二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1744637254575.jpg-(8556 B)
8556 B25/04/14(月)22:27:34No.1302374229そうだねx1 23:40頃消えます
ゲームに慣れてくるとなんか逆に勝てなくなってきた…
ちゃんと弱い初期カード削除して強いカードピックしてるのにact1すら安定しなくなってきてる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/14(月)22:28:27No.1302374593+
現在汗おいくつ
225/04/14(月)22:29:00No.1302374836そうだねx3
>現在汗おいくつ
まだ初期値…
325/04/14(月)22:30:37No.1302375577そうだねx20
このゲームデッキの完成形より目先の戦闘を楽にするカードの方が優先度高いよ
425/04/14(月)22:31:13No.1302375849そうだねx4
完成形での最強構築だけ見えてる状態になってる可能性があるな
まぁ結局A20心臓とか目指すなら途中の弱さ無視して安定性を切ってでも完成形での最強構築目指した方が良い場合もあるが…
525/04/14(月)22:31:26No.1302375947そうだねx7
ありがちありがち
625/04/14(月)22:32:03No.1302376247+
強いカードって大体は組み合わせて強いカードだからな
それを先ピックすると大体足引っ張って負ける
725/04/14(月)22:32:13No.1302376332+
初期なら無茶せず被ダメージ減らして丁寧に勝つだけで進めるよ
825/04/14(月)22:33:50No.1302377083+
慣れるというよりカード解放されるとピックがぶれて勝てなくなるのはあった
925/04/14(月)22:34:39No.1302377413+
デッキ圧縮が強いキャラとカード強化が強いキャラが居るから圧縮に寄せるとアイクラとディフェクトが辛い気がする
1025/04/14(月)22:35:10No.1302377645そうだねx6
一回削除なんて捨てて強いと思うカードでデッキデブらせよーぜ!
1125/04/14(月)22:35:46No.1302377939+
>強いカードって大体は組み合わせて強いカードだからな
>それを先ピックすると大体足引っ張って負ける
じゃあ何からピックすれば良いんです…!?
このゲームの事が本当に分からなくなってきた
始めたての頃みたいに適当にアタックカードピックしまくってた頃の方が強かった気がしてきた…
1225/04/14(月)22:36:13No.1302378155そうだねx8
削除は大事だけど
最初のショップ入ってとりあえず削除って考えはやめた方がいい
1325/04/14(月)22:36:32No.1302378297+
打点のないスキルばっかり取ってると死ぬサイレントは誰しも一度は通る気がする
1425/04/14(月)22:36:44No.1302378379そうだねx1
>削除は大事だけど
>最初のショップ入ってとりあえず削除って考えはやめた方がいい
えっ駄目なの
ストライクって最弱のアタックだしすぐ減らした方が良いと思ってた
1525/04/14(月)22:36:57No.1302378481そうだねx7
ここゲームストライクを削除するより強いカード1枚とった方が基本的に強くなるんだよな
1625/04/14(月)22:37:14No.1302378633+
わりとなにも考えずアタックで潰した方が被害少ないのはよくある
1725/04/14(月)22:37:25No.1302378691+
Act1のうちは初期カード削除に金使わない方がいいよ
1つ削除してもデッキの強さあんま高まらないしパンドラや吸血鬼引いた時に残念な気持ちになる
強いカードいっぱい揃ってストライクや防御なんて使わねーよってなってから削ろう
1825/04/14(月)22:37:40No.1302378800+
削除のタイミングひとつとっても悩ましい場面多すぎるこのゲーム
1925/04/14(月)22:37:44No.1302378817そうだねx6
ストライクがゴミクズのクソカードなのは間違ってない
2025/04/14(月)22:38:01No.1302378929+
デッキ枚数少なければ少ない程強いゲームじゃなかったのか…
2125/04/14(月)22:38:16No.1302379051+
最初はカード削除なんて変なカード押し付けられた時くらいで良いのよ
2225/04/14(月)22:38:22No.1302379109そうだねx2
攻撃出来なくて余計なダメージもらってそう
2325/04/14(月)22:38:46No.1302379301そうだねx18
>始めたての頃みたいに適当にアタックカードピックしまくってた頃の方が強かった気がしてきた…
1層は割とマジでそれが強い
2425/04/14(月)22:38:55No.1302379357+
お金は大事だよ
2525/04/14(月)22:39:06No.1302379438そうだねx5
パーフェクトストライクはいいぞ
2625/04/14(月)22:39:14No.1302379496+
そんな難しく考えなくてもそれだともう一撃で倒せるのにアタック足りないみたいになることない?
2725/04/14(月)22:39:32No.1302379637そうだねx11
>デッキ枚数少なければ少ない程強いゲームじゃなかったのか…
デッキ枚数が少なければ強いんじゃなくて
強いカードの比率が高いほど強いゲーム
だからストライク減らしてもそもそも強いカードが少ないデッキはカス
2825/04/14(月)22:39:52No.1302379768+
いいカード!
いいレリック!
いいポーション!
