二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1745207579252.jpg-(22556 B)
22556 B25/04/21(月)12:52:59No.1304502109+ 15:11頃消えます
よくやってるはずなんだけどなんでこんな球速落ちちゃったの…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/21(月)12:55:38No.1304502871そうだねx11
147キロはもう完全に軟投派だろこれ
225/04/21(月)13:01:26No.1304504464そうだねx2
ドジャースにきて何で悪化してんだよロッテ時代より
325/04/21(月)13:02:36No.1304504724そうだねx2
ロッテが使い潰したんだろ
425/04/21(月)13:02:56No.1304504802+
この日に米メディアが指摘したのが球速の低下だった。佐々木自身も「初回は僕もビックリしました」と言うほど序盤から球速が伸びず、150キロ超えが精いっぱい。尻上がりに上昇していったものの、この日の最速は156キロだった。制球力改善に取り組み、速球、スプリットに加えてスライダーを多投していることもあるが「ジ・アスレチック」は昨オフの佐々木争奪戦の最中、代理人側が各球団に求めた〝謎の宿題〟と関連付けている。
525/04/21(月)13:03:42No.1304504976+
「球速は依然として優先事項だ。それは彼と彼の代理人からがスカウトに関わった全チームに彼の球速を3桁(100マイル)に戻すためのプランを策定するように要請した瞬間から明らかだった。彼はそれを実現するために必死に努力してきた」と昨年からの課題であると伝え、また「ドジャースネーション」も「悪名高い『詳細不明の宿題』と永遠に結びつけられるだろう」とみている。
625/04/21(月)13:04:18No.1304505120+
疲れじゃね
725/04/21(月)13:04:34No.1304505176そうだねx64
>ロッテが使い潰したんだろ
使い潰すほど使ってない
825/04/21(月)13:05:34No.1304505412+
時差だろ
925/04/21(月)13:06:25No.1304505603+
スピードガン壊れてた説
1025/04/21(月)13:07:09No.1304505777+
去年の課題解決してないどろか悪化してるのになんでローテやらせてるのか
1125/04/21(月)13:08:44No.1304506128+
ゆるゆるローテで使ってたのになんか潰れてた
1225/04/21(月)13:09:34No.1304506305+
>去年の課題解決してないどろか悪化してるのになんでローテやらせてるのか
他にいない
1325/04/21(月)13:09:38No.1304506318そうだねx32
ロッテのせいにするのマジ不本意だから止めろ
1425/04/21(月)13:09:51No.1304506367そうだねx2
こいつ何で場外戦も含めてこんなやいやい言われてるんだ
1525/04/21(月)13:10:09No.1304506442そうだねx10
運もあるが何だかんだで抑えてるからなぁ
1625/04/21(月)13:10:27No.1304506518+
マイルとキロを間違えたんだろ
1725/04/21(月)13:10:39No.1304506559+
獲得レースのとき各球団に宿題出したのもあってこのまま球速上がらなかったらウチだったらなんとかなったのにとか言われちゃわないか
1825/04/21(月)13:10:54No.1304506616そうだねx21
メジャーのために日本では手を抜いてたって言ってた層が一番高く評価してたことになるとは…
1925/04/21(月)13:18:22No.1304508229+
変化球多投が悪い方にいかないといいが
2025/04/21(月)13:19:14No.1304508410+
3/19 3回 56球 打者14 被安打1 自責点1 奪三振3 与四球5
3/30 1.2回 61球 打者12 被安打3 自責点2 奪三振2 与四球4
4/6 4回 68球 打者17 被安打3 自責点1 奪三振4 与四球2
4/13 5回 81球 打者21 被安打4 自責点1 奪三振3 与四球2
4/20 6回 78球 打者22 被安打2 自責点2 奪三振4 与四球3
2125/04/21(月)13:20:18No.1304508650そうだねx8
素材のまま渡米したんだから客観的に予定通りじゃないの
2225/04/21(月)13:20:22No.1304508664そうだねx1
コイツを高値で売った電通の交渉術だけ知りたい
球団スカウト黙らせるなんてどんなトリック使ったんだ
2325/04/21(月)13:20:30No.1304508688そうだねx12
>3/19 3回 56球 打者14 被安打1 自責点1 奪三振3 与四球5
>3/30 1.2回 61球 打者12 被安打3 自責点2 奪三振2 与四球4
>4/6 4回 68球 打者17 被安打3 自責点1 奪三振4 与四球2
>4/13 5回 81球 打者21 被安打4 自責点1 奪三振3 与四球2
>4/20 6回 78球 打者22 被安打2 自責点2 奪三振4 与四球3
適応してきたな
2425/04/21(月)13:20:52No.1304508761+
ロッテの時は中10とかだったろ
2525/04/21(月)13:21:04No.1304508805そうだねx19
>こいつ何で場外戦も含めてこんなやいやい言われてるんだ
MAX165のストレートが売りだったはずなのに10キロぐらい遅い球になってたら言われるの自体は仕方ない
2625/04/21(月)13:22:00No.1304509006+
来年ソフトバンクに移籍するために力を温存してるだけだぞ
2725/04/21(月)13:22:26No.1304509106そうだねx5
東京ドームでは160キロ出てたからまあマウンドとか色々あるんだとは思う
だが無理に100マイル出さずこのまま適応してくれてもいいというかマジで適応してくれ先発陣やべえ不安だから
2825/04/21(月)13:22:30No.1304509120+
>ロッテの時は中10とかだったろ
離脱期間が出来るだけで中6だよ
2925/04/21(月)13:23:01No.1304509236+
ロッテ時代と比較してもそうそう急激に良くなるわけもなく
3025/04/21(月)13:23:08No.1304509263+
>獲得レースのとき各球団に宿題出したのもあってこのまま球速上がらなかったらウチだったらなんとかなったのにとか言われちゃわないか
ないない
ドジャースで無理ならレイズくらいしか可能性ないから
3125/04/21(月)13:23:36No.1304509391+
>スピードガン壊れてた説
でもWBCのメキシコ戦(ローンデポ・パーク)で160km/h出てたからなぁ…
3225/04/21(月)13:23:45No.1304509434そうだねx8
>こいつ何で場外戦も含めてこんなやいやい言われてるんだ
母校とそのチームメイトとロッテに嫌われる言動と行動したからですかね…
3325/04/21(月)13:24:21No.1304509559+
アリバイ作りのようになぜか候補に残されたブルージェイズ
3425/04/21(月)13:24:22No.1304509564そうだねx7
まずこの人ロッテに居た頃からチームからの干渉禁止して自分のスタッフでトレーニングとかやってそれで球速落ちてるから
そんで戻すためにファーム行き志願して一軍は突然のブルペンデーとか無茶苦茶やってるのでロッテのせいには出来ん
3525/04/21(月)13:24:36No.1304509602そうだねx22
>母校とそのチームメイトとロッテに嫌われる言動と行動したからですかね…
よくこんなテキトーなこと言えるな…
3625/04/21(月)13:24:44No.1304509637+
いまんとこやれてるけど中7で最後までいけるんか?
3725/04/21(月)13:24:44No.1304509639そうだねx5
ミラーやロブレスキーよりは現段階でも確実にマシだからもうパワーレベリングしながら勝って貰うしかねえんだ
3825/04/21(月)13:25:25No.1304509794そうだねx6
なんで球速が出ないか
明日までに考えといてください
3925/04/21(月)13:25:29No.1304509808+
前評判に反してまずまずの活躍だと思う
4025/04/21(月)13:25:29No.1304509810+
>いまんとこやれてるけど中7で最後までいけるんか?
なんとか捕まらずに済んでるぐらいの危うい投球ではあるからどうだろ…
4125/04/21(月)13:25:55No.1304509913+
グラスノーはどうなんだい?
あの場で脚つっただけ?
