二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1745213928299.jpg-(88024 B)
88024 B25/04/21(月)14:38:48No.1304525103そうだねx7 17:07頃消えます
敗因は油断(呪術展の作者コメント)
まこーら倒して宿儺に無下限抜く手段もうないと油断してた
普段なら避けてたらしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/21(月)14:40:12No.1304525391そうだねx18
アッパレ
ワスレン
225/04/21(月)14:40:14No.1304525397そうだねx53
ホホゥ!
325/04/21(月)14:40:26No.1304525437そうだねx37
あにまんさん僕のレスは虹色でお願いします
425/04/21(月)14:40:48No.1304525524そうだねx89
>あにまんさん僕のレスは虹色でお願いします
アンタ…その意味分かって言ってるのか?
525/04/21(月)14:41:16No.1304525610そうだねx3
もういいんだ
625/04/21(月)14:42:09No.1304525812そうだねx43
>まこーら倒して宿儺に無下限抜く手段もうないと油断してた
この無能が
725/04/21(月)14:43:36No.1304526078そうだねx53
分かりきってたことだが
こうやって作者直々に言われると
初めての自爆ですが更に間抜けに見えてくるな
825/04/21(月)14:43:48No.1304526101+
伏せカード無視して特攻してる馬鹿みたいじゃん
925/04/21(月)14:43:59No.1304526135そうだねx4
>敗因は油断(呪術展の作者コメント)
それは雑魚の思考だ
1025/04/21(月)14:44:51No.1304526297そうだねx18
>伏せカード無視して特攻してる馬鹿みたいじゃん
宿儺がやったのカードの創造だからまるで主人公だな…
1125/04/21(月)14:45:05No.1304526336そうだねx8
そりゃ次元斬会得してるとは思わんよ
1225/04/21(月)14:45:05No.1304526338そうだねx58
油断が原因なら空港のシーンとか更に意味わかんねえことになるだろ
1325/04/21(月)14:46:34No.1304526609そうだねx10
>敗因は油断(呪術展の作者コメント)
>まこーら倒して宿儺に無下限抜く手段もうないと油断してた
>普段なら避けてたらしい
何の役にも立たねえじゃねえか
1425/04/21(月)14:47:24No.1304526762そうだねx5
スレで使う定型までザオサガに駆逐されていってるな
1525/04/21(月)14:47:37No.1304526813そうだねx5
>分かりきってたことだが
>こうやって作者直々に言われると
>初めての自爆ですが更に間抜けに見えてくるな
原作で反省会して完結後も死体蹴りだ
偽のゴールで油断して負けるの二回目だし二回目は偽のゴール用意されてたわけでもなく勝手にゴールだと勘違いして油断ってバカみたいじゃないですか
1625/04/21(月)14:48:29No.1304526956+
油断して負けたくせにやり切って親友に迎え入れられてなんか満足して死ぬカス
1725/04/21(月)14:49:04No.1304527064そうだねx12
>スレで使う定型までザオサガに駆逐されていってるな
これは初めてのケースだ…
1825/04/21(月)14:49:05No.1304527067そうだねx3
>スレで使う定型までザオサガに駆逐されていってるな
ほほぅ
1925/04/21(月)14:49:16No.1304527098+
>初めての自爆ですが更に間抜けに見えてくるな
油断しまくってるセリフだったという事だな
そこにすっくんの縛り使用無詠唱でのだまし討ちに成功したと
2025/04/21(月)14:49:54No.1304527211そうだねx22
五条の敗因が油断って聞くと一瞬「え?」ってなるけどよく考えたらあの状況で「もう勝ち確」って思っちゃうのも無理ないわな
マコラ倒した後にまだワンチャンあるとか普通思わんし
2125/04/21(月)14:50:11No.1304527265そうだねx7
それだと申し訳なかったポイントがマジで頭おかしくなるだろ
2225/04/21(月)14:50:18No.1304527292+
宿儺がマコラに頼って無下限突破したのにそこからまだ一手あるのが怖すぎる
五条視点じゃ「詰み」だと思ってたんだろうな
人間の限界か
2325/04/21(月)14:50:27No.1304527325そうだねx2
ザオ速さん六眼色でお願いします
2425/04/21(月)14:50:38No.1304527368+
しかも本人はまこーらなしでも負けてたと勘違いしたまま死んだ
2525/04/21(月)14:50:39No.1304527370+
逆に言うとコラ倒してなかったら無下限抜けなかったってことだしマコラのアシストがなかったら宿儺負けてた説濃厚だな
五条勝ち目あったのか…
2625/04/21(月)14:50:59No.1304527424+
結局宿儺の本当の強さって「戦術の幅」なんだよな
呪術戦の間合い管理と駆け引きで勝った感じ
五条はスペック全振りだから油断ひとつで崩れるのもわかる
2725/04/21(月)14:51:01No.1304527433+
>宿儺がマコラに頼って無下限突破したのにそこからまだ一手あるのが怖すぎる
>五条視点じゃ「詰み」だと思ってたんだろうな
>人間の限界か
ほほぅ
2825/04/21(月)14:51:09No.1304527465そうだねx25
戦いの中で油断する方がアホだろ
2925/04/21(月)14:51:18No.1304527500+
でも「普段なら避けてた」って描写が本当ならやっぱり脳に負荷かかりすぎてたのかもな
領域連発+超精密操作+心労でパフォーマンス低下してた説ある
3025/04/21(月)14:51:32No.1304527528そうだねx2
宿儺がまこーら倒して終わるような雑魚ならそもそも対戦自体が意味不明だろ…
3125/04/21(月)14:51:43No.1304527565+
マコラ対策=宿儺対策と思い込んでたのが敗因ってのは皮肉だな
マコラが宿儺の切り札じゃなくただの「道具の一つ」に過ぎなかったのがえげつない
3225/04/21(月)14:51:47No.1304527583+
もう世に出した作品なのに後出しで延々言い訳してくる点はザオサガ未満だと思う
3325/04/21(月)14:51:57No.1304527612そうだねx2
>宿儺がまこーら倒して終わるような雑魚ならそもそも対戦自体が意味不明だろ…
はははは
細かいことは気にするな
3425/04/21(月)14:52:04No.1304527637+
要するに「最強でも、相手の手札を読み違えたら死ぬ」っていう話でむしろ呪術らしい勝負だったのかもしれん
五条も万能じゃなかった
3525/04/21(月)14:52:23No.1304527703+
この「油断」って単なる驕りじゃなくて「勝ったと思った安心感」だったんじゃないか?
いわゆる戦士の気の緩み
人間味があって逆に好きかもしれん
3625/04/21(月)14:52:32No.1304527716+
ちゃんと乙骨が行けてればそこで普通に勝って終わってたとは思う
3725/04/21(月)14:52:39No.1304527744そうだねx18
ウワアアアアアア!
ウオォ!
ウワァーーーーーーー!!!
3825/04/21(月)14:52:44No.1304527765+
宿儺の「勝たせてもらった」って発言がすべてを物語ってるよな
五条が万全なら勝てなかったって宿儺本人が認めてるんだからやっぱ五条は強い
3925/04/21(月)14:53:03No.1304527822+
でもなぁ五条が油断するようなキャラじゃないって思ってたからちょっと違和感もあるんよ
作者が早めに退場させるための一手にも見えてしまう
4025/04/21(月)14:53:08No.1304527844そうだねx14
それじゃあマコラない素の宿儺の方が凡夫の雑魚だったってことじゃん
4125/04/21(月)14:53:22No.1304527891+
そもそも五条って基本ソロプレイヤーで敵の出方を読むとか仲間と連携するとか苦手そうなんよな
だから奇策でやられるのは納得いく部分もある
4225/04/21(月)14:53:37No.1304527939+
宿儺が強すぎるんじゃなくて「五条にしか勝てない戦法をとった」ってのが今回のミソだと思う
まこーらの運用と五条の認識のズレで勝敗決した
4325/04/21(月)14:53:50No.1304527983+
オイオイオイあんまツッコむとまた単眼猫がお返事出すだろうが
頼むぜ「」
4425/04/21(月)14:53:55No.1304528015+
むしろ五条が油断してなかったら「宿儺でも勝てなかった」ってなるしスクナ信者からしたら複雑やろな
勝ったのに負けたみたいな空気出てる
4525/04/21(月)14:53:58No.1304528030そうだねx13
コピペっぽいからdelはしてるけどザオサガ混ぜてくるの笑うからやめろ
4625/04/21(月)14:53:59No.1304528034そうだねx3
>でもなぁ五条が油断するようなキャラじゃないって思ってたからちょっと違和感もあるんよ
>作者が早めに退場させるための一手にも見えてしまう
油断してパパ黒にも負けただろ
4725/04/21(月)14:54:00No.1304528036そうだねx6
展開そのものがガタガタだから一個弁明してもじゃあこっちの描写は何?って無限になってるよね
4825/04/21(月)14:54:12No.1304528079+
「」多いなこのスレ
4925/04/21(月)14:54:13No.1304528085そうだねx3
>でも「普段なら避けてた」って描写が本当ならやっぱり脳に負荷かかりすぎてたのかもな
>領域連発+超精密操作+心労でパフォーマンス低下してた説ある
無下限で大体の相手は瞬殺してたからそもそもあそこまでの長期戦って久々どころか初めてだったんじゃねえの
相手の手札や切り札なんて無視して叩き潰すのが当たり前だったろうし
5025/04/21(月)14:54:14No.1304528086+
高専時代の「慢心しない」五条なら避けてたんだろうな
やっぱり五条も人間だったって話なのかも
経験が増えた分勝ち筋の見誤りも生まれる
5125/04/21(月)14:54:14No.1304528087そうだねx1
まこーらいないと次元斬編み出せてないしな…
5225/04/21(月)14:54:39No.1304528166+
宿儺が受肉して領域後に竈撃てば五条に勝てる気はする
5325/04/21(月)14:54:43No.1304528181+
宿儺の賢さとしぶとさが光った戦いだった
単純な火力勝負じゃなくて知略で五条を倒したからこそ読者も納得せざるを得ない構図になってる
5425/04/21(月)14:54:51No.1304528208そうだねx28
>コピペっぽいからdelはしてるけどザオサガ混ぜてくるの笑うからやめろ
いや…
私にもなんだか…
これははじめてのケースだ…
5525/04/21(月)14:55:08No.1304528268+
敗因が「油断」ってのは言い換えれば「人間だったから」だな
五条の無敵感をちゃんと崩してくれてて良い敗北理由だったかもしれん
5625/04/21(月)14:55:14No.1304528291そうだねx5
油断には違いないだろうが
さっきまで使えなかった技を初回無料というズルめいた縛りでぶっぱしてくるのは
策とか読みあいとかいう問題じゃない
5725/04/21(月)14:55:20No.1304528305+
空港回なんて単行本で丸々カットして辻褄合わせればええ
5825/04/21(月)14:55:27No.1304528333そうだねx3
どこからコピペしてきてんのか知らんけど素でこういう感想言ってるやつがマジでどこかにいるってだけでだいぶやだな
5925/04/21(月)14:55:30No.1304528343+
呪術って「最強が勝つとは限らない」世界観だからこういう結末になるのもある意味納得なんだよな
チェスで言うと詰んだと思ったら一手残ってた的な
6025/04/21(月)14:55:38No.1304528369そうだねx3
>コピペっぽいからdelはしてるけどザオサガ混ぜてくるの笑うからやめろ
変な叫び声が突然出てきてダメだった
6125/04/21(月)14:55:39No.1304528378+
>展開そのものがガタガタだから一個弁明してもじゃあこっちの描写は何?って無限になってるよね
弁明が完結せん…!
6225/04/21(月)14:55:42No.1304528386そうだねx2
>まこーら倒して宿儺に無下限抜く手段もうないと油断してた
やはり初回無料サービスお願い世界斬はずる過ぎたか…
6325/04/21(月)14:55:45No.1304528395そうだねx9
>宿儺の賢さとしぶとさが光った戦いだった
>単純な火力勝負じゃなくて知略で五条を倒したからこそ読者も納得せざるを得ない構図になってる
あんた…その意味わかって言ってるのか?