2925/04/14(月)22:39:57No.1302379800+
アイクラなら戦闘中にデッキ枚数減らす廃棄シナジーがある
弱いカードは気軽に廃棄するタネとして考えろ
3025/04/14(月)22:40:16No.1302379945+
スターター消す金で何買えるかもっとよく見た方がいいよ
3125/04/14(月)22:40:24No.1302380005そうだねx5
>デッキ枚数少なければ少ない程強いゲームじゃなかったのか…
そういう認識になりがちだけどこのゲームそもそもデッキ減らせるチャンス少なすぎてそんな上手く強いだけのデッキにできない
3225/04/14(月)22:40:47No.1302380167+
1層はアタック大事すぎるのでハチの巣みたいな微妙なやつでも取らざるを得ない時がある
3325/04/14(月)22:40:51No.1302380190+
ロボはA20サイレントはA20H行けたけどアイアンクラッドが全然安定しねえ…
スケーリング難しくない?状態異常パも廃棄軸も必須カードおすぎ
3425/04/14(月)22:41:24No.1302380434+
ウォッチャーならいきなり防御消してもいいよ
3525/04/14(月)22:41:49No.1302380612+
>ストライクって最弱のアタックだしすぐ減らした方が良いと思ってた
特にアイクラの場合は序盤に出たパーフェクトストライクが死に札になっちゃうのでジリ貧になりがちだと思う
3625/04/14(月)22:41:53No.1302380643そうだねx5
なぎ払い取るか悩むよね
3725/04/14(月)22:42:09No.1302380746+
ディテクトのアタックいらなすぎる
3825/04/14(月)22:42:10No.1302380760+
アイクラばっかり使ってるけど
ドローカードは最初から最後まで強くてどのビルドでも腐りにくいから積極的にピックしてるけど
これももしかして不味いんだろうか
3925/04/14(月)22:42:24No.1302380855+
ポーションを大事に使え
4025/04/14(月)22:42:55No.1302381102+
削れるなら削った方がいいが
別に0まで削らなきゃいけないわけでもあるまい
4125/04/14(月)22:43:43No.1302381500+
なんだったらアタック急いで削除しなくても牙とかにしちゃうときもあるし…
4225/04/14(月)22:43:47No.1302381530+
アセンション上げたほうが色々考えるようになってうまくなると思う
今までの戦法が通用しなくなって発想の転換を強制されたりするから
4325/04/14(月)22:44:12No.1302381702+
廃棄以外でアイクラでブロック盛る方法がわからん…
4425/04/14(月)22:44:18No.1302381742そうだねx3
ドローカードは最初にピックしても引きたいカードがないし
ドローばっかりでも有効打がなきゃ困るので結局デッキの割合次第
それこそデッキ圧縮出来てればそんなにドローなくても回るし
4525/04/14(月)22:44:44No.1302381936そうだねx1
>なぎ払い取るか悩むよね
1層ならだいたい取っちゃうな
4625/04/14(月)22:44:48No.1302381967+
デッキ圧縮が強いのは強いカードを使いまわせる確率が上がるから
つまりデッキにある程度強いカードが入ってないと圧縮しても効果が薄い
ので最初から削除してもあまり意味はないよ
4725/04/14(月)22:44:52No.1302381992+
>廃棄以外でアイクラでブロック盛る方法がわからん…
堕落枝
4825/04/14(月)22:45:22No.1302382263そうだねx3
削除1回のお金でポーション1〜2個買えるからな
4925/04/14(月)22:45:25No.1302382281そうだねx1
>>廃棄以外でアイクラでブロック盛る方法がわからん…
>堕落枝
廃棄してるー!(ガビーン
5025/04/14(月)22:45:27No.1302382292+
アドバイスありがとう
とりあえず削除は後回しにしてドローだけじゃなくて程々にアタックもピックします…
5125/04/14(月)22:45:42No.1302382421+
噴火アプグレすればそれだけでそこそこ戦えるウォッチャーさんは例外
5225/04/14(月)22:45:58No.1302382542そうだねx1
アイクラはHP回復にものを言わせたゴリ押しの方が逆に安定するみたいなところがある
5325/04/14(月)22:46:24No.1302382723そうだねx1
むしろアタックを優先して程々にドローをピックしたほうがいいよ
5425/04/14(月)22:46:24No.1302382724+
>削除1回のお金でポーション1〜2個買えるからな
でもポーションって持てる数少ないし
わざわざ買わなくても敵倒せば貰えるし
金払って買うの勿体なくない?
5525/04/14(月)22:47:03No.1302382996+
初期レリック交換で檻出てきてうれしいようで別に強くなってないのいいよね
5625/04/14(月)22:47:30No.1302383182+
旋風刃!旋風刃!
5725/04/14(月)22:47:39No.1302383247+
fu4897134.jpg
1層終わりでこれとかもう負ける気しねえぜー!
5825/04/14(月)22:47:41No.1302383263+
ウォッチャー以外は廃棄なりディスカなりでやりくりしやすいんだからカード削除じゃなくプレイングでデッキを回せ
5925/04/14(月)22:47:41No.1302383266+
最初は火力だ!火力こそ正義!
6025/04/14(月)22:47:42No.1302383278そうだねx2
>>削除1回のお金でポーション1〜2個買えるからな
>でもポーションって持てる数少ないし
>わざわざ買わなくても敵倒せば貰えるし
>金払って買うの勿体なくない?
別に拾えてればいいんだけど1個も持ってないなら買うのも損じゃない
ポーション買えばエリートをダメージ少ない状態で倒せてお得って考える
6125/04/14(月)22:48:04No.1302383432+
ショップはカード≧レリック>ポーション>削除の優先順位かな…
結局はデッキが強くないと意味ないから単に削除しても敵を倒せないのよね
6225/04/14(月)22:48:34No.1302383641+
デッキを減らした方が強いって言うか難易度上げれば上げるほど不純物消して構築の完成度を上げないと終盤クリアが出来なくなるというか…
序盤中盤はそこを乗り越えられるギリギリのラインを見極めながら完成までの一番脆い状態を乗り切って行く感じになる
6325/04/14(月)22:48:43No.1302383708+
たまにポーション全然拾えない
殺す気か
6425/04/14(月)22:48:54No.1302383767+
>旋風刃!旋風刃!
旋風刃や焼身や死神みたいな強カードじゃない全体攻撃なんてゴミだぜ!とかやってピックしないでいると
なんか2層が目茶苦茶キツくなるのは何となく分かってきた
6525/04/14(月)22:48:56No.1302383785そうだねx1
1層で受け流し強化するとだいぶ安定するぞ!1層で強化する余裕ないぞ!
6625/04/14(月)22:48:56No.1302383786+
雑魚にもポーション使わないとキツイ場面がなにかとある高アセとそれ以外じゃ大分違うからな
6725/04/14(月)22:49:20No.1302383953そうだねx1
まあだってストライク削除してもそれで回ってくんのストライクだしな
6825/04/14(月)22:49:25No.1302383999+
>アドバイスありがとう
>とりあえず削除は後回しにしてドローだけじゃなくて程々にアタックもピックします…
1コストあたり7打点以上ならストライクより強いってことを考えると強カードじゃないアタックでもピックしやすくなると思う
6925/04/14(月)22:49:39No.1302384097+
ディフェクトの自暴自棄とかあの辺わかりやすいけど
最終形にはいらないけど道中で強いAoEは取り得だぜ
7025/04/14(月)22:49:49No.1302384159そうだねx2
>まあだってストライク削除してもそれで回ってくんのストライクだしな
こう考えると初手削除マジで弱いな…
7125/04/14(月)22:49:57No.1302384224+
結局A4-5辺りで適当なレリックやデッキでなんとかするのが一番楽しい気がする
a20になると?の効果覚えてデッキも特定の取捨選択してちゃんと組まないとかてねえ
7225/04/14(月)22:50:05No.1302384287そうだねx1
個人的にアイクラはゲームを買ってから1勝するのが1番難しいと思う
7325/04/14(月)22:50:07No.1302384298そうだねx1
ストライク防御全強化イベント気持ち良すぎるから1層であんまり積極的に消しに行かない
7425/04/14(月)22:50:22No.1302384408+
ショップはレリックを買ったり削除をする場所だと思ってました
カードとポーションを買う場所って認識になってから勝率上がった
7525/04/14(月)22:50:31No.1302384469+
しかし…ストライクで12点出るとしたら?
