二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1745228950546.jpg-(34462 B)
34462 B25/04/21(月)18:49:10No.1304582179そうだねx3 20:13頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/21(月)18:50:00No.1304582448+
225/04/21(月)18:50:07No.1304582486+
それはそうなんだけどバトル漫画でそんなこと言われても…
325/04/21(月)18:50:22No.1304582580そうだねx55
>死
ねーー!!!!
425/04/21(月)18:50:33No.1304582644そうだねx2
知能が極限まで退化してるの何なのこいつ
525/04/21(月)18:50:34No.1304582652+
プロレスはまあ対話みたいなもんだからな
625/04/21(月)18:51:23No.1304582900+
時間超人に良い思い出ないから対話する気なし!
725/04/21(月)18:51:47No.1304583030そうだねx6
確かに強いけどマグパの強さに溺れてないか?と思う
825/04/21(月)18:51:51No.1304583052そうだねx1
イギリス超人はさぁ
925/04/21(月)18:52:29No.1304583246そうだねx2
いきなりヒールになるんじゃねえ!
1025/04/21(月)18:52:53No.1304583375そうだねx12
いやでも正直変に理知的な姿よりよほど俺の知ってるネプだよこれ
大分ロビンに毒された珍妙さもあるけど
1125/04/21(月)18:53:16No.1304583497そうだねx17
ネプがめちゃくちゃ楽しそうに試合してて見てると元気になる
死ねーっ!
1225/04/21(月)18:53:41No.1304583621そうだねx1
ちゃんと自分の好物を曝け出しただろ?
1325/04/21(月)18:53:46No.1304583654+
こんかいでやっぱマグパ最高だな!ってなってウホホルートにならないことを祈る
1425/04/21(月)18:54:07No.1304583757+
そういうドーピングやめて平和利用ならヨシって結論にだいぶオメガ編でなったんですよウホホマンさん
1525/04/21(月)18:54:24No.1304583843そうだねx23
>そういうドーピングやめて平和利用ならヨシって結論にだいぶオメガ編でなったんですよウホホマンさん
死ねーっ!
1625/04/21(月)18:54:54No.1304583987そうだねx4
今のファイトスタイル自体は正直めちゃくちゃ好きだよ
始祖編であれだけ念入りに批判されたマグネットパワーをフル活用する精神性に不安を感じるだけで…
1725/04/21(月)18:55:26No.1304584149+
でもサンダーサーベルが決め手になってるところ見たことない気がする
1825/04/21(月)18:55:57No.1304584308そうだねx2
>でもサンダーサーベルが決め手になってるところ見たことない気がする
見栄えはするからショーとしては出し得技
1925/04/21(月)18:56:26No.1304584471+
サンダーサーベルがもうズル技っぽくて…それ武器判定じゃねえのか!?
2025/04/21(月)18:56:33No.1304584510+
絶対負けるわ
2125/04/21(月)18:57:39No.1304584866+
ここで自業自得で負けたらマジでただのウホホマンじゃないですか
2225/04/21(月)18:58:03No.1304584970そうだねx22
fu4926253.png
2325/04/21(月)18:58:28No.1304585095+
始祖はマグパダメって言ってたけどそんなの知ったこっちゃねえ
2425/04/21(月)18:58:35No.1304585119+
勝てるビジョンが全く見えないのは確かにそうなんだけど
こいつ負けると完璧超人全滅では…
2525/04/21(月)18:58:47No.1304585188+
サンダーサーベルで斬って終わりだと理不尽だし塩過ぎる
2625/04/21(月)18:58:54No.1304585229+
生身の研鑽を怠らないならいいんじゃないの?
2725/04/21(月)18:59:21No.1304585374+
出がらしのサンダーサーベルが当たるとは思えんしな
2825/04/21(月)18:59:55No.1304585535+
>サンダーサーベルで斬って終わりだと理不尽だし塩過ぎる
プロレスだぞ!ってなるけどそういう決着実は結構あるよね
2925/04/21(月)18:59:57No.1304585552そうだねx5
>勝てるビジョンが全く見えないのは確かにそうなんだけど
>こいつ負けると完璧超人全滅では…
まだピークアブーがいる
…筈なんだけど全く姿が見えないんだよな
3025/04/21(月)19:00:07No.1304585605そうだねx1
あとのマグパ技はマスクジエンドとかソードボンバーとかだろうか
ダイヤモンドパワーの強さ考えたらソードボンバーって手加減技な気がしてきた
3125/04/21(月)19:00:14No.1304585652+
超人強度を吸い取る効果があるんだっけサンダーサーベル…
3225/04/21(月)19:00:31No.1304585752+
凄いぜ全く勝ってるビジョンが浮かばない
3325/04/21(月)19:01:06No.1304585921+
ガチガチの侵略者じゃん時間超人
3425/04/21(月)19:01:20No.1304586000+
マグネットパワーがあれば力負けしない!って言ってるのがちょっと格好悪くてな…
無ければ力負けすると認めてるような…
3525/04/21(月)19:01:39No.1304586106+
>ガチガチの侵略者じゃん時間超人
そうだだから死ねーーーー!!!
3625/04/21(月)19:01:41No.1304586118そうだねx1
こいつこっから友情パワー上乗せとかもやろうと思えばできちゃうやつだからどうなるかさっぱりわからん
3725/04/21(月)19:01:47No.1304586151そうだねx2
>始祖はマグパダメって言ってたけどそんなの知ったこっちゃねえ
自分の技も鍛えつつマグパで更にパワーアップすればいいだけだからな!
3825/04/21(月)19:02:01No.1304586221+
対話の精神と友情最高…!
それはそれとして死ねーっ時間超人!
3925/04/21(月)19:02:17No.1304586310+
マグパがなければ雑魚だと思わせてまたアポロンウィンドウ閉じさせるのが狙いかなという気はするよね
4025/04/21(月)19:02:23No.1304586351そうだねx1
なんかパピヨンはやる気はなさそうなだけでマグパの蛇口一旦閉じるわってされたら普通に負けるんじゃないかという気持ちがある
4125/04/21(月)19:02:32No.1304586389+
なんかここまで凄い勢いで負けフラグ増築されていくのを見ると逆に勝てるんじゃないかと逆張りしたくもなってくる
それくらいの勢いがある…!
4225/04/21(月)19:02:36No.1304586408+
元々秒殺しまくってた塩レスラーだもんなぁ…
4325/04/21(月)19:02:37No.1304586411+
ロビンも氷と共に砕けろーっ!とかやってたし…
4425/04/21(月)19:02:45No.1304586438+
パピヨンは勝つにしてもマスクは剥がれて欲しい…!
4525/04/21(月)19:03:12No.1304586574+
そこヒビ入るのかよ!?
ってなった
4625/04/21(月)19:03:14No.1304586585そうだねx8
死ね私の大好物!お前の死を通じて超人的に進化してやる!
4725/04/21(月)19:03:33No.1304586681+
>サンダーサーベルがもうズル技っぽくて…それ武器判定じゃねえのか!?
完璧超人秘奥義!
4825/04/21(月)19:03:51No.1304586766+
なんかこう今までのマグパの一歩先を示すとか
こういうマグパならどうですかというのを提示してくれないと
またシルバー仮面がシャキィンするんじゃないんですか
4925/04/21(月)19:04:28No.1304586962+
これで勝ったらそれはそれで面白いんだが
そうすると次でもマグパをババババすると思うと盛り上がらないなって
5025/04/21(月)19:04:39No.1304587022+
マグパ無し状態でもラジナンでリンチしないと抑えられないくらい強いし超神も倒すのなんかおかしくない?
5125/04/21(月)19:04:43No.1304587051+
これでストレートに負けたらアホだよ!
