二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743905526980.jpg-(270547 B)
270547 B25/04/06(日)11:12:06No.1299536009そうだねx9 12:57頃消えます
異世界食堂面白いんだけど
やっぱ扉開くの月一ぐらいでいいんじゃない?って思う
カレーライスの無人島生活とかかなりイージーモードになってる気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/06(日)11:13:19No.1299536329そうだねx21
月一だとアレッタさんが餓死してしまう
225/04/06(日)11:16:39No.1299537232そうだねx44
イージーモードじゃなかったら死んどる
325/04/06(日)11:16:42No.1299537245+
週一だとデブったちゃんになっちゃう
425/04/06(日)11:16:43No.1299537251+
店長が過労死しちゃう
525/04/06(日)11:16:57No.1299537312そうだねx8
月一だとクソ混むだろうが
625/04/06(日)11:17:22No.1299537408そうだねx1
結構客が入ってる食堂で休日まで開けてるの何なの
ワーカーホリックなの
725/04/06(日)11:17:34No.1299537464そうだねx11
ワーカーホリック
825/04/06(日)11:19:24No.1299537966そうだねx6
週一でカレー食えるとはいえ無人島で20年はイージーでもないだろう
925/04/06(日)11:19:34No.1299538016そうだねx3
平日に休みがあるんでしょう
おい…何で休みに仕込みをしている…
1025/04/06(日)11:20:55No.1299538394+
そんなもないよ店長はただ働いてないと生の実感を得られないだけだ
1125/04/06(日)11:21:15No.1299538479そうだねx1
寸胴いっぱいのスープを空にするハッケヨーイノコッタちゃんには参るね…
1225/04/06(日)11:21:31No.1299538548そうだねx1
オフィス街での食堂は仕事
土曜の日にやるのは道楽
1325/04/06(日)11:21:48No.1299538614+
そういや異世界の日の分の食材費とか運転資金ってどうなってるの?
1425/04/06(日)11:22:02No.1299538671+
>週一だとデブったちゃんになっちゃう
働かき始めてからなってる…
1525/04/06(日)11:22:21No.1299538752+
コミカライズの作画が段々バタ臭くなってきたのが気になる
1625/04/06(日)11:22:22No.1299538760そうだねx1
>そういや異世界の日の分の食材費とか運転資金ってどうなってるの?
1725/04/06(日)11:23:00No.1299538934そうだねx2
>そういや異世界の日の分の食材費とか運転資金ってどうなってるの?
異世界の商会に卸して通貨を調達してる
1825/04/06(日)11:23:06No.1299538968そうだねx5
土曜は赤字垂れ流してるだけだよ
1925/04/06(日)11:23:16No.1299539006そうだねx2
>そういや異世界の日の分の食材費とか運転資金ってどうなってるの?
平日は普通の客で盛況だし店主は普通に金持ってる
土曜はマジで道楽
2025/04/06(日)11:23:20No.1299539029そうだねx1
>そういや異世界の日の分の食材費とか運転資金ってどうなってるの?
基本店長が全部持ち出し
2125/04/06(日)11:23:59No.1299539186+
テナントも洋菓子店とバーというあんまり儲からなさそうな店ばかり
2225/04/06(日)11:24:00No.1299539195そうだねx1
平日も死ぬほど忙しそうだな…
2325/04/06(日)11:24:14No.1299539257+
ばあちゃんも厄介な魔法残したもんだよ!
2425/04/06(日)11:24:41No.1299539360+
>テナントも洋菓子店とバーというあんまり儲からなさそうな店ばかり
洋菓子店はまあまあ
バーは人を選びすぎる
2525/04/06(日)11:24:50No.1299539404+
フトッタちゃんの給料計算の時にすいと出たように女子高生をバイトで雇ってたりする
2625/04/06(日)11:25:44No.1299539670+
異世界の客に合わせて酒を見繕ってもらう時に家賃から天引きしてたりする
2725/04/06(日)11:27:02No.1299540012そうだねx1
バイト代払ったりエリクサー買ったり自分の食事用の食料買うのに使うけどドヨウ営業はほぼ自腹
2825/04/06(日)11:27:12No.1299540054+
異世界相手に儲けなんて1円だって無いから
たまに向こうのエリクサーとかは仕入れてるけど滅多な事では使用しないから倉庫の漬物石だろうし
2925/04/06(日)11:27:25No.1299540113+
オフィス街の飯屋とか味がちゃんとしてれば平日は死ぬほど忙しそうだもんな
