官サーヴァントピックアップガチャ! |
… | 15225/04/22(火)09:56:54No.1304786047+中国出し賄賂である程度下駄履けないか? |
… | 15325/04/22(火)09:59:09No.1304786410そうだねx2最近の研究だとアーサー王と沖田総司の顔は似ているらしい |
… | 15425/04/22(火)10:02:05No.1304786897+>中国出し賄賂である程度下駄履けないか? |
… | 15525/04/22(火)10:04:49No.1304787346+隋王朝の頃から科挙が始まったそうなんだけど煬帝なんて最悪クラスの諡付けておきながら運河と公務員試験だけはちゃっかり利用させてもらうとか唐の連中は狡賢ぇ… |
… | 15625/04/22(火)10:09:39No.1304788182+まあ唐代ならまだそこまで難しくないだろ |
… | 15725/04/22(火)10:16:55No.1304789402+食料持ち込むためのツボに家庭教師入れて持ち込もうとしたやつがいると聞いた時が一番笑った |
… | 15825/04/22(火)10:20:15No.1304789893+科挙の試験内容は当然秘密なんだけど賄賂で大体バラされてたと聞く |