キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/06(日)14:49:24No.1299597388そうだねx11移植は想像以上に大変なのだろう |
… | 225/04/06(日)14:50:23No.1299597678そうだねx6ティルズいつぞやの移植しまくってた時期がウソな位現行機でやる手段がないのが多い |
… | 325/04/06(日)14:50:50No.1299597802そうだねx1DS3DS時代の移植マジで少ない |
… | 425/04/06(日)14:51:55No.1299598090そうだねx6サクラ大戦シリーズとか6以前のアーマードコア |
… | 525/04/06(日)14:52:49No.1299598355そうだねx5DSじゃないと無理なゲーム多すぎる |
… | 625/04/06(日)14:53:33No.1299598556そうだねx7>DS3DS時代の移植マジで少ない |
… | 725/04/06(日)14:54:16No.1299598773+PS2時代のアトリエシリーズ… |
… | 825/04/06(日)14:55:10No.1299599037+移植って金かかるのに移植しても売れるかわからないんだからそりゃ出ないよね… |
… | 925/04/06(日)14:55:11No.1299599045そうだねx27>はっはっは何を言い出すかと思えば |
… | 1025/04/06(日)14:56:05No.1299599328そうだねx1中小みたいなところが作ってたゲームは企業体力的に仕方ないと思う |
… | 1125/04/06(日)14:56:54No.1299599593+ウィーのは意外と普通に移植されてるんだけとじゃあ当時リモコン振ってやる必要あったか?て感じになってる |
… | 1225/04/06(日)14:57:10No.1299599668+PのSの2が出た時はこれから世代が変わってもソフトがあればできると思ってました |
… | 1325/04/06(日)14:57:29No.1299599758+よしもういいぞセルジュニア達! |
… | 1425/04/06(日)14:58:08No.1299599929+>PS2時代のアトリエシリーズ… |
… | 1525/04/06(日)14:58:20No.1299600005+スマホとかタブレット前提で擬似的2画面にしよう! |
… | 1625/04/06(日)14:58:20No.1299600011+もう公式でPCから使えるエミュレータ売ってくれないかな悟空ーーー!!! |
… | 1725/04/06(日)14:58:58No.1299600188+マリオ64とか時オカはリメイクやる手段作ってくれ |
… | 1825/04/06(日)14:59:15No.1299600279+ワンダープロジェクトJ2… |
… | 1925/04/06(日)14:59:26No.1299600336+DSドラキュラ3作はよくどうにかなったな |
… | 2025/04/06(日)14:59:29No.1299600353そうだねx15☺️名作ゲーム |
… | 2125/04/06(日)14:59:31No.1299600362+3DSのFEシリーズはまあどっかでリメイクするだろと思ってるが… |
… | 2225/04/06(日)14:59:42No.1299600428そうだねx5>マリオ64とか時オカはリメイクやる手段作ってくれ |
… | 2325/04/06(日)15:00:08No.1299600550+Gmodeアーカイブ…がんばってくれよ… |
… | 2425/04/06(日)15:00:26No.1299600648そうだねx3時オカ3Dってタダで貰える時期あったな |
… | 2525/04/06(日)15:00:28No.1299600655+ふっふっふ何を言うかと思えば |
… | 2625/04/06(日)15:00:56No.1299600790+ゼノギアス |
… | 2725/04/06(日)15:01:22No.1299600911そうだねx4😊名作ゲーム |
… | 2825/04/06(日)15:01:47No.1299601020そうだねx1>ふっふっふ何を言うかと思えば |
… | 2925/04/06(日)15:02:04No.1299601095+Switch2でやっとGCソフトが遊ぶ環境出来たくらいだからまぁ難しいんだろう… |
… | 3025/04/06(日)15:02:31No.1299601243そうだねx2☺️F-ZERO GX |
… | 3125/04/06(日)15:02:59No.1299601393+違う違う!リメイクじゃなくて移植! |
… | 3225/04/06(日)15:03:07No.1299601437そうだねx3>☺️ちびロボ! |
… | 3325/04/06(日)15:03:31No.1299601566+画質がね… |
… | 3425/04/06(日)15:03:38No.1299601598そうだねx6>違う違う!リメイクじゃなくて移植! |
… | 3525/04/06(日)15:03:41No.1299601613そうだねx1普通に面白かったのにリマスターどころか公式に一切触れられないクロヒョウ… |
… | 3625/04/06(日)15:04:10No.1299601771+PSPのバッテリーがセルみたいにパンパンになってる |
… | 3725/04/06(日)15:04:18No.1299601814そうだねx2大々的にシリーズ新作が出ます!ってやって旧作がスレ画だと困る |
… | 3825/04/06(日)15:04:53No.1299601972+版権ゲームがこれだとマジで打つ手なし!移植されることがない… |
… | 3925/04/06(日)15:04:54No.1299601980+レベル上げしんどいから経験値100倍にしてバトルスピード変更とエンカウント禁止モードをつけろ |
… | 4025/04/06(日)15:05:10No.1299602088+ランナバウトシリーズかな… |
… | 4125/04/06(日)15:05:11No.1299602092+はやく動物番長だしてやくめでしょ |
… | 4225/04/06(日)15:05:20No.1299602131+>普通に面白かったのにリマスターどころか公式に一切触れられないクロヒョウ… |
… | 4325/04/06(日)15:05:22No.1299602145+俺が死ぬその時までロマサガ3はこの状態であって欲しい |
… | 4425/04/06(日)15:05:29No.1299602168そうだねx8>PSPのバッテリーがセルみたいにパンパンになってる |
… | 4525/04/06(日)15:05:57No.1299602309そうだねx1>PSPのバッテリーがセルみたいにパンパンになってる |
… | 4625/04/06(日)15:05:58No.1299602313+はいサガフロ2リマスター |
… | 4725/04/06(日)15:06:08No.1299602370+お、おいベジータ!プレミア価格をなんとかしてくれよ! |
… | 4825/04/06(日)15:06:18No.1299602420+ドラクエ8の3DS版やっておけばよかったなあ |
… | 4925/04/06(日)15:06:51No.1299602602+😊メトロイドプライム新作! |
… | 5025/04/06(日)15:06:51No.1299602606そうだねx3>俺が死ぬその時までロマサガ3はこの状態であって欲しい |
… | 5125/04/06(日)15:06:58No.1299602637+>😊名作ゲーム |
… | 5225/04/06(日)15:07:12No.1299602717+そういやマリオ64DSってDS実機以外でやる方法無いな… |
… | 5325/04/06(日)15:07:25No.1299602790+>ドラクエ8の3DS版やっておけばよかったなあ |
… | 5425/04/06(日)15:07:38No.1299602863+>ティルズいつぞやの移植しまくってた時期がウソな位現行機でやる手段がないのが多い |
… | 5525/04/06(日)15:07:40No.1299602876+>ドラクエ8の3DS版やっておけばよかったなあ |
… | 5625/04/06(日)15:07:42No.1299602884+>>俺が死ぬその時までロマサガ3はこの状態であって欲しい |
… | 5725/04/06(日)15:07:47No.1299602922+>もう捨てろ! |
… | 5825/04/06(日)15:07:49No.1299602932そうだねx4>そういやマリオ64DSってDS実機以外でやる方法無いな… |
… | 5925/04/06(日)15:08:03No.1299602993+wiiしか出てないゲームの多いこと多いこと |
… | 6025/04/06(日)15:08:30No.1299603154+>ドラクエ11の3DS版やっておけばよかったなあ |
… | 6125/04/06(日)15:08:41No.1299603216+😊エミュ機 |
… | 6225/04/06(日)15:08:43No.1299603221+PS2のイニD…… |
… | 6325/04/06(日)15:08:48No.1299603243+リモコン操作が移植の壁すぎる |
… | 6425/04/06(日)15:08:58No.1299603312+アマガミをsteamで出してくれないかな |
… | 6525/04/06(日)15:09:02No.1299603340そうだねx1DSとWiiはリアルタイムで遊んでた世代にしか伝わらない作品が多すぎる |
… | 6625/04/06(日)15:09:04No.1299603350+>>普通に面白かったのにリマスターどころか公式に一切触れられないクロヒョウ… |
… | 6725/04/06(日)15:09:08No.1299603366+>燃えないゴミの日 |
… | 6825/04/06(日)15:09:13No.1299603401+ドラクエは2が長い事現行機でも遊べるけど難易度上昇したスマホ版ベースのしか遊べなかったんだよな |
… | 6925/04/06(日)15:09:28No.1299603486+>😊エミュ機 |
… | 7025/04/06(日)15:09:35No.1299603514+PS2もなかなか処分できないのもこれが理由なんだよな |
… | 7125/04/06(日)15:09:38No.1299603524+ドラクエ6はDSでカットされた要素があるせいでその辺を気にするとSFCでやるしかないから困る |
… | 7225/04/06(日)15:09:43No.1299603551+カタログで飛行機に見えてそんなのあるかって思っちゃった |
