戦争ってエネルギー使うんだねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/21(月)11:53:18No.1304484649+兵站!兵站! |
… | 225/04/21(月)11:53:44No.1304484740そうだねx19おう!ガソリンが埋めてあったぞ! |
… | 325/04/21(月)11:57:29No.1304485529+何のために戦争あなんてするんですよーっ! |
… | 425/04/21(月)12:01:09No.1304486332そうだねx13めちゃくちゃエネルギーがいるから無駄に長引かせるようなものでは決してない |
… | 525/04/21(月)12:02:13No.1304486574そうだねx9削除依頼によって隔離されました |
… | 625/04/21(月)12:03:26No.1304486862そうだねx3寝っ転がりながらやれば良いのに |
… | 725/04/21(月)12:05:09No.1304487283+寝っ転がりながらテポドン発射! |
… | 825/04/21(月)12:06:51No.1304487710+>めちゃくちゃエネルギーがいるから無駄に長引かせるようなものでは決してない |
… | 925/04/21(月)12:08:44No.1304488186+現地調達は孫子も挙げたくらい戦の基本だから… |
… | 1025/04/21(月)12:09:32No.1304488418+敵地に住んでるならそれが罪だしいいんじゃね? |
… | 1125/04/21(月)12:10:16No.1304488642+さすがに現代戦では略奪は禁止されてるのでないけどな |
… | 1225/04/21(月)12:10:30No.1304488712+指導者が代表として殴り合って決着付ける! |
… | 1325/04/21(月)12:11:24No.1304488961そうだねx5あったよ! |
… | 1425/04/21(月)12:11:25No.1304488972+第一次大戦の馬草の消費量はものすごい |
… | 1525/04/21(月)12:11:36No.1304489018+あんまり下っ端を飢えさせると反乱起こされたりもするから難しい |
… | 1625/04/21(月)12:12:52No.1304489366そうだねx11>>めちゃくちゃエネルギーがいるから無駄に長引かせるようなものでは決してない |
… | 1725/04/21(月)12:13:39No.1304489590+略奪ではない徴発だ |
… | 1825/04/21(月)12:13:53No.1304489655+みんな困ってるからそろそろやめてもらおう |
… | 1925/04/21(月)12:17:35No.1304490796そうだねx1三国志も読んでると長期戦だ兵糧がねえ和睦だ解散だで |
… | 2025/04/21(月)12:18:27No.1304491065+>指導者が代表として殴り合って決着付ける! |
… | 2125/04/21(月)12:18:45No.1304491163+>さすがに現代戦では略奪は禁止されてるのでないけどな |
… | 2225/04/21(月)12:19:43No.1304491434+>あんまり下っ端を飢えさせると反乱起こされたりもするから難しい |
… | 2325/04/21(月)12:20:08No.1304491566+>おう!ガソリンが埋めてあったぞ! |
… | 2425/04/21(月)12:20:09No.1304491569+飯の話してれば兵站を極めたみたいな風潮ウケるけどよね |
… | 2525/04/21(月)12:20:48No.1304491799+>三国志も読んでると長期戦だ兵糧がねえ和睦だ解散だで |
… | 2625/04/21(月)12:20:50No.1304491810+1日六合は秀吉の配給記録からなんだけどこの割合から |
… | 2725/04/21(月)12:21:12No.1304491914そうだねx7>>あんまり下っ端を飢えさせると反乱起こされたりもするから難しい |
… | 2825/04/21(月)12:23:52No.1304492786そうだねx1>1日六合は秀吉の配給記録からなんだけどこの割合から |
… | 2925/04/21(月)12:25:39No.1304493381+>ナラズモノに飯食わせてやるからついてこいやってしてるってこと…? |
… | 3025/04/21(月)12:25:45No.1304493422そうだねx7みんながみんな職業軍人なわけじゃないし… |
… | 3125/04/21(月)12:29:51No.1304494832そうだねx3大陸へ出た旧軍も山東出兵や満州事変みたいな鉄路で物資補給できるとこでは立ち居振る舞いも概ね控えめな組織だったが |
… | 3225/04/21(月)12:29:59No.1304494889+>信長くらいだよ戦国期で禁止始めたのは |
… | 3325/04/21(月)12:31:28No.1304495343+命令は中々全体に伝わらないわ |
… | 3425/04/21(月)12:32:35No.1304495715+ノッブも金があったから略奪する必要なかっただけじゃなかったっけ? |