3025/04/06(日)11:28:11No.1299540310そうだねx1
日曜しか休んでないんだよね…
3125/04/06(日)11:28:36No.1299540423+
>日曜しか休んでないんだよね…
日曜は月曜の仕込みがあるからな
3225/04/06(日)11:28:59No.1299540528+
平日は食堂で働いて休日は趣味の食堂を開いている充実した生活だ
3325/04/06(日)11:30:25No.1299540923+
異世界の金貰ってもあんまり使い道ないよな
一応あっちの素材たまに買ったりはしてるみたいだけど
3425/04/06(日)11:31:17No.1299541152+
そもそも異世界の客も世界各地から来るから通貨が違う
3525/04/06(日)11:31:45No.1299541266+
まあこういう人にとっては仕事と趣味がもはや地続きだろうから…
そして月日が経ち当人が加齢で働けなくなって店が無くなる
農業とかと一緒だね
3625/04/06(日)11:31:50No.1299541284そうだねx2
貰ってるの客と店やってる感の為だから
コエッタちゃんみたいなの大勢雇うならそれに利用出来るけどやる気ないだろうし
3725/04/06(日)11:31:57No.1299541304そうだねx8
3期まだかな…
3825/04/06(日)11:32:37No.1299541482そうだねx3
まあでもエリクサーは羨ましい
3925/04/06(日)11:33:13No.1299541634そうだねx2
>そして月日が経ち当人が加齢で働けなくなって店が無くなる
後継者は絶対必要だよなぁ
4025/04/06(日)11:34:22No.1299541945+
爺さんの趣味を趣味で継いでるだけだからなぁ
婆ちゃんが辞めとけって言うくらいだし
4125/04/06(日)11:34:31No.1299541982そうだねx1
店長女っ気ないからなあ…
4225/04/06(日)11:35:29No.1299542265+
向こうの食材がこっちくらいまともならよかったんだけど
4325/04/06(日)11:37:01No.1299542663そうだねx1
>>そして月日が経ち当人が加齢で働けなくなって店が無くなる
>後継者は絶対必要だよなぁ
そわそわし出す給仕係!
4425/04/06(日)11:37:13No.1299542718+
扉が無くなったら利用者への影響が大きすぎる
4525/04/06(日)11:38:15No.1299542991そうだねx1
>向こうの食材がこっちくらいまともならよかったんだけど
向こうの大衆向けはアルフェイド商会に任せておこう
4625/04/06(日)11:38:29No.1299543074+
爺さんは戦争体験者で腹いっぱい食ってる人が嬉しいんだって理由があるから婆ちゃんも今の時代なら無理してやるんじゃないってなる
4725/04/06(日)11:38:32No.1299543085そうだねx1
姪だか従兄弟だか記憶が曖昧だが後継者候補はいるよね
4825/04/06(日)11:39:41No.1299543415+
>向こうの食材がこっちくらいまともならよかったんだけど
技術レベルで言うなら魔法以外は千年単位で違うから仕方ない…
4925/04/06(日)11:39:41No.1299543416+
アニメ待ってるの我慢できなくて最近原作読んでる
フトッタちゃんまだ出てこない…
5025/04/06(日)11:40:08No.1299543539+
はやく子作りして店を継がせよう
5125/04/06(日)11:41:06No.1299543811そうだねx1
アニメ3期に繋がるまで今のコミカライズには生きていてもらいたい
5225/04/06(日)11:41:47No.1299543989そうだねx1
3期のストックはたんまりある筈だから製作スタジオが忙しいだけだと思いたい…
5325/04/06(日)11:42:03No.1299544059+
やたらと食べる異世界人の食事代全部店長持ちだと思うとマジで道楽趣味すぎるな
5425/04/06(日)11:42:29No.1299544175+
後継者出来ても休日に無賃労働するのは変わらないんだよね…
給仕係ならやっちゃうか…
5525/04/06(日)11:43:23No.1299544414+
あの客と量を店主一人でどう捌いてるんだって疑問と
客は入る時間まばらだから意外と一人で回せるのかという疑問がある
5625/04/06(日)11:44:03No.1299544590+
ヨミの孫だし…
5725/04/06(日)11:44:50No.1299544807+
食堂で助けを呼ばなかったカレーライスの理由が気になる
5825/04/06(日)11:45:06No.1299544874+
原作の更新まだ?
5925/04/06(日)11:46:13No.1299545154そうだねx2
コミカライズは正直旧版の方が好きだな
6025/04/06(日)11:47:15No.1299545444+
>食堂で助けを呼ばなかったカレーライスの理由が気になる
島の位置がわからないし化け物と相打ちで難波した訳だし来てもらうのは気が引けるとかくらいか?