4225/04/21(月)13:27:34No.1304510274+
ロッテ時代はほぼ沈静化してたのに今更高校のあれとか白井とのあれとか無意味に掘り起こされる
4325/04/21(月)13:28:26No.1304510480+
速い直球と落ち球で三振奪って制圧する感じではないから危なっかしいのはある
4425/04/21(月)13:28:34No.1304510507そうだねx1
もしや単純に肉体的なピークを過ぎたのでは
4525/04/21(月)13:29:55No.1304510819そうだねx4
スネルもメイも健康状態安心できないしグラスノーはガラスのエースだし
冗談抜きにヨシにかかってるけどヨシも去年離脱してるしスレ画には成長してもらわねえとマジで困るんだ
即座に100マイルガンガン投げるエースになれっていうわけじゃなく
4625/04/21(月)13:30:10No.1304510873そうだねx3
>ロッテ時代はほぼ沈静化してたのに今更高校のあれとか白井とのあれとか無意味に掘り起こされる
メジャー行くとそういうもん
鈴木誠也とかメジャー行ったら神ってる掘り起こされたり今永なんか投げる哲学者とか横浜ファンでもあんまり言わなかったの言われだしたり
4725/04/21(月)13:30:32No.1304510971+
>もしや単純に肉体的なピークを過ぎたのでは
24でピークすぎたのかよ
あんなに日本時代温存してたのに
4825/04/21(月)13:31:20No.1304511142そうだねx6
>>ロッテが使い潰したんだろ
>使い潰すほど使ってない
中19日とかあったからな去年
4925/04/21(月)13:31:28No.1304511175+
ナックとかミラーとか投げさせてるチームなんだからそうそうマイナーには行かせないだろ
5025/04/21(月)13:31:48No.1304511246+
アメリカ式マッチョトレーニング取り込めばもう少し大きくなるんじゃないか
5125/04/21(月)13:31:51No.1304511255+
NPBである程度の耐久テストせずにとりにいくからこうなる
5225/04/21(月)13:31:55No.1304511269+
比較対照が好投なのがわかりやすい山本なのがな…
5325/04/21(月)13:32:02No.1304511308そうだねx1
日本時代もそんなに中6日でちゃんとは投げてないよ
5425/04/21(月)13:32:30No.1304511426そうだねx11
ロッテ時代で使い潰してたとか言い出したら今のドジャース時代の方がよっぽど使い潰してるだろ
5525/04/21(月)13:32:36No.1304511452+
>比較対照が好投なのがわかりやすい山本なのがな…
千賀や今永や菅野のルーキーイヤーと比較してもいいぞ
5625/04/21(月)13:32:45No.1304511480+
デグロムに聞こうぜ
5725/04/21(月)13:32:50No.1304511498+
ずっとコントロール良くなかったから無意識に球速抑えてたとか?
5825/04/21(月)13:33:00No.1304511531+
>日本時代もそんなに中6日でちゃんとは投げてないよ
年間何回あったかなレベル
5925/04/21(月)13:33:27No.1304511620+
平均160kmバンバン投げられたのがまず人体として外れ値すぎるからな
他の人と比べてどうこう語れるもんじゃない気はする
6025/04/21(月)13:34:04No.1304511752そうだねx4
山本は去年長期離脱してたじゃん
6125/04/21(月)13:34:32No.1304511865+
>>日本時代もそんなに中6日でちゃんとは投げてないよ
>年間何回あったかなレベル
いや2ヶ月くらい離脱する場合があるだけで基本中6だよ
日程で多少ずれたりはあるけど
6225/04/21(月)13:34:48No.1304511917そうだねx6
山本は去年PSで野球人生を賭けて投げるまではあっちでボロクソ言われてなかったっけ…?
6325/04/21(月)13:35:17No.1304512013そうだねx2
日本での消耗避けたかったんだろうけど裏を返すと1年間きっちりローテ務め上げたことはない……?
6425/04/21(月)13:35:35No.1304512089そうだねx4
まあでも山本由伸も一年目はあんなもんだし開幕当初の成績とかかなりグロかったからササローも慣れたら結構良くなると思う
千賀とか今永みたいに即適応して一年目から通用するピッチャーも居るけどマウンドの硬さもボールの質も違うしな
6525/04/21(月)13:35:38No.1304512097そうだねx1
>グラスノーはどうなんだい?
>あの場で脚つっただけ?
菅野もメシ抜いてけいれんしたしもしかしたらそういうのじゃないか
野球選手って意外と栄養管理とか雑なやついる
6625/04/21(月)13:36:21No.1304512243そうだねx11
>山本は去年PSで野球人生を賭けて投げるまではあっちでボロクソ言われてなかったっけ…?
言われてたよ
佐々木もこのまま投げ続けて結果出してりゃ球速なんぞ気にすることはない
6725/04/21(月)13:36:51No.1304512364+
>日本での消耗避けたかったんだろうけど裏を返すと1年間きっちりローテ務め上げたことはない……?
さらにいうと避け方も当日回避が多かったからあれこれ言われてた
6825/04/21(月)13:36:59No.1304512389そうだねx1
コントロール重視で下がってるのかコーチから1年目だしあんま全力でやるな言われてるのかわからないけど徐々に内容良くなってきてるしこっちは見守るしかないわな
6925/04/21(月)13:37:43No.1304512547そうだねx6
制球力重視というにはお世辞にも現状はコントロールよくない…
7025/04/21(月)13:38:24No.1304512700+
地区シリーズ初戦は援護のお陰とはいえポストシーズンは無敗だったからな山本
7125/04/21(月)13:38:55No.1304512805+
変化球は散らばるタイプの制球難だけど
ストレートは特定のコースしか入らないタイプの制球難だから直すの大変そう
7225/04/21(月)13:38:59No.1304512817+
>さらにいうと避け方も当日回避が多かったからあれこれ言われてた
当日回避は別に言うほど多くないよ…
7325/04/21(月)13:39:02No.1304512827そうだねx2
>制球力重視というにはお世辞にも現状はコントロールよくない…
だいぶ好守に助けてもらってる現状は
7425/04/21(月)13:39:55No.1304513027そうだねx1
>コントロール重視で下がってるのかコーチから1年目だしあんま全力でやるな言われてるのかわからないけど徐々に内容良くなってきてるしこっちは見守るしかないわな
結果は良いけど内容はむしろ良くないよ…
K/BBの悪さにちょっとビックリしたし実際守備に助けられてること多いよ
7525/04/21(月)13:41:17No.1304513330+
渡米前
菅野:12年 登板276 先発274 投球回1857.0
前田:8年 登板218 先発217 投球回1509.2
ダル:7年 登板167 先発164 投球回1268.1
千賀:11年 登板224 先発153 投球回1089.0
菊池:8年 登板158 先発153 投球回1010.2
今永:8年 登板165 先発158 投球回1002.2
山本:7年 登板172 先発118 投球回897.0
松井:10年 登板501 先発29 投球回659.2
大谷:5年 登板85 先発82 投球回543.0
佐々木:4年 登板64 先発64 投球回394.2
7625/04/21(月)13:41:18No.1304513336そうだねx2
絶妙に崩壊しないあたり運が味方してはいる
7725/04/21(月)13:41:19No.1304513343そうだねx1
佐々木の球速が落ちたのは去年の2月くらいから下半身のバランスがおかしくなって
春キャンプで自己流のメジャー仕様フォーム変えたら制球と球速がガタ落ちしてしまった経緯がある
慌ててロッテのコーチに修正を頼んだけど直らなくてメジャーの各球団に「何故球速が落ちたのか」って宿題を出すくらいだった
7825/04/21(月)13:41:20No.1304513356そうだねx1
来年にはソフトバンクにいそう
7925/04/21(月)13:42:18No.1304513570+
>グラスノーはどうなんだい?
>あの場で脚つっただけ?