… | 3525/04/21(月)12:32:37No.1304495724+>現地調達は孫子も挙げたくらい戦の基本だから… |
… | 3625/04/21(月)12:34:18No.1304496294+乱取り禁止する命令がはっきり残ってるのは結城氏だな |
… | 3725/04/21(月)12:34:56No.1304496513+基本的に武士の戦争は食料も兵具も手弁当だよ |
… | 3825/04/21(月)12:35:00No.1304496536そうだねx2使うエネルギーの事考えるとロシアのやる気高けーな |
… | 3925/04/21(月)12:35:28No.1304496679+これ言うとアレだけど本当に何十万人もの兵で合戦してたのかな |
… | 4025/04/21(月)12:35:34No.1304496714+>ノッブも金があったから略奪する必要なかっただけじゃなかったっけ? |
… | 4125/04/21(月)12:36:17No.1304496933そうだねx12>さすがに現代戦では略奪は禁止されてるのでないけどな |
… | 4225/04/21(月)12:36:29No.1304496989+単純に兵法として見れば相手方に攻め込んでる時はそりゃあ相手の領地内で奪って食うの推奨するよ |
… | 4325/04/21(月)12:36:31No.1304497002+戦わないで略奪してる国もありません? |
… | 4425/04/21(月)12:37:26No.1304497259+信長も畿内でやるのは京都の近辺が荒れるから禁止しただけでそれ以外の地域は許可してる |
… | 4525/04/21(月)12:37:37No.1304497316+民間人殺せば敵の国力をダイレクトに削げるからお得じゃないか |
… | 4625/04/21(月)12:37:58No.1304497434+>これ言うとアレだけど本当に何十万人もの兵で合戦してたのかな |
… | 4725/04/21(月)12:38:17No.1304497539+3年間も国家総動員し続けた日独ってとんでもなかったんだな |
… | 4825/04/21(月)12:38:25No.1304497580+現代だと非対称戦は略奪が起こりやすい感じはする |
… | 4925/04/21(月)12:38:35No.1304497630+もう夏になるし米作らないといけないんで帰りますね |
… | 5025/04/21(月)12:38:46No.1304497682そうだねx4>民間人殺せば敵の国力をダイレクトに削げるからお得じゃないか |
… | 5125/04/21(月)12:39:11No.1304497826そうだねx15>さすがに現代戦では略奪は禁止されてるのでないけどな |
… | 5225/04/21(月)12:39:25No.1304497898+宮本武蔵よく生き残れたな農民の生まれのくせに |
… | 5325/04/21(月)12:40:04No.1304498105そうだねx1>現代だと非対称戦は略奪が起こりやすい感じはする |
… | 5425/04/21(月)12:40:21No.1304498191+土地を分捕って占領するのが目的なら略奪は戦後の統治に影響するから実際良くない |
… | 5525/04/21(月)12:40:25No.1304498212+>みんながみんな職業軍人なわけじゃないし… |
… | 5625/04/21(月)12:40:50No.1304498344+>使うエネルギーの事考えるとロシアのやる気高けーな |
… | 5725/04/21(月)12:41:26No.1304498541+個人単位の略奪は今も昔もあるけど軍が正式な命令で部隊に略奪命じるのは流石に現代じゃそうそうやらない |
… | 5825/04/21(月)12:41:30No.1304498560+刀狩り前の農民は普通に武装集団な連中もいて割と強いよな |
… | 5925/04/21(月)12:41:49No.1304498674+>これ言うとアレだけど本当に何十万人もの兵で合戦してたのかな |
… | 6025/04/21(月)12:42:09No.1304498774+>3年間も国家総動員し続けた日独ってとんでもなかったんだな |
… | 6125/04/21(月)12:42:30No.1304498888+最大規模の大坂夏の陣でも両軍合わせて30万とかだから数十万規模の合戦は滅多にない |
… | 6225/04/21(月)12:42:32No.1304498898+そもそも動員されてる足軽も地元変えればほぼ農民だしな |
… | 6325/04/21(月)12:43:14No.1304499078+>>使うエネルギーの事考えるとロシアのやる気高けーな |
… | 6425/04/21(月)12:43:39No.1304499206+ロシアはだいぶ頑張ってる |
… | 6525/04/21(月)12:43:40No.1304499215+九州平定に20万の兵動員した秀吉は本気だった |
… | 6625/04/21(月)12:44:02No.1304499336そうだねx2>>使うエネルギーの事考えるとロシアのやる気高けーな |