6125/04/06(日)11:48:27No.1299545750そうだねx1
>食堂で助けを呼ばなかったカレーライスの理由が気になる
流されてるから正確な場所わからない海には魔物もいるから助けに来ても二重遭難の恐れもあるとなそんな理由だったと思う
6225/04/06(日)11:48:27No.1299545754そうだねx1
助かるともうカレーが食えなくなるかもしれないだろ
6325/04/06(日)11:48:35No.1299545792+
ああいう店を知ってると大人…って感じの店だよねバーは
しかもつまみがうまい
6425/04/06(日)11:50:01No.1299546143+
異世界の金は使い道少ないどころか売上申告できない金だから現実世界的にはとっとと処分しないとやべーやつだぞ
6525/04/06(日)11:50:10No.1299546175そうだねx1
>食堂で助けを呼ばなかったカレーライスの理由が気になる
場所もわからない無人島から助けられる可能性があるとしたら赤の女王ぐらいかな
6625/04/06(日)11:50:11No.1299546176+
アレッタちゃんを好きになってるキムラベーカリーの跡取り息子
6725/04/06(日)11:51:26No.1299546466そうだねx1
やはり嫁を作るしか…
6825/04/06(日)11:51:44No.1299546563+
厨房一人で回せる量じゃないように見えるんだが
お土産でも大量に必要だし
6925/04/06(日)11:51:52No.1299546598+
週一でカレー食えるとはいえ無人島で生き延びたの凄いよね
怪我や病気になる可能性もあったわけで
7025/04/06(日)11:53:14No.1299546968+
向こうのアイテムをちゃんと売ったら財産築いて人雇ったりできるんだけどやたら負担の大きい運営に
7125/04/06(日)11:54:25No.1299547268そうだねx1
まあ姪っ子が後継者になるんだろうって感じだった気がする
店長は亡くなった彼女の事今も引きずってるようだし
7225/04/06(日)11:55:08No.1299547446+
おじいちゃんも異世界ファックしたんだし店長も子供作ってもいいと思うんだけど
これ独身で終わりそうって話でいいんです?
7325/04/06(日)11:55:26No.1299547516そうだねx4
>やはり嫁を作るしか…
あの娘のこと忘れないであげてね
7425/04/06(日)11:55:36No.1299547553+
そもそもキマイラだかと死闘を繰り広げたりしてるからな…
7525/04/06(日)11:57:04No.1299547944+
異世界側のセキュリティ万全なのに現実パートで精神的呪いかけられてるのなんなの?
7625/04/06(日)11:57:41No.1299548109+
平日は他にも調理担当いるんじゃなかったか
7725/04/06(日)11:58:28No.1299548304+
書き込みをした人によって削除されました
7825/04/06(日)11:58:33No.1299548327そうだねx1
継ぐ人が日本にいるか異世界にいるかで仕入れの難易度変わっちゃうな
7925/04/06(日)11:58:50No.1299548420そうだねx1
>たまに向こうのエリクサーとかは仕入れてるけど滅多な事では使用しないから倉庫の漬物石だろうし
大ケガした友人へ投与したら全快しました
怪我人が転がりこんで救急箱持ってきたら高位司祭が神の御業でもう治してる…
8025/04/06(日)11:59:29No.1299548598そうだねx2
>おじいちゃんも異世界ファックしたんだし店長も子供作ってもいいと思うんだけど
>これ独身で終わりそうって話でいいんです?
店長が彼女引きずってる上に会うたびに呪いかけ直してくる彼女の母親がいるから独身で終わる
8125/04/06(日)11:59:29No.1299548605+
扉入ったけど満席だった時の話ってある?
8225/04/06(日)11:59:43No.1299548663+
店長は祖母の力一切受け継いでないっていうけど
受け継いでなかったらあんなレシピ作れんだろ
8325/04/06(日)12:00:25No.1299548856そうだねx1
とりあえず体力はおかしい店主
8425/04/06(日)12:01:33No.1299549146そうだねx1
飲食は華やかに見えてやってること体力勝負だからな
8525/04/06(日)12:01:41No.1299549204そうだねx1
原作の店長は第一巻のバックのイラスト見るに絶対アニメとかで見るようなシュッとした体形じゃない
8625/04/06(日)12:02:31No.1299549430+
飲食は閉めてる間も割とめっちゃ働いてるし
何よりあの手間かかるメニュー数でやってんのおかしい
8725/04/06(日)12:02:57No.1299549568そうだねx1
コンロ足りないよね
8825/04/06(日)12:03:38No.1299549761+
>異世界の金貰ってもあんまり使い道ないよな
>一応あっちの素材たまに買ったりはしてるみたいだけど
異世界の金もらってジャガイモ盗まれて味盗まれて散々だと思う
8925/04/06(日)12:04:03No.1299549883+
某配信のコメントで持ちビルって見たけど
本当ならそんな営業しなくてもいいのではって思った
9025/04/06(日)12:04:22No.1299549965+
視聴後に近くの食堂を探して行ったらレモン水が出てきてコレコレ!ってなった
9125/04/06(日)12:04:36No.1299550043+
>飲食は閉めてる間も割とめっちゃ働いてるし
>何よりあの手間かかるメニュー数でやってんのおかしい
メニュー表には無いエルフ向けのやつちょうだい
9225/04/06(日)12:05:20No.1299550246そうだねx1
>本当ならそんな営業しなくてもいいのではって思った
じいさんとの約束だろ
9325/04/06(日)12:05:25No.1299550269+
大怪我して緊急避難であの扉くぐってきた人がいても各竜派の上級神官が沢山いるの凄いよね
9425/04/06(日)12:06:37No.1299550617+
平日ランチもお代わり無料で一番高いステーキとビーフシチューが単品1000円の良心的な食堂
9525/04/06(日)12:06:56No.1299550723+
エリクサー元世界側のバイトに使わせてたよね確か
9625/04/06(日)12:07:09No.1299550783+
>メニュー表には無いエルフ向けのやつちょうだい
こいつ出禁でいいんじゃねえかなって思うけど店長の器がデカすぎる
9725/04/06(日)12:07:43No.1299550946+
上級神官が常に何人も居るのこわー
9825/04/06(日)12:08:09No.1299551077そうだねx2
>>メニュー表には無いエルフ向けのやつちょうだい
>こいつ出禁でいいんじゃねえかなって思うけど店長の器がデカすぎる
ウザいけど有害ではないから…
9925/04/06(日)12:08:10No.1299551079+
まず赤いのが我慢できないだろ
10025/04/06(日)12:08:54No.1299551284+
戦後直後の何もない時期にその辺に転がってた女にトンカツ食わせてやれる親父も謎
10125/04/06(日)12:09:06No.1299551348そうだねx1
エルフちょくちょくいるしな
10225/04/06(日)12:09:46No.1299551537+
レシピは教えないけど勝手に再現するのは自由だからいいよ
ジャガイモは邪悪
10325/04/06(日)12:09:50No.1299551559そうだねx2
>戦後直後の何もない時期にその辺に転がってた女にトンカツ食わせてやれる親父も謎
自殺志望者みたいなドスケベ女が居たら何とかしてやりたいって思うじゃん?