6425/04/21(月)14:55:45No.1304528396そうだねx7
真五条久しぶりに見た
6525/04/21(月)14:55:47No.1304528406そうだねx15
この無能が
クソの役にも立たねえじゃねえか
6625/04/21(月)14:55:53No.1304528426+
無下限が完全な防御じゃなかったのもそうだけど結局五条の一番の弱点は「敵を舐めてかかる傾向」だと思う
特級相手でも余裕ぶってたし
6725/04/21(月)14:56:08No.1304528495そうだねx15
>>コピペっぽいからdelはしてるけどザオサガ混ぜてくるの笑うからやめろ
>変な叫び声が突然出てきてダメだった
メスメライッ
6825/04/21(月)14:56:16No.1304528527+
宿儺が「今まで見たことのない五条悟」って言ってたのたぶんその“油断してる”表情のことなんじゃないかと思ってる
勝ちを確信した五条
6925/04/21(月)14:56:42No.1304528625+
作者が「油断」って明言したことで逆に五条の株が上がってるの面白いよな
負けたけど戦術的には勝ってたってことだし
7025/04/21(月)14:56:49No.1304528651そうだねx1
普段なら避けてたもクソも無下限あるから避けなくていいのが普段では?
7125/04/21(月)14:57:00No.1304528692+
「最強でも一瞬の隙で死ぬ」っていうバトル物の王道をあれだけド派手な戦いでしっかり表現してきたのすごいわ
盛り上げ方が上手すぎた
7225/04/21(月)14:57:01No.1304528694そうだねx11
油断ならむしろ株下がってるんじゃねぇかな…
7325/04/21(月)14:57:09No.1304528727そうだねx14
>真五条久しぶりに見た
俺の六眼の全てがスレ画を五条と示してる
だが魂が五条こんなトカゲ顔じゃなかったろと言ってんだよ!
7425/04/21(月)14:57:20No.1304528766+
結局宿儺が何より怖いのは「何してくるかわからない」部分なんだよな
強さというより想定外を引き出す怖さが勝敗を分けた
7525/04/21(月)14:57:24No.1304528779そうだねx9
何これ新手の褒め殺し荒らし?
7625/04/21(月)14:57:37No.1304528826+
五条の敗因宿儺ほど性格が悪くなかったことだと思う
戦力が拮抗するとそういう部分が勝敗を分ける
7725/04/21(月)14:57:37No.1304528829+
ただの油断って言ってしまうとそれで終わるけど「情報戦で負けた」とか「勝ち筋を見誤った」って表現するとめっちゃ納得できる敗北なんよな
7825/04/21(月)14:57:41No.1304528842そうだねx3
終わった漫画の言い訳しててもしょうがなくない?って思う
7925/04/21(月)14:57:50No.1304528876+
あんま関係ないけど事前に死期悟った風なこと言いまくっといて油断で死ぬんだ…
8025/04/21(月)14:57:52No.1304528883そうだねx6
油断して死ぬのはいいよ
なら死んだ後の反応はうわーしくったーって感じであるべきじゃん
8125/04/21(月)14:58:00No.1304528908+
ザオサガの人気に嫉妬して今さらコピペで伸ばしてるのかな
8225/04/21(月)14:58:03No.1304528919+
ミラフォ踏んで死んだ人みたいじゃん
8325/04/21(月)14:58:03No.1304528921そうだねx27
>何これ新手の褒め殺し荒らし?
いや…私にもなんだか…
これは初めてのケースだ…
8425/04/21(月)14:58:08No.1304528940+
これもし五条が宿儺に勝ってたらそれ以降の敵が全部雑魚に見えちゃう問題あるから仕方ないっちゃ仕方ない
物語的にね
8525/04/21(月)14:58:09No.1304528944そうだねx7
逆に呪術で建つの新鮮だな…
8625/04/21(月)14:58:45No.1304529080+
油断して死んだ後に空港で黄昏てるの頭おかしくなりそう
8725/04/21(月)14:58:48No.1304529094そうだねx1
>何これ新手の褒め殺し荒らし?
飽きずに半年以上も貶し続けてる荒らしに比べたらマシかもしれない
8825/04/21(月)14:58:52No.1304529109+
>逆に呪術で建つの新鮮だな…
ほほぅ
8925/04/21(月)14:59:08No.1304529175そうだねx6
どっかからコピペしてんのかなコレ
9025/04/21(月)14:59:16No.1304529201+
これ突っ込まれまくったら次はどんな言い訳してくるんだろう
アニメここまで行ったタイミングでもう一回くらいは言い訳チャンスあるもんね
9125/04/21(月)14:59:20No.1304529215+
>逆に呪術で建つの新鮮だな…
冗談抜きでここ数日くらい全部ザオサガスレだったからな…
9225/04/21(月)14:59:37No.1304529288+
てめぇらの事情とかどうでもいいからとっととまとめろ!
9325/04/21(月)14:59:47No.1304529323そうだねx2
というか朝も確認できただけで2つザオサガスレ立ってたぞ
9425/04/21(月)14:59:50No.1304529339+
>普段なら避けてたもクソも無下限あるから避けなくていいのが普段では?
いろいろ万全ならどんな攻撃か見抜いて回避できてたってことだろう
五条側もマコラで無下限貫通してくる攻撃手段があるって知ったわけだし
9525/04/21(月)14:59:53No.1304529351+
ワンパンマンみたいに宿儺戦全部描き直したらいいじゃん
9625/04/21(月)14:59:57No.1304529363+
>どっかからコピペしてんのかなコレ
速度的にそう
コピペとザオサガで埋められてる世界だ
9725/04/21(月)15:00:03No.1304529378そうだねx6
>>何これ新手の褒め殺し荒らし?
>飽きずに半年以上も貶し続けてる荒らしに比べたらマシかもしれない
アンタ…その意味分かってて言ってるのか?
9825/04/21(月)15:00:05No.1304529384+
書き込みをした人によって削除されました
9925/04/21(月)15:00:06No.1304529386+
>というか朝も確認できただけで2つザオサガスレ立ってたぞ
てか今も立ってるはず
10025/04/21(月)15:00:15No.1304529422+
あーーっはっはっは弔いを果たせずに残念だったな
こんなに笑ったのは久しぶりだありがとよ!
いやー笑わせてくれるよほんとブハハハハハハハハーッハッハッーーーー!!
10125/04/21(月)15:00:31No.1304529475そうだねx11
顕現せよ──コピペガキ
10225/04/21(月)15:00:35No.1304529496+
全てを見通す眼を持ってるキャラをあえて油断で負けさせるの流石単眼猫だな
10325/04/21(月)15:00:39No.1304529508そうだねx2
Vスレかと思ったのに
10425/04/21(月)15:00:40No.1304529513そうだねx2
>終わった漫画の言い訳しててもしょうがなくない?って思う
連載中に言い訳しまくってた奴が連載が終わってしなくなるわけもなく…
10525/04/21(月)15:00:42No.1304529519+
>ワンパンマンみたいに宿儺戦全部描き直したらいいじゃん
一回出した作品への真摯さとしては似たようなレベルだけどアレよりはマシ
10625/04/21(月)15:01:01No.1304529572+
最終回間近で反省会やってまだ余計な事言うのすげえよ…
10725/04/21(月)15:01:13No.1304529616+
(コピペってどっちのことだ…?)
10825/04/21(月)15:01:27No.1304529667そうだねx8
>(コピペってどっちのことだ…?)
どちらもありうる
そんだけだ
10925/04/21(月)15:01:30No.1304529679そうだねx1
>(コピペってどっちのことだ…?)
どちらも有り得る
そんだけだ
11025/04/21(月)15:01:43No.1304529726+
じっくり時間かけた言い訳が「」ごときに即いやそれは展開として変じゃね?って言われるレベルなのはもうなんなんだよ
11125/04/21(月)15:02:03No.1304529787+
無下限コピペ
11225/04/21(月)15:02:14No.1304529815+
>>どっかからコピペしてんのかなコレ
>https://w.atwiki.jp/zaosaga/pages/77.html
2位でダメだった
11325/04/21(月)15:02:16No.1304529831そうだねx1
名前は五条だがVと呼べ
11425/04/21(月)15:02:21No.1304529860+
んもー
11525/04/21(月)15:02:35No.1304529903+
>まこーら倒して宿儺に無下限抜く手段もうないと油断してた
六眼…
11625/04/21(月)15:02:54No.1304529964+
ザオサガ定型にはそろそろ身の程を弁えてもらいましょう
11725/04/21(月)15:03:28No.1304530080+
全てを見通す節穴の五条
11825/04/21(月)15:03:29No.1304530086そうだねx3
>>まこーら倒して宿儺に無下限抜く手段もうないと油断してた
>六眼…
クソの役にも立たない無能なのは一貫してる
11925/04/21(月)15:03:35No.1304530106そうだねx3
>名前は五条だがVと呼べ
Ⅴ条
12025/04/21(月)15:03:38No.1304530121そうだねx18
>>まこーら倒して宿儺に無下限抜く手段もうないと油断してた
>六眼…
このクソ設定が
何の役にも立たないじゃねえか
12125/04/21(月)15:04:55No.1304530402+
油断なら油断で
教え子残して満足死してんじゃねーよ
呪術師のくせに
ってなるよね
12225/04/21(月)15:05:10No.1304530458+
というか完全受肉残ってるんだから油断する意味わからないんだよね
12325/04/21(月)15:05:12No.1304530464そうだねx4
>ザオサガ定型にはそろそろ身の程を弁えてもらいましょう
アンタ…その意味わかって言ってるのか?
12425/04/21(月)15:05:12No.1304530471+
自分の欲望に素直になるのは悪いことじゃない
ただそれに気付くのが遅かったみたいだけどね
12525/04/21(月)15:06:58No.1304530842+
全然本気出させること出来なかったよ~とか言ってたのに油断してたの…?
12625/04/21(月)15:07:02No.1304530857+
油断して死んで空港で満足そうにしてんのは何なんだよ
12725/04/21(月)15:07:24No.1304530955+
油断したのは状況的に百歩譲って分からんでもないけどその後の空港は何なんだよ
12825/04/21(月)15:07:29No.1304530971+
>敗因は油断(呪術展の作者コメント)
>まこーら倒して宿儺に無下限抜く手段もうないと油断してた
>普段なら避けてたらしい
ええ…?
12925/04/21(月)15:08:01No.1304531086そうだねx1
これじゃすっくんがその時だけ縛りを使って隠蔽したとかなんとか言ってたおれがバカみたいじゃん
13025/04/21(月)15:08:12No.1304531134+
最強キャラが油断であっさり死ぬけど現実ってそんなもんだよねみたいな冷笑が作者はしたいんだろうか
13125/04/21(月)15:08:18No.1304531159そうだねx2
言い訳して新たな矛盾を指摘されてるの相変わらずだな
13225/04/21(月)15:08:32No.1304531215+
油断で負けましたなんて世界かかってる戦いでやるなよ…
13325/04/21(月)15:08:35No.1304531226そうだねx4
“呪術廻戦"とはそういうもの
熱くなったら負けじゃ
13425/04/21(月)15:08:42No.1304531255+
これが五条を終わらせた世界を断つ斬撃!!!11
とか言ってたかしーものこと単眼猫忘れたの?
