怒り話するんぬこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ぬはバカなので作品の人名とかよう覚えられないんぬ
だから「竹田」と「竹本」みたいに音とか特徴が似てる登場人物を一つの話に登場させる作者が許せないんぬ!
どっちがどっちだか分からなくなるんぬ!
こだわりが無いのならわかりやすいするんぬ!
頭のいい作者様にはこんなバカの悩み分からないんぬなぁ!
荻野だの‥‥!萩尾だの‥‥!つくか‥!?区別‥‥!
以上なんぬ
… | 125/04/21(月)14:58:26No.1304529011そうだねx50それはそうぬ |
… | 225/04/21(月)14:59:06No.1304529162そうだねx2登場人物が10人超えてたらもう諦めてるんぬ |
… | 325/04/21(月)15:00:11No.1304529412そうだねx6現実でも同じスポーツチームにヘルナンデスってのがいて紛らわしいって思う |
… | 425/04/21(月)15:00:19No.1304529436そうだねx9どうせ分かりやすい名前にしたところで覚えられないんぬ? |
… | 525/04/21(月)15:00:22No.1304529447+荻野真 |
… | 625/04/21(月)15:01:02No.1304529577+アニメ化漫画化までまつんぬ |
… | 725/04/21(月)15:02:01No.1304529784+萩原と荻原に出てもらうんぬ |
… | 825/04/21(月)15:02:47No.1304529942+>荻野真 |
… | 925/04/21(月)15:03:02No.1304529995そうだねx5青海と青梅はどっちか改名して欲しいんぬ |
… | 1025/04/21(月)15:03:46No.1304530143そうだねx17ロシア文学見たら発狂しそうなぬなんぬ |
… | 1125/04/21(月)15:03:51No.1304530157+萩と荻は勘弁してくれんぬ…ってなるんぬ |
… | 1225/04/21(月)15:04:01No.1304530192+デスカラスは一発で覚えられたんぬ |
… | 1325/04/21(月)15:04:21No.1304530270+>青海と青梅はどっちか改名して欲しいんぬ |
… | 1425/04/21(月)15:04:36No.1304530327+トルストイの戦争と平和読んだとき人物関係整理するために俺攻略本作ったよ |
… | 1525/04/21(月)15:04:47No.1304530374そうだねx19ぬあああ史実ベースだと似てるどころか同名がゴロゴロいるんぬ |
… | 1625/04/21(月)15:06:11No.1304530684+鎌井たちの夜 |
… | 1725/04/21(月)15:06:25No.1304530740+前読んだ国産の推理小説は金持ちが殺されて犯人はおそらく屋敷にいる家族の誰かだ! |
… | 1825/04/21(月)15:06:38No.1304530781そうだねx1>青海と青梅はどっちか改名して欲しいんぬ |
… | 1925/04/21(月)15:06:45No.1304530811+幕張メッセとビックサイトでも間違えるやつは間違えるから覚えられないバカが悪いんぬ |
… | 2025/04/21(月)15:07:02No.1304530858そうだねx10海外小説だと説明なく愛称使いはじめて誰なんぬ!?ってなる |
… | 2125/04/21(月)15:07:08No.1304530874+登場人物多いと憶えられないんぬ |
… | 2225/04/21(月)15:07:09No.1304530881+>青梅という場所に何があるか知ってたら絶対間違えないんぬ |
… | 2325/04/21(月)15:07:53No.1304531063そうだねx7>海外小説だと説明なく愛称使いはじめて誰なんぬ!?ってなる |
… | 2425/04/21(月)15:08:20No.1304531170+覚えらんないから戦国武将の名前は一人一つに統一してほしいんぬ |
… | 2525/04/21(月)15:08:49No.1304531288+徳川家の名前を覚えるのは諦めているんぬ |
… | 2625/04/21(月)15:09:13No.1304531375+キャラ立ては本当に大切なんぬなー |
… | 2725/04/21(月)15:09:46No.1304531507+成田と羽田もなんとかならないんぬ? |