10425/04/06(日)12:09:51No.1299551566そうだねx1
あんだけ食材用意してるのに現実に全く儲けが反映されないのって脱税疑惑出ないかしら
10525/04/06(日)12:10:18No.1299551686+
黒いのもいない状態で赤なんて怖くねえよ!ってやつが襲ってきたらどうなるんだろう
10625/04/06(日)12:10:43No.1299551814そうだねx1
店長からしたらアレッタなんか娘みたいなもんだろうし結婚とか無理だろ
10725/04/06(日)12:10:54No.1299551865+
ダメって断られた後に何も知らないガキ騙してジャガイモゲット!はマジでお前さぁ
10825/04/06(日)12:11:33No.1299552088+
ジャガイモは結果だけ見れば国を救ってはいるが…
10925/04/06(日)12:13:06No.1299552545+
>黒いのもいない状態で赤なんて怖くねえよ!ってやつが襲ってきたらどうなるんだろう
多分食ってる連中が反応してる間に赤が飛んできて強制出禁
実際出禁になったやつが1名いるし
11025/04/06(日)12:13:27No.1299552660+
あれ騙したとは違くね
11125/04/06(日)12:14:14No.1299552894+
食い逃げハーフリングは別にネズミっぽくはなかった
11225/04/06(日)12:14:23No.1299552942+
店主連れ去ろうとして出禁がいれば食い逃げして出禁もいる
11325/04/06(日)12:14:58No.1299553123+
すげえ量の設定が載ってるWikipedia
11425/04/06(日)12:16:08No.1299553471+
>黒いのもいない状態で赤なんて怖くねえよ!ってやつが襲ってきたらどうなるんだろう
6柱はおたがい聖域へちょっかい出さないからな…
それより格下なら常連がおいちょっと表出ろする
11525/04/06(日)12:16:08No.1299553475そうだねx2
そろそろ3期を…
11625/04/06(日)12:17:17No.1299553803+
マンガ版の鬼夫婦の夫の方ショタ時代ちょうかわいい
11725/04/06(日)12:17:21No.1299553831+
原作は完結してるの?
11825/04/06(日)12:17:22No.1299553834そうだねx1
1期~2期くらいの期間を待てば3期来るのかな…
11925/04/06(日)12:18:02No.1299554047そうだねx4
そもそも2期来たのが割と奇跡
12025/04/06(日)12:18:19No.1299554122そうだねx2
>原作は完結してるの?
何年かして思い出したように1話でてって感じでほぼお休み中
12125/04/06(日)12:18:21No.1299554137+
原作だとフトッタちゃんって途中参加なんだね…
12225/04/06(日)12:18:23No.1299554151そうだねx4
絶対に無いとはいいきれんが完全に2期で畳む感じの流れだったろう
12325/04/06(日)12:20:11No.1299554687+
食いに来てる連中も一般人じゃなさすぎるやつ混ざってるから余程の事がない限り安全じゃない?