5225/04/21(月)19:05:07No.1304587171+
>ロビンも氷と共に砕けろーっ!とかやってたし…
アニメで見てると相手殺さないように細心の注意を払ってた麺に比べてガチでぶっ殺す勢いなのにちょっと笑ってしまった
5325/04/21(月)19:05:20No.1304587243+
>死ね私の大好物!お前の死を通じて超人的に進化してやる!
fu4926298.gif
5425/04/21(月)19:05:28No.1304587284+
>なんかこう今までのマグパの一歩先を示すとか
>こういうマグパならどうですかというのを提示してくれないと
>またシルバー仮面がシャキィンするんじゃないんですか
これでマジでマグパに溺れてるだけで最期みっともなく負けたらザ・マンがめっちゃ頭抱えてそう
5525/04/21(月)19:05:38No.1304587331+
というか負けフラグなんだけど試合も進んでて中盤の空気だから早めに負けフラグ処理してるなともなる
何より割と押されてるのに余裕が崩れないのが変な信頼がある
5625/04/21(月)19:06:02No.1304587453+
このまま勝ってもなんか話がおかしいし負けても何だったんだこいつ…ってなる
5725/04/21(月)19:06:12No.1304587504+
これまでの2戦これは勝利フラグ!と思われた方が普通に力負けしてるから今回も負けるよ
パピヨンマンが
5825/04/21(月)19:06:24No.1304587583+
流石になんか策あっての話だろうとは思うがこのまま負けるのもなんかありそうだなって…
5925/04/21(月)19:06:50No.1304587719+
トータルで見ると今の変なネプの方が平常運転で
王位編と始祖編の時がどうかしてたんじゃないかコイツ
6025/04/21(月)19:06:51No.1304587725+
対話(プロレス)
6125/04/21(月)19:07:32No.1304587942+
>これまでの2戦これは勝利フラグ!と思われた方が普通に力負けしてるから今回も負けるよ
>パピヨンマンが
まあそもそも勝ったらまさかの3戦目だからなパピー…
6225/04/21(月)19:07:45No.1304588025+
というかクロスボンバーはやりたいだろうから帯磁は狙ってると思うよ
6325/04/21(月)19:07:54No.1304588078+
100t助けるシーンがかっこよかったから満足です
6425/04/21(月)19:08:06No.1304588148そうだねx3
ウォーズマンがあれだけ勝ちフラグ積んどいて負けたから
逆にどんなに負けフラグ積もうが勝ちかねなくはある
6525/04/21(月)19:08:15No.1304588204+
相手が垂れ流してるマグパを利用する事でパピヨンが自分からマグパを封じるかこのままやられるかのクソ2択押し付ける作戦か…?でもそんなキャラかコイツ…?って思ってたらそんな感じじゃ無さそうな死ねー!でダメだった
6625/04/21(月)19:08:22No.1304588233+
ここから一回ピンチになってザ・サムライに変身するかもしれない
6725/04/21(月)19:08:23No.1304588243+
>流石になんか策あっての話だろうとは思うがこのまま負けるのもなんかありそうだなって…
アポロンウィンドウ閉じさせてマスク剥いで試合に負けて勝負で勝った流れになるかも
6825/04/21(月)19:08:37No.1304588338そうだねx1
時と場合によっては完璧超人も世界を崩壊させるマグパ使うことがあるわい
6925/04/21(月)19:08:44No.1304588387+
パピヨンもネプもどっちに勝たれてもちょっと困る感があるのはなんだこれ
7025/04/21(月)19:08:55No.1304588442そうだねx3
でも試合は面白い
サンダーサーベルは味方で使われても駄目だ感凄い
7125/04/21(月)19:09:15No.1304588549+
散々マグパ頼りのアレさを見せつけられた後にこの戦法見せられてもどういう気分で見ればいいのかわかんねえよ!
7225/04/21(月)19:09:28No.1304588627+
>パピヨンもネプもどっちに勝たれてもちょっと困る感があるのはなんだこれ
どっちもヒールムーブ
7325/04/21(月)19:09:41No.1304588698そうだねx2
リヴァイアサンが再評価されてるのも良い試合だと思う
7425/04/21(月)19:10:29No.1304588947そうだねx1
>これでマジでマグパに溺れてるだけで最期みっともなく負けたらザ・マンがめっちゃ頭抱えてそう
私は
いいと思う
7525/04/21(月)19:10:29No.1304588954+
味方側マグパの力に溺れて負けましただと始祖編の話なんだったんだ?って思ってしまう
7625/04/21(月)19:10:33No.1304588970+
使わなくても絶賛漏れ出し中だから有効活用する分にはいいと思う
7725/04/21(月)19:11:11No.1304589198+
>散々マグパ頼りのアレさを見せつけられた後にこの戦法見せられてもどういう気分で見ればいいのかわかんねえよ!
というかサンダーサーベルは味方で使われても敵の時みたいなクソ技のままでも困る
というかかなりかけるのもかけられるのも組み技多いしサンダーサーベルも帯磁させる伏線じゃねえのかな
7825/04/21(月)19:11:18No.1304589239+
パピヨンの攻撃が効いてないと思ったらしっかり効いてたり
思わせぶりに出してきたのが散々擦られたサンダーサーベルだったり
何かこう節々にダメかも…って思わせる要素があるのはちょっと楽しくなってきたよ
7925/04/21(月)19:11:18No.1304589240+
>使わなくても絶賛漏れ出し中だから有効活用する分にはいいと思う
戦いなんてくだらないのことために浪費すんなって言ってるだろ!
8025/04/21(月)19:11:30No.1304589300+
ゆでがマグネットパワーネプチューンマンをまた描きたかったから以上の意味はない気もしないではない…
8125/04/21(月)19:11:38No.1304589348+
敵が世界破滅させるつもりで漏れ出させてるエネルギーを有効利用してるだけだからな…
8225/04/21(月)19:11:42No.1304589364+
>リヴァイアサンが再評価されてるのも良い試合だと思う
超神はちょっと経ってから全員再評価されてる
バイコーンさん以外
8325/04/21(月)19:12:22No.1304589588+
相手がズル(マグパ)するからこっちもお前らの流儀で戦ってやるよって前置きならよかったと思うんだよな
8425/04/21(月)19:12:50No.1304589726そうだねx6
バイコーンは相手が悪いってか知性の神悪辣じゃない?
8525/04/21(月)19:13:02No.1304589783+
メタ的な感想だけどこれまでマグパは星と世界を滅ぼすが友情パワーは希望になるかもしれないって話と相手の為にさえも闘うのが友情パワーって話したのにマグパ使って死ねーっ!とか言ってる奴にあんまり勝って欲しくない…
相手と分かり合うために闘おうとして負けたのが直前だから余計に…
8625/04/21(月)19:13:03No.1304589787そうだねx1
引っ張り出されたエネルギーが何に使われるかもわからんし戻せるかもわからんから使うね…って話ならまぁ…
8725/04/21(月)19:13:12No.1304589834+
>>使わなくても絶賛漏れ出し中だから有効活用する分にはいいと思う
>戦いなんてくだらないのことために浪費すんなって言ってるだろ!
もう漏れちゃってるしどうせ時間超人に使われるんだから使ってもいいだろ
8825/04/21(月)19:13:16No.1304589851+
まあマグパだろうが実力でねじ伏せる五大刻が強すぎる!みたいな話にしたいのかもしれんがそうなると味方チームの勝利がいつになるんだよ問題が
8925/04/21(月)19:13:26No.1304589910+
でもマグパの力頼りになってたんで負けましたならネプの試合はサクッと終わらせてくれるのか…?
9025/04/21(月)19:13:31No.1304589930そうだねx2
流石に力に溺れた路線やらねえだろと普通はなるんだよ普通は
9125/04/21(月)19:13:38No.1304589964+
変なテンションだし明らかに調子に乗ってるけど困ることにめちゃ強いし現時点は圧倒してんだよな…
9225/04/21(月)19:13:48No.1304590024そうだねx1
マグパ噴出止めてもらってから友情パワーで勝てば一石二鳥だぜ
9325/04/21(月)19:14:01No.1304590086そうだねx1
>戦いなんてくだらないのことために浪費すんなって言ってるだろ!