13525/04/21(月)15:08:46No.1304531273+
そうなるといよいよカレンダーの日付間違えて理解しちゃう副作用のある六眼がマジで単なるデバフなんだよね
13625/04/21(月)15:09:00No.1304531327+
これじゃ油断して死んだアホをアッパレとか評価した宿儺もアホみたいじゃん
13725/04/21(月)15:09:07No.1304531349そうだねx2
最期まで空港見た事無いんだよな太一郎
13825/04/21(月)15:09:09No.1304531362そうだねx3
本物もこんなんじゃザオサガで笑えなくなるじゃん…
13925/04/21(月)15:09:10No.1304531367そうだねx7
ちゃんと空港で誰かしらにこの無能がクソの役にも立たないじゃねぇかって言われるべきだった
14025/04/21(月)15:09:17No.1304531384+
なんで死んでるんですかあの人
14125/04/21(月)15:09:24No.1304531423そうだねx1
そもそも漫画内で最強同士のラストバトルの敗因が油断て…
14225/04/21(月)15:09:32No.1304531453+
スクナが自分からはマコラ使えないのにあくまで「倒されたマコラから得た情報」を使って突破したのずる賢さの極みって感じで逆に好き
14325/04/21(月)15:10:06No.1304531567+
宿儺が術式回復まで引っ張ってからの一撃ってのがね…マジで一手差の勝負だったってことよ
将棋なら最後の王手飛車取りレベル
14425/04/21(月)15:10:15No.1304531590そうだねx2
宿儺と五条はお互い過剰評価してそう…
宿儺もあんなギリギリの勝負した相手を下げるとは思えんし…
14525/04/21(月)15:10:25No.1304531626+
五条の敗因が「過信」だとしてもそれがなければ宿儺に勝ててたって話なら結局読者の中では最強のままなんだよな
14625/04/21(月)15:10:40No.1304531669そうだねx1
>ちゃんと空港で誰かしらにこの無能がクソの役にも立たないじゃねぇかって言われるべきだった
ナナミンあたりは遠回しにこういうこと言う
14725/04/21(月)15:10:45No.1304531691+
ただの油断じゃなくて「すべてを計算し尽くした上での判断ミス」だったからこそリアルだった
14825/04/21(月)15:11:01No.1304531736そうだねx2
>本物もこんなんじゃザオサガで笑えなくなるじゃん…
宿儺戦は割とザオサガレベルだと思うよ
14925/04/21(月)15:11:11No.1304531771+
最強キャラのアホ過ぎる死因として世に刻まれたな
15025/04/21(月)15:11:14No.1304531777+
今振り返ると五条って呪術界の中では異質すぎたんだよな
強さだけで物語を動かせないからこそ「敗北」って形で現実に引き戻された感じ
15125/04/21(月)15:11:24No.1304531809そうだねx1
1ヶ月も猶予あげた上に油断して死ぬとか馬鹿みたいじゃん
15225/04/21(月)15:11:59No.1304531930そうだねx5
コピペ元の光の読者が実在するであろうことが怖い
ほとんど信仰の域じゃん
15325/04/21(月)15:12:00No.1304531932+
呪術はザオサガよりは傑作
そう思っていたのだがな
最後に裏切られた気分だ
15425/04/21(月)15:12:02No.1304531937+
油断を認めるなら戦いの日程決めたのも油断じゃない?
釘崎復活まで待てば良かったじゃん
15525/04/21(月)15:12:32No.1304532045+
反省会での楽に勝ててたって言い訳もそうだけど今度は油断て宿儺情けな過ぎだろ
15625/04/21(月)15:12:33No.1304532046+
本編の五条も展開で顔変わりまくるからどれが本物かわからなくなる
15725/04/21(月)15:12:48No.1304532106+
五条が最強だとしてもしょっぱい死に方してるし
五条にしょっぱい勝ち方した宿儺と
その宿儺にしょっぱい勝ち方して反省会してるチームアツヤ
15825/04/21(月)15:13:05No.1304532169+
>本編の五条も展開で顔変わりまくるからどれが本物かわからなくなる
スレ画よりはVのがかっこいい
15925/04/21(月)15:13:05No.1304532170そうだねx2
そもそも空港で宿儺が全力出したらマコーラ無しでも勝てなかったとか言ってなかった?
16025/04/21(月)15:13:14No.1304532198そうだねx4
そんだけ油断してて空港でのコメントが「マコラ無くても負けてた」なのおかしくない?
16125/04/21(月)15:13:32No.1304532254+
>>本物もこんなんじゃザオサガで笑えなくなるじゃん…
>宿儺戦は割とザオサガレベルだと思うよ
読み返すと宿儺のセリフ回しもなんか変でちょっと面白い
16225/04/21(月)15:13:33No.1304532257そうだねx3
>コピペ元の光の読者が実在するであろうことが怖い
>ほとんど信仰の域じゃん
自分の欲望に素直になるのは悪いことじゃない
ただそれに気付くのが遅かったみたいだけどね
16325/04/21(月)15:13:42No.1304532293+
ザオサガのキャラって呪術のキャラより強いよね
16425/04/21(月)15:13:47No.1304532311+
他になんか情報ないのか呪術展
16525/04/21(月)15:14:09No.1304532377そうだねx1
>そもそも空港で宿儺が全力出したらマコーラ無しでも勝てなかったとか言ってなかった?
スレ画が勝手に推測して言ってるだけだぞ
16625/04/21(月)15:14:35No.1304532475そうだねx1
奥の手あるから介入禁止って言ってたのにあそこで油断するのは話の流れとしておかしいじゃん
16725/04/21(月)15:14:36No.1304532481+
冷笑主義の極まった作品だったな
16825/04/21(月)15:14:57No.1304532549+
五条の敗因が油断って言われるとちょっと拍子抜け感あるけど実際マコラ倒した後に勝ち確信しても仕方ない流れだったからむしろ人間味が出てていいと思ったわ
16925/04/21(月)15:14:57No.1304532552そうだねx10
>五条の敗因が油断って聞くと一瞬「え?」ってなるけどよく考えたらあの状況で「もう勝ち確」って思っちゃうのも無理ないわな
>マコラ倒した後にまだワンチャンあるとか普通思わんし
とりあえずその術式の起こりが見えるとかホラ吹いてる六眼とかいうポンコツ捨てろ
17025/04/21(月)15:14:58No.1304532555+
他はどうでもいいからこれだけ教えてくれ
宿儺が次元斬ラーニングしたのってどう言う理屈だ?
あいつコピーやラーニング能力ないよな?
17125/04/21(月)15:15:03No.1304532576そうだねx2
宿儺戦とその背景については掘り下げるほどにこれザオサガをネタにできるもんでも…ってなる
流石に漫画全体としては呪術のが上だけど
17225/04/21(月)15:15:14No.1304532615+
スクナの一手が予想外すぎたというかあれはもう戦術勝ちだよな
純粋な火力や呪力じゃなくて相手の思考の裏をかいた勝ち方なのが逆にゾッとする
17325/04/21(月)15:15:16No.1304532628+
油断って言うけど正直仕方ない気がするな
マコラ斬ラーニングなんて反則じゃん
至難の業であったの一言で済まされてるけど
17425/04/21(月)15:15:33No.1304532694そうだねx4
これもしかしてXの光の読者の感想コピペしてる?
17525/04/21(月)15:15:35No.1304532699+
普段なら避けてたって本人の中にちゃんと反応する余裕はあったってことだからね
でも脳や術式の連続使用で感覚が鈍ってた可能性もある
17625/04/21(月)15:15:46No.1304532741+
>油断って言うけど正直仕方ない気がするな
>マコラ斬ラーニングなんて反則じゃん
>至難の業であったの一言で済まされてるけど
なんで油断って言われてると思うよ
六眼あるからだよ
17725/04/21(月)15:15:50No.1304532753+
本人としては最後まで勝てる気がしなかったって言って死ぬだろうなって予感もあったのに油断してたのか
17825/04/21(月)15:16:02No.1304532798+
スレ画過去編でも油断して死にかけてたよな
17925/04/21(月)15:16:03No.1304532801+
>普段なら避けてたって本人の中にちゃんと反応する余裕はあったってことだからね
>でも脳や術式の連続使用で感覚が鈍ってた可能性もある
むしろ黒閃連発してて感覚はビンビンだったでしょ
18025/04/21(月)15:16:05No.1304532813+
ザオサガスレじゃないのか…
18125/04/21(月)15:16:09No.1304532830そうだねx6
>ザオサガのキャラって呪術のキャラより強いよね
明確に強いのはアブレウスのトルトゥーガ(紅丸)くらいだろ
18225/04/21(月)15:16:09No.1304532832+
マコラを倒したことで逆に情報を与えてしまったってのが皮肉すぎてな
呪霊操術ってマジであらゆる局面でいやらしい使い方できるなって実感したわ
18325/04/21(月)15:16:18No.1304532860+
作中でさんざ持ち上げられてたのにしょーもない負け方した五条
なんかフラっと登場していつの間にか消滅した偽五条
どっちを推すか迷う
18425/04/21(月)15:16:32No.1304532912+
五条が油断してたってのは言い換えればもう勝ったと判断するに足る情報をすべて把握してたってことだからそれだけスクナの一手が異常だった
18525/04/21(月)15:16:41No.1304532944+
>本人としては最後まで勝てる気がしなかったって言って死ぬだろうなって予感もあったのに油断してたのか
まあ世の中どんだけ本気になっても油断が残るタイプの人っているけどさ
そんなやつ漫画でまで見たくないな
18625/04/21(月)15:16:51No.1304532975+
スクナって結局全部相手の想定を外す行動してくるんだよな
五条も領域の特性も戦闘力も把握してたけど心のどこかでマコラで終わったと思ってたのが命取り
18725/04/21(月)15:17:08No.1304533035+
呪術ってこういう心理的な駆け引き重視してるから好きだわ
最強が負ける理由に説得力持たせるのうまい
18825/04/21(月)15:17:13No.1304533051+
>>ザオサガのキャラって呪術のキャラより強いよね
>明確に強いのはアブレウスのトルトゥーガ(紅丸)くらいだろ
アンタ…その意味わかって言ってるのか?
18925/04/21(月)15:17:14No.1304533056+
初めての自爆です
19025/04/21(月)15:17:23No.1304533084+
マコラ倒した時点でこっちは勝利BGM流れてたのにスクナだけはまだ殺しに来てたからなあそこまでの連戦で集中切らさないのが異常なんよ
19125/04/21(月)15:17:36No.1304533140+
>他はどうでもいいからこれだけ教えてくれ
>宿儺が次元斬ラーニングしたのってどう言う理屈だ?
>あいつコピーやラーニング能力ないよな?
一応呪術の王だから…五条戦でも式神呼び出さずに力使って五条もドン引きみたいな描写あったし…
19225/04/21(月)15:17:37No.1304533147+
メスメライって?
19325/04/21(月)15:17:42No.1304533166そうだねx3
でも実際五条が油断しなければ勝ってたってことになるから五条が最強だったって評価は変わらんのよ
19425/04/21(月)15:18:07No.1304533254+
死に際のあっさり感も逆にリアルだったわ
五条自身は納得してたっぽいし自分の敗因を自覚してたんだろうな
19525/04/21(月)15:18:12No.1304533269+
こういう盲目的な肯定感想がもてはやされてちょっとでも不満言うとハブられるようなコミュニティまだあるのかな
19625/04/21(月)15:18:20No.1304533292+
マコーラいなくても勝てないと思ってるのに油断してたとかいう矛盾
19725/04/21(月)15:18:35No.1304533342+
でも作者的にもかなり悩んだ末の退場だったんじゃないか
油断っていう明確な理由をつけるあたり本当は勝たせたい気持ちもあったんじゃ
19825/04/21(月)15:18:45No.1304533378そうだねx1
>敗因は油断(呪術展の作者コメント)
え?本人は術とか関係なしに負け認めてなかった?
19925/04/21(月)15:18:47No.1304533385+
やっぱりザオサガまとめてる奴と呪術粘着してる奴は同じだったか
del確定だな
20025/04/21(月)15:19:08No.1304533468+
ぶっちゃけ無下限が抜けるってのがあり得なかったんだよな
だからこその油断っていう理屈が通ってるのがまた面白い
20125/04/21(月)15:19:10No.1304533474そうだねx4
>やっぱりザオサガまとめてる奴と呪術粘着してる奴は同じだったか
>del確定だな

20225/04/21(月)15:19:13No.1304533490+
結局あそこで警戒してたら普通に勝てたって事になったのがマジで酷い
20325/04/21(月)15:19:23No.1304533534+
>作中でさんざ持ち上げられてたのにしょーもない負け方した五条
>なんかフラっと登場していつの間にか消滅した偽五条
>どっちを推すか迷う
どちらもありえん……
20425/04/21(月)15:19:34No.1304533569+
>>敗因は油断(呪術展の作者コメント)
>え?本人は術とか関係なしに負け認めてなかった?
節穴だった
六眼と同じ
20525/04/21(月)15:19:36No.1304533575+
じゃあ皆して日車だのミゲルだの入れ替え修行だの瞬間移動要員だの準備する暇があったら
五条に「絶対油断すんなよ!!!」って釘刺しとけば済んだってこと?
20625/04/21(月)15:19:37No.1304533578+
マコラの適応がなければ無下限抜けないんだから結局スクナの勝ち筋って一回負け前提なのがやばすぎる
20725/04/21(月)15:19:38No.1304533579+
扱いに困って殺したようにしか見えなかったけどこいついたら他のキャラの出番なかったしな
20825/04/21(月)15:19:42No.1304533596そうだねx3
>これもしかしてXの光の読者の感想コピペしてる?