なんか持病らしい
>次回登板については「大丈夫だと思う」と軽傷を強調するも、「偶発的に起きてしまうんだ。疲労が原因ではない。脱水症状の検査も行った。どうして起きてしまうのか分からない」と不安も口にした。
>ド軍に移籍した昨年も同じ症状に悩まされた時期があり、「両方の足首、ふくらはぎ、足がしばらくすると金縛りになってしまうんだ。どうしてか分からない。しばらくの間起きていなかったから、今週のうちに原因を突き止めたい」と症状改善に向けて対策を講じていく。
8025/04/21(月)13:42:18No.1304513571そうだねx7
>>さらにいうと避け方も当日回避が多かったからあれこれ言われてた
>当日回避は別に言うほど多くないよ…
これ言うと怒られるかもしれないけど当日回避なんて0以外多いって思うんだ…
8125/04/21(月)13:42:31No.1304513617+
>佐々木の球速が落ちたのは去年の2月くらいから下半身のバランスがおかしくなって
>春キャンプで自己流のメジャー仕様フォーム変えたら制球と球速がガタ落ちしてしまった経緯がある
一昨年の中盤からバンバン暴投するようになってたイメージがある
8225/04/21(月)13:43:06No.1304513738+
>MAX165のストレートが売りだったはずなのに10キロぐらい遅い球になってたら言われるの自体は仕方ない
プロ野球で助っ人として来た選手がこういうこと結構あるけどそんなことあったらその時点でハズレ助っ人扱いされるもんな
それでも活躍したらまぁ良いか!ってなる
8325/04/21(月)13:43:11No.1304513761+
>なんか持病らしい
不意の痙攣か…
まあ大きな怪我とかではなくてよかったよ
8425/04/21(月)13:43:22No.1304513805+
最終的にそこそこのPで終わりそうだな
NPBで活躍しなかった松坂くらいと予想
8525/04/21(月)13:43:34No.1304513841そうだねx3
>慌ててロッテのコーチに修正を頼んだけど直らなくてメジャーの各球団に「何故球速が落ちたのか」って宿題を出すくらいだった
(普通にインタビューで答え言ってる吉井)
8625/04/21(月)13:44:05No.1304513942そうだねx2
無理に球速出そうとして怪我したり死球当てられても敵わんしなぁ
8725/04/21(月)13:44:11No.1304513968+
当日回避は昨年は1回か2回くらいだよ
あとローテ1回飛ばしと1ヶ月コン不離脱くらい
8825/04/21(月)13:44:29No.1304514030+
球速が落ちるけどなんやかんや抑えるスレ画
球速が落ちないけどなんやかんや当てる藤浪
8925/04/21(月)13:44:34No.1304514053+
>なんか持病らしい
肉体関係ないならなんかのイップスとかかね
まあ次のローテに入れればいいか
9025/04/21(月)13:44:41No.1304514074そうだねx6
あくまで素材がすごいという評価込みであって
キャリアでいったら他の渡米組とは比較できない
9125/04/21(月)13:44:46No.1304514095そうだねx3
>当日回避は昨年は1回か2回くらいだよ
>あとローテ1回飛ばしと1ヶ月コン不離脱くらい
多いよ!
9225/04/21(月)13:45:39No.1304514294そうだねx6
もう吉井が把握してるときの佐々木朗希からまた変化しちゃってるだろうから
もう今となっては契約通りドジャースさんがなんとかするだけだよ
9325/04/21(月)13:46:01No.1304514367そうだねx2
去年の後半とか佐々木の登板予定は彼に聞いてくださいってあの吉井が匙投げるんだから相当だよ
9425/04/21(月)13:46:33No.1304514468+
スネルはいつ戻ってくるんだ
9525/04/21(月)13:46:42No.1304514496そうだねx4
>これ言うと怒られるかもしれないけど当日回避なんて0以外多いって思うんだ…
多い少ないって表現なら回数の話になるだろう
0か1の話ならあるなしで表現しようぜ
9625/04/21(月)13:46:42No.1304514497+
よくやってるだろう
日本史上最強ピッチャーが爆誕するんじゃねという期待感が日本時代はあったから色々言う奴がいるだけで
9725/04/21(月)13:47:09No.1304514596+
大谷はシーズン中に体重が減るのもあるけど暑くなってからHR量産するし山本も去年開幕戦不調は気温低かったもの関係してるって言われてたから夏の成績はどうなるかな…
9825/04/21(月)13:47:29No.1304514674そうだねx11
規程投球回満たしたこと一度もないのに使いつぶしたとか言われても困るよ!
9925/04/21(月)13:47:45No.1304514742そうだねx6
>球速が落ちないけどなんやかんや当てる藤浪
なんやこいつゥ!
10025/04/21(月)13:47:46No.1304514744そうだねx5
>日本史上最強ピッチャーが爆誕するんじゃねという期待感が日本時代はあったから色々言う奴がいるだけで
爆誕するんじゃねというか
3年前の今頃の佐々木の実力は間違いなく日本史上最強ピッチャーレベルだった
10125/04/21(月)13:48:06No.1304514822+
中4で投げるとか言ったバウアーもローテ飛ばしてるしな
そういうのは口だけ人間だと思われる
10225/04/21(月)13:48:17No.1304514865そうだねx3
出ていったんだからよそで不具合起きてももう知らんがな
10325/04/21(月)13:48:29No.1304514907+
ドジャースの育成力に任せようにも今のドジャースそんな余裕なさそうに見える
10425/04/21(月)13:48:38No.1304514934+
>>当日回避は昨年は1回か2回くらいだよ
>>あとローテ1回飛ばしと1ヶ月コン不離脱くらい
>多いよ!
身体が万全じゃない選手なら別にこんなこともあるのでは
メジャーいくのにこれはどうなんだというのならそれはそう
10525/04/21(月)13:48:57No.1304514996そうだねx2
>中4で投げるとか言ったバウアーもローテ飛ばしてるしな
というかこれはこれで一人だけローテ感覚短くしたいって言われてもお前のためにスケジュールあるんじゃないから困るんだよ
10625/04/21(月)13:49:13No.1304515050+
160バリバリ投げれないと見劣りするってのもとんでもない時代だわな
10725/04/21(月)13:49:24No.1304515094+
まあドジャースも年単位でコツコツ育てていくんだろう
10825/04/21(月)13:49:26No.1304515103+
ボールが違う上にフォーム変えたからとかじゃないの?
10925/04/21(月)13:49:39No.1304515165そうだねx1
あんだけ補強してカツカツになってるのはソフトバンクっぽさがある
11025/04/21(月)13:49:42No.1304515179+
MLBの平均よりちょっと速い程度でめちゃくちゃアバウトなコントロールか…
11125/04/21(月)13:50:10No.1304515270+
>3年前の今頃の佐々木の実力は間違いなく日本史上最強ピッチャーレベルだった
ビタビタのコントロール
9回まで160投げるスタミナ
織り交ぜられたら手のつけられないキレキレのスプリット
完全試合決めるタイミングでど真ん中ストレートで仕留めに行く胆力
ホントにヤバかった
11225/04/21(月)13:50:15No.1304515289そうだねx1
>160バリバリ投げれないと見劣りするってのもとんでもない時代だわな
一番良かったときの佐々木が160キロ投げるの当たり前状態だったから言われるの当然だと思う
11325/04/21(月)13:50:18No.1304515309+
>>中4で投げるとか言ったバウアーもローテ飛ばしてるしな
>というかこれはこれで一人だけローテ感覚短くしたいって言われてもお前のためにスケジュールあるんじゃないから困るんだよ
後のローテにどんどん複雑に影響与えていくからな…
11425/04/21(月)13:50:44No.1304515409そうだねx2
「なぜ彼は日本で投げていた昨季、直球の球速が落ちたのかを分析し、今後それが2度と起こらないためにどうするか、プランを説明すること」だったという。この宿題は面談した全球団に出され、回答が求められた。

ドジャースに行く前にはこんなの球団に出してたのに…
11525/04/21(月)13:50:44No.1304515413+
今のドジャースには貴重な存在になりつつあるのは確かか…
11625/04/21(月)13:51:11No.1304515497そうだねx2
>ドジャースの育成力に任せようにも今のドジャースそんな余裕なさそうに見える
マイナーで丁寧に調整させんのかなと思ったらずっとメジャーで中6日ローテやらすとは思わんかった…
11725/04/21(月)13:51:15No.1304515512そうだねx3
>今のドジャースには貴重な存在になりつつあるのは確かか…
今年はローテ守れば十分ありがたい投手になれる
11825/04/21(月)13:51:36No.1304515597そうだねx2
>こいつ何で場外戦も含めてこんなやいやい言われてるんだ
顔がムカつくから
11925/04/21(月)13:51:52No.1304515655そうだねx3
今の内容でも最後まで怪我なく投げくれれば俺的には満足
12025/04/21(月)13:52:05No.1304515697+
毎試合味方にスーパープレイしてもらってるから平気平気
12125/04/21(月)13:53:00No.1304515878そうだねx1
最高級ハンカチ
ハンカチの壊れなかった世界線
12225/04/21(月)13:53:16No.1304515933そうだねx1
>今のドジャースには貴重な存在になりつつあるのは確かか…
ナックミラーに投げさせるよりはまだスレ画にパワーレベリングさせつつ投げさせた方がいいのがキツい…
12325/04/21(月)13:53:40No.1304516032そうだねx7
佐々木が投げる時パヘズの守備に何かしらの補正入ってそうなのおもろい
12425/04/21(月)13:54:11No.1304516162そうだねx3
>あんだけ補強してカツカツになってるのはソフトバンクっぽさがある
外様集めてオールスター作るからいざ穴が出来たら生え抜きに全然人材がいないと申したか
12525/04/21(月)13:54:30No.1304516229+
スレ画ってコラじゃないの?