12425/04/06(日)12:20:20No.1299554731そうだねx1
オチの付けようがなさそうな話でもあるしな
12525/04/06(日)12:20:23No.1299554741そうだねx2
WEB版と単行本とアニメで全部微妙に違うのがちょっと展開の足を引っ張ってる感がある
12625/04/06(日)12:20:43No.1299554841+
続編待ってるあいだにとんスキ2期放映が決まった…
12725/04/06(日)12:21:01No.1299554934+
バーベキューの話は店長キレていいよ
12825/04/06(日)12:21:26No.1299555073そうだねx1
新しい漫画が見たかったエピソードを次々やってくれててこのままずっと続いて欲しい
12925/04/06(日)12:21:58No.1299555235+
webでクロが客だったのがアニメで店員になってそれに合わせて書籍でも店員になったのに最新刊がwebのそのまま持ってきただけなせいでクロいないことになっててもうやる気ないのかなってなってしまった
13025/04/06(日)12:22:21No.1299555341+
コミカライズがなんか2種類ある…
13125/04/06(日)12:22:35No.1299555424そうだねx2
締めで言うなら婆ちゃんの話した時点でもう落ちてるからな…
13225/04/06(日)12:23:03No.1299555574そうだねx2
書籍最新刊は辻褄合わせの修正も放棄してて本当にアニメに合わせて言われたから出したみたいな感じだったね
13325/04/06(日)12:24:42No.1299556060+
なんか偶におかわり自由のライスとスープと調味料だけで腹一杯になるまで粘る客とかいるんだっけ
13425/04/06(日)12:25:08No.1299556177そうだねx2
あの扉って通ると絶対元いた場所に帰されるやつ?
13525/04/06(日)12:26:06No.1299556472+
作者はプロにはならなかったのか…趣味で描いてるならまぁ仕方ないか
13625/04/06(日)12:26:21No.1299556554そうだねx1
>なんか偶におかわり自由のライスとスープと調味料だけで腹一杯になるまで粘る客とかいるんだっけ
ハーフリングの連中が超健啖で食いつくして食うもんなくなるとそうやって食うんだってか
13725/04/06(日)12:26:31No.1299556615+
>なんか偶におかわり自由のライスとスープと調味料だけで腹一杯になるまで粘る客とかいるんだっけ
ハーフリングだかホビットだかハーフフットの連中がそれ
13825/04/06(日)12:27:38No.1299556952そうだねx2
>>なんか偶におかわり自由のライスとスープと調味料だけで腹一杯になるまで粘る客とかいるんだっけ
>ハーフリングの連中が超健啖で食いつくして食うもんなくなるとそうやって食うんだってか
出禁にしろそんなやつとは思う
13925/04/06(日)12:28:32No.1299557204+
あの店に何か悪さしようとしたら相当な連中を敵に回すからな…
14025/04/06(日)12:29:29No.1299557475+
現実でもまあまあいそうだし慣れてるのかもしれない
14125/04/06(日)12:29:58No.1299557611+
>あんだけ食材用意してるのに現実に全く儲けが反映されないのって脱税疑惑出ないかしら
なんかいい感じに
>出禁にしろそんなやつとは思う
たまにの贅沢なので許すが…
14225/04/06(日)12:30:34No.1299557792+
カネはちゃんと払うしなあ
なあネズミ?
14325/04/06(日)12:30:49No.1299557874+
>1期~2期くらいの期間を待てば3期来るのかな…
1期2017年
2期2021年
4年周期ならそろそろ来てもいい頃合いだけど
14425/04/06(日)12:31:28No.1299558070+
>そもそも2期来たのが割と奇跡
1期と比べて作画良くなってたしな…
14525/04/06(日)12:32:09No.1299558268+
>4年周期ならそろそろ来てもいい頃合いだけど
まさかもう経っていただなんて…
14625/04/06(日)12:32:09No.1299558270+
オムレツはもうちょっと多めに持ち帰らせてあげてもいいと思うから誰か言葉教えてあげて…
14725/04/06(日)12:33:53No.1299558803+
>店長女っ気ないからなあ…
女っ気がないというか一人店長の心に絡みついてるのがいるというか
14825/04/06(日)12:34:02No.1299558847+
原作の最終更新も4 2期やってた4年前か...
