キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/20(日)19:21:04No.1304256604そうだねx13すげえなジェットジャガーがメインにいるスパロボ |
… | 225/04/20(日)19:21:28No.1304256808+ロボットの相手出来そうな怪獣って誰がいる? |
… | 325/04/20(日)19:23:09No.1304257730そうだねx23我々は本作もロボットアニメに含まれることを知っていたはずなのにスパロボ参戦が発表されるその時まで思い出すことができない |
… | 425/04/20(日)19:23:17No.1304257795そうだねx2クモンガが敵なんだからラドンも余裕だろ |
… | 525/04/20(日)19:23:47No.1304258074+アンギラスの槍持ってるからアンギラスは倒した後で未登場なのかな… |
… | 625/04/20(日)19:24:04No.1304258229そうだねx5ラドンは少し硬い雑魚みたいな感じでいっぱい出そう |
… | 725/04/20(日)19:24:32No.1304258465そうだねx12しかしゴジラが来るまで自分がメガロと戦わなくちゃいけない |
… | 825/04/20(日)19:25:36No.1304258955+あの謎メカゴジラもついでに出演頼む |
… | 925/04/20(日)19:26:03No.1304259185そうだねx6紅塵あればモリモリ敵が出せるからな |
… | 1025/04/20(日)19:26:41No.1304259511そうだねx5ダイナゼノンはともかくライディーンと一緒に出るとは思わなかったよ… |
… | 1125/04/20(日)19:26:48No.1304259571+サポート能力高い感じに調整されるかな? |
… | 1225/04/20(日)19:27:48No.1304259977+待てよ!?こいつボロットより戦闘力ないだろ!!! |
… | 1325/04/20(日)19:28:29No.1304260346+>待てよ!?こいつボロットより戦闘力ないだろ!!! |
… | 1425/04/20(日)19:28:49No.1304260513そうだねx11あの序盤の槍すらない弱い状態が?! |
… | 1525/04/20(日)19:28:54No.1304260539+アンギラスの槍自体はゴジラの皮膚も傷つける硬さがある小さいけど |
… | 1625/04/20(日)19:29:07No.1304260652+こいつあんな純粋無垢っぽい声と喋りだったんだ… |
… | 1725/04/20(日)19:29:14No.1304260705+最終形態ならそこそこ行ける |
… | 1825/04/20(日)19:29:19No.1304260734+並み居るスーパーロボットたちと同レベルに強くてもアレだけどあんまり弱くてもちょっと悲しい微妙な位置 |
… | 1925/04/20(日)19:30:15No.1304261241+遠距離武器もないし…ないよな?捕鯨の銛か? |
… | 2025/04/20(日)19:30:21No.1304261294+cv釘宮だぞ |
… | 2125/04/20(日)19:30:28No.1304261362+機体自身の意思で巨大化するのは並みいるスーパーロボットたちと比べてもやばい |
… | 2225/04/20(日)19:30:42No.1304261469+>cv釘宮だぞ |
… | 2325/04/20(日)19:31:11No.1304261718+正直滅茶苦茶嬉しい |
… | 2425/04/20(日)19:31:19No.1304261781+泣くな ぼくらも頑張ろう |
… | 2525/04/20(日)19:31:22No.1304261807+最終的に物理法則を超越した存在になるから |
… | 2625/04/20(日)19:31:50No.1304262089+立ち向かう用意をしよう |
… | 2725/04/20(日)19:31:57No.1304262160+エンディングにチラ見せしたロボゴジラがついに出るのか |
… | 2825/04/20(日)19:32:19No.1304262350+トラックで運べるような大きさじゃなかったっけ |
… | 2925/04/20(日)19:32:59No.1304262686そうだねx6スパロボであのめんどくさい会話を!? |
… | 3025/04/20(日)19:32:59No.1304262690そうだねx6>トラックで運べるような大きさじゃなかったっけ |
… | 3125/04/20(日)19:33:13No.1304262832+>トラックで運べるような大きさじゃなかったっけ |
… | 3225/04/20(日)19:33:35No.1304263025+やっぱゴジラ使えるようになるのラスト直前とかになるのかな… |
… | 3325/04/20(日)19:33:38No.1304263055そうだねx2正直シナリオ的にはジェットジャガーの活躍よりも政治面でキャラが暗躍する比重が高そう |
… | 3425/04/20(日)19:34:10No.1304263367そうだねx15>やっぱゴジラ使えるようになるのラスト直前とかになるのかな… |