流れ出てる時点で浪費だよ
というかエネルギー総量問題と言われてるので差し引きの話だし飽和する方向がだめって話だろ星が壊れるまでは無尽蔵にひきだせるって話だし
9425/04/21(月)19:14:21No.1304590201+
偉大なる始祖シルバーマンの話を聞いてなかったのか
9525/04/21(月)19:14:48No.1304590357+
どこかでウホホマンと入れ替わったって言われたら割と納得する
9625/04/21(月)19:14:55No.1304590389そうだねx1
>マグパ噴出止めてもらってから友情パワーで勝てば一石二鳥だぜ
これ狙ってやってるなら手のひら返す準備はできてるよ
9725/04/21(月)19:15:11No.1304590469+
そもそもマグパを利用して世界壊すであってマグパそのものが悪いわけでもない
9825/04/21(月)19:15:13No.1304590486+
これまでマグパに頼らずやってきたけどここは敢えて使わせてもらうって感じじゃなくて
やったーマグパ使える!ってはしゃいでるように見えるのがちょっと良くない感じ出てる…
9925/04/21(月)19:15:32No.1304590586+
>どこかでウホホマンと入れ替わったって言われたら割と納得する
バラクーダとロビンマスクくらいの差しかないじゃないですかそれ
10025/04/21(月)19:15:45No.1304590663そうだねx2
今のテンションの上がりっぷりに将来ウホホ~になる片鱗を感じる
10125/04/21(月)19:15:54No.1304590717そうだねx3
そもそもマグパ使う前からおかしい
10225/04/21(月)19:16:02No.1304590771+
全力でぶつかり合ってこその対話だからマグパも使うし死ねー!とも言う
何も矛盾はしていないはずだ
10325/04/21(月)19:16:07No.1304590820+
いやまあこれはこれで平和利用だよな侵略とか破壊のためじゃなくて宇宙守るためなんだし
でもなんか…なんか浮かれすぎててダメそう!
10425/04/21(月)19:16:22No.1304590897+
でもネプの全てってことをやるならマグパも不可分だろ
10525/04/21(月)19:16:33No.1304590941+
ネプはなんかネッチョリキモくてマグパ使うし死ねーッとか言うけど味方だから勝ってもらわないと困るけど勝って欲しくない複雑な気持ち
10625/04/21(月)19:16:35No.1304590953+
>それはそうなんだけどバトル漫画でそんなこと言われても…
いやでもスグル もよく言ってるし
10725/04/21(月)19:16:46No.1304591002+
どうせ超再生するしな…殺す気でやって丁度いいよこいつら
10825/04/21(月)19:16:50No.1304591018+
蝶と雷でなんか逸話あればそれでパピヨン強化の可能性はある
10925/04/21(月)19:16:50No.1304591023+
完璧始祖たちの堕落の象徴だったし今勝手に垂れ流しになってるとはいえ使っちゃダメなんじゃねえかなあ…
11025/04/21(月)19:17:09No.1304591131+
ウォーズが負けて負けかぁ…って感じになってるからネプは勝つんだろう多分…
11125/04/21(月)19:17:20No.1304591191+
>流石に力に溺れた路線やらねえだろと普通はなるんだよ普通は
しかも敵じゃなくて味方側が溺れてるからな
11225/04/21(月)19:17:54No.1304591392そうだねx8
>完璧始祖たちの堕落の象徴だったし今勝手に垂れ流しになってるとはいえ使っちゃダメなんじゃねえかなあ…
使って堕落するやつが悪いのでは?
11325/04/21(月)19:17:55No.1304591398+
>完璧始祖たちの堕落の象徴だったし今勝手に垂れ流しになってるとはいえ使っちゃダメなんじゃねえかなあ…
アレも使い方を考えればいいモノなんですよ…
11425/04/21(月)19:18:19No.1304591549+
ネメシス負けてネプがこんな感じなんだけど
グロロの大将また目が地走り始めてたらどうしよう
11525/04/21(月)19:18:25No.1304591587+
仲間の力借りてパワーアップとかはみんなやってるし
今回は侵略者相手に地球も味方してくれたと思えば…
11625/04/21(月)19:18:59No.1304591789+
友情のマグネットパワーってどうやってマグパ発現させてたんだっけ
11725/04/21(月)19:19:11No.1304591854+
>バイコーンは相手が悪いってか知性の神悪辣じゃない?
知性の神は多方面から評価されるのが分かるくらい有能だけど大分あくらつ
11825/04/21(月)19:19:31No.1304591964+
>友情のマグネットパワーってどうやってマグパ発現させてたんだっけ
分からん
友情パワーがマグネットパワーみたいに使えた
11925/04/21(月)19:19:40No.1304592009+
惨めに負けたウホホマンをザマンがグロロ~って惨殺処刑するとこ見たい
12025/04/21(月)19:19:42No.1304592019+
今のところマグパはサイコの精神が下等だったのが悪いんだけどパイレートがこんな力使わねーよと言ってたのも結構気になるんだよな
12125/04/21(月)19:20:20No.1304592218そうだねx1
>>完璧始祖たちの堕落の象徴だったし今勝手に垂れ流しになってるとはいえ使っちゃダメなんじゃねえかなあ…
>使って堕落するやつが悪いのでは?
銀の主張も方向性としてはこれなんだよね
そこに「その力を得て堕落しないものは自分たちを含めて存在しない」って追記が加わって封印すべきって結論に至る
12225/04/21(月)19:20:35No.1304592315+
そもそも力に溺れてるかってのもわからんからなテンション上がってるのはあるけどそもそもマグパの前から押してるし
12325/04/21(月)19:20:50No.1304592406+
>ネメシス負けてネプがこんな感じなんだけど
>グロロの大将また目が地走り始めてたらどうしよう
なーにいざとなったらピークが希望を見せてくれるさ
多分…
12425/04/21(月)19:20:52No.1304592420そうだねx1
でもネプが暴れてるの読んでて面白いんだよな…
12525/04/21(月)19:20:56No.1304592451そうだねx2
>完璧始祖たちの堕落の象徴だったし今勝手に垂れ流しになってるとはいえ使っちゃダメなんじゃねえかなあ…
でもネプチューンマンはマグパ手に入れてからの方がダイヤモンドパワーや各種タッグ技も備えて強くなってるからな…
12625/04/21(月)19:20:58No.1304592463+
まぁサンダーサーベルぶん投げるのは死ねー!!と思ってる時しかないよね…
12725/04/21(月)19:21:08No.1304592511+
>友情のマグネットパワーってどうやってマグパ発現させてたんだっけ
マグパ食らい過ぎて体に帯びた磁力を友情パワーでコントロールした
12825/04/21(月)19:21:48No.1304592737そうだねx1
マグパ使った方が強くなるのはどの超人もそうじゃないか?
それに溺れて力の研鑽を怠るようになるだけで
12925/04/21(月)19:21:56No.1304592780そうだねx1
>友情のマグネットパワーってどうやってマグパ発現させてたんだっけ
帯磁状態で友情パワーをこう…いい感じに…
13025/04/21(月)19:22:55No.1304593076そうだねx5
そもそもマグパ前提の研鑽「も」したタイプだからなぁネプ
マグパ頼りの戦い方に変えたではないのはリヴァイアサン戦で証明してるし
13125/04/21(月)19:22:57No.1304593090そうだねx7
この世で完璧な物は正義超人の友情だし対話の精神は大事だけど時間超人は死ねーっ!
13225/04/21(月)19:23:17No.1304593179+
ネメシスはキン肉族として戦って負け!
ネプはマグパで死ねー!
ピークは出番無し!
完璧陣営はもうボロボロ
13325/04/21(月)19:23:52No.1304593378+
やっぱりマグパはダメだよ
光ファイバー使え
13425/04/21(月)19:23:53No.1304593380そうだねx1
(どうせ死なないから)死ねー!
13525/04/21(月)19:23:53No.1304593381そうだねx2
ネメシスとネプの戦いぶり見てると
オニキス戦で成長してなお忌まわしい棘モード発動しなきゃ
早々に負けてた戦争の扱いが残酷すぎる…
13625/04/21(月)19:24:00No.1304593429+
またネプチューンキングの話ですかやめてください
13725/04/21(月)19:24:08No.1304593473+
>ネメシスはキン肉族として戦って負け!
>ネプはマグパで死ねー!
>ピークは出番無し!
