二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743917485179.jpg-(1648013 B)
1648013 B25/04/06(日)14:31:25No.1299592357そうだねx7 16:09頃消えます
こいつらはゾロ目と88
うちで飼っているデグー達だ
本日二度目のスレ立てになって大変申し訳無い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/06(日)14:31:52No.1299592470そうだねx6
fu4860980.jpg
普段ゾロ目を可愛がってくれている「」の皆に大ニュースをお伝えしたく
風雲ゾロ目城から……
あれ?別荘は?
225/04/06(日)14:32:03No.1299592535+
一緒に居させても大丈夫になったかんじ?
325/04/06(日)14:32:53No.1299592775そうだねx6
fu4860985.jpg
なんとゾロ目に「後ろから追いかけ回しちゃ駄目だよ」とスプレー式躾けをしたところ
びっくりするほどすんなり同居が成立したのだ
お互いに回し車を回すほどすんなり
425/04/06(日)14:33:59No.1299593057そうだねx20
f204850.mp4
またまたそう言って……一時的なものでしょ?と思うかも知れない
だがこの光景を見てある程度大丈夫だと確信できた
525/04/06(日)14:35:03No.1299593317そうだねx2
よかったねぇ
果てはマスウトゥーマウスだねぇ
625/04/06(日)14:35:24No.1299593397そうだねx12
fu4860994.jpg
なんとはっちゃんが毛繕いを受け入れている上に自分もゾロ目に毛繕いをしていたのだ
要するに後ろから執拗に追い回されるのが嫌だったんだね
725/04/06(日)14:35:54No.1299593550そうだねx2
あらかわいい
825/04/06(日)14:36:20No.1299593672+
うっとりまうまう
925/04/06(日)14:36:39No.1299593752そうだねx10
fu4860997.jpg
このイチャつきを御覧じろ
1025/04/06(日)14:37:09No.1299593886そうだねx16
2匹とも優しい子でよかった…
1125/04/06(日)14:38:08No.1299594143そうだねx5
>2匹とも優しい子でよかった…
ゾロ目が一度ダメだと躾けられたらすぐ順応できる賢い子だったのもデカい
3~4度スプレーしたら「だめなのか…」とすぐに追わなくなってくれたよ
1225/04/06(日)14:38:10No.1299594151+
すごい気持ちよさそうな顔
1325/04/06(日)14:39:24No.1299594486そうだねx2
新しい子増えとる!
1425/04/06(日)14:39:53No.1299594613+
あらー二匹目お迎えしたの
仲良しでよかったねえ
1525/04/06(日)14:41:46No.1299595114+
>仲良しでよかったねえ
最初はゾロ目が構いすぎてキレられたんだけどね
本当に必要だったのは飼い主の介入だったんだねぇ……
1625/04/06(日)14:42:35No.1299595350そうだねx3
おっきくなるとカピバラっぽいな…
1725/04/06(日)14:43:58No.1299595770+
かしこいまうまう
1825/04/06(日)14:44:38No.1299595969+
体格一回り違うけど小さいほう何か月?
1925/04/06(日)14:45:13No.1299596171そうだねx1
fu4861031.jpg
ただ回し車だけは大きいほうが回し心地が良いのかハチが乗っ取ろうとして
ゾロ目を困惑させることがあるので要注意かな…
2025/04/06(日)14:45:17No.1299596192そうだねx12
よかったねぇ
これは安心して眠るうちの子
fu4861033.jpg
2125/04/06(日)14:45:55No.1299596373+
>体格一回り違うけど小さいほう何か月?
一ヶ月!
まだ全然ベビーなのでもしかしたら不幸があるかもしれないが
その時は飼い主を叱ってほしい
2225/04/06(日)14:46:23No.1299596500+
>よかったねぇ
>これは安心して眠るうちの子
>fu4861033.jpg
アクリルケージの子もよう安心しとる
ありがとうね
2325/04/06(日)14:47:00No.1299596694+
鼻が短いハツカネズミだコレ
2425/04/06(日)14:47:34No.1299596860+
>鼻が短いハツカネズミだコレ
齧歯類なので多少容姿が似通うのは仕方ない!
2525/04/06(日)14:49:11No.1299597321+
88君はどうやって名前決まったんだ?