… | 2825/04/21(月)15:12:06No.1304531958そうだねx1>海外小説だと説明なく愛称使いはじめて誰なんぬ!?ってなる |
… | 2925/04/21(月)15:13:26No.1304532239そうだねx2ちょっとズレるけど一歩の青木と木村はなんか逆で覚えてしまって難儀したんぬ |
… | 3025/04/21(月)15:13:50No.1304532314そうだねx3荻と萩を並べる作者はわざとやってんだろさすがに |
… | 3125/04/21(月)15:15:19No.1304532639そうだねx1歴史ものは似た名前多いのに改名して余計わけわかんなくなる |
… | 3225/04/21(月)15:15:55No.1304532770+海外ドラマとかだと単純に登場人物多すぎて名前が全然覚えられん |
… | 3325/04/21(月)15:16:32No.1304532910+同姓同名っていう登場人物みんな同じ名前の作品があるんぬ |
… | 3425/04/21(月)15:16:37No.1304532929+斉藤と斎藤と齋藤とかバグだろ |
… | 3525/04/21(月)15:17:05No.1304533029そうだねx2うちのお袋がそうだったが一々役名覚えられないからみんな役者の名前で呼んでた |
… | 3625/04/21(月)15:17:48No.1304533182+樅ノ木は残った初めて読んだ時しばらく |
… | 3725/04/21(月)15:17:51No.1304533193+名前はある程度パターンあるから一部被るのはもう仕方ないんぬ |
… | 3825/04/21(月)15:18:17No.1304533283+>うちのお袋がそうだったが一々役名覚えられないからみんな役者の名前で呼んでた |
… | 3925/04/21(月)15:19:12No.1304533483そうだねx1>そんなキャラ名でなく声優の名前で呼ぶオタクみたいな事を… |
… | 4025/04/21(月)15:19:12No.1304533488+>うちのお袋がそうだったが一々役名覚えられないからみんな役者の名前で呼んでた |
… | 4125/04/21(月)15:19:29No.1304533555+海外ドラマだったと思うがトニー役の俳優の名前がケニーで |
… | 4225/04/21(月)15:20:11No.1304533706+別にトリックに関係あるわけでもないのに屋敷の女主人はジェシーでメイドはジェシカみたいな小説はどうして…ってなった |
… | 4325/04/21(月)15:20:13No.1304533713そうだねx1世界的に歴史や文化を見ていくと実のところ人の名前って |
… | 4425/04/21(月)15:20:16No.1304533721+近年のミステリーの登場人物にキラキラネームが多いのは割とそれ対策もあるんだとは思うんぬ |
… | 4525/04/21(月)15:21:02No.1304533872+>荻野だの‥‥!萩尾だの‥‥!つくか‥!?区別‥‥! |
… | 4625/04/21(月)15:21:51No.1304534042+じゃあ似てないけど覚えにくい上に発音も厳しい名前が良いんぬ? |
… | 4725/04/21(月)15:22:15No.1304534139+>世界的に歴史や文化を見ていくと実のところ人の名前って |
… | 4825/04/21(月)15:22:19No.1304534152+ちゃんとした作者は流石に似たような名前は避けてるよ |
… | 4925/04/21(月)15:22:37No.1304534228+>うちのお袋がそうだったが一々役名覚えられないからみんな役者の名前で呼んでた |
… | 5025/04/21(月)15:22:49No.1304534277+ちゃんと人殺しとか悪党の名前は一般的な名前にしてほしいんぬ |
… | 5125/04/21(月)15:22:57No.1304534309+Vtuberみたいな芸名は個性的で覚えやすくて好ましいんぬ |
… | 5225/04/21(月)15:23:30No.1304534422+金〇〇 |
… | 5325/04/21(月)15:23:31No.1304534425+>海外ドラマとかだと単純に登場人物多すぎて名前が全然覚えられん |
… | 5425/04/21(月)15:23:52No.1304534503そうだねx4>Vtuberみたいな芸名は個性的で覚えやすくて好ましいんぬ |
… | 5525/04/21(月)15:24:56No.1304534731そうだねx7>ちゃんと人殺しとか悪党の名前は一般的な名前にしてほしいんぬ |