… | 6725/04/21(月)12:44:37No.1304499514そうだねx14>ロシアはだいぶ頑張ってる |
… | 6825/04/21(月)12:44:48No.1304499573+>3年間も国家総動員し続けた日独ってとんでもなかったんだな |
… | 6925/04/21(月)12:44:53No.1304499600+>そもそも動員されてる足軽も地元変えればほぼ農民だしな |
… | 7025/04/21(月)12:45:00No.1304499638+現代で戦争やる意味あんの |
… | 7125/04/21(月)12:45:05No.1304499667+ロシアの兵士は畑から取れると昔から言いますし... |
… | 7225/04/21(月)12:45:16No.1304499719そうだねx7>ロシアはだいぶ頑張ってる |
… | 7325/04/21(月)12:45:23No.1304499771+>ロシア人は昔から最終的に勝ちゃいいんだよ最終的に勝ちゃで生きてるから… |
… | 7425/04/21(月)12:45:35No.1304499837+>現代で戦争やる意味あんの |
… | 7525/04/21(月)12:46:05No.1304499985+戦争っていうのはそういうもん国際情勢っていうのはそういうもんで昔から慣れっこなのでそもそもあまり疑問を抱かないからなロシア人は |
… | 7625/04/21(月)12:46:19 ID:Z2h27V/MNo.1304500068+古代中国の数万人規模の戦争はどうやって補給してたのだろうか |
… | 7725/04/21(月)12:46:36No.1304500145+引き際を見極めよとは言われるが途中で収支的にマイナス確定だわってわかったからってやめやめ撤収とはいかない場合も多い |
… | 7825/04/21(月)12:46:54No.1304500233+>現代で戦争やる意味あんの |
… | 7925/04/21(月)12:47:01No.1304500270+頼んだぞ蕭何 |
… | 8025/04/21(月)12:47:10No.1304500320+>ロシアの兵士は畑から取れると昔から言いますし... |
… | 8125/04/21(月)12:47:17No.1304500361+基本現地調達で現地の食料を食い尽くしたら撤退とか |
… | 8225/04/21(月)12:47:31No.1304500444+>古代中国の数万人規模の戦争はどうやって補給してたのだろうか |
… | 8325/04/21(月)12:47:35No.1304500458+>九州平定に20万の兵動員した秀吉は本気だった |
… | 8425/04/21(月)12:47:38No.1304500476そうだねx1>>さすがに現代戦では略奪は禁止されてるのでないけどな |
… | 8525/04/21(月)12:47:42No.1304500502そうだねx3はい戦争やめた!これからは元通りね!とはいかないからな |
… | 8625/04/21(月)12:47:48No.1304500530+聞いたことあるやつだと中米麻薬ギャングと戦う特殊部隊はギャングから金で引き抜きされないように高い給料と現地での略奪許可が出てるとかなんとか |
… | 8725/04/21(月)12:48:08No.1304500647+負けないために総力を注ぎ込む時代になる |
… | 8825/04/21(月)12:48:27No.1304500730+>古代中国の数万人規模の戦争はどうやって補給してたのだろうか |
… | 8925/04/21(月)12:48:33No.1304500760+>>>使うエネルギーの事考えるとロシアのやる気高けーな |
… | 9025/04/21(月)12:48:39No.1304500798+>1日六合は秀吉の配給記録からなんだけどこの割合から |
… | 9125/04/21(月)12:48:52No.1304500862+>>現代で戦争やる意味あんの |
… | 9225/04/21(月)12:48:52No.1304500864そうだねx6現代戦ってどう考えても戦争で得られるものより消費のほうが多くね? |
… | 9325/04/21(月)12:48:58No.1304500890+>負けないために総力を注ぎ込む時代になる |
… | 9425/04/21(月)12:49:15No.1304500978+>誇張されてない実数数万程度なら略奪で賄える |
… | 9525/04/21(月)12:49:22No.1304501026+>負けないために総力を注ぎ込む時代になる |
… | 9625/04/21(月)12:49:28No.1304501059+>現代戦ってどう考えても戦争で得られるものより消費のほうが多くね? |
… | 9725/04/21(月)12:49:32No.1304501079そうだねx3>>さすがに現代戦では略奪は禁止されてるのでないけどな |
… | 9825/04/21(月)12:50:01No.1304501231そうだねx2>現代戦ってどう考えても戦争で得られるものより消費のほうが多くね? |
… | 9925/04/21(月)12:50:07No.1304501247+>百万人だったら100億か |
