二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1744600588969.jpg-(99288 B)
99288 B25/04/14(月)12:16:28No.1302192301そうだねx5 14:13頃消えます
アニメ版カイジいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/14(月)12:17:33No.1302192613そうだねx13
カイジとナレーションの声優の熱演ぶりがすごい
225/04/14(月)12:18:07No.1302192788そうだねx3
ベガスのopがかっこよすぎる
325/04/14(月)12:18:17No.1302192828そうだねx1
展開分かってても見だしたら止まらなくなるよね
425/04/14(月)12:18:37No.1302192932そうだねx8
未来は僕らの手の中
525/04/14(月)12:18:41No.1302192953+
めちゃくちゃ演出くどいのを良しとみるかどうか
625/04/14(月)12:19:47No.1302193290+
チンチロ編のイカサマ暴く所の演出すげえ好きだった
725/04/14(月)12:21:15No.1302193718そうだねx6
チンチロは見返す
沼はあんま見返さない
825/04/14(月)12:22:11No.1302194020そうだねx14
沼はアニメ版でも長えなコレ...ってなる
925/04/14(月)12:22:33No.1302194131+
沼編は23話あたりから見返してる
三段目にも栓ができるあたり
1025/04/14(月)12:23:32No.1302194453そうだねx6
カイジの声があまりにもカイジすぎる
1125/04/14(月)12:24:04No.1302194642+
橋編は声優の熱演がすごい
カイジはもちろん小野坂や小山のモブまで最高の演技してくれて見応えありすぎる
1225/04/14(月)12:25:01No.1302194967そうだねx6
沼でアニメを切ったのは英断
17歩以降と比べれば沼すらテンポ良いからな
1325/04/14(月)12:25:04No.1302194974+
終盤のカイジも一条も顔ぐっしゃぐしゃにして競り合うのが面白い
動きの無いパチンコなのに2人が迫真で見てて楽しい
1425/04/14(月)12:26:26No.1302195428+
地下チンチロ編はカタルシスの解放が凄まじかった
1525/04/14(月)12:27:48No.1302195873+
>終盤のカイジも一条も顔ぐっしゃぐしゃにして競り合うのが面白い
>動きの無いパチンコなのに2人が迫真で見てて楽しい
度々入るカイジと一条の殺し合う心象風景好き
地平線の彼方から押し寄せてくるカイジ兵団
1625/04/14(月)12:28:59No.1302196311+
チンチロが一番説得力あるとおもう大槻が顔見たのあたり
1725/04/14(月)12:30:41No.1302196870+
このスタッフで他も色々途中まででいいからやって欲しかった
1825/04/14(月)12:31:12No.1302197051+
CVアカギと同じでスゲエ
1925/04/14(月)12:31:27No.1302197156+
これ以前も以後も勝ち負けにはロジックがあるけど沼はもうお互い全部出し尽くして最後は運頼みの死闘にもつれこんでるのが楽しすぎる
2025/04/14(月)12:32:09No.1302197403そうだねx3
勝ち目なくなった所で死ぬほどなっさけない演技の一条ぉ〜もうやめようお互いここらで切り上げようって所好き
2125/04/14(月)12:32:10No.1302197407+
沼の決着付いた後一条に這い上がってこい...!って言うの良いよね...
2225/04/14(月)12:33:07No.1302197755+
ノーカン!ノーカン!
2325/04/14(月)12:33:16No.1302197798+
>CVアカギと同じでスゲエ
当時はアカギと同じとかなんだよって思ってた
観たら1話でもうカイジだった
2425/04/14(月)12:34:12No.1302198082そうだねx1
班長が今の人気キャラになれたの大体このアニメのおかげだと思う
原作では章ボスの利根川一条と比べると船井クラスのただの中ボスなのに
2525/04/14(月)12:34:57No.1302198335そうだねx6
>班長が今の人気キャラになれたの大体このアニメのおかげだと思う
声と演技が良すぎた
2625/04/14(月)12:34:59No.1302198344+
>班長が今の人気キャラになれたの大体このアニメのおかげだと思う
>原作では章ボスの利根川一条と比べると船井クラスのただの中ボスなのに
いやいや…
2725/04/14(月)12:35:20No.1302198470+
ピンゾロ!ピンゾロッ!ピンゾロォッ!!