… | 3525/04/20(日)19:34:12No.1304263384+あんま良い評判聞いたことない印象なんだがなアニメゴジラ |
… | 3625/04/20(日)19:34:49No.1304263705そうだねx5ついでに2期来い |
… | 3725/04/20(日)19:35:01No.1304263803そうだねx11>あんま良い評判聞いたことない印象なんだがなアニメゴジラ |
… | 3825/04/20(日)19:35:17No.1304263948そうだねx3SPの方はそもそも視聴環境が限られてたから… |
… | 3925/04/20(日)19:35:25No.1304264025+そもそも使うというか生き物な上にロボ要素ないぞゴジラ |
… | 4025/04/20(日)19:35:26No.1304264031+話の途中だがラドンの大群だ!! |
… | 4125/04/20(日)19:35:32No.1304264103そうだねx7>あんま良い評判聞いたことない印象なんだがなアニメゴジラ |
… | 4225/04/20(日)19:35:32No.1304264106+パンチ!パンチ!パンチ! |
… | 4325/04/20(日)19:35:34No.1304264119+ダイガードだってガンガン戦える時空なんだ! |
… | 4425/04/20(日)19:35:40No.1304264181そうだねx7>SPの方はそもそも視聴環境が限られてたから… |
… | 4525/04/20(日)19:35:43No.1304264199+味方枠の人間が全員人相が悪い |
… | 4625/04/20(日)19:35:53No.1304264277そうだねx1>ゴジラ使っちゃダメだよ!!!! |
… | 4725/04/20(日)19:35:59No.1304264326+>>あんま良い評判聞いたことない印象なんだがなアニメゴジラ |
… | 4825/04/20(日)19:36:00No.1304264346そうだねx2ゴジラは使えないだろうけど多分あの最後にちょろっと出てきたメカゴジラは使えると思う |
… | 4925/04/20(日)19:36:16No.1304264485+サイズ変わったら不便だから巨大化は技になりそう |
… | 5025/04/20(日)19:36:18No.1304264506そうだねx4SPは毎週「」が考察とかこれはどのゴジラ作品要素だってああだこうだ語って楽しかったよ |
… | 5125/04/20(日)19:36:23No.1304264560そうだねx1ゴジラそんな興味ないけどSPは面白かった |
… | 5225/04/20(日)19:36:31No.1304264642+>ゴジラは使えないだろうけど多分あの最後にちょろっと出てきたメカゴジラは使えると思う |
… | 5325/04/20(日)19:36:36No.1304264692+ゴジラは人の意思で操れちゃいけないやつだしな… |
… | 5425/04/20(日)19:36:38No.1304264714+ゴジラ出るなら映画でコラボしてたシンカリオンも出して欲しかったな… |
… | 5525/04/20(日)19:36:38No.1304264716+SPは面白いですよ |
… | 5625/04/20(日)19:36:58No.1304264922+ネトフリ入っててまだ見てないなら是非すすめる |
… | 5725/04/20(日)19:37:02No.1304264951+ウルティマはそもそも物理的に戦うとかそういう類の存在ですら無いがまあスパロボだしな |
… | 5825/04/20(日)19:37:07No.1304265012+>そうなのか |
… | 5925/04/20(日)19:37:09No.1304265022+SPはむしろかなり評判よかったよ |
… | 6025/04/20(日)19:37:11No.1304265041+>ゴジラは人の意思で操れちゃいけないやつだしな… |
… | 6125/04/20(日)19:37:17No.1304265113+SPは最後まで見ればそこまでの流れの意味が分かるタイプ |
… | 6225/04/20(日)19:37:19No.1304265126そうだねx2>ゴジラは使えないだろうけど多分あの最後にちょろっと出てきたメカゴジラは使えると思う |
… | 6325/04/20(日)19:37:23No.1304265165+まあ多分ポイント制で一定以上稼いでるとメカゴジラ終盤使えるようになる的なやつかな… |
… | 6425/04/20(日)19:37:29No.1304265216そうだねx8登場人物が全員IQ300くらいあってすごいスピードで進むのが利点でもあり欠点でもある |
… | 6525/04/20(日)19:37:45No.1304265360+サプライズでなんか違う方のゴジラ出てきたらどうしよう… |
… | 6625/04/20(日)19:37:48No.1304265386そうだねx1はい神ゲー確定 |
… | 6725/04/20(日)19:37:59No.1304265487そうだねx6>>ゴジラは使えないだろうけど多分あの最後にちょろっと出てきたメカゴジラは使えると思う |
… | 6825/04/20(日)19:38:01No.1304265515+怪獣優生思想とゴジラが出会うとどうなる? |