… | 10025/04/21(月)12:50:07No.1304501252+戦争が長引くとどっちも早く停戦したいのにコンコルド効果で止めれねぇってことが多すぎる |
… | 10125/04/21(月)12:50:08No.1304501267+朝鮮出兵は思ったより勢いよく半島内側まで進軍できちゃったから兵站切れちゃったんだっけか |
… | 10225/04/21(月)12:50:35No.1304501404そうだねx1>>九州平定に20万の兵動員した秀吉は本気だった |
… | 10325/04/21(月)12:51:00No.1304501515+>ロシアの兵士は畑から取れると昔から言いますし... |
… | 10425/04/21(月)12:51:14No.1304501598+力があるやつは基本的に精神がジャイアンなんで同じ力がある側に止めるやつがいないと自然と弱きのび太をボコられるんだ |
… | 10525/04/21(月)12:51:36No.1304501693+略奪のために戦争やってんだけどそのうち戦いに赴くコストや自領維持するコストのほうが大きくなってきちゃう |
… | 10625/04/21(月)12:52:26No.1304501948+だから現代で戦争なんて普通はやらないよねって皆思ってた |
… | 10725/04/21(月)12:52:28No.1304501954+>>負けないために総力を注ぎ込む時代になる |
… | 10825/04/21(月)12:53:01No.1304502122+>現代戦ってどう考えても戦争で得られるものより消費のほうが多くね? |
… | 10925/04/21(月)12:53:32No.1304502275+武力衝突自体はずっとやってんだけど国を挙げての大規模になるとな… |
… | 11025/04/21(月)12:53:40No.1304502308+>略奪のために戦争やってんだけどそのうち戦いに赴くコストや自領維持するコストのほうが大きくなってきちゃう |
… | 11125/04/21(月)12:53:45No.1304502334+>そりゃ文字通り国家の持てる全てを戦争に費やすのが国家総動員体制だからな |
… | 11225/04/21(月)12:54:02No.1304502415+米ぬかはともかく大豆って(昔の人の生活レベルで考えると)もしや人間よりもいいもの食ってないか馬さん…? |
… | 11325/04/21(月)12:55:08No.1304502733そうだねx3>米ぬかはともかく大豆って(昔の人の生活レベルで考えると)もしや人間よりもいいもの食ってないか馬さん…? |
… | 11425/04/21(月)12:57:25No.1304503373そうだねx1この時代の軍馬は数百万円の車みたいなもんだからそこいらの人間より丁重に扱われる |
… | 11525/04/21(月)12:57:55No.1304503515+馬が運べる荷物の量を考えたらそりゃあ重要だよ |
… | 11625/04/21(月)12:58:32No.1304503689+6合って喰いすぎじゃね? |
… | 11725/04/21(月)12:59:18No.1304503884+今は60kgだけど昔は一俵30kgの時代もあったらしいって何かで読んだ覚えがある |
… | 11825/04/21(月)13:00:00No.1304504098そうだねx1砲兵は弾薬投射量こそ正義な考えのロシアですら貯め込んでた弾を戦争で撃ち尽くして |
… | 11925/04/21(月)13:00:12No.1304504154+>でもボスの振り上げたこの拳はどうするんです? |
… | 12025/04/21(月)13:01:49No.1304504554そうだねx1「…戦争に使う武士を稲作畑作に回せば戦争しなくて済むんじゃあないの?」とも思うが |
… | 12125/04/21(月)13:02:17No.1304504659+>この時代の軍馬は数百万円の車みたいなもんだからそこいらの人間より丁重に扱われる |
… | 12225/04/21(月)13:02:34No.1304504721+時代によっては略奪して財産を得たり新しい領地を得てそこから収入を得たりも出来るんだが |
… | 12325/04/21(月)13:02:56No.1304504801そうだねx2戦争は外交手段ひとつで最後の手段でありそれも下策中の下策とも言われるほどです |
… | 12425/04/21(月)13:03:36No.1304504958+戦争は悪い文明!粉砕する! |
… | 12525/04/21(月)13:05:13No.1304505349+良い土地欲しいいいいいだからもうどうしようも無い |
… | 12625/04/21(月)13:06:55No.1304505736+>良い土地欲しいいいいいだからもうどうしようも無い |
… | 12725/04/21(月)13:06:58No.1304505747+国家元首が国を棄てて国民総動員で移民すれば? |
… | 12825/04/21(月)13:07:13No.1304505787そうだねx2>良い土地欲しいいいいいだからもうどうしようも無い |