2825/04/14(月)12:35:44No.1302198600+
イカサマバレた時の班長の演技迫真すぎる
2925/04/14(月)12:35:49No.1302198642+
一条も正直原作だと北見クラスの存在感なような
3025/04/14(月)12:35:57No.1302198672+
1話はまだ立木さんのナレが控えめ
3125/04/14(月)12:36:05No.1302198716+
>班長が今の人気キャラになれたの大体このアニメのおかげだと思う
>原作では章ボスの利根川一条と比べると船井クラスのただの中ボスなのに
チョーさん使ったのは大英断過ぎる
3225/04/14(月)12:36:32No.1302198862そうだねx7
>一条も正直原作だと北見クラスの存在感なような
むしろそれ北見好きすぎるだろ
3325/04/14(月)12:36:52No.1302198952+
ハンチョウの班長のキャラデザはアニメ寄りだよね
3425/04/14(月)12:37:02No.1302199015+
まあ確かに船井外伝とハンチョー外伝なら後者の方が絶対読みたいよな…
3525/04/14(月)12:37:03No.1302199017+
14年前とかそんな感じが全然しない…
3625/04/14(月)12:37:15No.1302199092+
そういうゲームだから仕方ないんだけど原作の時点で展開自体はクドいからな…
3725/04/14(月)12:38:16No.1302199442+
1話見返すとカイジがカス野郎すぎて笑える
3825/04/14(月)12:38:20No.1302199464+
チンチロは長さとやり返すバランスが完璧だから何度でも見れる
3925/04/14(月)12:38:37No.1302199565+
演技がとんでもなく過剰なんだけど何故かBGM代わりに流しとくと丁度いいよねカイジ
4025/04/14(月)12:38:55No.1302199650そうだねx3
チンチロ編はギャンブルやってない時も面白いんだよな
4125/04/14(月)12:39:02No.1302199689+
情けない要素も多いカイジをアカギと同じ声は無理だろと思ってたらマッチするからすごいよね
4225/04/14(月)12:39:06No.1302199719そうだねx4
>終盤のカイジも一条も顔ぐっしゃぐしゃにして競り合うのが面白い
>動きの無いパチンコなのに2人が迫真で見てて楽しい
引き分けにしないか…?→するわけないだろバーカ!
引き分けにしないか…?→今更何言ってんだバーカ!
ってやってんの好きすぎる
4325/04/14(月)12:39:14No.1302199759+
十七歩からもやってほしいけどまぁ難しいだろうな
絶望的にアニメ映えしないし
4425/04/14(月)12:39:46No.1302199948+
なんだかんだで最終回凄く良い
優しいおじさんからの未来は僕らの手の中
4525/04/14(月)12:39:51No.1302199985+
>演技がとんでもなく過剰なんだけど何故かBGM代わりに流しとくと丁度いいよねカイジ
ひとコマふたコマぐらいの悔しい…!のくだりが3ページぶんぐらいなってる
4625/04/14(月)12:39:59No.1302200024そうだねx4
OPのボスラッシュ好き
4725/04/14(月)12:40:25No.1302200188+
沼はやっぱりパチンコ台に座ってるだけなのダルい
4825/04/14(月)12:40:48No.1302200345そうだねx1
>なんだかんだで最終回凄く良い
>優しいおじさんからの未来は僕らの手の中
もうこれでカイジ完結でいいよって思うくらいには好き
4925/04/14(月)12:41:15No.1302200487+
立木文彦の過剰ナレは聞いてて面白いのにトネガワのくぅーっはなんであんなにイラっとするんだろうな
5025/04/14(月)12:41:24No.1302200534+
一条のスピンオフは地下編の方見たかったなやっぱり
シリアスな感じの作品はやっちゃダメなんだろうか
5125/04/14(月)12:41:44No.1302200650+
最後の色紙見るにスタッフはアカギの続編もやりたかったんだろうなあって
5225/04/14(月)12:41:46No.1302200659そうだねx1
>十七歩からもやってほしいけどまぁ難しいだろうな
>絶望的にアニメ映えしないし
でも店長の演技とか見たいなあ
5325/04/14(月)12:42:16No.1302200818+
悔しい…!
