二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1744993247209.jpg-(230312 B)
230312 B25/04/19(土)01:20:47No.1303651795そうだねx4 08:05頃消えます
さっき初めて初代を見てみた
そういう物語だったの!?という驚きやこれあの元ネタっぽいなって発見が所々あり楽しく見れた
ただゼノバイトさん達の各々の退場っぷりにはマジか…ってなった
アマプラで見れる分は全部見るつもり
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/19(土)01:22:30No.1303652045+
3でアメリカナイズされたピンヘッドの洗礼を受けよ
225/04/19(土)01:25:58No.1303652610そうだねx1
クソ男復活シーンがめちゃ気合はいっててキモい
325/04/19(土)01:26:33No.1303652717+
遊戯王のマスクドヘルレイザーの元ネタ?
425/04/19(土)01:55:24No.1303657275+
蝋やらローション使いまくってる特撮が素晴らしい
525/04/19(土)01:56:35No.1303657430+
2でゼノバイト達を圧倒するあの医者なんなの…強すぎる
625/04/19(土)01:57:44No.1303657579+
ピンヘッドってやっぱり旅行とかで鍼灸院見て思いついたのかな
725/04/19(土)01:58:32No.1303657702+
医者はクソ強いよ
825/04/19(土)02:00:28No.1303657975+
>3でアメリカナイズされたピンヘッドの洗礼を受けよ
自分が想像してたヘルレイザーは3みたいな話だった
1と2は想像とは違ったけど後に多大な影響を与えただけはあるって感じだった
925/04/19(土)02:00:29No.1303657977+
せーのーばーいーとー!!!
1025/04/19(土)02:04:48No.1303658662+
善のピンヘッドと悪のピンヘッドが一つに!
1125/04/19(土)02:14:34No.1303659931+
殺人鬼じゃないと聞いた
1225/04/19(土)02:31:30No.1303661731+
快楽を伝承したいだけのドMのバケモンだよ
1325/04/19(土)02:49:12No.1303663328そうだねx2
ベルセルクのゴッドハンドとかおそらくこの人達がモチーフだよね?
1425/04/19(土)02:50:26No.1303663448+
モロじゃん
1525/04/19(土)02:53:10No.1303663658+
チャタラーとか中身が金髪の子供で驚いた
1625/04/19(土)02:53:17No.1303663668+
なんか崇高な存在だったり哲学的な言動してくるのかと思いきや1はわりと俗っぽいよね魔道士たち
強引に契約を迫るし
1725/04/19(土)03:10:48No.1303665049+
どうも!正義のセノバイト・ピンヘッドと仲間たちです!
1825/04/19(土)05:17:38No.1303671015+
見たの昔でほとんど忘れたけど拷問されるの気持ちいいサークルの押し売りだっけ
1925/04/19(土)05:20:37No.1303671129+
1と2は昔見て好きだった
3と4はCSで見たが多分途中で寝た
トライしてみるか…
2025/04/19(土)06:08:21No.1303672897+
>ピンヘッドってやっぱり旅行とかで鍼灸院見て思いついたのかな
針治療は気持ち良いからな...
2125/04/19(土)06:10:57No.1303672996+
医者が強いのは業の深さだと勝手に解釈した
もしくはジュリアの医者を捧げる方法が特殊だったからか
2225/04/19(土)06:16:26No.1303673212+
当初はインダストリアルノイズユニットのCOILが音楽担当する予定だった
https://youtu.be/riKFppJLGpc?si=vo35P8PcW-EWGpdH
音楽自体は聴ける
2325/04/19(土)06:57:43No.1303675470+
セノバイト4体が飛び出してくるところめちゃくちゃワクワクする
2425/04/19(土)06:59:41No.1303675613+
チャタラーのスタイリッシュな感じいいよね
2525/04/19(土)07:00:11No.1303675638+
昔見た時画像の人が結構思ってたのと違う!ってなった
2625/04/19(土)07:01:28No.1303675727+
超然としてて欲しいのにどんどん俗っぽくなる
2725/04/19(土)07:03:17No.1303675862+
承太郎のタバコ芸もこれが元なんかな
2825/04/19(土)07:04:33No.1303675949+
>超然としてて欲しいのにどんどん俗っぽくなる
オーメンのダミアンもなんかお前どんどん人間に寄っていくな…死んだ…ってなった記憶があるわ
2925/04/19(土)07:30:47No.1303678136+
超然とした存在なのにクソ弱いよね2までのゼノバイト
強くなった3はこれじゃないだけど
3025/04/19(土)07:31:55No.1303678240+
4までは見た
それ以降のVシネシリーズは一切手つけてないけど面白い?
3125/04/19(土)07:33:44No.1303678409+
>超然としてて欲しいのにどんどん俗っぽくなる
ガハハ笑いしたりキレて喚いたり…
3225/04/19(土)07:33:57No.1303678433+
それ以降Vシネなんだ…
まあ9作くらいあるし続編ビデオスルーはよくある話だしな
3325/04/19(土)07:37:43No.1303678771+
>殺人鬼じゃないと聞いた
超Mの中間管理職で打たれ弱い


1744993247209.jpg