12625/04/21(月)13:54:36No.1304516249+
>佐々木が投げる時パヘズの守備に何かしらの補正入ってそうなのおもろい
日本からやってきた大谷の弟分みたいな感覚なんじゃないか
12725/04/21(月)13:54:53No.1304516307+
なんで黒人に掘られた時のニクンみたいな顔してんだろ
12825/04/21(月)13:55:11No.1304516383+
ドジャースは育成環境が整ってる
が若手は使えないのですぐに放出!
12925/04/21(月)13:55:32No.1304516452そうだねx1
ドジャースだけじゃないんだろうけど傭兵軍団で生え抜きの柱みたいなのほぼ皆無だよね
せいぜいクレイトン・カーショー
13025/04/21(月)13:56:07No.1304516566+
使えなくなったら放出するだけだしな
13125/04/21(月)13:56:23No.1304516619+
むしろ壊さないようにメカニック変更した結果がこれなんだと思う
13225/04/21(月)13:56:25No.1304516628そうだねx3
>が若手は使えないのですぐに放出!
あんだけ上位プロスペ守ってるのに嘘でしょ…
13325/04/21(月)13:56:47No.1304516711そうだねx1
>が若手は使えないのですぐに放出!
なんであんなにユーティリティの控えのおっさんが好きなんだろう
ドジャースの編成なのか監督のロバーツなのか知らないが
13425/04/21(月)13:57:22No.1304516829+
>ドジャースは育成環境が整ってる
>が若手は使えないのですぐに放出!
ソフトバンクだこれ
13525/04/21(月)13:57:25No.1304516843+
6イニングで壊れたスネル
先発5→2→6→4イニングで不安定なグラスナウ
防御率7.27のナックと18.00のミラー
メイと山本は非常に頼りになる
13625/04/21(月)13:58:03No.1304516967+
おかしい…始まった頃は最強の布陣だったはず…
13725/04/21(月)13:58:20No.1304517024+
>>佐々木が投げる時パヘズの守備に何かしらの補正入ってそうなのおもろい
>日本からやってきた大谷の弟分みたいな感覚なんじゃないか
歳が近いのもあるのかもね
何にせよ好守備してくれるのはありがたい話だ
13825/04/21(月)13:58:20No.1304517027+
若手放出ってラックスぐらいだろ
アレも思うように育たなかったからだし
13925/04/21(月)13:58:23No.1304517031+
筋肉が単純に少ないんじゃ?
14025/04/21(月)13:58:24No.1304517035+
>ドジャースだけじゃないんだろうけど傭兵軍団で生え抜きの柱みたいなのほぼ皆無だよね
>せいぜいクレイトン・カーショー
だからこそ生粋のフランチャイズプレイヤーなんて特別な扱い受けるだろうしな
10年以上同じ球団にいるやつ現役だと指で数えられるレベルでしかいねえ
14125/04/21(月)13:58:31No.1304517061そうだねx3
逆に山本はなんなんだよあいつ
今世紀最高のピッチャーにでもなる気か?
14225/04/21(月)13:58:56No.1304517148+
そりゃドジャースは一生コンテンダーだから若手をメジャーに上げて育成する余裕がない
あって1枠今のパヘス枠
14325/04/21(月)13:59:27No.1304517253+
>筋肉が単純に少ないんじゃ?
見てて不安になる細さしてるから身体ゴツくしてもらいたいね
14425/04/21(月)14:00:38No.1304517477そうだねx9
>逆に山本はなんなんだよあいつ
>今世紀最高のピッチャーにでもなる気か?
目を見れば分かるだろ
14525/04/21(月)14:00:52No.1304517523+
渡米したら球速が10㎞落ちる助っ人あるある
14625/04/21(月)14:00:53No.1304517524+
去年一昨年と規定に遠く及ばないのに暴投王になってるのがそのまま出てる気がする
14725/04/21(月)14:00:56No.1304517534そうだねx6
他のドジャース投手陣があまりにも使えないからとりあえず投げてくれればなんだって良いよ
14825/04/21(月)14:01:06No.1304517574そうだねx1
そういえばアウトマンどこいった
14925/04/21(月)14:01:10No.1304517587そうだねx1
俺を中6日で投げさせろ
15025/04/21(月)14:01:40No.1304517683+
>そういえばアウトマンどこいった
マイナーですら2割打ててないから多分ダメ
15125/04/21(月)14:01:53No.1304517715そうだねx4
球の速度落ちてるけど通用しなかった投手より遥かにチームに貢献してんじゃねーか
15225/04/21(月)14:02:22No.1304517824+
菅野は前評判通りというか7勝9敗3.80くらいで終わりそう感
15325/04/21(月)14:02:29No.1304517846+
ヤマモロの目には相手バッターはみんなトランプに見えてんだよ
15425/04/21(月)14:02:42No.1304517890そうだねx5
>菅野は前評判通りというか7勝9敗3.80くらいで終わりそう感
ようやりすぎとる
15525/04/21(月)14:03:11No.1304517979そうだねx1
菅野このままだとオリオールズのエースだぞ
15625/04/21(月)14:03:38No.1304518051そうだねx1
>球の速度落ちてるけど通用しなかった投手より遥かにチームに貢献してんじゃねーか
守備に助けられてるのもあるけど頑張ってる
15725/04/21(月)14:04:05No.1304518133そうだねx6
派手に爆発する他の投手見てしまうと
佐々木通用するのか?じゃなくて頼むぞ佐々木…って感じになってる
15825/04/21(月)14:04:38No.1304518254そうだねx1
まあ貢献してるなら球速落ちてるから何?って感じではある
15925/04/21(月)14:04:57No.1304518326+
球が速いに越したことは無いけど打たれないのが一番えらい
16025/04/21(月)14:05:11No.1304518374+
>菅野このままだとオリオールズのエースだぞ
なんであんな投手崩壊してんだ
16125/04/21(月)14:05:41No.1304518481そうだねx3
当たるとめちゃくちゃ飛ぶフライ打たれてるけどなんやかんやで纏めてるんだから球速は徐々に戻せばいい
16225/04/21(月)14:05:45No.1304518489+
(7イニング投げて地元で神扱いされる菅野)
16325/04/21(月)14:05:51No.1304518511+
>逆に山本はなんなんだよあいつ
>今世紀最高のピッチャーにでもなる気か?
去年のPS終えてからより一段と凄くなってる…
16425/04/21(月)14:05:58No.1304518535そうだねx1
全員中6日で投げてますよ
スネルは炎症離脱
グラスナウは痙攣
佐々木は球速ダウン
山本とメイは二大エース
ロブレスキーとナックとミラーは投げれば炎上即マイナー
16525/04/21(月)14:06:40No.1304518686そうだねx3
>球の速度落ちてるけど通用しなかった投手より遥かにチームに貢献してんじゃねーか
0勝投手に貢献はしてるよはそれはそれでイヤミみたいな響きになる
16625/04/21(月)14:07:30No.1304518859そうだねx3
昨日に関してはカービィが打たれたのが悪い
16725/04/21(月)14:08:24No.1304519008+
メジャーでだましだましでも投げれる先発は現状だとあんまりいないからローテ守れるならチームとしちゃありがたいんだよ
16825/04/21(月)14:08:36No.1304519046+
宝石のような菅野
16925/04/21(月)14:08:43No.1304519069そうだねx9
>0勝投手に貢献はしてるよはそれはそれでイヤミみたいな響きになる
勝敗は先発だけの責任じゃないだろ
17025/04/21(月)14:08:47No.1304519087+
なんだかんだエースになる日本人投手ちょいちょいいるよな
17125/04/21(月)14:09:14No.1304519169+
勝ち数とかいう数字えぐい
はよローキと雄星勝たせてくれ
17225/04/21(月)14:09:52No.1304519289そうだねx4
負け消して貰うこともあるから
17325/04/21(月)14:10:06No.1304519346そうだねx1
>勝ち数とかいう数字えぐい
高橋光成のレス
17425/04/21(月)14:10:23No.1304519399そうだねx1
>菅野このままだとオリオールズのエースだぞ
夢のためにキャリア晩年に渡米したおっさんに託すのはさすがに夢がなさすぎる…
17525/04/21(月)14:11:20No.1304519612+
なんか投壊起こしてるチーム多いな…
17625/04/21(月)14:11:20No.1304519616+
投球内容が危なっかしいところを攻守に守られる形多いから
これドジャースじゃなかったらヤバかったなって
17725/04/21(月)14:11:55No.1304519711そうだねx4
>まあ貢献してるなら球速落ちてるから何?って感じではある
お前の中の獣が見てえんだよ…って期待込みで言及するのは分かるけど
たまに難癖つけたいだけの人がいるから気の毒
17825/04/21(月)14:13:03No.1304519924そうだねx2
カーショウは本物のLAのキングだよマジ
17925/04/21(月)14:13:13No.1304519965そうだねx3
佐々木に関してはホントに凄かった時の佐々木がいたからこそ今もよくやってんじゃん満足しなよって声に反発が出る
18025/04/21(月)14:13:20No.1304519991+
現状でもメジャー行って結果残せなかったカスより上手く行ってるじゃねーかよ
18125/04/21(月)14:14:32No.1304520235そうだねx1
>>筋肉が単純に少ないんじゃ?