悔しい!
悔しい…!!
悔しい!!
悔しい…!!!
悔しい!!!
だがそれでいい!!!!!
5425/04/14(月)12:42:28No.1302200888+
>>十七歩からもやってほしいけどまぁ難しいだろうな
>>絶望的にアニメ映えしないし
>でも店長の演技とか見たいなあ
パチだと子安だからな…
5525/04/14(月)12:42:45No.1302200986+
カイジの続きとハンチョウメインならどっちがアニメ化する確率高いかな
5625/04/14(月)12:43:00No.1302201062+
>立木文彦の過剰ナレは聞いてて面白いのにトネガワのくぅーっはなんであんなにイラっとするんだろうな
真面目にやってるかわざとふざけてるかの差
5725/04/14(月)12:43:43No.1302201290+
そういや外出録の方はアニメやってないのか
5825/04/14(月)12:43:57No.1302201364+
アカギの声優がほぼスライドしてんのが面白い
5925/04/14(月)12:44:45No.1302201636+
>そういや外出録の方はアニメやってないのか
クゥ〜!
6025/04/14(月)12:45:02No.1302201716+
>>立木文彦の過剰ナレは聞いてて面白いのにトネガワのくぅーっはなんであんなにイラっとするんだろうな
>真面目にやってるかわざとふざけてるかの差
まあギャグ漫画だしトネガワも遠藤もキャラ違いすぎるしあれはあれでいいとおもうなんで班長はズレ小さく感じるんだろうな
6125/04/14(月)12:45:38No.1302201938+
この系列のアニメPは問題点も多いけど声優には本当にハズレなし
6225/04/14(月)12:45:58No.1302202045そうだねx6
最後すげえさっぱりしてるけど残った金もギャンブルに使って素寒貧ですってやっぱクズだなって塩梅がいい
6325/04/14(月)12:46:11No.1302202120+
シャワー!
貧しい食事!
6425/04/14(月)12:46:20No.1302202167+
スピンオフの描写だからどこまで信用していいのか分からんけど利根川も一条もちゃんと生還してるんだよな
6525/04/14(月)12:46:28No.1302202214+
>>そういや外出録の方はアニメやってないのか
>クゥ〜!
ムムッ!
6625/04/14(月)12:47:04No.1302202395+
>最後すげえさっぱりしてるけど残った金もギャンブルに使って素寒貧ですってやっぱクズだなって塩梅がいい
それでも借金は返済したからマジでマシなんですよ…
6725/04/14(月)12:47:33No.1302202542そうだねx7
もうやめましょう…!
トネガワアニメについて考えるのは…!
6825/04/14(月)12:48:16No.1302202757+
十七歩をなんとか12話で収めてアニメ化できんだろうか
6925/04/14(月)12:48:50No.1302202947+
>ベガスのopがかっこよすぎる
謎シンセも聴いてるうちに癖になってくる…!
7025/04/14(月)12:49:17No.1302203091+
チョーさんのあの胡散臭いめちゃくちゃいい人そうな声が最高だった
チョーさんが元気な内に残りもアニメ化してくれよ
7125/04/14(月)12:49:20No.1302203105+
班長は未だに続いてるのにイチジョウのスピンオフは即終わったのは単に人気出なかったからなのか?
7225/04/14(月)12:49:26No.1302203140+
最初とんでもねえクズと思った男が何かすごい熱い漢になっていく…映像あっての萩原聖人の演技もあるからだろうが
7325/04/14(月)12:49:33No.1302203177そうだねx1
トネガワもナレに我慢してみると悪くない
ナレも1話あたりが一番酷いし
7425/04/14(月)12:49:45No.1302203232そうだねx4
>班長は未だに続いてるのにイチジョウのスピンオフは即終わったのは単に人気出なかったからなのか?