7625/04/14(月)22:50:39No.1302384529+
多少のHPは回復するし多少押すのもありでいいよねアイクラ
7725/04/14(月)22:50:58No.1302384660+
シンプル強いかこれ?って最初は思うけどいやこれ強いわってなる
7825/04/14(月)22:50:59No.1302384667+
削除するのはループデッキ狙ってる時ぐらいでええ!
7925/04/14(月)22:51:02No.1302384685+
アイクラは最初に解禁されてるくせに癖強い気がする
分かりやすいの筋力ぐらいで廃棄が強いなんて絶対思わないじゃん
8025/04/14(月)22:51:08No.1302384736+
強いデッキや壊れシナジーで圧倒的に勝つんじゃなくて常に現実を見たピックしてどれだけ堅実に戦うかってゲームだと思う
まあただ1回勝つだけならもちろん100%決め打ちでも全然良いんだけどね
8125/04/14(月)22:51:35No.1302384939+
ゴミレリックよりポーション買った方がよっぽど勝率上がるし神格化なんて売ってたらほとんどのレリックより優先度高くなる
8225/04/14(月)22:51:38No.1302384956+
強欲の手買えたら買っちゃう
8325/04/14(月)22:51:48No.1302385027+
パーフェクトストライクは最終的に抜けるけど2層までは普通に強いから積む
8425/04/14(月)22:52:06No.1302385140+
そういえばApple Arcadeにあったなって思って始めてみた
まだなんもわかってないけどひたすらブロック積み上げてボディスラムで轢き潰すのが楽しい
8525/04/14(月)22:52:25No.1302385285そうだねx2
特定のビルドのキーカードが早々に手に入ったら
それ以外削ぎ落とした構築しようとするけど
これもしかしてめっちゃ弱いムーブなのか… ?
8625/04/14(月)22:52:55No.1302385499+
ポンメルが強いからパフェストも強い
8725/04/14(月)22:53:28No.1302385756そうだねx2
>特定のビルドのキーカードが早々に手に入ったら
>それ以外削ぎ落とした構築しようとするけど
>これもしかしてめっちゃ弱いムーブなのか… ?
ウォッチャーみたいに完成したらなんでもなぎ倒せるならともかく今エリート踏んだら死ぬよな?みたいな状況作った時点でダメ
8825/04/14(月)22:53:33No.1302385793+
>特定のビルドのキーカードが早々に手に入ったら
>それ以外削ぎ落とした構築しようとするけど
>これもしかしてめっちゃ弱いムーブなのか… ?
フロントロードという概念を覚えよう
8925/04/14(月)22:53:40No.1302385844+
>ストライク防御全強化イベント気持ち良すぎるから1層であんまり積極的に消しに行かない
それ抜きでもパンドラとか吸血鬼もあるから別に急いで消す必要はあんまないよね一層
9025/04/14(月)22:54:17No.1302386144+
>アイクラは最初に解禁されてるくせに癖強い気がする
>分かりやすいの筋力ぐらいで廃棄が強いなんて絶対思わないじゃん
サイレントはアンロックなしだとナイフに寄ってるからわかりやすく強いし
ディフェクトも集中上げるだけだけだからやりやすいんだよな
9125/04/14(月)22:54:28No.1302386224+
目先をなんとかするのが大事
ボスグレムリンをなんとかするならとにかくアタック優先で拾ったり買ったり
9225/04/14(月)22:54:35No.1302386277+
ゲームが壊れるのも楽しいし中途半端なデッキでギリギリ勝つのも楽しい
9325/04/14(月)22:54:36No.1302386278+
アイクラで状態異常をドローしまくって霊魂切断とかセカンドウィンドで廃棄するのいいよね…
9425/04/14(月)22:54:46No.1302386354+
A0の時は悪魔化で雑に勝てたなあ
ストライクも相応に強くなるから筋力デッキだと削除を極端に狙う必要もないのかも
むしろ有用なカードやアイテム買うお金に当てるのがいいかもしれない
9525/04/14(月)22:54:50No.1302386385+
サイレントでしかクリアできたことない…
ウォッチャーが1番強いってマジ?
9625/04/14(月)22:55:13No.1302386549そうだねx1
>サイレントでしかクリアできたことない…
>ウォッチャーが1番強いってマジ?
動かし方覚えたらぶっちぎりってくらいには
9725/04/14(月)22:55:13No.1302386551+
そもそもブロックから消さない?
9825/04/14(月)22:55:16No.1302386568+
>特定のビルドのキーカードが早々に手に入ったら
>それ以外削ぎ落とした構築しようとするけど
>これもしかしてめっちゃ弱いムーブなのか… ?
キャラによる
9925/04/14(月)22:55:38No.1302386709+
そういやバリケードの実績取ったんだけど
毎ターン50以上積めるからって塹壕抜きで狙うのはやめた方がいいぞ!ってなった
10025/04/14(月)22:55:58No.1302386851+
ビルド構築出来ても即立ち上げして安定出来るかは別だからな
ウオッチャーなら本当に最小でも回るけども
10125/04/14(月)22:56:04No.1302386894+
>そもそもブロックから消さない?
ネオー変化とか削除一枚ならブロック消す
二枚なら攻防バランスよく消す
10225/04/14(月)22:56:06No.1302386905+
>特定のビルドのキーカードが早々に手に入ったら
>それ以外削ぎ落とした構築しようとするけど
>これもしかしてめっちゃ弱いムーブなのか… ?
ザコ戦闘を凌ぐカードがちゃんと足りてるなら別にあり
10325/04/14(月)22:56:48No.1302387160そうだねx2
決め打ちでピックし続けてもなんとかなっちゃうのはウォッチャーくらいだと思う
10425/04/14(月)22:57:00No.1302387231そうだねx1
最終的にいらなくなるけど薙ぎ払いは途中まで必要だよね?
