二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1745127337838.png-(468156 B)
468156 B25/04/20(日)14:35:37No.1304149549そうだねx10 16:16頃消えます
和歌山の道成寺に来週の日曜日に集合してね
安珍の奇祭やってるよ
f207896.mp4
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/20(日)14:38:34No.1304150298+
どんじゃら祭りだっけ
225/04/20(日)14:40:28No.1304150821+
暇だから行ってみようかな
325/04/20(日)14:41:25No.1304151075そうだねx13
fu4920251.jpg
出来上がりの写真です
425/04/20(日)14:42:27No.1304151354+
もっと早く教えてくれよ
525/04/20(日)14:42:58No.1304151495+
清姫ってエッチな舌してたんだな…
625/04/20(日)14:43:44No.1304151697+
4月27日と決まっているので土日に行ける年は少ないよ
725/04/20(日)14:45:56No.1304152271+
奇祭なんだ…
825/04/20(日)14:46:59No.1304152565+
>fu4920251.jpg
>出来上がりの写真です
ここでみんなどういうリアクションするんだろう拍手とかするのかなとか想像したら見てみたくなってきた…
925/04/20(日)14:48:07No.1304152835+
自分は見逃しましたが鐘に逃げ込む安珍役の人もちゃんといて
一緒に記念写真撮ってもらった「」もいたようです
1025/04/20(日)14:51:42No.1304153783そうだねx10
4月から随分とファンキーな祭りをしてるな
1125/04/20(日)14:55:36No.1304154757+
清姫煙吐くとかすごい凝ってるな…
1225/04/20(日)14:57:58No.1304155371+
清姫でかいな!
1325/04/20(日)14:58:34No.1304155538+
公式が安珍虐の最大手
1425/04/20(日)14:58:36No.1304155551+
2回行ったことあるけど
曲がすごいアップテンポだぞ
1525/04/20(日)14:59:14No.1304155698+
>公式が安珍虐の最大手
まあ安珍最低だし…
1625/04/20(日)15:00:03No.1304155895そうだねx1
まぁ祭になってるだけマシか…?供養的な…
1725/04/20(日)15:00:06No.1304155906そうだねx16
やっぱ本場の不謹慎は違うな
1825/04/20(日)15:01:12No.1304156245+
上手に焼けました❤️
1925/04/20(日)15:08:08No.1304158336+
寺の鐘で守れそうにないほどデカいな
軽くシッポで吹き飛ばせるだろ
2025/04/20(日)15:08:29No.1304158435そうだねx2
アクセス悪くない?
2125/04/20(日)15:11:45No.1304159390そうだねx12
>アクセス悪くない?
和歌山県の時点で…
2225/04/20(日)15:12:06No.1304159575+
公式の弄り具合にくらべたら…ね…
2325/04/20(日)15:16:54No.1304161066+
>アクセス悪くない?
和歌山市からさらに南だからな…
御坊までだったら電車30分に1本来るんだけど最寄りの道成寺駅は少ない
2425/04/20(日)15:18:34No.1304161573+
Googleマップで道成寺付近見てたら「あんちん」って店あって笑っちゃった
2525/04/20(日)15:19:05No.1304161722+
>>アクセス悪くない?
>和歌山市からさらに南だからな…
>御坊までだったら電車30分に1本来るんだけど最寄りの道成寺駅は少ない
本数的に御坊から歩いたほうが早いぞ!
2625/04/20(日)15:19:56No.1304161985+
何回聞いても神事にして長年語り継ぐような話なの?って感想になる
2725/04/20(日)15:21:04No.1304162345そうだねx3
御坊に行くまでの時点で大概アクセス悪いのにな…
2825/04/20(日)15:22:24No.1304162718そうだねx1
>何回聞いても神事にして長年語り継ぐような話なの?って感想になる
生臭坊主が幼女に手を出して報復されるファンキーすぎる話だよね
2925/04/20(日)15:25:14No.1304163683+
特急くろしおで大阪から1時間50分か
3025/04/20(日)15:26:45No.1304164106+
>何回聞いても神事にして長年語り継ぐような話なの?って感想になる
駄目にした鐘が天皇の声がかかった鐘なので
千年以上こすり続ける
3125/04/20(日)15:28:46No.1304164637+
むしろ清姫のお祭りでは?
3225/04/20(日)15:29:43No.1304164927+
>むしろ清姫のお祭りでは?
清姫の生まれとされている中辺路町は
夏に別で祭りをやる
3325/04/20(日)15:31:20No.1304165344+
そういえば道成寺としてはどういう扱いなんだろ
両想いでもない男女を両方祀るのも変な感じするし
語り継いでるだけなのか
3425/04/20(日)15:38:06No.1304167281+
なぜ4月27日なのだろう
まさか清姫の恨み的な意味があるのか「しにな!」みたいな語呂合わせ
3525/04/20(日)15:38:48No.1304167489+
これ知ってから和歌山県「」が羨ましくなった
3625/04/20(日)15:39:48No.1304167818+
スーパー和歌山リンク
https://img.2chan.net/b/res/1304159344.htm
3725/04/20(日)15:41:29No.1304168491そうだねx3
>なぜ4月27日なのだろう
>まさか清姫の恨み的な意味があるのか「しにな!」みたいな語呂合わせ
俺の誕生日のこと縁起の悪い日にするのやめて
3825/04/20(日)15:42:23No.1304168797そうだねx6
>スーパー和歌山リンク
>https://img.2chan.net/b/res/1304159344.htm
なんで同時間帯に和歌山関係のスレが2つも立つんだよ
3925/04/20(日)15:43:09No.1304169082+
>fu4920251.jpg
>出来上がりの写真です
去年の焼き具合はかなり良かったんだな
4025/04/20(日)15:44:43No.1304169656+
鐘の中から仏が出てくるんだからありがたいだろ
4125/04/20(日)15:47:52No.1304170942+
>fu4920251.jpg
スケスケの助でござるよコレコレ
4225/04/20(日)15:49:16No.1304171428そうだねx1
もしかして地元だとめっちゃメジャーな存在なの?