14925/04/06(日)12:34:11No.1299558903+
店メインで飯上手いだけの話しじゃなくて客メインでそれぞれの物語があるのが読んでで面白い
思わぬところで客同士に繋がりが出来たりする
15025/04/06(日)12:34:38No.1299559046+
この前異世界食堂子供の寝る前の読み聞かせに使ってる母親の話聞いてなろう小説を!?と思ったけど
異世界食堂ならセーフか…
15125/04/06(日)12:35:03No.1299559179そうだねx1
アニメやってた時もまともに原作更新こなかった記憶がある
15225/04/06(日)12:35:28No.1299559308+
>オムレツはもうちょっと多めに持ち帰らせてあげてもいいと思うから誰か言葉教えてあげて…
クロとなら念話できるから…
15325/04/06(日)12:35:44No.1299559393そうだねx2
>4 2期
なそ
にん
15425/04/06(日)12:35:46No.1299559402+
設定に地に足がついてるというか
割と真面目にファンタジーやってくれてるのがいい
他のなろう好きからすると地味に見えるかもしれないけど
15525/04/06(日)12:36:11No.1299559520そうだねx1
>オムレツはもうちょっと多めに持ち帰らせてあげてもいいと思うから誰か言葉教えてあげて…
金が完全に溜め込んだ分の放出でしか無いから…
15625/04/06(日)12:36:51No.1299559695そうだねx1
>この前異世界食堂子供の寝る前の読み聞かせに使ってる母親の話聞いてなろう小説を!?と思ったけど
>異世界食堂ならセーフか…
ゴローちゃんがなんでもよく食べるから食育に孤独のグルメ見せてるなんて話も聞いたし
食関係はなんか強いんだろう…
15725/04/06(日)12:36:54No.1299559713そうだねx2
なろう読者が不満に思ってるのは地味さではなく更新ペースだろうし…
15825/04/06(日)12:37:06No.1299559783+
アニメ化してない漫画化終わった話もだいぶ増えてきたしその辺うまく使って3期をやって欲しい
15925/04/06(日)12:37:46No.1299559977+
作業BGM的に垂れ流すのにちょうどいいアニメ
作業が進むとは言っていない
16025/04/06(日)12:37:48No.1299559988そうだねx1
美味しそうに食べてるのを見てるとその料理を食いたくなるからな…
16125/04/06(日)12:38:09No.1299560092+
アニメは2期でクロ周りがリセットされたような感じで当時混乱した掘り下げと思えば良いんだけど
16225/04/06(日)12:38:34No.1299560222+
今見直すと結構客の声優さんがお亡くなりになってるな…
16325/04/06(日)12:39:20No.1299560459+
アニメはアベマでわりと一挙やってる印象
16425/04/06(日)12:39:21No.1299560467+
>アニメは2期でクロ周りがリセットされたような感じで当時混乱した掘り下げと思えば良いんだけど
結局念話に戻ったままだったな…
その方がキャラが立つからって理由かもしれない
16525/04/06(日)12:39:25No.1299560484+
>>オムレツはもうちょっと多めに持ち帰らせてあげてもいいと思うから誰か言葉教えてあげて…
>金が完全に溜め込んだ分の放出でしか無いから…
トカゲ獣人共はオムレツ代を捻出するために一次産業を初めて人間と交易するようになっている
16625/04/06(日)12:40:04No.1299560685+
普通に本業で出生して忙しいタイプなんじゃないかな
異世界行ってるだけかもしれないけど
16725/04/06(日)12:40:06No.1299560695そうだねx1
>今見直すと結構客の声優さんがお亡くなりになってるな…
ロースカツくらいじゃなかったっけか
16825/04/06(日)12:40:16No.1299560753+
洋食屋なのになんか洋食じゃないものがレギュラー化してる…
16925/04/06(日)12:40:40No.1299560881+
豆腐…焼きおにぎり…納豆…お好み焼き…
17025/04/06(日)12:40:46No.1299560918そうだねx1
>アニメはアベマでわりと一挙やってる印象
先週だか先々週も1期と2期の一挙やってたな
さすがにここでスレが立つ事は減った
17125/04/06(日)12:40:51No.1299560943+
店長が何かやってしまいました案件なジャガイモいいよね…めっちゃ餓死者減らしてそう
17225/04/06(日)12:41:11No.1299561048+
アニメしか見てないがエルフ回はなんかイマイチ…
17325/04/06(日)12:41:13No.1299561058+
>美味しそうに食べてるのを見てるとその料理を食いたくなるからな…
洋食屋ってことで奇抜なもの出さないからだいたい味が想像できるの強いよなぁ…
17425/04/06(日)12:41:13No.1299561060+
土曜日の店は完全趣味の赤字なのにメニューに別店のクッキーやらアイスやらが並ぶしファンがついているという
店長さすがにケーキ発注はやり過ぎでは…それただのポケットマネー何ですよね…?
17525/04/06(日)12:41:16No.1299561079+
自分が同じ状況になったら赤だからって土曜開けない選択肢ある?
めっちゃ楽しいだろこれ…
17625/04/06(日)12:41:39No.1299561212そうだねx1
クロの設定はブレまくってるので
メディア間で違うどころか同一メディアの中でもぶれる
17725/04/06(日)12:41:44No.1299561243+
>先週だか先々週も1期と2期の一挙やってたな
>さすがにここでスレが立つ事は減った
流石に二桁レベルで一気見するとな…
17825/04/06(日)12:42:03No.1299561338+
アベマだと定期的に一挙放送やってるよね
17925/04/06(日)12:42:09No.1299561369+
>自分が同じ状況になったら赤だからって土曜開けない選択肢ある?
>めっちゃ楽しいだろこれ…
楽しかろうが休み潰して赤垂れ流すのはだいぶ大変だよ!
18025/04/06(日)12:42:16No.1299561415+
店長を逆レイプする女さえいれば…
18125/04/06(日)12:42:24No.1299561459+
異世界の貨幣とか稼いでもな…
18225/04/06(日)12:42:26No.1299561474+
まぁ生のリザードマン拝めるだけでお釣り来るな…
18325/04/06(日)12:42:47No.1299561586+
>洋食屋なのになんか洋食じゃないものがレギュラー化してる…
ちょいちょい店主本人もぼやいてるな…
まぁ作れるからしゃーない
18425/04/06(日)12:42:50No.1299561605+
>店長を逆レイプする女さえいれば…
出禁になるオチしか見えない…
18525/04/06(日)12:42:56No.1299561649+
好きで料理作ってるやつならそりゃ異世界客の反応めっちゃ心地いいだろうな…
エルフ以外
18625/04/06(日)12:42:57No.1299561656そうだねx1
>自分が同じ状況になったら赤だからって土曜開けない選択肢ある?