… | 7325/04/06(日)15:09:47No.1299603566+ジョイコン2のマウス操作はDSと3DSのゲーム遊べるようにするためでもあると信じてるぞ任天堂…! |
… | 7425/04/06(日)15:09:49No.1299603578そうだねx1連邦vsジオン |
… | 7525/04/06(日)15:10:19No.1299603733+>ドラクエは2が長い事現行機でも遊べるけど難易度上昇したスマホ版ベースのしか遊べなかったんだよな |
… | 7625/04/06(日)15:10:51No.1299603881そうだねx1fu4861120.jpg |
… | 7725/04/06(日)15:10:53No.1299603897+>PS2もなかなか処分できないのもこれが理由なんだよな |
… | 7825/04/06(日)15:11:18No.1299604045+DSはタッチ操作はともかく2画面はドラキュラみたいに力技でなんとかなりそう |
… | 7925/04/06(日)15:11:25No.1299604077+FFピクリマは本当に偉いと思う |
… | 8025/04/06(日)15:11:43No.1299604181+FFはタクティクス系を移植もっとしろや!! |
… | 8125/04/06(日)15:12:33No.1299604420+現場はやりたくても上層部がOK出さないことあるからな |
… | 8225/04/06(日)15:13:01No.1299604552+xboxのゲームをプレステに移植するのは簡単なのにPS3から4に移植するのは大変なのか |
… | 8325/04/06(日)15:13:03No.1299604567+>テイルズのプロデューサーと質問者のやり取り |
… | 8425/04/06(日)15:13:04No.1299604577+>>PS2時代のアトリエシリーズ… |
… | 8525/04/06(日)15:13:10No.1299604606そうだねx2異色なんて鼻ほじってる間に出来るみたいな感覚の人たまに見るけどそんな簡単じゃないわな |
… | 8625/04/06(日)15:13:16No.1299604634+移植して販売するにもコスト掛かるからな |
… | 8725/04/06(日)15:13:19No.1299604643+テイルズは次はエクシリア1・2かな? |
… | 8825/04/06(日)15:13:21No.1299604660+メタルギアに最近ハマって一通り遊んだけどPS3とVitaを掘り起こすおかしな事態になった |
… | 8925/04/06(日)15:13:21No.1299604661そうだねx1違う違うフルリメイクじゃなくて良いんだ |
… | 9025/04/06(日)15:13:28No.1299604693+>xboxのゲームをプレステに移植するのは簡単なのにPS3から4に移植するのは大変なのか |
… | 9125/04/06(日)15:13:34No.1299604727+小規模な会社だから移植やる手が足りないって明言してるし誰かヴァニラウェアのゲームの移植やってくれ… |
… | 9225/04/06(日)15:13:39No.1299604755+サイレン2は放って置けばリマスターされる望み有るだろ! |
… | 9325/04/06(日)15:13:40No.1299604761+超武闘伝2… |
… | 9425/04/06(日)15:13:53No.1299604824+くらえッ!この #$%@野郎ッ! |
… | 9525/04/06(日)15:13:55No.1299604830+ワンダースワン… |
… | 9625/04/06(日)15:13:56No.1299604832+>FFはタクティクス系を移植もっとしろや!! |
… | 9725/04/06(日)15:13:57No.1299604838そうだねx2>xboxのゲームをプレステに移植するのは簡単なのにPS3から4に移植するのは大変なのか |
… | 9825/04/06(日)15:14:03No.1299604861+いつの日かAIが全自動移植してくれる日が来ると信じて |
… | 9925/04/06(日)15:14:14No.1299604909+ドラゴンボールに限らずキャラゲーはまず無理なイメージ |
… | 10025/04/06(日)15:14:26No.1299604964+ゴエモンは本当にがんばってるのか? |
… | 10125/04/06(日)15:14:39No.1299605028+プログラム的な問題と権利関係的な問題の両方あるよね |
… | 10225/04/06(日)15:14:40No.1299605033+>>ドラクエは2が長い事現行機でも遊べるけど難易度上昇したスマホ版ベースのしか遊べなかったんだよな |
… | 10325/04/06(日)15:14:41No.1299605037+仕方ないとはいえ今見るとしけたグラフィックだ |
… | 10425/04/06(日)15:14:52No.1299605094+そもそも売れるか分からないしオリジナルと違う部分があると叩いてくるようなのもいる… |
… | 10525/04/06(日)15:14:54No.1299605104+fu4861144.jpg |
… | 10625/04/06(日)15:15:08No.1299605176+>いや移植は大体全部手間だと思うよ |
… | 10725/04/06(日)15:15:13No.1299605207+ベタ移植にしちゃセコい値段設定だ |
… | 10825/04/06(日)15:15:14No.1299605212+PSPのゲームの殆どがこれ |
… | 10925/04/06(日)15:15:26No.1299605268+😊名作ゲーム |
… | 11025/04/06(日)15:15:43No.1299605359+>ドラゴンボールに限らずキャラゲーはまず無理なイメージ |
… | 11125/04/06(日)15:15:44No.1299605360+アーマードコアの過去作を現行機でやりたい |
… | 11225/04/06(日)15:15:51No.1299605386+今は移植するのは海外ローカライズも必須と言ってるからな |
… | 11325/04/06(日)15:16:14No.1299605489+ゲームって儚い文化だよなと思う |
… | 11425/04/06(日)15:16:14No.1299605490+>アーマードコアの過去作を現行機でやりたい |
… | 11525/04/06(日)15:16:14No.1299605492+クライシスコアFF7のリマスターやってからPSPのやつを確認したらこれほぼリメイクでは?ってなった |
… | 11625/04/06(日)15:16:16No.1299605504そうだねx1スパロボは権利の問題で難しいのはわかるけどOGが配信停止してほぼ店仕舞い状態なの良くないよ… |
… | 11725/04/06(日)15:16:19No.1299605516+>メタルギアに最近ハマって一通り遊んだけどPS3とVitaを掘り起こすおかしな事態になった |
… | 11825/04/06(日)15:16:20No.1299605522+>アーマードコアの過去作を現行機でやりたい |
… | 11925/04/06(日)15:16:27No.1299605567+メタルマックス2Rと3と4のリマスターいつまでも待ってる |
… | 12025/04/06(日)15:16:28No.1299605568+>ただロンダルキアだけ雑魚が体力満タンでもメガンテ使うようになったから完全運ゲーになってる |
… | 12125/04/06(日)15:16:31No.1299605583+>アーマードコアの過去作を現行機でやりたい |
… | 12225/04/06(日)15:16:49No.1299605671+>アーマードコアの過去作を現行機でやりたい |
… | 12325/04/06(日)15:16:54No.1299605690そうだねx1>スパロボは権利の問題で難しいのはわかるけどOGが配信停止してほぼ店仕舞い状態なの良くないよ… |
… | 12425/04/06(日)15:17:05No.1299605747+アーマードコアは今PS2-3時代のが現行機では無理って状態だと思う |
… | 12525/04/06(日)15:17:08No.1299605759そうだねx2いちいち移植するのもめんどうだ… |
… | 12625/04/06(日)15:17:12No.1299605779+打ち上げ考えたらしょうがないんだけど明らかにドラクエだけ冷遇してるスクエニくん嫌い |
… | 12725/04/06(日)15:17:16No.1299605800+ゴールデンアイは移植されたものほ |
… | 12825/04/06(日)15:17:20No.1299605824+富澤はその発言した上で出してきたのがシンフォニアリマスターとかだからあまり信用が置けない |
… | 12925/04/06(日)15:17:26No.1299605865+開発スタッフが精神的続編発表したら急に本家も蘇り出す謎の現象 |
… | 13025/04/06(日)15:17:31No.1299605887+一時期の俺メタルギア好きなんすよ!!スネーク最高!って言ってる人のMGS3しかやったことない率すごかった |
… | 13125/04/06(日)15:17:34No.1299605901そうだねx1Steamにくれれば解決するのに… |
… | 13225/04/06(日)15:17:40No.1299605925+ドラクエ2のスマホ版はかなり楽になってるよ |
… | 13325/04/06(日)15:17:59No.1299606025+毎回収録ソフトが違うレトロ復刻ミニハードが定期的に出ればいいのに… |
… | 13425/04/06(日)15:18:04No.1299606048+>てめぇで勝手にプレイしろ |
… | 13525/04/06(日)15:18:28No.1299606181+>>FFはタクティクス系を移植もっとしろや!! |
… | 13625/04/06(日)15:18:35No.1299606207そうだねx1ベタ移植でもリメイクでも良いからジルオールを… |
… | 13725/04/06(日)15:18:41No.1299606232そうだねx1>富澤はその発言した上で出してきたのがシンフォニアリマスターとかだからあまり信用が置けない |
… | 13825/04/06(日)15:18:42No.1299606236+風のタクトは今度Switch2でできるようになるけど風のタクトHDも最新機種でやりたいんだけど! |
… | 13925/04/06(日)15:18:54No.1299606294そうだねx1初代から最新作までナンバリングは揃っててワールドやメガワールドまでswitchで遊べるんだからロクフォルもどうにかならないかな… |
… | 14025/04/06(日)15:18:56No.1299606305そうだねx3😔ロードが長い |