文体がお客様っぽいし大百科かどこかのサイトからのコピペじゃないかな
調べるの面倒だし実質ザオサガスレでいいと思うが
20925/04/21(月)15:19:55No.1304533639+
あの世空港がなければまだマシだった
21025/04/21(月)15:19:57No.1304533650+
五条はずっと守りの最強だったけど最後の最後にその守りを信用しすぎてやられたのは皮肉効きすぎてるわ
21125/04/21(月)15:20:00No.1304533656そうだねx3
コピペ元がどこなのかマジで気になる
ここまで光に満ちた世界を見たいような怖いような
21225/04/21(月)15:20:02No.1304533672+
>やっぱりザオサガまとめてる奴と呪術粘着してる奴は同じだったか
>del確定だな
ほほぅ!
21325/04/21(月)15:20:06No.1304533684+
Vかと思ったら偽V条かよ
紛らわしいことしやがって
21425/04/21(月)15:20:10No.1304533701+
ザオサガで気分あげないと
21525/04/21(月)15:20:19No.1304533731+
結局スクナの怖さって攻撃の破壊力よりもどこまで読んでるのか分からないところにあるんだよな対人性能の極み
21625/04/21(月)15:20:25No.1304533752+
>じゃあ皆して日車だのミゲルだの入れ替え修行だの瞬間移動要員だの準備する暇があったら
>五条に「絶対油断すんなよ!!!」って釘刺しとけば済んだってこと?
言っても無駄なんだろ
口で言われるよりよっぽど油断しちゃいけないの身に染みる状況のはずなのに油断したらしいんだから
21725/04/21(月)15:20:26No.1304533753+
真っ二つになったくらいで死ぬな
21825/04/21(月)15:20:35No.1304533784+
でも五条が負けたからこそ物語の緊張感が戻ってきたとも思うわ
このまま無双されても困るし
21925/04/21(月)15:21:01No.1304533869そうだねx5
>やっぱりザオサガまとめてる奴と呪術粘着してる奴は同じだったか
>del確定だな
おいおいコイツなんて言ってんだ?公用語しゃべれなくて大丈夫なのかよ?
22025/04/21(月)15:21:04No.1304533878そうだねx2
>>本編の五条も展開で顔変わりまくるからどれが本物かわからなくなる
>スレ画よりはVのがかっこいい
Vも作画やる気ない時はマジで酷いから
22125/04/21(月)15:21:12No.1304533903+
V条で立てろ
22225/04/21(月)15:21:44No.1304534015そうだねx2
ギギマーシンにここのレスまとめられてるぞ
22325/04/21(月)15:21:50No.1304534037+
油断って言ってもその油断が起きるまで宿儺を完全に上回ってた時点でやっぱ五条ってとんでもない存在だったと思うわ
22425/04/21(月)15:22:08No.1304534111+
マコラ倒してからの流れが五条の勝ちムードすぎて正直あそこで宿儺が逆転するとは全く思ってなかったしそれだけ五条が圧倒してた
22525/04/21(月)15:22:24No.1304534175+
宿儺が自分で勝たせてもらったって言ってるのがすべてだよな
要するに実力じゃ勝てなかったって自白してるようなもん
22625/04/21(月)15:22:28No.1304534193そうだねx1
>ID:zM41WRJI
隔離はしてやるからとっとと失せろ
22725/04/21(月)15:22:42No.1304534249そうだねx6
>こういう盲目的な肯定感想がもてはやされてちょっとでも不満言うとハブられるようなコミュニティまだあるのかな
呪術じゃありえないけど他作品だったらいもげでもたまに見る…
22825/04/21(月)15:23:00No.1304534318+
五条は最強だったし今でも最強のまま退場したのが逆にすごい
負けたのに評価が落ちてないのは本当に異常
22925/04/21(月)15:23:15No.1304534374+
>え?本人は術とか関係なしに負け認めてなかった?
本人が勝手に言ってるだけ
23025/04/21(月)15:23:29No.1304534417+
術師の中だとメスメライズが一番強いっぽいしメスメライズですら全然使いこなせてねえって虎杖に言われるしダメ
23125/04/21(月)15:23:43No.1304534462+
どこまで行っても戦い方が五条らしかったし最後まで譲らなかったのはかっこよかったな
自分の正義を信じてた
23225/04/21(月)15:23:54No.1304534508そうだねx3
fu4925565.png
23325/04/21(月)15:23:59No.1304534531+
実際マコラを撃破した時点で化物の上に立つ化物だったし無量空処の押しつけ合いで宿儺に勝ったのもやばかった
23425/04/21(月)15:24:00No.1304534533+
>ID:zM41WRJI
あんた……その意味が分かって言っているのか?
23525/04/21(月)15:24:14No.1304534582+
仮に油断しなかったら宿儺に勝ってたんだよな
これもう呪術全体で見ても一人だけ頭ひとつ抜けてたレベルだったんじゃないか
23625/04/21(月)15:24:16No.1304534589そうだねx1
コピペガキ休憩でもしてたのか
23725/04/21(月)15:24:18No.1304534593+
そりゃあの状況で負けるのは油断以外ないわな……初回無料次元斬がズルなのもあるけど
23825/04/21(月)15:24:24No.1304534612+
>>こういう盲目的な肯定感想がもてはやされてちょっとでも不満言うとハブられるようなコミュニティまだあるのかな
>呪術じゃありえないけど他作品だったらいもげでもたまに見る…
お前「いつもの子」か?
23925/04/21(月)15:24:28No.1304534628+
>fu4925565.png
ほほぅ
24025/04/21(月)15:24:42No.1304534667+
>fu4925565.png
Vで並列化するなんて人気すぎだろ
24125/04/21(月)15:24:45No.1304534679+
初めての自爆です
24225/04/21(月)15:24:47No.1304534691そうだねx8
>コピペガキ休憩でもしてたのか
こんな事してるやつに休憩なんて真人間の概念があってほしくない
24325/04/21(月)15:25:17No.1304534810+
>奥の手あるから介入禁止って言ってたのにあそこで油断するのは話の流れとしておかしいじゃん
この場合奥の手=フーガなんだから五条が警戒する意味は特にない
24425/04/21(月)15:25:48No.1304534898そうだねx4
ザオサガの話してるときにガキって言うとややこしいからやめろ!
24525/04/21(月)15:25:55No.1304534920+
油断して一撃喰らって負けって格下の悪あがきが噛み合って負けただけにしか見えないんだが本気出させてあげられなかったって何?
『次元斬喰らったのは油断だけどベホマ切ったら宿儺が勝つ』まで言ってくれれば納得できるけど
24625/04/21(月)15:25:59No.1304534935そうだねx6
裏社会のコネ全部使ってようやく見つけたぜ…五条
24725/04/21(月)15:26:15No.1304534992そうだねx4
顕現せよ
コピペガキ
24825/04/21(月)15:26:37No.1304535066+
ガキはコピペとして転生してたのか…
24925/04/21(月)15:27:04No.1304535144+
どちらもありうる…そんだけだ
25025/04/21(月)15:27:10No.1304535161+
>『次元斬喰らったのは油断だけどベホマ切ったら宿儺が勝つ』まで言ってくれれば納得できるけど
あの状態でベホマ切っても呪力回復してないんだから勝てるわけない
ベホマは最初に切らないと議論の余地すらない
25125/04/21(月)15:27:18No.1304535192+
次元斬まで予期出来てたらただのエスパーだよ
25225/04/21(月)15:27:58No.1304535331そうだねx7
>次元斬まで予期出来てたらただのエスパーだよ
六眼はただのエスパーよりよほどすごい力のはずなのに…
25325/04/21(月)15:29:08No.1304535580そうだねx1
>そりゃ次元斬会得してるとは思わんよ
思えよ
直前にまこーらがやってて相手は斬撃と炎術の呪詛師だぞ
25425/04/21(月)15:29:18No.1304535615+
格ゲーで言ったらタイムアップするからガンガードでええやろしてたら知らんコマ投げ使われて負けたみたいな感じ?
25525/04/21(月)15:29:20No.1304535622+
もう伏せないと思ってたのは別にいいんだけど
六眼の存在がノイズ過ぎる
25625/04/21(月)15:29:53No.1304535719そうだねx2
ていうか領域勝負してた時に目が霞むみたいな描写あったじゃん
そん時に六眼の性能落ちてるわー呪力の起こり見にくいわーとか言わせておけば宿儺のテクで隠した事にできて良かったのに
25725/04/21(月)15:30:01No.1304535745そうだねx1
もうあんま覚えてないけどこの前に腕切り落とされたのはまこーらの次元斬だっけ…
25825/04/21(月)15:30:06No.1304535757+
六眼については性能が大嘘か五条が脳みそ無いか以外に議論の余地がないから前者ということにしてやってるのは優しさだと思う
25925/04/21(月)15:30:19No.1304535801+
五条の自爆でようやく乙骨達がギリ戦えるレベルまでダメージ与えてるんだからそこは仕方がない
26025/04/21(月)15:30:58No.1304535929+
>もう伏せないと思ってたのは別にいいんだけど
>六眼の存在がノイズ過ぎる
ナルトの写輪眼みたいには描写されなかったら追求もされづらいっていう
26125/04/21(月)15:31:10No.1304535957+
>もうあんま覚えてないけどこの前に腕切り落とされたのはまこーらの次元斬だっけ…
まこーらの適応の仕方が毎回変わるとか誰も知らん情報を五条に察しろとか無理がある
26225/04/21(月)15:31:49No.1304536079+
>格ゲーで言ったらタイムアップするからガンガードでええやろしてたら知らんコマ投げ使われて負けたみたいな感じ?
いきなり長射程のガー不使ってきた感じ
26325/04/21(月)15:32:30No.1304536198+
作者が死体蹴りすることでファンにまで追い討ちかかってないか
26425/04/21(月)15:32:44No.1304536235+
それじゃあ実力的にはやっぱり五条が最強ってこと!?
26525/04/21(月)15:32:52No.1304536263そうだねx2
他所のSNSの書き込みをコピペすることでロンダリングしてからまとめるライフハック
26625/04/21(月)15:32:53No.1304536265そうだねx5
>>もうあんま覚えてないけどこの前に腕切り落とされたのはまこーらの次元斬だっけ…
>まこーらの適応の仕方が毎回変わるとか誰も知らん情報を五条に察しろとか無理がある
このクソ六眼が
何の役にも立たないじゃねえか
26725/04/21(月)15:32:58No.1304536284+
六眼自体が緻密な呪力操作を可能にするのと術式が分かるくらいだからそれ以外の事ができないのはおかしい言うのはただの難癖
26825/04/21(月)15:32:59No.1304536286+
消化器と次元斬の起こりは見えないけど他のものは大体見えるぞ
26925/04/21(月)15:33:20No.1304536345+
呪術展マジで要らん情報が次々入ってきておもろい
27025/04/21(月)15:33:43No.1304536418そうだねx2
>六眼自体が緻密な呪力操作を可能にするのと術式が分かるくらいだからそれ以外の事ができないのはおかしい言うのはただの難癖
あのー術式が分かってないっぽいんですけど…
27125/04/21(月)15:34:10No.1304536510+
六眼でうまくいくはずだったものが何一つうまくいかない
27225/04/21(月)15:34:21No.1304536552そうだねx2
>作者が死体蹴りすることでファンにまで追い討ちかかってないか
どうしても作品を好きでいなきゃいけない哀れな状態でなんとか捻り出した納得するための理屈が言い訳で潰されるの普通に可哀想だと思う
27325/04/21(月)15:34:39No.1304536624そうだねx8
色々言いたいことあるけど一言にまとめるなら
>この無能が
>クソの役にも立たねえじゃねえか
27425/04/21(月)15:34:54No.1304536679+
六眼が勝手に白眼みたい能力と勘違いしてブチ切れてるのは頭やばい
27525/04/21(月)15:35:15No.1304536741+
ボスの言うとおりクソの役にも立たない奴だった
27625/04/21(月)15:35:28No.1304536779+
味方のアッパーしなさすぎて宿儺ナーフしないと勝てなくなったのが問題だよね
呪力回復してませんとか領域使えませんとか
かしーもの時はあれ呪力回復してるつもりで描いてただろ
27725/04/21(月)15:35:51No.1304536858+
>六眼でうまくいくはずだったものが何一つうまくいかない
五条の敗北は
今この瞬間確定した
27825/04/21(月)15:35:55No.1304536870+
>味方のアッパーしなさすぎて宿儺ナーフしないと勝てなくなったのが問題だよね
>呪力回復してませんとか領域使えませんとか
>かしーもの時はあれ呪力回復してるつもりで描いてただろ
アプデが入っただけだし…
27925/04/21(月)15:36:30No.1304536996そうだねx3
五条ガキを復活させる
28025/04/21(月)15:37:28No.1304537198+
>消化器と次元斬の起こりは見えないけど他のものは大体見えるぞ
連載が続いてたら見えないものどんどん増えただろうな
28125/04/21(月)15:37:44No.1304537266+
>あのー術式が分かってないっぽいんですけど…
術式が分かるのとそれを拡張して何が出来るようになるか分かるかは全然違うぞ頭大丈夫か?