それがフロントキープ…今この時を生き抜くために後々いらないのは分かるカードをあえて拾う…
10525/04/14(月)22:57:00No.1302387239+
最終的に強いカードと道中のダメージ減らせるカードは微妙にズレがある
10625/04/14(月)22:57:12No.1302387300+
ロボでヒィヒィ言いながら二層とかで苦労した後アイクラやるとアタックの打点の高さに感動する
10725/04/14(月)22:57:15No.1302387326+
ディフェクトは氷盛るだけでいいからわかりやすい
地味に心臓再難はサイレントだと思ってる
ブロック盛るの難しすぎ
10825/04/14(月)22:57:24No.1302387385+
ウォッチャーはちゃんと情緒不安定になれば強い
10925/04/14(月)22:57:29No.1302387412+
俺は序盤でもガンガン削除するわ
序盤こそ如何にストライクと防御にエナジー割かないかと思ってる
11025/04/14(月)22:57:37No.1302387459+
サイレント7まできたけど詰まってるわ
11125/04/14(月)22:57:38No.1302387469+
素人目線だとサイレントは剣の舞複数ピックできたら5割勝ちできなかったら9割負けな感じがある
11225/04/14(月)22:57:44No.1302387508+
ウォッチャーはキーカード重点で削除優先気味でいいと思ってるっていうか初期でもう強いっていうか
ロボもギミック重点だからわりと削除優先側かな強さにはだいぶ開きがあるが
11325/04/14(月)22:58:02No.1302387624+
>ディフェクトは氷盛るだけでいいからわかりやすい
>地味に心臓再難はサイレントだと思ってる
>ブロック盛るの難しすぎ
残像かフットワークを悪夢で増やすか無形増やすだけなので死ぬほど簡単
11425/04/14(月)22:58:05No.1302387655+
このゲームウォッチャーが初期キャラだった方が初心者に優しいんじゃないか?
11525/04/14(月)22:58:18No.1302387734+
2層でシンプル引いたりボスレリックでパンドラの可能性もあるから削除は後回しにしている
11625/04/14(月)22:59:29No.1302388179+
削除することで別のカードが回ってきやすくなることが大事なんだよね
今役に立たないカードを引きやすくしてもしょうがないんだ
11725/04/14(月)22:59:35No.1302388217+
削除はウォッチャーでも無い限り優先度は最後だよ
11825/04/14(月)22:59:43No.1302388268+
対策カード引けてない時の心臓サイレント死闘になりがち
11925/04/14(月)22:59:44No.1302388279そうだねx7
ウォッチャーから入ると絶対バランスわからなくなるだろ…
12025/04/14(月)22:59:56No.1302388379+
>ネオー変化とか削除一枚ならブロック消す
>二枚なら攻防バランスよく消す
ウォッチャーなら防御2枚変化するのがオススメだぜ
12125/04/14(月)23:00:11No.1302388491+
削除より店売りのカードとかレリック吟味した方が上手くいくかもしれない
12225/04/14(月)23:00:21No.1302388558そうだねx1
大前提として序盤はどのキャラでも割のいいアタックを2,3枚取る必要がある
削除を進めること自体は間違ってないんだけど入店も1行動使ってる以上はちゃんとバリューを高くする(ある程度金持って入る)こと意識した方がいい
12325/04/14(月)23:00:21No.1302388564+
最序盤に限って言うと防御から消すとスキルカードしか出なかった時とか強目のブロック拾いやすくておすすめ
12425/04/14(月)23:00:54No.1302388785+
そもそもウォッチャー解禁ってクリア後じゃなかったか
12525/04/14(月)23:00:57No.1302388814そうだねx3
いらん初期カード消したら完成するウォッチャーやっぱおかしいよこれ!
12625/04/14(月)23:00:57No.1302388815+
>今役に立たないカードを引きやすくしてもしょうがないんだ
ロクなカードないのにドローあっても意味ないのと似ている
12725/04/14(月)23:02:04No.1302389272そうだねx4
act1で店入って削除するだけってめちゃくちゃ弱いよ
ウォッチャーですらあんまりやらない
12825/04/14(月)23:02:14No.1302389346+
>>今役に立たないカードを引きやすくしてもしょうがないんだ
>ロクなカードないのにドローあっても意味ないのと似ている
そう言う部分で言うと複合ドローのポンメルとかいつでも拾いやすいのいいよね
12925/04/14(月)23:02:32No.1302389478そうだねx2
まあドローもピン切りだから
バトルトランスとかは1枚目は取り得レベルだし
13025/04/14(月)23:02:45No.1302389562そうだねx1
始めたばっかりでこのゲーム全然分からん…って時でも
こいつのカードなんかおかしいこと書いてね?ってなったウォッチャー
13125/04/14(月)23:03:02No.1302389677+
勝っ先にカード削除して行って…ってやるのが初心者が陥りがちなミスだ
基本的にアタック1枚消すより強いレリックやカード交換した方がよっぽど今のデッキは強くなる
13225/04/14(月)23:03:02No.1302389678+
>act1で店入って削除するだけってめちゃくちゃ弱いよ
その金でいいアタックとかポーションレリック買う方がなんぼかマシではある
13325/04/14(月)23:03:14No.1302389758+
そもそもウォッチャーはストライクで勝てるから最終的に圧縮するにしても序盤に削除だけのために入店する必要はほぼない
13425/04/14(月)23:04:26No.1302390260そうだねx3
スレスパやりこんで遊戯王の強欲な壺が絶対に許されない理由が心から理解できた
13525/04/14(月)23:04:49No.1302390397そうだねx2
ポンメルはドロー関係なく打点高いもん
普通に設計間違ってる
13625/04/14(月)23:05:01No.1302390477そうだねx1
金もカードもピックできてポーション出ることもある敵マス
金払って1枚削除するだけの店マス
序盤どっちが有用なんて考えるまでもないわな
13725/04/14(月)23:05:04No.1302390500+
なんだかんだで序盤出てくるスキムもそん時選べるカードにアタックないなら拾う
13825/04/14(月)23:05:15No.1302390590+
>ポンメルはドロー関係なく打点高いもん
>普通に設計間違ってる
これでコスト1なの何かおかしい
13925/04/14(月)23:05:56No.1302390843+
ウォッチャーでもループ組めるまでをしのぐカード必要だしなんなら半ループくらいでも終盤まで勝てるからカード削除するより目先に相手に勝つアタックを2〜3枚は取ってレリックも買ってから削除するべき
14025/04/14(月)23:05:59No.1302390860そうだねx1
ポンメルとラリアットはごめんなさいしなきゃいけないカードがいっぱいあるよね
14125/04/14(月)23:06:22No.1302391006+
>金もカードもピックできてポーション出ることもある敵マス
>金払って1枚削除するだけの店マス
>序盤どっちが有用なんて考えるまでもないわな
それはそれとしてダメージ受けずにカード買えるって面もあるんで初手店は結構行く
14225/04/14(月)23:06:29No.1302391078そうだねx1
序盤でも取りたくないアタックなんてクラッシュくらいか
14325/04/14(月)23:06:43No.1302391185そうだねx3
>ポンメルとラリアットはごめんなさいしなきゃいけないカードがいっぱいあるよね
ラリアットくんはアッパーカットくんの方がひどいって言ってた
14425/04/14(月)23:06:54No.1302391252+
>ポンメルはドロー関係なく打点高いもん
>普通に設計間違ってる
UGすると火力とドロー両方強くなるのもなんかおかしくないか?