>見てて不安になる細さしてるから身体ゴツくしてもらいたいね
MLB体型なって球速の説得力ほしい
18225/04/21(月)14:14:44No.1304520275+
菅野以外に5回持つ先発いないのどうなってんだよクソバード
18325/04/21(月)14:15:08No.1304520344+
スレ画は投球内容としてはあんまりよくはないし後ろに助けられてはいるけどそれでも現状だとめちゃくちゃ叩かれるほど悪くもないっていう成績だからねぇ…
境界線上にいる感じ
18425/04/21(月)14:15:26No.1304520414+
贅沢は言わないから8月9月に凄かった時の佐々木を見せてくれたらいいよ
18525/04/21(月)14:15:56No.1304520519+
>菅野以外に5回持つ先発いないのどうなってんだよクソバード
ひどい
ひどい…
18625/04/21(月)14:16:07No.1304520564+
やっぱり朗希もうちょいNPBで経験積んでもよかったんちゃう?主にスタミナとかマッスル面で
18725/04/21(月)14:16:33No.1304520669そうだねx1
いうて一番よくなかったの1戦目で徐々に感覚つかんでるフシはある
18825/04/21(月)14:16:43No.1304520697そうだねx3
>やっぱり朗希もうちょいNPBで経験積んでもよかったんちゃう?主にスタミナとかマッスル面で
それは向こうでもできるだろ
18925/04/21(月)14:16:46No.1304520705+
ほかの日本人先発に順調な投手が多くて好投でチームを勝たせてるのが目立つから
運もあるけど大正義ドジャースなのになんか残念だなとは思う
実力が足りないのもあるんだろうが
19025/04/21(月)14:17:02No.1304520769+
>やっぱり朗希もうちょいNPBで経験積んでもよかったんちゃう?主にスタミナとかマッスル面で
かもしれないがもう本人はMLBにいるので向こうでビルドアップするしかねえ…
19125/04/21(月)14:17:56No.1304520942+
>スレ画は投球内容としてはあんまりよくはないし後ろに助けられてはいるけどそれでも現状だとめちゃくちゃ叩かれるほど悪くもないっていう成績だからねぇ…
>境界線上にいる感じ
今のところ2024年ロッテ佐々木の評価とあまりかわらんなと思った
19225/04/21(月)14:17:57No.1304520943そうだねx1
スレ画って実力不足なの……?
19325/04/21(月)14:18:02No.1304520966そうだねx3
>やっぱり朗希もうちょいNPBで経験積んでもよかったんちゃう?主にスタミナとかマッスル面で
年々ロッテ側の指示聞かなくなって行ってたからこれ以上ロッテにいられてもどうにもならなかったと思う
19425/04/21(月)14:18:35No.1304521083そうだねx5
>スレ画って実力不足なの……?
山本由伸と比べるとそうだね
19525/04/21(月)14:19:33No.1304521296そうだねx2
>スレ画って実力不足なの……?
実力自体は十二分にあるはずなんだが
懸念材料がだいぶ多い
19625/04/21(月)14:19:45No.1304521330+
今の所はミラー・ナック辺りよりはまだ安心できるからいいよ佐々木
19725/04/21(月)14:20:01No.1304521392+
スキーンズがいる以上何の言い訳も通らない
力でねじ伏せてみろ
19825/04/21(月)14:20:27No.1304521475+
大谷と一緒に筋トレしまくればいいやん
佐々木も独身だし
19925/04/21(月)14:20:28No.1304521480+
ミラーはもう登板なくて安心
20025/04/21(月)14:20:46No.1304521530そうだねx7
みんな見たかったのはメジャーで165キロのストレート投げて三振量産する佐々木だろってとこは少なくとも俺は否定できない
20125/04/21(月)14:20:55No.1304521551+
>大谷と一緒に筋トレしまくればいいやん
>佐々木も独身だし
どっちも既婚だろ
20225/04/21(月)14:21:01No.1304521571+
>大谷と一緒に筋トレしまくればいいやん
>佐々木も独身だし
結婚したが
20325/04/21(月)14:21:02No.1304521578+
>>スレ画って実力不足なの……?
>山本由伸と比べるとそうだね
山本と張り合えるの千賀と今永くらいだろ
20425/04/21(月)14:21:07No.1304521590+
体重増やせば球速増すんじゃないの
20525/04/21(月)14:21:16No.1304521622+
ドジャースはかなり投手有利な球場だから助かってる部分はある
20625/04/21(月)14:22:02No.1304521771+
>スキーンズがいる以上何の言い訳も通らない
>力でねじ伏せてみろ
今週の土曜のパイレーツ戦は山本VSスキーンズなんだよな
登板変更して土曜を佐々木にしないかな
20725/04/21(月)14:22:42No.1304521912そうだねx1
>>>スレ画って実力不足なの……?
>>山本由伸と比べるとそうだね
>山本と張り合えるの千賀と今永くらいだろ
今永普通に劣らない?
20825/04/21(月)14:23:38No.1304522096そうだねx2
今永より面白い日本人選手は現状いないだろ
20925/04/21(月)14:23:49No.1304522137+
3Aレベルの投手を上にあげなきゃいけねえ!ってチーム事情のとこが多いからMLB全体の投手運用に問題があると言われるとそうだね!