… | 14125/04/06(日)15:19:16No.1299606399そうだねx1名作ゲームのサントラ |
… | 14225/04/06(日)15:19:17No.1299606406そうだねx2>一時期の俺メタルギア好きなんすよ!!スネーク最高!って言ってる人のMGS3しかやったことない率すごかった |
… | 14325/04/06(日)15:19:26No.1299606447+移植のコスパの悪さを考えると任天堂がサービス加入者限定とはいえ古いゲームをスイッチで遊べるようにしまくってるのはどこに勝算があるのかって思うわ |
… | 14425/04/06(日)15:19:34No.1299606487+単純移植だと時代遅れな部分があったり最低限でも巻き戻しとか倍速は欲しい…みたいなところもあるから安くは済まないんだろうな |
… | 14525/04/06(日)15:19:37No.1299606499+テイルズの次のリマスターは今年中にアナウンスあるかな |
… | 14625/04/06(日)15:20:16No.1299606684+今のところSwitch2が二画面とかいかれたことしなさそうで安心してる |
… | 14725/04/06(日)15:20:16No.1299606685+>風のタクトは今度Switch2でできるようになるけど風のタクトHDも最新機種でやりたいんだけど! |
… | 14825/04/06(日)15:20:22No.1299606721+>>てめぇで勝手にプレイしろ |
… | 14925/04/06(日)15:20:23No.1299606730+シリーズ長いと古い方は今プレイすると苦痛とかもあるしな… |
… | 15025/04/06(日)15:20:28No.1299606760+SNKはネオジオはもういいからアトミスウェーブとかDSの模索してた頃の作品を移植してくれ |
… | 15125/04/06(日)15:20:32No.1299606782+>>一時期の俺メタルギア好きなんすよ!!スネーク最高!って言ってる人のMGS3しかやったことない率すごかった |
… | 15225/04/06(日)15:20:32No.1299606783そうだねx1なんかデータって脆いよな |
… | 15325/04/06(日)15:20:42No.1299606834そうだねx1>名作ゲームのサントラ |
… | 15425/04/06(日)15:20:46No.1299606854+ファミコン初期のゲームは英語オンリーなのがあって展開しやすい |
… | 15525/04/06(日)15:20:49No.1299606870+>>一時期の俺メタルギア好きなんすよ!!スネーク最高!って言ってる人のMGS3しかやったことない率すごかった |
… | 15625/04/06(日)15:20:51No.1299606874+DSの二画面タッチパネルありきのゲームシステムが後々考えると最悪な気がする |
… | 15725/04/06(日)15:21:15No.1299607007+>なんかデータって脆いよな |
… | 15825/04/06(日)15:21:23No.1299607049+幻水はできたけどOZは無理だろうな… |
… | 15925/04/06(日)15:21:23No.1299607050+>なんかデータって脆いよな |
… | 16025/04/06(日)15:21:41No.1299607130+折りたためるスマホがDSを救うのかもしれない |
… | 16125/04/06(日)15:21:57No.1299607206+そもそもそんな先見越してモノ作ってなかったってのもあるだろうしな… |
… | 16225/04/06(日)15:22:00No.1299607222+言われてみるとDS系統の2画面かつタッチ前提って移植するの大変だな |
… | 16325/04/06(日)15:22:03No.1299607234+ロマサガ1はいつリマスターされますか? |
… | 16425/04/06(日)15:22:12No.1299607272+>シリーズを網羅してこそとかそんな面倒なこと考える厄介なオタクには成りたくない |
… | 16525/04/06(日)15:22:15No.1299607286+ガラケーでしか出来ないゲームは忘れられていくのみ |
… | 16625/04/06(日)15:22:30No.1299607374そうだねx1>違う違う!リメイクじゃなくて移植! |
… | 16725/04/06(日)15:22:30No.1299607375そうだねx1>移植のコスパの悪さを考えると任天堂がサービス加入者限定とはいえ古いゲームをスイッチで遊べるようにしまくってるのはどこに勝算があるのかって思うわ |
… | 16825/04/06(日)15:22:42No.1299607432そうだねx1>言われてみるとDS系統の2画面かつタッチ前提って移植するの大変だな |
… | 16925/04/06(日)15:23:01No.1299607511+途中でハード変わると全作品追うのも難しいしなあ |
… | 17025/04/06(日)15:23:09No.1299607546+操作性がクソすぎてやってられない |
… | 17125/04/06(日)15:23:20No.1299607603+スターオーシャン2のリメイク前に出した雑移植はPSP版を引き延ばしたので画質がすごい事に |
… | 17225/04/06(日)15:23:30No.1299607666+>MPOと4とPWとライジング以外は全部現行機でできるぞ |
… | 17325/04/06(日)15:23:36No.1299607694+シリーズ云々は全部やれとは思わないけど自分がある程度履修してないとファンを名乗るのに気が引けるって思うタイプの人ほど一作やっただけでよくファンを自称できるなって他人に思ってしまうやつだろうな |
… | 17425/04/06(日)15:23:39No.1299607712そうだねx1>ガラケーでしか出来ないゲームは忘れられていくのみ |
… | 17525/04/06(日)15:23:50No.1299607766そうだねx1>1画面に直してみたいなことができる人気タイトルならいいんだけど |
… | 17625/04/06(日)15:24:18No.1299607900そうだねx1悪魔城HDやりたいよぉ… |
… | 17725/04/06(日)15:24:44No.1299608020+移植にとられる人員とそれに付随するコストを考えると |
… | 17825/04/06(日)15:24:45No.1299608024+スパチュンがやる気を出さないからポケダンがプレ値になってる… |
… | 17925/04/06(日)15:25:04No.1299608112+ラチェクラの123ってPS3ではリマスターが出てたけどそれ以降移植されないな |
… | 18025/04/06(日)15:25:18No.1299608181そうだねx1>>言われてみるとDS系統の2画面かつタッチ前提って移植するの大変だな |
… | 18125/04/06(日)15:25:46No.1299608318そうだねx1>連邦vsジオン |
… | 18225/04/06(日)15:25:52No.1299608348+今の時代に遊べるようにしてくれたゲームは遊ぶ手段が豊富になるから助かる |
… | 18325/04/06(日)15:25:53No.1299608352+おおいベジータ!VCやswitchオンラインみたいになんとかしてくれよ! |
… | 18425/04/06(日)15:25:58No.1299608382+スマブラの過去作はまだオンラインに来てないのか… |
… | 18525/04/06(日)15:26:12No.1299608446そうだねx1一時期3だけ異様にプレイするための難易度低かったから3しか触らない→他を動画で済ませる→全部揃いが出ても「動画で見たからな」でやらないでファン語るやつ |
… | 18625/04/06(日)15:26:16No.1299608473+>スターオーシャン2のリメイク前に出した雑移植はPSP版を引き延ばしたので画質がすごい事に |
… | 18725/04/06(日)15:26:19No.1299608486+夢幻の砂時計と大地の汽笛はあまりにも2画面前提すぎるから移植無理だろうなぁ… |
… | 18825/04/06(日)15:26:30No.1299608532+>スパチュンがやる気を出さないからポケダンがプレ値になってる… |
… | 18925/04/06(日)15:26:31No.1299608535+>移植にとられる人員とそれに付随するコストを考えると |
… | 19025/04/06(日)15:26:47No.1299608618+>連邦vsジオン |
… | 19125/04/06(日)15:26:51No.1299608633+任天堂には頭上がらねえ |
… | 19225/04/06(日)15:26:56No.1299608654+MGSpwで初めてMGS触ったけどアレは良いゲームだよ |
… | 19325/04/06(日)15:27:02No.1299608692+メタルギアソリッド4って未だにPS3だけなんだっけ? |
… | 19425/04/06(日)15:27:13No.1299608750そうだねx1>スパチュンがやる気を出さないからポケダンがプレ値になってる… |
… | 19525/04/06(日)15:27:34No.1299608868+ごきんじょ冒険隊をSwitchで遊びたいです… |
… | 19625/04/06(日)15:27:34No.1299608869+移植をなかなか出せない会社は予算とか余裕が無い可能性ある |
… | 19725/04/06(日)15:27:42No.1299608905+ダイパリメイク… |
… | 19825/04/06(日)15:27:56No.1299608974+>メタルギアソリッド4って未だにPS3だけなんだっけ? |
… | 19925/04/06(日)15:28:07No.1299609029そうだねx6😀過去の名作をsteamで遊べる! |
… | 20025/04/06(日)15:28:20No.1299609088+>MGRも日本で遊ぶ場合はPS3しか手段がない |
… | 20125/04/06(日)15:28:23No.1299609109そうだねx4実機の環境さえ揃えれば遊べるやつはまだいいんだよ |
… | 20225/04/06(日)15:28:34No.1299609157そうだねx3>ダイパリメイク… |
… | 20325/04/06(日)15:28:49No.1299609223+>ごきんじょ冒険隊をSwitchで遊びたいです… |
… | 20425/04/06(日)15:28:49No.1299609229+>>連邦vsジオン |
… | 20525/04/06(日)15:29:02No.1299609278+ゲーム本体手に入ってもDLCはもう無理みたいなのしんどすぎる |