14525/04/14(月)23:07:11No.1302391365+
>序盤でも取りたくないアタックなんてクラッシュくらいか
強い人は取るんだろうけど俺には扱いきれないからスルーだ…
14625/04/14(月)23:07:11No.1302391370+
>ラリアットくんはアッパーカットくんの方がひどいって言ってた
ごめんそっちだった間違えた
14725/04/14(月)23:07:38No.1302391560+
はやぶさ斬りとかいう恥晒し
14825/04/14(月)23:07:55No.1302391662+
>序盤でも取りたくないアタックなんてクラッシュくらいか
あとはスクレイプもかな…爪二枚とか拾えてたら全然拾うけど
14925/04/14(月)23:08:22No.1302391858+
ラリアットもそこそこ打点はあるから…
15025/04/14(月)23:08:31No.1302391913+
>はやぶさ斬りとかいう恥晒し
言うてまあドローつきだから最序盤なら全然拾うし…
15125/04/14(月)23:08:41No.1302391977+
大虐殺いいよね
勝手に消えてくれる
15225/04/14(月)23:08:50No.1302392036+
ポンメルはストライクでもあるし明らかに当たりカードとして設計されてると思う
15325/04/14(月)23:09:00No.1302392095+
1枚は全体攻撃を拾っておかないと複数体出てきたときにダメージ受けがち
15425/04/14(月)23:09:35No.1302392331+
>1枚は全体攻撃を拾っておかないと複数体出てきたときにダメージ受けがち
どんなに汚くてもこのビーム一掃を飲むしかない…
15525/04/14(月)23:10:02No.1302392497+
スライムやグレムリンに備えて1枚は全体攻撃とるよね
まあ引けないんだが
15625/04/14(月)23:10:10No.1302392537そうだねx3
1層のボス前辺りでグレムリンとかスライムが5体出てきた時キレそうになる
15725/04/14(月)23:10:17No.1302392588そうだねx1
ビーム一掃嫌われるのはよくわかるけど腐ってもドローつきだからそんな邪魔にはなんないよねとは思ってる
15825/04/14(月)23:10:37No.1302392700そうだねx1
強そうで思ったより強くないけど弱いとまでは言えないアイアンウェーブ
15925/04/14(月)23:10:51No.1302392809+
>どんなに汚くてもこのビーム一掃を飲むしかない…
自暴自棄喜んで拾うようになったのはいつからだったか…
16025/04/14(月)23:11:10No.1302392929そうだねx1
>ビーム一掃嫌われるのはよくわかるけど腐ってもドローつきだからそんな邪魔にはなんないよねとは思ってる
ただ1枚じゃ頼りなくもある
16125/04/14(月)23:11:18No.1302392973+
>強そうで思ったより強くないけど弱いとまでは言えないアイアンウェーブ
なんだかんだボスグレ相手に安全にブロック盛れるの助かるわってなってる
16225/04/14(月)23:11:33No.1302393052そうだねx1
本当に微妙なのはサンダークラップだと思う
16325/04/14(月)23:11:54No.1302393186+
>>ビーム一掃嫌われるのはよくわかるけど腐ってもドローつきだからそんな邪魔にはなんないよねとは思ってる
>ただ1枚じゃ頼りなくもある
2枚持ち割とやるよね…
16425/04/14(月)23:12:03No.1302393241+
>強そうで思ったより強くないけど弱いとまでは言えないアイアンウェーブ
堅実でいいよね
16525/04/14(月)23:12:26No.1302393391そうだねx3
>>ビーム一掃嫌われるのはよくわかるけど腐ってもドローつきだからそんな邪魔にはなんないよねとは思ってる
>ただ1枚じゃ頼りなくもある
しかし2枚取ったら邪魔で仕方なくなるのは目に見えている
16625/04/14(月)23:12:51No.1302393528+
筋力取れてなくてもヘビィブレード取る?
16725/04/14(月)23:12:56No.1302393565+
>ビーム一掃嫌われるのはよくわかるけど腐ってもドローつきだからそんな邪魔にはなんないよねとは思ってる
全体攻撃に必要なのはドローじゃなくて目先の雑魚を倒せる火力なんよ
16825/04/14(月)23:13:01No.1302393606+
サンダークラップ割と強いと思ってる派
16925/04/14(月)23:13:13No.1302393668そうだねx1
何回かクリアしてカード知識が増えた頃がクリア前より弱くなるのすごいよくできたゲームデザインだと思う
17025/04/14(月)23:13:13No.1302393670+
ポンメルストライクを崇めなさい
ポンメルストライクは全てを掬われます
17125/04/14(月)23:13:33No.1302393806+
>本当に微妙なのはサンダークラップだと思う
序盤ならまあ仕事は出来る
終盤も軽めの全体アーティファクト剥がしだし使えなくはない
17225/04/14(月)23:13:36No.1302393823そうだねx1
アイアンウェーブはアプグレ済ならまぁ…くらい
17325/04/14(月)23:13:38No.1302393840+
>筋力取れてなくてもヘビィブレード取る?
コモンだしヘビブレを打点だけ目当てでいくならパフェスト期待するかなあ
17425/04/14(月)23:14:14No.1302394054そうだねx1
>筋力取れてなくてもヘビィブレード取る?
