二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1744366998589.png-(97399 B)
97399 B25/04/11(金)19:23:18No.1301235814+ 20:30頃消えます
華金ハーメルン!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/11(金)19:27:55No.1301237676+
この頃ワンピを日間でよく見かけるな
FILM REDのブームのときよりも長続きしてほしいが
225/04/11(金)19:31:39No.1301239260+
ウタを麦わら海賊団に突っ込んで原作沿いしてたのは
作者の力量がともなえば原作再構成ものとしてありだったんだろうけど
なんかどれもパッとしないままエタったね
325/04/11(金)19:35:37No.1301240886+
ワンピの原作沿いだと艦これの龍驤のやつ好き
425/04/11(金)19:36:03No.1301241050+
昨日久しぶりに更新出来たけど評価3貰った
ちょっとへこむ…
525/04/11(金)19:37:25No.1301241624そうだねx1
>昨日久しぶりに更新出来たけど評価3貰った
>ちょっとへこむ…
1くらうよりも割り切れない気持ちになるやつ!
625/04/11(金)19:38:48No.1301242223+
>昨日久しぶりに更新出来たけど評価3貰った
>ちょっとへこむ…
低評価はいずれ心ある読者の高評価によって埋め合わせられるよ
「」が選ばれし作者であるのならば
725/04/11(金)19:39:08No.1301242362+
2とか3はちゃんと読んだ上での評価の可能性があるからなおつらい
825/04/11(金)19:43:01No.1301244035+
>低評価はいずれ心ある読者の高評価によって埋め合わせられるよ
>「」が選ばれし作者であるのならば
選ばれし作者じゃないから完結まで頑張るしかない…
925/04/11(金)19:44:51No.1301244862+
選ばれし作品だったのに!
1025/04/11(金)19:45:06No.1301244968+
ちゃんと読んで1とか0のこともあるし…
1125/04/11(金)19:45:48No.1301245311+
久しぶりにマイページ見たけど自作に更新はなかった…
1225/04/11(金)19:46:02No.1301245408+
微妙と思ったら4にしてるのでご安心いただきたい
1325/04/11(金)19:46:04No.1301245421+
ONE PIECEはしばらく原作読んでないな…
ネットで流れてきたネタバレで世界が沈む云々は見たけどまだ謎だらけなのかな
1425/04/11(金)19:46:29No.1301245613+
正面からやれば失敗しようがない題材で失敗する…商業でも多々ある事だ…
1525/04/11(金)19:46:51No.1301245741+
>ちゃんと読んで1とか0のこともあるし…
0は面白くないとかつまらないとかじゃなくて明確にその作品が嫌いって時に付けるやつだよね…
1625/04/11(金)19:48:49No.1301246600+
自分では絶対に持て余すから大作の原作沿いは手を出したことがない
1725/04/11(金)19:49:47No.1301247063+
地方中小企業の冴えない経営者のぼく、なぜか部下の美人秘書(25・お姉さん風・前世系電波)にロックオンされるは汝、暗君を愛せよのスピンオフという前提ではあるんだけどすっげえ面白い
暗君の時の前世でも主人公はただ単に自己評価低いだけだったんじゃないかってことの答え合わせがされた感じ
お飾り社長をやらせられてるだけで普通に主人公のポジションはあの会社に必要すぎる…自殺されたら大変なことになるわ
1825/04/11(金)19:55:32No.1301249581+
原作沿いにするためにオリ主が身動き取れなくなってたり蚊帳の外だったりすると悲しい
ムジカ原作でおり主によってだいぶ原作よりもメンタル回復している祥子だと7話の意味合いがだいぶ違うな―とは思うけど
1925/04/11(金)19:57:51No.1301250499+
ワンピは地味にキャラぶち込まれ型のクロスオーバーが昔から人気ある気がする
2025/04/11(金)20:02:36No.1301252476そうだねx1
>0は面白くないとかつまらないとかじゃなくて明確にその作品が嫌いって時に付けるやつだよね…
途中で路線変更とかされるとそういう風になりがち
2125/04/11(金)20:03:53No.1301253032そうだねx5
https://syosetu.org/novel/364894/
今日もレモンちゃん魔改造更新したよさらさら
ゼロ魔二次の最後のエタポイントである対七万の軍勢を突破してティファニアを登場させられたよ!
これでこの作品も全てのエタポイントを突破したことになる…
まあ完結まで書いてあるんだけど
2225/04/11(金)20:04:23No.1301253335+
「」ちゃんがワンピで最近読んでるの教えて
俺は
彼女が麦わらの一味に加わるまでの話
とある黒猫になった男の後悔日誌
あきつ丸(仮)が往く!大海賊時代特殊任務!