>めっちゃ楽しいだろこれ…
平日ランチも夜もフルで回して土曜はキッチンワンオペして日曜もきっちり仕入れするのは控えめに言って死ぬ
18725/04/06(日)12:43:06No.1299561705+
>店長さすがにケーキ発注はやり過ぎでは…それただのポケットマネー何ですよね…?
上階の親友のお店からだし…
たぶんバーみたいに家賃から引いてる
18825/04/06(日)12:43:13No.1299561740+
>店長を逆レイプする女さえいれば…
逆レする状況が店内だと撃退されるから日本でそれをするような女がいればな…
18925/04/06(日)12:43:13No.1299561743+
しいていうなら程度の縦軸には既にオチついてて後は趣味で細々やってる感じだし
アニメに至っては結婚話でさらに完結ブーストしてるぐらいだし…
19025/04/06(日)12:43:40No.1299561895+
>洋食屋なのになんか洋食じゃないものがレギュラー化してる…
ウチは洋食屋なんですけどねえ…
19125/04/06(日)12:43:45No.1299561916+
収入に余裕あるとしても月に一度とかならともかく毎週はなぁ……
19225/04/06(日)12:44:01No.1299561990+
豚汁ください
19325/04/06(日)12:44:08No.1299562022+
クロがレギュラーキャラになってるのって原作には無いんだっけ?
19425/04/06(日)12:44:12No.1299562040そうだねx1
>まぁ生のリザードマン拝めるだけでお釣り来るな…
勇者みたいな声のライオン頭とかもいるぞ
19525/04/06(日)12:44:12No.1299562044+
>楽しかろうが休み潰して赤垂れ流すのはだいぶ大変だよ!
年寄りが道楽でやってる駄菓子屋のハードモードみたいなやつだと思えば…
19625/04/06(日)12:44:22No.1299562096+
鬼夫婦アニメで見たかったエッチだから
19725/04/06(日)12:44:37No.1299562172+
原作に出てきてた姪もおじさん逆レできそうにないしな…
19825/04/06(日)12:44:50No.1299562237+
無限に話作れる構図になってるよね異世界食堂
水面下で各個人や国の事態は動いてるんだろうけど
19925/04/06(日)12:45:11No.1299562352+
聖人かこの諏訪部
20025/04/06(日)12:45:12No.1299562360+
洋食がどうか微妙なラインの食べ物すき…
20125/04/06(日)12:45:21No.1299562415+
>クロがレギュラーキャラになってるのって原作には無いんだっけ?
書籍からの追加キャラでなかったっけ…
20225/04/06(日)12:45:30No.1299562462+
作中でも休みの日は評判の店行って食べ歩いたり自宅でメニュー開発してるから土曜は完全に趣味だよあれ
20325/04/06(日)12:45:47No.1299562555+
>無限に話作れる構図になってるよね異世界食堂
>水面下で各個人や国の事態は動いてるんだろうけど
時系列も常に進める必要ないしな
別にアレッタ居ない時代の話をしてもいい
20425/04/06(日)12:46:05No.1299562642+
お好み焼きは洋食…?
20525/04/06(日)12:46:08No.1299562656+
趣味でこなす作業量では無い…
20625/04/06(日)12:46:09No.1299562665+
赤の女王が毎週金貨2枚置いてってるんだっけ
金の価値上がってるから結構ペイできそう
20725/04/06(日)12:46:14No.1299562692+
>無限に話作れる構図になってるよね異世界食堂
(ねこやのメニューと店主の労力も無限に増える点には目をつむる)
20825/04/06(日)12:46:17No.1299562712+
>クロがレギュラーキャラになってるのって原作には無いんだっけ?
WEBだと登場回以降はずっと隅でカレー食ってる
20925/04/06(日)12:46:18No.1299562717+
>時系列も常に進める必要ないしな
>別にアレッタ居ない時代の話をしてもいい
なんなら先代の時でも無限に回せる
21025/04/06(日)12:46:23No.1299562752+
いま扉の向こうで気ぶりしてる異世界人や龍が何人くらい居るんだ店長…
21125/04/06(日)12:46:41No.1299562857+
遡って先代の頃の話でも問題ないからな…
21225/04/06(日)12:46:46No.1299562880そうだねx1
原作だと黙々とチキンカレーを喰ってるだけのキャラだったのに
21325/04/06(日)12:47:10No.1299563010+
どっか砂漠の王子とパフェ好きの姫の話とか具体的な婚姻的意味で進んだ?