他にピックするアタックがなかったら泣きながら取る
17525/04/14(月)23:14:21No.1302394109+
アイアンウェーブは取りたくないけどダッシュは取りたい
ふしぎ
17625/04/14(月)23:14:27No.1302394152そうだねx1
アイアンウェーブに比べてダッシュはなんか信頼度高い
17725/04/14(月)23:14:34No.1302394191+
>本当に微妙なのはサンダークラップだと思う
AF剥がしって仕事は出来るし…
17825/04/14(月)23:14:59No.1302394371そうだねx2
アイクラのact1フロントロードは廃人ですら見解がバラバラだから一番難しいキャラだと思う
A20H勝率8割の廃人が2人いるけど片方はなぎはらいは最優先ピックにしてる一方でもう片方はゴミって評価してる
17925/04/14(月)23:15:11No.1302394443+
ヘモキネシスは強いはずだと思うんだけどどうもジリ貧になりやすい
18025/04/14(月)23:15:35No.1302394586+
ダッシュはアイアンウェーブみたいなカードは枚数以外倍にしないと使いにくいんだなって感じさせてくれる
18125/04/14(月)23:15:36No.1302394591+
ストライクとディフェンス全部アイアンウェーブに変換したい
18225/04/14(月)23:15:57No.1302394740+
初心者の頃は他のカード使えなくなるから弱いじゃんって弱く見えた2コスのカードがだんだん強く見えてくるの良いよね
18325/04/14(月)23:16:10No.1302394849+
ダッシュの序盤は頼りになるけど後半の息切れ感は異常だと思う
18425/04/14(月)23:16:21No.1302394937+
>ヘモキネシスは強いはずだと思うんだけどどうもジリ貧になりやすい
2点なんて気にしてたら勝てるもんも勝てねえぜの精神でバカスカ撃ってたら体力がカツカツになっちゃう…
18525/04/14(月)23:16:26No.1302394969+
>ヘモキネシスは強いはずだと思うんだけどどうもジリ貧になりやすい
殴られるよりはマシなのでこれ使ってジリ貧なら使わなくてもどうせジリ貧
18625/04/14(月)23:16:37No.1302395021+
ティア表を見だしたら途端に弱くなってダメだった
18725/04/14(月)23:16:59No.1302395142そうだねx3
>ティア表を見だしたら途端に弱くなってダメだった
それこそ今強いかどうかが身についてないパターンだな
18825/04/14(月)23:17:08No.1302395191そうだねx2
>ダッシュの序盤は頼りになるけど後半の息切れ感は異常だと思う
2層に入った瞬間から力不足感がすごい
18925/04/14(月)23:17:13No.1302395214+
アイアンウェーブはスタッツいいし割と強いよ
1層の間はなんだかんだ被ダメ抑えてくれる
19025/04/14(月)23:17:15No.1302395231+
>ダッシュの序盤は頼りになるけど後半の息切れ感は異常だと思う
けどサイレントの後半なんて大抵ディスカ軸でデッキぶん回してるから腐っても問題ない
19125/04/14(月)23:17:31No.1302395345+
ボスレリ何取るか問題はずっと付き纏う
鳥籠…家…回復できなくなるやつ…行動分からなくなるやつ…ピック数1つになるやつ…
19225/04/14(月)23:17:32No.1302395350+
特にサイレントのシナジーと関係ないのに信頼性高いダッシュはすごい
19325/04/14(月)23:17:34No.1302395368+
ロボのコンセプトわかると楽しいんだけどいかんせんパワーたりねえ!
長期戦覚悟でブロック重点的に揃えようにもジリ貧だ
19425/04/14(月)23:17:44No.1302395424そうだねx3
ガチ勢も言ってる事ころころ変わるからあんま気にし過ぎない方がいいぜ!
19525/04/14(月)23:18:13No.1302395584+
今この瞬間欲しいカードってもんがある
具体的には1層ボスやその前のエリート殴り込みのための打点確保とか
19625/04/14(月)23:18:14No.1302395605+
へもは火力だけ見るとよく考えると強いし回復あるアイクラとの相性もちゃんといい
でもなんか考えなしに使ってるとアイクラってわりと戦闘後回復頼りにすること多いから後で困ったりするんだよね
19725/04/14(月)23:18:22No.1302395664+
>特にサイレントのシナジーと関係ないのに信頼性高いダッシュはすごい
act1特攻だからな
サイレントの一番の関門の
19825/04/14(月)23:18:36No.1302395759+
>あとはスクレイプもかな…爪二枚とか拾えてたら全然拾うけど
スクレイプは普通にアリだと思うんだけどなあ
後半でも検索を手札に加えやすくなるし
19925/04/14(月)23:18:54No.1302395836+
サイレントは下手したらデカアゴムシに半殺しにさせられるからな
20025/04/14(月)23:19:03No.1302395912+
アイクラは筋力軸とストライク軸とブロック軸と廃棄軸のどれでも強いみたいなカードが少ないので意見割れがち
20125/04/14(月)23:19:10No.1302395962+
まずアセの難易度と目標によっても変わるしな
特に心臓やるかどうかとか
20225/04/14(月)23:19:21No.1302396025+
>サイレントは下手したらデカアゴムシに半殺しにさせられるからな
削れない…!
20325/04/14(月)23:19:42No.1302396159そうだねx2
>ティア表を見だしたら途端に弱くなってダメだった
teir表って一層序盤の時に拾ったか2層以降で拾ったかで全然評価変わるからいつ拾ったかでパターン分けしてないtier表は当てにするな
序盤に引いたバリケードとかFランクだよ
20425/04/14(月)23:19:46No.1302396187+
廃人Aはなぎはらいは取らないとスライムやグレムリンで死ぬからピックと言ってて
廃人BはUGしても11点で殺しきれないこと多いから旋風か焼身引けないならポーションで切り抜けると言ってる
どっちも正しいと思う
20525/04/14(月)23:20:00No.1302396279+
>ロボのコンセプトわかると楽しいんだけどいかんせんパワーたりねえ!
>長期戦覚悟でブロック重点的に揃えようにもジリ貧だ
氷河の重要性が高すぎる
引けないと大体防御面で難があって死ぬ
20625/04/14(月)23:20:03No.1302396309+
>特にサイレントのシナジーと関係ないのに信頼性高いダッシュはすごい
赤鬼相手だと神に見える
20725/04/14(月)23:20:23No.1302396441そうだねx1
◯◯軸って考えがなんか違うと思う
デッキ吟味して今必要な物取るだけだし
決め打ちでカード取るのマジで弱い
20825/04/14(月)23:20:46No.1302396590+
最初の頃は各層のボスを意識するのも重要かもなあ…
20925/04/14(月)23:20:52No.1302396634+
アイクラで一番のカスはランページかな…
21025/04/14(月)23:21:05No.1302396735+
心臓行くと結構その前の矛盾で死んで悲しくなる
21125/04/14(月)23:21:13No.1302396780+
>アイクラは筋力軸とストライク軸とブロック軸と廃棄軸のどれでも強いみたいなカードが少ないので意見割れがち
痩せ我慢はシナジー薄くても最優先で取っちゃうな…
21225/04/14(月)23:21:16No.1302396806+
>アイクラは筋力軸とストライク軸とブロック軸と廃棄軸のどれでも強いみたいなカードが少ないので意見割れがち
いつでもどこでも役に立つ鬼火
21325/04/14(月)23:21:34No.1302396920そうだねx3
>アイクラで一番のカスはランページかな…
圧縮決まれば勝ち筋になるカードだから絶対ありえんよその評価
クラッシュと間違えてる
21425/04/14(月)23:21:39No.1302396971+
薙ぎ払いは解決にならないから基本取らないな
21525/04/14(月)23:21:49No.1302397017+
>アイクラは筋力軸とストライク軸とブロック軸と廃棄軸のどれでも強いみたいなカードが少ないので意見割れがち
とりあえず進化はどの軸でも取る
21625/04/14(月)23:22:00No.1302397095+
1層全てのエリートに強いっていうこのカードにしかない特性好きダッシュ
21725/04/14(月)23:22:06No.1302397128+
>アイクラで一番のカスはランページかな…
長期戦必要な一部ボスには刺さるからそこまで悪いカードじゃないよ
21825/04/14(月)23:22:22No.1302397229+
ランページは比較的優秀な印象だなあ
21925/04/14(月)23:22:36No.1302397316+
>アイクラで一番のカスはランページかな…
フロントロード強いのに無限ループもブロックも確保できなくて
ランページしか持ってねえ!で勝利したランが数回あるから悪く言えねえ
22025/04/14(月)23:22:52No.1302397427+
何よりランページは楽しい
22125/04/14(月)23:23:04No.1302397501+
カスとは言わないが俺もあんまり強いとは思ってないなランページ
22225/04/14(月)23:23:12No.1302397555+
ランページは別にランページじゃなくても勝つからランページの評価が上がることは無い
22325/04/14(月)23:23:39No.1302397697+
半年くらいかけてようやく4キャラともアセ19まで来た!