エンカウント率ぅ
辺りを楽しく読んでる
2325/04/11(金)20:04:48No.1301253542そうだねx2
まあ読者がなに不快に思うかは千差万別だから低評価気にしても仕方ないぞ
主人公以外が転生してたら低評価撃つ人も居るらしいし
2425/04/11(金)20:05:01No.1301253643+
おっぱいエルフの後はなんか特定のポイントとかなく段々更新が減っていくからな…
2525/04/11(金)20:06:19No.1301254231+
今日は3作品更新した…
2625/04/11(金)20:06:53No.1301254486+
読み始めは9や8でも半ばで首を傾げるようになると5くらいに変えたりしちゃう
2725/04/11(金)20:08:18No.1301255171+
5が評価としては普通…のハズなんだけどな…
2825/04/11(金)20:08:34No.1301255319+
>主人公以外が転生してたら低評価撃つ人も居るらしいし
これも好き嫌いある部分だからな
2925/04/11(金)20:10:42No.1301256474+
主人公以外の転生は後出しで唐突にやられたらクソがよってなるな
最初にそういう作品ですよって明示してくれたら気にしない
3025/04/11(金)20:12:30No.1301257268そうだねx6
主人公の特別さを薄めるってのもあれだけど
二次創作で転生者VS転生者やられるとどうしても勝手に戦えって感想は出るよ
3125/04/11(金)20:12:46No.1301257414+
ワンピなにかあったっけと確認したら【悲報】メラメラ食っちゃったが四ヶ月ぶりに更新しとる
3225/04/11(金)20:13:23No.1301257744+
このクソつまらん作品毎日投稿してる作者メンタル弱そうだから0ぶち込んだら更新しなくなるだろうなやろうぜ!
と悪魔が俺に毎秒囁いてくる
3325/04/11(金)20:14:27No.1301258220+
クロス物で主人公固有の能力かと思ってた物がライバル枠で同じ能力持ちが出てきて
最終的にクロス作品の能力持ちのオリジナル敵集団が現れてそれとばっかりバトルし始めた時は静かに評判を下げた
3425/04/11(金)20:15:07No.1301258534そうだねx1
ガンダムの転生ものは原作キャラディスれば面白いみたいな考えしてるのが多くてげんなりする
3525/04/11(金)20:15:50No.1301258847そうだねx2
転生者が増えるのを単純にジャンル詐欺だから嫌いって人は勿論居るとして
複数転生者から派生する展開が好みじゃないという経験則で嫌われるみたいなのは有るだろうな
3625/04/11(金)20:16:13No.1301259044+
1話目みて合わないと評価つける以前に離れて終わるので0とか3は最初は良かったが何その展開…みたいにならないとわざわざつけないな…
3725/04/11(金)20:17:19No.1301259641そうだねx2
>複数転生者から派生する展開が好みじゃないという経験則で嫌われるみたいなのは有るだろうな
複数転生者で名作になる可能性は限りなく低いからな…
3825/04/11(金)20:19:16No.1301260591そうだねx3
>ガンダムの転生ものはすぐその世界に存在できない別ガンの技術特に説明なく出すの多くてげんなりする
3925/04/11(金)20:19:27No.1301260677+
ある時応援していた小説がエタった
なんとなく作者の過去作を見たらどれも同じパターンでエタっていた
敵味方問わずキャラ増やしまくり無駄に長いバトルしかも本筋から逸れていくってパターンだ
4025/04/11(金)20:20:01No.1301260957そうだねx3
味方陣営全員転生者の転生者掲示板系は好き
敵味方に転生者が入り交じるのはちょっと面白かった作品が思い付かない
4125/04/11(金)20:20:04No.1301260984+
更新して感想が来ると嬉しい
今日は4件ももらったぜぐふふ…
4225/04/11(金)20:20:10No.1301261035+
宇宙世紀オリ主はもっとSEシステムを使え
太陽炉よりは手間が少ないはずだ
4325/04/11(金)20:20:20No.1301261117+
魔都とかの振り切った転生者大量物は結構好きなんだけど怪作というか…
4425/04/11(金)20:21:00No.1301261424そうだねx3
二次は原作に異物混入したらどうなるか?がメインで少なくともそう前フリされた読者はそれを期待してるのに混入物が多すぎると別のものになってしまうんよ
4525/04/11(金)20:21:16No.1301261552+
主人公の特別さのために転生要素を使ってた場合
複数いることになるとろくな展開にならないからな…
4625/04/11(金)20:21:25No.1301261618そうだねx1
コズミックイラに核融合炉作ったらエネルギー革命ですわな
4725/04/11(金)20:21:35No.1301261699+
狙ったとこにここすきが来たら嬉しいしそうで無くても何となく参考になるからありがたい
4825/04/11(金)20:22:13No.1301262006+
しょうがねえ
水星世界にMAをばら撒くか
4925/04/11(金)20:22:17No.1301262044そうだねx1
>狙ったとこにここすきが来たら嬉しいしそうで無くても何となく参考になるからありがたい
戦闘描写にここすきが付いた以上もはや手を抜けないという気持ちだ
5025/04/11(金)20:22:18No.1301262050+
主人公は特別なので他の転生者より100億回多く転生しており劇中死亡するも再転生するのだ…
5125/04/11(金)20:22:35No.1301262208+
敵にしか転生者いないのもそれはそれで作為的というか…
5225/04/11(金)20:22:51No.1301262334+
>コズミックイラに核融合炉作ったらエネルギー革命ですわな
よし!まずは大量破壊兵器に転用して敵を虐殺しようぜ!