21425/04/06(日)12:47:16No.1299563040+
要は客来すぎなんだよな…
もうちょい少なければ趣味でも分かる範囲
21525/04/06(日)12:47:19No.1299563055+
>無限に話作れる構図になってるよね異世界食堂
>水面下で各個人や国の事態は動いてるんだろうけど
無限に客が増えてくのはどうなんだ…
既に厨房ワンオペ絶対無理だって!ってレベルなんだが…
21625/04/06(日)12:47:37No.1299563139+
>赤の女王が毎週金貨2枚置いてってるんだっけ
>金の価値上がってるから結構ペイできそう
確か金貨1枚10万円くらいの価値って描いてあった気がする
21725/04/06(日)12:47:41No.1299563162+
のぶだとなぞのみせで換金してたな
まあそこ深く考えたら困るから!
21825/04/06(日)12:47:47No.1299563197+
店主の異常なタフネスはまあ血のせいと思えば…
21925/04/06(日)12:47:59No.1299563265そうだねx1
>どっか砂漠の王子とパフェ好きの姫の話とか具体的な婚姻的意味で進んだ?
アニメでプロポーズしてなかったっけか
22025/04/06(日)12:48:01No.1299563274+
他の日定休日にしたら?
22125/04/06(日)12:48:16No.1299563344+
クロ雇って無かったのか原作…
22225/04/06(日)12:48:23No.1299563376+
>無限に客が増えてくのはどうなんだ…
>既に厨房ワンオペ絶対無理だって!ってレベルなんだが…
毎回来れる客ばかりでも無いから…
22325/04/06(日)12:48:57No.1299563550+
平日はオフィス街からお客さんが沢山来る人気店じゃなかったか?
22425/04/06(日)12:49:05No.1299563592そうだねx1
>クロ雇って無かったのか原作…
本来店長の姪がやるポジションに書籍でクロが割り込んだ感じだったと思う
22525/04/06(日)12:49:24No.1299563689+
流石に別のメニューも食べてるんだよね…?
あいつら?
22625/04/06(日)12:50:04No.1299563899+
オフィス街の飲食店でビルのオーナーやってんだったら資金面で困ることないよな
22725/04/06(日)12:50:06No.1299563903+
>店長の姪
誰!?
22825/04/06(日)12:50:38No.1299564070+
>流石に別のメニューも食べてるんだよね…?
>あいつら?
たまになんかのきっかけでカツがカツカレーになったりカツサンドになったりするけど
基本的には変えねえんだよな…
22925/04/06(日)12:50:38No.1299564079そうだねx1
あんな店有ったら俺ならメニュー制覇狙っちゃうけどなぁ…
23025/04/06(日)12:50:45No.1299564129+
無駄に客の要望のバリエーションが多いから食材無駄にしないように用意するのが難儀しそう
23125/04/06(日)12:51:06No.1299564232+
カツ丼!!!!!おかわりだああああああああ!!!!!!
23225/04/06(日)12:51:21No.1299564332そうだねx1
うるせぇ!!!
23325/04/06(日)12:51:31No.1299564392+
>カツ丼!!!!!おかわりだああああああああ!!!!!!
アニメで見る度にうるさくて笑ってしまう
23425/04/06(日)12:51:32No.1299564393+
フェアリーにクレープ小さく切り分ける作業絶対やりたくない
23525/04/06(日)12:51:34No.1299564401+
>流石に別のメニューも食べてるんだよね…?
>あいつら?
一通り食べたけど結局一番好きなメニューを食べてるって話な筈
23625/04/06(日)12:52:01No.1299564557+
>無駄に客の要望のバリエーションが多いから食材無駄にしないように用意するのが難儀しそう
普段の仕込みから平日営業のを流用してるからそこら辺は考慮の外なんじゃないかな
23725/04/06(日)12:52:10No.1299564596+
オムライスオオモリ
オムレツサンコモチカエリ
23825/04/06(日)12:52:16No.1299564635+
>>流石に別のメニューも食べてるんだよね…?
>>あいつら?
>一通り食べたけど結局一番好きなメニューを食べてるって話な筈
通い続けてるならまぁそうなるわな
23925/04/06(日)12:52:24No.1299564671+
妖精国の女王は当時青山吉能だと気付かなかった
24025/04/06(日)12:52:26No.1299564682+
他のメニューも試した上でやっぱりこれがいいな!ってなってる客は結構いるとかどこかの話で触れられてた気がする
24125/04/06(日)12:52:27No.1299564689+
>流石に別のメニューも食べてるんだよね…?
>あいつら?
アニメだと露骨に同じものしか頼まないだけで常連は色々食べた上でお気に入りに戻ってるはず
24225/04/06(日)12:52:33No.1299564721+
>>赤の女王が毎週金貨2枚置いてってるんだっけ
>>金の価値上がってるから結構ペイできそう
>確か金貨1枚10万円くらいの価値って描いてあった気がする
メニューのビーフシチューが1000円でずんどう1個のお買い上げで100杯分くらいだから金貨1枚でいいですよってしたけどせめて倍額払わせろってことで落ち着いたんだったか


1743905526980.jpg