22425/04/14(月)23:23:41No.1302397711+
ランペが弱いとは言わないけどランペ使ってるとなんか間に合わないという絶妙なカード
22525/04/14(月)23:24:07No.1302397896+
>ランページは別にランページじゃなくても勝つからランページの評価が上がることは無い
クラッシュみたいに邪魔になるよりはマシ
22625/04/14(月)23:24:07No.1302397900+
クラッシュが1番のカスなのは同意するけどランペも別に強くはないかな
UCの性能ではない
22725/04/14(月)23:24:10No.1302397917+
ドロップキックのループだと5分かかるところをランページなら1分で済む
22825/04/14(月)23:24:21No.1302397992+
バリケードでブロック積み続けて長期戦できるときはランページいいと思う
その状況ならボディスラムでいいけど
22925/04/14(月)23:24:39No.1302398113そうだねx3
未来の理想のビルドばかり考えて目の前の戦術がボロボロになってるような中級者を序盤で刺すのも上手いのがこのゲーム
23025/04/14(月)23:24:46No.1302398158+
個人的に一番弱いアタックは霊魂切断だと思う
廃棄した分のメリットくれよ
23125/04/14(月)23:25:10No.1302398310+
>半年くらいかけてようやく4キャラともアセ19まで来た!
えらい!
23225/04/14(月)23:25:16No.1302398347そうだねx11
>個人的に一番弱いアタックは霊魂切断だと思う
>廃棄した分のメリットくれよ
廃棄がメリットじゃん
23325/04/14(月)23:25:19No.1302398364+
ランページは長期戦用じゃなくてループの合間に挟むカードだろ!?
23425/04/14(月)23:25:35No.1302398485+
廃棄がメリットだろ…
大量廃棄できるんだから強いよ
23525/04/14(月)23:25:43No.1302398535+
>個人的に一番弱いアタックは霊魂切断だと思う
>廃棄した分のメリットくれよ
流石に一番弱いはない
23625/04/14(月)23:25:43No.1302398536そうだねx1
へビブレは筋力軸でもいらないよ
多段攻撃系とってたほうがいい
23725/04/14(月)23:25:47No.1302398568+
>個人的に一番弱いアタックは霊魂切断だと思う
>廃棄した分のメリットくれよ
打点が高い時点で最低限仕事してる
23825/04/14(月)23:25:48No.1302398574+
ランぺ弱いとは言わんけどランぺに頼らんといけない時ってデッキ弱いから俺くらいの腕になると普通に負けるんだよね
23925/04/14(月)23:25:56No.1302398628そうだねx3
今じゃねえよなってピックしなかったキーカードが2度と出てこないのいいよね…
よくねえよぶっ すぞ
24025/04/14(月)23:25:58No.1302398655+
知識がガバガバ過ぎる…
24125/04/14(月)23:26:01No.1302398674+
霊魂切断は廃棄が足りない時に仕方なく取るやつ
これ1コスじゃダメ?
24225/04/14(月)23:26:10No.1302398742+
アイクラは2層クリアの為に渋々取ったカードを廃棄出来るのが良い
24325/04/14(月)23:26:10No.1302398743+
Act1の2戦目ぐらいで他2択が微妙すぎてつい触媒先取りしたけど最終的に正解だったからこのゲームがわからない
24425/04/14(月)23:26:46No.1302398945+
霊魂は打点そこそこあるのもメリットだしね
もうちょいあると嬉しいけど
24525/04/14(月)23:26:47No.1302398947+
>ランページは長期戦用じゃなくてループの合間に挟むカードだろ!?
ヘクサゴースト相手とか適当に廃棄して雑に圧縮しながら火力上げたりするよ
24625/04/14(月)23:26:59No.1302399023そうだねx1
まだ始めたばかりの「」イアンクラッドがいるようだな…
24725/04/14(月)23:27:25No.1302399182+
>未来の理想のビルドばかり考えて目の前の戦術がボロボロになってるような中級者を序盤で刺すのも上手いのがこのゲーム
眼前の戦いを妥協してたらガンガンHP無くなっていくよね…
24825/04/14(月)23:27:43No.1302399288そうだねx6
アイクラのアタック談義はクラッシュは論外として…から始まる感じ
24925/04/14(月)23:27:56No.1302399359+
いいかわけえの
アイくらにおいて廃棄はデメリットじゃないんだ
25025/04/14(月)23:28:09No.1302399440+
破裂と燃焼でコンボとか考えるけど遅いし痛いし
25125/04/14(月)23:28:13No.1302399466+
霊魂切断は強い方のカードだ
フロントロードにしてよし廃棄軸引けない時の穴埋めにしてよし
25225/04/14(月)23:28:33No.1302399583+
霊魂はセカウィが大体出ないから結構とる
25325/04/14(月)23:29:02No.1302399740+
ループで勝ったランがあるか否かで霊魂切断の評価は結構変わると思う
単純に2コスアタックとしても及第点ではある
25425/04/14(月)23:29:07No.1302399775+
>破裂と燃焼でコンボとか考えるけど遅いし痛いし
燃焼自体は序盤拾うとかなり仕事するカードだからついでに拾うならって感じな破裂
25525/04/14(月)23:29:09No.1302399784+
>アイクラのアタック談義はクラッシュは論外として…から始まる感じ
ミニマリストのときは取れなくもない感じ
25625/04/14(月)23:29:12No.1302399798+
ワイルドストライクは強いけど後が怖い
25725/04/14(月)23:29:20No.1302399846そうだねx5
>アイクラのアタック談義はクラッシュは論外として…から始まる感じ
スキルやパワーあると使えないならまだよかった
呪いも対象な時点でどうしようもない
25825/04/14(月)23:29:26No.1302399879+
>破裂と燃焼でコンボとか考えるけど遅いし痛いし
破裂は燃焼じゃなくて瀉血と供物に組み合わせるカードだな
燃焼だと遅いしターン1しか起動できないから辛い
25925/04/14(月)23:29:27No.1302399890+
クラッシュと2刀流集めると割と強いぞ
26025/04/14(月)23:29:35No.1302399940+
でもみんなクラッシュにお世話になったことあるだろ?