… | 6925/04/20(日)19:38:04No.1304265532そうだねx10>登場人物が全員IQ300くらいあってすごいスピードで進むのが利点でもあり欠点でもある |
… | 7025/04/20(日)19:38:07No.1304265563+>サプライズでなんか違う方のゴジラ出てきたらどうしよう… |
… | 7125/04/20(日)19:38:11No.1304265596+三輪長官が出るならメカゴジラに乗るチャンスだったな |
… | 7225/04/20(日)19:38:11No.1304265598+だれ?ガルガンチュワ? |
… | 7325/04/20(日)19:38:32No.1304265796+なんかいかにも体力担当なバイト仲間でさえめちゃくちゃ頭いいからな |
… | 7425/04/20(日)19:38:34No.1304265820+>来るか…ギャレゴジ |
… | 7525/04/20(日)19:38:34No.1304265825+ダイナゼノンオンリーだからアカネくんはいないのか…残念だ |
… | 7625/04/20(日)19:38:39No.1304265899+EDに出た首が回る三式機龍をだね⋯ |
… | 7725/04/20(日)19:39:08No.1304266205+見てたけどどんな内容かよく覚えてない |
… | 7825/04/20(日)19:39:08No.1304266215そうだねx1>怪獣優生思想とゴジラが出会うとどうなる? |
… | 7925/04/20(日)19:39:09No.1304266230+SPのゴジラはガチで世界を破壊してくるからな |
… | 8025/04/20(日)19:39:19No.1304266359+やっぱ最初はトラックで運ばれる要介護ロボなのかな |
… | 8125/04/20(日)19:39:30No.1304266481+あのOPの曲めっちゃ好きだけどBishは流石に無理だろうから違う曲かな… |
… | 8225/04/20(日)19:39:44No.1304266653そうだねx1>ダイナゼノンオンリーだからアカネくんはいないのか…残念だ |
… | 8325/04/20(日)19:39:44No.1304266663+大丈夫?宇宙で戦える? |
… | 8425/04/20(日)19:39:53No.1304266766そうだねx1ゴジラがゴジラじゃなくて計算の結果生み出された数式に過ぎないからあんま魅力を感じない |
… | 8525/04/20(日)19:40:53No.1304267369+ゴジラの中で一番やべぇ奴と戦うのか… |
… | 8625/04/20(日)19:41:01No.1304267446+ゴジラというかSFだよね |
… | 8725/04/20(日)19:41:09No.1304267524そうだねx5こいつ赤い砂ブーストかかる最後の最後までまともに戦えないだろ |
… | 8825/04/20(日)19:41:31No.1304267775そうだねx4この世界の怪獣はまさに対処されて倒されてその次にまた現れてくる存在だから好きなだけ敵としてだせる |
… | 8925/04/20(日)19:41:38No.1304267825+>大丈夫?宇宙で戦える? |
… | 9025/04/20(日)19:41:48No.1304267920+スパロボやった事ないけどゴジラSPが出るならやってみようかな… |
… | 9125/04/20(日)19:41:53No.1304267951+ゴジラが来ると聞いて駆けつけた新条アカネ |
… | 9225/04/20(日)19:41:54No.1304267957+なので非常にゲッターの親和性がある |
… | 9325/04/20(日)19:42:04No.1304268044+スパクロでやった時ってゴジラ名義で出たっけ |
… | 9425/04/20(日)19:42:19No.1304268180+次回作でエヴァ参戦させてG細胞取り込んで覚醒した初号機とか出さない? |
… | 9525/04/20(日)19:42:29No.1304268285+>ゴジラの中で一番やべぇ奴と戦うのか… |
… | 9625/04/20(日)19:42:43No.1304268435+>ゴジラ使っちゃダメだよ!!!! |
… | 9725/04/20(日)19:42:45No.1304268459そうだねx1>ゴジラが来ると聞いて駆けつけた新条アカネ |
… | 9825/04/20(日)19:42:47No.1304268486+>スパクロでやった時ってゴジラ名義で出たっけ |
… | 9925/04/20(日)19:42:48No.1304268504そうだねx6ジェットジャガーは巨大化するものなのに |
… | 10025/04/20(日)19:42:53No.1304268525+ユニバースと種映画はまたDLCっぽいのかなあ…? |
… | 10125/04/20(日)19:42:55No.1304268561+次回作あるのほぼ内定だからゴジラ対メガロはそっちで来るのかな? |
… | 10225/04/20(日)19:43:07No.1304268665+えっスパロボ出るの!? |
… | 10325/04/20(日)19:43:12No.1304268711+ゴジラSPは登場人物全員頭いいから足の引っ張り合いをしない |
… | 10425/04/20(日)19:43:18No.1304268765+出て来た時点でもう世界終わりみたいな概念的にヤバいゴジラ |