… | 12925/04/21(月)13:08:39No.1304506104+立花道雪が娘の誾千代に遺言状で戦の為に常備しとく物のリスト残してるけど |
… | 13025/04/21(月)13:09:15No.1304506233+古代中国とかでも占領を前提としてるような場合 |
… | 13125/04/21(月)13:10:42No.1304506565+>>良い土地欲しいいいいいだからもうどうしようも無い |
… | 13225/04/21(月)13:10:57No.1304506624+>>良い土地欲しいいいいいだからもうどうしようも無い |
… | 13325/04/21(月)13:11:41No.1304506783+>聞いたことあるやつだと中米麻薬ギャングと戦う特殊部隊はギャングから金で引き抜きされないように高い給料と現地での略奪許可が出てるとかなんとか |
… | 13425/04/21(月)13:12:25No.1304506932+>民間人殺せば敵の国力をダイレクトに削げるからお得じゃないか |
… | 13525/04/21(月)13:14:16No.1304507333そうだねx3>6合って喰いすぎじゃね? |
… | 13625/04/21(月)13:16:30No.1304507819+>>聞いたことあるやつだと中米麻薬ギャングと戦う特殊部隊はギャングから金で引き抜きされないように高い給料と現地での略奪許可が出てるとかなんとか |
… | 13725/04/21(月)13:17:25No.1304508013+ウクライナ戦争が始まってもう3年になるか? |
… | 13825/04/21(月)13:17:48No.1304508105そうだねx6おう!ブービートラップが埋め |
… | 13925/04/21(月)13:23:22No.1304509331+兵站!兵站!! |
… | 14025/04/21(月)13:26:16No.1304509987+>ウクライナ戦争が始まってもう3年になるか? |
… | 14125/04/21(月)13:26:27No.1304510029+>兵站!兵站!! |
… | 14225/04/21(月)13:27:10No.1304510183+近代戦では掠奪行為の指示を公的書類に残すととてもよくない |
… | 14325/04/21(月)13:28:19No.1304510449+この後何故か逃げ遅れた若い女が居てレイプされるのが謎 |
… | 14425/04/21(月)13:28:55No.1304510591+軍票でお買い物することを略奪と呼ばれるのは解せませんね? |
… | 14525/04/21(月)13:29:00No.1304510611+>北朝鮮と中国がロシア支援してなかったらたぶんもうロシアがギブアップしてる |
… | 14625/04/21(月)13:29:30No.1304510728+>この後何故か逃げ遅れた若い女が居てレイプされるのが謎 |
… | 14725/04/21(月)13:30:00No.1304510839+>おう!ブービートラップが埋め |
… | 14825/04/21(月)13:30:01No.1304510841+実際ウクライナはソ連時代に個人農園ダーチャをめっちゃ作ってたから |
… | 14925/04/21(月)13:31:58No.1304511290+>さすがに現代戦では略奪は禁止されてるのでないけどな |
… | 15025/04/21(月)13:33:08No.1304511565+ソ連時代に国に頼らず家庭農園やれってウクライナに言っといて助かった~! |
… | 15125/04/21(月)13:33:36No.1304511646+>軍票でお買い物することを略奪と呼ばれるのは解せませんね? |
… | 15225/04/21(月)13:33:59No.1304511731+>命令は中々全体に伝わらないわ |
… | 15325/04/21(月)13:34:30No.1304511858+戦争にルール作った所で戦争するような国は無法という |
… | 15425/04/21(月)13:34:44No.1304511910+普通に現地で債権で買って全然金払わないとかめっちゃある |
… | 15525/04/21(月)13:34:47No.1304511913+>時代によっては略奪して財産を得たり新しい領地を得てそこから収入を得たりも出来るんだが |
… | 15625/04/21(月)13:35:00No.1304511948+書き込みをした人によって削除されました |
… | 15725/04/21(月)13:37:24No.1304512483そうだねx4>3日の電撃作戦で戦争終わらせようとしてたプーチンってやっぱ有能だな |
… | 15825/04/21(月)13:38:27No.1304512711+電撃作戦やって戦略実現させた国ってあるのかな? |
… | 15925/04/21(月)13:39:00No.1304512818+まあムリーヤは上手に焼けたが… |
… | 16025/04/21(月)13:39:22No.1304512906+>戦争にルール作った所で戦争するような国は無法という |
… | 16125/04/21(月)13:39:23No.1304512909そうだねx4国力軍事力の差でロシアが即勝つと思っていた人は少なくなかった |