… | 20625/04/06(日)15:29:05No.1299609297+>打ち上げ考えたらしょうがないんだけど明らかにドラクエだけ冷遇してるスクエニくん嫌い |
… | 20725/04/06(日)15:29:16No.1299609336+蒼い海のトリスティアのリマスター出してくれたのは嬉しかったので次はネオスフィアを…という欲が湧く |
… | 20825/04/06(日)15:29:18No.1299609348+逆転裁判はコラボのアレ以外は全部移植終わって一安心なところある |
… | 20925/04/06(日)15:29:46No.1299609496+スマホのエミュレーターならDsも出来るんかな |
… | 21025/04/06(日)15:29:52No.1299609545+😊ソニー・コンピュータエンタテインメント製の名作ゲーム |
… | 21125/04/06(日)15:30:02No.1299609586そうだねx2オリジナルにあった通信要素とかがオミットされて単体で完結するように調整された移植大好き |
… | 21225/04/06(日)15:30:05No.1299609603そうだねx2昔のゲームやりたきゃゲームハードごと買えって時代に比べれば今は相当恵まれてるだろ |
… | 21325/04/06(日)15:30:08No.1299609615+ACE1~3とかGBAスパロボとかクラフトソードとかやりたいんだけどな |
… | 21425/04/06(日)15:30:25No.1299609700そうだねx1アークザラッド2やりたい |
… | 21525/04/06(日)15:30:34No.1299609746そうだねx4>世界樹リマスターは地図書く感覚が全然違ってプレイフィールかなり損なわれてるように感じた |
… | 21625/04/06(日)15:30:41No.1299609779+>ガラケーでしか出来ないゲームは忘れられていくのみ |
… | 21725/04/06(日)15:31:13No.1299609948+>スパチュンがやる気を出さないからポケダンがプレ値になってる… |
… | 21825/04/06(日)15:31:20No.1299609989+>世界樹なんてリマスター出してくれただけでもだいぶありがたい奴だろ… |
… | 21925/04/06(日)15:31:20No.1299609990+まあぶっちゃけDSなら普通に本体を手頃に買えるからマシではある |
… | 22025/04/06(日)15:31:23No.1299610008そうだねx2サ終したスマホゲーなんて起動することもできない… |
… | 22125/04/06(日)15:31:26No.1299610018そうだねx1>昔のゲームやりたきゃゲームハードごと買えって時代に比べれば今は相当恵まれてるだろ |
… | 22225/04/06(日)15:31:41No.1299610124+>集英社や鳥山のスタジオも絡んでるから面倒臭いんだろ |
… | 22325/04/06(日)15:31:42No.1299610130+移植するのもそれなりの予算かかるのに出しても買ってくれなきゃダメだからな |
… | 22425/04/06(日)15:31:43No.1299610131+>逆転裁判はコラボのアレ以外は全部移植終わって一安心なところある |
… | 22525/04/06(日)15:31:45No.1299610145+>>ガラケーでしか出来ないゲームは忘れられていくのみ |
… | 22625/04/06(日)15:32:07No.1299610247+BWリメイクが出ないの人種問題とかなのかな…ブラックとホワイトでアメリカって意図してなくても直球だし |
… | 22725/04/06(日)15:32:11No.1299610271+>>世界樹なんてリマスター出してくれただけでもだいぶありがたい奴だろ… |
… | 22825/04/06(日)15:32:11No.1299610272+>サ終したスマホゲーなんて起動することもできない… |
… | 22925/04/06(日)15:32:19No.1299610322+アマガミがこんな感じで辛い |
… | 23025/04/06(日)15:32:38No.1299610425+サブスクにとりあえず入れとくか… |
… | 23125/04/06(日)15:33:20No.1299610617そうだねx3>BWリメイクが出ないの人種問題とかなのかな…ブラックとホワイトでアメリカって意図してなくても直球だし |
… | 23225/04/06(日)15:33:23No.1299610632そうだねx4>BWリメイクが出ないの人種問題とかなのかな…ブラックとホワイトでアメリカって意図してなくても直球だし |
… | 23325/04/06(日)15:33:30No.1299610664+ちょっと違うんだけどさ |
… | 23425/04/06(日)15:34:09No.1299610858+vita版のDLC込みの朧村正… |
… | 23525/04/06(日)15:34:42No.1299611015+サクラ大戦やってみたいけどやったことないな |
… | 23625/04/06(日)15:34:45No.1299611041+Switchオンラインの追加プランはサブスク形式であるメリットが薄すぎるから普通に買い切りでも買わせてくれ |
… | 23725/04/06(日)15:35:16No.1299611174+vitaはまだ現役と考えて良いのか? |
… | 23825/04/06(日)15:35:22No.1299611200+テイルズはイベントとかで過去作推し強いんだしやれる手段ほしいよなあ |
… | 23925/04/06(日)15:35:30No.1299611229+エロゲの恋楯はPS2とPSP版でヒロイン追加されたけどももうPS系列じゃないと出てこない |
… | 24025/04/06(日)15:35:35No.1299611259そうだねx1>😀過去の名作をsteamで遊べる! |
… | 24125/04/06(日)15:35:41No.1299611291+互換性はないしディスクは読み込まなくなるしコントローラーはすぐ壊れるしでそろそろPS3が値上がってきそう |
… | 24225/04/06(日)15:35:58No.1299611357そうだねx1>テイルズはイベントとかで過去作推し強いんだしやれる手段ほしいよなあ |
… | 24325/04/06(日)15:36:22No.1299611467+ギレンの野望やりてえなあ… |
… | 24425/04/06(日)15:36:34No.1299611533そうだねx1>PSPのバッテリーがセルみたいはパンパンになってる |
… | 24525/04/06(日)15:36:44No.1299611576+8bit16bitやPS1みたいなエミュレーターで動くのはぱぱっとやっちゃってよ! |
… | 24625/04/06(日)15:37:05No.1299611678+>なんだっけあのビッグコアが自機のやつとか |
… | 24725/04/06(日)15:37:22No.1299611763そうだねx1移植とかリマスターがいい出来でもユーザーのアンテナが低すぎると売れなくて結局後に続かないんだよな |
… | 24825/04/06(日)15:37:23No.1299611764そうだねx1>アマガミがこんな感じで辛い |
… | 24925/04/06(日)15:37:37No.1299611822+公式エミュみたいなの出してオリジナルのデータそのままで売ったりしてくれねぇかな… |
… | 25025/04/06(日)15:37:38No.1299611824+オンラインゲームがサ終した後も二度と遊べなくなるから辛い |
… | 25125/04/06(日)15:37:44No.1299611857+ダウンロード販売のみでもう出来ませんとか言われると辛い |
… | 25225/04/06(日)15:38:22No.1299612067そうだねx1>8bit16bitやPS1みたいなエミュレーターで動くのはぱぱっとやっちゃってよ! |
… | 25325/04/06(日)15:38:27No.1299612097+朧村正とかこれからあらゆるハードで移植されて |
… | 25425/04/06(日)15:38:33No.1299612135+>移植とかリマスターがいい出来でもユーザーのアンテナが低すぎると売れなくて結局後に続かないんだよな |
… | 25525/04/06(日)15:38:40No.1299612167+売るなら現在じゃダメな表現も直していく手間がある… |
… | 25625/04/06(日)15:38:50No.1299612228+パワポケシリーズ… |
… | 25725/04/06(日)15:39:07No.1299612308そうだねx3何にしてもゲームのアーカイブ関連は |
… | 25825/04/06(日)15:39:15No.1299612340+>レトロエミュは安く販売されて当然って思われてるし |
… | 25925/04/06(日)15:39:23No.1299612371+海外で売るのが当たり前なのでローカライズしないといけない |
… | 26025/04/06(日)15:39:49No.1299612516+リマスター出しても高いと言われる |
… | 26125/04/06(日)15:40:16No.1299612665そうだねx1企業だとどうしても利益が絡むので国とかで文化保存のためって理由付けてアーカイブ化してくれねぇかな…! |
… | 26225/04/06(日)15:40:19No.1299612688+やる旨みないだろってもう100万回聞いたから言わなくていいけど |
… | 26325/04/06(日)15:40:38No.1299612863そうだねx1>移植とかリマスターがいい出来でもユーザーのアンテナが低すぎると売れなくて結局後に続かないんだよな |
… | 26425/04/06(日)15:41:08No.1299613061+>企業だとどうしても利益が絡むので国とかで文化保存のためって理由付けてアーカイブ化してくれねぇかな…! |
… | 26525/04/06(日)15:41:08No.1299613064+TOVの時の発言見てるとGCやPS3辺りのゲームは移植するだけでも結構なプロジェクトなんだろうなと |
… | 26625/04/06(日)15:41:12No.1299613086+>やる旨みないだろってもう100万回聞いたから言わなくていいけど |
… | 26725/04/06(日)15:41:20No.1299613116+例えるならPSP版のNG恋とか |
… | 26825/04/06(日)15:41:20No.1299613121+版権ゲーはどうしてもこうなりがち |
… | 26925/04/06(日)15:41:28No.1299613169+新ハード適応化が新乳社員でも出来るぐらいのお手軽さなら取り合えずで出来るのになぁ |