28225/04/21(月)15:37:57No.1304537318+
六眼は原子レベルの緻密な呪力操作が出来るようになるけど気温や湿度はよくわからない
28325/04/21(月)15:38:16No.1304537387+
>味方のアッパーしなさすぎて宿儺ナーフしないと勝てなくなったのが問題だよね
>呪力回復してませんとか領域使えませんとか
>かしーもの時はあれ呪力回復してるつもりで描いてただろ
途中から乙骨並みの呪力を物差しに使いすぎてダメージ受けてるのか受けてないのか回復してるのか全く分からなくなってるの構造上の欠陥過ぎる
28425/04/21(月)15:38:38No.1304537465そうだねx4
>>あのー術式が分かってないっぽいんですけど…
>術式が分かるのとそれを拡張して何が出来るようになるか分かるかは全然違うぞ頭大丈夫か?
アンタ…その意味分かって言ってるのか?
28525/04/21(月)15:38:49No.1304537502+
>六眼は原子レベルの緻密な呪力操作が出来るようになるけど気温や湿度はよくわからない
馬鹿だこの人
28625/04/21(月)15:39:05No.1304537568+
空港のキモいやり取りが無ければ展開自体は好き
28725/04/21(月)15:39:07No.1304537579そうだねx2
そして今ザオサガと呪術は出会う
天と地 白と黒ほど違う2作だが
なぜかどこか似ている
28825/04/21(月)15:39:12No.1304537598そうだねx1
そもそも電子操作とかですらないかしーもにレントゲンが出きるのが既に意味不明だけどレントゲン通るなら永遠に短波照射だけしてればすっくんは全身の細胞が沸騰して死ぬぞ
28925/04/21(月)15:39:16No.1304537611+
お気持ち表明反省会も乙骨へのツンデレ描写ってのはわかるよ「「「それはそう」」」さえなければね
29025/04/21(月)15:39:41No.1304537681+
このスレがどうなるのか見当もつかない
29125/04/21(月)15:40:00No.1304537746そうだねx1
>アンタ…その意味分かって言ってるのか?
反論出来なくて定型で逃げるしかないとか一番惨めな奴じゃん
29225/04/21(月)15:40:02No.1304537756そうだねx2
記憶が曖昧になってきて語録も呪術かザオサガか自信がなくなってきた
29325/04/21(月)15:40:06No.1304537778+
>そもそも電子操作とかですらないかしーもにレントゲンが出きるのが既に意味不明だけどレントゲン通るなら永遠に短波照射だけしてればすっくんは全身の細胞が沸騰して死ぬぞ
勝手に一人で最強気取って勝手に死んでるバカにそんな知識あるわけないだろ…
29425/04/21(月)15:40:13No.1304537800そうだねx2
普通だったら避けれたなら詠唱初回キャンセルした意味ないじゃん
アンタその意味分かっていってるのか
29525/04/21(月)15:40:14No.1304537806そうだねx4
公用語喋れないやつがスレにいて大丈夫か?
29625/04/21(月)15:40:39No.1304537890そうだねx1
mayがアレだったけどこっちも大概だな
29725/04/21(月)15:40:39No.1304537893+
>そもそも電子操作とかですらないかしーもにレントゲンが出きるのが既に意味不明だけどレントゲン通るなら永遠に短波照射だけしてればすっくんは全身の細胞が沸騰して死ぬぞ
レントゲンの仕組み知らねえだけだろうし流してやれよそこは
29825/04/21(月)15:40:44No.1304537908+
まだ呪術と領域の押し合いやってたのか
29925/04/21(月)15:40:48No.1304537926+
>記憶が曖昧になってきて語録も呪術かザオサガか自信がなくなってきた
どちらもありうる
そんだけだ
30025/04/21(月)15:41:00No.1304537968そうだねx1
>勝手に一人で最強気取って勝手に死んでるバカにそんな知識あるわけないだろ…
これでは五条なのかカシモなのか分からんな
30125/04/21(月)15:41:03No.1304537980+
皆さんありがとうございます。
無事反応集用の素材となりました。
早速動画作ってます。
30225/04/21(月)15:41:18No.1304538033+
術式わかる設定なかったことになったのかと思ったら
ミゲル参戦回想で復活してきて困惑したなぁ
30325/04/21(月)15:41:19No.1304538044そうだねx3
>>勝手に一人で最強気取って勝手に死んでるバカにそんな知識あるわけないだろ…
>これでは五条なのかカシモなのか分からんな

30425/04/21(月)15:41:23No.1304538055+
>皆さんありがとうございます。
>無事反応集用の素材となりました。
>早速動画作ってます。
ほほぅ!
30525/04/21(月)15:41:43No.1304538128そうだねx3
油断して死んで後悔のない死はないんじゃなかったんですかー!?は意味不明すぎるだろ
30625/04/21(月)15:42:01No.1304538188+
>皆さんありがとうございます。
>無事反応集用の素材となりました。
>早速動画作ってます。
ほほぅ
30725/04/21(月)15:42:04No.1304538194+
かしーもの語録だけ強い強すぎる
30825/04/21(月)15:42:15No.1304538229+
術式は分かるけど術式で何ができるかは分からないって謎かけかよ
30925/04/21(月)15:42:24No.1304538255そうだねx3
>>アンタ…その意味分かって言ってるのか?
>反論出来なくて定型で逃げるしかないとか一番惨めな奴じゃん
おいおいコイツなんて言ってんだ?公用語しゃべれなくて大丈夫なのかよ?
31025/04/21(月)15:42:29No.1304538267+
当然のようにザオサガスレにするな
31125/04/21(月)15:42:30No.1304538270+
>>アンタ…その意味分かって言ってるのか?
>反論出来なくて定型で逃げるしかないとか一番惨めな奴じゃん
半分は当たっている
耳が痛い
31225/04/21(月)15:42:35No.1304538286そうだねx5
>皆さんありがとうございます。
>無事反応集用の素材となりました。
>早速動画作ってます。
メスメライッ!
31325/04/21(月)15:42:36No.1304538292+
ザオサガまとめ速報きたな…
31425/04/21(月)15:42:45No.1304538324+
本当に意味のわからない後付の言い訳好きだな…
31525/04/21(月)15:43:07No.1304538397そうだねx4
>ザオサガまとめ速報きたな…
誰が見るんだよこのまとめ
31625/04/21(月)15:43:28No.1304538465+
そもそも「反撃手段ないと勘違いして油断で死んだんだろ」は連載中でも普通に言われてて
だからこそそのままやれば勝ってただろお前って話は多かったよ
31725/04/21(月)15:43:34No.1304538487そうだねx2
後付け言い訳病がまだ治ってねえのか
31825/04/21(月)15:44:07No.1304538598そうだねx2
>本当に意味のわからない後付の言い訳好きだな…
こんな言い訳する目的がわからんのよね
ラーニング次元斬には普通に対応できなかったでいいじゃん
株の下がり方は油断とそんな変わらんでしょ
31925/04/21(月)15:44:09No.1304538604+
>当然のようにザオサガスレにするな
いや…
私にもなんだか…これは初めてのケースっ…
32025/04/21(月)15:44:09No.1304538607そうだねx6
>当然のようにザオサガスレにするな
コピペガキ顕現してるならザオサガ化させた方がマシだろ
32125/04/21(月)15:44:37No.1304538698+
fu4925612.jpg
32225/04/21(月)15:44:56No.1304538769+
>後付け言い訳病がまだ治ってねえのか
展行ったら新たなる言い訳見せられて自分納得させるための考察崩されたであろう光の読者かわいそ
32325/04/21(月)15:45:11No.1304538827+
六眼で宿儺が解を撃ってくるのはわかる
でも宿儺が「世界を術式対象にして」解を撃ってくるまではわからない

「なんか最後っ屁撃とうとしてるけどどうせ効かないからいいや」



つまりこういうことでいいんだろ
32425/04/21(月)15:45:37No.1304538902+
>後付け言い訳病がまだ治ってねえのか
言訳ガキを復活させる
32525/04/21(月)15:45:41No.1304538912+
油断して負けたんなら十種がなくても負けたとか言ってた五条は馬鹿ってコト・・・!?
32625/04/21(月)15:45:54No.1304538955そうだねx4
>六眼で宿儺が解を撃ってくるのはわかる
>でも宿儺が「世界を術式対象にして」解を撃ってくるまではわからない
>↓
>「なんか最後っ屁撃とうとしてるけどどうせ効かないからいいや」
>↓
>死
>
>つまりこういうことでいいんだろ
本当に気円斬でそのまま死んだナッパじゃねーか
32725/04/21(月)15:45:54No.1304538956+
>油断して負けたんなら十種がなくても負けたとか言ってた五条は馬鹿ってコト・・・!?
バカなのは言うまでもないだろ
32825/04/21(月)15:45:56No.1304538965そうだねx1
>コピペガキ顕現してるならザオサガ化させた方がマシだろ
ザオサガコピペを呪術でまとめるコピペマン
32925/04/21(月)15:46:04No.1304538999そうだねx3
大いなる設定!ギギ・マーシン!
33025/04/21(月)15:46:04No.1304539001+
>六眼で宿儺が解を撃ってくるのはわかる
>でも宿儺が「世界を術式対象にして」解を撃ってくるまではわからない
>↓
>「なんか最後っ屁撃とうとしてるけどどうせ効かないからいいや」
>↓
>死
>つまりこういうことでいいんだろ
>このクソ六眼が
>何の役にも立たないじゃねえか
33125/04/21(月)15:46:31No.1304539102+
>油断して負けたんなら十種がなくても負けたとか言ってた五条は馬鹿ってコト・・・!?
宿儺視点だとまこーら教室で覚えた新技だけど
五条視点だと十種関係ない隠し玉で死んだ
みたいな感覚だったんだろう
33225/04/21(月)15:46:50No.1304539169+
>本当に気円斬でそのまま死んだナッパじゃねーか
つまり敗因はベジータがいなかった事か…
33325/04/21(月)15:47:00No.1304539201+
まこーら抜きで勝てるわけないだろ
33425/04/21(月)15:47:15No.1304539246そうだねx2
>>つまりこういうことでいいんだろ
>本当に気円斬でそのまま死んだナッパじゃねーか
あのバカめ…!
どういう技か見切れんのか
33525/04/21(月)15:47:31No.1304539307+
一番馬鹿なのはこんな最強キャラ作って後始末に困った作者だろ
33625/04/21(月)15:47:48No.1304539363+
五条も縛りで紫をいきなり発動させるとかやればよかったのにね
33725/04/21(月)15:47:54No.1304539391+
それこそ術式ありどころか術式焼き切れてる時ですら宿儺の技で死んでないからちょっと調子乗りすぎたか
33825/04/21(月)15:48:06No.1304539437そうだねx2
>あのバカめ…!
>どういう技か見切れんのか
本当にこれなのが作者直々に確定したの酷い
油断じゃね?って曖昧のままの方がマシだったのでは
33925/04/21(月)15:48:36No.1304539531そうだねx1
本当の敗因は情報共有しなかったことじゃね
閉じない領域を知ってればワープして逃げて領域後に無量空処とか行けたんじゃない
34025/04/21(月)15:48:48No.1304539561+
誰かが五ッパよけろ ーっ!って叫んでたら勝ってた
34125/04/21(月)15:48:48No.1304539562+
レスしたいけどほほぅ以外知らなくてだめだ
34225/04/21(月)15:48:48No.1304539563そうだねx2
最強でも油断で死ぬなんて面白いっしょ?だとしてもそのシチュは生徒達を背負って戦う教師がやっていいシチュじゃないのよ
34325/04/21(月)15:49:37No.1304539723+
>>あのバカめ…!