2625/04/06(日)14:49:39No.1299597448そうだねx1
>88君はどうやって名前決まったんだ?
初お披露目したスレで末尾88が出まくったから……
2725/04/06(日)14:51:08No.1299597876そうだねx14
>>88君はどうやって名前決まったんだ?
>初お披露目したスレで末尾88が出まくったから……
どうあってもゾロ目から逃れられない…
2825/04/06(日)14:51:31No.1299597980+
買おうとしてたほうが雌だったからブルーのほうお迎えされたけど毛色違うの見てて楽しいからブルーでよかったな88
2925/04/06(日)14:51:49No.1299598063+
スプレー式とは…?
3025/04/06(日)14:52:03No.1299598132+
ゾロ目は最初から好き好きしてるしアハトアハトは思わず手が出たって感じだったのかな
険悪すぎて一生別居みたいなケースも全然あるからこの子らは相性良くてよかったねえ
3125/04/06(日)14:55:33No.1299599155そうだねx3
>スプレー式とは…?
fu4861062.jpg
こういうのでやっちゃダメなことをしている時に顔に向けてシュッとする
デグーは水がキライなので「今してることをする≒水が来る」と学習してやらなくなるんだ
賢いねえ……
3225/04/06(日)14:56:13No.1299599380+
なるほど
3325/04/06(日)14:56:39No.1299599509+
久しぶりのゾロ目だと思ったら同居人できとる!
3425/04/06(日)14:56:46No.1299599549+
>ゾロ目は最初から好き好きしてるしアハトアハトは思わず手が出たって感じだったのかな
>険悪すぎて一生別居みたいなケースも全然あるからこの子らは相性良くてよかったねえ
いい加減鬱陶しいんじゃい!みたいなキレ方だったから鬱陶しさを無くしたらちょうど良くなった訳だ
3525/04/06(日)14:58:10No.1299599940そうだねx3
fu4861070.jpg
ちゃんと個人のご飯タイムもとれるようになりました
3625/04/06(日)14:58:25No.1299600040+
ゾロ目とハチが仲良くやれそうで良かった
>f204850.mp4
ゾロ目の目に慈愛を感じる
3725/04/06(日)14:59:37No.1299600404+
ハチの毛の色好き
3825/04/06(日)15:01:10No.1299600860そうだねx1
すげーちゃんと躾が機能してる
3925/04/06(日)15:02:53No.1299601362+
>すげーちゃんと躾が機能してる
他にもマジ噛み抑制とかケーブル噛んじゃダメとか色々なことを躾けられるよ
デグーの賢さに感謝
4025/04/06(日)15:03:37No.1299601593そうだねx8
毛づくろいされる時目瞑るのかわいいね
4125/04/06(日)15:04:35No.1299601902+
可愛すぎる…
4225/04/06(日)15:04:57No.1299602000+
まっていつの間に仲間が増えたの
4325/04/06(日)15:05:28No.1299602164+
>まっていつの間に仲間が増えたの
つい昨日
エサの補充に行ったら入荷されてたんで衝動を抑えられなかった
4425/04/06(日)15:11:04No.1299603942そうだねx1
fu4861129.jpg
イチャつきマウス
4525/04/06(日)15:11:34No.1299604121+
全く知らない同性の存在が来ても殺したりしなぃんだな…
4625/04/06(日)15:12:18No.1299604358+
>全く知らない同性の存在が来ても殺したりしなぃんだな…
ハムスターの方?
4725/04/06(日)15:12:53No.1299604523+
昨日来た新人なのにもうそんなに仲良くしてるのか・・・
4825/04/06(日)15:16:32No.1299605589+
おー前に言ってた家族が増えたんだね
お名前からしてゾロ目からは逃れられない定めなのか…
4925/04/06(日)15:17:22No.1299605836+
どっちがアハトアハトなの
5025/04/06(日)15:17:35No.1299605909+
>昨日来た新人なのにもうそんなに仲良くしてるのか・・・
ゾロ目の方が小さい子来た!かわいいかわいい!でウェルカム体制だったのが大きい
対して88の方もベビーは親元から離されてすぐで寂しい時は呼び鳴きとかするくらい寂しがり屋なので
嫌な所を改善してくれたらビッタだ
5125/04/06(日)15:17:51No.1299605981+
>どっちがアハトアハトなの
小さい方
5225/04/06(日)15:17:56No.1299606009+
>>全く知らない同性の存在が来ても殺したりしなぃんだな…
>ハムスターの方?