即終わったと言われるほど即死はしてねえよ!?
7525/04/14(月)12:50:04No.1302203337+
チンチロでイカサマサイコロ使ってる時はCGもちゃんとイカサマサイコロ仕様になってるの細かいなってなる
7625/04/14(月)12:51:43No.1302203794+
トネガワアニメは作画と声優は悪くないから音響だけがダメ
7725/04/14(月)12:52:17No.1302203968そうだねx1
>トネガワアニメは作画と声優は悪くないから音響だけがダメ
ナレーションから目を逸らすな
7825/04/14(月)12:52:37No.1302204067+
>十七歩をなんとか12話で収めてアニメ化できんだろうか
一巻一話で収めるならだいぶテンポ良くて楽しそうなイメージだ
7925/04/14(月)12:53:23No.1302204266+
貴重な津嘉山さんがほぼレギュラーなアニメ
8025/04/14(月)12:54:00No.1302204443+
>班長は未だに続いてるのにイチジョウのスピンオフは即終わったのは単に人気出なかったからなのか?
ネタ出しキツくなったんだと思う
ハンチョウはいくらでも続けられそう
8125/04/14(月)12:54:45No.1302204678そうだねx8
イチジョウは悪くないんだけど一条に求めてたのはダークヒーロー版カイジというか地下でクズどもを踏み台にして成り上がる話ではあった
8225/04/14(月)12:55:14No.1302204827そうだねx4
アニメも結構圧縮自体はしてるし17歩もやろうと思えばギュっと圧縮できるとは思うんだけどな
ただ根本的に麻雀知識ないとってのがハードルではある
最初から麻雀テーマの作品だったならともかく
8325/04/14(月)12:55:56No.1302205019そうだねx3
イチジョウはハンチョウと差別化できなかったから
8425/04/14(月)12:56:20No.1302205132+
イチジョウ地下編は絶対面白いよな
8525/04/14(月)12:56:32No.1302205200+
長いことパチンコパチスロで見てるから17歩もワンポーカーもアニメになった気でいた…
最新のスロだとハンチョウのキャラソンまで書き下ろされた
8625/04/14(月)12:57:19No.1302205412そうだねx1
トネガワの後期EDすごい良いよね…
8725/04/14(月)12:58:43No.1302205796+
イチジョウだったらギリギリカビラがハマったと思う
8825/04/14(月)12:58:44No.1302205802+
漫画版より更に貧しい食事になってた気がする地下
8925/04/14(月)13:01:16No.1302206464+
ほんとにすぐ死んだスピンオフってのは黒沢のあいつとか…
9025/04/14(月)13:03:52No.1302207097+
鉄骨渡りはモブの声がいちいち濃すぎて集中できない時がある…
9125/04/14(月)13:04:31No.1302207259+
中根は何がやりたかたのかがよくわからん…
お前そもそもそんなこすいやつじゃねえだろ…
9225/04/14(月)13:08:06No.1302208126+
地下で1050年分の借金返すかせめてカイジが来る前のカジノ店長になるまでが見たかった
9325/04/14(月)13:08:44No.1302208286+
>即終わったと言われるほど即死はしてねえよ!?
そもそもスピンオフで6巻って長い方だよね
延長はしなかったけど円満に完結した感じ
9425/04/14(月)13:09:38No.1302208519+
そもそもハギーはアカギカイジ以外に何か主役やってんのか…?
まあ俳優雀士だから声優ではないか…
9525/04/14(月)13:15:15No.1302209855+
>そもそもハギーはアカギカイジ以外に何か主役やってんのか…?
>まあ俳優雀士だから声優ではないか…
ヨン様
9625/04/14(月)13:17:36No.1302210413+
17歩・和也・ワンポーカーを8話くらいに圧縮して
残りは24億脱出編でいけませんか?
9725/04/14(月)13:18:51No.1302210688+
>そもそもハギーはアカギカイジ以外に何か主役やってんのか…?