21025/04/21(月)14:23:50No.1304522139+
>みんな見たかったのはメジャーで165キロのストレート投げて三振量産する佐々木だろってとこは少なくとも俺は否定できない
まあ焦るな
前前回が被安打4前回が被安打2だから次は被安打0
その次あたり炎上してその次完全試合だから
21125/04/21(月)14:23:57No.1304522167+
てっきりメジャーでフル回転するためにロッテではサボってただけかと思ってたら本当にメカニックが狂ってたのか
21225/04/21(月)14:24:01No.1304522188そうだねx2
高校の時点で160出してたから球速問題はビルドアップでどうにかなるもんではないよな
21325/04/21(月)14:25:23No.1304522442そうだねx2
ああやってサボってたからメカニック狂ったんだろという日本式暴論
21425/04/21(月)14:25:36No.1304522489+
>高校の時点で160出してたから球速問題はビルドアップでどうにかなるもんではないよな
肉体的に今はピークそのものなんだから筋肉の問題とかそういう話じゃないね
21525/04/21(月)14:26:00No.1304522586+
マウンド固くてタイミングズレてんじゃね
21625/04/21(月)14:26:37No.1304522713そうだねx1
>ああやってサボってたからメカニック狂ったんだろという日本式暴論
大人のいうことを聞かないわがまま坊主とかいう偏見も添えるぞ
21725/04/21(月)14:26:37No.1304522714そうだねx5
>マウンド固くてタイミングズレてんじゃね
去年もよく見かけた佐々木のままだからあまり関係ないと思う
21825/04/21(月)14:26:39No.1304522722+
メジャー渡米前年 平均球速
佐々木朗希 155.8km(2023 159.0km)
千賀滉大 154.4km
山本由伸 153.02km
ダルビッシュ 149.17km
田中将大 147.7km
今永昇太 147.5km
松坂大輔 146.3km
前田健太 145.0km
21925/04/21(月)14:27:03No.1304522793そうだねx1
むしろ一番良くなかった初戦では1イニング目で100マイル出してたことで余計に歯車狂ってないかな
22025/04/21(月)14:27:12No.1304522822そうだねx5
>佐々木朗希 155.8km(2023 159.0km)
人間は平均で159キロ出してると何もしなくても壊れる
22125/04/21(月)14:27:45No.1304522921そうだねx3
球の質が落ちてるのは去年からだからMLB球やマウンドは関係ないな
22225/04/21(月)14:28:04No.1304522980+
山本だって1年目の序盤は盛大に炎上しとっただろ
22325/04/21(月)14:28:11No.1304523009+
パ中心にプロ野球の試合見てた人だと今の佐々木去年の佐々木だこれってなると思う
22425/04/21(月)14:28:17No.1304523038+
>メジャー渡米前年 平均球速
>佐々木朗希 155.8km(2023 159.0km)
>千賀滉大 154.4km
>山本由伸 153.02km
>ダルビッシュ 149.17km
>田中将大 147.7km
>今永昇太 147.5km
>松坂大輔 146.3km
>前田健太 145.0km
他の投手と比べたら壊れる理由一目瞭然だな
千賀と比べても更に5キロ速かったのかよ
22525/04/21(月)14:28:40No.1304523123+
去年は本来大好きだったはずの千葉マリンですら球遅くなってたからな
もう過去のことだからなんの参考にもならんけども…
22625/04/21(月)14:28:51No.1304523155+
>山本だって1年目の序盤は盛大に炎上しとっただろ
それ1試合目だけでそのあとはずっと抑えてたぞ
というかずっと球はトップレベル
22725/04/21(月)14:29:31No.1304523279そうだねx2
球速見ると実は2024もすでに壊れてたって感じか
22825/04/21(月)14:29:51No.1304523335そうだねx4
佐々木を擁護するのにずっと最強ピッチャーやってた山本持ち出すのもあんまりだと思う
22925/04/21(月)14:30:46No.1304523517+
平均で160近いってもう負担が人類には無理なんだろうな
ローテサボりとか言われてたけど中10日でやっても平均150の投手の数倍の負担かかりそう
23025/04/21(月)14:32:34No.1304523841+
意図的に球速落としたらそれはそれで制球ばらつくんだろうなって印象もある
23125/04/21(月)14:33:13No.1304523972+
コントロールよくしようとするとこの速度なのかね
23225/04/21(月)14:33:44No.1304524064+
3日前の今井が平均154.2出てたらしい
あんなん打てん
23325/04/21(月)14:34:03No.1304524123そうだねx3
>大人のいうことを聞かないわがまま坊主とかいう偏見も添えるぞ
吉井かわうそ…
23425/04/21(月)14:34:33No.1304524237+
>体重増やせば球速増すんじゃないの
太くなるの嫌なんでしょ
23525/04/21(月)14:35:08No.1304524363+
朗希はヤマモロから非関税投法を習うべきだ
23625/04/21(月)14:35:12No.1304524382+
100マイル近く投げてたらすぐ壊れるし球速抑えてイニング稼げるようになるのが理想
23725/04/21(月)14:35:17No.1304524398+
ドジャースが強いから負けてないけど他のチームだったらやばかったな
23825/04/21(月)14:35:24No.1304524431+
2023年までの佐々木は近藤が全タコしてた気がする
23925/04/21(月)14:35:35No.1304524463+
>平均で160近いってもう負担が人類には無理なんだろうな
>ローテサボりとか言われてたけど中10日でやっても平均150の投手の数倍の負担かかりそう
先発で平均150でも最速155くらいは必要だから結構な負担のはずなんだよな
24025/04/21(月)14:36:03No.1304524567+
>メジャー渡米前年 平均球速
>佐々木朗希 155.8km(2023 159.0km)
>千賀滉大 154.4km
>山本由伸 153.02km
>ダルビッシュ 149.17km
>田中将大 147.7km
>今永昇太 147.5km
>松坂大輔 146.3km
>前田健太 145.0km
全盛期のダルより更に平均で10キロ速いって逆によく持ったな感すらある
24125/04/21(月)14:37:23No.1304524816+
今永に球早いイメージないけどそれでもマエケンあたりより早くてマーくんクラスあるのか
24225/04/21(月)14:37:55No.1304524923+
球速見たらそりゃ完全試合2回達成しかけるのも分かるな
24325/04/21(月)14:39:16No.1304525187そうだねx4
壊れるから…言うけど
速球が売りで行ったのにそもそも出せてないのは普通に問題だろ
24425/04/21(月)14:39:56No.1304525335+
球がデカいんじゃないなら自分の問題やろ
日本の環境ではエリート扱いでも米国じゃ普通だしそこが山本との差だろうなぁ
24525/04/21(月)14:40:48No.1304525523+
なんでこんな泣きそうな顔なんだろう
24625/04/21(月)14:40:59No.1304525559そうだねx4
>壊れるから…言うけど
>速球が売りで行ったのにそもそも出せてないのは普通に問題だろ
球速が落ちてること込みで色んな球団が争奪戦してたんだぞ
24725/04/21(月)14:41:53No.1304525755+
てか1戦目は球速出てたじゃん
なんで急に?
24825/04/21(月)14:43:52No.1304526113+
>てか1戦目は球速出てたじゃん
>なんで急に?
あのときは初回でバテるレベルで最初から全力投球してた
24925/04/21(月)14:45:41No.1304526442そうだねx2
100マイル出さなきゃ抑えられない!!って思い詰めてたんだろうな最初は
実際のところ95マイルでQSできるんだが
25025/04/21(月)14:46:11No.1304526538+
どんな名投手も投げないとなまるってだけだと思う
25125/04/21(月)14:46:22No.1304526577そうだねx2
>球がデカいんじゃないなら自分の問題やろ
>日本の環境ではエリート扱いでも米国じゃ普通だしそこが山本との差だろうなぁ
メンタルで球速が落ちると思ってるならお前がバカなだけだよ
前年ですでに4キロ落ちてるから
25225/04/21(月)14:46:53No.1304526661そうだねx4
まだ23なのに本来5年後ぐらいに語られるはずのピッチングスタイル転向術語られ出すの普通にそっちはそっちでエグいぞ
25325/04/21(月)14:47:06No.1304526704そうだねx1
>どんな名投手も投げないとなまるってだけだと思う
昭和の理論?
単純に球が速すぎて身体が持たなかった以外なくね?
25425/04/21(月)14:48:13No.1304526910+
160キロ以上出す投手は日本でもいるけど千賀と比べても平均球速段違いだったからな
25525/04/21(月)14:48:21No.1304526932そうだねx1
去年も110イニング+CSで投げてるから鈍るほど休んでないだろう
25625/04/21(月)14:48:34No.1304526971そうだねx1
よくやってたら持ち上げる
ダメだとこき下ろす
これがデフォルトなのが最近苦手になってきたぜ…
ダメでも褒めたい推しとかじゃないなら当たり前なのか
25725/04/21(月)14:48:36No.1304526976+
昭和だとそれこそ巨人相手に180キロバンバン投げてた投手とかいたし…
25825/04/21(月)14:48:51No.1304527021+
>>どんな名投手も投げないとなまるってだけだと思う
>昭和の理論?
>単純に球が速すぎて身体が持たなかった以外なくね?
ドジャースのメディカルチェックで問題出なかった辺り体に異常はないんじゃないの
本当にメカニックの問題だと思う
25925/04/21(月)14:48:54No.1304527032+
>てか1戦目は球速出てたじゃん
>なんで急に?
1戦目も2023年の頃と比べると全然出てないよ
26025/04/21(月)14:49:05No.1304527069+
規定乗ったことも無いくらいには投げてないんだよなあ
26125/04/21(月)14:49:44No.1304527175+
>100マイル出さなきゃ抑えられない!!って思い詰めてたんだろうな最初は
>実際のところ95マイルでQSできるんだが
結果出せればそれでいいんじゃないのかとも思う
26225/04/21(月)14:49:47No.1304527184そうだねx1
>規定乗ったことも無いくらいには投げてないんだよなあ
規定乗ったことない人って鈍るの?