ハムスターは異性でも子供でも殺す事あるぞ
5325/04/06(日)15:18:32No.1299606197+
>ハムスターは異性でも子供でも殺す事あるぞ
まあ…腹減ったから自分で産んだ子ども食うしなハムスターは…
5425/04/06(日)15:19:42No.1299606522+
2匹ともスレ「」には懐いてる?
というか懐いて寄ってきたりするタイプの動物なの?
5525/04/06(日)15:20:20No.1299606710そうだねx1
ハムスターはまあ凶暴よ...
5625/04/06(日)15:20:27No.1299606750+
2匹も受け入れてくれる病院が近くにあるの?
いいなぁ
5725/04/06(日)15:20:47No.1299606863+
>2匹ともスレ「」には懐いてる?
>というか懐いて寄ってきたりするタイプの動物なの?
ゾロ目はモフモフさせてくれる程度には懐いてるよ
はっちゃんは昨日来たばかりでブチ切れ金剛から警戒モードに入ってたので慣れてはいないかな…
5825/04/06(日)15:21:28No.1299607069+
>2匹も受け入れてくれる病院が近くにあるの?
>いいなぁ
チャリで30分程度なのでそこまで近くではないがある
行きつけのショップに併設されてるんだ…ありがたいね
5925/04/06(日)15:21:29No.1299607076+
2匹だとかわいさが乗算されるな
6025/04/06(日)15:22:26No.1299607354+
>まあ…腹減ったから自分で産んだ子ども食うしなハムスターは…
ネズミはハムスターに限らずそういう生き物だと思ってたからこのスレの二匹は衝撃だったんだ
6125/04/06(日)15:24:19No.1299607909+
88って名前はどんな経緯で?
6225/04/06(日)15:25:20No.1299608191そうだねx2
>ネズミはハムスターに限らずそういう生き物だと思ってたからこのスレの二匹は衝撃だったんだ
野生下で群れで暮らすネズミは割と愛情深い生態が多いよ
それこそドブネズミなんかもしっかり子育てする家族愛に溢れたネズミだよ
6325/04/06(日)15:25:46No.1299608319+
>88って名前はどんな経緯で?
>>88君はどうやって名前決まったんだ?
>初お披露目したスレで末尾88が出まくったから……
6425/04/06(日)15:26:41No.1299608585そうだねx6
>>88って名前はどんな経緯で?
>>>88君はどうやって名前決まったんだ?
>>初お披露目したスレで末尾88が出まくったから……
ちゃんとスレ「」も88を出していたからまた飼い主の意志を無視したの?と杞憂する民も安心!
6525/04/06(日)15:26:41No.1299608588+
やっぱ多頭飼いの方が仕事行ってる時のストレスとか減るのかなぁ
6625/04/06(日)15:27:29No.1299608837+
互いに毛づくろいし合っての可愛すぎるだろ
6725/04/06(日)15:28:54No.1299609250+
>やっぱ多頭飼いの方が仕事行ってる時のストレスとか減るのかなぁ
少なくとも寂しさは減る……とは専門書に書いてあるよね
ただ最初のお見合い失敗もそうだけど相性の問題とかもあるからそう簡単にはいかないのも確かよ…
6825/04/06(日)15:29:46No.1299609499+
アハトアハト君!
6925/04/06(日)15:29:50No.1299609524+
通称はっちゃんだなこれは…飼い主的には88でいいかなと思ってますくん!
7025/04/06(日)15:30:27No.1299609711+
11025/04/05(土)12:37:49No.1299196422
そうだねx12
通称はっちゃんだなこれは…
飼い主的には88でいいかなと思ってます
7125/04/06(日)15:31:15No.1299609966+
>通称はっちゃんだなこれは…飼い主的には88でいいかなと思ってますくん!
それが本名で決定なの?ねえそれが本名で決定なの!?
7225/04/06(日)15:31:47No.1299610155+
まうまうも毛繕いみたいな事するのか…
7325/04/06(日)15:31:48No.1299610165そうだねx7
だからなんで名付けのタイミングだけゾロ目が出るんだよ!11!!1!!