26125/04/14(月)23:29:55No.1302400036そうだねx4
>でもみんなクラッシュにお世話になったことあるだろ?
26225/04/14(月)23:30:06No.1302400103+
クラッシュはキングオブカスだからな…
26325/04/14(月)23:30:30No.1302400245そうだねx1
エフェクトかっこいいから…
26425/04/14(月)23:30:32No.1302400251そうだねx1
他によっぽど欲しい奴がなければとりあえず大虐殺取っちゃう
26525/04/14(月)23:30:37No.1302400291+
>でもみんなクラッシュにお世話になったことあるだろ?
ネオー変化できた時強いか…?となりつつ呪いと組み合わさってやっぱダメだわ!ってなるパターンの印象が強すぎる
26625/04/14(月)23:30:58No.1302400421そうだねx4
そりゃ大虐殺序盤に安定して貰えるなら誰でも取るだろ!
26725/04/14(月)23:31:08No.1302400483+
応急処置とブルーキャンドルとれたら強いし…
26825/04/14(月)23:31:44No.1302400695+
>エフェクトかっこいいから…
本当にかっこいいのが腹立つ
26925/04/14(月)23:31:48No.1302400730+
単体相手に旋風刃ブンブンするマン
27025/04/14(月)23:31:49No.1302400733そうだねx5
言うほどストライク破棄しねえしポンメ取るから打点確保をパフェストに頼ったりしてる
だいぶ強いなあれ
27125/04/14(月)23:31:55No.1302400770そうだねx1
>応急処置とブルーキャンドルとれたら強いし…
その二つ取れるならクラッシュなんてゴミに頼らなくていいだろ…
27225/04/14(月)23:33:10No.1302401212そうだねx1
クラッシュは序盤凌ぎカードとして見ても
デーモンと3体メカとスライムとヘキサゴーストに対して持ちたくないな…ってなるのがちょっと別次元
27325/04/14(月)23:33:14No.1302401227+
ストライクダミー+ストライク防御強化イベントあったときの最強感が好きだけどめったにない
27425/04/14(月)23:33:27No.1302401312+
発掘(墓起こし)は「」的にはどうよ
27525/04/14(月)23:33:54No.1302401477+
>でもみんなクラッシュにお世話になったことあるだろ?
まぁ実績取るのには使った
27625/04/14(月)23:34:03No.1302401522+
>発掘(墓起こし)は「」的にはどうよ
序盤はいらんけど超強いと思ってる
27725/04/14(月)23:34:12No.1302401577+
シナジーあるのはわかるけど鬼火とかセカンドウィンドに比べるとあんま取りたくないよね霊魂切断
27825/04/14(月)23:34:16No.1302401599そうだねx4
>でもみんなクラッシュにお世話になったことあるだろ?
これを言われて考えてみたけど
自分でもびっくりするほどそんな記憶がない
27925/04/14(月)23:34:18No.1302401610そうだねx2
>未来の理想のビルドばかり考えて目の前の戦術がボロボロになってるような中級者を序盤で刺すのも上手いのがこのゲーム
下手に知識を付けて未来が見えてると デッキを回しやすいカード削除にすぐ手を出して 繋がらないコンボパーツだけが回るヘボデッキで一層の強敵と戦うことになるよね…
28025/04/14(月)23:34:19No.1302401617+
>発掘(墓起こし)は「」的にはどうよ
優秀
28125/04/14(月)23:34:36No.1302401724+
2層の雑魚はこっちの強化具合に対して強靭すぎない?
なんだよ普通に打撃痛い強盗×2とかサイレントを殺すヤドカリとかクソヒリとか
28225/04/14(月)23:34:41No.1302401751+
まったり全キャラ遊んでるけどまだA8でもうかなり苦労してる
A20はあまりにも遠い未来だ
28325/04/14(月)23:34:42No.1302401758+
>発掘(墓起こし)は「」的にはどうよ
最強カードの一角
28425/04/14(月)23:35:05No.1302401897そうだねx2
今日の最強カードは…これ!
ボディスラム+!
28525/04/14(月)23:35:12No.1302401936+
>発掘(墓起こし)は「」的にはどうよ
中盤以降に引けたら引くわ
28625/04/14(月)23:35:22No.1302401972+
旋風刃や焼身出たら死にカードになるし…って言われてるの見たけど別にそれら出ても1コスAOEは便利だと思うんだがななぎ払い
28725/04/14(月)23:35:38No.1302402082+
>発掘(墓起こし)は「」的にはどうよ
つよつよ
28825/04/14(月)23:35:41No.1302402097+
>ミニマリストのときは取れなくもない感じ
ミニマリストならそれこそランページや灼熱で良くない?ってなるから…
28925/04/14(月)23:35:43No.1302402112+
>今日の最強カードは…これ!
>ボディスラム+!
まあ悪くはないけどさ…
29025/04/14(月)23:36:01No.1302402231+
スランプになったらスネッコ回せ
29125/04/14(月)23:36:02No.1302402235+
サイレントでぶん回すのに慣れちゃってアイクラが何もわからない
廃棄してドロップキックするばかりになっている
29225/04/14(月)23:36:07No.1302402270そうだねx1
>今日の最強カードは…これ!
>ボディスラム+!
アプグレ済でくれるなら許すが…
29325/04/14(月)23:36:20No.1302402360+
短剣発掘して勝ちがあるのが魅力
29425/04/14(月)23:36:21No.1302402365+
>今日の最強カードは…これ!
>ボディスラム+!
UG済みで出るならもうその場で取るわ
29525/04/14(月)23:36:43No.1302402500+
UG済みボディスラムは普通に嬉しいな…
29625/04/14(月)23:36:47No.1302402537+
ドロップキックループとかあれ心臓相手だと本当にループしかできないデッキの場合普通に死ぬし思ったほど信頼度がない
29725/04/14(月)23:37:07No.1302402663そうだねx3
初手で貰えると助かるレアといえば捕食だと思う
29825/04/14(月)23:37:10No.1302402684そうだねx1
アーマーが強かったらボディスラムを打たなくても勝てるから要らないカード
29925/04/14(月)23:37:33No.1302402819+
ジャガノがやたらこき下ろされてたけどパンドラで3枚積みになったランが初A20H勝利だったから悪く言えねえ…
ミイラの手なかったら確実に負けてたランではあった


1744637254575.jpg fu4897134.jpg