二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1744548033187.jpg-(29021 B)
29021 B25/04/13(日)21:40:33No.1302040303そうだねx6 22:51頃消えます
昨日の朝に「」がおすすめしていた茨城県の北部奥久慈のさらに奥にあるラーメン屋さん「軍鶏と林檎」に行ってきました
出汁にかなりこだわっている味噌ラーメンで味噌の味が濃厚というよりは出汁の旨味が強いけれど後味はさっぱりしているある種お味噌汁のような優しいラーメンでした
麺は細麺ストレートですがパツパツ系ではなく程よい柔らかさでスルスル食べれてしまいます
軍鶏の卵かけご飯も食べたかったけど昨日のご飯物はカレーしかないとのことでそれを頂きましたがとても美味しかったです
なかなか遠くてトプロを連れて行くのは難しいけど一人ドライブがてらたまに行くのはいいかもしれないなと思いました
fu4892924.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/13(日)21:42:40No.1302041291+
あら美味しそう
225/04/13(日)21:43:39No.1302041717そうだねx16
>なかなか遠くてトプロを連れて行くのは難しいけど一人ドライブがてらたまに行くのはいいかもしれないなと思いました
んんんんんんんんんんんんんんんんんんん!!!!!!!!!!!!
325/04/13(日)21:54:42No.1302046341+
カレーの画像ないの?
425/04/13(日)21:57:29No.1302047499+
>カレーの画像ないの?
撮り忘れまして…
525/04/13(日)21:58:37No.1302047975+
>>カレーの画像ないの?
>撮り忘れまして…
撮りに行きましょう!今度は一緒に!ね!
625/04/13(日)21:59:16No.1302048252そうだねx1
わざわざ大子までいったのかよ…
725/04/13(日)22:01:05No.1302049053+
だいぶ趣のある佇まいしてんな…
825/04/13(日)22:04:35No.1302050489そうだねx4
ご店主が一人でやられてたんですかお会計の時に必ず「どちらから来ていただいたんですか?」と声をかけられていて私が行った時のお客さんは東京や横浜からわざわざ来られた方が複数名いらっしゃいました
次行った時は別のお店の軍鶏の親子丼も食べたいですね
トプロには軍鶏肉のお土産買ってくるから許してね
925/04/13(日)22:05:28No.1302050903+
ちなみに一食何スぺ?
1025/04/13(日)22:10:22No.1302053135+
>ちなみに一食何スぺ?
今回食べたのは味玉ラーメンで1400円にカレーが500円のところご飯が少なくてミニカレーになってしまったので300円でトータル0.6スペ弱ですね
普通のラーメンは1200円でした
1125/04/13(日)22:11:15No.1302053519そうだねx3
>>>カレーの画像ないの?
>>撮り忘れまして…
>撮りに行きましょう!今度は一緒に!ね!
ここ土日しかやってないんだけどトプロは土日はレースがあるからな…お土産買ってくるから
1225/04/13(日)22:12:46No.1302054141そうだねx7
あの!!!!私も!!!ドライブ!!!ラーメン!!
1325/04/13(日)22:12:47No.1302054143そうだねx8
>ここ土日しかやってないんだけどトプロは土日はレースがあるからな…お土産買ってくるから
んんんんんんんんんんんんんんんんn!!!!!!!!
レースのない日!!!!!!レースのない日!!!!!!!!!!!!
1425/04/13(日)22:14:02No.1302054663+
ここは美味しい
0.4スペはちょっと高いかもだが生きてて食ったことの無い味噌ラーメン食える
1525/04/13(日)22:14:28No.1302054865+
1杯で0.4スぺならラーメンとしては普通だな
1625/04/13(日)22:16:47No.1302055865+
こことラエガオだったかがココ最近のトプロ飯で行きたいと思ってるわ
来週こそは…
1725/04/13(日)22:19:49No.1302057150そうだねx2
本当に美味しかったんですがこの出汁なら醤油ラーメン食べたかったな…と思わずにはいられませんでした
もっと早く知っていたら…と悔やんでも悔やみきれませんが仕方ないので今度行った時はもう少し足を伸ばして白河ラーメンでも食べてこようと思います
ついでにこれはこの間食べてきた千疋屋のスペシャルパフェです
これで1スペですがフルーツがまあ美味しい
今まで食べてきたパフェの中でもフルーツの美味しさが段違いで感動しました
ここは東京にいくつも店舗があるからトプロも友達と行ってくるといいよ!お値段はちょっと気軽じゃないけど
fu4893190.jpg
1825/04/13(日)22:20:12No.1302057307そうだねx5
オデ 明日 ヤスミ
ニチヨウ オワル イケナイ
1925/04/13(日)22:21:33No.1302057927+
パフェの方がラーメンより高いのか…
2025/04/13(日)22:23:14No.1302058693+
千疋屋ならまあそうなる
トプロも行くと良いよ
2125/04/13(日)22:24:22No.1302059142そうだねx2
>パフェの方がラーメンより高いのか…
老舗のフルーツパーラーでしかも東京の一等地の百貨店とかにしかないのでショバ代とかも含まれてるんでしょうね…それにしてもそこらのフルーツとは一線を画す美味しさですが
2225/04/13(日)22:25:13No.1302059460+
愛バを連れて行ってあげようという気はないんですか!!!!11!!
