ゾンビって寒い所とかでも湧いたりするのかなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
極寒の山小屋でゾンビパンデミックとかあんま聞いたこと無いや
… | 125/04/10(木)09:51:59No.1300807883+処刑山っていう雪山ナチゾンビの映画があるけど感染しないタイプのやつだな |
… | 225/04/10(木)09:54:13No.1300808246+寒冷地ゾンビ面白そうだな…元々死体だから活動性そのままでも状況でいくらでもドラマが作れる |
… | 325/04/10(木)09:54:22No.1300808264+原作コミックのウォーキングデッドだったかで |
… | 425/04/10(木)09:55:11No.1300808390そうだねx1寒すぎるとゾンビウィルスが増殖できないとかありそう |
… | 525/04/10(木)09:55:38No.1300808470+逆に砂漠とか赤道直下とかのクソ熱い地域だと |
… | 625/04/10(木)09:56:22No.1300808571+だから砂漠のゾンビは内臓とか抜いて包帯でぐるぐる巻きにしてあるんですね |
… | 725/04/10(木)09:57:19No.1300808708+>だから砂漠のゾンビは内臓とか抜いて包帯でぐるぐる巻きにしてあるんですね |
… | 825/04/10(木)09:58:54No.1300808932+>ミイラ化性癖あるからそれで一本作って欲しい… |
… | 925/04/10(木)09:59:49No.1300809066+何となく低温低湿はウイルス不活性なイメージだしウイルス原因だと寒冷地は向いてなさそう |
… | 1025/04/10(木)10:00:02No.1300809102+>ミイラ化!? |
… | 1125/04/10(木)10:00:17No.1300809135そうだねx3アイスステーションZ |
… | 1225/04/10(木)10:00:47No.1300809202+https://www.cine-mago.com/collection/gokusya |
… | 1325/04/10(木)10:04:02No.1300809737+俺も不倫してた主婦が痴情のもつれで不倫相手に殺されて死姦されるレディコミ読んだことある… |
… | 1425/04/10(木)10:07:31No.1300810362+俺は女医が安置室の遺体のちんこにシリコン注入して勃起させて死姦するレディコミ読んだことあるな… |
… | 1525/04/10(木)10:09:56No.1300810777+凍った状態で起き上がると超常パワー感がワンランク上がるからな |
… | 1625/04/10(木)10:21:52No.1300812646+冷凍保存されていたエベレスト原人が70万年の時を隔て動き出す! |
… | 1725/04/10(木)10:28:37No.1300813753+アイスゾンビまたはヤキゾンビ |
… | 1825/04/10(木)10:34:30No.1300814691+寒いところには人がいないよ |
… | 1925/04/10(木)10:36:14No.1300814955+現実でも既に寒冷地ゾンビは発生しているが感染先に辿り着く前に凍死して埋まり気付かれていないかもしれない |
… | 2025/04/10(木)10:41:47No.1300815826+原作のWWZだと凍って動かなくなってたな |
… | 2125/04/10(木)10:43:10No.1300816045+そもそもボロボロで腐ってるのになんで歩けるのとかなんで走るのとかいう部分があるから寒さくらいどうってことなさそう |
… | 2225/04/10(木)10:44:25No.1300816237そうだねx2冷凍ゾンビは関節とか凍って動けなさそうだな… |
… | 2325/04/10(木)10:46:31No.1300816569そうだねx3高温多湿ゾンビが1番やだな… |
… | 2425/04/10(木)10:46:45No.1300816617+流石に足がなくなったら歩けなくなる程度で基本どこでも歩いてくる印象ある |
… | 2525/04/10(木)10:47:42No.1300816740+体が凍結するのもそうだし豪雪地帯だと雪や氷に足元取られて弱体化しそうなイメージがあるのが |
… | 2625/04/10(木)10:49:50No.1300817094+>高温多湿ゾンビが1番やだな… |
… | 2725/04/10(木)10:52:55No.1300817627そうだねx2科学由来のゾンビは骨になったらもう動けない |
… | 2825/04/10(木)10:54:51No.1300817975+嗅覚とか聴覚とか謎に超強化されるし脳みそ破壊されるまで無限に活動できるし |
… | 2925/04/10(木)10:56:03No.1300818199+レディコミなかなかの無法だな |
… | 3025/04/10(木)10:56:57No.1300818351+夏場や熱帯地域は腐敗が進行するからキツいわ |
… | 3125/04/10(木)11:00:03No.1300818939+バイオハザードは寒い場所ちょいちょいあるけどゾンビはどうだったか...って思ったけど南極でゾンビ出してたわ |
… | 3225/04/10(木)11:01:41No.1300819231+スペースゾンビはもういるんだよね? |
… | 3325/04/10(木)11:06:15No.1300820081+https://youtu.be/8nENaCWRKjk?si=k-cyD5whvDOaVsuX |
… | 3425/04/10(木)11:08:08No.1300820436+凍っちゃうと稼働できなさそうなのと腐乱しないから絵面あんまり変わらないのがゾンビ物として相性悪すぎる… |
… | 3525/04/10(木)11:19:05No.1300822541+WWZのロシアは冬は凍りつくけど夏になると動き始めるって状態だった |
… | 3625/04/10(木)11:21:29No.1300822993+>バイオハザードは寒い場所ちょいちょいあるけどゾンビはどうだったか...って思ったけど南極でゾンビ出してたわ |
… | 3725/04/10(木)11:33:52No.1300825299+>スペースゾンビはもういるんだよね? |
… | 3825/04/10(木)11:35:31No.1300825576+ホッキョクグマゾンビを出すのは女々か? |
… | 3925/04/10(木)11:35:59No.1300825657+Dの食卓思い出したけどあれはゾンビじゃないな |
… | 4025/04/10(木)11:38:25No.1300826076+寒すぎてウイルス感染の恐れがないのはいいところ |
… | 4125/04/10(木)11:43:16No.1300826872+共食いしないパターンのやつは1ヶ月もすれば体動かすエネルギーなくなって動かなくなると思うんだがあんまそういうの見たことない |
… | 4225/04/10(木)11:52:35No.1300828525そうだねx1>共食いしないパターンのやつは1ヶ月もすれば体動かすエネルギーなくなって動かなくなると思うんだがあんまそういうの見たことない |
… | 4325/04/10(木)11:54:24No.1300828870+ゾンビウイルスなんていう超常的な存在は活動温度が普通の生き物と同じとは限らないんじゃないか |
… | 4425/04/10(木)11:59:46No.1300829919+氷の下に無数の凍ったゾンビが!っていうシチュは面白そう |
… | 4525/04/10(木)12:05:10No.1300831089+>ゾンビウイルスなんていう超常的な存在は活動温度が普通の生き物と同じとは限らないんじゃないか |