26325/04/21(月)14:49:52No.1304527201そうだねx4
>規定乗ったことも無いくらいには投げてないんだよなあ
平均150キロの200イニングより平均160キロの110イニングの方が遥かに負担高いって事でしょそこは単純に
26425/04/21(月)14:50:25No.1304527321+
>昭和だとそれこそ巨人相手に180キロバンバン投げてた投手とかいたし…
引退後年々語られる球速が上がってたカネやん
26525/04/21(月)14:51:07No.1304527455そうだねx3
>よくやってたら持ち上げる
>ダメだとこき下ろす
>これがデフォルトなのが最近苦手になってきたぜ…
>ダメでも褒めたい推しとかじゃないなら当たり前なのか
なんならよくやってても謎の論理でこき下ろされてない?
26625/04/21(月)14:51:13No.1304527474+
お前が崩れたらチームの先発事情ヤバいんだよって状況にドジャースで陥るとはなあ…
26725/04/21(月)14:51:20No.1304527502+
スネル早く帰ってきて…
26825/04/21(月)14:51:36No.1304527546+
朗希を失敗って事にしたがる一定の人達なんなの
26925/04/21(月)14:51:41No.1304527559+
>山本だって1年目の序盤は盛大に炎上しとっただろ
韓国シリーズのこと言ってるならエース級がドジャースもパドレスも死ぬほど燃えてたしなあ
マスグローブ大炎上とか中々お目にかかれない
27025/04/21(月)14:51:41No.1304527560+
>お前が崩れたらチームの先発事情ヤバいんだよって状況にドジャースで陥るとはなあ…
去年も陥ってた気がする…
27125/04/21(月)14:51:48No.1304527588そうだねx3
なんにせよ後出しジャンケンでアレコレ言い出すのはどうかと思うぜ…
渡米前にメジャーで160なんて投げなくてもいいよ!なんて人誰もいなかったろ
27225/04/21(月)14:51:53No.1304527603+
野球に限らずスポーツ界隈だと結果出しても叩かれる選手ばかりだよ
27325/04/21(月)14:51:56No.1304527609+
だからもう答え出てるんだって
ロッテのコーチング拒否して自己流でメジャー仕様(笑)のフォームに変えたら球速もコントロールもガタ落ちしただけ
吉井は当然原因も含めて把握してた
27425/04/21(月)14:52:09No.1304527653+
昔は300イニング投げて今より壊れなかったもんな
数キロ上がるだけでも負担ってやばいんだろう
27525/04/21(月)14:52:45No.1304527769そうだねx2
>朗希を失敗って事にしたがる一定の人達なんなの
一度叩いていい設定になった選手を一生叩き続ける病気の人は珍しくない
27625/04/21(月)14:52:51No.1304527788そうだねx1
>朗希を失敗って事にしたがる一定の人達なんなの
顔とか態度がムカつくとかそんな嫌い方されてそうで気の毒なんだよな
27725/04/21(月)14:53:08No.1304527845+
ロッテと選手会に喧嘩売って出て行ったんだから
向こうで失敗しても日本に戻ってこれないよ
27825/04/21(月)14:53:19No.1304527878+
こないだ6回投げて勝利投手の権利付けて降りたしあれ継続してやってくれれば万々歳じゃねえの?
21歳の宝石のようなササローを取り戻して欲しいってんならわかる
27925/04/21(月)14:53:41No.1304527948そうだねx5
>だからもう答え出てるんだって
>ロッテのコーチング拒否して自己流でメジャー仕様(笑)のフォームに変えたら球速もコントロールもガタ落ちしただけ
>吉井は当然原因も含めて把握してた
それならお前でも知ってる情報を掴めないドジャース無能すぎない?
28025/04/21(月)14:53:48No.1304527977そうだねx1
佐々木の泣きそうな顔とかロッテ時代からずっとこの顔だったのに今更言われても困るってのはある
球速落ちてることに対してはまぁ誰もが気にするところだけど
28125/04/21(月)14:53:56No.1304528020+
>朗希を失敗って事にしたがる一定の人達なんなの
明らかに失敗だろ
完全試合したときから球速もコントロールも落ちてるんだから
28225/04/21(月)14:54:35No.1304528149+
22歳とか23歳で180イニング投げたら戸郷になっちゃうよ
高橋宏人も今年怪しいし気をつけてほしい
28325/04/21(月)14:54:51No.1304528210+
>>朗希を失敗って事にしたがる一定の人達なんなの
>顔とか態度がムカつくとかそんな嫌い方されてそうで気の毒なんだよな
斎藤佑樹とか清宮に粘着してた人々?
28425/04/21(月)14:54:51No.1304528211そうだねx1
>>だからもう答え出てるんだって
>>ロッテのコーチング拒否して自己流でメジャー仕様(笑)のフォームに変えたら球速もコントロールもガタ落ちしただけ
>>吉井は当然原因も含めて把握してた
>それならお前でも知ってる情報を掴めないドジャース無能すぎない?
無能なのは佐々木
28525/04/21(月)14:54:53No.1304528217そうだねx2
ボールスレとか毎晩立つ球団スレみればわかるでしょ
とにかく野球好きは日頃のストレスを野球にぶつけてるだけだから
まともに捉えすぎちゃダメよ
28625/04/21(月)14:55:01No.1304528244+
>ロッテと選手会に喧嘩売って出て行ったんだから
>向こうで失敗しても日本に戻ってこれないよ
山本由伸も同じことしてるのに選手会が佐々木にだけ喧嘩売ってきた…
28725/04/21(月)14:55:14No.1304528292そうだねx1
別に低速で勝てれば問題無いだろ
パドレスがつお過ぎてそっちの方が問題やし
28825/04/21(月)14:55:37No.1304528368+
ある程度長くできる限界値が千賀の速度ぐらいな気がする
28925/04/21(月)14:55:50No.1304528415そうだねx1
なんのかんのでメジャーは海の向こうの話だからプロ野球よりは平和なスレが多い
29025/04/21(月)14:55:50No.1304528417+
>>ロッテと選手会に喧嘩売って出て行ったんだから
>>向こうで失敗しても日本に戻ってこれないよ
>山本由伸も同じことしてるのに選手会が佐々木にだけ喧嘩売ってきた…
日本時代から選手会抜けてたのにポスティングしたのは佐々木だけ
29125/04/21(月)14:56:43No.1304528629そうだねx2
>とにかく野球好きは日頃のストレスを野球にぶつけてるだけだから
こういう主語のデカい奴を一番用心するわ俺…
29225/04/21(月)14:56:45No.1304528640+
>メジャー渡米前年 平均球速
>佐々木朗希 155.8km(2023 159.0km)
>千賀滉大 154.4km
>山本由伸 153.02km
>ダルビッシュ 149.17km
>田中将大 147.7km
>今永昇太 147.5km
>松坂大輔 146.3km
>前田健太 145.0km
マジでこれが全てじゃね?
速すぎて負担高すぎて去年の時点で壊れてた
29325/04/21(月)14:57:01No.1304528695+
>別に低速で勝てれば問題無いだろ
>パドレスがつお過ぎてそっちの方が問題やし
今はたまたま守備が良くてホームラン級の当たりを毎試合防いでるだけ
そのうち勝てなくなるから問題しかない
29425/04/21(月)14:57:03No.1304528702+
調整登板しすぎて体が全力投球のやり方忘れたんじゃないの
29525/04/21(月)14:57:11No.1304528732そうだねx2
6月7月あたりでフルパワー出るペースでも別にいいからな
29625/04/21(月)14:57:22No.1304528770+
近年のピッチャーの負担重すぎない?
29725/04/21(月)14:57:37No.1304528825+
>22歳とか23歳で180イニング投げたら戸郷になっちゃうよ
>高橋宏人も今年怪しいし気をつけてほしい
山本由伸とかその頃の年齢には普通に192イニングとか投げてたよ
29825/04/21(月)14:57:39No.1304528834+
スポーツ観戦ファンの評価って持ち上げるかこき下ろすかどっちか両極端よね
絶対本人はエゴサしちゃダメじゃん
29925/04/21(月)14:57:49No.1304528870+
>6月7月あたりでフルパワー出るペースでも別にいいからな
本当にフルパワーなんてものが出るならいいけどな
30025/04/21(月)14:58:10No.1304528949+
去年の山本もシーズン途中のヤンキース戦で気合い入れすぎて壊れちゃったとかあったな
30125/04/21(月)14:58:20No.1304528990+
奥川も粘着酷かったけどヤクルトは他がひどすぎて叩いてる余裕無くなってたなあ
30225/04/21(月)14:58:25No.1304529007そうだねx4
>山本由伸とかその頃の年齢には普通に192イニングとか投げてたよ
そいつ出されるとなんも言えん
30325/04/21(月)14:58:25No.1304529008+
>近年のピッチャーの負担重すぎない?