>>どういう技か見切れんのか
>本当にこれなのが作者直々に確定したの酷い
>油断じゃね?って曖昧のままの方がマシだったのでは
何がマシなんだ
34425/04/21(月)15:49:53No.1304539767そうだねx9
いや…私にもなんだか…
伏黒を救いたくて殺す気で戦えずに負けたことにすればいいのにこれは始めてのケースだ…
34525/04/21(月)15:49:53No.1304539769+
キャラの背景が宿儺よりはダーク虎杖(トルトゥーガ(紅丸))のほうが判明してるのおかしいだろ
34625/04/21(月)15:50:06No.1304539805+
ザオサガ定型思ったより便利でダメだった
元の漫画をちゃんとリスペクトできてるな…
34725/04/21(月)15:50:16No.1304539842そうだねx3
>レスしたいけどほほぅ以外知らなくてだめだ
あんた…その意味が分かってて言ってるのか?
https://shonenjumpplus.com/episode/4855956445068756678
34825/04/21(月)15:50:18No.1304539849+
宿儺は次元斬いつでも撃てた認識なのか空港五条
もしそうなら十種なくても負けた発言納得できるがそうなると今回の敗因摩虎羅関係なくなって十種無くてもって発言がおかしくならないか
34925/04/21(月)15:50:55No.1304539971+
>レスしたいけどほほぅ以外知らなくてだめだ
はー待て待て
呪術のスレになんでザオサガ定型覚えなきゃ書けないと思ってんだ
頼むぜ「」…
35025/04/21(月)15:51:05No.1304539999+
>誰かが五ッパよけろ ーっ!って叫んでたら勝ってた
呑気に観戦してる馬鹿どもが悪いってこと?
35125/04/21(月)15:51:07No.1304540009+
六眼で見たら相手の術式の詳細が全部わかるのに次元斬はわからなかったのか
35225/04/21(月)15:51:14No.1304540037+
>誰かが五ッパよけろ ーっ!って叫んでたら勝ってた
黒閃で反転術式の出力を取り戻した宿儺に対し
治癒も鈍く魔虎羅を失い展延での徒手空拳もままならないダメージを負った宿儺…
これって…
35325/04/21(月)15:51:15No.1304540040そうだねx1
>>レスしたいけどほほぅ以外知らなくてだめだ
>あんた…その意味が分かってて言ってるのか?
>https://shonenjumpplus.com/episode/4855956445068756678
ほほぅ!
35425/04/21(月)15:51:38No.1304540109+
>宿儺は次元斬いつでも撃てた認識なのか空港五条
>もしそうなら十種なくても負けた発言納得できるがそうなると今回の敗因摩虎羅関係なくなって十種無くてもって発言がおかしくならないか
まあそれ自体は十種で削られてたの込みの話ってことで理解できなくはない
35525/04/21(月)15:51:43No.1304540122+
伏黒助ける為に手加減(領域連発)はちょっと……
35625/04/21(月)15:51:49No.1304540144+
>六眼で見たら相手の術式の詳細が全部わかるのに次元斬はわからなかったのか
術式そのものはわかるけど術式発動時の術式対象とかまでは見えないのかな
35725/04/21(月)15:52:05No.1304540208そうだねx2
>呑気に観戦してる馬鹿どもが悪いってこと?
「「「「「「「」」」」」」」
35825/04/21(月)15:52:08No.1304540224そうだねx2
>>レスしたいけどほほぅ以外知らなくてだめだ
>あんた…その意味が分かってて言ってるのか?
>https://shonenjumpplus.com/episode/4855956445068756678
この有能が
クソの役にも立たねぇじゃねえか
35925/04/21(月)15:52:13No.1304540241+
>>誰かが五ッパよけろ ーっ!って叫んでたら勝ってた
>呑気に観戦してる馬鹿どもが悪いってこと?
前提の話は一回置いておこう
36025/04/21(月)15:52:23No.1304540274+
矛盾設定ばっかしゃべってバカみてえじゃねえか
36125/04/21(月)15:52:25No.1304540280そうだねx5
本当にストーリーの後先考えてない馬鹿なんだなとしか思えない…
36225/04/21(月)15:52:33No.1304540312+
>>>レスしたいけどほほぅ以外知らなくてだめだ
>>あんた…その意味が分かってて言ってるのか?
>>https://shonenjumpplus.com/episode/4855956445068756678
>ほほぅ!
!はつけるな
36325/04/21(月)15:52:37No.1304540333+
>伏黒助ける為に手加減(領域連発)はちょっと……
いいんだよ忘れて
36425/04/21(月)15:52:58No.1304540386+
最初からカイリキー宿儺VS五条だったら
領域割られる→カイリキーが抑え込む→フーガでなんとか勝てたかもしれないくらいだな
36525/04/21(月)15:52:59No.1304540389+
ザオサガってジャンプラ作品だったの初めて知った…
36625/04/21(月)15:53:18No.1304540461+
このスレで初めて呪術展やってるのを知ったわ
36725/04/21(月)15:53:25No.1304540492+
別に後付け設定はどんどんしていいんだよ
ちょっと前の描写と矛盾するからおかしいだけで
36825/04/21(月)15:53:43No.1304540541+
>初めての自爆ですが更に間抜けに見えてくるな
言葉に気をつけた方が良かったんじゃないか
今わの際だぞ
36925/04/21(月)15:53:52No.1304540574そうだねx5
>!はつけるな
_人人人人人_
> ほほぅ <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
37025/04/21(月)15:54:01No.1304540601そうだねx7
>本当にストーリーの後先考えてない馬鹿なんだなとしか思えない…
(どっちだ…?)
37125/04/21(月)15:54:03No.1304540608+
死滅回遊終盤~宿儺戦を面白くしなきゃいけないアニメ業界の人たちのこと思うと本当に苦労が偲ばれる
37225/04/21(月)15:54:10No.1304540638+
黙ってろクソ作者
37325/04/21(月)15:54:14No.1304540652+
>言葉に気をつけた方が良かったんじゃないか
>今わの際だぞ
これどっちだっけ?
37425/04/21(月)15:54:22No.1304540686+
フーガ使わなかった理由も燃料なかったからだっけ? 必中無いからにしとけばいいのに
37525/04/21(月)15:54:29No.1304540711+
>>初めての自爆ですが更に間抜けに見えてくるな
>言葉に気をつけた方が良かったんじゃないか
>今わの際だぞ
アンタその意味わかって言ってるのか
37625/04/21(月)15:54:38No.1304540743+
>!はつけるな


37725/04/21(月)15:54:43No.1304540757+
>>言葉に気をつけた方が良かったんじゃないか
>>今わの際だぞ
>これどっちだっけ?

37825/04/21(月)15:54:54No.1304540790+
他の定型はねえのか
37925/04/21(月)15:55:00No.1304540812そうだねx6
偽装ザオザガスレdel
38025/04/21(月)15:55:05No.1304540827+
ギギ・マーシンっててっきり重要なやつかと思ってたのに
38125/04/21(月)15:55:38No.1304540934そうだねx2
>>本当にストーリーの後先考えてない馬鹿なんだなとしか思えない…
>(どっちだ…?)
どちらもありうる
そんだけだ
38225/04/21(月)15:55:50No.1304540982+
>他の定型はねえのか
Oh Putain!(クソッ)
38325/04/21(月)15:56:01No.1304541023+
符の説明くらいもう少ししてほしかった
38425/04/21(月)15:56:20No.1304541094そうだねx1
呪術のスレ画で呪術の話題でこれが偽装ザオサガスレ扱いならもうどうすればいいんだよ!
38525/04/21(月)15:56:24No.1304541102そうだねx2
>祖先術の説明くらいもう少ししてほしかった
38625/04/21(月)15:56:37No.1304541142+
どうでもいいけどコピペっぽい浮いてるレス検索しただけじゃ出てこないな
どこから持って来てるんだろ
38725/04/21(月)15:56:38No.1304541146+
むしろ死因油断だろもうちょっと頑張れよ
は前から無限に言われてたから今回は特に何も思わんな…
38825/04/21(月)15:56:45No.1304541169そうだねx1
>呪術のスレ画で呪術の話題でこれが偽装ザオサガスレ扱いならもうどうすればいいんだよ!
どちらもありうる
そんだけだ
38925/04/21(月)15:56:47No.1304541171+
かしーも語録以外はいいんだよ忘れて
39025/04/21(月)15:57:14No.1304541255+
>どうでもいいけどコピペっぽい浮いてるレス検索しただけじゃ出てこないな
>どこから持って来てるんだろ
光の読者を全力でイジるために自ら光の読者になった存在なのかもしれん
39125/04/21(月)15:57:30No.1304541303+
>呪術のスレ画で呪術の話題でこれが偽装ザオサガスレ扱いならもうどうすればいいんだよ!
いや…
私にもなんだか…
これは初めてのケースだ…
39225/04/21(月)15:57:34No.1304541318+
実質五条の勝ちでいいね
39325/04/21(月)15:57:52No.1304541381+
>かしーも語録以外はいいんだよ忘れて
はー待て待て
39425/04/21(月)15:58:17No.1304541456+
>むしろ死因油断だろもうちょっと頑張れよ
>は前から無限に言われてたから今回は特に何も思わんな…
いやノーモーションで撃たれたから死んだから油断してなかったら躱せてただと酷くなってるだろ
39525/04/21(月)15:58:23No.1304541474+
スーパー呪術リンク
https://img.2chan.net/b/res/1304527619.htm
39625/04/21(月)15:58:26No.1304541484+
>実質五条の勝ちでいいね
気円斬喰らったナッパなんて実質負けだろ
39725/04/21(月)15:58:40No.1304541529+
ザオサガスレって偽装呪術スレと見せかけて結局ザオサガスレになる確率高いよな
侵略されてない?
39825/04/21(月)15:59:17No.1304541673+
縛りで呪力の起こりとかの前兆も消したっていう好意的解釈も一応今まではあった
39925/04/21(月)15:59:32No.1304541730そうだねx3
いや…私にも何だか…
生徒が見てるんでねと油断は矛盾しか無いと思うが…
40025/04/21(月)15:59:49No.1304541780そうだねx1
逆に宿儺がかわいそうになってきた
弱すぎだろ呪いの王…
40125/04/21(月)16:00:05No.1304541848+
>ザオサガスレって偽装呪術スレと見せかけて結局ザオサガスレになる確率高いよな
>侵略されてない?
顕現せよ
ザオサガキ
40225/04/21(月)16:00:08No.1304541857+
>いや…私にも何だか…
>生徒が見てるんでねと油断は矛盾しか無いと思うが…
これって…ああ…僕の勝ちだ…!しただけだけど
40325/04/21(月)16:00:16No.1304541889+
縛り無ければ避けられた説が好意的な解釈としてあったな
縛りあっても避けられたらしいが
40425/04/21(月)16:00:41No.1304541969+
連日スレが立ってるザオサガに対し
自作品スレ画でも乗っ取られる呪術
これって…
40525/04/21(月)16:00:42No.1304541973+
勝ちを断言したアツヤと五条の六眼による判断力ではほぼ互角ってところか
40625/04/21(月)16:00:45No.1304541981+
>そりゃ次元斬会得してるとは思わんよ
直前に五条がまこーらがやってることを宿儺がラーニングしてるみたいなこと考察してなかったっけ
40725/04/21(月)16:01:35No.1304542160+
なんで乗っ取られるとか連呼してるの?
40825/04/21(月)16:01:50No.1304542205そうだねx2
やっぱ宿儺ってマコーラ以下の脅威度なんか…
40925/04/21(月)16:01:56No.1304542227そうだねx2
>>>本当にストーリーの後先考えてない馬鹿なんだなとしか思えない…
>>(どっちだ…?)
>どちらもありうる
>そんだけだ
グラデーションがあるのか…!?
41025/04/21(月)16:01:56No.1304542230+
クソ漫画だなこれ
41125/04/21(月)16:02:33No.1304542368そうだねx4
>なんで乗っ取られるとか連呼してるの?
六眼のすべてがこのスレが呪術スレだと示してる
だが魂がここはザオスレだと言ってるんだよ
41225/04/21(月)16:02:37No.1304542381+
宿儺は無駄に縛って次元斬弱体化したって事……?
41325/04/21(月)16:02:39No.1304542389+
>やっぱ宿儺ってマコーラ以下の脅威度なんか…
山で暮らしてたカイリキーだし…
41425/04/21(月)16:02:50No.1304542424+
なんでこんなクソキャラ作ったの?