5325/04/11(金)20:23:08No.1301262478そうだねx2
>主人公は特別なので他の転生者より100億回多く転生しており劇中死亡するも再転生するのだ…
解脱への道は遠いなぁ
5425/04/11(金)20:23:10No.1301262503+
男子クラス出来るくらい転生者が居るIS学園良いよね
5525/04/11(金)20:23:14No.1301262538+
最近かなり好きな二次の作者のメを覗いてしまったばかりに
メの思想が強い言動が脳裏を過って記憶を消したい
5625/04/11(金)20:23:28No.1301262646+
>戦闘描写にここすきが付いた以上もはや手を抜けないという気持ちだ
いいなー
戦闘描写は今のとこ一度も貰ったことが無い
5725/04/11(金)20:23:42No.1301262767+
複数転生者物でも複数の異世界から来てるとかじゃなければ結構好き
5825/04/11(金)20:23:55No.1301262868+
>>コズミックイラに核融合炉作ったらエネルギー革命ですわな
>よし!まずは大量破壊兵器に転用して敵を虐殺しようぜ!
CEの人達はすーぐそれだ……!いいねザフトと連合どっちも滅ぼそう!
5925/04/11(金)20:24:21No.1301263083+
一番ここすきがついたのは発狂している人の長文セリフ部位だった…
6025/04/11(金)20:24:23No.1301263099+
戸棚の裏は転生者の卵でいっぱいだー!!
6125/04/11(金)20:24:29No.1301263162+
>>>コズミックイラに核融合炉作ったらエネルギー革命ですわな
>CEの人達はすーぐそれだ……!いいねザフトと連合どっちも滅ぼそう!
ついでにオーブも焼くぜー!
6225/04/11(金)20:24:34No.1301263200+
>しょうがねえ
>水星世界にMAをばら撒くか
ガンダム狩りのスレッタはドローン戦争の産物ってことでハシュマルもどき出してたな
6325/04/11(金)20:25:27No.1301263596そうだねx1
>>>>コズミックイラに核融合炉作ったらエネルギー革命ですわな
>>CEの人達はすーぐそれだ……!いいねザフトと連合どっちも滅ぼそう!
>ついでにオーブも焼くぜー!
オーブに死の刃を向けたな!?
6425/04/11(金)20:26:13No.1301263962+
>オーブに死の刃を向けたな!?
(地下格納庫に隠された核融合炉MS)
6525/04/11(金)20:26:21No.1301264019+
転生者(陣営問わず)が使える掲示板を覗き見!はいいんだけど実はROM専で〇〇がいました!とかパス付けたスレから出てこない奴が居たりとか…
6625/04/11(金)20:26:53No.1301264264+
ガン狩りッタは良作だったけど原作ifという趣を期待してたぶんオリキャラが重要キャラだったのが故人的に拒否反応出ちゃうな…
6725/04/11(金)20:27:10No.1301264392そうだねx1
商業オリジナルにしてもいわゆる悪役令嬢系で転生者複数だと転生者同士の対立がクローズアップされがちでなんとも
6825/04/11(金)20:27:31No.1301264527そうだねx2
>ガン狩りッタは良作だったけど原作ifという趣を期待してたぶんオリキャラが重要キャラだったのが故人的に拒否反応出ちゃうな…
>故人的
データストームの向こう側からレスしてこないで
6925/04/11(金)20:28:04No.1301264845+
もっとACの二次増えねえかなあ…
7025/04/11(金)20:28:07No.1301264868+
>ガン狩りッタは良作だったけど原作ifという趣を期待してたぶんオリキャラが重要キャラだったのが故人的に拒否反応出ちゃうな…
一応ルブリスのインターフェイスが雛形になってるのは面白い視点だったけどキャラ付けはオリジナルだしな
7125/04/11(金)20:28:25No.1301265012そうだねx1
ワンピだとふらふらが好き
7225/04/11(金)20:28:29No.1301265051+
誰か次スレをお願いするぜ!
7325/04/11(金)20:28:59No.1301265285そうだねx1
imgで公然と次スレなんていうもんじゃないぜ!
7425/04/11(金)20:29:22No.1301265434+
>商業オリジナルにしてもいわゆる悪役令嬢系で転生者複数だと転生者同士の対立がクローズアップされがちでなんとも
転生悪役令嬢と転生主人公ちゃんはもっとベッドの上で戦うべき
7525/04/11(金)20:29:50No.1301265660そうだねx1
次スレは勝手に生えてくるんだぜ!


1744366998589.png