… | 10525/04/20(日)19:43:21No.1304268801+>スパクロでやった時ってゴジラ名義で出たっけ |
… | 10625/04/20(日)19:43:26No.1304268838+>むしろエンペラー居るからこそじゃね? |
… | 10725/04/20(日)19:43:28No.1304268860+アンギラスの槍持ってからは強いだろJJ |
… | 10825/04/20(日)19:43:28No.1304268870そうだねx5そうか紅塵とは一種の空間支配… |
… | 10925/04/20(日)19:43:32No.1304268895そうだねx2>SPの方はそもそも視聴環境が限られてたから… |
… | 11025/04/20(日)19:43:52No.1304269057+つまり怪獣とは計算機なんだよ |
… | 11125/04/20(日)19:44:04No.1304269183+>ユニバースと種映画はまたDLCっぽいのかなあ…? |
… | 11225/04/20(日)19:44:18No.1304269304+ゴジラのテーマがアレンジからいつものやつに変わるの良かった |
… | 11325/04/20(日)19:44:22No.1304269359+ネトフリが一周早いだけで普通に地上波で流してたよ |
… | 11425/04/20(日)19:44:22No.1304269361+初代の世界線観測して芹沢博士にめっちゃキレてるゴジラ |
… | 11525/04/20(日)19:44:27No.1304269416+そうかエヴァもいないのか… |
… | 11625/04/20(日)19:44:32No.1304269465+スパクロはご丁寧にANIMAもゴジエヴァも最終形に当たる機体出てないからチャンスではあるよね |
… | 11725/04/20(日)19:44:39No.1304269514+>ユニバースと種映画はまたDLCっぽいのかなあ…? |
… | 11825/04/20(日)19:44:47No.1304269583+戦闘シーンも武器少なすぎるだろ |
… | 11925/04/20(日)19:44:55No.1304269638+>>ダイナゼノンオンリーだからアカネくんはいないのか…残念だ |
… | 12025/04/20(日)19:45:07No.1304269751+だいたいあの紅塵はゴジラだけじゃなくゲッター出てきてもおかしくない設定だしな |
… | 12125/04/20(日)19:45:41No.1304270099+小説見るとすごいメタ構造も含んでるからそこらへんスパロボで出して欲しいっていうか |
… | 12225/04/20(日)19:46:14No.1304270510+飛べるっちゃ飛べるけど不安定だな |
… | 12325/04/20(日)19:46:50No.1304270835+東宝がゴジラのIPに力入れるとか言ってたやつの一つか…? |
… | 12425/04/20(日)19:47:14No.1304271063+スレ画結構戦闘シーンあるだろ!? |
… | 12525/04/20(日)19:47:28No.1304271202+マイナスワン→×コングも大概だけど |
… | 12625/04/20(日)19:47:33No.1304271260+割とわかりやすいアニメだから見返すと楽しいよねゴジラSP |
… | 12725/04/20(日)19:47:37No.1304271295そうだねx6ゴジラSPはなんか小難しい事ばっかり言ってるけど |
… | 12825/04/20(日)19:47:47No.1304271400+いや…スパロボこそ特異点の集合だったか |
… | 12925/04/20(日)19:47:49No.1304271414そうだねx5SPは正直脚本家があの人なんで8割方何言ってんのか分かんねーけどよー!!お兄さん達が何かと戦ってんのは分かったー!!ってノリで見てた |
… | 13025/04/20(日)19:48:03No.1304271540そうだねx4SPは高次元の別宇宙の物質と干渉しちゃった結果だからゲッターとがイデオンと絡めやすいのよね |
… | 13125/04/20(日)19:48:47No.1304272004そうだねx2アニメ見たのだいぶ前だからうろ覚えだけど悪人面のいい人が多かった記憶がある |
… | 13225/04/20(日)19:48:53No.1304272058+嬉しいけどお前絶対スーパーロボットとは言えねえだろ! |
… | 13325/04/20(日)19:49:04No.1304272170そうだねx3まあ単純に超すごい計算機で世界の破滅やってくるの分かったからそれ防ぐ為に(結果的に)足掻いた人と機械の話だって思っておけば良いよ |
… | 13425/04/20(日)19:49:09No.1304272211そうだねx5難しい話した後に「つまり〇〇ということ」ってまとめが入るからそこ聞き逃さなければ大丈夫だぞ! |
… | 13525/04/20(日)19:49:15No.1304272278+>スレ画結構戦闘シーンあるだろ!? |
… | 13625/04/20(日)19:49:38No.1304272456そうだねx2SPの世界をSPの中の人間が観測した時 |