… | 27025/04/06(日)15:41:36No.1299613232そうだねx1一応今はオフライン版みたいなことやってくれるのもちらほらあるけど |
… | 27125/04/06(日)15:41:44No.1299613259+いうほど阪神タイガースDSとか現行機でやりたいか? |
… | 27225/04/06(日)15:41:48No.1299613279+>昔のゲームやりたきゃゲームハードごと買えって時代に比べれば今は相当恵まれてるだろ |
… | 27325/04/06(日)15:41:59No.1299613334+カプコンは割と積極的に移植出してくれて助かる |
… | 27425/04/06(日)15:42:01No.1299613338+あと権利関係でめんどくさいことになってるから |
… | 27525/04/06(日)15:42:09No.1299613388+>TOVの時の発言見てるとGCやPS3辺りのゲームは移植するだけでも結構なプロジェクトなんだろうなと |
… | 27625/04/06(日)15:42:23No.1299613461そうだねx1なんていうか |
… | 27725/04/06(日)15:42:35No.1299613524+>ガラケーでしか出来ないゲームは忘れられていくのみ |
… | 27825/04/06(日)15:43:04No.1299613694+ティアリングサーガ… |
… | 27925/04/06(日)15:43:16No.1299613768そうだねx1早く移植されないと忘れ去られちゃうのよ!? |
… | 28025/04/06(日)15:43:20No.1299613794+スパロボもHD前提で作ったものは移植も容易だったけどそれ以外はキツそうだな |
… | 28125/04/06(日)15:43:20No.1299613798+デジタルのアーカイブス化とかめっちゃめんどくさそう |
… | 28225/04/06(日)15:43:27No.1299613843+>いうほど阪神タイガースDSとか現行機でやりたいか? |
… | 28325/04/06(日)15:43:29No.1299613856+バイオシリーズに触れて知ったけど |
… | 28425/04/06(日)15:43:35No.1299613916+とりあえず買ったけど古いゲーム特有の不親切さと淡白さとそもそもこの先の内容知ってるし…感がだるくてほとんどプレイしない移植リマスターは多い |
… | 28525/04/06(日)15:44:01No.1299614062+😢いざプレイしてみると一瞬で飽きる |
… | 28625/04/06(日)15:44:04No.1299614080+MM2Rはタイミング悪かったけど4はDLCが悪いだろ |
… | 28725/04/06(日)15:44:04No.1299614082+海外にガンガン流出していってるので集めるのも大変に |
… | 28825/04/06(日)15:44:12No.1299614119+逆に全タイトルどの現行ハードでも遊べますみたいなシリーズってあるのかな |
… | 28925/04/06(日)15:44:12No.1299614120+現行機でナンバリングほぼほぼ遊べるFFと1231011しか遊べないドラクエでなんでこんなにやる気の差あるんだ |
… | 29025/04/06(日)15:44:16No.1299614137+>早く移植されないと忘れ去られちゃうのよ!? |
… | 29125/04/06(日)15:44:22No.1299614167+ビック東海のゲームみたいに少し前までは復刻に協力してくれてたけど今は完全に手を引いたメーカーもいる… |
… | 29225/04/06(日)15:44:25No.1299614189+DS関連のゲームはリメイクするならともかく移植ならもうミニDSみたいなのを作るしかないんだろうな |
… | 29325/04/06(日)15:44:29No.1299614217+>😢いざプレイしてみると一瞬で飽きる |
… | 29425/04/06(日)15:44:50No.1299614388+>逆に全タイトルどの現行ハードでも遊べますみたいなシリーズってあるのかな |
… | 29525/04/06(日)15:44:54No.1299614418+ゲーム自体はまだしも期間限定DLCシナリオとかはメジャーなゲームですらプレイ出来ないよなあ |
… | 29625/04/06(日)15:44:55No.1299614427+>なんていうか |
… | 29725/04/06(日)15:45:00No.1299614471+ポケモンの過去作がじわじわと値上がりしつつある |
… | 29825/04/06(日)15:45:02No.1299614483+>バイオシリーズに触れて知ったけど |
… | 29925/04/06(日)15:45:05No.1299614505+>ガラケーでしか出来ないゲームは忘れられていくのみ |
… | 30025/04/06(日)15:45:22No.1299614634+PS3~4時代の時にSteamに出したけどおま国になってる和ゲー… |
… | 30125/04/06(日)15:45:34No.1299614713そうだねx1ライブアライブ ペーパーマリオRPG スーパーマリオRPGあたりは復刻が歓迎されたのに速攻値崩れしてしまった… |
… | 30225/04/06(日)15:45:38No.1299614733+keyのギャルゲは結構移植されておる |
… | 30325/04/06(日)15:46:15No.1299614962+最近悪魔城すごい出してくれてていいよね |
… | 30425/04/06(日)15:46:20No.1299614995+>もう捨てろ! |
… | 30525/04/06(日)15:46:23No.1299615014+>逆に全タイトルどの現行ハードでも遊べますみたいなシリーズってあるのかな |
… | 30625/04/06(日)15:46:53No.1299615197+移植したRPG作品は今やるとキツイなってなる |
… | 30725/04/06(日)15:47:11No.1299615313そうだねx2一番今後も望み薄いのはDSと3DS系列でしょ |
… | 30825/04/06(日)15:47:22No.1299615365+>サクラ大戦シリーズとか6以前のアーマードコア |
… | 30925/04/06(日)15:47:44No.1299615526+>最近悪魔城すごい出してくれてていいよね |
… | 31025/04/06(日)15:47:55No.1299615572+ガラケー版世界樹の迷宮とか話には聞くしデータも残ってるけど一生プレイする方法はないだろうなとは思う |
… | 31125/04/06(日)15:47:57No.1299615583+>ライブアライブ ペーパーマリオRPG スーパーマリオRPGあたりは復刻が歓迎されたのに速攻値崩れしてしまった… |
… | 31225/04/06(日)15:48:04No.1299615613+>ライブアライブ ペーパーマリオRPG スーパーマリオRPGあたりは復刻が歓迎されたのに速攻値崩れしてしまった… |
… | 31325/04/06(日)15:48:13No.1299615650+>移植したRPG作品は今やるとキツイなってなる |
… | 31425/04/06(日)15:48:33No.1299615770+タッチはともかく3D機能はどうしようもない |
… | 31525/04/06(日)15:48:35No.1299615781+売れるなら新作作るより過去作移植の方が手間少ないのかな |
… | 31625/04/06(日)15:48:38No.1299615800+コナミの過去作コレクションはゲーム本編以外のおまけも充実しててすごいなとなる |
… | 31725/04/06(日)15:48:44No.1299615835+発売時点での斬新さが評価されてたけど今となっては斬新でもなんでもなくなってる系は新規でやるには厳しい |
… | 31825/04/06(日)15:49:07No.1299615966+今時珍しい強気なボリュームのリメイクだからなその辺のスクエニタイトル |
… | 31925/04/06(日)15:49:21No.1299616041+>アーマードコアは初代三部作が移植されたから |
… | 32025/04/06(日)15:49:34No.1299616095+>コナミの過去作コレクションはゲーム本編以外のおまけも充実しててすごいなとなる |
… | 32125/04/06(日)15:49:41No.1299616132+幻水2名作だって言われてるから遊んでるけどシステムきついな… |
… | 32225/04/06(日)15:49:46No.1299616160+サクラ大戦は |
… | 32325/04/06(日)15:50:06No.1299616239+逆にプレステ系列のゲームって大体移植してるイメージがある |
… | 32425/04/06(日)15:50:11No.1299616259+>ガラケー版世界樹の迷宮とか話には聞くしデータも残ってるけど一生プレイする方法はないだろうなとは思う |
… | 32525/04/06(日)15:50:22No.1299616323+ちょっと違うんだけどさ |
… | 32625/04/06(日)15:50:38No.1299616398+トルネコの大冒険もいつか移植が来るといいな |
… | 32725/04/06(日)15:50:58No.1299616492+スーパーマリオRPGは思ったよりそのままだったからなぁ |
… | 32825/04/06(日)15:51:05No.1299616520+>一番今後も望み薄いのはDSと3DS系列でしょ |
… | 32925/04/06(日)15:51:06No.1299616526+有野の挑戦状が色々追加しつつswitch復刻した時は正直ビックリした |
… | 33025/04/06(日)15:51:08No.1299616532+HDリマスターで小綺麗になってるのもなんかちげぇなってなっちゃう |
… | 33125/04/06(日)15:51:12No.1299616553そうだねx5>タッチはともかく3D機能はどうしようもない |
… | 33225/04/06(日)15:51:15No.1299616573+>ちょっと違うんだけどさ |
… | 33325/04/06(日)15:51:16No.1299616577+最近出たAC初代シリーズはめっちゃ良い感じなんだけどデータコンバータ要素も完備してて欲しかった |
… | 33425/04/06(日)15:51:17No.1299616582そうだねx1>ライブアライブ ペーパーマリオRPG スーパーマリオRPGあたりは復刻が歓迎されたのに速攻値崩れしてしまった… |