2325/04/13(日)22:26:02No.1302059803+
>愛バを連れて行ってあげようという気はないんですか!!!!11!!
じゃあ今度鰻でも行くか…
2425/04/13(日)22:34:54No.1302063293+
ここ大子なのに行ったことのある「」多くない?大子だよ?
2525/04/13(日)22:37:39No.1302064335+
>ここ大子なのに行ったことのある「」多くない?大子だよ?
茨城県民地味に多いからな...
南から来る場合いちごは途中の常陸大宮あたりで割と盛んに生産されてるよご当地品種もあるよ
2625/04/13(日)22:37:44No.1302064365+
うお…すっげえ…ド田舎…
https://www.google.com/maps/place/%E8%BB%8D%E9%B6%8F%E3%81%A8%E6%9E%97%E6%AA%8E/@36.7975743,140.3360518,3a,75y,14.3h,90.5t/data=!3m7!1e1!3m5!1sQzv-oKoTVOjdhzs6yNsv6w!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fcb_client%3Dmaps_sv.tactile%26w%3D900%26h%3D600%26pitch%3D-0.4997192218199018%26panoid%3DQzv-oKoTVOjdhzs6yNsv6w%26yaw%3D14.295881227051378!7i13312!8i6656!4m14!1m7!3m6!1s0x6021c7e9b7f98109:0x674107050003fbd5!2z6LuN6baP44Go5p6X5qqO!8m2!3d36.7976574!4d140.3361828!16s%2Fg%2F11t9d_zkqm!3m5!1s0x6021c7e9b7f98109:0x674107050003fbd5!8m2!3d36.7976574!4d140.3361828!16s%2Fg%2F11t9d_zkqm?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDQwOS4wIKXMDSoJLDEwMjExNDU1SAFQAw%3D%3D
2725/04/13(日)22:38:47No.1302064823+
リンクミスった
https://maps.app.goo.gl/mqmx4dcyM2PpAxeA7
2825/04/13(日)22:39:10No.1302064970+
次はどこのパフェ食べようかと思案してるんですが「」のおすすめのパフェあったら教えてください
別に東京や関東に限りません
2925/04/13(日)22:39:44No.1302065213+
うちの近所のフルーツパーラーも銀座に店出しているけど田舎の本店に比べて2割ほど高かったべ
ショ馬代こわい
3025/04/13(日)22:40:28No.1302065513+
>ついでにこれはこの間食べてきた千疋屋のスペシャルパフェです
>これで1スペですがフルーツがまあ美味しい
>今まで食べてきたパフェの中でもフルーツの美味しさが段違いで感動しました
>ここは東京にいくつも店舗があるからトプロも友達と行ってくるといいよ!お値段はちょっと気軽じゃないけど
>fu4893190.jpg
半分下さいまし!
3125/04/13(日)22:41:43No.1302066058そうだねx2
>半分下さいまし!
トプロと行っておいで
3225/04/13(日)22:43:59No.1302067028+
大子は遠くからわざわざ来るなら紅葉の時期を進める
3325/04/13(日)22:45:41No.1302067743+
大子…袋田の滝…
3425/04/13(日)22:46:06No.1302067908+
>次はどこのパフェ食べようかと思案してるんですが「」のおすすめのパフェあったら教えてください
>別に東京や関東に限りません
資生堂パーラーとか…?
3525/04/13(日)22:47:50No.1302068553+
>大子…袋田の滝…
ラーメン食べた後に行ってきました
とても良かったですが晴れていたので思っていたほどの水量や迫力はなかったのと詳しくは省きますが一人で見にくるもんじゃねえなと思いました
fu4893347.jpg
3625/04/13(日)22:48:57No.1302069003+
タカノフルーツパーラーも美味しいよ!
3725/04/13(日)22:49:32No.1302069224+
>タカノフルーツパーラーも美味しいよ!
ランチプレートいいよね…フルーツサンドとBLTサンドが美味しい…
3825/04/13(日)22:50:22No.1302069602+
>>次はどこのパフェ食べようかと思案してるんですが「」のおすすめのパフェあったら教えてください
>>別に東京や関東に限りません
>資生堂パーラーとか…?
資生堂パーラーと高島屋の特別食堂はそのうち行ってみたいリストに入れてありますね…行ってみたい…


fu4892924.jpg 1744548033187.jpg fu4893190.jpg fu4893347.jpg