… | 13725/04/20(日)19:49:40No.1304272466+小難しいことを言いながらも毎回のバトルと謎の解明が気持ちいい |
… | 13825/04/20(日)19:49:41No.1304272473+対アンギラスが楽しみすぎる… |
… | 13925/04/20(日)19:49:56No.1304272607+俺の知ってるジェットジャガーはもっとシュっとしてたけどなんでこんな凄い格好になってるの |
… | 14025/04/20(日)19:50:10No.1304272713+正気ですか!? |
… | 14125/04/20(日)19:50:26No.1304272865+OPが大好きだから是非OPをBGMで使わせて欲しいけど難しいかな… |
… | 14225/04/20(日)19:50:46No.1304273064+>SPはそこそこ評判良かった |
… | 14325/04/20(日)19:50:51No.1304273098+>SPの世界をSPの中の人間が観測した時 |
… | 14425/04/20(日)19:50:56No.1304273160+超電磁スピンが弾かれた!? |
… | 14525/04/20(日)19:51:02No.1304273212+>OPが大好きだから是非OPをBGMで使わせて欲しいけど難しいかな… |
… | 14625/04/20(日)19:51:19No.1304273401+>俺の知ってるジェットジャガーはもっとシュっとしてたけどなんでこんな凄い格好になってるの |
… | 14725/04/20(日)19:51:20No.1304273407そうだねx6未来は決まっている=ゴジラ対メガロが元ネタだからジャガーにパンチパンチパンチさせるだけの一発ネタをやりたかっただけ |
… | 14825/04/20(日)19:51:21No.1304273414+BISHのOPカッコよかったよなこれ |
… | 14925/04/20(日)19:51:28No.1304273480+いやまあ普通に◯◯(任意のロボ)持って来れば◯◯(任意の敵)とか余裕で倒せますよね?は過去のスパロボでもあった話だしね… |
… | 15025/04/20(日)19:51:44No.1304273640そうだねx10SPの一番面白いのは怪獣騒ぎの果てに待ってるのは破滅って視聴者は知ってるけど |
… | 15125/04/20(日)19:52:03No.1304273831そうだねx3ALAPU UPALAが良いよALAPU UPALA流そう |
… | 15225/04/20(日)19:52:25No.1304274102+なぁにダイ・ガードでさえスパロボに出せたんだから大丈夫だ |
… | 15325/04/20(日)19:52:53No.1304274418+ウルティマが出る時はコーラス付きのゴジラのテーマ流して欲しいっすね |
… | 15425/04/20(日)19:52:59No.1304274466+なんらかの手段で宇宙の始まり観測出来たかはあの紅塵みたいな存在を予言したり利用したりする理論を作り出せた某博士なんだけど宇宙の始まりがつい最近にあったからそれが可能だったというメタ含めたSFしてんのよな小説… |
… | 15525/04/20(日)19:53:18No.1304274630そうだねx5怪物現れたのにすっげえ緩いしラドンも観光資源にしようとしてたしな御岳台市民… |
… | 15625/04/20(日)19:53:56No.1304275067そうだねx2ラ丼 |
… | 15725/04/20(日)19:54:19No.1304275314そうだねx7>作中は全員でっかい鳥が湧いただけの珍獣騒動しか思ってなくて呑気な日常が続いてたのがじわじわ紅塵に呑まれてくあの空気感だと思うので |
… | 15825/04/20(日)19:54:23No.1304275360そうだねx2>なんらかの手段で宇宙の始まり観測出来たかはあの紅塵みたいな存在を予言したり利用したりする理論を作り出せた某博士なんだけど宇宙の始まりがつい最近にあったからそれが可能だったというメタ含めたSFしてんのよな小説… |
… | 15925/04/20(日)19:54:34No.1304275460そうだねx5>怪物現れたのにすっげえ緩いしラドンも観光資源にしようとしてたしな御岳台市民… |
… | 16025/04/20(日)19:54:36No.1304275485+懐かしいなこいつ |
… | 16125/04/20(日)19:54:37No.1304275496+武装が格闘しかない状態でアンギラスと戦闘するステージはありそう |
… | 16225/04/20(日)19:55:04No.1304275827+そういえば思わせぶりに出したロボゴジラもいるにはいたな |
… | 16325/04/20(日)19:55:39No.1304276348+>強化パーツ ラ丼 |
… | 16425/04/20(日)19:55:58No.1304276575+>武装が格闘しかない状態でアンギラスと戦闘するステージはありそう |
… | 16525/04/20(日)19:56:01No.1304276609+消費型パーツでラ丼くる? |
… | 16625/04/20(日)19:56:39No.1304277035そうだねx3主人公の銀さんみたいなのが解決策や解説面でシュウ並の活躍してくれそう |