41525/04/21(月)16:03:09No.1304542481そうだねx1
>クソ漫画だなこれ
(どっちだ…?)
41625/04/21(月)16:03:29No.1304542534そうだねx5
>なんでこんなクソキャラ作ったの?
>(どっちだ…?)
41725/04/21(月)16:03:40No.1304542568そうだねx2
>>なんで乗っ取られるとか連呼してるの?
>六眼のすべてがこのスレが呪術スレだと示してる
>だが魂がここはザオスレだと言ってるんだよ
クソの役にも立たねぇ魂じゃねぇか
41825/04/21(月)16:03:42No.1304542577そうだねx3
こいつそんな油断して死んどいて空港で全てを出し切ったとか言ってたのか
41925/04/21(月)16:04:06No.1304542666+
>なんでこんなクソキャラ作ったの?
該当者が多すぎてな
42025/04/21(月)16:04:22No.1304542713+
かしーも過労死するからどっちか聞くの禁止
42125/04/21(月)16:04:27No.1304542736+
マコラ破壊した気の緩みを疲れたってだけでそんなおかしくない気がするけど?それよりメロンパンは万全なら凡骨含めた高専全員で勝てるかどうかとか五条にカス扱いされてた奴にそこまで力の差があることになった事に驚いたんだけど
42225/04/21(月)16:04:49No.1304542804+
次から一生懸命色々頑張るからなんの前触れも予備動作も呪力の揺らぎもなく次元斬撃たせてくれの縛り強すぎじゃね
42325/04/21(月)16:05:21No.1304542904そうだねx1
>マコラ破壊した気の緩みを疲れたってだけでそんなおかしくない気がするけど?それよりメロンパンは万全なら凡骨含めた高専全員で勝てるかどうかとか五条にカス扱いされてた奴にそこまで力の差があることになった事に驚いたんだけど
羂索にそんな設定あったのかよ
42425/04/21(月)16:05:39No.1304542953+
>>そりゃ次元斬会得してるとは思わんよ
>直前に五条がまこーらがやってることを宿儺がラーニングしてるみたいなこと考察してなかったっけ
してなかったよ
42525/04/21(月)16:06:05No.1304543028+
この先
どう整合性をつけるのか
見当もつかない(ズズズ…)
42625/04/21(月)16:06:54No.1304543198+
高専メンバーが弱すぎる
42725/04/21(月)16:07:17No.1304543265+
宿儺のラーニング自体は脳破壊リセットとか穿血とかで出てきてはいる
42825/04/21(月)16:07:27No.1304543296+
>こいつそんな油断して死んどいて空港で全てを出し切ったとか言ってたのか
クソの役にも立たねぇ自称最強じゃねぇか
42925/04/21(月)16:07:48No.1304543358+
考えられるとしたら呪霊操術と
恐らく誰も羂索の領域に対抗出来ないからかな
43025/04/21(月)16:07:49No.1304543362そうだねx1
>高専メンバーが弱すぎる
虎杖強化が遅すぎた
43125/04/21(月)16:07:56No.1304543383そうだねx1
一話から読んでみてるが話の内容がまるで頭に入ってこない
これが無量空処か
43225/04/21(月)16:08:01No.1304543392+
よくやってくれた呪術
あとはザオサガがimgに新しいスレを創造してやる
43325/04/21(月)16:08:29No.1304543470+
>>高専メンバーが弱すぎる
>虎杖強化が遅すぎた
最終決戦で一気に強化されたけど徐々にやってればな…
43425/04/21(月)16:08:33No.1304543484そうだねx3
そもそも宿儺相手に指19本集める時間与えてあげたのがもう既にナメきってる
43525/04/21(月)16:09:00No.1304543572そうだねx1
>一話から読んでみてるが話の内容がまるで頭に入ってこない
>これが無量空処か
呪術と仮定してレスするけど序盤マジで印象に残らなくて死にそうな新連載だと思った
43625/04/21(月)16:09:27No.1304543652+
秤って押し合い強いのか? 裏梅相手に領域使えてそうだけど
43725/04/21(月)16:09:41No.1304543689+
>ウワアアアアアア!
>ウオォ!
>ウワァーーーーーーー!!!
43825/04/21(月)16:09:49No.1304543711そうだねx3
最後の宿儺戦始まってからは作者のやりたいエモシーンに着地させるの優先で全キャラお人形になってたから何か語る必要性もない
43925/04/21(月)16:09:54No.1304543724そうだねx1
>>>高専メンバーが弱すぎる
>>虎杖強化が遅すぎた
>最終決戦で一気に強化されたけど徐々にやってればな…
キリトリ線とかどう考えても序盤か中盤で覚えてどんどん工夫の幅広げていく奴だと思う
44025/04/21(月)16:10:07No.1304543769そうだねx1
>秤って押し合い強いのか? 裏梅相手に領域使えてそうだけど
相手を傷つけない領域は押し合いでは最強
そもそも裏梅領域使えないけど
44125/04/21(月)16:10:09No.1304543772そうだねx1
>呪術と仮定してレスするけど序盤マジで印象に残らなくて死にそうな新連載だと思った
アンタ…その意味わかって言ってるのか
44225/04/21(月)16:10:11No.1304543778そうだねx1
敗因が読み負けたことなのは理屈としては通るけど
主に前後の双方のムーブのせいでお話としてはあんまり面白くはないな…
44325/04/21(月)16:10:31No.1304543828そうだねx2
普通に緊張の糸が切れたとかでよかったと思うけどね
苦戦したことなかったんだし
44425/04/21(月)16:10:36No.1304543843そうだねx2
全力出させてやれなかったと思ってるやつの敗因が油断
44525/04/21(月)16:11:00No.1304543915そうだねx2
>敗因が読み負けたことなのは理屈としては通るけど
>主に前後の双方のムーブのせいでお話としてはあんまり面白くはないな…
これザオサガの話?
呪術の話?
44625/04/21(月)16:11:04No.1304543931+
>秤って押し合い強いのか? 裏梅相手に領域使えてそうだけど
その二つの因果関係がまずわからんのだが
押し合い強いと裏梅相手に領域使えないの理屈がわからん
44725/04/21(月)16:12:16No.1304544139+
>>秤って押し合い強いのか? 裏梅相手に領域使えてそうだけど
>その二つの因果関係がまずわからんのだが
>押し合い強いと裏梅相手に領域使えないの理屈がわからん
いや反転使えるし描写が無いだけで領域ぐらい使えるのかなと
平安は領域って使えて普通だったみたいな事メロンパン辺りが言ってた筈だし
44825/04/21(月)16:12:27No.1304544168+
裏梅が領域使えてたら無敵モード入っても頭凍らされて即死だろうが
44925/04/21(月)16:12:53No.1304544255+
>最後の宿儺戦始まってからは作者のやりたいエモシーンに着地させるの優先で全キャラお人形になってたから何か語る必要性もない
アツヤの優しさも?
45025/04/21(月)16:13:04No.1304544292そうだねx1
こいつに無下限抜く技ねーわと油断してたなら
空港の反省会はおかしいと思う
45125/04/21(月)16:13:16No.1304544329+
ゲラゲラ…
45225/04/21(月)16:14:19No.1304544520+
>ゲラゲラ…
ほほぅ
45325/04/21(月)16:14:23No.1304544525そうだねx2
>ゲラゲラ…
(どっちだ…?)
45425/04/21(月)16:14:33No.1304544557+
油断が原因で負けたなら今度は全力発言に矛盾が生じるけど
そうなると本人は油断したことに無自覚ってことなんだろうか
45525/04/21(月)16:14:36No.1304544565+
>最後の宿儺戦始まってからは作者のやりたいエモシーンに着地させるの優先で全キャラお人形になってたから何か語る必要性もない
エモシーンというか最強軍師アツヤを活躍させる展開だろ?
優しいだの宿儺とのタイマンや虎杖の領域習得までアツヤのおかげなんだぜ?
45625/04/21(月)16:14:55No.1304544614そうだねx1
この漫画真面目に考えれば考えるほど矛盾が見つかるから意味ないよ
45725/04/21(月)16:15:07No.1304544653+
>>敗因が読み負けたことなのは理屈としては通るけど
>>主に前後の双方のムーブのせいでお話としてはあんまり面白くはないな…
>これザオサガの話?
>呪術の話?
どちあり
45825/04/21(月)16:15:07No.1304544655+
秤の領域は展開も早いし押し合いも強い
45925/04/21(月)16:15:21No.1304544697+
>いや反転使えるし描写が無いだけで領域ぐらい使えるのかなと
>平安は領域って使えて普通だったみたいな事メロンパン辺りが言ってた筈だし
なるほど裏梅相手に強気に使える技なのかって意味ね
押し合いも発動もめっちゃ強いから大体一方的に勝てるよ
自バフだから必中効果消えようがクソみたいな情報流れなくなるだけだし
fu4925683.jpg
46025/04/21(月)16:15:32No.1304544732+
ほほぅ絶対笑うからやめてくんない?
46125/04/21(月)16:15:36No.1304544749そうだねx2
悪いけど
消化器>六眼
これが正解だから
46225/04/21(月)16:15:41No.1304544767+
>こいつに無下限抜く技ねーわと油断してたなら
>空港の反省会はおかしいと思う
空港でのあの反省が本当に意味不明なものになるよな
46325/04/21(月)16:16:13No.1304544901+
個人的にやりたかったことはわからんでもないが
作者の力不足だったでFAだしてるんだけど
後付けで出てくる話もン…?ってなるから
時間の問題でなく適正外のことやってたんだなやりたかったんだなって
46425/04/21(月)16:16:13No.1304544906+
>この漫画真面目に考えれば考えるほど矛盾が見つかるから意味ないよ
(だからどっちだよ…)
46525/04/21(月)16:16:19No.1304544922+
六眼(呪力の流れを視ることが出来て一目で初見の術式を看破する眼)持ちで、かつ直前にまこーらがお手本になる次元斬使ってたから既知だったはずなのに
素直にすっくんの呪力の起こりを見逃して次元斬で死ぬ悟(反転術式未使用)
46625/04/21(月)16:16:38No.1304544991+
裏梅は宿儺さまが負けるはずないから別に助けに行く必要なんて感じてなかったんだろうな
46725/04/21(月)16:16:50No.1304545023+
>ほほぅ絶対笑うからやめてくんない?
ほほぅ
46825/04/21(月)16:17:19No.1304545112+
宿儺様なかなか本気出さないな…
46925/04/21(月)16:17:24No.1304545127そうだねx1
なんで連載終わった後に定型ふえてんだよ
47025/04/21(月)16:17:40No.1304545176+
>>この漫画真面目に考えれば考えるほど矛盾が見つかるから意味ないよ
>(だからどっちだよ…)

47125/04/21(月)16:18:01No.1304545245+
>なんで連載終わった後に定型ふえてんだよ
どっちの話?
47225/04/21(月)16:18:06No.1304545263+
ザオザザ負けちゃう?
47325/04/21(月)16:18:26No.1304545312そうだねx4
まこーらなんてメスメライズと変わらんだろ瞬殺できない方が悪いよ
47425/04/21(月)16:18:38No.1304545349そうだねx4
>ザオザザ負けちゃう?
誰さ
47525/04/21(月)16:18:56No.1304545396そうだねx1
1カ月先延ばしした時点で油断したから負けましたはねえだろ…
47625/04/21(月)16:19:01No.1304545408+
油断というか六眼あるなら不意打ちはないだろ
47725/04/21(月)16:19:10No.1304545446+
まともな定型が一つもない
こんなんで意思疎通が可能なのか
47825/04/21(月)16:19:59No.1304545610+
>まともな定型が一つもない
>こんなんで意思疎通が可能なのか
ほほぅ
47925/04/21(月)16:20:23No.1304545691+
>油断というか六眼あるなら不意打ちはないだろ
消火器で見えなくなるんだが
48025/04/21(月)16:20:37No.1304545725+
古代魔法ってなんだよ
48125/04/21(月)16:20:43No.1304545748+
宿儺に本気出させてあげられなくて申し訳ないとか
呪術師に悔いのない死はないんじゃ~とか学長煽って心残り無いですよ感だしまくった挙句
満足気に南に行った五条の敗因が油断って馬鹿みたいじゃないですか
48225/04/21(月)16:20:49No.1304545766そうだねx2
虎杖多すぎない?