… | 33525/04/06(日)15:51:34No.1299616712+コナミは過去作出すのニンダイで発表するから知らん間に出てたってこともなりにくいのもいい |
… | 33625/04/06(日)15:51:39No.1299616735そうだねx1ブレスオブファイアを現行機で遊べるようにして |
… | 33725/04/06(日)15:51:41No.1299616748+ロックマンエグゼ…間違いなく面白いが再プレイしたらおつかいが記憶より多過ぎてわりとテンションが下がった |
… | 33825/04/06(日)15:51:52No.1299616827そうだねx1M2は慈善事業なんじゃないかって時々思う |
… | 33925/04/06(日)15:52:04No.1299616900+マリオRPGは当時やらなかったのでありがたかった |
… | 34025/04/06(日)15:52:06No.1299616906+>>PS2時代のアトリエシリーズ… |
… | 34125/04/06(日)15:52:30No.1299617062+ライドウのリマスター来たけど新作は無理なんだろうな… |
… | 34225/04/06(日)15:52:38No.1299617108+>一時期の俺アーマードコア好きなんすよ!!って言ってる人の6しかやったことない率すごかった |
… | 34325/04/06(日)15:52:46No.1299617160+昔のアーマードコアやったらクソ難しくて |
… | 34425/04/06(日)15:52:48No.1299617170そうだねx1他が遊べるからこそFFは11と13だけ現行コンシューマで遊べないのが気になってくる |
… | 34525/04/06(日)15:52:49No.1299617177+>移植というかPSアーカイブス似たようなエミュというか |
… | 34625/04/06(日)15:52:52No.1299617202+>タッチはともかく3D機能はどうしようもない |
… | 34725/04/06(日)15:52:59No.1299617248+ゲームは他の媒体と比べてもアイデアより新しさが正義度が高くて困る |
… | 34825/04/06(日)15:53:25No.1299617402+毎回移植されてる印象があるデッドライジングシリーズ |
… | 34925/04/06(日)15:53:27No.1299617414+>ライドウのリマスター来たけど新作は無理なんだろうな… |
… | 35025/04/06(日)15:53:27No.1299617420+移植するくらいならリメイクのほうが絶対にいいからなぁ |
… | 35125/04/06(日)15:53:32No.1299617448そうだねx3スパロボがこれ |
… | 35225/04/06(日)15:53:40No.1299617500+サガ系列はマジでタイミングが良かったケースだな… |
… | 35325/04/06(日)15:53:41No.1299617504+>幻水2名作だって言われてるから遊んでるけどシステムきついな… |
… | 35425/04/06(日)15:53:53No.1299617578+MM2Rはタイミング悪かったけど4はDLCが悪いだろ |
… | 35525/04/06(日)15:53:54No.1299617584そうだねx1昔のゴボゲーは曲もアウトだったりするからここもきびしい |
… | 35625/04/06(日)15:54:11No.1299617681+M2はタッチ操作もいい感じにアレンジしてくれるからすごいよ… |
… | 35725/04/06(日)15:54:15No.1299617704+まあライドウは売れないだろ… |
… | 35825/04/06(日)15:54:21No.1299617733+移植の細かい表現違いでグチグチ言って買わない人はもうファンじゃないから無視してくれ |
… | 35925/04/06(日)15:54:26No.1299617768そうだねx1DS/3DSはなんとかswitch2で遊べるようになんねえかな |
… | 36025/04/06(日)15:54:36No.1299617839+なんかちげぇなってなっちゃう |
… | 36125/04/06(日)15:54:42No.1299617865+>ちょっと違うんだけどさ |
… | 36225/04/06(日)15:54:43No.1299617876+>DSドラキュラ3作はよくどうにかなったな |
… | 36325/04/06(日)15:54:44No.1299617879+>ライドウのリマスター来たけど新作は無理なんだろうな… |
… | 36425/04/06(日)15:54:50No.1299617910+>まあライドウは売れないだろ… |
… | 36525/04/06(日)15:54:55No.1299617940+3DSの3D機能いらんって言われると山岡士郎みたいに本当の3Dを見せてあげますよって言いたくなる |
… | 36625/04/06(日)15:54:59No.1299617970+>移植の細かい表現違いでグチグチ言って買わない人はもうファンじゃないから無視してくれ |
… | 36725/04/06(日)15:55:02No.1299617982そうだねx1>えっリマスター版でもシステム古いままなの・・・? |
… | 36825/04/06(日)15:55:09No.1299618021+>ゲームは他の媒体と比べてもアイデアより新しさが正義度が高くて困る |
… | 36925/04/06(日)15:55:10No.1299618027+>サガ系列はマジでタイミングが良かったケースだな… |
… | 37025/04/06(日)15:55:17No.1299618069+>サガ系列はマジでタイミングが良かったケースだな… |
… | 37125/04/06(日)15:55:24No.1299618101+頑張れエミュレーター! |
… | 37225/04/06(日)15:55:26No.1299618117そうだねx1絶対無理だからもう違法手段なんとかしてみたいな事言われちゃうLain |
… | 37325/04/06(日)15:55:27No.1299618120+>今は全くなくなったわけでもないけどそういうの無しで出されてるのが多いから助かる |
… | 37425/04/06(日)15:55:33No.1299618148そうだねx3Switchのタッチ機能ってあんまり使われないよね |
… | 37525/04/06(日)15:55:39No.1299618187+DS系はタッチの問題は解決してるからあとは2画面だけなんだがどうするか…もう諦めて下画面消してもいけるものは消してもいい気はする |
… | 37625/04/06(日)15:55:43No.1299618203+>燃えないゴミの日 |
… | 37725/04/06(日)15:55:52No.1299618255+作るか…タイムマシン! |
… | 37825/04/06(日)15:55:56No.1299618279+そういやリメイクとかでオリジナル版も収録してるのとかあるんだろうか |
… | 37925/04/06(日)15:56:04No.1299618325+>3DSの3D機能いらんって言われると山岡士郎みたいに本当の3Dを見せてあげますよって言いたくなる |
… | 38025/04/06(日)15:56:07No.1299618342そうだねx1>Switchのタッチ機能ってあんまり使われないよね |
… | 38125/04/06(日)15:56:10No.1299618349+>ライドウのリマスター来たけど新作は無理なんだろうな… |
… | 38225/04/06(日)15:56:19No.1299618405+>一時期の俺メタルギア好きなんすよ!!スネーク最高!って言ってる人のMGS3しかやったことない率すごかった |
… | 38325/04/06(日)15:56:28No.1299618446+最新ハード+PCへの移植とリメイクを出したペルソナ3 |
… | 38425/04/06(日)15:56:28No.1299618449+>Switchのタッチ機能ってあんまり使われないよね |
… | 38525/04/06(日)15:56:37No.1299618503+ロマサガRSは売上落ちてきてるけど |
… | 38625/04/06(日)15:56:38No.1299618516そうだねx1コピペ湧いてるな… |
… | 38725/04/06(日)15:56:39No.1299618520そうだねx1>そういやリメイクとかでオリジナル版も収録してるのとかあるんだろうか |
… | 38825/04/06(日)15:56:41No.1299618531+>逆に古い漫画やアニメが今でも知られてるのはギミック要素が少ないからだろうか |
… | 38925/04/06(日)15:56:54No.1299618602+何ならライトもタッチまず使う事ないしな |
… | 39025/04/06(日)15:57:05No.1299618655+>Switchのタッチ機能ってあんまり使われないよね |
… | 39125/04/06(日)15:57:11No.1299618692+>>世界樹リマスターは地図書く感覚が全然違ってプレイフィールかなり損なわれてるように感じた |
… | 39225/04/06(日)15:57:11No.1299618694+>そういやリメイクとかでオリジナル版も収録してるのとかあるんだろうか |
… | 39325/04/06(日)15:57:15No.1299618718+>>一時期の俺メタルギア好きなんすよ!!スネーク最高!って言ってる人のMGS3しかやったことない率すごかった |
… | 39425/04/06(日)15:57:25No.1299618769+>言われてみるとDS系統の2画面かつタッチ前提って移植するの大変だな |
… | 39525/04/06(日)15:57:31No.1299618797+>Switchのタッチ機能ってあんまり使われないよね |
… | 39625/04/06(日)15:57:35No.1299618832+あれ?switch2もタッチパネル・・・だよな? |
… | 39725/04/06(日)15:57:45No.1299618880+>MGSマスターコレクション買ったけどやっぱ今1と2をやるのは無理があるって! |
… | 39825/04/06(日)15:57:45No.1299618882そうだねx1レベルファイブは妖怪ウォッチ2を移植しろ |
… | 39925/04/06(日)15:57:52No.1299618915+そういやメガテンも4以外は全部Switchで遊べるのか… |
… | 40025/04/06(日)15:58:02No.1299618967+>絶対無理だからもう違法手段なんとかしてみたいな事言われちゃうLain |
… | 40125/04/06(日)15:58:03No.1299618973+タイムクライシスとか撃つバイオ辺りのガンシューって移植されないのかなあ |