… | 16725/04/20(日)19:56:40No.1304277045+ラ丼とか自立型AIとか強化パーツでありそうよね… |
… | 16825/04/20(日)19:56:58No.1304277215そうだねx1小説はSPゴジラがストロングスタイルの真っ向勝負マンなのが分かって本編では舞台装置でしかないアイツのこと好きになれるのがいい |
… | 16925/04/20(日)19:57:02No.1304277250そうだねx7>新メニューのラ丼でラドンブームに乗っかろうとか |
… | 17025/04/20(日)19:57:17No.1304277403+>>ゴジラ使っちゃダメだよ!!!! |
… | 17125/04/20(日)19:57:18No.1304277411+結構ダイナゼノンとの相性もいいかもしれん |
… | 17225/04/20(日)19:57:30No.1304277535+>>武装が格闘しかない状態でアンギラスと戦闘するステージはありそう |
… | 17325/04/20(日)19:57:39No.1304277641+俺未来人だけど2025年の新作スパロボは種運命とマクロス新作とグリッドマンに出るミイラとジェットジャガーが参戦するよ |
… | 17425/04/20(日)19:58:03No.1304277884+久野美咲初参戦? |
… | 17525/04/20(日)19:58:37No.1304278176そうだねx3ゴジラ出てくるのは驚きだけどスパロボ参戦させるのにSP持ってくるのは設定の隅々まで大分相性良いなってなるからな… |
… | 17625/04/20(日)19:58:38No.1304278185そうだねx7>グリッドマンに出るミイラ(をベースにグリッドマンが創造で生み出した宇宙で誕生した新たな世界の存在) |
… | 17725/04/20(日)19:58:48No.1304278280+思ったより出番なかったよなこいつ |
… | 17825/04/20(日)19:58:56No.1304278366+スパクロのゴジラはバードス島沈めてあしゅら男爵ブチギレ案件だったよな |
… | 17925/04/20(日)19:59:08No.1304278475そうだねx2敵ボスとしてもウルティマ君なら納得の面してるし… |
… | 18025/04/20(日)19:59:17No.1304278569そうだねx1ちゃんとプレミアにBiSHの曲入ってるのはいいね |
… | 18125/04/20(日)19:59:23No.1304278664そうだねx4>主人公の銀さんみたいなのが解決策や解説面でシュウ並の活躍してくれそう |
… | 18225/04/20(日)19:59:30No.1304278756そうだねx2ウルティマって宇宙の終焉の擬獣化みたいなもんだしラスボス枠では? |
… | 18325/04/20(日)19:59:42No.1304278887+>思ったより出番なかったよなこいつ |
… | 18425/04/20(日)19:59:59No.1304279053+見ようかなと思ったらアマプラじゃ配信してないんだな |
… | 18525/04/20(日)20:00:15No.1304279238+観てない作品だしなぁ…と思ったがプロデューサーさんの言葉を聞いてこの機会に観ようという気になった |
… | 18625/04/20(日)20:00:45No.1304279545+>巨大化したのも最後の最後だしシナリオでどう扱うんだろ |
… | 18725/04/20(日)20:01:01No.1304279703+観といたほうがいいですよゴジラSPは…! |
… | 18825/04/20(日)20:01:23No.1304279931そうだねx4怪獣優生思想がいるダイナゼノンと怪獣がいるゴジラのクロスが気になりすぎる… |
… | 18925/04/20(日)20:01:25No.1304279946+>>グリッドマンに出るミイラ(をベースにグリッドマンが創造で生み出した宇宙で誕生した新たな世界の存在) |
… | 19025/04/20(日)20:01:31No.1304280019+あーそうかコイツらの世界もダイナゼノン内にしてしまえば任意で巨大化出来るのか? |
… | 19125/04/20(日)20:01:51No.1304280258+ガメラはどうなんだろ |
… | 19225/04/20(日)20:02:03No.1304280355+>ゴジラ出てくるのは驚きだけどスパロボ参戦させるのにSP持ってくるのは設定の隅々まで大分相性良いなってなるからな… |
… | 19325/04/20(日)20:02:08No.1304280405+ゴジラくんゲッター線とかDG細胞とか取り込みそう |
… | 19425/04/20(日)20:02:09No.1304280420+主人公二人が難しい話してる時の場面に便利すぎる…! |
… | 19525/04/20(日)20:02:13No.1304280464+>見ようかなと思ったらアマプラじゃ配信してないんだな |
… | 19625/04/20(日)20:02:19No.1304280529そうだねx3>>OPが大好きだから是非OPをBGMで使わせて欲しいけど難しいかな… |
… | 19725/04/20(日)20:02:28No.1304280624+ゴルドバーンに巨大化してもらいました!できるのか… |