>完璧陣営はもうボロボロ
実際二世で没落してるし…
13825/04/21(月)19:24:25No.1304593552そうだねx1
完璧勢が負けても複雑だろうけど正義超人達が負けてマグパや調和勢が勝っても複雑だろうしなマンさん
13925/04/21(月)19:24:42No.1304593650+
>というかかなりかけるのもかけられるのも組み技多いしサンダーサーベルも帯磁させる伏線じゃねえのかな
サンダーサーベルで鱗粉を帯磁させてこんな感じになるんだな
fu4926387.jpg
14025/04/21(月)19:24:47No.1304593669+
>やっぱりマグパはダメだよ
>光ファイバー使え
カーブすると威力ガタ落ちするから駄目
14125/04/21(月)19:25:00No.1304593747そうだねx1
>オニキス戦で成長してなお忌まわしい棘モード発動しなきゃ
>早々に負けてた戦争の扱いが残酷すぎる…
正義超人なんて基本序盤不利だ
14225/04/21(月)19:25:20No.1304593871+
不老不死撤廃されたからザマンもそのうち死ぬし二世で死んでると思うと衰退するのも仕方ない
14325/04/21(月)19:25:23No.1304593894+
>友情のマグネットパワーってどうやってマグパ発現させてたんだっけ
パワーの源が友情パワーで
体に帯びた磁気を利用して超人パワーで同じ効果を再現してた…のはずだが
友情第三段階で相手のパワー借りれるとなると話は違って来る気はする
14425/04/21(月)19:25:48No.1304594058そうだねx2
なんというかちゃんと今でもゆでにとっては二世のウホホマンもネプチューンマンの延長線上にあるんだなって感じた
14525/04/21(月)19:25:55No.1304594107+
ネプはここ勝ってファナ戦まで行くんじゃねぇかな...
マグパ利用の是非を掘り下げるなら
14625/04/21(月)19:26:26No.1304594301そうだねx3
>サンダーサーベルがもうズル技っぽくて…それ武器判定じゃねえのか!?
ロビンが炎の槍とか使ってたんだから今更すぎない?
14725/04/21(月)19:26:33No.1304594332+
マグニフィセントはどう思う?
14825/04/21(月)19:26:39No.1304594368そうだねx5
イギリスってやっぱ変な人の国なのでは?
14925/04/21(月)19:26:59No.1304594487+
マグパ掘り下げるならネプチューンキング復活してネプとまたタッグ組んでほしい気もする
15025/04/21(月)19:27:29No.1304594676+
マグパ使いが敵味方通じて少なすぎる
15125/04/21(月)19:27:38No.1304594726+
メタ読みだとここは勝ってネプvsファナティックでネプキンやサイコのやり残したことを明かす流れだと思う
銀はもう2度と出てこないだろうし
15225/04/21(月)19:27:48No.1304594790+
>イギリスってやっぱ変な人の国なのでは?
凄い風評被害だ…
まともな超人もいるだろ!
多分…
15325/04/21(月)19:28:00No.1304594856+
>イギリスってやっぱ変な人の国なのでは?
そりゃあケビンマスクもグレる
15425/04/21(月)19:28:21No.1304594971+




15525/04/21(月)19:28:43No.1304595073+
今回の話でウホホマンがちゃんとネプの未来の姿なんだなって説得力が増した気がする…
15625/04/21(月)19:28:44No.1304595082そうだねx4
トモダチを救いたいウォーズと死ねー時間超人の落差が酷すぎる
15725/04/21(月)19:29:10No.1304595227そうだねx1
>マグパ掘り下げるならネプチューンキング復活してネプとまたタッグ組んでほしい気もする
たまったものではありませんよ━━っ!
15825/04/21(月)19:29:13No.1304595248+
>イギリスってやっぱ変な人の国なのでは?
カレクック外伝でも前時代的な大英帝国気取りのイギリス超人出てたな…
15925/04/21(月)19:29:14No.1304595253+
>イギリスってやっぱ変な人の国なのでは?
ロビンとスレ画はもう問題外だし
ダルメシアンは生態が変だし
16025/04/21(月)19:29:39No.1304595381そうだねx1
やっぱドーピングだなって気持ちと
サイコやファナと違って使い方めちゃくちゃ洗練されてるなって気持ちとで
なんとも言えない気分になるな…
16125/04/21(月)19:29:44No.1304595415+
>ネメシスとネプの戦いぶり見てると
>オニキス戦で成長してなお忌まわしい棘モード発動しなきゃ
>早々に負けてた戦争の扱いが残酷すぎる…
完璧勢とは流石に超人強度が違いすぎる上に戦争自体がスグルと同じくらいのスロースターターだからなぁ…
16225/04/21(月)19:30:00No.1304595524+
>>サンダーサーベルがもうズル技っぽくて…それ武器判定じゃねえのか!?
>ロビンが炎の槍とか使ってたんだから今更すぎない?
なんなら雷経由すれば武器を持ち込んでもOKそうなのはラーメンマンを見ても分かる
16325/04/21(月)19:30:10No.1304595567+
ケビンは真面目にやってるんだーっ!
16425/04/21(月)19:30:20No.1304595619そうだねx1
攻撃に使わない宣言してたファナも咄嗟の防御で使ってるから力に溺れるは結構深刻なんだろうけど使わなくても負けるんだったら使うしかねぇよな
16525/04/21(月)19:30:27No.1304595662そうだねx3
>なんなら雷経由すれば武器を持ち込んでもOKそうなのはラーメンマンを見ても分かる
!?
16625/04/21(月)19:30:30No.1304595692そうだねx1
自分以外から力を借りるという点ではクソ力も一緒だ
16725/04/21(月)19:30:50No.1304595814+
>>サンダーサーベルがもうズル技っぽくて…それ武器判定じゃねえのか!?
>ロビンが炎の槍とか使ってたんだから今更すぎない?
技とか生まれ持ってのギミックとか衣装のデザインとか
そういうの飛び越えてるアノアロの杖は今でもいいのかな?って思ってる
なんか召喚してくっ付けることで技として昇華しましたみたいな感じになってるけど
16825/04/21(月)19:30:51No.1304595816そうだねx3
>なんなら雷経由すれば武器を持ち込んでもOKそうなのはラーメンマンを見ても分かる
闘将時空は参考にならねえだろ!
16925/04/21(月)19:31:03No.1304595895そうだねx2
第3の火事場が鍵みたいな話したあとで死ねーっ!してるの流石だよネプ
17025/04/21(月)19:31:17No.1304595966+
じゃあ完璧上層部の不老はドーピングと何が違うんだって話になるし
17125/04/21(月)19:31:31No.1304596054+
>なんなら雷経由すれば武器を持ち込んでもOKそうなのはラーメンマンを見ても分かる
味方サイドで使うサンダーサーベルってあれっぽいよねなんか…
17225/04/21(月)19:31:35No.1304596079+
死ねーっ!の勢いよすぎてダメ
17325/04/21(月)19:31:57No.1304596211+
>闘将時空は参考にならねえだろ!
ラーメンマンあいつ無理やりこの空間に引き摺り込むのズルすぎない?