… | 40225/04/06(日)15:58:05No.1299618985+>>ライブアライブ ペーパーマリオRPG スーパーマリオRPGあたりは復刻が歓迎されたのに速攻値崩れしてしまった… |
… | 40325/04/06(日)15:58:10No.1299619011+>レベルファイブは妖怪ウォッチ2を移植しろ |
… | 40425/04/06(日)15:58:19No.1299619063そうだねx1>そういやリメイクとかでオリジナル版も収録してるのとかあるんだろうか |
… | 40525/04/06(日)15:58:24No.1299619088+MGS3を今クリア出来るなら少なくとも2は全然いけそうじゃない? |
… | 40625/04/06(日)15:58:27No.1299619109+>シリーズを網羅してこそとかそんな面倒なこと考える厄介なオタクはは成りたくない |
… | 40725/04/06(日)15:58:40No.1299619186+タッチ入力にも種類があるのがややこしいんだよね |
… | 40825/04/06(日)15:58:59No.1299619276+チョコボスタリオンがやりたい |
… | 40925/04/06(日)15:59:02No.1299619293+>>レベルファイブは妖怪ウォッチ2を移植しろ |
… | 41025/04/06(日)15:59:10No.1299619330+>1画面は直してみたいなことができる人気タイトルならいいんだけど |
… | 41125/04/06(日)15:59:11No.1299619337+流星のロックマン |
… | 41225/04/06(日)15:59:42No.1299619512そうだねx4DS3DSでわかったのは |
… | 41325/04/06(日)15:59:44No.1299619518+>そういやリメイクとかでオリジナル版も収録してるのとかあるんだろうか |
… | 41425/04/06(日)15:59:53No.1299619564+>バイオシリーズに触れて知ったけど |
… | 41525/04/06(日)15:59:59No.1299619596+MGS3は確かに名作だけどお前の言うスネークと俺の考えるスネークは違う!とはなるな |
… | 41625/04/06(日)16:00:08No.1299619634+>そういやリメイクとかでオリジナル版も収録してるのとかあるんだろうか |
… | 41725/04/06(日)16:00:08No.1299619635+>チョコボスタリオンがやりたい |
… | 41825/04/06(日)16:00:12No.1299619655+シリーズ作品はコレクションで一気に出すのがベター |
… | 41925/04/06(日)16:00:16No.1299619668+Switchで世界樹の新作出なかったなあ |
… | 42025/04/06(日)16:00:24No.1299619719+ワンダースワン版の魔界塔士はオリジナル版も入っててチェーンソーが仕様化してたの思い出した |
… | 42125/04/06(日)16:00:24No.1299619723+ボクタイ!ボクタイ! |
… | 42225/04/06(日)16:00:25No.1299619726+>3DSの3D機能いらんって言われると山岡士郎みたいに本当の3Dを見せてあげますよって言いたくなる |
… | 42325/04/06(日)16:00:28No.1299619738+>DS3DSでわかったのは |
… | 42425/04/06(日)16:00:52No.1299619859+>>そういやリメイクとかでオリジナル版も収録してるのとかあるんだろうか |
… | 42525/04/06(日)16:00:55No.1299619866+スイッチからスイッ膣ーは移植前提だからか楽そう |
… | 42625/04/06(日)16:01:12No.1299619945+モンハンXXは移植速かったよね |
… | 42725/04/06(日)16:01:21No.1299619989+あいよぉ!アーケードゲーム! |
… | 42825/04/06(日)16:01:27No.1299620012+リメイクならともかくリマスターは実際みんな本当にプレイできてんのか不思議に思うことがある |
… | 42925/04/06(日)16:01:28No.1299620023そうだねx3膣?! |
… | 43025/04/06(日)16:01:31No.1299620041そうだねx5>スイッチからスイッ膣ー |
… | 43125/04/06(日)16:01:38No.1299620064そうだねx2>DS3DSでわかったのは |
… | 43225/04/06(日)16:01:38No.1299620068+言うてよっぽど2画面ないしタッチ操作がゲームの根幹に食い込んでくるタイトル以外はちょっと調整すれば1画面移植もできるけど |
… | 43325/04/06(日)16:01:40No.1299620076そうだねx1>スイッ膣ー |
… | 43425/04/06(日)16:01:46No.1299620103そうだねx1>ゴミみたいな続編出してオシャカになってなかった? |
… | 43525/04/06(日)16:01:50No.1299620114+しかしDSや3DSでしか出来ない表現があったことを忘れてはおらん |
… | 43625/04/06(日)16:02:02No.1299620176+>シリーズ作品はコレクションで一気に出すのがベター |
… | 43725/04/06(日)16:02:16No.1299620260+WiiU時代のDSのバーチャルコンソールって売れてたのかな… |
… | 43825/04/06(日)16:02:19No.1299620282そうだねx2>Switchで世界樹の新作出なかったなあ |
… | 43925/04/06(日)16:02:25No.1299620315+おいベジータ!ギレンの野望を現行機で遊ばせてくれよ!! |
… | 44025/04/06(日)16:02:50No.1299620459+スパロボは携帯機の方が面白かったよね |
… | 44125/04/06(日)16:03:00No.1299620507そうだねx2吸い膣って蔑称使ってるハゲが居たな |
… | 44225/04/06(日)16:03:02No.1299620518+ディディーコングレーシング… |
… | 44325/04/06(日)16:03:06No.1299620535+>そのハードを全力で楽しめればそれでいいのに… |
… | 44425/04/06(日)16:03:12No.1299620571+タッチカービィとポケモンレンジャーはあの頃楽しんでおいてよかった |
… | 44525/04/06(日)16:03:29No.1299620646+>Switchで世界樹の新作出なかったなあ |
… | 44625/04/06(日)16:03:40No.1299620698+>WiiU時代のDSのバーチャルコンソールって売れてたのかな… |
… | 44725/04/06(日)16:03:40No.1299620699+ロックマンゼクスは下画面にそんな重要な操作割り振ってないから楽そうだった |
… | 44825/04/06(日)16:03:40No.1299620700そうだねx22画面はマジで色んなゲームが快適に出来たからな |
… | 44925/04/06(日)16:03:47No.1299620729+移植担当の社員のキャリアが死ぬ上に儲からないとか最悪 |
… | 45025/04/06(日)16:03:57No.1299620776そうだねx1DS3DSのシリーズが死ぬのは単純にHD世代の開発費に耐えられないだけだから… |
… | 45125/04/06(日)16:04:06No.1299620815+>ディディーコングレーシング… |
… | 45225/04/06(日)16:04:20No.1299620885+>3DSの3D機能いらんって言われると山岡士郎みたいに本当の3Dは見せてあげますよって言いたくなる |
… | 45325/04/06(日)16:04:31No.1299620937+その点パタポンってすげえよな |
… | 45425/04/06(日)16:04:37No.1299620967そうだねx22画面はダルいUIを片方の画面にぶち込んでメインの画面スッキリにできたからね |
… | 45525/04/06(日)16:04:53No.1299621038+視点移動させられるのが嫌だから |
… | 45625/04/06(日)16:05:29No.1299621192+😄名作のリメイク |
… | 45725/04/06(日)16:05:31No.1299621200+>switchだと携帯機で開発費を抑えられるって利点がなくなるからな… |
… | 45825/04/06(日)16:05:53No.1299621289+逆でほぼ毎回移植されて空白期間がないタイトルもあるのが興味深い |
… | 45925/04/06(日)16:05:56No.1299621300+移植してもエンディング曲が違う曲に変わってると悲しい |
… | 46025/04/06(日)16:06:03No.1299621338+ブレイブリーデフォルトをやりたいなと思っててスレ画だったけどなんか解決した… |
… | 46125/04/06(日)16:06:04No.1299621340+セカンドスクリーンは好きだったんだが流行らなかったな |
… | 46225/04/06(日)16:06:21No.1299621422+アトラスさんそろそろグローランサー復活させませんか? |
… | 46325/04/06(日)16:06:36No.1299621475+エスポリは許さんぞ… |
… | 46425/04/06(日)16:06:39No.1299621488そうだねx1>😄名作のリメイク |
… | 46525/04/06(日)16:06:45No.1299621522+FE風花雪月遊んだ時思ったのが2画面って便利だったな…だった |
… | 46625/04/06(日)16:07:13No.1299621645そうだねx1いい感じに移植したり移植の際のUI変更とか配置とかすごい頑張ってたり職人技なんだけど |
… | 46725/04/06(日)16:07:14No.1299621652+DL販売のみのゲームはモノが残らないのがつらいな |
… | 46825/04/06(日)16:07:39No.1299621778+ガンダムのブルーディスティニーやってみたい… |
… | 46925/04/06(日)16:07:51No.1299621833+>エスポリは許さんぞ… |
… | 47025/04/06(日)16:07:54No.1299621854+俺のまだ現役の3DSが動かなくなったときがあまりにも怖い |