人類は160キロバンバン投げるように出来てない
30425/04/21(月)14:58:35No.1304529047+
体の方が壊れてるなら入団時に精密検査するドジャースでひっかかるだろ
30525/04/21(月)14:58:56No.1304529120+
由伸と比べて叱責がカスなのに投げてる球は由伸以下なのが笑う
リーグ優勝すらしたことない
30625/04/21(月)14:59:31No.1304529258+
今の球速でも投げるコースが上手いとかならいいけど
とにかくコントロールが安定してないのも見て取れるから今のままでもいいんだよ!は言えない
30725/04/21(月)14:59:48No.1304529327+
180イニングくらいなら中6でローテ1年回れば行く数字だぞ
30825/04/21(月)14:59:52No.1304529344そうだねx1
>>別に低速で勝てれば問題無いだろ
>>パドレスがつお過ぎてそっちの方が問題やし
>今はたまたま守備が良くてホームラン級の当たりを毎試合防いでるだけ
>そのうち勝てなくなるから問題しかない
この物言い本当に毎試合見るな…
30925/04/21(月)15:00:22No.1304529448+
>体の方が壊れてるなら入団時に精密検査するドジャースでひっかかるだろ
ドジャースが特別扱いで取ったから検査免除してる
>この物言い本当に毎試合見るな…
毎試合そんなんだから当たり前だろ
31025/04/21(月)15:00:58No.1304529567そうだねx1
>スポーツ観戦ファンの評価って持ち上げるかこき下ろすかどっちか両極端よね
>絶対本人はエゴサしちゃダメじゃん
ベッツもPS中はネット断ちしてたからな…
31125/04/21(月)15:01:04No.1304529583+
>>近年のピッチャーの負担重すぎない?
>人類は160キロバンバン投げるように出来てない
だからロッテ時代にちゃんと体作ろうねって言われてたのに
無視して自己流でやろうとして球速落ちる結果になったってのが現状でしょ
31225/04/21(月)15:01:30No.1304529676そうだねx2
なんか自分だけ知ってる真実で語ってる人いない?
31325/04/21(月)15:01:30No.1304529677+
大谷だって日本一になってハムに貢献してから行ったのに
ロッテはただ踏み台にされただけ
31425/04/21(月)15:01:53No.1304529764+
なんなら山本由伸も去年マジで危ない怪我だったのが本人の違和感でギリギリヒビの段階で食い止められたから助かった状態だぞ
マジで致命的なところだった
右肩腱板損傷を経験したプロ野球選手
※他の怪我も合併している選手含む
斉藤 和巳
佐藤 由規
浅尾 拓也
山本 由伸
31525/04/21(月)15:01:57No.1304529771+
ピンチを好守に守られる展開だいぶ挟むからまあ大丈夫なんか…?はなるよそりゃ
31625/04/21(月)15:02:33No.1304529898そうだねx2
今のところ佐々木はローテ投手としてそこそこ通用してるって感じたから粘着の頭の中にいる佐々木と
現実とが違いすぎてバグを起こしてるんだよねまあよくある
31725/04/21(月)15:02:48No.1304529943そうだねx1
>ドジャースが特別扱いで取ったから検査免除してる
ごめんそれ知らなかった…マエケンこれで引っかかったりしてたから印象強かった
31825/04/21(月)15:02:51No.1304529954そうだねx1
>だからロッテ時代にちゃんと体作ろうねって言われてたのに
>無視して自己流でやろうとして球速落ちる結果になったってのが現状でしょ
ソースはタブロイド紙?
31925/04/21(月)15:02:55No.1304529970そうだねx2
>なんか自分だけ知ってる真実で語ってる人いない?
こういう前提なら…的な仮定がいつの間にか真実になってる人はまあよくいるやつ…
32025/04/21(月)15:03:51No.1304530158+
200イニング超えとかならともかく180イニングで投げすぎとか言ってくるのいるのはさすがにびびる
32125/04/21(月)15:03:53No.1304530165そうだねx1
>>>近年のピッチャーの負担重すぎない?
>>人類は160キロバンバン投げるように出来てない
>だからロッテ時代にちゃんと体作ろうねって言われてたのに
>無視して自己流でやろうとして球速落ちる結果になったってのが現状でしょ
体作ったら160キロ耐えられる理論をお前が知ってるなら即座に億万長者になれるぞ
体の腱鍛える方法教えてくれよ
32225/04/21(月)15:04:06No.1304530214そうだねx2
そもそも佐々木別に故障はしてねぇから壊れた壊れた言われても困るわ!
32325/04/21(月)15:04:16No.1304530253そうだねx1
皮肉ではあるが叩いてる奴らがよく言ってたあえてサボってたが大嘘だったなというのが証明されつつあるなと思う
32425/04/21(月)15:04:34No.1304530319+
完全試合なんか調子良けりゃ槇原でもできるからな
32525/04/21(月)15:04:54No.1304530399+
あーおかしいと思ったらローテも守れず故障した前提で語ってたのか
32625/04/21(月)15:05:02No.1304530428+
>200イニング超えとかならともかく180イニングで投げすぎとか言ってくるのいるのはさすがにびびる
おじいちゃんかな?
昔の球おっそいダルとかとは時代が違うんだよ>メジャー渡米前年 平均球速
>佐々木朗希 155.8km(2023 159.0km)
>千賀滉大 154.4km
>山本由伸 153.02km
>ダルビッシュ 149.17km
>田中将大 147.7km
>今永昇太 147.5km
>松坂大輔 146.3km
>前田健太 145.0km
32725/04/21(月)15:05:08No.1304530447+
>そもそも佐々木別に故障はしてねぇから壊れた壊れた言われても困るわ!
渡米まで痛い痛い病で登板回避はしまくってたからイメージがつくのもやむなし
32825/04/21(月)15:05:48No.1304530602そうだねx1
>渡米まで痛い痛い病で登板回避はしまくってたからイメージがつくのもやむなし
まずこれがイメージで語ってるからな
32925/04/21(月)15:05:55No.1304530632+
イメージで語るな
33025/04/21(月)15:06:28No.1304530748+
ダルより10キロ速いんだもんな…
松坂より13からキロ…
そりゃ壊れるよ
33125/04/21(月)15:06:41No.1304530801+
だから勝手に壊れたことにするなよ
33225/04/21(月)15:07:00No.1304530849+
イメージじゃなくて事実だろ
しょっちゅう違和感とか足つったとかで登板回避してる
33325/04/21(月)15:07:17No.1304530912+
>皮肉ではあるが叩いてる奴らがよく言ってたあえてサボってたが大嘘だったなというのが証明されつつあるなと思う
調整能力がなく悪いなりに投げる力がないってのは学生時代から全てを背負ったことないからなのはなかなか想像つかないもんな
33425/04/21(月)15:07:20No.1304530928+
>200イニング超えとかならともかく180イニングで投げすぎとか言ってくるのいるのはさすがにびびる
fu4925515.png
fu4925518.png
去年180超えたの東と戸郷と有原だけだよ
33525/04/21(月)15:07:26No.1304530960そうだねx1
ここ何年かでいくらなんでも球速上がりすぎだと思う
33625/04/21(月)15:07:44No.1304531033+
>だから勝手に壊れたことにするなよ
壊れてないなら純粋に劣化だけど?
33725/04/21(月)15:08:19No.1304531167+
割とみんな180イニング投げてた頃より5キロは速くなってるよね平均球速
33825/04/21(月)15:08:32No.1304531216そうだねx1
壊れないようにしたらこうなったというか
33925/04/21(月)15:09:00No.1304531328+
戸郷と有原とついでに伊藤大海もちょっと苦しんでるしな
まあ180投げたら絶対壊れるとかじゃないけどさ
34025/04/21(月)15:09:02No.1304531334+
>イメージじゃなくて事実だろ
>しょっちゅう違和感とか足つったとかで登板回避してる
しょっちゅうってどの程度?


1745207579252.jpg fu4925515.png fu4925518.png