4325/04/20(日)15:49:33No.1304171521そうだねx5
>>なぜ4月27日なのだろう
>>まさか清姫の恨み的な意味があるのか「しにな!」みたいな語呂合わせ
>俺の誕生日のこと縁起の悪い日にするのやめて
マジか一週間早いけどおめ
4425/04/20(日)15:52:51No.1304172518そうだねx3
>もしかして地元だとめっちゃメジャーな存在なの?
数百年コラ素材として弄り倒してるからimgの流行なんかニワカよ
4525/04/20(日)15:52:54No.1304172533+
安珍の裸見ちゃった…
4625/04/20(日)15:53:51No.1304172824+
>マジか一週間早いけどおめ
ありがとう
4725/04/20(日)15:55:11No.1304173207+
fu4920539.jpg
もう酷すぎて笑いもでない
4825/04/20(日)15:55:11No.1304173215そうだねx1
文化財山盛りなのに住職のご厚意で撮影ご自由なのいいよね…
4925/04/20(日)15:55:48No.1304173405+
>>もしかして地元だとめっちゃメジャーな存在なの?
>数百年コラ素材として弄り倒してるからimgの流行なんかニワカよ
imgは安珍虐後進国だからな
5025/04/20(日)15:55:48No.1304173414+
毎度学園祭の追込シーズンなのでいけないんだよなあ…
5125/04/20(日)15:56:07No.1304173490+
>fu4920539.jpg
>もう酷すぎて笑いもでない
何がアレってこの饅頭普通に美味いんだぜ…
5225/04/20(日)15:56:09No.1304173500+
月曜が平日だからちくしょう!
5325/04/20(日)15:56:38No.1304173651そうだねx2
和歌山自体に行ってみたい
海綺麗なんだろ確か
5425/04/20(日)15:57:49No.1304173987+
焼かれる前に入れる保険が有るんですか!?
5525/04/20(日)15:59:23No.1304174446+
>和歌山自体に行ってみたい
>海綺麗なんだろ確か
綺麗なんだけど御坊の辺りはまだ四国がすぐそこなのでそこまででもない
先端の串本辺りまで行くと黒潮が近付くから超すごい
5625/04/20(日)16:00:06No.1304174658そうだねx3
    1745132406317.png-(5682 B)
5682 B
『あ』が『ち』に見えるのもよくないと思いますね…
5725/04/20(日)16:00:11No.1304174673+
やっぱり本場はすげえや
5825/04/20(日)16:00:20No.1304174722+
戦国時代から安珍爆笑説法として有名だったからな
5925/04/20(日)16:00:57No.1304174904+
こら祀ってるのは安珍じゃなくて清姫の方?
6025/04/20(日)16:01:01No.1304174921+
あんちんのクッキー型とか公式グッズがすごい
6125/04/20(日)16:01:44No.1304175145+
>和歌山自体に行ってみたい
>海綺麗なんだろ確か
パンダもいるよ
6225/04/20(日)16:01:51No.1304175173+
安珍キューピーちゃんもあるよ
6325/04/20(日)16:01:51No.1304175174+
いいよね
fu4920561.jpg
6425/04/20(日)16:02:00No.1304175228+
黒潮市場あたりまで行くと実際綺麗だよ
あそこは夏場行くとイワシの回遊が防波堤から見えてめちゃくちゃ光る
6525/04/20(日)16:02:04No.1304175256そうだねx9
>いいよね
>fu4920561.jpg
ちんちん!!!
6625/04/20(日)16:02:14No.1304175302そうだねx4
>いいよね
>fu4920561.jpg
ちんちん!
6725/04/20(日)16:02:25No.1304175368そうだねx7
ちんちんだこれ!
6825/04/20(日)16:04:50No.1304176140そうだねx2
鐘から焼死体が出てきて歓声が上がるような祭りでちんちんに見える!って程度の不謹慎さはプラス要素でしかないだろうしな…
6925/04/20(日)16:05:18No.1304176284+
夏に清姫祭りもあるんだよな…
7025/04/20(日)16:06:01No.1304176534+
きよひーって割とゴツめのドラゴンになるんだな
7125/04/20(日)16:06:24No.1304176635+
絵解きルームには清姫のファンアートもあるよ!
7225/04/20(日)16:06:52No.1304176768+
村ぐるみで妖怪の仕業にするしか無かったんだろうが誰がやらかして燃えたんだろうな…
7325/04/20(日)16:08:34No.1304177301+
そもそも鐘の中に入ったやつが焼死体になるって何があったんだろうなマジで
7425/04/20(日)16:12:14No.1304178451+
>鐘から焼死体が出てきて歓声が上がるような祭りでちんちんに見える!って程度の不謹慎さはプラス要素でしかないだろうしな…
焼く前はちんちんついてても焼き上がったら亡くなってるだろうしな
7525/04/20(日)16:12:18No.1304178468+
>>和歌山自体に行ってみたい
>>海綺麗なんだろ確か
>パンダもいるよ
アドベンチャーワールドのパンダはいっぱい居るからな
和歌山県の見る所は結構あるんだけどどれも離れ過ぎなんよ
大阪を朝に出て高野山見てついでに和歌山城見て白浜温泉で一泊なんて出来ないし


fu4920561.jpg fu4920539.jpg fu4920251.jpg 1745127337838.png 1745132406317.png