… | 19825/04/20(日)20:02:53No.1304280820+>見ようかなと思ったらアマプラじゃ配信してないんだな |
… | 19925/04/20(日)20:03:09No.1304281012そうだねx3超便利枠ゴルドバーン |
… | 20025/04/20(日)20:03:14No.1304281072そうだねx2これのEDあんま言われないけどめっちゃよかったよね |
… | 20125/04/20(日)20:03:44No.1304281419+ダイナゼノン!バトルゴー!! |
… | 20225/04/20(日)20:04:08No.1304281654そうだねx5>グリッドマンに出るミイラ(をベースにグリッドマンが創造で生み出した宇宙で誕生した新たな世界の存在) |
… | 20325/04/20(日)20:04:09No.1304281664そうだねx2お前じゃなくて釈由美子が来るかと思ってたんだよわりと真剣に |
… | 20425/04/20(日)20:04:11No.1304281687+破局だの特異点だのスパロボと相性は良さそうだなSP |
… | 20525/04/20(日)20:04:13No.1304281701+銀さんみたいな見た目の主人公は拓馬とご近所さんで知り合いとかにしてもおかしくない場所で働いてるのも強い |
… | 20625/04/20(日)20:04:18No.1304281752+シンゴジ好きな人向けって感じよな |
… | 20725/04/20(日)20:04:27No.1304281829+>これのEDあんま言われないけどめっちゃよかったよね |
… | 20825/04/20(日)20:04:31No.1304281874+ゴジラSPはまずゴジラ対メガロを観てテーマ曲を聞き込んでいる前提で初めて楽しめるというかその為の作品なので |
… | 20925/04/20(日)20:05:38No.1304282621+モゲラとメカゴジラと死のコロナビームスペースゴジラもこれない? |
… | 21025/04/20(日)20:05:50No.1304282738+>厄介なのは生み出された存在とオリジナル本人がOKならば存在自体を統合できる点 |
… | 21125/04/20(日)20:06:05No.1304282908+Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type出ない? |
… | 21225/04/20(日)20:06:08No.1304282937そうだねx10何やら難解な話してるけど脚本の人ちゃんと考えてると思うよ |
… | 21325/04/20(日)20:06:18No.1304283026そうだねx5>SP観る前にそれだけはしておく必要があるんだ |
… | 21425/04/20(日)20:06:54No.1304283402そうだねx1メガゴジラは図面だけ出てるから可能性は0ではかい |
… | 21525/04/20(日)20:06:56No.1304283418+>観といたほうがいいですよゴジラSPは…! |
… | 21625/04/20(日)20:07:12No.1304283566+アンギラスの槍を信じろ! |
… | 21725/04/20(日)20:07:24No.1304283691+>観といたほうがいいですよゴジラSPは…! |
… | 21825/04/20(日)20:07:34No.1304283778+>何やら難解な話してるけど脚本の人ちゃんと考えてると思うよ |
… | 21925/04/20(日)20:07:46No.1304283885+それこそほんまもんの天才二人が主人公なんだけど二人して卑近な場所で住んでたり暮らしたりしてるから学生連中と絡めやすい |
… | 22025/04/20(日)20:07:49No.1304283907+>よく…わかんなくて… |
… | 22125/04/20(日)20:08:23No.1304284206そうだねx2ジェットジャガーと5000年前のミイラの夢の共演! |
… | 22225/04/20(日)20:08:33No.1304284293そうだねx4>そういうのキモいっすよ |
… | 22325/04/20(日)20:08:36No.1304284314+>何やら難解な話してるけど脚本の人ちゃんと考えてると思うよ |
… | 22425/04/20(日)20:08:37No.1304284328そうだねx5真っ赤な世界と魔王みたいなゴジラでどうすんのこれ…からのジャガー巨大化!の青い空!それと結晶!なんとかなった!感すげえ好き |
… | 22525/04/20(日)20:08:38No.1304284332+概念みたいなゴジラだけどどう扱うんだろう |
… | 22625/04/20(日)20:08:45No.1304284422+ゴジラSPはより深堀りしてる小説版もあるとか |
… | 22725/04/20(日)20:09:33No.1304284855+好き |
… | 22825/04/20(日)20:09:41No.1304284937+どっかの都市部が赤い霧みたいなのに覆われてるゴジラのアニメあった気がするんだけどよく覚えてない |
… | 22925/04/20(日)20:09:57No.1304285111そうだねx1あとスパロボ全体の構図としては難しいかもしれないけど主人公とヒロインが最初出会ってその後に再会するのは最後の最後みたいなの入れて欲しいぜ…! |