… | 5625/04/21(月)15:25:23No.1304534830+鎌倉ものがたりの命名は分かりやすくて助かるんぬ… |
… | 5725/04/21(月)15:25:36No.1304534867+日本は漢字あるからマシだよね |
… | 5825/04/21(月)15:25:56No.1304534923+でも歴史小説だと三条殿とか掃部頭とかそういう呼び名使って欲しくもあったりするんぬ |
… | 5925/04/21(月)15:26:55No.1304535113+>日本は漢字あるからマシだよね |
… | 6025/04/21(月)15:27:29No.1304535229そうだねx1日本神話の神様とか文字列を名前と認識できないんぬ |
… | 6125/04/21(月)15:28:56No.1304535531+大体略称で読んで本名分からなくなるんぬ |
… | 6225/04/21(月)15:28:58No.1304535539+トネガワは海老谷しか黒服覚えられなかったんぬ |
… | 6325/04/21(月)15:32:25No.1304536184+語の意味は価値や差異に基づいてるんぬ |
… | 6425/04/21(月)15:35:07No.1304536715+ワンピースの今のドクターベガパンク編がベガパンクが一気に何人も出てきて覚えられなくてわけわからんってなった |
… | 6525/04/21(月)15:35:08No.1304536721+作者の物書きちからが高ければ何とでもなるんぬ |
… | 6625/04/21(月)15:40:14No.1304537804そうだねx1ザーボンとドドリアを逆に覚えてる人もそこそこいるんぬ… |
… | 6725/04/21(月)15:42:44No.1304538319+オギノくんハギノくん |
… | 6825/04/21(月)15:44:50No.1304538743+ちょっとズレるかもだが相撲取りが昇進すると名前変わるの覚えられなくて困る |
… | 6925/04/21(月)15:49:02No.1304539603+許せないまでは行かないけどもやもやするな |
… | 7025/04/21(月)15:51:08No.1304540013+>日本神話の神様とか文字列を名前と認識できないんぬ |
… | 7125/04/21(月)15:52:28No.1304540291+モズグス様の名前覚えるのには随分苦労したんぬ… |
… | 7225/04/21(月)15:53:01No.1304540396+分かる |
… | 7325/04/21(月)15:53:55No.1304540589+マレニアマリケスマリカ |
… | 7425/04/21(月)15:54:14No.1304540650そうだねx4>ザーボンとドドリアを逆に覚えてる人もそこそこいるんぬ… |
… | 7525/04/21(月)15:55:16No.1304540858+海外作品は翻訳の過程で名前統一させていいだろと思う |
… | 7625/04/21(月)15:56:37No.1304541141+この前読んだラノベでヒロイン二人の名前にどっちも海って文字が入っててマジで紛らわしいな…ってなった |
… | 7725/04/21(月)15:58:31No.1304541502そうだねx4映画に似たような髪型の白人2人以上だすんじゃねぇさっき死んだのどっちだよ! |
… | 7825/04/21(月)15:58:59No.1304541596+実際ホームアローンの主役誰?って聞かれたらマコーレとしか答えられないから気持ちは分かる |
… | 7925/04/21(月)15:59:11No.1304541648+細川 藤賢(ほそかわ ふじかた) |
… | 8025/04/21(月)15:59:45No.1304541766+ぬは緊急スプレーと救急スプレーでよく間違えてたんぬ |
… | 8125/04/21(月)16:00:04No.1304541843+三好の誰だよ! |
… | 8225/04/21(月)16:01:01No.1304542043+キャラ区別しやすいように登場人物全員を変な語尾でしゃべらせるんぬ |
… | 8325/04/21(月)16:01:36No.1304542163そうだねx1自分の名前の一字を与えるような風習は悪だな…? |
… | 8425/04/21(月)16:01:59No.1304542240+ポルナレフだったかポルレナフだったかわからなくなるんぬ |
… | 8525/04/21(月)16:03:13No.1304542490そうだねx1>ポルナレフだったかポルレナフだったかわからなくなるんぬ |