17425/04/21(月)19:32:18No.1304596314そうだねx1
>自分以外から力を借りるという点ではクソ力も一緒だ
これはそうだよね力の総量とかは置いといてドーピングだろクソ力って
17525/04/21(月)19:32:24No.1304596345+
闘将の通りになるなら魔王一本杭でマリキータは死んでる筈だから
17625/04/21(月)19:32:36No.1304596426そうだねx5
なんか悟った感じで物分かりのいいモードのネプよりずっと魅力的だ
17725/04/21(月)19:32:52No.1304596519そうだねx1
>なんというかちゃんと今でもゆでにとっては二世のウホホマンもネプチューンマンの延長線上にあるんだなって感じた
というかヒール性とかは一貫してるもの
王位編のサムライの時のベビーフェイスが珍しい
17825/04/21(月)19:33:01No.1304596571+
>攻撃に使わない宣言してたファナも咄嗟の防御で使ってるから力に溺れるは結構深刻なんだろうけど使わなくても負けるんだったら使うしかねぇよな
まあ今回は今湧いてるマグパを勝つために封印するか頑張ってネプ倒すかの2択を強制してるのも間違い無いから
それはそれとしてやりたい放題してるけど
17925/04/21(月)19:33:07No.1304596614+
>闘将の通りになるなら魔王一本杭でマリキータは死んでる筈だから
闘将だったら死んだ後説明なく生き返ってまた死ぬところだった
18025/04/21(月)19:33:20No.1304596689+
よしアノアロの杖持たなくても発火できるようになったマリポーサはセーフだな
18125/04/21(月)19:33:40No.1304596823+
依存しすぎないくらいに程よく使えばいいと思ってるファナティックと
1億パワーにすら匹敵する力が出せるようになるネプ
やはり時と場合によってはマグパを使った方がいいのではシルバーマンさん
18225/04/21(月)19:34:07No.1304596980そうだねx1
今回の無法ぶりを見てると究極タッグ編のときは本当に弱体化してたんだなとわかる
同じ初代超人でも肉体は若返ってるアシュラがフィジカルごり押ししてるのに対して
ネプは力押しはむしろ苦手になってるしで
18325/04/21(月)19:34:08No.1304596986+
てか話す云々以前に一度負かさないと話通じないわこれってパターンとかあるし
戦うことで理解させたり考え方変えさせたりもあるんでそもそも戦いありきな場面多いんだよな
18425/04/21(月)19:34:23No.1304597094+
>トモダチを救いたいウォーズと死ねー時間超人の落差が酷すぎる
そもそも絶望があるペシミだからああなっただけで死ねというかはともかくパピヨン相手にトモダチとかはウォーズマンもやらんとは思うよ
18525/04/21(月)19:34:59No.1304597321+
>そもそも絶望があるペシミだからああなっただけで死ねというかはともかくパピヨン相手にトモダチとかはウォーズマンもやらんとは思うよ
マスクの下次第じゃないか
18625/04/21(月)19:35:01No.1304597329+
サンダーサーベル出した時点であっこれ負けるなって気持ちになれるのがよくできてるよね
サイコ以外全員それで負けてるからね
18725/04/21(月)19:35:02No.1304597335+
別に普段からマグパ使ってるわけじゃなく
相手がマグパの湧くところ占拠して超人生成なんてことやろうとしてるから
だったら俺も利用させてもらうぜー!って感じに見える
別にマグパに溺れてはいないんじゃないか
18825/04/21(月)19:35:42No.1304597570そうだねx4
>サンダーサーベル出した時点であっこれ負けるなって気持ちになれるのがよくできてるよね
>サイコ以外全員それで負けてるからね
飛び上がって死ねーっ!してるポーズがあまりにも負ける悪役すぎる
18925/04/21(月)19:35:56No.1304597668そうだねx4
まあ現宇宙の滅亡を狙ってる奴らなんか死ねーっと言われても仕方ない立場ではあるが…
19025/04/21(月)19:36:01No.1304597700そうだねx1
>今回の無法ぶりを見てると究極タッグ編のときは本当に弱体化してたんだなとわかる
>同じ初代超人でも肉体は若返ってるアシュラがフィジカルごり押ししてるのに対して
>ネプは力押しはむしろ苦手になってるしで
筋肉量は変わらなくても内臓とかはモロに歳取ってるって指摘されてる上に光ファイバーが致命的な弱点あるからな…
19125/04/21(月)19:36:03No.1304597712+
足元救われて我に帰ればワンチャンありそう
19225/04/21(月)19:36:07No.1304597743そうだねx1
>今回の無法ぶりを見てると究極タッグ編のときは本当に弱体化してたんだなとわかる
>同じ初代超人でも肉体は若返ってるアシュラがフィジカルごり押ししてるのに対して
>ネプは力押しはむしろ苦手になってるしで
肉世界の老化は凄まじいデバフだからな…
19325/04/21(月)19:36:39No.1304597959+
パピヨンも結構な負けフラグ積み重ねてるのにそれを遥かに超える勢いで旗立てまくるんだもん…
19425/04/21(月)19:36:40No.1304597964そうだねx1
>別に普段からマグパ使ってるわけじゃなく
>相手がマグパの湧くところ占拠して超人生成なんてことやろうとしてるから
>だったら俺も利用させてもらうぜー!って感じに見える
>別にマグパに溺れてはいないんじゃないか
勝つために地球からマグパ引き出すぜ!じゃなくて
敵のせいで既にマグパドバドバ状態で垂れ流しになってるのをちょっと拝借してるだけだからな
すぐ閉じられない以上溢れ続けて無駄になる分を利用する分には問題ない
19525/04/21(月)19:36:44No.1304597986+
>足元救われて我に帰ればワンチャンありそう
痛い目見て我に返るチャンスもあったのにフハハハしてる…
19625/04/21(月)19:36:45No.1304597993+
言動もデザインも全部何も知らない人が見たらパピヨンの方が味方だと思いそう
19725/04/21(月)19:37:21No.1304598214そうだねx1
>足元救われて我に帰ればワンチャンありそう
むしろ変に考えだしたら危ない感じだと思うよ
19825/04/21(月)19:37:29No.1304598256そうだねx2
勝っても負けてもなんだこいつ……ってなる
19925/04/21(月)19:37:53No.1304598416+
>今回の無法ぶりを見てると究極タッグ編のときは本当に弱体化してたんだなとわかる
>同じ初代超人でも肉体は若返ってるアシュラがフィジカルごり押ししてるのに対して
>ネプは力押しはむしろ苦手になってるしで
山ごもりと昆虫食で肉体の衰えを何とか抑える努力してるけどもう60歳超えてるからな二世のネプ
20025/04/21(月)19:37:56No.1304598427+
わかり合いできるかなあこれ!?
20125/04/21(月)19:37:56No.1304598434+
ウォーズマンも死ねーっ!って言ってないだけで殺意すごかったしペシミマンが頑丈だから生きてたけどさ
20225/04/21(月)19:38:06No.1304598487そうだねx1
正直ウホホマン時代も割と好きなんだよな楽しそうで
20325/04/21(月)19:38:08No.1304598504そうだねx2
なんか相変わらずプラスチックぽくて弱そうに見えるサンダーサーベル
磁力で雷を固定するってすごい技なはずなんだが
20425/04/21(月)19:38:25No.1304598629+
逆に勝つだろこれ
20525/04/21(月)19:38:29No.1304598645そうだねx4
しかしまあ楽しそうなこと
20625/04/21(月)19:38:31No.1304598658+
マグパはかなりのプラス要素だけど勝ちまで行くならプラスで友情パワーも欲しい
でもそんな空気じゃねぇ!
20725/04/21(月)19:39:04No.1304598850+
>ウォーズマンも死ねーっ!って言ってないだけで殺意すごかったしペシミマンが頑丈だから生きてたけどさ
うっかり殺人技出しちゃって苦しんでたの可哀想
でもペシミは「平気だから本気で来いよ!」してくれる
20825/04/21(月)19:39:11No.1304598892+
しかしパピヨンも技豊富だな
トゥルーダウンダウンスカイミッション以外にも大型必殺技あったりするかもしれん
20925/04/21(月)19:39:20No.1304598935そうだねx1
1億パワーなんだから殺す気でやって丁度いいわい
21025/04/21(月)19:39:43No.1304599084+
マグパ使わないとダメージ入らない!とかでもないからどう転ぶか読めない
21125/04/21(月)19:39:46No.1304599107そうだねx1
>しかしまあ楽しそうなこと
過去を考えれば敵が強ければ強いほど本人楽しそうなのは納得しかない
ちゃんとプレロス出来て盛り上がれて良かったね…
21225/04/21(月)19:39:47No.1304599109+
技かけて強引に抜け出してまた技かけてって繰り返してるのが最高に面白い
プロレスじゃん
21325/04/21(月)19:40:07No.1304599212+
つーか敵がやってることがマグネットパワーを濫用することによる宇宙崩壊という
プロレスを越えた単なるテロ行為だから
そこらへん拘ってる場合じゃないからな
21425/04/21(月)19:40:16No.1304599249+
でもこれぐらいズルして体力削らないと時間超人回復するし…
21525/04/21(月)19:40:16No.1304599252そうだねx1
スレ画の時は条約まとめたらブチ切れて襲ってきたあやつに言ってるんだからむしろ偉いだろ!