48325/04/21(月)16:21:02No.1304545801+
>まともな定型が一つもない
>こんなんで意思疎通が可能なのか
アンタ…その意味分かって言ってるのか?
48425/04/21(月)16:21:12No.1304545836+
大技直前の呪力の起こり設定と呪力の流れ見える六眼持ちあるのに油断したから負けました?
48525/04/21(月)16:21:30No.1304545898+
>虎杖多すぎない?
これはザオサガの話
48625/04/21(月)16:21:44No.1304545954そうだねx3
>虎杖多すぎない?
1000人の虎杖ばらまいたからあと5人か6人増えても問題ない
48725/04/21(月)16:21:57No.1304545989+
ザオサガ定型のお陰でダメージ半減してる所ある
48825/04/21(月)16:22:07No.1304546011+
「最強」なのだった
48925/04/21(月)16:22:10No.1304546020そうだねx3
メスメライズは発動遅すぎて会話で時間稼ぎだしてるのもダメ
49025/04/21(月)16:22:11No.1304546023+
ファンが一生懸命避けられなかった理由考えてるのに横から殴りつけてくる作者はなんなの?
49125/04/21(月)16:22:32No.1304546093+
>>油断というか六眼あるなら不意打ちはないだろ
>消火器で見えなくなるんだが
劣化しすぎだろ…
過去編は相手の術式まで見れてたのに
49225/04/21(月)16:22:42No.1304546123+
>ザオサガ定型のお陰でダメージ半減してる所ある
ほほぅ
49325/04/21(月)16:23:01No.1304546196そうだねx1
>>虎杖多すぎない?
>1000人の虎杖ばらまいたからあと5人か6人増えても問題ない
ザオサガって死滅回游の話だったのか
49425/04/21(月)16:23:21No.1304546250そうだねx1
>油断というか六眼あるなら不意打ちはないだろ
宿儺が今後は詠唱ありかつ掌印結んだ方向にしか飛ばせなくていいので今回だけは無詠唱掌印無しで使わせてくだち!ってやったから分からなかっんだよ
なんかウンコ漏れそうな時に神様仏様今後は悪いことしませんから助けてください!って子供が祈る時みたいでかわいいね
49525/04/21(月)16:23:22No.1304546251+
>ザオサガ定型のお陰でダメージ半減してる所ある
半分は当たってる
耳が痛い
49625/04/21(月)16:24:06No.1304546392そうだねx2
思ってたより鹿紫雲と火山強いしそれより強い五条宿儺とそれ以下の差が凄い事に
49725/04/21(月)16:24:11No.1304546406+
>>油断というか六眼あるなら不意打ちはないだろ
>宿儺が今後は詠唱ありかつ掌印結んだ方向にしか飛ばせなくていいので今回だけは無詠唱掌印無しで使わせてくだち!ってやったから分からなかっんだよ
>なんかウンコ漏れそうな時に神様仏様今後は悪いことしませんから助けてください!って子供が祈る時みたいでかわいいね
でも術式の起こりを見るらしいから詠唱しようがしまいが関係なく見えてるはずなんだよね
49825/04/21(月)16:24:30No.1304546476+
>>ザオサガ定型のお陰でダメージ半減してる所ある
>半分は当たってる
>耳が痛い
おいおいコイツ何言ってんだ?公用語喋れないのに大丈夫かよ?
49925/04/21(月)16:24:47No.1304546524そうだねx1
>思ってたより鹿紫雲と火山強いしそれより強い五条宿儺とそれ以下の差が凄い事に
アツヤ環境になった今宿儺ですら三輪に無傷で防御される雑魚になっただろ?
50025/04/21(月)16:25:50No.1304546733そうだねx4
>おいおいコイツ何言ってんだ?公用語喋れないのに大丈夫かよ?
この定形だけ強すぎない?
50125/04/21(月)16:26:33No.1304546865+
トルトゥーガ(紅丸)なら宿儺に勝てるかな
50225/04/21(月)16:26:59No.1304546946+
>ダーク虎杖(トルトゥーガ(紅丸))なら宿儺に勝てるかな
50325/04/21(月)16:27:26No.1304547026+
>>思ってたより鹿紫雲と火山強いしそれより強い五条宿儺とそれ以下の差が凄い事に
>アツヤ環境になった今宿儺ですら三輪に無傷で防御される雑魚になっただろ?
そもそも術式なし五条すら殺せない雑魚領域だし
50425/04/21(月)16:28:17No.1304547193+
トルトゥーガあいつ死ぬ度に生き返って強くなるけどどう倒せばいいんだ
50525/04/21(月)16:28:49No.1304547293そうだねx2
メスメライッ
1雑魚
2雑魚
3雑魚
4これほどの力を持つやつ
5大いなる存在 ギギ・マーシン
dice1d5=2 (2)
50625/04/21(月)16:29:55No.1304547487そうだねx1
>そもそも術式なし五条すら殺せない雑魚領域だし
この無能術式が
無下限の方が圧倒的に格上じゃねぇか
50725/04/21(月)16:30:30No.1304547603+
陰法術使える奴量産してとりあえずマコーラでできるような環境を整備すべき
50825/04/21(月)16:31:19No.1304547748そうだねx7
>メスメライッ
>1雑魚
>2雑魚
>3雑魚
>4これほどの力を持つやつ
>5大いなる存在 ギギ・マーシン
>dice1d5=2 (2)
どれが出たら当たりなんだよこれ!
50925/04/21(月)16:35:19No.1304548532+
格上相手に油断とか馬鹿なの?
51025/04/21(月)16:35:40No.1304548601+
本物五条の画像でもザオサガスレになるのかよ!
51125/04/21(月)16:35:51No.1304548632+
なんか言い訳ばっか追加されてくなこの漫画…
51225/04/21(月)16:36:30No.1304548759+
>本物五条の画像でもザオサガスレになるのかよ!
そっくりさんいるのに立てる方が悪い
51325/04/21(月)16:36:41No.1304548807+
>格上相手に油断とか馬鹿なの?
いうほど格上か?
51425/04/21(月)16:37:55No.1304549045+
まこーらとかちょっと破壊されたら終わりのダーク虎杖の下位互換じゃん
51525/04/21(月)16:38:19No.1304549136そうだねx1
ザオザガが間に入ってくれる事である程度穏やかに語れているところはる
51625/04/21(月)16:38:23No.1304549149そうだねx1
>本物五条の画像でもザオサガスレになるのかよ!
アンタ…その意味わかって言ってるのか?
51725/04/21(月)16:39:17No.1304549358+
そうか最近やけにザオサガでスレ立つなと思ってたけど呪術展を見越してたのか
51825/04/21(月)16:39:20No.1304549364そうだねx4
>まこーらとかちょっと破壊されたら終わりのダーク虎杖の下位互換じゃん
蘇生機能ついてるダーク虎杖がおかしい
51925/04/21(月)16:39:47No.1304549457そうだねx1
>なんか言い訳ばっか追加されてくなこの漫画…
Je suis très enthousiaste pour cette mission.
(最善を尽くしますよ)
et nous allons sans doute tous mourir.
(言い訳するかもしれませんがね)
52025/04/21(月)16:40:36No.1304549624そうだねx1
>そうか最近やけにザオサガでスレ立つなと思ってたけど呪術展を見越してたのか
ッチやっぱ電通案件だったのかよ
52125/04/21(月)16:40:51No.1304549667そうだねx1
ダーク小僧そんな強いのかよ
本物と交換しようぜ
52225/04/21(月)16:40:55No.1304549676+
>トルトゥーガあいつ死ぬ度に生き返って強くなるけどどう倒せばいいんだ
封印するか初期段階で完全に消滅させる
52325/04/21(月)16:42:16No.1304549963+
陸上以外でギギ・マーシンを呼べてたら勝ったかも
52425/04/21(月)16:45:53No.1304550692+
ごめんこのスレ呪術スレなんだけどなんか関係ない漫画の話してる奴いない?
52525/04/21(月)16:46:55No.1304550907そうだねx6
>ごめんこのスレ呪術スレなんだけどなんか関係ない漫画の話してる奴いない?
ここは騒がしい場所を変えようか
52625/04/21(月)16:47:47No.1304551092そうだねx1
芥見はザオ・サガにすり寄るな
52725/04/21(月)16:48:55No.1304551327そうだねx4
>ごめんこのスレ呪術スレなんだけどなんか関係ない漫画の話してる奴いない?
おいおいコイツなんて言ってんだ?公用語しゃべれなくて大丈夫なのかよ?
52825/04/21(月)16:50:17No.1304551618そうだねx1
>おいおいコイツなんて言ってんだ?公用語しゃべれなくて大丈夫なのかよ?
これムカつくから禁止にしろ
52925/04/21(月)16:52:02No.1304551982そうだねx7
公用語しゃべれなくて大丈夫なのかよ?はあの漫画の中でもセンス感じる煽りだから困る
53025/04/21(月)16:53:46No.1304552367+
大きな存在が出たとしても
地上ではこの程度かってなるし…
53125/04/21(月)16:53:55No.1304552392+
最後の方領域対策というか簡易領域が必須な環境になったな…
53225/04/21(月)16:54:08No.1304552439+
>公用語しゃべれなくて大丈夫なのかよ?はあの漫画の中でもセンス感じる煽りだから困る
あの辺の会話は素直に面白かった
53325/04/21(月)16:54:28No.1304552499そうだねx1
imgで別漫画の定型使うことを非難する奴はおかしいだろ…
53425/04/21(月)16:54:51No.1304552584+
ここまで見たところ呪術とザオサガの領域は互角か…
53525/04/21(月)16:55:06No.1304552627+
>公用語しゃべれなくて大丈夫なのかよ?はあの漫画の中でもセンス感じる煽りだから困る
こんな褒め方されるって事はバトル前に睨み合ってるようなシーンのセリフなんだな…
53625/04/21(月)16:57:49No.1304553184+
あの読み切りの台詞の怪しさ考えたらかなり凄い気がするんだよ
Ryu Genkeiを復活させる
53725/04/21(月)16:58:26No.1304553318+
>>おいおいコイツ何言ってんだ?公用語喋れないのに大丈夫かよ?
>この定形だけ強すぎない?
話通じないクソの役にも立たねぇカス相手に強すぎるだろこの定型
53825/04/21(月)16:59:28No.1304553520+
>>格上相手に油断とか馬鹿なの?
>いうほど格上か?
マコーラと次元斬無ければアツヤとそこそこの勝負する程度の奴だしな
53925/04/21(月)16:59:52No.1304553597+
>ごめんこのスレ呪術スレなんだけどなんか関係ない漫画の話してる奴いない?
アンタ…その意味分かって言ってるのか?
54025/04/21(月)17:00:10No.1304553662そうだねx1
>公用語しゃべれなくて大丈夫なのかよ?はあの漫画の中でもセンス感じる煽りだから困る
もしかしてこれ煽りじゃなく素直に不安がってるだけでは?
54125/04/21(月)17:00:18No.1304553686+
>>まこーらとかちょっと破壊されたら終わりのダーク虎杖の下位互換じゃん
>蘇生機能ついてるダーク虎杖がおかしい
ザオサガはダーク虎杖を寵愛
呪術は宿儺とアツヤを寵愛
一緒だな!
54225/04/21(月)17:00:46No.1304553778そうだねx1
何となく作者スレ画の事好きじゃないな…とは思ってました
54325/04/21(月)17:00:49No.1304553784+
呪術展の情報で他にあったのは
かしーもの方が乙骨より強いってことくらいか
54425/04/21(月)17:01:13No.1304553846+
>>おいおいコイツなんて言ってんだ?公用語しゃべれなくて大丈夫なのかよ?
>これムカつくから禁止にしろ
>おいおいコイツなんて言ってんだ?公用語しゃべれなくて大丈夫なのかよ?
54525/04/21(月)17:01:52No.1304553989+
>あの読み切りの台詞の怪しさ考えたらかなり凄い気がするんだよ
>Ryu Genkeiを復活させる
顕現せよ…
54625/04/21(月)17:02:23No.1304554099+
>何となく作者スレ画の事好きじゃないな…とは思ってました
(どっちのことだ…?)
54725/04/21(月)17:06:06No.1304554831+
ザオサガがカラーになってるのになんで本家は白黒なんだよ


fu4925565.png fu4925612.jpg fu4925683.jpg 1745213928299.jpg