… | 8625/04/21(月)16:04:57No.1304542822+ハリー・ポッターは主要人物しか名前覚えられなかったんぬ |
… | 8725/04/21(月)16:04:59No.1304542825+>自分の名前の一字を与えるような風習は悪だな…? |
… | 8825/04/21(月)16:05:08No.1304542853+洋画とか見るとこいつの名前はジュリア…ジュリア…こいつはフランク…フランク…ってやるんぬ |
… | 8925/04/21(月)16:06:53No.1304543195+ファフナーの一騎とSEEDのシンが区別つかないって言われてた時あったけど |
… | 9025/04/21(月)16:07:15No.1304543256+創作上のキャラなら理由が無い限り似せないようにしてほしいとは思うんぬ |
… | 9125/04/21(月)16:07:25No.1304543287+ドゥーニャ |
… | 9225/04/21(月)16:08:20No.1304543443そうだねx4ジュリア…グラマースクールの生徒 |
… | 9325/04/21(月)16:08:56No.1304543562+アタソンだったりアンダーソンだったりするのをやめるんぬ! |
… | 9425/04/21(月)16:09:49No.1304543714+>アタソン(初版版)だったりアンダーソン(改訂版)だったりするのをやめるんぬ! |
… | 9525/04/21(月)16:10:12No.1304543782そうだねx2ケンガンアシュラみたいに毎回キャラのフルネーム出すんぬ |
… | 9625/04/21(月)16:10:22No.1304543805そうだねx2違う案件なんぬけどヘルマンヘッセのデミアン読んだ後にジンクレエルの精神性好きなんぬみたいな話したらジンク…誰?シンクレールじゃなく?って学校のみんなに訂正されたんぬ |
… | 9725/04/21(月)16:10:44No.1304543863そうだねx1登場人物同士が名前で呼び合う作品は名前覚えやすくて素晴らしいんぬ… |
… | 9825/04/21(月)16:10:54No.1304543895+「」がキャラを声優の名前で呼ぶのよく見るけどひょっとして愛称じゃなくてこういうことなのかな…? |
… | 9925/04/21(月)16:12:49No.1304544247+ぬの近所はただでさえ名字のバリエーションが少なくて覚えるの苦労するのに |
… | 10025/04/21(月)16:15:30No.1304544724+光る君へは藤原おすぎで道長兄弟と実資しか覚えられなかったな… |
… | 10125/04/21(月)16:15:39No.1304544762+>ぬの近所はただでさえ名字のバリエーションが少なくて覚えるの苦労するのに |
… | 10225/04/21(月)16:15:55No.1304544825+プリコネとかブルアカみたいにカタカナ三文字の名前多すぎるのも訳わからなくなるんぬ |
… | 10325/04/21(月)16:16:25No.1304544940そうだねx1テニスの王子様ってあんなにキャラ多いのに名前覚えやすくていいんぬな |
… | 10425/04/21(月)16:17:28No.1304545149+>プリコネとかブルアカみたいにカタカナ三文字の名前多すぎるのも訳わからなくなるんぬ |
… | 10525/04/21(月)16:17:56No.1304545232+名前もそうだけど顔の描き分け出来てない漫画 |
… | 10625/04/21(月)16:18:46No.1304545368+安直と言われるかもしれんが火属性のキャラは髪が赤かったりするのがやっぱり直感的で分かりやすいんぬな |
… | 10725/04/21(月)16:20:27No.1304545700+近所のおっさん複数のフルネーム覚える必要ある!? |
… | 10825/04/21(月)16:21:18No.1304545866+>名前もそうだけど顔の描き分け出来てない漫画 |
… | 10925/04/21(月)16:22:58No.1304546182そうだねx1>プリコネとかブルアカみたいにカタカナ三文字の名前多すぎるのも訳わからなくなるんぬ |
… | 11025/04/21(月)16:23:03No.1304546199+その上洋画になるとこいつさっきの黒人ハゲか…いやこの黒人ハゲ別人じゃねえか |
… | 11125/04/21(月)16:23:35No.1304546293+>プリコネとかブルアカみたいにカタカナ三文字の名前多すぎるのも訳わからなくなるんぬ |