>まあ俳優雀士だから声優ではないか…
想像力を解き放て...は主役じゃないか...
9825/04/14(月)13:21:34No.1302211331+
>そもそもハギーはアカギカイジ以外に何か主役やってんのか…?
>まあ俳優雀士だから声優ではないか…
最近ウルトラマンやってた
9925/04/14(月)13:22:32No.1302211538+
>そもそもハギーはアカギカイジ以外に何か主役やってんのか…?
>まあ俳優雀士だから声優ではないか…
渡久地はアカギにカウントしてるか…
10025/04/14(月)13:22:50No.1302211611+
>そもそもハギーはアカギカイジ以外に何か主役やってんのか…?
>まあ俳優雀士だから声優ではないか…
ライアーゲームの人の野球のやつもこの人じゃなかったっけ
10125/04/14(月)13:22:59No.1302211635+
あの絵をアニメで動かしてるのすごくない…?
10225/04/14(月)13:23:28No.1302211764+
スレ画の流れでアカギまで見たけど鷲巣麻雀長えなと思ったらあれ完結するまでずっとやるんだ…
10325/04/14(月)13:24:13No.1302211947+
二期オープニングアニメかっこいい
10425/04/14(月)13:27:46No.1302212793+
>あの絵をアニメで動かしてるのすごくない…?
福元キャラの顔は人間のデッサンとしては崩れてるが実はあの形としての立体構造は正しく成立してるって前になにかで聞いた
10525/04/14(月)13:28:09No.1302212894+
チンチロが一番好き
10625/04/14(月)13:29:01No.1302213085+
>スレ画の流れでアカギまで見たけど鷲巣麻雀長えなと思ったらあれ完結するまでずっとやるんだ…
14巻まで読んだら33か34巻くらいまで飛ばすとちょうどいいよ
10725/04/14(月)13:29:12No.1302213120そうだねx2
なんか見やすいよねアニメだと
10825/04/14(月)13:29:35No.1302213200+
>福元キャラの顔は人間のデッサンとしては崩れてるが実はあの形としての立体構造は正しく成立してるって前になにかで聞いた
そうなんだ
頭おかしくなりそう
10925/04/14(月)13:29:44No.1302213245そうだねx1
OPのアカギが振り向くカットは業界がザワついたと言う
11025/04/14(月)13:30:25No.1302213367+
グリグリ動くようなシーンは殆どないから作画班にも優しい
11125/04/14(月)13:30:51No.1302213457+
ハギーはゴールデンカムイで完璧な辺見演じててすごかった
11225/04/14(月)13:40:27No.1302215538+
>なんか見やすいよねアニメだと
ただのギャンブルなのにアニメの演出と声優の熱演でなんか凄いことやっている感が出ているし見飽きない
11325/04/14(月)13:45:02No.1302216581そうだねx1
ノーカン!ノーカン!の回で爆笑した覚えがある
11425/04/14(月)13:47:17No.1302217067+
2期というか破戒録がチンチロ→沼ってカイジが勝ち進んでハッピーエンドで終わるから満足感ある
11525/04/14(月)13:48:49No.1302217416+
劇伴が地味に良い
11625/04/14(月)13:54:01No.1302218471+
ピンゾロ…!ピンゾロ……!ピンゾロ………!
11725/04/14(月)14:03:15No.1302220307+
ラストがすごい爽やかなんだよな…
11825/04/14(月)14:03:54No.1302220436+
美心のエロい体にむっ!してしまうの悔しかった
11925/04/14(月)14:05:39No.1302220817+
沼編はカタルシス凄いからなぁ…
17歩はなんかテープも録画もご都合感強いし45 組のクズが裏切ってんのもあってスッキリ感がね…
12025/04/14(月)14:06:16No.1302220961+
チョーさん班長はハマり役すぎてハンチョウ読んでるとスムーズに脳内再生される
12125/04/14(月)14:10:37No.1302221805+
二又さんの坂崎のおっちゃんもすげぇハマってる
と言うよりこのアニメのキャスティングハマり役しかねぇ


1744600588969.jpg