21625/04/21(月)19:40:23No.1304599303+
今のところマリポーサの犠牲が何の役にも立ってないのがちょっと気になる
21725/04/21(月)19:40:38No.1304599377そうだねx1
一撃で殺すくらいしないと加速して回復するからなあいつら
21825/04/21(月)19:41:02No.1304599505+
ネプはイギリスの超人だから多少のテンションのブレはむしろ正常だ
21925/04/21(月)19:41:26No.1304599632+
ネプはもともと味方の中でも純粋な実力では頭一つ抜けてるみたいな印象があるので
周りが苦戦してる相手に余裕ぶっこいててもそこまで違和感は…いや今はちょっとあるな…
22025/04/21(月)19:41:35No.1304599691そうだねx1
>>足元救われて我に帰ればワンチャンありそう
>痛い目見て我に返るチャンスもあったのにフハハハしてる…
調子に乗れる要素がめちゃくちゃ多いからな…
まず思い出したシングルでの戦い方を開始直後からできる初戦
マスクマン相手だから慣れ親しんだヒールムーブ使える
なんかマグパ使えるボーナスタイム
完璧超人として気兼ねなく戦える恐らく最初で最後のチャンス
こりゃ暴れるしかない
22125/04/21(月)19:41:58No.1304599829+
>今のところマリポーサの犠牲が何の役にも立ってないのがちょっと気になる
まぁあんまどころかネプとマリポーサ全く交流ないから…
22225/04/21(月)19:42:41No.1304600074+
>今のところマリポーサの犠牲が何の役にも立ってないのがちょっと気になる
せめて何かを残せる負け試合にしようとするけど特に…ってのはよくあることだ
22325/04/21(月)19:42:59No.1304600192+
ネプ負けたら単行本4冊分くらい負けっぱなしになるのは流石になあ
22425/04/21(月)19:43:06No.1304600225+
ゼブマリマリはどこにいるんだ?
22525/04/21(月)19:43:07No.1304600237+
マスク狩りまで行けたら負けてもほぼ勝ったと言い張っていいよ
22625/04/21(月)19:43:11No.1304600255+
>正直ウホホマン時代も割と好きなんだよな楽しそうで
あれのいやな部分は正気に返った後のどの面下げて…って感じのムーブと
急にマンモスに父親面しだす気持ち悪いところだからな…
セイウチン引き連れてるときは悪役としてかなり好きだわ
22725/04/21(月)19:43:12No.1304600260そうだねx1
タッグ屋卒業して楽しい楽しいシングルマッチ!
イギリス時代と違って相手は1億パワーの超強敵!
近くには溢れるマグネットパワーの源泉!

お前よく見たら俺の大好物のマスク超人じゃねえか…
22825/04/21(月)19:43:19No.1304600310+
>今のところマリポーサの犠牲が何の役にも立ってないのがちょっと気になる
力の差がちょっとありすぎたけどあのバトル自体は普通に面白かったからまあいいかなって…
22925/04/21(月)19:43:27No.1304600360+
マリポーサとネプが負けたらこの2人と因縁あるあの人出てきそう
23025/04/21(月)19:43:56No.1304600537+
ペシプマンってそういや回復した?
23125/04/21(月)19:44:01No.1304600568そうだねx1
>今のところマリポーサの犠牲が何の役にも立ってないのがちょっと気になる
マリポ戦を見ててネプ戦の場にもいる100トンが何か言うかやるかするかもしれない
23225/04/21(月)19:44:06No.1304600604+
そもそもキン肉マンで前の試合が関係ある事自体がそんなにない
23325/04/21(月)19:44:07No.1304600606+
>ネプ負けたら単行本4冊分くらい負けっぱなしになるのは流石になあ
オメガ編のティーカップ~カレクックが2巻くらいだっけ…
23425/04/21(月)19:44:09No.1304600627+
1億パワークラスの相手に特に上積みもなしに何度もやりあってるのやべえよネプ
そりゃこんなんが野放しになってたら試合成立しないわ
23525/04/21(月)19:44:19No.1304600674そうだねx1
(パピヨンにちょっと飽きてきた)
23625/04/21(月)19:44:34No.1304600767+
サンダーサーベルでネプチューンマンの勝ち!とか言われてもやだよ…
23725/04/21(月)19:44:37No.1304600790そうだねx2
del🦋
こいつキモい🦋
23825/04/21(月)19:44:42No.1304600825+
>そもそもキン肉マンで前の試合が関係ある事自体がそんなにない
ジャスティスマンみたいなケースもあるしな…
23925/04/21(月)19:44:58No.1304600930+
>マリポーサとネプが負けたらこの2人と因縁あるあの人出てきそう
あの人には弟子の敵を撃ってもらいたいし…
24025/04/21(月)19:45:48No.1304601243+
超神相手も調子悪かった序盤以外は順当に勝ってるからむちゃくちゃな強さだよな
24125/04/21(月)19:45:51No.1304601262+
>(パピヨンにちょっと飽きてきた)
マリキにも同じこと言ってそう
24225/04/21(月)19:45:55No.1304601285+
ネプが楽しそうだし見てて楽しい試合でもあるけど
パピヨンがかわいそうなのは一貫してるから早めにこの試合終わらせてあげてねって気持ちもある
24325/04/21(月)19:46:05No.1304601350+
このままロビンとか来てタッグに移行しないかな
24425/04/21(月)19:46:19No.1304601435+
むしろパピヨンにわざとマグパの悪い使い方実地で学ばせてない?
基本的な使い方だの応用だの
24525/04/21(月)19:46:27No.1304601496+
どうみても負けるタイプの勢いなんだけどあまりにもネプが楽しそうだからまあ…いいかな…ってなる
24625/04/21(月)19:46:39No.1304601573+
というかザ・マンが隠居状態でネメシスはトップやるタイプじゃないのでネプが生き残らないと完璧の頭やれる人間がいなくなってしまうというのもあるし
24725/04/21(月)19:46:53No.1304601672+
ボスネプが帰ってきたって感じで今んとこ満足感凄い
24825/04/21(月)19:47:43No.1304602002そうだねx1
>ペシプマンってそういや回復した?
むしろウォーズがクロエとモード変更で2回復活した
24925/04/21(月)19:47:53No.1304602075そうだねx1
ド迫力バトル見せてくれて楽しい
25025/04/21(月)19:47:57No.1304602108+
ビッグボディとランペイジも結局再会しなかったしな
25125/04/21(月)19:48:00No.1304602122+
>というかザ・マンが隠居状態でネメシスはトップやるタイプじゃないのでネプが生き残らないと完璧の頭やれる人間がいなくなってしまうというのもあるし
隠居でも指導くらいはやっても良かった気がする
ワンは隠居してないから牛をバキバキに鍛えるつもりだけど…
25225/04/21(月)19:48:12No.1304602222+
サンダーサーベルはせいぜい羽封じくらいにしかならんだろう多分
25325/04/21(月)19:48:19No.1304602269+
ここ2週は正義と悪が逆転してない?
25425/04/21(月)19:48:25No.1304602297+
>サンダーサーベル出した時点であっこれ負けるなって気持ちになれるのがよくできてるよね
>サイコ以外全員それで負けてるからね
でもサンダーサーベルが勝ち負けの直接的な部分には全く繋がらないんだよな
その上で出てくる頻度に対して攻略されたことが少ない出し得技でもある
でも味方側で使われると全く信頼感がない
25525/04/21(月)19:48:31 ID:MBF8vcrUNo.1304602335+
>ド迫力バトル見せてくれて楽しい
‌ゆ‌で‌が‌マ‌グ‌ネ‌ッ‌ト‌パ‌ワ‌ー‌ネ‌プ‌チ‌ュ‌ー‌ン‌マ‌ン‌を‌ま‌た‌描‌き‌た‌か‌っ‌た‌か‌ら‌以‌上‌の‌意‌味‌は‌な‌い‌気‌も‌し‌な‌い‌で‌は‌な‌い‌…‌
25625/04/21(月)19:48:42 ID:MBF8vcrUNo.1304602403+
>サンダーサーベルはせいぜい羽封じくらいにしかならんだろう多分
>散々マグパ頼りのアレさを見せつけられた後にこの戦法見せられてもどういう気分で見ればいいのかわかんねえよ!
25725/04/21(月)19:48:50No.1304602446+
(マグパに溺れたことを始祖に嘆かれるサイコマン)
(マグパとか使ってるのあいつくらいだと五大刻に腐されるファナティック)
25825/04/21(月)19:49:02No.1304602531そうだねx1
>サンダーサーベルはせいぜい羽封じくらいにしかならんだろう多分
滅茶苦茶有効打になるじゃん…
25925/04/21(月)19:49:12 ID:MBF8vcrUNo.1304602582+
>ここ2週は正義と悪が逆転してない?