… | 23025/04/20(日)20:10:13No.1304285336そうだねx1>どっかの都市部が赤い霧みたいなのに覆われてるゴジラのアニメあった気がするんだけどよく覚えてない |
… | 23125/04/20(日)20:10:18No.1304285392そうだねx7>どっかの都市部が赤い霧みたいなのに覆われてるゴジラのアニメあった気がするんだけどよく覚えてない |
… | 23225/04/20(日)20:10:23No.1304285438そうだねx3>真っ赤な世界と魔王みたいなゴジラでどうすんのこれ…からのジャガー巨大化!の青い空!それと結晶!なんとかなった!感すげえ好き |
… | 23325/04/20(日)20:10:59No.1304285808+確かに破滅か災厄の未来にはなるが… |
… | 23425/04/20(日)20:11:41No.1304286233そうだねx2事前知識なしでSP見て細かい所は分からんかったけどジャガーのさようならはうるっとしたよ |
… | 23525/04/20(日)20:12:22No.1304286648+オリジナルでモゲラとか期待してます |
… | 23625/04/20(日)20:12:44No.1304286876+折角怪獣くるのにアカネクン来ないのか… |
… | 23725/04/20(日)20:13:46No.1304287501+グリッドマンの怪獣優生思想とゴジラのアースマザーの思想どっちがやばいの? |
… | 23825/04/20(日)20:14:00No.1304287642そうだねx3一緒に戦ってくれる仲間がいる |
… | 23925/04/20(日)20:14:40No.1304288018そうだねx2そして物語は、こう始まる。 |
… | 24025/04/20(日)20:14:41No.1304288036+>グリッドマンの怪獣優生思想とゴジラのアースマザーの思想どっちがやばいの? |
… | 24125/04/20(日)20:14:46No.1304288074+これ最大の不満が10話ラストで満を持して最終形態になってフル尺で例のBGM流しながら東京上陸したゴジラが |
… | 24225/04/20(日)20:15:06No.1304288266+>グリッドマンの怪獣優生思想とゴジラのアースマザーの思想どっちがやばいの? |
… | 24325/04/20(日)20:15:13No.1304288356+ゴジラS.Pは小説版もおすすめ 完全にアニメの裏話をやってる |
… | 24425/04/20(日)20:15:15No.1304288374+なんやかんやジャガーが一番可愛かった記憶がおぼろげにある声誰だっけ |
… | 24525/04/20(日)20:15:38No.1304288614+ゲッターorゴジラってコト…!? |
… | 24625/04/20(日)20:15:43No.1304288673+>ラドン1匹倒した後巨大化ジェットジャガーと相打ちになって消滅っていう消化不良感なので |
… | 24725/04/20(日)20:15:58No.1304288826+宇宙の 法則が 乱れる!なタイプのゴジラなのでラスボスになんやかんや利用されそう |
… | 24825/04/20(日)20:16:01No.1304288850+>一緒に戦ってくれる仲間がいる |
… | 24925/04/20(日)20:16:06No.1304288904+コイツはジェットジャガー |
… | 25025/04/20(日)20:16:15No.1304288986そうだねx3>宇宙の 法則が 乱れる!なタイプのゴジラなのでラスボスになんやかんや利用されそう |
… | 25125/04/20(日)20:16:26No.1304289074そうだねx2時空特異点そのものであるゴジラ自身が時空を書き換える能力をバシバシ使ってくる…んだけどアニメでは表現できないからゴジラ視点を入れれる小説版だけのボーナスパートになってて読んだほうがいいですよ小説版も…! |
… | 25225/04/20(日)20:16:59No.1304289395そうだねx3別にゴジラVSメガロ必聴でもないしむしろ後からジェットジャガーってなに?って原作観る方が存在そのものは理解しやすいと思う |
… | 25325/04/20(日)20:18:17No.1304290101そうだねx2ガウマが復活した理由?紅塵の仕業だよ |
… | 25425/04/20(日)20:19:03No.1304290595そうだねx2今ジークアクスでファーストガンダムの知識ありきのパロディやってるのがウケてるじゃん |
… | 25525/04/20(日)20:19:13No.1304290707+そういやアカネくんちゃんと怪獣と共演出来るのか |
… | 25625/04/20(日)20:19:22No.1304290793+ウルティマさん本体は結局来てないからな… |
… | 25725/04/20(日)20:19:53No.1304291207+怪獣災害がじわじわエスカレートして世界中がヤバくなってついにゴジラがゴジラになる10話までの展開が傑作なので俺は大好きよこれ |
… | 25825/04/20(日)20:19:58No.1304291258+>そういやアカネくんちゃんと怪獣と共演出来るのか |