… | 11225/04/21(月)16:23:59No.1304546362+銀英伝は主要キャラしか覚えてないんぬ |
… | 11325/04/21(月)16:25:35No.1304546686+日本史とか世界史とか似たような名前ばっかりで覚えられないんぬ… |
… | 11425/04/21(月)16:27:49No.1304547105+>海外小説だと説明なく愛称使いはじめて誰なんぬ!?ってなる |
… | 11525/04/21(月)16:28:34No.1304547244+>>ぬの近所はただでさえ名字のバリエーションが少なくて覚えるの苦労するのに |
… | 11625/04/21(月)16:29:03No.1304547330そうだねx1アリス |
… | 11725/04/21(月)16:32:41No.1304548028+いきなり導入もなく登場人物ガンガン紹介しだす作品も嫌い! |
… | 11825/04/21(月)16:33:26No.1304548159+アリ |
… | 11925/04/21(月)16:33:28No.1304548164+洋画で後半くらいによう久々だなとか出てこられてもわからん時があるんぬ |
… | 12025/04/21(月)16:34:02No.1304548283+ヤン |
… | 12125/04/21(月)16:34:43No.1304548409+セバスチャンはだいたい同一存在なので大丈夫 |
… | 12225/04/21(月)16:35:49No.1304548627+李雲 |
… | 12325/04/21(月)16:36:07No.1304548677+>ヤン |
… | 12425/04/21(月)16:37:59No.1304549065+ダイヤモンドの功罪で大和って名前のキャラが2人いるの作風的に単なる偶然の同名って設定なんだろうけどびっくりした |
… | 12525/04/21(月)16:38:13No.1304549118+>ヤン |
… | 12625/04/21(月)16:40:41No.1304549640+なろう小説で短編で登場人物5人も居ないのにアンナとアンヌが居てイラっとしたの思い出したんぬ |
… | 12725/04/21(月)16:47:09No.1304550951そうだねx2徳川家◯ |
… | 12825/04/21(月)16:49:08No.1304551380+韓国人の姓って金と李と朴が多くて全体の3分の1らしいから大変そうだよな |
… | 12925/04/21(月)16:50:17No.1304551616+話違うけど他の国にもキラキラ造語ネームとかあるんかぬ? |
… | 13025/04/21(月)16:52:20No.1304552045+>話違うけど他の国にもキラキラ造語ネームとかあるんかぬ? |
… | 13125/04/21(月)16:54:19No.1304552478+>話違うけど他の国にもキラキラ造語ネームとかあるんかぬ? |
… | 13225/04/21(月)16:54:37No.1304552534+謙三の水滸伝シリーズは最低108人いてそれプラス敵や周囲の人間もいるから200人は余裕で登場人物越えるんぬ |
… | 13325/04/21(月)16:55:23No.1304552700+ぬは人の顔見分けつかないキャッツ |
… | 13425/04/21(月)16:55:29No.1304552738+ティオナとティオネ |
… | 13525/04/21(月)16:56:45No.1304552982+小説ならわかるんぬ |
… | 13625/04/21(月)16:58:34No.1304553339+登場人物全員同じ名前の小説探せばありそうだな |
… | 13725/04/21(月)16:58:49No.1304553393+もちろん小説なんぬ |
… | 13825/04/21(月)16:59:17No.1304553482+>小説ならわかるんぬ |
… | 13925/04/21(月)16:59:55No.1304553613+平安時代が舞台だと源平藤橘の橘以外ばっかりできついんぬ |
… | 14025/04/21(月)17:00:00No.1304553627+>なろうで被る被る…あっちのキャラとは違うが…同じ名 |
… | 14125/04/21(月)17:01:32No.1304553911+名前全然違っても双子キャラだとどっちがどっちか分からなくなるんぬ |
… | 14225/04/21(月)17:17:44No.1304557387+>斉藤と斎藤と齋藤とかバグだろ |