いやまあこれをこれで平和利用だよな侵略とか破壊のためじゃなくて宇宙守るためなんだし
でもなんか…なんか浮かれすぎててダメそう!
26025/04/21(月)19:49:18No.1304602626+
ネプチューンマン×マグニフィセント
夢のタッグ
26125/04/21(月)19:49:24No.1304602655そうだねx7
死ねーっコピペ超人!
26225/04/21(月)19:49:27No.1304602671そうだねx1
>今のところマリポーサの犠牲が何の役にも立ってないのがちょっと気になる
100トン居るから遺言が伝わる可能性も
26325/04/21(月)19:49:29No.1304602698+
どうでもいいけど今回の肌を合わせて分かったって表現が変な意味に取れちゃって笑った
26425/04/21(月)19:49:31No.1304602710+
羽とか鱗粉も卑怯だからマグパでそれを潰すのはイーブンだ
26525/04/21(月)19:49:41No.1304602759+
だってリングの上から一方的に雷投げつけて刺殺するとかどう考えても悪い奴のやる事じゃん
26625/04/21(月)19:49:45No.1304602788+
>ビッグボディとランペイジも結局再会しなかったしな
結局強力の神と親しい云々は何だったんだ…?
26725/04/21(月)19:49:48No.1304602804そうだねx1
二世だと結構なクズですよね?
26825/04/21(月)19:49:52No.1304602826+
羽がほとんど第2腕だから強い
26925/04/21(月)19:50:00No.1304602868そうだねx1
>ここ2週は正義と悪が逆転してない?
強いて言うなら敵vs敵かな…
27025/04/21(月)19:50:08No.1304602925+
二の矢って言うぐらいだからこれで仕留めれるとは思ってないと信じたい
27125/04/21(月)19:50:14No.1304602967+
>どうでもいいけど今回の肌を合わせて分かったって表現が変な意味に取れちゃって笑った
お前俺の大好物のマスクマンじゃないか♥
27225/04/21(月)19:50:33No.1304603064+
俺もウホホ~しながら読んでるよ
27325/04/21(月)19:50:36No.1304603083+
>二世だと結構なクズですよね?
二世で問題抱えてない奴のが少ないだろ
27425/04/21(月)19:50:37No.1304603096+
>羽とか鱗粉も卑怯だからマグパでそれを潰すのはイーブンだ
質量のある分身作るのズルすぎる
27525/04/21(月)19:50:38No.1304603107そうだねx2
>羽とか鱗粉も卑怯だからマグパでそれを潰すのはイーブンだ
ネプが頼もしいのもこの辺だな…
相手だけギミックありきの展開だからそこをぐちゃぐちゃにするのは最高のSEXだ
27625/04/21(月)19:50:47No.1304603139+
>>今のところマリポーサの犠牲が何の役にも立ってないのがちょっと気になる
>100トン居るから遺言が伝わる可能性も
そうだね
死んでないけどね
27725/04/21(月)19:50:54No.1304603189+
>どうでもいいけど今回の肌を合わせて分かったって表現が変な意味に取れちゃって笑った
お前私の大好物じゃねえかといいキモさ全開なのが頼もしいけどさあ!って気分になる
27825/04/21(月)19:50:57 ID:MBF8vcrUNo.1304603207+
タッグ屋卒業して楽しい楽しいシングルマッチ!
イギリス時代と違って相手は1億パワーの超強敵!
まさか近くには溢れるマグネットパワーの源泉!

お前よく見たら俺の大好物のマスク超人じゃねえか...
27925/04/21(月)19:52:00No.1304603578+
>>ビッグボディとランペイジも結局再会しなかったしな
>結局強力の神と親しい云々は何だったんだ…?
強力の神が今後出てきたら回想とかでランペイジも出てくるかも
28025/04/21(月)19:52:10No.1304603641+
死ねーーーー!
コピペの下等!!
28125/04/21(月)19:52:25No.1304603744+
磁力で粉が無効化されるとかありそう
28225/04/21(月)19:52:27No.1304603748+
着実にフラグを積み立ててる
28325/04/21(月)19:52:30No.1304603763+
砂煙の中立ち上がって不敵に笑うところとかかっこよかったんだけど負けムーブ重ねすぎてて面白い
28425/04/21(月)19:52:36No.1304603786+
>>どうでもいいけど今回の肌を合わせて分かったって表現が変な意味に取れちゃって笑った
>お前私の大好物じゃねえかといいキモさ全開なのが頼もしいけどさあ!って気分になる
というかザ・マンが隠居状態でネメシスはトップやるタイプじゃないのでネプが生き残らないと完璧の頭やれる人間がいなくなってしまうというのもあるし
28525/04/21(月)19:52:45No.1304603851そうだねx1
>二世だと結構なクズですよね?
結構というか相当…
28625/04/21(月)19:52:57No.1304603914+
>死ねーーーー!
>コピペの下等!!
サンdelーサーベル!!
28725/04/21(月)19:53:10No.1304603977そうだねx1
超人たちで研鑽していく世界を作り上げたのに壊そうとする時間超人が現れた
死ねー!時間超人になるのはわからなくもない
28825/04/21(月)19:53:11No.1304603987+
>でもサンダーサーベルが勝ち負けの直接的な部分には全く繋がらないんだよな
>その上で出てくる頻度に対して攻略されたことが少ない出し得技でもある
でも今や特にボワってないベル赤で壊せるからな
28925/04/21(月)19:53:17No.1304604020+
砂鉄かなんかマグパで集めてアバター返しとか
29025/04/21(月)19:53:20No.1304604042+
>二世だと結構なクズですよね?
せめて悪を貫き通してくれるなら格好良かったのかもしれないけど普通に正義超人に未練たらたらなのがね…
29125/04/21(月)19:53:41No.1304604154そうだねx1
このキモい奴何がこまるってまだ偽王子編の技の数々残してるのが
29225/04/21(月)19:53:54No.1304604248+
この姿から負けたら何のこっちゃになっちゃうから勝ってほしい…が…死ねー!はいくらなんでもちょっと…!
29325/04/21(月)19:54:20No.1304604405+
>この姿から負けたら何のこっちゃになっちゃうから勝ってほしい…が…死ねー!はいくらなんでもちょっと…!
死ーーーっ!
29425/04/21(月)19:54:29No.1304604443+
>磁力で粉が無効化されるとかありそう
俺は逆にパピヨンが帯磁とかを鱗粉に押し付けてノーカンにしてくるとかもあるかなって
そこから帯磁した鱗粉でクロスボンバー用のネプキン作るとか
29525/04/21(月)19:54:39No.1304604497+
ボス級の敵が強さ据え置きで味方になるとどうなるかというのは
三階の馬鹿VSサタン様という前例があるがこの場合比較例に出していいのか迷う
29625/04/21(月)19:54:40No.1304604507そうだねx1
>この姿から負けたら何のこっちゃになっちゃうから勝ってほしい…が…死ねー!はいくらなんでもちょっと…!
旧肉時代のスグルも言ってたから大丈夫
29725/04/21(月)19:55:17No.1304604704そうだねx1
>でも今や特にボワってないベル赤で壊せるからな
そこはベル赤が強くなってると考えてあげてよ…
29825/04/21(月)19:55:22No.1304604728+
パピヨンが翻弄されてるのは正直読んでて楽しい
29925/04/21(月)19:55:28No.1304604756+
>でも今や特にボワってないベル赤で壊せるからな
それで下げようとすると少し前にグリムのサンダーサーベルに成す術もなく貼り付けにされた牛が撃たれるぞ
30025/04/21(月)19:55:34No.1304604792そうだねx1
まあヒールムーブしてても世界滅亡させようとしてる本物の世界の敵の前ではどちらかといえば正義
30125/04/21(月)19:56:03No.1304604978そうだねx1
別に普段からマグパ使ってるわけじゃなく
相手がマグパの湧くところ占拠して超人生成なんてことやろうとしてるから
だったら俺も利用させてもらうぜー!って感じに見える
別にマグパに溺れてはいないんじゃないか
30225/04/21(月)19:56:16No.1304605050+
こいつマスク割られても楽しそうにしてんな
30325/04/21(月)19:56:52No.1304605248+
自分の技の精度落としてないなら問題ないだろ
30425/04/21(月)19:56:56No.1304605269そうだねx4
ルーパチしてまでコピペ続けようとする下衆人間
30525/04/21(月)19:56:58No.1304605280+
正義ではあるんだが一々ノリがキモイんだよ!