7425/04/06(日)15:32:11No.1299610276+
でも成功すると飼い主がハブられる場合もあると言う
7525/04/06(日)15:32:18No.1299610317そうだねx1
可愛いなあこうやって一生可愛さだけ摂取してえなあ…
7625/04/06(日)15:32:29No.1299610377+
多頭にするとこいつら同士で勝手に仲良くなるからあんまり飼い主に依存してくれなくなるとも聞いた
7725/04/06(日)15:33:07No.1299610570+
>でも成功すると飼い主がハブられる場合もあると言う
猫なんかもっと塩対応してくるのもいるしペットに懐かれてえなら犬だ
7825/04/06(日)15:33:20No.1299610616+
ゾロ目賢かったのか…
7925/04/06(日)15:33:31No.1299610671+
>でも成功すると飼い主がハブられる場合もあると言う
>多頭にするとこいつら同士で勝手に仲良くなるからあんまり飼い主に依存してくれなくなるとも聞いた
それに関しては大丈夫
もともとゾロ目も放任主義で育ててたし88もゾロ目が育ててくれるなら安心だと思ってるから
あまり触れ合わない主義なのは飼い主が魚類や爬虫類ばかり飼ってたせいだと思われる
8025/04/06(日)15:34:12No.1299610876+
こんだけ賢いなら芸とかも覚えられそう
ぺにすおんざデクー
8125/04/06(日)15:34:16No.1299610891+
同居しやすい種とはいえ随分仲良いな
寂しかったんだろうか
8225/04/06(日)15:34:33No.1299610970+
>>でも成功すると飼い主がハブられる場合もあると言う
>猫なんかもっと塩対応してくるのもいるしペットに懐かれてえなら犬だ
実家帰ると無限に遊ぶことを強要される…
8325/04/06(日)15:34:59No.1299611096+
セルフフェラする?
うちにいたやつはいつもしてて飼い主に似るんだなとすごく複雑だった
8425/04/06(日)15:35:23No.1299611203+
デグーは何年生きるの?ハムは3年だけど
8525/04/06(日)15:35:26No.1299611209そうだねx2
>うちにいたやつはいつもしてて飼い主に似るんだなとすごく複雑だった
その情報はいらないんじゃないかな?!
8625/04/06(日)15:35:42No.1299611293+
>セルフフェラする?
>うちにいたやつはいつもしてて飼い主に似るんだなとすごく複雑だった
するよー
そんな頻繁にはしないけど
そして飼い主はしないけど
8725/04/06(日)15:36:04No.1299611389+
ウホッいい兄弟
8825/04/06(日)15:36:10No.1299611409+
>デグーは何年生きるの?ハムは3年だけど
6~8年が平均寿命
9年生きた長老がスレに来てくれたこともあった
8925/04/06(日)15:36:57No.1299611635+
>同居しやすい種とはいえ随分仲良いな
>寂しかったんだろうか
88はわからないけどゾロ目はめっちゃ構いたがりだったので
表に出さないだけで寂しかったんだと思う
9025/04/06(日)15:37:11No.1299611709+
>なんとゾロ目に「後ろから追いかけ回しちゃ駄目だよ」とスプレー式躾けをしたところ
この場合デグーが嫌がる臭いを問題行動のたびに嗅がせたってこと?
9125/04/06(日)15:37:17No.1299611744+
シュッとすると覚えられるなんて本当にかしこいな…
9225/04/06(日)15:37:47No.1299611869+
>この場合デグーが嫌がる臭いを問題行動のたびに嗅がせたってこと?
いやただの水道水
顔面に吹き付けるだけで嫌がってくれるから
9325/04/06(日)15:37:52No.1299611903+
>>まあ…腹減ったから自分で産んだ子ども食うしなハムスターは…
>ネズミはハムスターに限らずそういう生き物だと思ってたからこのスレの二匹は衝撃だったんだ
一匹狼型のまうまうとファミリーで過ごすまうまうは性癖が逆なんだ
寂しがり屋で二匹以上前提のまうまうもいる
一匹にすると飼い主に甘えて腰を振ってくる
9425/04/06(日)15:38:14No.1299612026+
スプレーの効果バツグンだな
imgで荒ぶってる「」がいたら試してみたい
9525/04/06(日)15:38:47No.1299612212+
テグーは2匹で飼うと飼い主そっちのけでイチャつくと聞くが…
9625/04/06(日)15:38:55No.1299612246そうだねx1
>fu4860997.jpg
>このイチャつきを御覧じろ
♂✕♂……キャプ翼か聖闘士?