… | 47125/04/06(日)16:08:04No.1299621907+書き込みをした人によって削除されました |
… | 47225/04/06(日)16:08:15No.1299621954+>>😄名作のリメイク |
… | 47325/04/06(日)16:08:29No.1299622008そうだねx1ガチャ目なんだわ |
… | 47425/04/06(日)16:08:31No.1299622013+😄名作の移植 |
… | 47525/04/06(日)16:08:40No.1299622050+>アトラスさんそろそろグローランサー復活させませんか? |
… | 47625/04/06(日)16:08:42No.1299622053+バトルデスティニーの移植が発表された時はびっくりした |
… | 47725/04/06(日)16:08:56No.1299622119そうだねx1二画面なんて開発し辛いだけだろ |
… | 47825/04/06(日)16:08:59No.1299622133+セブンスドラゴンは結局2作目途中で投げて3作目買わなかったんだよな |
… | 47925/04/06(日)16:09:04No.1299622154+立ち絵は元のイラストレーターさんと喧嘩別れになったり鬼籍に入られてたりでしょうがないこともあると聞く |
… | 48025/04/06(日)16:09:18No.1299622210+>あれアトラスはパブリッシャーなだけだぞ |
… | 48125/04/06(日)16:09:21No.1299622219+>>エスポリは許さんぞ… |
… | 48225/04/06(日)16:09:37No.1299622279そうだねx1>おい!リメイク担当さんの努力の割に合う成果と報酬! |
… | 48325/04/06(日)16:09:38No.1299622287+別にゲーム性変えてもらっても構わないから… |
… | 48425/04/06(日)16:09:45No.1299622312+ハゲのコピペ爆撃始まった? |
… | 48525/04/06(日)16:09:50No.1299622329+DSの移植なんて金にならんだろうからな・・・ |
… | 48625/04/06(日)16:10:00No.1299622378+>バトルデスティニーの移植が発表された時はびっくりした |
… | 48725/04/06(日)16:10:04No.1299622403そうだねx2>別にゲーム性変えてもらっても構わないから… |
… | 48825/04/06(日)16:10:04No.1299622404+オプーナリマスター出すなら今ですよ? |
… | 48925/04/06(日)16:10:11No.1299622434+>セブンスドラゴンは結局2作目途中で投げて3作目買わなかったんだよな |
… | 49025/04/06(日)16:10:18No.1299622477+フレームグライドとかセブンスクロスを遊ぶ手段をください |
… | 49125/04/06(日)16:10:55No.1299622649+名作のリメイクならどうせ絶対売れるからって新人研修に使う会社が許せねえよ |
… | 49225/04/06(日)16:10:55No.1299622652そうだねx1>早く移植されないと忘れ去られちゃうのよ!? |
… | 49325/04/06(日)16:11:19No.1299622755+原作モノのADVは絶望的だから本体とセットだな |
… | 49425/04/06(日)16:11:37No.1299622845+wii版モンスターハンターGはなんでdosとかp2gではなく無印Gを移植したんだろう… |
… | 49525/04/06(日)16:11:57No.1299622944+>switchだと携帯機で開発費を抑えられるって利点がなくなるからな… |
… | 49625/04/06(日)16:11:59No.1299622955+ブルードラゴンはやってみたいけど箱を買うのはちょっと…になるからスマホ版とか出して欲しい |
… | 49725/04/06(日)16:12:24No.1299623081+>wii版モンスターハンターGはなんでdosとかp2gではなく無印Gを移植したんだろう… |
… | 49825/04/06(日)16:12:35No.1299623147そうだねx3なんでコピペ湧いてんだ…? |
… | 49925/04/06(日)16:12:35No.1299623151+>名作リメイク |
… | 50025/04/06(日)16:12:36No.1299623156+BLUE DRAGONは流石にキャラに魅力がなさすぎるよ… |
… | 50125/04/06(日)16:12:40No.1299623178+>名作のリメイクならどうせ絶対売れるからって新人研修に使う会社が許せねえよ |
… | 50225/04/06(日)16:13:09No.1299623336+>どうせ売れるからじゃなくてどうせ売れないからからだよ |
… | 50325/04/06(日)16:13:26No.1299623431+>名作のリメイクならどうせ絶対売れるからって新人研修に使う会社が許せねえよ |
… | 50425/04/06(日)16:13:36No.1299623490+マジでアクションでもRPGでもSLGでも快適だった |
… | 50525/04/06(日)16:13:39No.1299623495+>>早く移植されないと忘れ去られちゃうのよ!? |
… | 50625/04/06(日)16:13:48No.1299623543+>スパロボは権利の問題で難しいのはわかるけどOGが配信停止してほぼ店仕舞い状態なの良くないよ… |
… | 50725/04/06(日)16:14:04No.1299623626+>DSじゃないと無理なゲーム多すぎる |
… | 50825/04/06(日)16:14:36No.1299623789+😄名作リマスター! |
… | 50925/04/06(日)16:14:37No.1299623791+2画面とかタッチ機能とかは当時からこれいずれ移植されんのかな?って不安はよぎってた |
… | 51025/04/06(日)16:15:02No.1299623892+ゼノブレイドクロスはようがんばってくれた |
… | 51125/04/06(日)16:15:16No.1299623963+PS3だから楽じゃないってのはあるんだろうけど他のナンバリングは移植してくれる中FF13だけないのは悲しい |
… | 51225/04/06(日)16:15:32No.1299624036+ふーんとしか思ってなかったけどそう考えるとブレイブリー移植するの結構すごいんだな |
… | 51325/04/06(日)16:15:56No.1299624141+リメイク担当さんの努力の割に合う成果と報酬! |
… | 51425/04/06(日)16:16:01No.1299624155+>PS3だから楽じゃないってのはあるんだろうけど他のナンバリングは移植してくれる中FF13だけないのは悲しい |
… | 51525/04/06(日)16:16:14No.1299624209+アンタに頭が上がらない |
… | 51625/04/06(日)16:16:34No.1299624310+ケイオスリングス3遊べるようにして |
… | 51725/04/06(日)16:16:54No.1299624394そうだねx1>😄名作リマスター! |
… | 51825/04/06(日)16:17:46No.1299624645+>これある意味SNSで喜ぶリアクションだけして買わない連中に対する最大の牽制だよな |
… | 51925/04/06(日)16:17:46No.1299624647+流石に朧村正とかこれからあらゆるハードで移植されて |
… | 52025/04/06(日)16:17:49No.1299624662そうだねx1>ふーんとしか思ってなかったけどそう考えるとブレイブリー移植するの結構すごいんだな |
… | 52125/04/06(日)16:17:50No.1299624666+>ゼノブレイドクロスはようがんばってくれた |
… | 52225/04/06(日)16:17:53No.1299624677そうだねx1なぜかコレクション入りできなかったロックマン&フォルテ |
… | 52325/04/06(日)16:18:10No.1299624750+>>打ち上げ考えたらしょうがないんだけど明らかにドラクエだけ冷遇してるスクエニくん嫌い |
… | 52425/04/06(日)16:19:02No.1299624974+新・パルテナの鏡リマスターかリメイク出るだろうなって思ってたけど来ないな |
… | 52525/04/06(日)16:19:34No.1299625122+ダイパリメイク… |
… | 52625/04/06(日)16:19:41No.1299625147+ギガンティックドライブを移植してくれ |
… | 52725/04/06(日)16:20:02No.1299625258+>新・パルテナの鏡リマスターかリメイク出るだろうなって思ってたけど来ないな |
… | 52825/04/06(日)16:20:09No.1299625287+>斬撃のレギンレイブを移植してくれ |
… | 52925/04/06(日)16:20:34No.1299625408+>一応Steam版あるし…一応 |
… | 53025/04/06(日)16:22:36No.1299625907+>移植のコスパの悪さを考えるとSONYがサービス加入者限定とはいえ古いゲームをPS5で遊べるようにしまくってるのはどこに勝算があるのかって思うわ |
… | 53125/04/06(日)16:22:52No.1299625979+互換性をないしディスクは読み込まなくなるしコントローラーはすぐ壊れるしでそろそろPS3が値上がってきそう |
… | 53225/04/06(日)16:23:47No.1299626253+メタルギアライジングはカプヌと公式コラボする前にsteamのおま国解除してくれよ!! |
… | 53325/04/06(日)16:23:48No.1299626254+>>一応Steam版あるし…一応 |
… | 53425/04/06(日)16:23:55No.1299626281+グッズ展開を今でもやるならゲームの方も移植してくれよ… |
… | 53525/04/06(日)16:24:03No.1299626318+移植は基本的に慈善事業だと思ってる |
… | 53625/04/06(日)16:24:06No.1299626333+>😊佳作ゲーム |
… | 53725/04/06(日)16:24:29No.1299626444+>>>一応Steam版あるし…一応 |
… | 53825/04/06(日)16:24:30No.1299626449+DSのリマスターは諦めろ… |
fu4861123.jpg fu4861120.jpg fu4861144.jpg 1743918500175.png fu4861127.jpg