30625/04/21(月)19:57:18No.1304605396+
>自分の技の精度落としてないなら問題ないだろ
まるでマグパで必殺技の精度が落ちた超人がいるような言い方…
30725/04/21(月)19:57:19No.1304605407+
>強力の神が今後出てきたら回想とかでランペイジも出てくるかも
ランペイジはめちゃくちゃいいキャラだったからロビンの回想とかでも出てきて欲しい
30825/04/21(月)19:57:33No.1304605493そうだねx1
こいつ緊縛されてロウソクで炙られても悦ぶらしいな
30925/04/21(月)19:57:35No.1304605513+
死ぬなーっ!
31025/04/21(月)19:57:44No.1304605575そうだねx1
今回の無法ぶりを見てると究極タッグ編のときは本当は弱体化してたんだなとわかる
同じ初代超人でも肉体は若返ってるアシュラがフィジカルごり押ししてるのに対して
ネプは力押しはむしろ苦手になってるしで
31125/04/21(月)19:58:14No.1304605771+
‌別‌に‌普‌段‌か‌ら‌マ‌グ‌パ‌使‌っ‌て‌る‌わ‌け‌じ‌ゃ‌な‌く‌
‌相‌手‌が‌マ‌グ‌パ‌の‌湧‌く‌と‌こ‌ろ‌占‌拠‌し‌て‌超‌人‌生‌成‌な‌ん‌て‌こ‌と‌や‌ろ‌う‌と‌し‌て‌る‌か‌ら‌
‌だ‌っ‌た‌ら‌俺‌も‌利‌用‌さ‌せ‌て‌も‌ら‌う‌ぜ‌ー‌!‌っ‌て‌感‌じ‌に‌見‌え‌る‌
‌別‌に‌マ‌グ‌パ‌に‌溺‌れ‌て‌は‌い‌な‌い‌ん‌じ‌ゃ‌な‌い‌か‌
31225/04/21(月)19:58:20No.1304605803+
>こいつ緊縛されてロウソクで炙られても悦ぶらしいな
セイウチン縛るのも好きだよネプ
31325/04/21(月)19:58:24No.1304605826+
ランペイジは流石にアレは死んだろ…?
どうやったら死ぬんだよってやつもいたけど…
31425/04/21(月)19:59:30No.1304606222+
‌フ‌
‌ハ‌
‌ハ‌
‌ハ‌
‌ハ‌
31525/04/21(月)19:59:31No.1304606226+
サンダーサーベルの絵面はやっぱ珍妙だな
31625/04/21(月)19:59:56No.1304606375+
>友情のマグネットパワーってどうやってマグパ発現させてたんだっけ
‌帯‌磁‌状‌態‌で‌友‌情‌パ‌ワ‌ー‌を‌こ‌う‌…‌い‌い‌感‌じ‌に‌…‌
31725/04/21(月)20:00:07No.1304606458+
>こいつ緊縛されてロウソクで炙られても悦ぶらしいな
アニメ化すれば杉田と中村のネットリした絡みだぜ
31825/04/21(月)20:00:14No.1304606502+
ザ・サムライ時代のネタもなにか回収せんかな
31925/04/21(月)20:01:03No.1304606865+
止血断ってたしまあ死んだろうなランペイジ
32025/04/21(月)20:01:10No.1304606914+
まあ時と場合によっては完璧超人も世界を崩壊させるマグパ使うことがあるわい
32125/04/21(月)20:01:27No.1304607030+
ウォーズがクロエになったりしたしネプもコスチュームチェンジでサムライになって欲しい
32225/04/21(月)20:01:34No.1304607070+
‌パ‌ピ‌ヨ‌ン‌は‌勝‌つ‌は‌し‌て‌も‌マ‌ス‌ク‌は‌剥‌が‌れ‌て‌欲‌し‌い‌…‌!‌
32325/04/21(月)20:01:55No.1304607240+
死ねーパピヨンマン!
32425/04/21(月)20:02:57No.1304607704+
フェニに縛られたりセイウチン縛ったり無量大数軍に縛られたり緊縛に縁のあるネプ
32525/04/21(月)20:02:57No.1304607708+
きっと‌時‌と‌場‌合‌に‌よ‌っ‌て‌は‌完‌璧‌超‌人‌も‌世‌界‌を‌崩‌壊‌さ‌せ‌る‌マ‌グ‌パ‌使‌う‌こ‌と‌が‌あ‌る‌わ‌い‌
32625/04/21(月)20:03:14No.1304607827+
>死ねーパピヨンマン!
んー…(どうせ死なないから)死ねー!
32725/04/21(月)20:04:09No.1304608283+
ウォーズ敗北の件正直かなりショックだったけど吹き飛んだくらい面白い
32825/04/21(月)20:04:38No.1304608489+
ボスモードのまま味方で戦ってくれるって見てて面白いもんな…
32925/04/21(月)20:04:38No.1304608490+
>そもそもキン肉マンで前の試合が関係ある事自体がそんなにない
‌ジ‌ャ‌ス‌テ‌ィ‌ス‌マ‌ン‌み‌た‌い‌な‌ケ‌ー‌ス‌も‌あ‌る‌し‌な‌…‌
33025/04/21(月)20:04:47No.1304608546+
というか超神の生死や動向が全くわからん
大半が死んだのは分かるが
33125/04/21(月)20:04:54No.1304608595+
>これでマジでマグパに溺れてるだけで最期みっともなく負けたらザ・マンがめっちゃ頭抱えてそう
‌私‌は‌
‌い‌い‌と‌思‌う‌
33225/04/21(月)20:05:47No.1304608971+
>というか超神の生死や動向が全くわからん
>大半が死んだのは分かるが
ナチュラルの死体まだ転がってんのかな
33325/04/21(月)20:06:20No.1304609206+
おそらく‌一‌撃‌で‌殺‌す‌く‌ら‌い‌し‌な‌い‌と‌加‌速‌し‌て‌回‌復‌す‌る‌か‌ら‌な‌あ‌い‌つ‌ら‌
33425/04/21(月)20:06:32No.1304609293+
>ナチュラルの死体まだ転がってんのかな
なんかキランキラン消えたのに対して何故あいつだけ…
33525/04/21(月)20:06:37No.1304609334+
>>というか超神の生死や動向が全くわからん
>>大半が死んだのは分かるが
>ナチュラルの死体まだ転がってんのかな
ウォーズが負けて負けかぁ…って感じになってるからネプは勝つんだろう多分…
33625/04/21(月)20:08:04No.1304609994+
>(パピヨンにちょっと飽きてきた)
マリキにも同じこと言ってそう
33725/04/21(月)20:08:11No.1304610056+
>>自分の技の精度落としてないなら問題ないだろ
>まるでマグパで必殺技の精度が落ちた超人がいるような言い方…
輪廻転生落とし⋯
33825/04/21(月)20:08:32No.1304610232+
マグパ使いまくってるのは
相手に閉じさせてこれでマグパを使った超人生成は出来ないなってドヤるための気がしてきた
33925/04/21(月)20:08:33No.1304610240+
>おそらく‌一‌撃‌で‌殺‌す‌く‌ら‌い‌し‌な‌い‌と‌加‌速‌し‌て‌回‌復‌す‌る‌か‌ら‌な‌あ‌い‌つ‌ら‌
喧嘩ボンバーはもってこいなのが本当にどっちに転ぶか読めない
34025/04/21(月)20:09:48No.1304610854+
>>>というか超神の生死や動向が全くわからん
>>>大半が死んだのは分かるが
>>ナチュラルの死体まだ転がってんのかな
>ウォーズが負けて負けかぁ…って感じになってるからネプは勝つんだろう多分…
それはね
こいつマスク割られても楽しそうにしてんな
34125/04/21(月)20:10:01No.1304610932+
>ここ2週は正義と悪が逆転してない?
‌強‌い‌て‌言‌う‌な‌ら‌敵‌v‌s‌敵‌か‌な‌…‌


fu4926253.png fu4926298.gif 1745228950546.jpg fu4926387.jpg