9725/04/06(日)15:39:32No.1299612417+
一回やばいことになったら辞めるってのは虫でもそうなので
嫌なこと=もうやらないってのはどんな生物でも生存本能としてあるのだ
むしろ賢すぎる生き物が逆にやらかす
9825/04/06(日)15:39:32No.1299612423そうだねx2
>テグーは2匹で飼うと飼い主そっちのけでイチャつくと聞くが…
飼い主はそれを見てハッピーな気持ちになれるのでOKです
9925/04/06(日)15:43:23No.1299613817そうだねx1
そしてWテグニー動画が俺たちのもとに届くわけか
10025/04/06(日)15:45:16No.1299614589+
デグーって群れで暮らす生き物みたいだから多頭飼いして大丈夫なのか…
10125/04/06(日)15:45:27No.1299614663+
>むしろ賢すぎる生き物が逆にやらかす
賢いと悪知恵も働くからね…
10225/04/06(日)15:46:05No.1299614895+
カピバラみたいな顔してんな
10325/04/06(日)15:47:26No.1299615402+
2匹とも男の子なんだっけ?
10425/04/06(日)15:48:13No.1299615647+
>2匹とも男の子なんだっけ?
そう
繁殖しちゃうとちょっと責任とれなくなるくらい増えちゃうからね…
10525/04/06(日)15:48:16No.1299615672+
デグーは一芸覚えるよ
10625/04/06(日)15:48:50No.1299615863+
肩乗り覚えさせようぜ
10725/04/06(日)15:50:06No.1299616238+
うちのデグーは背中から掴んでも食事中に触っても平気だがまだ俺への認識が餌やりマシーンだ
10825/04/06(日)15:50:50No.1299616460+
>うちのデグーは背中から掴んでも食事中に触っても平気だがまだ俺への認識が餌やりマシーンだ
ゾロ目はモフらせてくれるが背中から掴むとプギュプギュ言ってめっちゃ怒るわ
個体差なのだなぁ
10925/04/06(日)15:51:44No.1299616763+
>肩乗り覚えさせようぜ
肩乗りくらいなら覚えさせようとしなくても自然とやってくれるよ
デグーは登る本能でもあるのか手乗りにするとするする腕を登ってくるから
11025/04/06(日)15:53:36No.1299617470+
88くんと和解できたのかよかったねえ
11125/04/06(日)15:53:52No.1299617566+
これはとんだAVを共有してくれたな
11225/04/06(日)15:55:07No.1299618010+
>88くんと和解できたのかよかったねえ
本当に良かったよ…
11325/04/06(日)16:00:06No.1299619627+
ワニなんかもそうだけど群れで生きる生き物はできるだけ複数で育てたいよねえ
多頭飼育ってだけで難易度上がるけど
11425/04/06(日)16:00:56No.1299619875+
>ワニなんかもそうだけど群れで生きる生き物はできるだけ複数で育てたいよねえ
>多頭飼育ってだけで難易度上がるけど
そうだn……ワニ!?
11525/04/06(日)16:03:06No.1299620538+
ワニ飼ってる「」初めて見た
11625/04/06(日)16:03:19No.1299620596+
デグーは一度に10匹産むこともある…!?
こりゃ個人では無理だな
11725/04/06(日)16:03:22No.1299620621+
デグーは犬猫に比べれば金かからない方だからまぁなんとかなるでしょ
11825/04/06(日)16:04:18No.1299620873+
デグーは臭くないらしいから良いよね
11925/04/06(日)16:04:55No.1299621045+
>デグーは臭くないらしいから良いよね
ちょっと穀物系の香りというか香ばしい臭いはするけどね
まぁまぁいわゆる小動物臭さに比べればいい匂いよ


fu4860980.jpg fu4860985.jpg fu4860997.jpg 1743917485179.jpg fu4861129.jpg fu4861033.jpg fu4861070.jpg fu4861062.jpg fu4861031.jpg fu4860994.jpg